Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&hl=ja
Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&hl=ja
▼前スレ
Raziko Part35【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619632771/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:19000:14012:----: EXT was configured
Raziko Part36【録音アプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/10(日) 01:02:09.96ID:dEaxVSfR
2022/05/17(火) 10:17:24.92ID:L8IKF3xe
突然0円やめるという楽天モバイル方式かもしれんぞw
2022/05/17(火) 12:14:29.96ID:IT0cq0u1
>>18
フォルダーが変わったという話じゃないの?
フォルダーが変わったという話じゃないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 18:23:11.91ID:gn2Wx9Oz 363になってから 通信量めっちゃ食う・・
そう思わないでですか?
そう思わないでですか?
2022/05/22(日) 09:22:27.34ID:l1yZ7lUe
最適化していないのに、5分ほどたつと音が聞こえなくなる‥
2022/05/22(日) 12:50:21.17ID:tPOeBq+v
はい
2022/05/22(日) 21:44:32.23ID:2VF0p6qH
>>23
はいじゃないが
はいじゃないが
2022/05/22(日) 23:48:21.50ID:1pTcTjYw
はい
2022/05/23(月) 06:55:52.40ID:CVtoFO1R
てすと
2022/05/23(月) 10:39:48.31ID:DezF8pfv
>>25
バンクとんなそんなに
バンクとんなそんなに
2022/05/23(月) 12:38:18.67ID:vOIFmYes
はい
2022/05/23(月) 15:39:03.38ID:DezF8pfv
>>28
フラップー
フラップー
2022/05/23(月) 17:57:18.76ID:m2hGq0v2
はいがないじゃ
2022/05/30(月) 14:53:39.91ID:WT05orS0
2022/05/30(月) 16:06:55.14ID:aSavkgPp
原因とどうやったかの対策も書いておくと喜ばれます
2022/05/30(月) 16:12:34.67ID:WT05orS0
失礼しました、
アドガ→アプリからの管理→raziko→画面オフ時のモバイルデータ通信
オフからオン
いまのところ順調です、しかしなぜオフになっていたのかは不明です
アドガ→アプリからの管理→raziko→画面オフ時のモバイルデータ通信
オフからオン
いまのところ順調です、しかしなぜオフになっていたのかは不明です
2022/05/30(月) 22:11:56.55ID:NR4mU4jI
>>18
Android/data/com.gmail.jp.raziko.radiko/files/raziko
raziko本体からファイルを削除して
musicフォルダからも消したのに録音しようとすると課金表示が出るようになったけど
↑のフォルダにも録音ファイルが作られてるから削除したらいけたわ
またそのうち嫌がらせを入れてくるんだろうね
Android/data/com.gmail.jp.raziko.radiko/files/raziko
raziko本体からファイルを削除して
musicフォルダからも消したのに録音しようとすると課金表示が出るようになったけど
↑のフォルダにも録音ファイルが作られてるから削除したらいけたわ
またそのうち嫌がらせを入れてくるんだろうね
2022/05/31(火) 05:08:00.24ID:I4D+TEUe
そこのファイルはアプリから削除してら消えない?
2022/05/31(火) 06:20:16.92ID:GM7ZrbJ/
>>35
消えてなかったから気付くまで時間かかったわw
先ずファイラーでMUSICフォルダを空にしたのに課金表示が出るからあれ?と思い
まだ本体に録音ファイルが残ってたから
これの所為かとraziko本体で削除したのに
録音しようとするとまだ課金表示が出るから、なんでだろと調べたら
そこにまだ残ってた感じ
うちの場合はそこのを消してようやく予約可能になりました
消えてなかったから気付くまで時間かかったわw
先ずファイラーでMUSICフォルダを空にしたのに課金表示が出るからあれ?と思い
まだ本体に録音ファイルが残ってたから
これの所為かとraziko本体で削除したのに
録音しようとするとまだ課金表示が出るから、なんでだろと調べたら
そこにまだ残ってた感じ
うちの場合はそこのを消してようやく予約可能になりました
2022/05/31(火) 17:46:54.35ID:4Zb8If2+
KIWIブラウザーでPC版radiko再生するほうが快適なんて
悲しい話だよ
悲しい話だよ
2022/05/31(火) 17:53:14.81ID:Bhu1BUP/
kiwiも安定しているとは言い難いけどな
2022/05/31(火) 22:48:58.11ID:I4D+TEUe
2022/06/01(水) 22:48:55.78ID:5iJAsuOn
過去を振り返れば今後の展開もわかるんじゃね
使用するのを止めるのが賢明な選択かと
使用するのを止めるのが賢明な選択かと
2022/06/01(水) 23:03:01.93ID:sOXE0n4P
まあここまでやられると一種のウイルスソフトみたいなもの
使うときだけインスコで済むならそれもありだね
使うときだけインスコで済むならそれもありだね
2022/06/18(土) 19:08:35.58ID:PVKD3MhH
zの1.3.363がさっきから突然、起動しなくなったんですが自分だけですか?
OSはAndroid11です
OSはAndroid11です
2022/06/18(土) 19:10:54.57ID:takqgP/w
>>42
あんただけ
あんただけ
2022/06/18(土) 19:20:44.82ID:HJIKhX/O
1.1.0186も1.3.363どちらも問題なし
2022/06/18(土) 20:58:30.93ID:EB3LnsS7
>>42
11ですが大丈夫だよ
11ですが大丈夫だよ
2022/06/19(日) 10:19:56.44ID:i34j4DiO
ありがとうございます
今日は起動しました
今日は起動しました
2022/06/19(日) 12:33:58.70ID:y8m402KS
ありがとうございます
今朝は勃起しました
今朝は勃起しました
2022/06/19(日) 12:51:08.47ID:31zkmsvL
羨ましい
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 19:54:10.09ID:1cOYAU91 >>47
いれて❤
いれて❤
2022/06/27(月) 23:10:12.77ID:8JoPjHFK
>>49
昨晩も言われた
昨晩も言われた
2022/06/28(火) 00:06:57.94ID:0dEnBeCS
>>50
お茶を?
お茶を?
2022/06/28(火) 07:55:04.37ID:fcr5BcwJ
>>49
家の中に
家の中に
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 20:49:14.90ID:mxzy9Z4M 中に出して❤❤
2022/06/30(木) 20:55:04.77ID:6d2GV2le
とべとべつちのこ
←
←
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 13:43:43.49ID:+7b6dYIF motorola edge 30 PRO
Raziko起動とエリア選択可能を確認
Raziko起動とエリア選択可能を確認
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 16:31:04.07ID:WH0S3KZD motorolaは edge系はおkだけどG系は使えないような
2022/07/16(土) 10:34:27.49ID:uNRf6WT3
e系は?
2022/07/16(土) 15:07:45.62ID:dre3oPZh
録音データをSDカードに移動したのに、なぜかrazikoのアプリから見るとデータが残っていて、普通に再生できる。
録音データが2つあるということかな?
SDカードに移動したデータを消しても、razikoには残ってる。
どこにデータが残っているのだろう?
録音データが2つあるということかな?
SDカードに移動したデータを消しても、razikoには残ってる。
どこにデータが残っているのだろう?
2022/07/16(土) 15:09:59.62ID:SFi22KVB
お前のスマホの中
2022/07/16(土) 15:25:17.32ID:9LkMvT8F
>>58
自分もそれになったわ
過去ログにあったと思うが
MUSICフォルダに録音データが保存されるけど
razikoのデータがあるフォルダ?
にもデータがあって
それをファイラーかなんかで手動で削除しないとrazikoは録音データがあると認識して無料で録音が出来なかったことあるわ
手動でってのはrazikoから録音データを消去したら見た目上消えたこととなってたけど
実際には消えてないから録音しようとしたら
課金しろの表示が出た事があったけど
いつも起きる訳じゃないんだよね
自分もそれになったわ
過去ログにあったと思うが
MUSICフォルダに録音データが保存されるけど
razikoのデータがあるフォルダ?
にもデータがあって
それをファイラーかなんかで手動で削除しないとrazikoは録音データがあると認識して無料で録音が出来なかったことあるわ
手動でってのはrazikoから録音データを消去したら見た目上消えたこととなってたけど
実際には消えてないから録音しようとしたら
課金しろの表示が出た事があったけど
いつも起きる訳じゃないんだよね
2022/07/17(日) 12:37:23.58ID:Vkau5LkA
Musicフォルダの録音データを消してもまだ再生できる
これ何個データを録音してるんだ?
スマホ本体のストレージ容量を減らされて苛つくわ
俺は課金ユーザーなのにこの使い勝手の悪さはないわ
これ何個データを録音してるんだ?
スマホ本体のストレージ容量を減らされて苛つくわ
俺は課金ユーザーなのにこの使い勝手の悪さはないわ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 12:38:38.73ID:Vkau5LkA2022/07/18(月) 11:41:08.58ID:JQalN5pZ
Googleの「Files」アプリの音声カテゴリを見れば見つけられるのでは。
2022/07/18(月) 21:10:50.62ID:2GDziZdz
2022/07/19(火) 03:44:43.76ID:Elu7eZme
>>64
うちの場合バージョン機種も同じままだけど
日によって挙動が違うわ
MUSICフォルダから移動するだけで次が録音出来る場合もあるし、
移動してもアプリ上じゃ番組残ったままで、アプリから削除で録音OKになったり
最悪の時がアプリ側で消して見た目上消えても録音不可なときは上記のフォルダから削除がいるって感じ
うちの場合バージョン機種も同じままだけど
日によって挙動が違うわ
MUSICフォルダから移動するだけで次が録音出来る場合もあるし、
移動してもアプリ上じゃ番組残ったままで、アプリから削除で録音OKになったり
最悪の時がアプリ側で消して見た目上消えても録音不可なときは上記のフォルダから削除がいるって感じ
2022/08/04(木) 21:02:59.14ID:Xf+t0Hx2
静かという事は平和な証拠?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 12:52:06.67ID:0in2RhYz2022/08/08(月) 08:33:13.58ID:ZrTwNKpN
アムロ「2018/05/20(日)スレ立て、そんなに古いスレを…父さん酸素欠乏症で…」w
2022/08/08(月) 09:06:23.57ID:mw9r3xWv
内の泥11とは相性悪いみたい
しょっちゅう表示が出なくなる
しょっちゅう表示が出なくなる
2022/08/13(土) 18:36:58.74ID:Id/haD8x
>>67
失せろうぜー
失せろうぜー
2022/09/02(金) 23:01:41.49ID:ZZpjNc8p
これってどういう仕組みでエリアフリーやってるの?
VPN?
VPN?
2022/09/03(土) 06:02:34.31ID:9D3BKxcB
>>71
radikoのシステムにタダ乗り
radikoのシステムにタダ乗り
2022/09/03(土) 12:08:43.37ID:cGlCGw7Z
>>72
エリア判定突破するのはfakeGPSみたいな事やってるってこと?
エリア判定突破するのはfakeGPSみたいな事やってるってこと?
2022/09/03(土) 12:31:01.89ID:IDLPR1lt
razikoは本家がエリアフリーの有料サービスを始める前から日本全国のラジオ番組が聴ける神アプリだったのよ
俺はrazikoを聞くためにandroidのスマホにしたw
俺はrazikoを聞くためにandroidのスマホにしたw
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 12:37:15.37ID:9cHJnUFT radikoのサーバーに送る端末の位置情報、緯度経度を偽っている
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 23:40:00.91ID:YPE4P25Z なんで位置情報で聴取エリアを限定するんだろうね。
こんな回りくどい事するのはわが日本だけだ。
情報格差はなはだしい。
こんな回りくどい事するのはわが日本だけだ。
情報格差はなはだしい。
2022/09/04(日) 00:49:29.45ID:wg6R9aNs
カスラックのせい
2022/09/04(日) 00:58:38.23ID:SRuYX/JF
いやCMだろ
2022/09/04(日) 01:37:07.88ID:iiTsGdjp
2022/09/04(日) 01:40:52.12ID:gZM+1Ogk
別の地域の番組をCM付きで流しちゃうと地元のスポンサーに迷惑がかかるからとか
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 02:32:07.43ID:qwLvOBx9 迷惑が原因ならエリアフリーはできないでしょ
電通が儲けるためなんじゃないの?
電通が儲けるためなんじゃないの?
2022/09/04(日) 07:08:31.42ID:r9KkRLhf
>>81
エリアフリーは金取ってるからね
エリアフリーは金取ってるからね
2022/09/05(月) 11:25:29.52ID:5WTgDSLU
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 17:22:00.13ID:0jOlRomb >>83
みんあがみんな他県の曲を聞くとは限らない。
BGM代わりにラジオをかけてるところだってあるんだ。
本質はもっと奥深いところにある。
(地域に限定したCMが全国に流れる形になるので、クライアントはウハウハだが局側はもっと広告料取りたい)
みんあがみんな他県の曲を聞くとは限らない。
BGM代わりにラジオをかけてるところだってあるんだ。
本質はもっと奥深いところにある。
(地域に限定したCMが全国に流れる形になるので、クライアントはウハウハだが局側はもっと広告料取りたい)
2022/09/06(火) 00:00:11.97ID:3PVBdezj
2022/09/06(火) 07:53:06.76ID:+DWtoc9+
2022/09/06(火) 08:38:31.74ID:3PVBdezj
そらここの住人はそうだろ
2022/09/06(火) 09:29:01.78ID:YJ43x19F
>>84
地方限定と全国では広告料は雲泥の差だからクライアントは喜ぶどころか居なくなる。無料でエリアフリーにしたら民放地方局の広告収入は無くなり運営できなくなる。
地方限定と全国では広告料は雲泥の差だからクライアントは喜ぶどころか居なくなる。無料でエリアフリーにしたら民放地方局の広告収入は無くなり運営できなくなる。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 10:07:41.45ID:/GeASb/w 地方局は今でもCMで食べているのだろうかね。
キー局から買うスポンサー付番組はわかるけど、ローカルCMってスカスカじゃないのか?
キー局から買うスポンサー付番組はわかるけど、ローカルCMってスカスカじゃないのか?
2022/09/06(火) 20:31:23.88ID:l9LJwCAe
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 20:49:58.85ID:XAWiooh7 >>85
だからそれぞれの立場を考えろ。
(1)広告主(クライアント)は自分のとこの宣伝をしたいが、広告料は安く抑えたい。
(2)放送局・広告代理店は聴取時間帯やエリアに応じて広告料を多く取りたい。
(3)聴取者(リスナー)はCMよりも本編を聴きたい。
県域以外で放送された場合に一番割りを食うのは(2)の放送局や広告代理店である。
だからそれぞれの立場を考えろ。
(1)広告主(クライアント)は自分のとこの宣伝をしたいが、広告料は安く抑えたい。
(2)放送局・広告代理店は聴取時間帯やエリアに応じて広告料を多く取りたい。
(3)聴取者(リスナー)はCMよりも本編を聴きたい。
県域以外で放送された場合に一番割りを食うのは(2)の放送局や広告代理店である。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 21:31:27.18ID:T6jHofH3 偉そうに
2022/09/06(火) 23:22:38.52ID:/7Y+j7GD
>>90
そんな個人的な事言ってるんじゃないよ
そんな個人的な事言ってるんじゃないよ
2022/09/06(火) 23:37:17.48ID:oJCzmP7G
>>91
東京民のほとんどが地方局聞かない事と関係ない話すなや
東京民のほとんどが地方局聞かない事と関係ない話すなや
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 00:49:04.45ID:75Pq6F0w >>94
> 東京民のほとんどが地方局聞かない事
が関係ない話じゃないか。
論議してるのは「なぜRadikoが位置情報で聴取エリアを限定するか」という事と、それを撤廃すると不都合なのは誰かという話だ。
> 東京民のほとんどが地方局聞かない事
が関係ない話じゃないか。
論議してるのは「なぜRadikoが位置情報で聴取エリアを限定するか」という事と、それを撤廃すると不都合なのは誰かという話だ。
2022/09/07(水) 03:15:31.58ID:uYxgeV8P
エリアフリーで集めた金をどう分配するか、でしょ?
2022/09/07(水) 05:48:45.67ID:IHBskixX
文盲を相手にするだけ無駄よ。
2022/09/07(水) 10:38:51.15ID:T/6Yg0nK
>>94
東京民はほとんど地方出身な事を知らないのか?
東京民はほとんど地方出身な事を知らないのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 11:49:37.10ID:oalMD5qg 親は田舎のラジオを懐かしいなと聴くことはあっても子供は都会っ子だと思っていて田舎のことなんか関心ないから
2022/09/07(水) 16:21:42.82ID:x9bHr0IF
地方局の多くはTVと兼業、
放送以外の事業も有るだろうが、
収益の多くはキー局から番組を供給してもらって放送し、電波料と称する補助金をもらっている。
こんな楽なビジネスない
放送以外の事業も有るだろうが、
収益の多くはキー局から番組を供給してもらって放送し、電波料と称する補助金をもらっている。
こんな楽なビジネスない
2022/09/07(水) 16:23:46.53ID:x9bHr0IF
地方局の独自番組は10%程度と言われている
2022/09/07(水) 20:09:00.25ID:hPNYzyZ4
一日約2時間半かそんなに少ねえか?
2022/09/07(水) 21:48:01.38ID:8MSN2R8H
>>94
「東京民のほとんどが地方局聞かない事」を裏付けるソースはありますか?
「東京民のほとんどが地方局聞かない事」を裏付けるソースはありますか?
2022/09/07(水) 22:19:01.12ID:F4yB7Rh5
そもそもラジオ(radiko含む)を聴いている東京民はどのぐらいいるのだろうか
2022/09/08(木) 00:00:38.80ID:UL1knO2b
>>103
まずは子供部屋から出てみよう
まずは子供部屋から出てみよう
2022/09/08(木) 01:34:56.37ID:1XuTaBtH
妄想ばっか
2022/09/08(木) 10:48:22.80ID:f04TEy89
>>102
多分TVでしょう、ラジオはもっと多そう
多分TVでしょう、ラジオはもっと多そう
2022/09/08(木) 14:51:23.74ID:pfudrjGz
この手の話の元凶は民放連とジャスラック
ダビング10、まねきTV事件、ipマルチキャストの規制、自分たちの権益を守るためにことごとく消費者に負担をかけてくる
ダビング10、まねきTV事件、ipマルチキャストの規制、自分たちの権益を守るためにことごとく消費者に負担をかけてくる
2022/09/08(木) 14:58:54.29ID:Givs45hV
東京都民にもラジオ関西とかKBS京都とか聴く人いてるでしょ?
2022/09/08(木) 19:24:21.36ID:EROHkBi+
2022/09/08(木) 21:21:13.76ID:IjUfR+/o
2022/09/09(金) 00:10:54.70ID:ujS98C7N
土曜ANN0がニッポン放送だとラスト10分が裏送りになるから地方局で聞いてる。ニッチだけど需要はある。
2022/09/09(金) 14:12:27.00ID:VQgtR7yj
名古屋ではツボイノリオか
2022/09/09(金) 17:48:53.96ID:JAtYcJkQ
2022/09/11(日) 18:13:55.08ID:ilJiUCbD
赤ひげ先生がなんだって?
2022/09/13(火) 10:06:52.72ID:bdL/hWPG
FireTV 4K Max で使えてる方いますか?
無印は普通に使えます。
無印は普通に使えます。
2022/09/16(金) 09:00:37.81ID:cgppcoYx
これまでずっと使えてたんだけど。
4月に買って長年やってきた方法でセッティングしたタブレットが初期不良の保証交換でまっさらになったんで
やり直したら今度は起動時にGPに飛ばされて更新促されるようになってたじゃないか。
これダメになるやつかと思っていても更新しちゃったら何故かうまく回ってる。
今のバージョンはなんなの。
4月に買って長年やってきた方法でセッティングしたタブレットが初期不良の保証交換でまっさらになったんで
やり直したら今度は起動時にGPに飛ばされて更新促されるようになってたじゃないか。
これダメになるやつかと思っていても更新しちゃったら何故かうまく回ってる。
今のバージョンはなんなの。
2022/09/22(木) 12:28:04.84ID:i3T+VbM3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 🏡
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- スマホってスクリーントーンみにくくね?
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
