Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part63【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641790666/
【広告除去】AdGuard Part64【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645188238/
【広告除去】AdGuard Part65【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647572999/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part66【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/07(木) 15:30:17.63ID:NRU7uDeU
2022/04/07(木) 21:37:16.45ID:pNHLZ0xw
2022/04/07(木) 21:55:10.34ID:LR5ut/qy
最近kissanimeの広告が貫通するようになった
2022/04/07(木) 23:02:00.96ID:+44z3yhE
あいつ反応してたわ
2022/04/07(木) 23:13:17.96ID:s8EeptzM
2022/04/08(金) 00:25:07.62ID:uYLl6hzE
2022/04/08(金) 01:22:20.68ID:e939Vw/s
クッキーはhttpsオンじゃないとダメだったのか
さっき出たから設定間違えたのかと思ってた
さっき出たから設定間違えたのかと思ってた
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 03:30:52.86ID:eUucRIae あ、もうLINE liteなくなった?
公式アカウントでやり取りすれば複数ログインいけるけど再度QR交換し合うのめんどくさいしな。
ディスコみたいになってくれればいいんだが。
公式アカウントでやり取りすれば複数ログインいけるけど再度QR交換し合うのめんどくさいしな。
ディスコみたいになってくれればいいんだが。
2022/04/08(金) 05:54:52.62ID:HZNGLU2I
2022/04/08(金) 07:49:10.77ID:o/DU1D55
>>14
地味に便利ね
地味に便利ね
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 08:43:28.07ID:lM3Zx2AD やはりhttpsやるかな…
2022/04/08(金) 09:00:16.10ID:0lO+d1UM
フィルタの仕様に疑問があるんだけど、フィルタAでルールAを許可してフィルタBでルールAを拒否した場合どっちが採用されるのかな?
2022/04/08(金) 09:46:19.58ID:1sZ83X6v
2022/04/08(金) 10:33:12.84ID:Gldmro7Z
2日前からOCNメールが開かなくなった
30秒間保護無効にして開いてる状況
この仕様のままなんかな
30秒間保護無効にして開いてる状況
この仕様のままなんかな
2022/04/08(金) 10:42:28.87ID:O+EnBQ+G
2022/04/08(金) 11:23:26.52ID:4sGFvJxi
>>28
I don't care〜 はONになってないよ
I don't care〜 はONになってないよ
2022/04/08(金) 13:32:38.17ID:YdWT4/NA
真面目にwikiを読みwiki通りに設定してる人はオフにしてるもの
2022/04/08(金) 13:53:28.76ID:i1t7EwqN
真面目にWikiを読んでいてCookieバナーを消したい人はhttps://www.google.com/url?q=https%3A%2F%2Fwikiwiki%2Ejp%2Fnanj%2Dadguard%2FAdGuard%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95%EF%BC%88%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%B7%A8%EF%BC%89
も見てるからオンにしてるんじゃないですかね
も見てるからオンにしてるんじゃないですかね
2022/04/08(金) 14:37:40.46ID:f8u26Flc
>>30
そういうのが大きいんだろな。知らない人が多い
そういうのが大きいんだろな。知らない人が多い
2022/04/08(金) 15:14:10.96ID:J5vfAPxF
さっきOFFにしました
2022/04/08(金) 15:25:57.08ID:dPqAYt3T
何も知らん初心者に迷惑要素フィルタ与えたらトラブルになりかねんからな
あくまでカスタマイズ要素なんだよ
あくまでカスタマイズ要素なんだよ
2022/04/08(金) 17:34:13.75ID:fKXF51zx
>>28
デフォのまま放置してりゃいいけど、私みたいにワケ分からずオフにしてる場合もあるからねぇ
デフォのまま放置してりゃいいけど、私みたいにワケ分からずオフにしてる場合もあるからねぇ
2022/04/08(金) 19:21:01.31ID:vhVSMIYy
>>30
wikiがオフ推奨だったしな
wikiがオフ推奨だったしな
2022/04/08(金) 20:07:09.16ID:vTCipHPM
そうはいっても自分で判断しろよ
2022/04/08(金) 21:15:36.13ID:GooTAsTv
isafeがアプデきてるね。アプデしてあれできなくなると
エロ生活に支障が起きるし
広告枠も消せた前のverは 名ど忘れ
あれはあれすらできなくなってるし
うーんどうしよっか
今のverも広告枠がうざい
とりあえずapkアプデとってやってみます
エロ生活に支障が起きるし
広告枠も消せた前のverは 名ど忘れ
あれはあれすらできなくなってるし
うーんどうしよっか
今のverも広告枠がうざい
とりあえずapkアプデとってやってみます
2022/04/08(金) 21:17:53.89ID:GooTAsTv
そういやTverも新UI ver当初は
「今日は広告を表示しない」も枠も出なくなってたけど
いつのまにか出るように
元に戻そう
「今日は広告を表示しない」も枠も出なくなってたけど
いつのまにか出るように
元に戻そう
2022/04/08(金) 22:59:25.20ID:t3E+g6Yv
>>38
よろしくたのむ isafe
よろしくたのむ isafe
2022/04/09(土) 01:43:42.39ID:fn71wULh
2022/04/09(土) 08:11:41.32ID:juj6O//E
>>40
アプデしたけど普通にあれできたよ 3.8.0
ただ広告枠うざいよね
Tverも以前のような枠これがうざい
以前のverに戻すか
いっそのことMacroDroidで
トリガーTver起動した時
アクション2箇所 自動タップ
条件をつけて日が変わった初回のみとか
こういうマクロ組んで自動で消すかするかな
https://i.imgur.com/biErXct.jpg
アプデしたけど普通にあれできたよ 3.8.0
ただ広告枠うざいよね
Tverも以前のような枠これがうざい
以前のverに戻すか
いっそのことMacroDroidで
トリガーTver起動した時
アクション2箇所 自動タップ
条件をつけて日が変わった初回のみとか
こういうマクロ組んで自動で消すかするかな
https://i.imgur.com/biErXct.jpg
2022/04/09(土) 08:42:46.23ID:MTn1k7Z5
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2022/04/09(土) 10:39:39.58ID:3g9axu5j
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 11:04:54.74ID:vSgzTA08 bakusai
2022/04/09(土) 15:39:18.40ID:a3cQVVFn
>>42
そのマクロできたら共有してください。マクロドロイドスレかこちらで
そのマクロできたら共有してください。マクロドロイドスレかこちらで
2022/04/09(土) 17:03:22.89ID:pyJiZkcX
Adguardで「これだけはアプリの管理からアドガ経由して通信するな」ってアプリってある?
2022/04/09(土) 17:26:42.08ID:I4BA24yH
>>47
「この動画(広告)を見たらアイテムをやろう」っていうのがあるゲームはAdGuardの保護を外してるわ
「この動画(広告)を見たらアイテムをやろう」っていうのがあるゲームはAdGuardの保護を外してるわ
2022/04/09(土) 17:51:56.86ID:VTc+gTJt
前はツムツムそうだったけど、最近そうでもないな
2022/04/09(土) 19:39:17.72ID:HahedWH6
無料期間が終わったらchmateに広告が入るようになった
無課金でも大丈夫だってきいたけど、なんか設定変更する必要あるんかな?
無課金でも大丈夫だってきいたけど、なんか設定変更する必要あるんかな?
2022/04/09(土) 19:45:30.16ID:dZNh4QnS
>>50
dnsフィルタリングをオンにすればok
dnsフィルタリングをオンにすればok
2022/04/09(土) 20:33:26.04ID:BahfTf31
2022/04/09(土) 21:06:21.73ID:DF/Pq0UD
2022/04/09(土) 21:22:27.87ID:TeT0fqD/
>>53
めっちゃ助かりましたありがとうございます
しかし例えばSimejiってアプリは広告まみれかと思ったら広告ないんですね
そしてTwitterもブロックした広告料0Kだからおかしいなと思ったら
プレミアムなのにTwitterの広告ツイートは消えないんですね
面白いもんですわ
めっちゃ助かりましたありがとうございます
しかし例えばSimejiってアプリは広告まみれかと思ったら広告ないんですね
そしてTwitterもブロックした広告料0Kだからおかしいなと思ったら
プレミアムなのにTwitterの広告ツイートは消えないんですね
面白いもんですわ
2022/04/09(土) 22:35:42.20ID:3j93x1ma
2022/04/10(日) 05:53:00.89ID:LT2ik/IG
>>54
まだSimejiなんか使ってバカがいたんだな
まだSimejiなんか使ってバカがいたんだな
2022/04/10(日) 09:15:05.55ID:df0BK9fD
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2022/04/10(日) 12:17:29.50ID:wL2GLE7y
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 12:32:00.83ID:sqf/950O >>56
1番人気だからあえて入力アプリ使ってる人の中ではぶっちぎりで1番多いんですけど
1番人気だからあえて入力アプリ使ってる人の中ではぶっちぎりで1番多いんですけど
2022/04/10(日) 12:47:49.23ID:R3jjH543
>>58
アルテ有料版
アルテ有料版
2022/04/10(日) 13:16:46.64ID:M2EnDw5o
>>58
旧Google日本語入力
旧Google日本語入力
2022/04/10(日) 13:24:28.85ID:OjzAk5rN
2022/04/10(日) 13:29:17.29ID:XFjOCR30
2022/04/10(日) 13:33:16.45ID:R3jjH543
2022/04/10(日) 14:26:14.27ID:uTfDmP5p
>>58
flick最強
flick最強
2022/04/10(日) 19:04:25.39ID:1jy4/OQI
>>59
???
???
2022/04/10(日) 19:04:49.84ID:/UkuLL+d
>>44
これは何に使うの?
これは何に使うの?
2022/04/10(日) 19:59:55.29ID:MnsjXNPY
アルテ有料使ってたけどflick無料のが使いやすい
これ真理
これ真理
2022/04/10(日) 20:58:21.11ID:ZhzU+5Xp
>>42
ユニクロのパジャマ?
ユニクロのパジャマ?
2022/04/11(月) 01:43:20.78ID:0eTz6q0t
未だに280ブロッカー使ってる俺。
まだまだ現役だぜ
まだまだ現役だぜ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 03:10:38.93ID:KFodCJ4R 空白長押しになれたら結構いい。
上下左右移動できるし。
上下左右移動できるし。
2022/04/11(月) 07:49:21.53ID:z4ZqPxWb
>>42
これ消すのは無理なの?
これ消すのは無理なの?
2022/04/11(月) 16:57:56.85ID:wEvhC0w2
2022/04/11(月) 17:33:22.43ID:aS7mvVoG
2022/04/11(月) 17:58:57.16ID:8qx+g6F8
プレミアム持ってるけどDNSフィルタリングだけで十分広告ブロック出来るじゃん!ってことに気づいてしまった
Adguardがカスタム出来るDNSサーバーのベータテスト始めたしそっち行くわ...
Adguardがカスタム出来るDNSサーバーのベータテスト始めたしそっち行くわ...
2022/04/11(月) 18:02:18.41ID:39TYEo+I
お布施済
コンテンツ→280
DNS→adguard withoutPrivacy
自分の環境だと特に問題無いし、adguard推奨設定よりもかなり読み込み早くて快適
もちろん自分の使用範囲で問題無いだけなので勧める気も無いw
コンテンツ→280
DNS→adguard withoutPrivacy
自分の環境だと特に問題無いし、adguard推奨設定よりもかなり読み込み早くて快適
もちろん自分の使用範囲で問題無いだけなので勧める気も無いw
2022/04/11(月) 20:03:39.44ID:nJa2AunI
next dnsに変えたらバッテリー持ちが全然良くなって吹いたw
宅用タブなんかはこれで十分な人多そうだな
宅用タブなんかはこれで十分な人多そうだな
2022/04/11(月) 20:49:42.07ID:3G23ifFZ
そうだよね(笑)
ここ自宅警備員多そうだしw
ここ自宅警備員多そうだしw
2022/04/11(月) 21:53:46.00ID:1g6cmnF5
NextDNSをどのように使ってるかにもよるぞ
許可リスト拒否リストをカスタマイズしていないならNextDNSである意味がないから気をつけろよ
宅用タブならWiFiの設定でSSID単位で設定するDNSが最も軽量だろ
セキュアとかじゃないプレーンDNSだから
許可リスト拒否リストをカスタマイズしていないならNextDNSである意味がないから気をつけろよ
宅用タブならWiFiの設定でSSID単位で設定するDNSが最も軽量だろ
セキュアとかじゃないプレーンDNSだから
2022/04/12(火) 01:29:09.85ID:L64uZc2N
久々に更新しようと思ったんだけどこれ必要なくなったの?
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202204.txt
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202204.txt
2022/04/12(火) 01:53:32.85ID:9eCbB0SZ
2022/04/12(火) 07:14:48.28ID:vpDG6Adw
next dnsはベースのフィルターを280と何某Japanを選択し
閲覧不具合あったときログみて
許可リストいくつか設定で自分の場合問題ないみたい
しばらくこれで様子見
@Xiaomi pad 5
スマホはadguard
iPadは280dnsのみ。ブラウザには280アプリ
一応adguard proももってるけれど
閲覧不具合あったときログみて
許可リストいくつか設定で自分の場合問題ないみたい
しばらくこれで様子見
@Xiaomi pad 5
スマホはadguard
iPadは280dnsのみ。ブラウザには280アプリ
一応adguard proももってるけれど
2022/04/12(火) 11:58:42.72ID:XiAWfUm5
アドガードのアプリ入れるのとプライベートDNSにアドガードのURL指定するのって何が違うの?
後者のほうが手軽にできそうだけど
後者のほうが手軽にできそうだけど
2022/04/12(火) 12:18:29.60ID:hl50pZ/3
dnsの有効無効がめんどくさい
2022/04/12(火) 12:22:01.22ID:4sSookfP
>>83
後者だとネット通信はデバイス全体で強制的に広告ブロックのDNS接続になる
アプリによってはブロックを無効にしないと不具合が出るものがあるが、個別にオンオフ出来ない
また、DNSレベルでのブロックは精度が甘い
もっと高精度のブロックが必要ならAdGuardが必要
後者だとネット通信はデバイス全体で強制的に広告ブロックのDNS接続になる
アプリによってはブロックを無効にしないと不具合が出るものがあるが、個別にオンオフ出来ない
また、DNSレベルでのブロックは精度が甘い
もっと高精度のブロックが必要ならAdGuardが必要
2022/04/12(火) 12:34:21.80ID:XiAWfUm5
2022/04/12(火) 13:38:55.07ID:X7mxZu9j
プライベートdns使うならネクストの方がよろしいんじゃ?
捨てメアドでアカウント作ればいい
捨てメアドでアカウント作ればいい
2022/04/12(火) 14:44:32.05ID:TzY2tDCT
アドガード自体がスマホの発熱に影響与える可能性ってありますかね?
個人的にはむしろバッテリー消費と通信量が下がった事はあってもそれが影響して発熱だとは思えないんよね
機種はPIXEL6なんだけど元から熱いって言うと本スレでスゲー反論くらってそんな訳わからんアプリのせいだって説教くらう始末なんよねw
個人的にはむしろバッテリー消費と通信量が下がった事はあってもそれが影響して発熱だとは思えないんよね
機種はPIXEL6なんだけど元から熱いって言うと本スレでスゲー反論くらってそんな訳わからんアプリのせいだって説教くらう始末なんよねw
2022/04/12(火) 15:10:42.40ID:tFvTtjKC
通信量を削減するからそれに伴うバッテリー消費量も削減され、発熱も減少する
そう考えるのが妥当
すべての通信を監視してる点では消費は増えるが知れたものだろう
そう考えるのが妥当
すべての通信を監視してる点では消費は増えるが知れたものだろう
2022/04/12(火) 15:14:40.27ID:hl50pZ/3
変なやつは無視だよ。どこのスレにも攻撃的なやつはいる。あれ一人でやってるそうだ。
普通に操作してれば発熱はない。修理相談したほうがいいと思う。
普通に操作してれば発熱はない。修理相談したほうがいいと思う。
2022/04/12(火) 15:24:29.99ID:dcupfHXZ
2022/04/12(火) 15:44:54.71ID:ZctB2EZl
2022/04/12(火) 23:29:39.64ID:Qk0cJDM8
>>88
6Pro出たときすぐに買ったけど、10日くらい使ってみて色々問題点多く感じたので返品しちゃったな
今はOneplus9Proで快適だけど、こっちはVoLTEが日本で塞がれそうな感じなのでまた買い替え検討してるけど
6Pro出たときすぐに買ったけど、10日くらい使ってみて色々問題点多く感じたので返品しちゃったな
今はOneplus9Proで快適だけど、こっちはVoLTEが日本で塞がれそうな感じなのでまた買い替え検討してるけど
2022/04/12(火) 23:36:53.98ID:Qk0cJDM8
あーと、Adguardの処理で発熱は理論的にはするけど、全体的には微量
通常では相当な量のトラフィックを処理しないと異常に発熱するような事はない
あるとすれば広告攻撃して端末のセキュリティを突くような特殊なコードが埋め込まれたページだろうね
エロサイトでよく見かけるけど…
通常では相当な量のトラフィックを処理しないと異常に発熱するような事はない
あるとすれば広告攻撃して端末のセキュリティを突くような特殊なコードが埋め込まれたページだろうね
エロサイトでよく見かけるけど…
2022/04/13(水) 00:55:20.96ID:HbIlSn9v
>>93
けどけどガイジ?
けどけどガイジ?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 07:29:13.14ID:OxfYAdfx >>93
けどが多過ぎなんですけどw
けどが多過ぎなんですけどw
2022/04/13(水) 07:51:02.25ID:Vb/GrzvJ
煩いんですけど
2022/04/13(水) 08:10:47.17ID:nwc/rF0A
けどるんじゃねえぞ…
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 09:02:38.52ID:An/6aad3 前スレに出てたけど、自分も爆さいの表示がくずれだした。
広告はnowloadingのgifになって、それはそれでよいけど、ボタンなど無視して本文の上などにオーバーレイでgifが表示される。
まぁみんな気にしてないか、爆さいなんて見てないか…なのかな。
広告はnowloadingのgifになって、それはそれでよいけど、ボタンなど無視して本文の上などにオーバーレイでgifが表示される。
まぁみんな気にしてないか、爆さいなんて見てないか…なのかな。
2022/04/13(水) 10:33:59.05ID:1ddgxhmQ
MX Playerの広告ブロック方法教えてください
なんJ AdGuard部見てルール追加したけどブロックできませんでした
なんJ AdGuard部見てルール追加したけどブロックできませんでした
2022/04/13(水) 15:53:24.56ID:BwDMEchg
>>100
数百円のアプリだから買えよ。
数百円のアプリだから買えよ。
2022/04/13(水) 16:07:32.09ID:nRAGcaV2
>>100
このアプリの広告は有料版でないとブロック出来ない
このアプリの広告は有料版でないとブロック出来ない
2022/04/13(水) 16:25:33.93ID:mYrS3jZ8
どちらも無料のやつやけど、DNSフィルタリングをオンにしないと広告が消せない
2022/04/13(水) 16:32:49.46ID:786uh103
>>100
今そのアプリ使ってないからうろ覚えだけど、
設定 > DNSフィルタリング > DNSフィルタをカスタマイズ > DNSユーザーフィルタ
に
||graph.facebook.com^
を追加で消えるんじゃないかな?
これで消えなかったら分からん
今そのアプリ使ってないからうろ覚えだけど、
設定 > DNSフィルタリング > DNSフィルタをカスタマイズ > DNSユーザーフィルタ
に
||graph.facebook.com^
を追加で消えるんじゃないかな?
これで消えなかったら分からん
2022/04/13(水) 17:23:37.61ID:Y3nOHhLJ
他のアプリでFacebook連携とかを一切使わないなら||graph.facebook.com^入れるのはアリだな
2022/04/13(水) 20:30:29.20ID:Siwsmyij
chmateで過去ログ取得するときに
広告見ないといけなくて
そのために毎回adguardをオフにしているけど
いい方法ないですかね?
広告見ないといけなくて
そのために毎回adguardをオフにしているけど
いい方法ないですかね?
2022/04/13(水) 20:47:23.40ID:jBoFnEKl
2022/04/13(水) 20:56:46.84ID:qut4FZxd
>>106
APIMateR使えば
APIMateR使えば
2022/04/13(水) 21:14:17.49ID:Siwsmyij
2022/04/13(水) 21:40:05.16ID:SxeiB1wX
mxプレイヤーはwiki通りで消えるでしょ…280dnsのみでもadguard dnsでも
通信使いない使い方してるならadguard で通信そのものもブロックすれば良いし
nextならログでMXソートしてそれらしきもブロックとか
通信使いない使い方してるならadguard で通信そのものもブロックすれば良いし
nextならログでMXソートしてそれらしきもブロックとか
2022/04/14(木) 02:58:11.57ID:4a7Wc+H+
なんか急にアドガオンにしてると通信重くなる現象が今夜起こってる
お前環かね
お前環かね
2022/04/14(木) 04:19:09.94ID:g+OdHkDm
2022/04/14(木) 07:03:20.63ID:gtP9acPZ
dnsでよく詰まったから止めた
2022/04/14(木) 08:11:48.92ID:sUj4om12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 自分から挨拶する奴ってダサいよなw
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- 【悲報】山上裁判にメッセンジャー黒田が言及。「テロであることを国民が理解するべきやと思いますけどね」😳 [518915984]
