非公式YouTubeアプリ総合スレ【Vanced】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/06(水) 21:36:35.62ID:qA2iOQgb0

非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します
 
□前スレ
【R.I.P】YouTube Vanced Part14【開発終了】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647264377/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1648083460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/29(木) 13:08:40.48ID:u8nQClIq0
>>268
電波繋がってんのにオフラインですって出てきて見れないんやが
2022/09/29(木) 13:10:45.24ID:79F8rbhw0
普通にみれるが?
2022/09/29(木) 13:11:42.69ID:u8nQClIq0
>>270
EX使ってんだけど見れなくなった
2022/09/29(木) 13:13:31.20ID:u8nQClIq0
YouTube公式からvanced飛ぼうとしてもリンク無効とか言われるし
2022/09/29(木) 14:04:48.48ID:2sLXpncGd
>>272
公式はつながる?
2022/09/29(木) 14:14:22.04ID:LfoXiaSjM
よくあることだろ
オフラインですって宇宙飛行士のイラストが出てくるやつでしょ?
microGが原因っぽい
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-XaSI)
垢版 |
2022/09/29(木) 18:18:01.92ID:hU7/j6+yd
Revanced ExtendedのTelegramではapk配布に加えてビルドの方法も懇切丁寧に解説されてて良き
2022/09/30(金) 11:50:05.08ID:PwhLp3kh0
>>275
ビルドしないと使えないってゴミじゃない?
2022/09/30(金) 12:01:19.05ID:FAA85Z546
自分はAndroid studio扱うのに気後れないからなぁ
2022/09/30(金) 12:30:26.82ID:KscTjN3Pd
>>276
ビルドできない奴もゴミだよ
2022/09/30(金) 13:44:30.84ID:O3NI3dYH0
>>267
android13にアップしたら、見られなくなったとか言う人もいれば、見れるという人もいるけど。関係ないかな?
2022/10/01(土) 22:40:39.13ID:QgEXQ+UX0
Revanced EXは未だ入れたことないんだけど
タブレットでホーム広告出る?
出ない人は機種名も併せて教えて
2022/10/01(土) 22:48:50.89ID:h+T1vh8y0
>>280
出ない
FireHdPlus
2022/10/01(土) 22:49:49.49ID:h+T1vh8y0
>>281
すまん、Vanced Extended と間違えた
Reは分からない
2022/10/04(火) 05:35:35.44ID:TVMo1lGd0
は?vanced ヤバい?
ウイルス入ってる?
普通に入れた
なんか通知は来てる
2022/10/04(火) 06:20:18.48ID:upy3Fg4D0
>>283
それぐらいのレベルなら使うなアホ
2022/10/04(火) 21:28:18.86ID:Eza9ctjC0
みんなウィルス覚悟で入れてるよ!
2022/10/04(火) 21:41:40.36ID:RmFHUwLf0
revancedは大丈夫
〇〇MODみたいなやつは入れたら勝手にゲームがインストールされたりした
2022/10/04(火) 23:48:29.00ID:OgssG0jV0
>>286
そんなの1回もないんだけどなんてアプリ?
virustotalでスキャンしてみたいわ
2022/10/05(水) 01:22:54.80ID:oJPK/toJ0
>>287
あんまいうとアレになるから言いたくないけどf○s○opっていうやつ
2022/10/05(水) 02:36:05.86ID:fYKY9MJ60
>>288
そうなのかありがとう
多分MODじゃないやつ使ってるわ
自分はMOD使ってるけどアプリ勝手にインストールは体験したことないな
メールとか電話とかもないや
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b05-RrGC)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:02:11.14ID:EhQEiNRh0
何も考えずrevanced 最新で検索して出てきたやつ入れてるだけだけど一切広告ないしノーストレス
2022/10/11(火) 02:56:22.04ID:yK+S6EKOM
それはちょっとセキュリティの心配した方がいいんじゃ…
2022/10/11(火) 16:47:07.41ID:7XUXAcpWH
メイン端末じゃなければいんじゃね?
2022/10/11(火) 19:09:07.37ID:PH141E6vM
Playストアにある偽Vanced的なやつだったらどうすんだ
2022/10/11(火) 21:30:01.31ID:YTrVZ2Y+a
こんなやつか
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.adsfree.vanced
2022/10/20(木) 04:02:40.30ID:cGUOKkLYd
検索結果から切り抜き根絶したいんだけど新vancedでもそういう機能ある奴なさそう?
blocktubeとかの拡張機能で試みてもスマホブラウザ版youtubeだと検索結果にブロック反映されなくて困ってるんだけど…
2022/10/25(火) 23:59:16.06ID:NyzP3WJd0
vanced manager から最新版に更新できないのは開発が終わったから? それともおま環でしょうか?
詳しい人教えてちょ
https://i.imgur.com/QMDHiXK.png
2022/10/26(水) 00:32:17.71ID:sGhLaK5f0
>>296
もう化石
2022/10/26(水) 01:09:54.81ID:msXK6m3U0
>>297
ありがとう
ちな、何に使ってます?revanced?
2022/10/26(水) 02:19:42.76ID:mSJxqJOOM
うん
機能増やしてビルド済のもいろいろ出てるけどどうせすぐに使えなくなるからおすすめしないよ
初物追っかけるの好きなタイプにも見えないし
2022/10/27(木) 17:56:40.22ID:p1KxvsxvM
トップ画面に広告出るから流石にrevancedに乗り換えや
2022/10/29(土) 17:54:30.85ID:IAw3Bv/d0
revancedに乗り換えたけどライブ配信動画のチャットが全く見れないのはおま環なのか
2022/10/29(土) 18:01:08.83ID:TJ8Zrl9C0
>>301
うん
2022/10/29(土) 18:11:50.18ID:IAw3Bv/d0
>>302
やっぱそうかrevancedの設定見直すわ
2022/10/30(日) 00:28:26.75ID:OKznE8Uo0
ワッチョイスレはここでいいんだよね?
2022/10/30(日) 02:30:23.66ID:q8dyiNOo0
あってる
2022/10/30(日) 07:46:58.32ID:VIRDBG/Ia
RVXってやっぱり普通のRevancedに比べて動作重かったりするの?
Fire HD 10で使ってる古いVancedが動作軽快で発熱も特にないからどうなのかなって
2022/10/31(月) 17:16:49.21ID:ZixrFjHZM
>>306
mi 11 lite 5gにカスROM入れてRVX使ってるけど重いとかは全然感じないよ
2022/11/04(金) 15:04:46.51ID:wZoFc5YIa
>>307
ありがとう
古いverで見れなくなったらRVXに移行しようと思う
2022/11/16(水) 16:31:16.31ID:A3H+z+acM
modyolo.com/youtube-revanced.html
これって安全?
2022/11/16(水) 17:22:39.88ID:o0jNAzbh0
>>309
そう思うなら辞めとけ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ad-k7jF)
垢版 |
2022/11/17(木) 01:58:38.41ID:niamvGjL0
偉そうに命令してんじゃねーぞダボ!
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:55:25.75ID:BOixc7j40
>>309
なんでファイルサイズ小さいの?
100MBはあるものだと思うが
2022/11/19(土) 13:09:16.02ID:5LXmm1OgM
ARM64専用なんじゃないの?
普通のはネイティブライブラリがarmとarm64とx86とx64の4つ分入ってるからサイズがクソでかい
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:37.25ID:BOixc7j40
>>313
その4つの違いを教えてくれ
スマホによって使えるものが違うとかですか?
2022/11/19(土) 14:31:07.34ID:OLwrWorj0
ググって
2022/11/19(土) 14:35:32.20ID:FgPgOA9HM
>>314
スマホやパソコンのCPUのアーキテクチャには大きくわけてARMとx86の2つがある
スマホは基本ARMで、パソコンにIntelやAMD)は基本x86(最近ARMのパソコンが出始めたが)
それで、armとx86それぞれに32bitと64bitがある
だから計4つのネイティブコードが収録されている

でもスマホは全部ARMで、最近の機種は全部64ビットなので、残り3つは基本いらないことになる
だからサイズ小さいのはarm64だけ入ってるんじゃないかと思う
2022/11/19(土) 15:32:35.24ID:rlPL+lIU0
>>316
横からだが俺も知らなかったからありがとう
2022/11/19(土) 23:56:54.81ID:dKdjj/dLM
revancedログインできないんだが、使えねー
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-u0vH)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:14:31.22ID:/MrkxzBvM
>>316
パソコン向けのCPUアーキテクチャがあるということはReVancedってパソコンにインストール出来るってこと?
2022/11/20(日) 00:39:35.05ID:/tjmFXm2a
>>319
x86で動いているandroid向けなのでは
たしかにpcでrevancedは動かせるけど意味はないよね
2022/11/20(日) 00:40:46.57ID:YgP6Ps47M
>>319
泥エミュに入れられるよ

あとはパソコンにAndroidをインストールすれば入れられる
Android-x86とかいうOSがある
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-JcHP)
垢版 |
2022/11/20(日) 04:07:32.74ID:yceBi3r5a
Revanced Extendedって普通のrevancedより起動速くて良いな
2022/11/20(日) 22:49:45.26ID:txYQ+G890
>>322
え?Extendedだから重くなるに決まってるだろ
2022/11/20(日) 22:59:29.20ID:peCEBtHeH
>>323
2022/11/22(火) 03:13:49.96ID:FIBxdoQuM
そうなんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:43:53.99ID:HHwOhH0u0
ReVanced Extendedをこういう所からapkダウンロードしてインストールすりゃ簡単なのにね

https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases

https://revancedapk.com/

https://android-zone.ws/search/?&q=YouTube%20ReVanced%20Extended&quick=1&search_and_or=and&sortby=relevancy

https://www.rockmods.net/2022/06/YouTubeReVanced.html?m=1
2022/11/23(水) 17:56:38.79ID:jWa1MhWR0
Revanced_extended で動画再生が終わって、次の動画が自動で再生されるの止めたい。 でも設定がわからない。おま環?
バージョン17.45.34
2022/11/23(水) 18:30:35.95ID:CsTJ0JBf0
レイアウト設定の自動再生ボタン表示とかない?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:52:25.28ID:HHwOhH0u0
>>326
これらは過去の履歴も一覧にあって良いのでは?

https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases

https://android-zone.ws/search/?&q=YouTube%20ReVanced%20Extended&quick=1&search_and_or=and&sortby=relevancy
2022/11/23(水) 18:56:33.70ID:HdJTTWm20
>>329
自演してまで怪しげなapkをDLさせるなよw
2022/11/23(水) 18:57:10.78ID:CsTJ0JBf0
明らかにゴミで草
2022/11/23(水) 19:00:01.89ID:Z3F+V//A0
>>327
Revancedの話になっちゃうけど、Hide Autoplay Buttonのパッチを当てるとそんな挙動になる。
そのためだけに自分は自力でビルドしてる。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:26.07ID:HHwOhH0u0
いや普通に問題なく使えるよ
俺使ってるもの
2022/11/23(水) 20:06:52.71ID:iSuuMxJs0
>>333
押し付けがましいよ、好きなものを使わせろ
2022/11/23(水) 20:25:46.57ID:jWa1MhWR0
>>332
ニャルほど、パッチ次第なんですね。
ありがとう!
2022/11/23(水) 23:54:02.17ID:fyUbQp/t0
>>327
それここから弄れない?
https://i.imgur.com/nlP2zdL.jpg
2022/11/24(木) 01:20:30.76ID:mo3YJu+h0
>>336
そこからいじれました。
何故かReVanced Settingsの方ばかり見てたようです。ありがとうございます!
2022/11/24(木) 06:21:05.51ID:U76idHwE0
>>337
バカじゃん🫵🤣
2022/11/24(木) 08:49:53.67ID:mo3YJu+h0
>>338
お恥ずかしゅうござる
2022/11/24(木) 09:49:20.86ID:t95BPYD00
ホーム引っ張って更新するの安定させる項目とかない?
出来たり出来なかったりしてイラッとする
2022/11/25(金) 10:51:24.12ID:CTwC32ZpM
ホーム広告を消さない
2022/11/25(金) 10:53:21.18ID:YqakJozV0
>>341
ホーム広告を消したらホーム広告が出るじゃん
馬鹿なの?
2022/11/25(金) 11:37:48.70ID:sIcZ6qdkM
ホーム広告と引っ張って更新は二者択一
2022/11/25(金) 22:19:25.58ID:AwJszvMgr
現状manager使わないメリットある?
2022/11/25(金) 23:22:03.00ID:SEsq36XT0
細かい設定はできなくないか
2022/11/26(土) 16:42:10.81ID:vZ74oMeA0
時々
接続すると動画の詳細やコメントなどに簡単にアクセスできます [17.43.36].apk
なるアプリがエラーを起こして入れ直しになるけどこれなんなんだ?
2022/11/30(水) 18:27:48.15ID:GXOm/ym40
ReVanced最近の更新でちょっと起動が早くなってないか?
若干ではあるけどね
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8f1-/sTA)
垢版 |
2022/12/06(火) 01:30:28.43ID:oiLD3jVe0
>>326
二番目のはExtendedじゃなくね?
2022/12/06(火) 15:08:12.59ID:mgpCxhMZ6
telegram経由の方が確実だわ
2023/01/08(日) 10:19:20.21ID:vsdOVsrLa
>>274
これの解決方法を教えてクレメンス
ワイの友人が困ってるみたいな!?
2023/01/08(日) 13:19:49.39ID:/VYro5VtM
>>350
microG再インストール
2023/01/08(日) 21:57:30.99ID:heEgJJuga
>>351
ありがとうm(_ _)m
2023/01/08(日) 22:20:36.79ID:hGlTpc8E0
さすがにそろそろVancedから乗り換えようと思うんだけど
出来が良いのってReVanced Extendedなん?
2023/01/09(月) 14:59:08.83ID:SwKiZSO60
おう善は急げだぞ
2023/01/22(日) 18:45:31.76ID:bnJPV0bp0
>>353
そこそこ使いやすいぞ
2023/01/23(月) 06:20:36.26ID:qthbpRTt0
>>355
めっちゃ使いやすいのはどれ?
2023/01/23(月) 12:35:22.47ID:c1VoBP250
>>356
vanced亡き今無いんじゃね
2023/01/23(月) 13:41:15.34ID:Ajj8QWImM
今月になってroot用vancedからmagisk版ReVancedにしたけど
今まで通りmicroGもいらないしmagiskでの更新管理が楽なので概ね満足している
2023/01/23(月) 17:29:48.48ID:76PDlWPIM
へす
2023/01/24(火) 01:19:55.23ID:YrTlxJW+0
>>358
更新のときに設定消えない?
2023/01/24(火) 09:48:29.13ID:YrTlxJW+0
誘導

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ12【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669900112/
2023/01/24(火) 21:07:42.67ID:rTtuOrZX0
ワッチョイないじゃん…
2023/01/25(水) 04:55:58.32ID:JSVIOVMm0
このスレでいいよね
2023/01/31(火) 03:56:19.98ID:Y1aRMvHv0
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases/tag/18.01.38

vancedのアプデってまだ続いてたのかな
なんかベトナム人ぽいが
black-arm64は取り敢えず動いた
アイコンが懐かしいw
2023/01/31(火) 08:13:26.43ID:B1/YnXwPM
Android5はsaiとか使ってapk入れるんだっけ?
もう忘れてしまった
2023/01/31(火) 19:40:17.78ID:Y1aRMvHv0
泥OSのナンバーが関係あるかは覚えてないけどvanced managerが出る直前のバージョンはsaiが必要だったのは覚えてる
364のはAPKsじゃないから下準備無しで入れられるぽいけどね
2023/02/01(水) 00:44:03.59ID:G072NGJHM
>>364
ReVancedベースって書いてあるじゃん
2023/02/01(水) 00:47:04.05ID:ugx0cDun0
>>367
とは言えrevancedの様にリコンパイル等のめんどくさい準備が要らないのはとても良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況