Lenovo Legion Y700 Tablet part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/18(月) 04:08:48.80ID:Jq2CGmn9M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647062416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/27(水) 17:09:06.15ID:/QU4YvDra
スマホは片手で持てることを重視してるのかな
各社短辺を大きくしない方向でやってるから期待できんよ
2022/04/27(水) 17:11:11.13
個々の使い方によるから俺の場合は要らんかもって話しただけなんが…
まぁ手に入らなさ過ぎて熱冷めたのもあるけど
2022/04/28(木) 03:53:22.84ID:u28tfRrGM
>>114
お前だけじゃなくて全員自分の感覚で喋ってるのは分かってるよ
その上で単にお前の考えが理解されてないだけ
2022/04/28(木) 05:43:33.35ID:RuUKc0m00
これは日本のどこで買えますか?
2022/04/28(木) 06:21:38.33ID:o9yqPhDM0
ゲームガジェットwww
2022/04/28(木) 06:29:45.13ID:RuUKc0m00
ありがとうございます。2台注文しました。
2022/04/28(木) 07:31:37.85ID:VlPxQN0S0
届かないことで有名なゲームガジェット
2022/04/28(木) 07:41:29.23ID:5MkNbVAbM
ゲームガジェット在庫あるの?
有るならいいけど、無いなら仕入れは中国だから
当分の間とか届かないだろうね
2022/04/28(木) 07:48:43.23ID:4zjAhWPGa
>>120
入金促したあと発注すらしないぞ
発送を保証しない利用規約だからな
2022/04/28(木) 07:49:18.03ID:HWeNY9aIM
ゲームガジェットなんかで買うならアリエクで自分で買えばいいと思うんだけど
2022/04/28(木) 08:22:26.97ID:8U3yxPFya
タオバオでも売ってるね、ちょっと定価よりは高いけど在庫はあるみたい
2022/04/28(木) 08:46:50.70ID:BpoFG8kNM
中華版購入で日本にこだわるマン何なん?
2022/04/28(木) 09:05:09.80ID:5MkNbVAbM
ウーマンかもしれん…(そこじゃない)
2022/04/28(木) 09:07:19.34ID:6QHIsaeU0
争奪戦になるかもしれんが今日いっぱいジンドンで予約してるじゃんY700
2022/04/28(木) 10:02:51.01ID:WQKRGXhA0
予約とれても上海が元に戻らない限りは発送無理でしょ
2022/04/28(木) 10:09:02.07ID:MPMkul6tM
京東直の配送は広州→香港しか見たことない
2022/04/28(木) 10:35:10.76ID:cgZ1mKUE0
香港は21日にロックダウン解除されているから普通に届くと思うよ。
ただJDは消費税と送料で5,000円くらい上乗せされるのがなぁ。
2022/04/28(木) 15:28:24.12ID:x3aPALI60
>>120
昔から詐欺で有名なところだぞ
2022/04/28(木) 22:07:44.59ID:EFhkAbXv0
バイオ松川で検索ゥー!
2022/04/29(金) 15:13:03.21ID:M12v9+UzM
京東で買えたやついるんか
在庫あって注文画面まで行ったけどエラー出て先に進めんかったわ
2022/04/29(金) 19:50:32.96ID:fPjC2qwjd
12L焼いて見た人いる?
挙動とかどうでしょう?
2022/04/29(金) 20:38:36.96ID:IL0y9HeHM
>>133
12Lってなに?
2022/04/29(金) 20:48:14.51ID:frkYQCFi0
流れ的におしっこ
2022/04/29(金) 21:41:33.12ID:DUs6qUc40
Android 12Lのことかしら?
この端末用のあるの?
2022/04/29(金) 22:17:58.29ID:fPjC2qwjd
>>136
Descendant OSっていうAndroid12LベースのカスタムROMの焼き方を紹介しているブログがあるんよ
12自体触ったことないからどんな感じかと思って聞いてみた
2022/04/30(土) 00:18:17.92ID:1f4SaOLAM
4.0でOS統合したのにまた分離したのか
iPadOSみたいだな
2022/04/30(土) 02:39:42.78ID:evnuVI2i0
またって分離してたの一世代だけじゃなかったか?
2022/04/30(土) 07:58:33.65ID:KM9y7fyRM
京東に在庫あるけど
エラー出て買えない
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-wdRF)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:21:33.51ID:V7hOAfTDM
また東京の何処で買えますかが来るぞ
2022/04/30(土) 11:47:05.86ID:Kj95gdyR0
ゴールデンウイーク旅に持ち出しちゅう 
2022/04/30(土) 12:58:08.51ID:7s5m9bZIa
12Lは内部的には12.1で機能の大半は13に引き継がれる
分離OSではない
2022/04/30(土) 18:36:18.95ID:evnuVI2i0
giztopの在庫復活してる
安くはないが…
因みに3月頭にポチって20日ほどで届いた
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:09:29.08ID:00MQNlTH0
>>142
GPS無いとググルマも使えないってことですよね?
どうです??
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-wDnG)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:10:39.72ID:WErjPjLx0
楽天で売っているなw
2022/04/30(土) 21:06:28.29ID:HspqIERh0
うーんこの
https://i.imgur.com/eS7YI2X.jpg
2022/04/30(土) 21:08:20.25ID:kOfloie+0
>>145
GPSで使ってないのでw
2022/04/30(土) 21:19:46.77ID:7i5pKxKFd
なんだゴミか
2022/04/30(土) 21:28:03.67ID:FxS77Xx40
地図はスマホで見ればいいじゃん。
このサイズを歩きながら使うと落としそうだし、移動中に動画、ゲーム、読書とかがメインでしょ。
2022/04/30(土) 22:06:00.36ID:7w3uMrYVM
ポケモンGOする端末じゃないので悪しからず
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:49:07.63ID:vMRdrDmR0
GPSは要らないけど、グロ版で買いたいんで待ち。
2022/05/01(日) 11:31:57.41ID:ctuJRe08M
外付けGPS買っとけよ
iPadでも使えるし
2022/05/01(日) 12:41:04.71ID:SHwtmzGU0
基本的にスマホでテザリングしてるし
大画面で地図も見やすい。10インチ以上は持ち歩く気しない
2022/05/01(日) 12:41:11.46ID:pE/g/Ex80
ゲーム向けのタブレットにでGPSがないとゴミってバカすぎる
お前の需要に合致してないと用途無視で文句とかモンクレの典型だな
2022/05/01(日) 13:41:29.95ID:zBHXyXeZd
他で代替できる機能は、ないだけでゴミって論理はあまり好きじゃないな
2022/05/01(日) 16:07:40.67ID:UOLfXn360
8インチ級で高性能機は現状これしかないからな
アウトドア系でGPS使う時はタフネススマホ使うからタブレットにGPSはなくても困らん
2022/05/02(月) 07:53:00.22ID:vW0fipCFH
>>152
永遠に買えなかったりしてww
2022/05/02(月) 11:51:57.24ID:eux43TWe0
グローバル版になって名前変わったら背面のLEGIONの字消えるかな?
2022/05/02(月) 13:13:50.61ID:9V8E0kRV0
LEGIONブランドではないなら文字を入れないと思うけどLEGIONは中国以外でも使ってるブランドだからあえて別ブランドで展開する必要があるとも思えない
2022/05/02(月) 13:26:09.84ID:9HD3nfJkd
我が名はレギオン
我々は大勢であるが故に
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-dKL0)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:12:29.68ID:hmtOIf7J0
Y700の値段がガンガン上がってる・・・?
円安が原因か、かなり売れてて店側の入手競争になって仕入れ価格が上がってるのか?
2022/05/02(月) 19:37:47.07ID:Vvc125E50
3月中に買った俺勝ち組
2022/05/02(月) 19:52:09.64ID:6R0ibUg00
持ってるだけでイキれるタブレットになったな
2022/05/02(月) 21:01:20.67ID:Y5TJooD00
結局guoguoからは届いた人いるの?
セール始まる直前は50800円or58800円が安いほうだったけど
2022/05/02(月) 21:49:08.97ID:COyzZXmyd
技適マークはありますか?
2022/05/02(月) 22:16:32.61ID:RTvgJ+qT0
あるわけねぇだろ馬鹿
2022/05/03(火) 11:56:12.29ID:9VW0ZP/0a
様子見は失敗だったなぁ
他メーカーも追従して8インチミドルハイ攻めてくれたらいいんだけど
2022/05/03(火) 12:22:53.02ID:m8tN+SX00
ほしい人は5月下旬まで待たれよ
2022/05/03(火) 15:50:21.94ID:kPPQGYzr0
夏に出るグロ版にLTE乗る可能性があるからそれ待ち
2022/05/03(火) 15:59:10.94ID:1OtyrSy70
>>165
まだ届いてないけどゴネたら買い付けて送ってくれることになった
2022/05/03(火) 16:41:06.49ID:JD4BB7Fs0
グロ版が夏にでるってどこ情報だよ
2022/05/03(火) 17:43:03.49ID:DwzKS+87d
>>167
ありがとうございます
2022/05/03(火) 17:46:23.49ID:5HeRhbcNd
グローバル版よりもLTE版を早く!
2022/05/03(火) 20:18:19.41ID:0oUZ7fw+0
俺も夏に出るグロ版にGPS乗る可能性があるからそれ待ち
2022/05/03(火) 21:26:58.05ID:YTxn1EREa
>>174
5Gセルラーは要らんからLTEセルラーは欲しいな
通話も可能で
2022/05/03(火) 21:39:34.64ID:uMPO0LmX0
夏に出て欲しいっていう願望の間違いでは?
2022/05/04(水) 15:19:51.05ID:JCF2Y4bN0
>>175
過去にレノボのタブレットでWi-Fi版の後にLTE版が出たことは一度もないけどその可能性の根拠は?
2022/05/04(水) 15:23:20.91ID:UA8yiUWOM
>>171
ゴネ方を教えて下さい。
どんな風に送ったの?
2022/05/04(水) 15:27:33.91ID:C5fn0+l4r
こんな品薄なのに夏にグローバル版出せるか?
2022/05/04(水) 15:47:04.01ID:WS3vmF1K0
流石に今更ごねても手遅れだろ
2022/05/04(水) 16:53:30.86ID:PDFeXWKp0
>>178
ttps://daily-gadget.net/2022/04/07/post-44074/
多分これじゃない?
2022/05/04(水) 16:56:14.14ID:WS3vmF1K0
単に初期ファームの端末名の名前が違ったって言う薄い根拠でグローバル版が出るって予想されているだけ
逆にLegionに変更したって可能性もあるんだわ
2022/05/04(水) 17:00:21.32ID:d3rhjAJXa
ネットの噂まとめみたいなデイリーガジェットがソースとかwww
2022/05/04(水) 17:02:29.35ID:tl6iVM/XM
そのブログって5chとか他ブログで出た内容をさも速報であるかのように書いてるから心証あまりよくないよ~~~
2022/05/04(水) 17:08:02.70ID:JCF2Y4bN0
>>182
>もしかすると、グローバル版はSIMによるモバイルデ>ータ通信対応版が準備されるということかもしれま
>せん。

え?この記者の感想が根拠?冗談でしょ
てっきりアナリストのリークなりバンドデータがあるのかと
2022/05/04(水) 17:11:00.34ID:JCF2Y4bN0
グロ版LTEを匂わせてるやつってY700を買わせないように妨害工作してるんじゃないのかと疑いたくなる
こいつらがグロ版はLTEとか言わなきゃ円安前に買い控えた人もいなかったんじゃないの?
2022/05/04(水) 17:33:18.43ID:kcOET96dM
デイリーガジェットはほぼネタサイトだから…
前にも「y700がアリのLenovo公式で販売開始!」とかやってたし
2022/05/04(水) 17:45:22.12ID:UzSl6LB2d
妨害工作w
この手の物買うやつはそんな情弱なんか
2022/05/04(水) 17:52:35.63ID:JCF2Y4bN0
GPSがついてないだけでゴミとか言っちゃう頭が弱いやつがいるからな
ゲーミングタブレットなの理解してくれよいい加減
2022/05/04(水) 17:53:29.41ID:UzSl6LB2d
情弱なんだなw
2022/05/04(水) 17:59:42.12ID:PDFeXWKp0
まぁレノボだしバージョンが2つあるのは中華版とGPS付きグロ版というよりかは
メモリ8GB/ストレージ128GB版と12GB/256GB版の違いなだけって気はするよね
Y700は爆売れしてるっぽいし、他のメーカーも似たような機種出してくれんかなー
2022/05/04(水) 18:25:16.11ID:aX195bx80
需要が供給を上回ってるだけでは爆売れなのかもわからん
この情勢だし供給が少なすぎるだけということもある
2022/05/04(水) 19:25:21.51ID:PDFeXWKp0
あーそうか
購入開始で即完売、追加しても即完売で予約も入手も困難だから爆売れだと思ってたけど
元々それほど生産してないor出来てない可能性のほうが全然高いねw
2022/05/04(水) 20:13:36.16ID:oCH3+ecI0
あー、爆売れではなく生産数が少ない説は本当にありそう
現行版は游戏(ゲーミング)っていうより播放器って感じだから、回線とか搭載してゲーミングスマホの上位互換になるガチゲーミングverが爆売れに乗っかる形で出てくるの期待してたのに
2022/05/04(水) 20:43:47.22ID:w7yaTNbZa
リネームして値上げ前提で少量生産なのでは?
2022/05/04(水) 20:51:48.36ID:EUHdSvB+0
LTE版は出ます!スタップ細胞もあります!
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-PwpY)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:54:07.96ID:eTbTTB060
別に、別にゲームスペックいらんよ。ただLTEとバンドがありゃいいんだよ
だけど無いんだよそれがあ・・・あっそこそこスペックね
2022/05/04(水) 21:12:32.18ID:WS3vmF1K0
ゲームスペックいらないならm6でええやん
俺はm6 turboからの乗り換えだけど
2022/05/04(水) 21:44:08.88ID:EUHdSvB+0
今更値上がりしてるM6を買いたくない
2022/05/04(水) 21:50:16.98ID:11wiyE+k0
だったらBlackview Tab6かAlldocube Smile1でも買えば?
通話もできるぞ?
2022/05/04(水) 21:56:51.51ID:VfJ7oV+x0
m6ってファーウェーでしょ?
今更ハーウエーは無いでしょ
2022/05/04(水) 23:55:21.39ID:/9EKR70+0
LTEの根拠はAndr○plusの実機レビューでしょ
公式販売とか書いちゃうジョークサイトは何の関係もない
2022/05/05(木) 03:20:25.86ID:iFb/xqzt0
根拠も何もアレだってレビュアーの勝手な想像だろ
追加する予定があるのかも、ってのが根拠とかジョークサイトと大差無いわ
2022/05/05(木) 08:24:01.14ID:ApLWT426M
うんち!
2022/05/05(木) 09:35:19.27ID:aOhfUSfn0
デイリーうんたらってAliストアをLenovo公式とか書いてたよな
全く知識無いか素朴な情弱騙してるかの二択だがどっちにしてもクソすぎ
2022/05/05(木) 10:36:10.71ID:L1woZaWR0
夏頃までに何の情報もでなければ諦めて
2022/05/05(木) 11:01:50.68ID:MkSJaP2f0
Legionがゲーミングブランドなのをそろそろ理解しろ

ROG→ASUSのゲーミングブランド
RedMagic→nubiaのゲーミングスマホ
Legion→lenovoのゲーミングブランド

ゲーミングブランドなのでもちろんゲーミングPCも出している
2022/05/05(木) 11:09:01.40ID:MkSJaP2f0
あとレノボはタブレットにGPSやLTEは不要と考えてるのでほとんどのハイスペックタブレットがWi-Fiのみ
もちろん搭載されてるのもある(Yogaなど)
また、LTE版を出すときは必ずWi-Fi版と同時に出されている
グロ版を出すついでにLTEがついたことは一度もない
2022/05/05(木) 11:16:53.01ID:rR7bLhxl0
「今更値上がりしてるM6を買いたくない」ってまるで都内のマンション相場を見ているようだ
2022/05/05(木) 11:37:31.76ID:L1woZaWR0
今が一番安いと考えないといつまでたっても買えないし楽しめない
2022/05/05(木) 13:40:52.95ID:L1woZaWR0
アップデートきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況