>>974
俺も手当たり次第違うキーボード試したけど、この端末で日本語フリック使う場合はatok一択だったわ
問題は、今はサブスクのatok passportしか入手出来ないという事。
入力キーボードのサブスクとか一般人には有り得ない選択だと思うので、買い切り1500円永久ライセンスatokを持っていない場合は厳しい。
下のスペースを調整出来るキーボードが出てくるまでの間、gbordのフローティング(入力文字が隠れるが)かsimejiの片手モードを騙し騙し使うしかない。
多分、gbordは近々調整可能になるやろな