Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part63【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641790666/
【広告除去】AdGuard Part64【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645188238/
【広告除去】AdGuard Part65【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647572999/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part66【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/07(木) 15:30:17.63ID:NRU7uDeU
2022/05/06(金) 00:19:55.45ID:qva0Pevq
中央よりやや下からスーッと出て来たわw
2022/05/06(金) 00:21:08.61ID:Lye+KzLr
分かったわ
ユーザールールに
full-count.jp###piano_offer_popup
で消える
AdGuard Annoyances filterに同じルールがあるけどなぜかOptimizedのほうに入ってないから出るっぽい
ユーザールールに
full-count.jp###piano_offer_popup
で消える
AdGuard Annoyances filterに同じルールがあるけどなぜかOptimizedのほうに入ってないから出るっぽい
2022/05/06(金) 00:37:40.93ID:2SlRTcNs
2022/05/06(金) 02:31:58.06ID:FVZFPN4D
>>645
出たけど多分二度と見ないからいいや
出たけど多分二度と見ないからいいや
2022/05/06(金) 06:20:13.66ID:r/DYeoje
https://www.ufret.jp/song.php?data=1019
一番下の赤帯をfirefoxアドオンで選択してadguard コンテンツ登録で消しても
しばらくの間でないんだけど
結局、出るようになる
これだけ要素表示消しできなくて
どなたか
https://i.imgur.com/qCUna0J.jpg
一番下の赤帯をfirefoxアドオンで選択してadguard コンテンツ登録で消しても
しばらくの間でないんだけど
結局、出るようになる
これだけ要素表示消しできなくて
どなたか
https://i.imgur.com/qCUna0J.jpg
2022/05/06(金) 06:21:37.67ID:r/DYeoje
↑
その他色々と要らない所を要素非表示にしてるので他の方とは少し見え方が違うと思う
その他色々と要らない所を要素非表示にしてるので他の方とは少し見え方が違うと思う
2022/05/06(金) 11:24:05.69ID:Lye+KzLr
2022/05/06(金) 12:06:37.03ID:2gJQ0IGU
>>659
GJ
GJ
2022/05/06(金) 13:07:36.31ID:qva0Pevq
2022/05/06(金) 13:23:11.95ID:Aqcv9zx9
2022/05/06(金) 13:28:45.99ID:HhXtyZNi
>>661
出ないときは何回かリロードして10秒くらい待つと出る
出ないときは何回かリロードして10秒くらい待つと出る
2022/05/06(金) 13:34:16.76ID:qva0Pevq
何回かリロードして見たけど出ないなぁ
まぁ元々このサイトに用は無いから別にどうでもいいやw
まぁ元々このサイトに用は無いから別にどうでもいいやw
2022/05/06(金) 14:38:50.57ID:ONJRlGqI
なんJの影響で野球ファンのAdGuardユーザー比率は高いから野球関連サイトはしっかり報告されてそうなイメージだが
2022/05/06(金) 14:42:05.30ID:BiyCqmel
広告ブロックを解除してくださいという小細工してるサイトは見る気をなくすな
2022/05/06(金) 14:58:19.65ID:237gS4ZF
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 15:28:47.04ID:bP1mQWHF httpsフィルタリングをオンにしてみたけど、サイトの読み込み前にワンクッション(と言っても1秒ほど)のラグがあるのはしょーがない?
あらゆる広告消えてるから、その代償と思えば我慢はできるレベルだけど。
あらゆる広告消えてるから、その代償と思えば我慢はできるレベルだけど。
2022/05/06(金) 15:32:49.91ID:Tkg/yDPJ
>>668
意味分かってて使ってないんじゃ?
意味分かってて使ってないんじゃ?
2022/05/06(金) 15:52:40.09ID:qXuDm5Wx
GIGAZINEの広告消すフィルタありますか?
2022/05/06(金) 17:23:55.73ID:CmemrlxI
2022/05/06(金) 17:48:11.45ID:Q9DoSsrk
2022/05/06(金) 17:57:59.54ID:bFeyWgXe
そこは色んな価値観ありな時代だし決めつけないで自由に決めればいいかもね
2022/05/06(金) 18:02:56.57ID:bP1mQWHF
2022/05/06(金) 18:03:13.43ID:Ryw9FMGH
デフォでオンのままリリースすればいいんだよ
オフも出来ないようにしてな
オフも出来ないようにしてな
2022/05/06(金) 18:06:26.71ID:BY3ntC8s
2022/05/06(金) 18:37:45.72ID:HG7TgHwC
2022/05/06(金) 18:51:24.81ID:j4FvvTA7
>>659
修正されましたね
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/863e997c55c30c458d569577278beafd0002fea1
NOT_OPTIMIZEDタグが付いたのでoptimizedでも省略されなくなった
修正されましたね
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/863e997c55c30c458d569577278beafd0002fea1
NOT_OPTIMIZEDタグが付いたのでoptimizedでも省略されなくなった
2022/05/06(金) 19:13:57.15ID:v30hf/ZQ
2022/05/06(金) 19:21:33.51ID:+QEOVGNY
>>676はいつもの280ガイジなのでスルーでok
2022/05/06(金) 19:23:57.06ID:+QEOVGNY
でもそうやってどんどんNOT_OPTIMIZEDにしてしまっていいものなのか?
最適化で削られたということは「このルール全然役に立ってないぜ!」って意味だと思ったから必要な人はユーザールールに入れて我慢すべきかと思ったが
でもそれは別に汎用非表示で全サイトで機能するとかじゃないからNOT_OPTIMIZEDにしても大した影響はないのだろうか
最適化で削られたということは「このルール全然役に立ってないぜ!」って意味だと思ったから必要な人はユーザールールに入れて我慢すべきかと思ったが
でもそれは別に汎用非表示で全サイトで機能するとかじゃないからNOT_OPTIMIZEDにしても大した影響はないのだろうか
2022/05/06(金) 19:50:23.16ID:JBJX8Nj8
>>681
Not Optimizedの一番重要な役目は不要になったルールを消すことなんよ
例えばドメインが死亡したとかサイトの構成が代わって該当する要素がなくなったとか色々な理由で不要なルールってのは日々増えてんの
統計情報を送信してくれたユーザー(同意した場合にしか送信されない)のデータに基づいてそういうすでに不要になってそうなルールを自動的に消してるのがOptimized
んで今回の場合は環境によって表示されたりされなかったりする広告でたまたま統計情報を送信したユーザーが表示されない環境だったから不要になったルールと誤認されてしまったってわけ
だからNot Optimizedで正しい
Not Optimizedの一番重要な役目は不要になったルールを消すことなんよ
例えばドメインが死亡したとかサイトの構成が代わって該当する要素がなくなったとか色々な理由で不要なルールってのは日々増えてんの
統計情報を送信してくれたユーザー(同意した場合にしか送信されない)のデータに基づいてそういうすでに不要になってそうなルールを自動的に消してるのがOptimized
んで今回の場合は環境によって表示されたりされなかったりする広告でたまたま統計情報を送信したユーザーが表示されない環境だったから不要になったルールと誤認されてしまったってわけ
だからNot Optimizedで正しい
2022/05/06(金) 19:50:57.24ID:JBJX8Nj8
2022/05/06(金) 19:51:35.94ID:nkh0oZ2y
どなたかこれを頼みます…
>>657,658
>>657,658
2022/05/06(金) 19:58:46.11ID:NQoDK4JM
>>659
イケメン
イケメン
2022/05/06(金) 20:01:14.62ID:rhXmc4L1
2022/05/06(金) 20:07:15.68ID:PSpkaQFl
AdGuard社は将来的にはOptimized機能の精度を向上させて死亡したルールをフィルタ本体から全自動で除去するようにしたいらしいね
でも現状ではこういう誤認が発生してしまうので全自動除去はせずにOptimized版を別に作ってる
でも現状ではこういう誤認が発生してしまうので全自動除去はせずにOptimized版を別に作ってる
2022/05/06(金) 20:23:56.44ID:j17Jw4r0
2022/05/06(金) 20:52:38.54ID:TRbJ0CbA
このスレ普段は内製だ外製だとくだらない話してるけどたまーに役に立つよな
2022/05/06(金) 21:55:28.94ID:FFdqZyp1
>>659
お前がNO1だ
お前がNO1だ
2022/05/06(金) 22:30:35.08ID:Lye+KzLr
2022/05/07(土) 00:24:07.17ID:wpkoTA+S
>>691
おお!ありがとうございました
とりあえず消えました。またしばらくして出て来なければいいけど
しばらくというのは1日以上というか
少なくとも数分以上です。
自分で消してあのコード譜を見ながら演奏中(数分)少なくとも出ず
翌日、再度サイトに訪れるとでてる
とりあえず様子見しますありがとう
おお!ありがとうございました
とりあえず消えました。またしばらくして出て来なければいいけど
しばらくというのは1日以上というか
少なくとも数分以上です。
自分で消してあのコード譜を見ながら演奏中(数分)少なくとも出ず
翌日、再度サイトに訪れるとでてる
とりあえず様子見しますありがとう
2022/05/07(土) 00:28:08.37ID:w/ky/I8u
2022/05/07(土) 10:12:42.86ID:PplTiDOn
>>692
いいってことよ
いいってことよ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 10:19:50.78ID:RsN0GzpY2022/05/07(土) 10:52:56.13ID:Hqohn3b5
2022/05/07(土) 11:03:15.99ID:21Rc385J
>>696
ただのマウント取りだろ
ただのマウント取りだろ
2022/05/07(土) 11:17:58.97ID:QVAZjevQ
アドガの設定変えてから4Gの接続が切れるようになったんだけど、どこ変えたか覚えてない。どこら辺が怪しいか分かる人なんている?
2022/05/07(土) 11:26:24.99ID:YRSUa8tJ
>>695
体脳のツボ
体脳のツボ
2022/05/07(土) 17:46:05.21ID:kR28q2J9
2022/05/07(土) 18:02:24.35ID:lbN1i/Zb
2022/05/07(土) 18:08:23.45ID:5HeyBFmd
2022/05/07(土) 18:09:53.73ID:kR28q2J9
また出てきた。
自己責任でやってますよ、危険のリスクも自己責任ですよ。
と言ってるのにね。
自己責任でやってますよ、危険のリスクも自己責任ですよ。
と言ってるのにね。
2022/05/07(土) 18:14:08.78ID:yoQMnoBg
2022/05/07(土) 18:20:51.72ID:kR28q2J9
idコロコロ
実際httpsフィルタリングまでしてる人はどの程度いるんだろうね。
気になるところ。
実際httpsフィルタリングまでしてる人はどの程度いるんだろうね。
気になるところ。
2022/05/07(土) 18:46:41.83ID:p/oK/AKL
>>703
280ガイジことHTTPSガイジ(LINEガイジ、内製否定ガイジ)には何言っても無駄だからもう熱くなんな
280ガイジことHTTPSガイジ(LINEガイジ、内製否定ガイジ)には何言っても無駄だからもう熱くなんな
2022/05/07(土) 18:51:11.49ID:4USN4uqK
2022/05/07(土) 18:58:41.08ID:YUqL4jWQ
またhttps君かよ
おなかいっぱい
おなかいっぱい
2022/05/07(土) 19:02:19.62ID:1CIujDwx
>>707
なおお前によるとLINEはスレチらしい
370 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/26(火) 12:04:12.95 ID:rbDclQTn
ポンコツスマホだとAdGuard関係なくLINEがまともに使えず哀れ過ぎる
それと、スレチだから関係ないレスは不要だよ
ここはAdGuardスレなので、AdGuardが無関係な話は邪魔なだけ
>> 360はスレタイも理解できない馬鹿なのだろうか?
なおお前によるとLINEはスレチらしい
370 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/26(火) 12:04:12.95 ID:rbDclQTn
ポンコツスマホだとAdGuard関係なくLINEがまともに使えず哀れ過ぎる
それと、スレチだから関係ないレスは不要だよ
ここはAdGuardスレなので、AdGuardが無関係な話は邪魔なだけ
>> 360はスレタイも理解できない馬鹿なのだろうか?
2022/05/07(土) 19:24:17.70ID:/hsT1fum
>>707
ID変えて「たし🦀」忘れてるぞ
ID変えて「たし🦀」忘れてるぞ
2022/05/07(土) 20:34:53.92ID:662MC8B5
このスレはhttpsと内製公式の話題で保ってるようなもんだからな
2022/05/07(土) 20:53:52.32ID:ndsgCD4n
連休中は平和にトラブルシューティングの相互支援してたのに連休明けたらまたレスバだらけに
2022/05/07(土) 21:19:03.89ID:RVCaD1M1
内製ガイジが居たから平和ではないわ
2022/05/07(土) 21:28:38.92ID:2bQmZNlf
何をそんなに拘ってるのかさっぱりわからないわ
馬鹿なのかな
馬鹿なのかな
2022/05/07(土) 22:31:01.27ID:NYTw2t/3
病的な拘りは糖質らしいよ
2022/05/07(土) 22:32:49.74ID:m+7uUtKi
fireタブレットにAdGuard使える?
2022/05/07(土) 23:02:26.48ID:poIme4Ba
使える。
2022/05/07(土) 23:31:53.47ID:LmupMWEK
Fireは機種によってはDNSフィルタリングを使うにはadbでコマンド打たなきゃいけない、とかあった気がする
うまく機能しなかったらWiki見てみて
なんか内部的にプライベートDNSがオンになっててしかも無効化できないっていう理由だったと思う
うまく機能しなかったらWiki見てみて
なんか内部的にプライベートDNSがオンになっててしかも無効化できないっていう理由だったと思う
2022/05/08(日) 00:55:06.03ID:Rjd/lk9s
やってみるか
2022/05/08(日) 02:17:23.56ID:FAgsWSku
それにしても内製ガイジは学習能力ないんだね
いつも同じことの繰り返し
Wiki見て少しは理解すればいいのに
あいつの荒らしっぷりは粘着質で病的かも
いつも同じことの繰り返し
Wiki見て少しは理解すればいいのに
あいつの荒らしっぷりは粘着質で病的かも
2022/05/08(日) 04:45:16.68ID:/kymWzzi
Chromebookには使えんのかね
2022/05/08(日) 06:08:39.37ID:nGDp0fHC
Fire TV Stick 4K Max には使えるんけ?
2022/05/08(日) 09:25:35.85ID:tk8kpIpU
>>709
お前は呆れるほど馬鹿なんだね
このレスはAdGuadを無効にした時にLINEが正常動作しないというものだよ
AdGuardを使ってLINEの広告ブロックするのは関係あるけど
ガイジも少しは頭使おうよ
お前は呆れるほど馬鹿なんだね
このレスはAdGuadを無効にした時にLINEが正常動作しないというものだよ
AdGuardを使ってLINEの広告ブロックするのは関係あるけど
ガイジも少しは頭使おうよ
2022/05/08(日) 10:37:04.51ID:vng0Apke
ChromeのMV4でuBlock Originが死ぬって話は有名だけどAdGuardにも影響ってあるの?
2022/05/08(日) 11:15:49.14ID:o4ycE5Zx
2022/05/08(日) 13:50:24.07ID:cYgB3kq6
>>726
ガイジは馬鹿か?
AdGuadオフしたときの話だよ
AdGuadオフの時はobs含めてルールは適用されないよ
未だに外製の公式フィルタを内製を言い続けるだけのことはある
流石はキチガイガイジ
ガイジは馬鹿か?
AdGuadオフしたときの話だよ
AdGuadオフの時はobs含めてルールは適用されないよ
未だに外製の公式フィルタを内製を言い続けるだけのことはある
流石はキチガイガイジ
2022/05/08(日) 17:44:03.93ID:Bqh4tEO/
2022/05/08(日) 18:17:50.41ID:1wlyS11p
2022/05/08(日) 18:25:49.91ID:xyWqIzuw
内製ガイジは本当に知恵遅れなのかな
スレ見てればLINEがクラッシュする事なくobsで広告ブロック出来るのに
それが未だに分からないとは
だからLINEのレスがあると荒らすのか
早く病院に行ったほうがいいかも
スレ見てればLINEがクラッシュする事なくobsで広告ブロック出来るのに
それが未だに分からないとは
だからLINEのレスがあると荒らすのか
早く病院に行ったほうがいいかも
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 18:37:24.28ID:z/IFY16H たし🦀
2022/05/08(日) 18:44:56.60ID:h3EFCoR7
🦑にも
2022/05/08(日) 18:54:10.15ID:KkpcmGex
🐜える
2022/05/08(日) 19:38:53.90ID:KDnbcjJe
280を止めたらパケ詰まりが直ったわ
こいつが悪さしてたのか
こいつが悪さしてたのか
2022/05/08(日) 19:40:57.12ID:yAyfxcFS
>>734
今は公式にした方がいいよ
今は公式にした方がいいよ
2022/05/08(日) 19:54:53.38ID:KDnbcjJe
2022/05/08(日) 22:46:19.93ID:rFIaYJCM
そんな🍌
2022/05/08(日) 23:04:47.62ID:gXSv8WwL
めちゃくちゃスレチだけどiPadは280DNSやめた
泥タブはadguard DNS+許可リスト手動 ネクスト
泥タブはadguard DNS+許可リスト手動 ネクスト
2022/05/09(月) 00:25:26.74ID:YG2Ved9T
AdGuard DNS を使っている場合、google-analytics.com をブロック解除しないと
何故かセブンイレブンアプリの PayPay が使えなくなるけど、
iOSだとブロックしてても普通に使えるんだよなあ…
そこまでして情報欲しがるとか、どうかしてる
何故かセブンイレブンアプリの PayPay が使えなくなるけど、
iOSだとブロックしてても普通に使えるんだよなあ…
そこまでして情報欲しがるとか、どうかしてる
2022/05/09(月) 00:41:45.73ID:9+npJDm9
iOSもそうだろ
だからDNS導入法テンプレにそう書いてある
だからDNS導入法テンプレにそう書いてある
2022/05/09(月) 02:02:35.66ID:0uWPDBBa
だから追跡抜きDNSを使えと…
数スレぐらい読めや。
数スレぐらい読めや。
2022/05/09(月) 07:00:50.21ID:CTXQ79Tv
@@||gstatic.com^
@@||google-analytics.com^
@@||google-analytics.com^
2022/05/09(月) 08:59:04.62ID:HyKw8viH
2022/05/09(月) 13:21:44.35ID:RsgiOpwZ
しつこく勧めてるしこいつが作者なんだろ
2022/05/09(月) 13:30:06.76ID:Cc9E9juj
しこいつ、が作者に読めた
眼科行ってくるわ
眼科行ってくるわ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 13:49:09.71ID:zDc8Lux9 >>745
どうせ行かないんだろ
どうせ行かないんだろ
2022/05/09(月) 14:37:10.04ID:6oaN5IXb
うん
2022/05/09(月) 14:39:16.53ID:/PD59wOL
大変なことになりますよ…
2022/05/09(月) 14:46:52.56ID:qIwrHnVW
>>746
ネタにマジレス
ネタにマジレス
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 15:32:11.29ID:zDc8Lux9 >>749
そのネタにマジレス
そのネタにマジレス
2022/05/09(月) 16:24:45.35ID:B8dXFX+x
お前らマジですか、、、
2022/05/09(月) 16:35:39.68ID:a1D1o1xi
https://github.com/easylist/easylist/commit/6be751ea085ec6b53832c103203f4fa82b44a488
これどう見ても書き間違いに見えるんだけど誰もツッコまないのはなんでだ?
これどう見ても書き間違いに見えるんだけど誰もツッコまないのはなんでだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
