【広告除去】AdGuard Part66【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/07(木) 15:30:17.63ID:NRU7uDeU
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part63【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641790666/
【広告除去】AdGuard Part64【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645188238/
【広告除去】AdGuard Part65【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647572999/

次スレは>>980が立ててください
2022/04/17(日) 20:03:38.04ID:jX7xJqnz
そういえばあいつ居なくなったな
2022/04/17(日) 21:12:11.23ID:i1h5mFE9
>>195
横だけどサンクス
2022/04/17(日) 22:26:10.00ID:Ghi6nUC4
UA偽装が便利な場面ってどんなの?
パソコンでスマホサイト見るときとか?
2022/04/17(日) 22:26:12.42ID:qZOa5r3J
>>142
Nuroの光ルーターがファーウェイなんだが、どうすりゃええの?
それと、父親のペースメーカーのモニタリング装置がファーウェイだったよ。
じんわりと侵食されてるのを感じるね。
2022/04/17(日) 22:31:20.35ID:vdQXjbKB
恐れられて圧力かけられるほどファーウェイは優秀なのさ
2022/04/17(日) 22:41:38.84ID:qkSNEO9U
>>198
色々とあるけどこのスレに身近な例で言えば簡単にワッチョイを変えられる
2022/04/17(日) 22:44:32.81ID:qhD5XxEZ
今3.6.2不具合無ければアプデしなくていいよね?
2022/04/18(月) 01:45:28.89ID:6YYUwXKn
UAなんかブラウザ側で変えられるだろ
2022/04/18(月) 02:19:11.46ID:Co11T0Nd
すげーデジャヴュ
2022/04/18(月) 06:28:01.46ID:Q17RTLt3
突然LINEが起動エラーになって対応されたか?と焦ったよ
Playストアで確認したらLINEは最新に更新されていて、Googleアプリが未更新で残ってた
更新をタップするときにLINEを残したつもりが誤タップしたみたい
トークバックアップして11.20.1に戻せたが、手動更新はミスする事があるね
再署名以外にPlayストアの更新リストから消すこと出来ないかな?
何れはミスして入れ直すと最新版に誘導されて旧バージョンが使えなくなる日が来ると思うから
2022/04/18(月) 07:25:57.06ID:Cqfkk7pN
>>203
AndroidのChromeにUA変える機能ある?
2022/04/18(月) 08:13:35.72ID:H6DzqIh0
>>205
ラインのトークバックアップって後でシコったりするの?
2022/04/18(月) 08:37:16.81ID:oOPxQPpO
>>207
LINEをシコる用途にしか使わないと奴がいるとは驚き
最近は色んな連絡がメールからLINEに変わったのである程度の履歴がないと不便なんだよ
ボッチはLINEでシコってるんだね
これはかなり笑えた
2022/04/18(月) 08:44:49.02ID:N70RnMAY
お前ら煽るのに必死過ぎてアホVSアホになってるぞ...
2022/04/18(月) 09:07:36.54ID:J7nIuoOH
未だにLINEなんて使ってるんだw
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 09:09:22.59ID:VcwJ4G/+
>>207みたいな発言が出る時点で、自己紹介してるようなものだろ。
恥ずかしいな。
2022/04/18(月) 09:15:43.42ID:FQBwWqtU
>>210
うん
LINE使ってる知人が沢山いるからね
2022/04/18(月) 09:44:18.98ID:n8iGtB75
オンにすると繋がらなくなるんですけども
2022/04/18(月) 09:44:45.10ID:n8iGtB75
Wi-Fiのときは繋がるのに
2022/04/18(月) 10:18:51.31ID:JkqZyDKL
ままー!ここの池のお魚はすぐに釣れちゃうよー
2022/04/18(月) 13:49:29.61ID:XcwtECQC
TVerでリアルタイム視聴使う時に読み込みエラーするんだけど、ホワイトリストで回避出来ますか?
見逃しの広告スキップは効いてるけどリアタイ時のoff切替がめんどくさいので…
Xperia、泥10、お布施済、カスタムフィルタ280、DNSフィルタadguard without privacyです。
2022/04/18(月) 14:29:00.78ID:xBYDfCdE
>>208がもう280ガイジ丸出しだなw
>>207ナイス
2022/04/18(月) 14:40:58.10ID:AFnHyhzN
>>217
キチガイのあいつ見つけた
2022/04/18(月) 15:32:15.24ID:sc/iNkS8
>>217
LINEでシコるにナイスとは内製ガイジキモすぎる
2022/04/18(月) 15:50:25.58ID:Lp7LjHt8
adguard入れてるのアプリ作者にバレないのかな
対策されちゃったアプリってあるの?
2022/04/18(月) 16:16:42.22ID:PH+cWUHj
対策してるサイトはあるらしい
2022/04/18(月) 17:11:20.89ID:fzYC4eVZ
>>216
それよくあるよ。アプリのバグじゃね?
解決策はアプリタスクキル再アプリ立ち上げ
adguard って今 これmeasure.ic.tver.jpブロックしてなかったっけ?
2022/04/18(月) 20:49:04.54ID:i/EmAv4o
>>210
ネトウヨってLINE使わず生きてんの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1610273189
2022/04/18(月) 21:01:06.32ID:Gjkk56Ay
>>222
ヨコだけどそうなのか。俺だけかと思ってた
2022/04/18(月) 21:43:28.86ID:jNXRNJPe
旧アカウント持ってれば3600円で9台までにアップグレードできるなら感謝代わりに買うか迷うな
2022/04/18(月) 21:56:15.82ID:4lta/Hii
9台じゃなくて3台なら買ったんだけどなぁ
流石に9台分も使わん
2022/04/18(月) 22:10:53.88ID:XcwtECQC
>>222
ホワイト入れてもダメですね…
2022/04/18(月) 22:18:08.67ID:yJys77tb
>>225
そんな価格になる?
2022/04/18(月) 22:22:53.17ID:N70RnMAY
俺も3台のしか買ってないわ
2022/04/18(月) 23:07:58.97ID:7rZ++pT9
>>228
ライセンス状態→右上の︙→アップグレードまたは更新から
https://adguard[.]com/ja/renew.html
2022/04/19(火) 11:39:10.60ID:+wiL9Vzq
KindleとSpotifyのダウンロード機能がAdGuard有効だと失敗するのおま環?
この2つだけはアドガード無効化してるけど俺だけなのかそうじゃないのか

Kindleは数ヶ月前から
Spotifyは先々週くらいから
2022/04/19(火) 12:28:17.39ID:hNu9xkHs
>>231
KindleやAmazonサービスは自分も無効化してるよ
DL出来なかったりポチれなかったりしたことが有ったから
2022/04/19(火) 12:39:19.15ID:mX5aFnx6
>>232
そうだっけ?
どちらも問題なく使えていると思うけどな
2022/04/19(火) 12:46:34.30ID:hNu9xkHs
>>233
自分は最初は大丈夫だったけど気が付いたらそうなってた
塚ってる機種にもよるし・・・
メインのスマホは大丈夫だけどいくつかのタブではダメとか
切り分け面倒だから対処療法で使ってる
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 20:39:03.79ID:hgdeXarF
googleのtagmanagerやautofillって手動でブロックしたほうがよいもの?それとも何も関係ない??
2022/04/19(火) 20:55:18.39ID:usaAc/Xj
googleのtagmanagerやautofillってなぜブロックしたほうがよいの?
2022/04/19(火) 21:00:42.97ID:atYLc+T7
まずはアパガード
2022/04/19(火) 21:16:36.74ID:CtW59QfQ
デジカメのスマホ転送アプリでエラーが出て焦ったけど
adguardだったわ
個別設定したけどなかなか気付けないw
2022/04/19(火) 21:36:32.49ID:xRTG7bUF
有料版だけど最近isafeで広告出るようになってしまった
2022/04/19(火) 21:54:36.68ID:HCgbRYJi
無料版だけどisafe先程使いdlしだけど問題なかったよ
バッテリー省エネモードになってたりして
isafeの広告枠消したいがそれは諦めてる
2022/04/20(水) 00:30:37.17ID:lcawTvuX
ファミリー9ライセンスが8000円か。去年買っておけばよかった
2022/04/20(水) 00:55:50.57ID:Dpo/XkhW
安売りしなくなったんだね
2022/04/20(水) 00:59:58.42ID:IgISKVHM
https://www.am@zon.co.jp/dp/B07V4DCCKY/
8980円やんか
アマゾンのセールになったら安くなるよ
2022/04/20(水) 01:20:02.07ID:Dpo/XkhW
公式で7188円だな
2022/04/20(水) 05:17:59.32ID:o7P/poKE
windows版とandroid版って、アカウント同じなら設定が共有されるんだっけ?
別設定にしたい項目あるから困ってる
2022/04/20(水) 07:22:46.13ID:0enDGt15
>>240 >>239だけどありがd治ったよ省エネになってたw
2022/04/20(水) 08:22:34.00ID:bL+yyHaM
>>245
PC版とAndroid版の両方使っているけど、設定は別々だし設定項目が違うところもある
2022/04/20(水) 11:04:05.01ID:0Ez1f46P
DNSChangerforIPv4/ IPv6
アプリで十分 広告消える
アドガードのアドレスを指定
2022/04/20(水) 11:16:04.26ID:sUnIA4Vm
それプライベートDNSでいいじゃん
2022/04/20(水) 13:03:42.67ID:FRGSFCJs
XperiaでAdguardオンにしてあるとradikoのオンタイマー起動しません。
ホワイトリストにradiko.jp登録したら一時期はタイマー起動しましたが、最近はまたダメです。
どこか設定いじるところありますか?
2022/04/20(水) 13:34:15.81ID:e01XMVIS
>>250
Xperiaを弄る
2022/04/20(水) 15:26:59.37ID:nQwYV2bB
>>240
省エネにはしてないんだけどなぁ
みんな有料版でなんのフィルター使ってるの?
>>246
なんのためにそんな嘘つくんだ…?
2022/04/20(水) 18:26:52.88ID:H0QUUDCR
>>252
フィルタは★、それとDNS広告のみ。
2022/04/20(水) 20:38:28.39ID:nQwYV2bB
>>253
ありがとう
☆ってなに?
2022/04/20(水) 21:06:19.71ID:oNVLG3wZ
>>254
見りゃわかるでしょ?
2022/04/20(水) 23:50:49.93ID:71wfWyl2
>>255
結局知らないのか?
2022/04/21(木) 01:49:38.75ID:FReegkWE
>>254
プリインされてるフィルタ群のなかで
頭に★ついてる最低限の推奨フィルタ。
2022/04/21(木) 07:35:36.80ID:6L7zqOch
便乗だけど有料版アドガにすればisafeの広告枠設定次第で残骸消えてくれる?
2022/04/21(木) 07:57:25.96ID:0xJ8SXKX
そんなの機内モードで立ち上げればわかるでしょお爺ちゃん
2022/04/21(木) 08:22:59.49ID:zJt7Y1AF
>>257
つまり内製のことか
2022/04/21(木) 10:06:39.66ID:plGpoDLS
ステルスモードでワッチョイ変えられるって聞いたけど変わらなかったでござる
2022/04/21(木) 10:32:27.56ID:9O3al26z
ワッチョイの生成クエリを理解しろ
IP、プロバイダ、それから端末のOS、使用するブラウザからワッチョイの文字列が生成されるのを覚えとけ
ワッチョイを完全に偽造したいならVPNを通した上で普段使用してるブラウザとは別のブラウザを使え
ちなみにVPNは弾かれやすいからスムーズに書き込みたいなら浪人課金しろ
2022/04/21(木) 10:44:32.75ID:plGpoDLS
ありがとう
2022/04/21(木) 13:05:37.58ID:atgcMcCa
>>258
それは無理
2022/04/21(木) 14:41:39.64ID:kfGC5sBd
>>195
任意のUA文字列って何入れればいい?
2022/04/21(木) 18:51:35.80ID:0/P1ZpHm
>>265
こういうサイトで使いたいのを探す
https://www.plus-a[.]net/tools/user_agent_list/

「常にPC版サイトを見たいからWin10・Chromeにする」とか
「普段使いのブラウザが表示おかしいから別のに偽装」とか
「古いバージョン弾かれるからUAだけ最新版に偽装」とか
目的による
2022/04/21(木) 20:16:14.05ID:T/qe3yJd
>>266
ありがと!
2022/04/21(木) 21:43:10.02ID:Te0LG8Zk
日本語フィルタ以外ってどうなってるのかと思って見てみたらフランス語フィルタがヤバすぎて吹いたんだが
言語特化フィルタなのに正規表現やジェネラル要素消しだらけ
これ日本語サイトとフランス語サイトと両方見る人とかいたら絶対誤爆起きるだろ
2022/04/21(木) 22:08:39.32ID:KQ12Q24e
>>268
フランス語フィルタはビルド時にListe FRをマージしてるんだけどこのListe FRのメンテナのCritsってやつがキチガイでこいつ一人のせいでこうなってる
k2jp(ABPの日本語公式フィルタを誤爆だらけの粗大ゴミにして日本の広告ブロック界を壊滅させた愚か者)と同様に誤爆上等でなんでもかんでもブロックしまくればいいと思ってる
ただListe FR以外に充実したフランス語フィルタがないのでCritsが死んでまともなやつに管理権限が移るのを待ってる状況
ちなみにCritsはアラビア語のListe ARのメンテナでもあるんだけどListe ARのユーザーはListe FRも使用しろという意味不明な主張をABPやUBOにゴリ押ししたからアラビア語ユーザーも被害に遭ってる
2022/04/21(木) 23:26:29.73ID:Yz5uTjjN
>>269
k2jpって奴は死んだの?参考になるサイトあったら教えて
2022/04/21(木) 23:53:19.48ID:RYMUvfUe
>>269
こういう情報どっから入手してるの?他言語のゴタゴタを把握するとか凄すぎる尊敬だよ
2022/04/22(金) 00:45:45.93ID:9/4jYhLF
長文でこの文体はhirorptっしょ
twitter.com/ublockorigin_ja
github.com/hirorpt
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/22(金) 00:47:49.46ID:yJZKt1Il
豆腐さんがいなかったら日本もフランスになってた可能性があるということ?
2022/04/22(金) 02:04:07.56ID:Fe/2JoqE
セールだったんでプレミアム買ったけどhttpsフィルタリングはやっぱあぶねえか?
2022/04/22(金) 03:44:30.91ID:2bLYTb6S
>>274
例えばhttpsオンにしてChromeからAmazonにログインして買い物すると本名・住所・電話番号などがAdGuardに筒抜け

Amazonアプリなら大丈夫 なぜならユーザー証明書を信用しないから
2022/04/22(金) 03:51:47.59ID:KF+2mJEg
それをオフにしてるから79%のままだ
2022/04/22(金) 06:39:29.95ID:4GnC7+zT
>>275
>>276
やっぱオフよね
あとchmateとかモバイルネットワークを使用で書き込めなくなるのがな
結局プライベートDNSでブロックしてAdguardの意味ねえじゃんっていう
2022/04/22(金) 07:07:09.80ID:E/wCV+zQ
AdGuard証明書を入れなくとも元々Android OSにもChromeにも筒抜け
たとえGoogleを信頼できても、端末メーカーにも筒抜け
Android使うのやめたら?w
2022/04/22(金) 07:22:13.94ID:6DkJXyor
そりゃAppleも同じことでは?
2022/04/22(金) 07:26:31.74ID:XeKHKxTX
そんなこと言ったらOSSじゃないもん何も使えなくなるからね
2022/04/22(金) 07:39:06.39ID:zD9y2tFD
OSSと聞くとバイクカバーやハンドルカバーで有名な会社思い出す
バイクカバーはAmazon限定OSS製 150デニールが格安で
耐久性もヤマハ、デイトナのあの有名なやつより良いという
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:58:27.33ID:Zw2xZg40
>>270
生きてるかもしれないけど活動停止して消息不明

>>271
Android版ではないけど一部のAdGuard製品は自動的に訪問したサイトの言語フィルタがオンになる設定があってそれが原因で多数のフィルタを購読した状態の人のissueがGithubに上がってきたりするんだよ
そういうときに不具合の原因になってるのはたいていListe FR由来のルール
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 08:34:30.60ID:U/iHkqKQ
PC版ですけどヤフー掲示板が見れなくなってしまいました。
複数台のパソコンで確認しましたが駄目です。
ヤフー側でなんかやりやがったのですかね。
2022/04/22(金) 08:43:48.82ID:mEUU8dwO
>>283
AdGuardオフにしたらアクセスできる?
2022/04/22(金) 08:45:04.76ID:WlMHy5pE
>>283
スレタイ読めないのが一番の要因だと思います。
2022/04/22(金) 09:17:43.67ID:3Q8oE8uC
>>277
tsubonofuta modで広告消してadguardオフったらますます快適に
ただし要rooted+lsposed
2022/04/22(金) 09:49:57.31ID:6+waIyKm
>>286
本格的にやるならやっぱroot化必須なんやなって
2022/04/22(金) 09:54:50.85ID:Fe/2JoqE
>>278
これiOS使ってるやつがGoogleのサービス使ってたらAppleとGoogleに抜かれてるってことだよね
Android使ってるやつがAppleのサービス使うことはないからGoogleだけに抜かれてる方がマシでは?
2022/04/22(金) 11:33:30.63ID:RNrI4//N
情弱共はアンインストして死ね
2022/04/22(金) 13:34:58.00ID:16DrUBNf
今週からアンストして自鯖から広告カット+dotでやってるわ
年間400円の電気代掛かるだけ
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 14:24:43.86ID:j1JYhjOA
>>269
Liste FRとやらをざっと見たらフランスと一切関係ないルールが大半で草
こんなもんが公式のフランス人は可哀想
2022/04/22(金) 14:36:10.72ID:7O65xkIX
>>269
Critsじゃなくsmed79だろ
この二人は別人でCritsはもう関わってないというか消息不明

>>271
issueポチポチみてれば入ってくる情報
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 16:08:57.05ID:jhMqZvcl
webカメラのブラウザ閲覧が調子悪い(android v3.6.1)
フィルタ全機能offでも保護有効だとNG
原因がわかる超人は居る?
2022/04/22(金) 16:19:55.70ID:XxrQnAhq
いる
2022/04/22(金) 17:49:25.66ID:YbPsc4Lm
>>287
Patch当てればいい

非ルートならこの組み合わせでも可能
BlackBox tsubonofuta mod2.1 ChMate+
※たまに動作不安定になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況