X



【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ2【Vanced】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/23(土) 13:40:28.48ID:ppjFrSnV
Root版で問題なく見れる
2022/04/23(土) 15:18:10.56ID:pgkK32Wk
買ったXiaomi pad 5 proというタブレットが今日届いたが
普通にmanagerから入れられるじゃん…なんの苦労すらなかった
2022/04/23(土) 15:25:28.11ID:Kcemn0oO
youtubeADfree対応最新版
https://www.mediafire.com/file/hndmxw0bumyaz24/MicroG.apk
2022/04/23(土) 15:29:40.99ID:is/z87Lz
>>641
ありがとう神
2022/04/23(土) 15:40:15.64ID:Kcemn0oO
https://www.mediafire.com/file/u6jhxjnrncx81ir/YouTube-v7.0-By.SamMods.apk

What is New in v7.0
>Fixed Download Video
>Fixed YouTube API
>Base Update 17.04.36
>Bugs Fixed

http://imgur.com/pmPjq67.jpg
2022/04/23(土) 15:41:57.63ID:VaEe7+DK
MediafireのページにいくときはAdGuardとかをオフにしないとDLボタンが表示されへんね
2022/04/23(土) 20:07:05.75ID:OoBTm4pD
>>699
これなに?
2022/04/24(日) 00:38:07.83ID:uYAfvtjC
>>703
Proを更新するときにこのMicroGを落としたわ
2022/04/24(日) 09:35:48.64ID:WnICa68j
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2022/04/24(日) 13:16:21.22ID:+qYLylSS
>>702
出てくるから暫くROMってろよクソアホ関西人
2022/04/24(日) 14:07:20.52ID:U6wR+DXF
クソとアホをくっつけるな
2022/04/24(日) 15:11:24.39ID:mmdTCaBy
クソバカならええんか?
2022/04/24(日) 17:44:08.36ID:yMBWCyyI
AdguardでhttpsフィルタリングオンにしたらYouTube純正アプリでも広告消える?
2022/04/24(日) 18:03:38.95ID:BO3gbK6Z
消えません
httpsフィルタリングは特定のブラウザ以外のアプリには効かないからです
2022/04/24(日) 18:23:07.04ID:R3fY4/py
ブラウザ以外も消せるが
一部アプリで組み込まれたものが消せなかったり、消したらまともに使えなくなるよう設計されてたりする
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 18:28:52.11ID:fn/e/158
revanced情報ないのー?
2022/04/24(日) 18:53:19.24ID:eEGs0slt
https://i.imgur.com/OIDrtLV.jpg
2022/04/24(日) 19:49:04.22ID:5YEf9uCD
>>711
「httpsフィルタリング」がブラウザ以外に効かないんだぞ
2022/04/24(日) 21:32:00.18ID:SFOV8ZR+
うんこブリブリ絶好調です!
2022/04/24(日) 21:36:47.88ID:3bgLSOJV
気長にまて
2022/04/24(日) 22:47:29.88ID:BEZYSEl6
Revancedはなんか、既存アプリをAndroid端末だけで、いかに自動改造処理してAPK生成するかをメインにやってるからね
アプリの改造方法自体の開発にお熱すぎるよRevanced開発チームは、、、
2022/04/24(日) 22:52:12.82ID:E0RSr5z8
ラキパチとかで勝手に当てるから対応したパッチ作れよ
2022/04/24(日) 23:00:09.76ID:oGntXl2Q
だからラッキーパッチャーと同じようなことをしようとしてるんじゃないの
2022/04/24(日) 23:52:58.43ID:Bpn0qq/K
>>718
パッチすら97%からずっと進まん
2022/04/25(月) 00:50:23.86ID:XUPSSP4X
>>717
Vancedが本家アプリの改造版配布でやられたんだから配布物にGoogleの物が含まれない様にシフトするのは自然な事だろ
2022/04/25(月) 00:53:15.80ID:7E4R8NqB
>>721
その言い分だったらxposedとかでいいじゃんってなるよ
2022/04/25(月) 01:06:10.82ID:CcB7zXiZ
root化はいやどす
2022/04/25(月) 01:14:24.40ID:cHYBPV9R
https://github.com/Xposed-Modules-Repo/com.wovow.youtubehelper/releases
こっちもあるからrootedならな
2022/04/25(月) 02:11:41.56ID:phq2fhei
ん?最近のxposedって非ルートでしょ
2022/04/25(月) 06:35:23.76ID:TE3qdzbz
最近…?
2022/04/25(月) 06:37:36.68ID:TE3qdzbz
既存のモジュールだとSponsorBlockとか低評価数復活させたりタイムスタンプコピーとかループ出来ないからVanced設定を適用できる新しいやつ出してほしいわね
2022/04/25(月) 06:51:14.16ID:YY6SsVXy
Xposedは泥7か8くらいに使えない期間ができてから触ってないな
非ルートってなんだろってみたらサンドボックスチックなやつなのね
2022/04/25(月) 07:44:49.10ID:n+wezAhB
正直Vancedは広告ブロックよりUI弄ったりの機能の方が有難かった
2022/04/25(月) 07:47:55.18ID:pZhUog5a
NewPipeまだ重いな
2022/04/25(月) 08:19:42.11ID:T5/qnAxj
非ルートxposedってスパイウェアのやつだろ
2022/04/25(月) 09:11:55.77ID:g0oktUtD
ChMateの広告騒動でVirtualXposedとかBlackBoxとか話題になったな

>>727
ループは今公式でできるよ
2022/04/25(月) 10:11:40.34ID:kbYNYgBF
昨日までYoutubePro+本体からDL誘導されたmicroG使ってたんだけど
microGがPlayプロテクトで有害アプリ判定でアンスコしろって通知出るようになった
通知切ればいいんだけど取り敢えずManager経由のVanced+VancedmicroGに乗り換えた
こっちだとプロテクト引っかかってないのね
2022/04/25(月) 11:14:52.97ID:ne61TW5g
Playストアくらい無効にしとけよ
2022/04/25(月) 12:04:33.11ID:L+BVueH3
Playプロテクトイラナイ
2022/04/25(月) 16:42:11.26ID:RXRGAVt+
proのMicroG入れるとグーグルプロテクトが発狂してきて草
誰が入れ替えるか
2022/04/25(月) 16:43:01.12ID:cHYBPV9R
https://www.samapkstore.com/2021/04/download-youtube-pro.html

What is New in v9.0
>Fixed Harmful app notification
>Fixed YouTube API
>Base Update 17.04.36
>Bugs Fixed
2022/04/25(月) 16:53:54.06ID:rMAXYccH
>>737
マジでxposedのモジュールで配布しろよなマジで
2022/04/25(月) 17:48:16.88ID:41vB8ozE
MagiskでYouTube公式のパッケージと置き換えかXposedで機能付け足しにしろよな
2022/04/25(月) 17:49:54.40ID:Z08cBxSV
Magiskはルートいるじゃん
2022/04/25(月) 17:53:39.12ID:41vB8ozE
だからなんだよ…
2022/04/25(月) 18:39:12.59ID:3Ydis9GD
あー広告消し以外のVancedの追加機能を使いたいってことか
2022/04/25(月) 21:01:50.51ID:EMX7+kt5
グーグルプロテクトが警告してるんだけど大丈夫?
2022/04/25(月) 21:03:51.64ID:GhZmTuOL
引越し先は決まってます?
2022/04/25(月) 21:06:56.44ID:MoOJlTTL
考えてない
2022/04/25(月) 21:19:45.88ID:5BSozeJV
>>743
出た瞬間に消したよ

Googleプロテクトを
2022/04/25(月) 23:40:59.93ID:j0xbEYNx
P l a y プロテクトな
2022/04/26(火) 07:44:26.89ID:smZOyFFD
俺も警告来たからここ見てプロテクトオフにしたんだけど
何かにつけて報告して来るようにはなったままだな
真っ赤だからビビる・・
2022/04/26(火) 08:29:52.91ID:qNiuhbcu
Xposedモジュールだとハードル上がって一般に普及し過ぎなくてちょうどいいかもな
2022/04/26(火) 09:36:34.00ID:7tUopFFY
そだねー
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 12:01:59.00ID:IrXDMiim
さっき届いたFireHDに早速入れたわ
快適😆
2022/04/26(火) 14:19:05.89ID:aJr3zwHp
>>749
それならMagiskがいいわ
Xposedだと非ルートで使えるアプリがあるからJゴミが拡散する
2022/04/26(火) 14:52:52.90ID:Y2ZZVNaP
有害ではないアプリを警告する時点でオンにする価値はないな
2022/04/26(火) 14:54:50.39ID:cV+B8ymb
(googleにとって)有害なアプリ
2022/04/26(火) 15:13:24.47ID:v99+9/3E
くそっ消えねえ 超うざいな、この有害がどうのを表示させられるやつ
2022/04/26(火) 15:18:07.12ID:Vu3DrNDS
VancedのmicroGでは警告でないって事はなんかあるんじゃねーの?
2022/04/26(火) 15:18:38.01ID:KUe/ZBUh
実際この手のアプリは
マルウェアの可能性も高いから気をつけろよ
リスクは承知でやってるんだろうけど
2022/04/26(火) 15:34:44.05ID:KgUg61QE
こういうの有害な可能性があること前提で扱うっしょ普通
2022/04/26(火) 15:52:35.71ID:8cIWQZMN
セキュリティソフト入れてるから大丈夫v(*^o^*)v
2022/04/26(火) 16:00:57.84ID:O57iNWu1
vancedは抵抗なく入れて使ってたのに警告が出るとびびる
2022/04/26(火) 17:14:51.10ID:irtlPVQm
なーにviriustotalで真っ赤じゃなかったら大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ(適当)
2022/04/26(火) 17:22:08.12ID:M1a3vJo4
Vancedにも言えるけどYT ProもNPもホワイトリスト運用してれば無問題
NPは奇麗すぎてそんな手間も不要だけれども
2022/04/26(火) 18:01:38.47ID:QSRqqZmf
検索結果に出たチャンネルをミュートする機能ないの?
2022/04/26(火) 18:39:32.70ID:oFKepwTo
どのアプリのことだ
2022/04/26(火) 18:49:22.10ID:2kJgkSn8
言わな分からんのか?
2022/04/26(火) 19:54:13.39ID:TYYIbhSE
そんなこともわからんのか
呆れた
2022/04/26(火) 20:00:25.38ID:I6irYB3d
じゃあpuretuberって事にしときます
2022/04/26(火) 20:04:08.20ID:+eicqHP5
>>762
ホワイトリスト運用ってなんですか?
2022/04/26(火) 20:05:42.03ID:AVQ6UOg4
言わなわからんのか?
2022/04/26(火) 20:07:21.29ID:soDjBD21
そんなこともわからんのか
呆れた
2022/04/26(火) 20:14:08.94ID:LV9Oqgr0
うちのMicroGは自前ビルドだから出てきてない!うらやましいだろぉ!
2022/04/26(火) 21:18:36.00ID:v99+9/3E
play無効にして更新データ消してプロテクトオフと通知オフにしてやっと落ち着いた
余計なことしやがるぜ
2022/04/26(火) 21:23:37.25ID:EuDKlq2j
>>771
差し支えなければ、やり方を教えてほしいです
ストアは無効にしたくないけど、警告もうっとおしい
2022/04/26(火) 21:27:17.58ID:+eicqHP5
>>769-770
結局知らないんですね
馬鹿が賢いふりして知らない言葉使わない方がいいよ
2022/04/26(火) 21:29:15.22ID:wrK1Th8b
733にも書いたけどVancedで良くない?プロテクトONでも警告出ないよ
2022/04/26(火) 21:30:52.11ID:2I1QOsNc
今は良くても明日はどうなるかわからんから今のうちに更新活きてる代替探してるわけで
2022/04/26(火) 21:32:37.76ID:dK4qS7NQ
XPおじさんみたいにスマホでもサポート切られたのが暴れいるのかな?
2022/04/26(火) 21:45:26.53ID:sfWxNNvG
生放送のアーカイブのコメントって全然安定しなくない?
その時のリスナーのコメントも見たいのに全然見れないのが多い
2022/04/26(火) 21:49:20.36ID:QFcXXuaN
>>768
この設定でホワイトリスト運用出来る
文章で説明するよりこっちの方が分かりやすい
https://i.imgur.com/rtNPU8F
2022/04/26(火) 22:04:20.88ID:QBetaahD
>>779
横だけどサンクス!めっちゃわかりやすかった快適だ
2022/04/26(火) 22:51:15.70ID:+eicqHP5
>>779
こんなくだらないもの作るためにIPアドレスをimgurに晒したんですか?
結局知らないんですね
馬鹿が賢いふりして知らない言葉使わない方がいいよ
2022/04/26(火) 23:20:30.65ID:3hkpQWKn
IPアドレスをimgurに晒すwwwwwwwww
2022/04/26(火) 23:23:21.62ID:ZDGPfhK0
>>781 
>>779にお礼ぐらい言ったらどうなんだい?
2022/04/26(火) 23:26:03.16ID:FaTS9Ay0
>>781
そうだぞ、きちんと人にお礼を言えないガイジは立派な大人には成れないぞ
ちゃんと>>779にお礼しとけよ
2022/04/26(火) 23:38:44.52ID:igXJjNnr
>>778
しないね。配信してる側もたまに嘆いてる人がいる
2022/04/26(火) 23:40:23.85ID:e3zc7kWe
>>785
ありがとう
しかし配信者側がVanced使ってて公言してるのはウケる
2022/04/26(火) 23:45:05.07ID:Of+6ufse
>>782
IPよりも撮影情報から家バレのが怖いな
2022/04/26(火) 23:45:07.97ID:mZkWwWc7
ホワイトリスト運用ってのは、あらかじめ許可するドメイン以外の通信を全部遮断するホワイトリスト方式での運用のことだよ
AdGuard有料版とか使うとできる(アプリごとにドメインのブロックが効くため)
AdGuardWikiを読んでみて
2022/04/27(水) 00:15:23.40ID:ZW3nsYTg
アドガも万能じゃないからお漏らしするぞ…アプリクラッシュしたときとか、端末起動中や起動直後は防げないし、不具合でリークする可能性もある
2022/04/27(水) 00:49:30.15ID:gez8hu3y
vancedの端末起動直後に自動起動するUploadsBootReceiverは何をやっとるんや?
2022/04/27(水) 04:10:29.98ID:C5hNpsGD
https://www.samapkstore.com/p/microg-youtube-pro.html

プロテクト警告でない最新版
2022/04/27(水) 05:03:54.05ID:hmMW4Z0a
MicroGアプリ内でログインして使いたいGoogleアプリのパッケージID追加とか自分でできるようになったら怪しいやつ入れなくて済むのにな
楽だし
2022/04/27(水) 06:34:46.19ID:jw4h5Gxq
ip情報バレたら
広島在住 48歳 趣味がバイクとギターと旅行、彼女は31歳
実はセックスよりセンズリが好きで1人の時間が好き
というのもバレるのかな?
2022/04/27(水) 06:50:23.55ID:bEMbu5ix
嘘ついてるのがバレる
2022/04/27(水) 07:21:27.17ID:Pz1cFU+D
>>793
こらこらw現実は
広島の実家で引きこもり 48歳 趣味がスマホのバイクゲームで遊ぶこと、ギターを演奏するかっこいい自分を妄想すること、世界の車窓からを見て旅行した気になること、従姉弟は31歳なので母親が死んだらゆくゆくはそっちに面倒を見てもらうつもりでいる
実はセックスを知らず風俗にも行ったことがない
風呂にも入らずセンズリこいてばかりで部屋が異様に臭い
1人の時間が好きだと言っているが単に社交性がないだけ
というのがバレてるぞw
2022/04/27(水) 08:16:05.28ID:+6eOcq1R
Android7.0のZenpad3 8.0と言う古いタブレットにvancedインストールしようとしたんですが
以下のように不明な理由でエラーが…と出てしまい上手くいきません
ttps://i.imgur.com/Bviwbvf.jpg

OSが古いので>>8を参考にして
vanced manager(2.6.2)
microG(0.2.22.212658)
まではインストールできたのですが、肝心のvancedだけダメと言う状況です
(ちなみに選択できる範囲で最新版や最も古いバージョン、テーマや言語を変えてダウンロードしてみてもやはりダメでした)
一応、簡単に調べてはみましたがカタコトのサイトが出てくるくらいで解決は出来ず……

どなたか似たような状況から解決に至った方がいればアドバイスを頂けたら嬉しいです
長文すみません、よろしくお願いします
2022/04/27(水) 08:16:39.32ID:tv40xF3v
>>796
ざまぁwww
2022/04/27(水) 08:55:44.21ID:q2+WniPr
>>796
画像だとmicroGのバージョンが0.2.24になってない?

もう一回確認して改めて正確な情報を書いた方がいいよ
ついでに失敗したvanced本体のバージョンも具体的に書いておいた方がいいと思う
2022/04/27(水) 09:10:41.87ID:rXlZn5M0
>>796
TelwgeamかDiscordに連絡した結果は?
2022/04/27(水) 09:19:34.95ID:q2+WniPr
>>796
ごめん>>798は間違いです
忘れてください

vanced本体の失敗したバージョンとarchは書いた方がいいと思います
2022/04/27(水) 10:34:39.37ID:Ij8caZwK
>>796
自分もマネージャー経由だと失敗したのでapkのダウンロードサイトから直で該当ver.のapkを持ってきたらインストールできた
ただし、そのver.はxapkとやらなので専用のインストーラが必要
安全性は無いから気をつけろ
2022/04/27(水) 10:41:08.34ID:Hp6FRabK
>>791
ありがとう、入れ直した
2022/04/27(水) 10:58:28.03ID:XAeYqXD1
>>796
なんでAndroid7.0なのにAndroid5用の情報を試そうとしてるの?
全然違うバージョンなんだけど

んで詳細押したら何が出るよ
2022/04/27(水) 11:11:00.01ID:GqcIOnBs
Android7なら全て最新版バージョンで問題ない
2022/04/27(水) 11:30:36.59ID:MBm8zniz
>>796
https://i.imgur.com/5CAzNxn.jpg
同じ端末前使ってて持ってたから>>55のmanagerからクリーンインストール試したけど問題なかったよ
常駐アプリ全部切ったりしてみた?
2022/04/27(水) 11:31:43.72ID:MBm8zniz
ごめん>>56のmanagerの安価ミス
2022/04/27(水) 11:47:08.55ID:5otD/Mxf
Android7なのにAndroid5だと思って古いmicrogバージョンとか入れてトラブってそうだな
2022/04/27(水) 13:28:18.84ID:lZagnmy1
なぜそんな化石みたいな端末使ってるんや
新しく買い換えようぜ
2022/04/27(水) 13:36:10.92ID:tVHHu8ax
1円スマホって腐るほどあるけど1円タブレットってないからな
2022/04/27(水) 13:48:03.03ID:rXlZn5M0
>>808
貧困の問題は深刻だな
2022/04/27(水) 13:50:33.54ID:NTxgQPKC
俺もちょい前まで借金リボ払いで30万あったけどま
まあその状況でもスマホやタブレットは使うからハイエンドのは買わんがコスパモデル買ってたわ
2022/04/27(水) 13:50:41.77ID:NTxgQPKC
Mi 11 Lite 5GとかXiaomi Pad 5とかな
2022/04/27(水) 14:31:46.71ID:SlaGRn6Y
>>779
死ね
2022/04/27(水) 14:53:48.87ID:46gM2ha9
グェー
2022/04/27(水) 15:01:34.13ID:d9xIemlv
死んだンゴー
2022/04/27(水) 15:04:59.27ID:0nmD3RD4
成仏してクレメンフ
2022/04/27(水) 17:24:33.98ID:gH0JOSSx
7インチのHDやFHDが欲しいと旧タブに行ってしまうからなぁ
Nexus7の2012と2013
ME572
は今でも使ってる
Nexus7はカスrom入れてるけど
2022/04/27(水) 17:36:44.56ID:Wl1NHY07
カスROMとはいえN2013に泥12はキッツキツ過ぎてギシアンだろ
2022/04/27(水) 18:27:57.37ID:ld0vPH+B
Xiaomi pad5買ったよ。mini6ほどサクサクじゃないけれどそこそこ快適
8インチ泥も欲しいのでアリエクでY700ポチった
Xiaomi pad5はvanced、Tver用
2022/04/27(水) 19:36:45.47ID:GqcIOnBs
Realme Pad Mini欲しいけどHD8で困ってないんだよな
2022/04/27(水) 19:52:00.17ID:tVHHu8ax
ちょっと奮発してmediapad買ったけど
作りの良いhuaweiの泥タブはもう手に入らんから嫌でも大事にせざるを得ない
2022/04/27(水) 20:01:21.63ID:WVfzBIjY
タブはhuaweiがああなってから尼か当たり外れある中華かて感じやもんな
中華で安いのはgo editionだったり
L1とか考えるといちいち調べるよりfire hdが手っ取り早くて安いし
2022/04/27(水) 21:11:43.21ID:zNE+vUoX
>>819
GPSついてる? 
2022/04/27(水) 22:45:15.66ID:W2qFldaM
>>796
単純にストレージ権限無いんじゃないかな
2022/04/27(水) 23:47:15.36ID:vtVx9NYd
microGは0.2.24にしなきゃダメですか?
2022/04/28(木) 01:45:13.98ID:VMq6Tjc/
OSによる
2022/04/28(木) 08:02:21.69ID:2vCCIsUJ
俺も 3.5万と安くなってるXiaomi pad5買った
ゲームもしないし
vancedくらいしか使わないからハイスペ要らんと思ってたが
音良し画質良し、何より文字入力、ブラウジング、アプリ切り替えetc
何気ない普通のことがあまりにも快適で驚いた
今までストレスに感じてなかったのは上を知らなかったからか?
2022/04/28(木) 08:03:06.66ID:2vCCIsUJ
fire HD売ることにする。もう戻れない
2022/04/28(木) 08:04:45.22ID:ic2Mrf9k
聞いてもないのにいきなり自分語り始めて草
2022/04/28(木) 08:13:38.66ID:ZCEYAyCp
キモいヤツw
2022/04/28(木) 08:38:52.64ID:8+/cul+G
>>829みたいな流れに水を差す奴草生えるけど
2022/04/28(木) 08:39:06.41ID:8+/cul+G
いや予測変換ミスったすまん

>>829みたいな流れに水を差す奴草
2022/04/28(木) 08:44:18.22ID:XN4TyuGf
流れも糞もねえだろ隙自ガイジ共がよ
2022/04/28(木) 10:07:12.93ID:EaB1WWi4
https://i.imgur.com/3wJToQJ.jpg
2022/04/28(木) 11:24:20.49ID:w+Bq2qu5
ID変えて自分擁護してもバレバレなんだよなあ
タブレットスレの誤爆かと思ったらガチのガイジだったってオチやめろ
2022/04/28(木) 11:29:57.86ID:pHTfd9m2
まともな会話できないならズッと煽り合いしとけ
2022/04/28(木) 12:25:04.53ID:t/OZu4cb
わたしたち、ズッ煽だよね!!
2022/04/28(木) 12:27:29.20ID:d5ls0fc6
>>837
仲良くしようよ〜😍
2022/04/28(木) 12:28:13.16ID:C2zigniJ
自分語り大好き独居爺は本当害悪よな
孤独が性格を捻じ曲げるのか、捻じ曲がった性格故孤独になるのかは知らんが
2022/04/28(木) 12:31:50.75ID:hqMMjKC5
お前だよ
2022/04/28(木) 13:45:04.22ID:Z/2uKBNU
ワッチョイなしの糞スレなんだからタブレット談義で盛り上がっててもいいだろ
嫌なら知識層スレに行け
2022/04/28(木) 14:10:00.36ID:ic2Mrf9k
ワッチョイ無しの糞スレなんだからタブレット談義してる自分語り爺煽るのくらい許せよ
嫌ならワッチョイスレで存分に語れ
人いないし丁度いいだろ
2022/04/28(木) 14:10:44.00ID:eKi7mE/U
>>841
こういうのが一番要らない奴
2022/04/28(木) 14:35:38.83ID:NS0t0GtK
キャストしようとすると「Android TV」ってのが3つ出てきて、どれ押しても同じテレビに接続されるのになんでだろうって思ってたらmicroGのせいなんだな
vanced microGとYouTube Pro microG入れてるから、デフォのと合わせて3つ表示されてしまうらしい
2022/04/28(木) 16:23:51.32ID:8zrttHNV
>>827
わかる
2022/04/28(木) 21:28:52.55ID:buxR7qXU
>>827
知らなかった最高も知ってしまえば最低限
2022/04/28(木) 21:32:41.70ID:TsKLnmmp
zfold3こそ至高
2022/04/28(木) 21:39:04.87ID:zlbcqLy3
847「(ただし自分は持ってない)」
2022/04/28(木) 22:18:47.71ID:xqpX+y5f
エビデンスは?
2022/04/28(木) 22:23:26.71ID:SqsZHwrz
海老蔵?
2022/04/29(金) 02:03:11.19ID:xvqUWpLv
水やろ
2022/04/29(金) 08:48:09.37ID:I8/fLhop
頭にアルミホイル巻いてそう
2022/04/29(金) 11:01:22.32ID:NYobF46+
お前ら無駄な足掻きを止めてアルゼンチンに帰化しちゃいなよ
楽になるよ

Speedtest by Ookla v4.6.20 APK + MOD (Premium Unlocked)

https://modyolo.com/download/speedtest-by-ookla-11050

modでプレミアム解除されてるからvpnからアルゼンチンサーバーに接続してアルゼンチンに帰化しろ
Youtubeプレミアム登録すれば 119アルゼンチン ペソ(135円)だそ
登録の仕方はググれ
2022/04/29(金) 11:50:16.82ID:2ZIH8FdQ
いたちごっこが違う方法で続くだけだ
2022/04/29(金) 11:57:23.43ID:cOFUim5Y
>>853
広告消す程度に1円たりとも払いたくない
2022/04/29(金) 12:14:31.25ID:8SysJkTS
アドガもMOD版使えば良いよな
2022/04/29(金) 12:44:00.64ID:f4d9vl3D
はんざいしゃ集団でくさ
2022/04/29(金) 21:01:06.44ID:SuiKzP+g
テレビのCM見るのが嫌でチャンネル変えたり目を瞑るのは犯罪ですか??
録画したテレビ番組のCMスキップするのは犯罪ですか??
Youtubeの広告をスキップするのは犯罪ですか??
2022/04/29(金) 21:17:53.32ID:4EQMtDr0
①いいえ
②いいえ
③いいえ
2022/04/29(金) 21:59:37.91ID:zZWTw9JS
>>857は池沼ですか?
2022/04/29(金) 22:15:36.91ID:Y244vxnp
Revanced勢い落ちた?
2022/04/29(金) 22:32:01.86ID:ASIFtnhc
開発者が飽きて開発終わりそう
2022/04/29(金) 22:47:13.63ID:DL2fBmCq
プロトタイプ作るのはちょっとのコードで結構動くから楽しいんだが
仕上げの作業が死ぬほどだるくて時間がかかるのがソフトウェア開発だもんね

1000行のコードで9割方動いてたのに完成品は10万行とかなるんだぜ
9割できてからが長いって言ったっしょ
2022/04/29(金) 22:59:45.86ID:mGjO973t
ヒェッ……
2022/04/29(金) 23:11:50.13ID:dNKaVqgl
冷えっ……
2022/04/29(金) 23:29:29.49ID:4EQMtDr0
キンキンに冷えてやがる!
2022/04/29(金) 23:37:28.75ID:JOcdYazl
つまり北朝鮮のハリボテタウン状態といったところか
2022/04/30(土) 01:14:47.41ID:WKG1J67e
Android4.4でなんとかYouTubeアプリ動かす方法ないかなぁ、と思ってふとAPKのバージョン弄ったら面白いことになったw
https://i.imgur.com/X06KkXt.png
https://i.imgur.com/faxW0aD.png
https://i.imgur.com/KZ0NXyB.png
これはVanced14.21.54のバージョンだけ17.03.38に変えた様子
400エラーが出ずに接続出来てる
ホームタブの動画はなぜかタップできないが、チャンネルのページや検索からは動画に飛べて、なんと14.21.54時代には絶対に存在しなかったはずの「コメント欄が上にある」「概要欄のレイアウトが新しい」っていう状況になってる

これつまり、YouTubeアプリって表示の実体は全部サーバー側で処理してるってことなんかな?
その割にはミニプレーヤーは14.21.54時点よりも古いデザインだし謎い
あとホームタブにやたら巨大なショートが出てきて、押すとショートっぽい画面に「この動画は利用いただけません」という表示(一体どこにそんな処理隠してたし)
下にもアイコンがないけどショートタブがある

まあこれクラッシュしまくるから実用にはならなかったんだけどな
レイアウトも崩れてるし
ちなみに15.05.54に変えたら、ちょっと見た目が変わったけど結局ホームタブの動画は開けないしクラッシュしまくりであまり変わらなかった
14系はどうなるかと思い、14.47.50に変えたら400エラーに
本当に鯖側で処理を切り替えてるのがわかった
どういう構造してるんだよYouTubeアプリは
2022/04/30(土) 01:18:33.88ID:gN/QHnFs
なるほど
2022/04/30(土) 01:29:53.23ID:dEHiLE2X
[ReVancedTeam/revanced-patches] Pull request closed: #7 feat: `YouTube Music` patches

RevancedのYTMusicの対応助かる
2022/04/30(土) 01:35:52.87ID:DcGEsjBt
もうリリースされたの?
2022/04/30(土) 09:48:26.49ID:SZCcAVTn
>>868
単にjavascriptでやってるだけだろうにいまさら何を、
2022/04/30(土) 10:22:03.97ID:2ij3V2pw
vancedのYTM、キャストできなくなったのが辛いわ
2022/04/30(土) 10:40:38.28ID:xwV8qEWb
vanced開いてもオフラインですとなって、ついに動画一切見られなくなってしまったけど、Google側で何か対策されたのかな?
2022/04/30(土) 10:51:04.64ID:tvegJeIK
問題なく使えている
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:52:07.25ID:PuQJ0sCQ
環境晒さない馬鹿は殴ってもいいと法律で明文化してほしい
2022/04/30(土) 10:52:54.12ID:77T82dbu
ほんそれ
2022/04/30(土) 11:28:39.68ID:33MjQq0I
>>872
言われてみればそういうことか

逆に17.03.38のバージョンを15.05.54に書き換えたらどうなるかとかも気になるな
UI古くなるのだろうか
まあこれをやっても15.05.54が遮断されたら400エラーになるだけだから何の延命にもならないが
2022/04/30(土) 13:14:04.86ID:p3RRWeNs
>>874
機内モードになってるぞ
2022/04/30(土) 13:32:03.55ID:ofSYnbyp
>>868
もうそこまでサーバー側で処理してるならアプリ側のアップデート廃止してくれ…
2022/04/30(土) 13:49:13.77ID:O35a15WU
そうはならん
見た目やレイアウトは鯖側で指定されてるけど肝心の処理がないせいでクラッシュしまくったからな
今まで14.21.54が使えてたのは14.21.54に鯖が合わせてたようなもんだと思う
2022/04/30(土) 14:29:02.23ID:23NpVDu9
俺も最近グーグルアカウントの個人情報書き換えて使えなくなったから参考になれば
マイクロジーから再ログインしたら治った
2022/04/30(土) 16:31:19.17ID:EpPbFrhC
2年は使えるから使えなくなったってレス笑える
2022/04/30(土) 16:36:04.03ID:1ig4efIl
当然だろ
2022/04/30(土) 18:42:42.47ID:PsVn1+TP
>>857
NHKのことか
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 22:41:37.85ID:auHwRKU/
15.43.32 jp非root、たまに低音がバグるね(シャカシャカする)

他の音楽アプリ(LINE MUSICやYouTubeアプリ含む)入れてるせいなんだろうかと思って、別端末で作動したり、アルゼンチン人になってもシャカシャカしたしYouTube側のバグなのかね

使いやすいならともかく、もうこんなクソアプリに無駄金払いたくないね

135円返せなのだね
2022/04/30(土) 22:43:38.43ID:kcimzZjk
公式アプリが一番糞
2022/04/30(土) 22:47:05.22ID:s4jSj07h
広告ブロックブラウザに逃げましたw
2022/04/30(土) 22:53:31.08ID:A7CRydlo
そもそもYoutubeを見るのやめれば済む話だったわ
2022/04/30(土) 23:36:46.31ID:8T2xtG5W
>>886
それちゃんとアプデしてもなる?
「たまに」で心当たりがあるわ
統計情報を有効化しといて、発生時に統計情報を開いたら音声がopusの249になってたりしない?
これ約50kbpsの超低音質だから、再生環境によっては音がキュルキュル聞こえるよ
帯域削減のためなのか知らんけど、動画の種類とか判別して音質をケチってるっぽい
2022/04/30(土) 23:37:29.20ID:8T2xtG5W
というか公式で発生するならもはやスレチじゃないか
かくいう俺もこれが起こるのは公式で確認してるけど
2022/05/01(日) 08:05:52.93ID:NHA2Tvt6
流石に探索って消せない?
2022/05/01(日) 09:17:28.08ID:rEQHgW4h
ブラウザでユーチューブ見るのくっそ使いづらいからなぁ
2022/05/01(日) 11:15:05.15ID:waRxp/jk
>>893
そう?
大して変わらん印象だけど
2022/05/01(日) 11:56:16.95ID:X19mGIHb
新しくアプリ作り直すより、もうFirefoxか何かのブラウザアドオンかChromiumとかのブラウザベースで作ったほうが早い気がしてきた
2022/05/01(日) 12:09:26.65ID:3j2BUyyY
それならアドガのつべ機能とか火狐+uBOとかでいいじゃんね
2022/05/01(日) 12:29:41.54ID:8NAgm/a9
だからxposedとかLPなら一発でできるんだって
Revancedチームはまじで無駄な作業をしすぎ
2022/05/01(日) 12:31:37.77ID:a0uj2K43
ではお願いします。
2022/05/01(日) 12:32:54.82ID:p86mM0EJ
パッチ作りまで終わってるならあとはそれを897がLackyPatcherで適用できるようにすれば終わるんじゃないか?
でもパッチ作るのが一番大変なイメージ、勝手な想像だけど
2022/05/01(日) 12:37:28.80ID:QmWrJ6fm
ブラウザでやってみたら思ったより操作性良いから最悪これでええわ…
2022/05/01(日) 12:52:17.16ID:waRxp/jk
ブラウザでも大して変わらんよ@フォートナイトおじさん

https://i.imgur.com/6cxlTKj.jpg
2022/05/01(日) 13:07:17.88ID:X19mGIHb
輝度とか音量調整とか低評価表示、バックグラウンド再生みたいな、足りない部分をアドオンとかで補完できれば十分なんだけどな
2022/05/01(日) 13:13:53.45ID:kgh2b245
>>902
低評価表示、バックグラウンド再生はアドオンとかで補完できる
https://www.quippd.com/writing/2022/03/13/youtube-vanced-is-dead-how-to-replace-it-with-firefox.html
2022/05/01(日) 15:22:31.61ID:cDxuHLSt
https://github.com/ReVancedTeam/revanced-patches/blob/dalvik-patches/src/main/kotlin/app/revanced/patches/Index.kt

弄るところ全部公開されてるのマジ草生える
2022/05/01(日) 16:59:27.46ID:Ry/N/1kC
あの伝説を再び…
https://i.imgur.com/aJdbZid.jpg
2022/05/01(日) 17:02:04.61ID:vbUVLv/K
>>905
グロ
2022/05/01(日) 17:29:26.14ID:byGeGW4r
vancedは突然の死を迎える前は下部のショートのアイコン消すアプデ入る予定だったんだっけ
これ本当に邪魔すぎる
2022/05/01(日) 18:04:36.86ID:XMZGVZ+u
確かfirefoxってオープンソースでしょ?
以前に誰かがベリーでやってたみたいにYouTube専用化とアドオンつけて出してほしいわ
2022/05/01(日) 18:09:26.78ID:IYGot4WI
vancedってインストールできなくなったの?
2022/05/01(日) 18:16:31.26ID:UsRRfzUR
ブラウザな時点でどうしてもアプリには勝てん
ブラウザ版で見れりゃいいなら、既にPlayストアにブラウザ版表示するだけの粗悪なYouTubeアプリがゴロゴロある
2022/05/01(日) 18:16:46.30ID:UsRRfzUR
>>909
できるよ>>7
2022/05/01(日) 18:26:46.24ID:q3vGwCxY
newpipeがアブデでダウンロードが速くなった
2022/05/01(日) 18:32:19.99ID:IYGot4WI
>>911
おお!なるほどなるほど!
2022/05/01(日) 18:46:11.03ID:uCGVW0T9
字幕の翻訳できるようにならないかな
2022/05/01(日) 19:14:36.53ID:a0uj2K43
いつまでも
あると思うな
アドブロック
2022/05/01(日) 20:17:15.49ID:V+94FeYp
>>907
revancedですでに実装されたぞ
2022/05/01(日) 20:21:26.69ID:JGUyfdIq
ReVancedってもうリリースされたの?
2022/05/01(日) 20:28:36.04ID:3QcXRzuw
>>917
cliあるじゃん、それで試せば?
2022/05/01(日) 20:50:50.24ID:JCst2Jk7
https://youtu.be/m9wjJsC4kUY
24秒からのsubscribeって設定のどこで消せる?
バージョン16.02.35
2022/05/01(日) 21:16:05.09ID:vSP3Zptb
>>897
それここじゃなくてdiscordで言ってきてや
そうしたら何か変わると思うで
2022/05/02(月) 07:28:21.50ID:8yHDY5Wt
ブラウザーに変身汁

蘇れ!VANCED
2022/05/02(月) 07:30:15.71ID:QmHtcTos
使えなくなったって言われて焦ってたけど割と簡単にインスコ出来てワロタ
youtubeさん意外と優しいのね…
2022/05/02(月) 07:43:38.50ID:he/8rwks
Google様の手にかかれば一瞬でChromeのYouTubeアドブロック拡張機能も全消し出来るからな
2022/05/02(月) 09:39:13.15ID:NkzY0f4U
>>912
Newpipeで動画ダウンロードすると音ズレしてるけどおま環?
2022/05/02(月) 10:15:45.41ID:reomjMOk
>>924
仕様っぽい
2022/05/02(月) 14:11:23.63ID:BJARP9ki
>>901
動画を再生してから前の画面に戻るときに読み込みはいるやん?

アプリなら画面を下にスワイプすれば検索画面にもどるやろ??

ここだけかなぁ不満点は
2022/05/02(月) 16:19:42.97ID:FyRh+HcA
低評価見れなくなってからアップされた動画でも
けっこう低評価押されてんだな
2022/05/02(月) 16:26:29.89ID:2zN8/Wjl
数字を気にせず押してるから本気でバッドなんだろうな
2022/05/02(月) 16:27:20.84ID:PuxHhGvZ
嫉妬だのアンチはどこにでもつきまとうからね
2022/05/02(月) 18:15:04.78ID:2qXUMfzQ
表示されてるのはreturndislikeを入れてる人だけの数字だから、実際の数字を考えるとジワる
2022/05/02(月) 18:51:36.46ID:6hhwmaY0
低評価非表示後に投稿された動画は、その投稿者のこれまでの評価割合、動画再生数、高評価割合、returndislike使用者のバッド数などを元にAIで推定された数だから正確じゃないけどな
2022/05/02(月) 19:04:11.66ID:MbWEfDQs
低評価数復活させろよクソ企業は
2022/05/02(月) 19:09:19.65ID:sAP+lwIc
大阪の放送?正義のミカタを全国放送かTverで見れると嬉しい
2022/05/03(火) 00:23:33.56ID:iui/7zUc
https://cdn.discordapp.com/attachments/946910031562027029/969245989984686151/VueTube-Canary-April-28-2022.apk
2022/05/03(火) 09:48:57.69ID:CNW2h7yu
おいおい、manager自体の更新もできなくなったの?
2.6.0で放置してたんだが…
2022/05/03(火) 09:52:15.24ID:MqLyMUwl
>>935
2.6.2が最新
2022/05/03(火) 10:31:03.17ID:UG4n9kpR
>>933
ネトウヨ御用達の糞番組じゃん
2022/05/03(火) 13:16:17.24ID:iN7IAxyV
ネトウヨとか言い出すやつは日本語を理解出来ていない事が良く分かるレスだ
2022/05/03(火) 13:27:09.04ID:hDS1NAQZ
>>918
これか、そこまで知識ないけどやってみるか
https://github.com/ReVancedTeam/revanced-documentation/wiki/ReVanced-build-instructions
2022/05/03(火) 13:45:14.65ID:5b1Kshn8
ネトウヨとか言い出すのはだいたい自民党が叩かれたときにどっちもどっちにして有耶無耶にしようとするヤツ
2022/05/03(火) 13:59:34.39ID:RXODQTQm
ネトウヨだがなんだか知らんけど無駄に伸ばすなG共が
2022/05/03(火) 14:27:38.51ID:5bse7waR
外人共
2022/05/03(火) 15:05:59.43ID://zCYqTB
ネトウヨだろうとパヨクだろうと自分で考えてる奴はそれで良い
マスゴミに踊らされてその時々で叩く相手を無節操に変えてく奴等よりは余程マシ
2022/05/03(火) 15:47:55.62ID:5b1Kshn8
俺らの税金でネット工作して罵倒浴びせてくる自民dappi党よりマシ
2022/05/03(火) 16:52:59.39ID:unUT8YOJ
こっちのが若干わかりやすかった
憎きショートタブを消せて満足
https://github.com/CriticalRange/revanced-cli/wiki
2022/05/03(火) 17:13:28.65ID:qIh2q2bX
>>8
Android5.xのVancedの最終バージョンは
16.30.34だったはず
2022/05/03(火) 17:49:37.92ID:1eNkSnLw
>>945
できたさんくす
2022/05/03(火) 18:55:33.27ID:Dvoq9Imt
これdexが出力されたけどどう再圧縮するんや?
そのまま突っ込んでインストールしたらSignatureエラーが出た
署名しても上手くいかん
2022/05/03(火) 19:16:29.85ID:9VxzKdZL
>>945
英語じゃねえか日本語解説は無いの?
2022/05/04(水) 00:52:22.75ID:QriAhnsy
>>945
norootじゃ署名の関係でインストール出来ないから
vancedとは異なってroot user onlyなのか?
それとも署名問題回避する方法あるん?
2022/05/04(水) 02:03:15.73ID:0ZUTeZ5C
>>949
じゃあ諦めろ
2022/05/04(水) 02:05:53.69ID:Rhg7LVJo
>>951
いやだ!あきらめたくない!
2022/05/04(水) 11:15:10.85ID:h3fB3Sd0
>>924
例えばどの動画?感じたことないや
2022/05/04(水) 16:42:44.12ID:y3V9Kp8i
>>952
じゃあ英文理解するようになれば良い
2022/05/04(水) 19:05:50.84ID:ZYo3Rm8G
>>952
Google翻訳使えばええやん
2022/05/04(水) 19:37:47.73ID:k9VU52mm
vanced繋がらんくなった(´・ω・`)
2022/05/04(水) 19:46:56.84ID:ANSOLwNp
今も問題なく繋がる
2022/05/04(水) 19:47:06.32ID:ilgCwea4
>>956
最新版は普通に使えるよ
どのバージョンが駄目になったの?
2022/05/04(水) 19:59:14.67ID:k9VU52mm
>>958
16 29 39?かな?
2022/05/04(水) 20:37:03.94ID:dorBih1Q
Proは「共有」を押すとDLするボタンがあり、「年齢確認のため…」と表示されるような動画でもそのままで大丈夫やった
2022/05/04(水) 20:38:09.14ID:SNScOSpq
Proがあるからもうvancedもrevancedもいらないね
2022/05/04(水) 20:51:49.20ID:M7OKsunV
1つの籠に卵を全部入れるなという言葉がありましてな
vanced死亡で学んだばかりでしょ
2022/05/04(水) 20:56:09.84ID:dorBih1Q
>>962
テレビデオのビデオだけが壊れたら、必然的にテレビも業者に渡す事になるようなもんだな
2022/05/04(水) 21:09:23.70ID:qeXUzcgx
SF1が壊れた時は辛かった
2022/05/04(水) 23:13:32.89ID:O5nK63J8
>>953
ゲームの実況動画とかで動画の時間が長いと10GB近くになっちゃうのもある
例えばこの動画とかだけど、もし可能なら最高画質でダウンロードしてみて、私と同じように音ズレするか試して欲しいです

https://youtu.be/6iL3MUeJcHk
2022/05/05(木) 00:18:48.99ID:Jw8JKwnw
本末転倒かもしれんが
pcでyoutube-dlでdlすると音ズレ無かったぞ
2022/05/05(木) 03:17:12.97ID:2GwipLKT
ほんと本末転倒だな
2022/05/05(木) 03:27:31.81ID:Dz0s2vsV
>>965
GoTube Yotube UIでは音ズレなしやったよ

https://apkadmin.com/8uv7x6xfzr71/GoTube_v3.6.60.004_MOD_YouTube_UI.apk.html
2022/05/05(木) 05:05:24.06ID:vF7K9kON
2年は使えるから使えなくなったレス笑える
2022/05/05(木) 07:39:45.37ID:gXtUAP/C
(遊動国境)って何ですの?
2022/05/05(木) 09:31:58.45ID:EGjP9DQS
>>968
危ねえ危ねえリンク先のをダウンロードするところだったぜ
令和2年改正著作権法のプログラムに対する違法ダウンロード行為になるところだった
気づけてよかったー!!
俺は底辺バカだから引っかかりそうになったけどお前らは優秀だから大丈夫だよな
ふうーリンク先のをダウンロードしてたら犯罪者になるところなったぜー
2022/05/05(木) 10:43:52.90ID:qpmtKh+w
>>966
youtube-dlっての初めて知ったけどPC必要とはいえ便利だなこれ
ダウンロードの方法を調べてダウンロードすることは無事に出来たけど、最高画質でダウンロードはできないんでしょうか?
2022/05/05(木) 10:58:27.15ID:lCkObm+I
termuxでもyoutube-dl使えるよだからPCはいらない
2022/05/05(木) 11:02:46.34ID:XAa6TUEN
>>971
もとが無料のやつだから違法ダウンロードにならないよ
2022/05/05(木) 11:10:10.30ID:xQ0WPB7N
>>974
有料無料関わらず違法アップロードのダウンロード行為は違法だよ
2022/05/05(木) 11:10:55.86ID:xQ0WPB7N
>>973
youtube の動画のダウンロードは規約違反だよ
2022/05/05(木) 11:25:45.11ID:83NrI66f
違法ニキ湧いてて草
2022/05/05(木) 11:36:50.84ID:hebIkAvw
著作権ってのはないんだよね
著作○○権ってのが色々有って複雑で関係ないやつが騒ぐことじゃない
2022/05/05(木) 11:38:31.44ID:Pb8G6vJB
個人で何しようと自己責任だけど、他人に違法行為させようとするのはOUTだわ
違法ニキとか言う問題じゃない
2022/05/05(木) 12:23:40.57ID:4T+0OlEh
これに則るとアウトだぜ

侵害コンテンツのダウンロード違法化に関する Q&A(基本的な考え方)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/pdf/92735201_02.pdf
2022/05/05(木) 12:23:54.61ID:pToJJsTc
ニキとか臭えから巣に帰れカス
2022/05/05(木) 12:25:01.18ID:VH4UGgN4
>>981
おまえ侮蔑罪で訴えてやろw
2022/05/05(木) 12:25:34.30ID:mIzJ+ARJ
違法がどうのこうの言ってる人がこのスレにいるの草
2022/05/05(木) 12:31:14.23ID:vMEBRcOm
ただの構ってちゃんもスルーできねえのかよきみたちw
2022/05/05(木) 12:33:07.33ID:0qFyv0Ev
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649248595/
2022/05/05(木) 12:34:06.99ID:Uft1OoqH
>>985
ワッチョイは巣に帰れ
2022/05/05(木) 12:38:50.88ID:AF9EI0gq
>>971
なんかpuretubeには火消しのような奴が必ず出るね
なんでそんなに否定したいのかな?
2022/05/05(木) 12:51:01.24ID:tv8NsegE
次スレ立てたぞ
 
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ3【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1651722645/
2022/05/05(木) 12:54:51.32ID:U5osM8wa
youtube-dlは実質後継のyt-dlpのがよくね?

>>972
ffmpegが同じフォルダにあれば自動で最高画質+最高音質でダウンロードしてくれるよ
自分で指定するならググれ
2022/05/05(木) 13:00:57.14ID:rqobAA7D
>>988
2022/05/05(木) 13:24:11.43ID:XWkA+zAq
やっぱりtubemateが至高か 結構コケるけど
2022/05/05(木) 15:37:34.16ID:8etkEaeh
違法行為が怖くてインターネッツが使えっか
2022/05/05(木) 15:42:37.25ID:pDpvXZbK
>>992
通報しました
2022/05/05(木) 15:51:15.70ID:8etkEaeh
>>993
あほ死ね
2022/05/05(木) 15:53:43.81ID:mIzJ+ARJ
>>993
本当に通報してなければ脅迫罪
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 16:15:11.59ID:nesFZC3A
>>995
これを未だに信じてる大人たち
2022/05/05(木) 16:45:01.38ID:G5kLzbrE
うめたろす
2022/05/05(木) 16:45:35.86ID:G5kLzbrE
どこに通報したかも書いてないのになに焦ってんだか
2022/05/05(木) 16:45:40.88ID:G5kLzbrE
2022/05/05(木) 16:45:53.03ID:G5kLzbrE
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 18時間 51分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況