非公式YouTubeアプリ総合スレ【Vanced】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/06(水) 21:36:35.62ID:qA2iOQgb0

非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します
 
□前スレ
【R.I.P】YouTube Vanced Part14【開発終了】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647264377/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1648083460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/06(水) 23:52:43.41ID:TC5kGoUmM
Vanced現状まとめ
・Vanced Managerを利用したVancedのダウンロード〜インストールは現在も可能です
・よって、今からVancedを新規導入する場合は、
APKMirror等からManagerをダウンロード

Managerで通常通りインストール
という流れでok

・14.21.54などの14系列の古いVancedは完全に使えなくなりました
400エラーが出て使えない場合はアップデートしましょう
2022/04/07(木) 00:15:18.14ID:RN8bYhdLM
・Android5用まとめ
Android5.xではVancedやMicroGの最新版は非対応のためインストールできません
Android5.xに対応している最終バージョンはこちらです
Vanced: 16.29.39
MicroG: 0.2.22.212658

Vancedは、Managerでインストール時に古いバージョンを選べます
MicroGは、Managerでは古いバージョンがダウンロードできないため、下記GitHubからダウンロードしてインストールします(MicroGはVancedとは別なのでまだ配布終了していないようです)
https://github.com/TeamVanced/VancedMicroG/releases/tag/v0.2.22.212658-212658001

参考 公式ヘルプ
https://vanced.notion.site/I-can-t-install-Vanced-on-Android-5-4-5d71dfd326ec44f1b4831efe1ffbd114
(このヘルプではMusicも最新版は対応していないように見えるが、Musicは最新版でも最低APIレベル21なので、ヘルプのミス?)
2022/04/07(木) 00:28:13.73ID:NLAeIIvPM
・ちなみにAndroid4.4では14.21.54の死亡によりVancedはもう一切使えなくなりました
NewPipeやPureTuberなどの代替アプリやブラウザを使うしかありません


・前スレより
managerが重いときやSAIを使った手動インストールはここを使えって説明されてる公式ミラー
https://mirror.codebucket.de/vanced/api/v1/apks/
(インストール方法)
各バージョンのフォルダにArch、Language、Themeという3つのフォルダがあるので、それぞれのフォルダから1つずつ分割APKを選んでダウンロードして、SAIで3つまとめて選択してインストール
2022/04/07(木) 00:32:38.07ID:NLAeIIvPM
新スレ乙です
とりあえず前スレで話が上がってたAndroid5についてまとめてみた
ついでに色々まとめといた


最後の公式ミラーのところに書き逃したけど、APKを3つダウンロードしてSAIを使ってインストールしなきゃならないのは、Vancedは分割APKだからですね
昔話ですが、Managerがなかった頃はSAIを使う方法しかなかったのです
2022/04/07(木) 01:33:14.35ID:iDUweQj2M
>>5
まとめ乙です!
これで急に見れなくてここに辿り着いた人も自力で対処可能かもね
2022/04/07(木) 09:30:36.51ID:8Jo6XGtz0
ReVanced関係もテンプレ作ります?
2022/04/07(木) 09:35:36.35ID:Z1k50y7rM
そもそもrevancedってテンプレ作れるレベルなの?
2022/04/07(木) 09:52:57.60ID:ZuDH76jf0
>>1
おつ
2022/04/07(木) 12:09:02.42ID:z683uPx/M
ReVancedはまだ完成してないから、完成したときにテンプレ作ればよいのでは
2022/04/07(木) 12:52:05.48ID:JY6QZtpcM
この板は保守不要ですが念の為保守しときます
2022/04/07(木) 12:52:19.63ID:JY6QZtpcM
V
2022/04/07(木) 12:52:31.95ID:JY6QZtpcM
anced
2022/04/07(木) 12:52:51.89ID:JY6QZtpcM
Vanced
2022/04/07(木) 12:53:42.61ID:JY6QZtpcM
保守よ
2022/04/07(木) 12:54:01.79ID:P2JtdaTcM
ReVanced
2022/04/07(木) 12:54:18.50ID:P2JtdaTcM
Puretuber
2022/04/07(木) 12:54:36.32ID:P2JtdaTcM
NewPipe
2022/04/07(木) 12:55:01.58ID:P2JtdaTcM
Skytube
2022/04/07(木) 12:55:16.67ID:j6NQK2DTM
テスト
2022/04/07(木) 12:55:33.45ID:j6NQK2DTM
終わり!
2022/04/07(木) 13:03:01.48ID:Pk39iJTCM
知識層がいるのでこっちのスレは伸びる
2022/04/07(木) 13:08:11.35ID:czcHr/VZM
あれこっちなん?
わからんからコピペしとく
>>4
乙です
泥4.4.2
puretuber 3.6.0.102
vanced.proのvanced 3.5.81.102
どちらも昨日あたりから動画がvideo not available/content unavailable表示で見れなくなりました
(てかこの2つ中身が似てて同じ人開発かも)
newpipe 0.22.1
は今も見れます
2022/04/07(木) 13:13:13.05ID:J2UxE7X8M
>>23
俺も昨日Android4.4機に初めてpuretuber入れてみたけどそうなって再生できなかったわ
MOD?じゃないやつのほうがバージョン新しいからいけるのかもしれないが、なんかMODじゃないと問題があるらしいんだよな
2022/04/07(木) 13:13:16.36ID:SUAAKIDR0
推奨NG:ブーイモ MM7f-26dR
2022/04/07(木) 15:52:51.15ID:+kyoH8va0
は?NGしてんじゃねぇよ
ぶっ殺すぞ?お?お?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8505-M2RT)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:54:16.31ID:dWieLjbD0
こっちか
2022/04/07(木) 16:06:18.97ID:LHfoHturM
>>26
名前欄太くなってますよ
2022/04/07(木) 16:15:33.34ID:+kyoH8va0
>>28
はい偽物乙
名前細くなってますよ
2022/04/07(木) 16:19:52.06ID:ZuDH76jf0
これは酷い、、
2022/04/07(木) 17:34:25.85ID:V9lrHvxU0
名前欄が太くなるって初めて知った
2022/04/07(木) 17:53:08.91ID:BqdH+RTbM
ReVanced出るまでVancedが持ってくれりゃ満足だ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-mJlH)
垢版 |
2022/04/07(木) 18:07:23.50ID:zu+KQx3x0
名前欄でなりすましてるの前スレでID消して荒らしてたやつやろな
2022/04/07(木) 18:34:52.37ID:Q/WID/lJ0
バレてないと思ってるんやろなぁ
2022/04/07(木) 21:05:44.55ID:KBGYqAHGM
2022/04/07(木) 22:12:21.81ID:xc05W0Xp0
まあ個人的にはまともな情報さえ提供してくれればワッチョイの有無はどうでもいいかな、
2022/04/07(木) 22:38:29.27ID:wvvHyh960
>>36
これだな
ワッチョイの有無とかどうでもいいのでよく分からん言い合いするのやめてほしいわ
2022/04/07(木) 22:43:44.18ID:xc05W0Xp0
別によくわからん言い争いもどうでもいいかな
単なる情報源として機能してれば
2022/04/07(木) 22:50:06.64ID:chsQGEabd
前スレは数日来なかったら何百とか進んでてその中から有益な書き込み探すのクソ面倒だったし、このスレに情報入ってきて自演荒らしもなければそれが一番助かる
2022/04/07(木) 22:50:25.85ID:xc05W0Xp0
なるほど一理あるね
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8505-M2RT)
垢版 |
2022/04/07(木) 23:05:22.33ID:dWieLjbD0
ワッチョイスレ建ったんならもうどうでもいいよ無しスレは
細かい情報もすべて集めたい人はあちらでも頑張っとくれ
自分は大きな動きだけここで拾えれば十分
2022/04/07(木) 23:23:46.34ID:ZuDH76jf0
スマホ板と違ってここは人がいないからか全然ダメだな
2022/04/07(木) 23:30:41.90ID:8Jo6XGtz0
というかスマホ板移行しても良いんじゃないかな
uYouとかあるし
2022/04/08(金) 00:00:13.34ID:wO7OaqUiM
スマホ板ってなんだよ?
スマートフォン板のことなら、あそこはスマートフォン機種についての板だから板違いだぞ
あとちなみにスマホアプリ板は実質ゲーム板と化している上に過密だから勢いがないと落ちる
2022/04/08(金) 00:44:35.83ID:fdC7Vqota
Miビデオ
Vanced同様の広告カットがGoogle公認で出来る
Xiaomi機以外は使えないけど
2022/04/08(金) 01:47:12.06ID:fVqQnRhsM
>>45
俺xiomiだけどそれほとんど使ったことないわ
てかそのアプリでYouTube見れんの?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-mJlH)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:06:19.39ID:cNIDU6KC0
人がいないとなんで駄目なの?
雑談するわけじゃないから情報交換できれば十分だわ
2022/04/08(金) 10:53:19.93ID:+hIuYtX40
そうじゃない
2022/04/08(金) 14:06:36.65ID:yEti4q26M
まあ上の人が言うとおり
有用な情報ならともかく
しょうもない自演レスで埋められても邪魔なだけだよね
2022/04/08(金) 15:27:58.88ID:FIKgXEno0
必要なことが書き込みされてれば良い
ワッチョイ無しの方は酷い有り様だからな
2022/04/08(金) 17:59:28.60ID:z9xzZPSWd
この頃もわざと乱立させたりウンコ画像でスレ荒らすのはブーイモだったなぁー

YouTube Vanced Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581910109/
2022/04/08(金) 18:15:52.09ID:V04w03SKM
>>23
puretuber 3.6.0.102
vanced.proのvanced 3.5.81.102
とも復活してることを確認
不調時も5.1機では見れてたので鯖側で何か設定ミスでもしてたのか不明
2022/04/08(金) 18:20:13.32ID:WjnrFxv90
【本家】YouTube Vanced Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581954599/
2022/04/08(金) 18:29:21.99ID:98h6I2rUM
>>51
あれは逆に反ワッチョイでワッチョイスレ荒らしてた奴だろ
一緒にすんなボケ
2022/04/09(土) 13:26:18.99ID:Ij6f3RaV0
>>46
見られたわw
2022/04/09(土) 13:38:35.61ID:KwU3MiAK0
CliでRevancedビルド出来るらしいしちょっとやってみるか
2022/04/09(土) 16:22:12.00ID:KwU3MiAK0
#developmentで言ってる人もいるけどbuild.gradle.ktsの implementation("app.revanced:revanced-patcher:1.+") // use latest version.
がエラー吐いてるな
2022/04/09(土) 18:06:57.50ID:IA0GlVild
ビルドしてみようかと思ってたけどまだ出来ないのか
2022/04/09(土) 19:14:56.56ID:hpp2qfin0
youtube代替アプリにアストロンもよろしく
ドラクエの呪文じゃないよ
https://astron.cc/web/
2022/04/09(土) 22:00:01.32ID:nKECsier0
自分の環境が悪いっぽいかな
管理者権限で出来たらしいけど自分は出来なかった
Windowsでやる必要あるんかな
2022/04/09(土) 22:41:41.37ID:5cQ6HA/X0
管理者権限って
なんか偉そうやな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4202-ARVG)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:29.13ID:TnczycJF0
スナドラ400のAndroid4.4で使ってたときは480pでもカクつくときあったのに
スナドラ400の別スマホに7.1焼いたら720p60fpsでヌルぬる再生される
なんでやろ
2022/04/09(土) 23:51:27.63ID:5X1JpHU/0
hw decodeが無効化されてたんじゃないかな
2022/04/11(月) 20:25:49.99ID:AEUTsfg90
ワッショイ無しスレにあったRevanced?のapkってインストールできなくない?
2022/04/12(火) 19:13:38.77ID:K9b9Kt7ya
>>3
>>4
とても参考になりましたありがとうございます
SAIでインストールするのはアーキテクチャにあうファイル、日本語、テーマの計3ファイルですね
最初大量にあるファイル全てインストールするのかと思いました
2022/04/12(火) 19:16:11.81ID:K9b9Kt7ya
最新の一つ前ならmicroG必要ないけど最新版はmicroGが無いと起動しませんでした。でも機種によるかもしれないです
2022/04/12(火) 19:29:50.25ID:hcZuDQlSM
4、4の切り捨てにただ涙
2022/04/12(火) 19:53:07.85ID:AK66RttB0
>>67
寿命も寿命やろ
Nexus7 2012でも5.1.1やぞ
2022/04/12(火) 20:42:05.36ID:1FOTDQ2h0
ブラウザ使えばええやん
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4202-8Ul8)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:18:17.58ID:bYIhEZy30
まだ使えるから助かる
4.4のスマホはついに捨てた

2chMate 0.8.10.153/Sony/D2303/5.1.1/SR
2022/04/15(金) 11:34:18.40ID:AajqrSxXd
ハッキリ言ってこの闘いにはついていけない…
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-cHAp)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:32:24.95ID:ZXLVKL230
低スペックでもYouTubeが見れるだけでiPhoneより勝つる

2chMate 0.8.10.153/Sony/D2303/5.1.1/SR
2022/04/19(火) 11:56:24.46ID:nsHaCUiHM
>>52,23 自己レス
newpipeはスレに載ってたsponsor blockの0.22.2(ファイル名には985と入ってる)に替えたが普通にok
なおdislike表示はないんだけど
2022/04/20(水) 01:37:05.08ID:7SWDGfg80
youtubeとかの広告消してバックグラウンド再生対応させるXposedモジュールの更新出たらしいな
17.14.35対応らしい
2022/04/28(木) 11:16:26.43ID:8uBUgvTs0
>>74
なにそれくわしく
2022/04/28(木) 20:03:05.81ID:WJaYYnQt0
>>75
https://github.com/Xposed-Modules-Repo/com.wovow.youtubehelper
2022/04/28(木) 20:25:21.66ID:8uBUgvTs0
>>76

まだvanced使えてるけど、純正アプリが関連付け掴んで離さないせいで使いにくくなってるから、これ使ってみるよ。
2022/04/28(木) 20:25:47.00ID:QZCuTHUT0
>>77
無効化しないの?
2022/04/28(木) 20:30:24.63ID:8uBUgvTs0
>>78
oppo a54 5gなんだが、最新os降ってきて入れたら、youtube純正アプリ無効化できないしリンクの関連付け解除できなくなったんだよ…
2022/04/28(木) 21:31:28.37ID:Z71G1D/Xr
>>79
ファシリティリセットしたら直るよ
2022/04/28(木) 21:45:00.73ID:3V1MMAfH0
>>79
adbで行けるんちゃう
2022/04/29(金) 11:21:29.51ID:J+MrAjqW0
>>80
ファシリティリセット?
初めて聞くが…工場出荷状態にするとか、ソフトウェアリセットとかとは違うのか?
2022/04/29(金) 11:22:49.03ID:J+MrAjqW0
>>81
root取ってないんだがadb使えるもんなの?oppoのrootの取り方調べても出てこなくて諦めてたわ。
2022/04/29(金) 12:42:46.46ID:yENwjraD0
もしかして ファクトリーリセット
2022/04/29(金) 13:30:32.59ID:qvfpn3W70
>>83
PCがあればrootなんぞいらん
2022/04/29(金) 13:48:13.17ID:J+MrAjqW0
>>84
工場出荷状態か。了解。最新のアップデートが消えないならちょっと考えてみる。vanced入れ直すの神経使うな…。

>>85
そうなの!?昔root取ってた時の環境残してるから、ちょっとやってみるわ。
コマンドでyoutube無効化しても関連付け掴みっぱなしなのが開放されるかはわからんが…
2022/05/02(月) 10:32:27.59ID:ISkcHEim0
GoTube
PureTuberのmod改良版

https://apkadmin.com/ba845nq20r8j/GoTube_v3.6.60.004_MOD.apk.html
2022/05/02(月) 10:37:51.36ID:ISkcHEim0
GoTube Yotube UI

https://apkadmin.com/8uv7x6xfzr71/GoTube_v3.6.60.004_MOD_YouTube_UI.apk.html
2022/05/02(月) 17:10:57.42ID:fUzfOZIP0
そこじゃなくてgithubとかそっち貼ってもらえませんか?
2022/05/02(月) 19:04:28.38ID:ztLQOMuIr
>>89
お断りします
2022/05/02(月) 19:18:35.27ID:fUzfOZIP0
>>90
よくわからんウエブサイトのurl貼って何がしたいんや…
それが最新版かどうかもわからんのに
2022/05/02(月) 19:23:28.52ID:MQwqYXD1r
>>91
ならお前が貼ればいい
それなりの覚悟をしてな
2022/05/02(月) 19:24:32.51ID:fUzfOZIP0
>>92
なんの覚悟だよ…
2022/05/02(月) 21:11:27.18ID:JfO3OMPY0
>>92
俺が貼ってやるよ
 
http://omaeno.pc.zettai.hakai.virus.exe
2022/05/02(月) 21:36:17.96ID:7/g9HxBrM
Puretuberに関してはよくわからんURLで貼られてるのが正解のURLなんだよ
本家はなんか機能制限があるらしい
だから広く使われてるのは「MOD」版で、公式風のUIになってるやつもMODされたもの
だからよくわからんサイトから新しいのを探して使えばいいっぽい
2022/05/03(火) 01:20:48.35ID:r4PEcl+Ea
>>94
ありがとございました
2022/05/03(火) 20:32:49.42ID:tBAV9aS70
revancedのcliのビルドがfailedになってうまくいかん
できた人いる?
2022/05/03(火) 20:52:36.90ID:UIFYz1Nf0
>>97
そこは出来たわ
2022/05/07(土) 06:21:29.55ID:XUt8js0MM
昨日ぐらいから
YouTubeのliveアーカイブを再生すると途切れ途切れになるんだよね
純正YouTubeアプリでもなるから
vancedとは関係ないみたいだけど。。。
これってオレだけ?
Xperia AQUOS Fire HD10 全部症状が出る
YouTube側の問題だと思うが
2022/05/07(土) 07:20:13.11ID:7dx/nk9gM
どう考えても回線が糞だからでしょ
楽天あるあるだわ
2022/05/07(土) 15:15:20.42ID:r3zOKvBY0
revancedビルドして入れてみたけどまだ機能少ないね
vancedで待機かな
Xposedモジュールのやつと広告削除の挙動が似てる
2022/05/07(土) 23:05:41.53ID:vbYpPBn1d
英語のコメント“だけ”「日本語に翻訳」が出ないのvancedのバグかと思ってたけど本家youtubeのバグだったんだなこれ
2022/05/11(水) 10:13:32.82ID:yMV1T1sh0
バグというか仕様では?
2022/05/11(水) 14:27:34.92ID:E+Ihyt9F0
>>102
履歴削除でかいけつ
2022/05/11(水) 14:51:41.08ID:eX+VWBRK0
まあイヤラシイ
2022/05/25(水) 16:29:11.84ID:694VbqBX0
ホームにでてくるミックスリストって消せる?
2022/05/27(金) 19:02:10.67ID:kXPKZBSV0
https://piped.kavin.rocks/
2022/06/06(月) 13:14:25.36ID:4oF8i5MF0
LibreTubeに更新きてます

https://github.com/libre-tube/LibreTube/releases/
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-QhI+)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:05:31.69ID:shKZAPJM0
>>101

まだ機能するXposedモジュールある?YouTubeの広告消すやつ
2022/06/10(金) 07:38:12.58ID:PHMYlNIK0
GoTubeは正規にダウンロード出来るんだな
国を変えればいいみたい

https://play.google.com/store/apps/details?id=premium.gotube.adblock.utube
2022/06/12(日) 23:25:47.62ID:0/+Mbbff0
revancedのroot不要版、パッケージ名が違うから、discordチャットで問答しながらビルドして入れてみた感想
vancedと全く違うのは、sponsor-block とreturn-dislike が無いこと、現時点最新バージョンの17.22.36を使えることだった
2022/06/13(月) 00:15:56.35ID:LKLJmtUhM
>>111
もう諦めろ
AA荒らしのせいで勢いが伸びるから向こう使うしかない
あなたのような知識人がバラけるのが一番一般人が困るからワッチョイなしに行きましょう
AA荒らしはスルースルーするしかないわ
2022/06/13(月) 00:41:44.18ID:3/Mhgqz2r
いや別にここでいいよ
2022/06/13(月) 06:24:58.31ID:7l2Mhz6b0
ここで良い
2022/06/14(火) 09:48:30.91ID:eWLQ2SsO0
知られる必要なんてないから丁度いい
2022/06/15(水) 09:25:04.86ID:LGxVY0bC0
分かる人間だけで共有してれば良くないか
荒らされるところにわざわざ書かんだろ
2022/06/15(水) 11:18:12.64ID:aC1VNYCYM
向こうはデコイだな
2022/06/16(木) 00:34:35.53ID:+WMwPi1i0
URLをカスタムタブで開いちゃうのってどうやってオフにするんだっけ
2022/06/16(木) 14:09:59.54ID:ikyO2dBp0
Revancedそろそろリリースされてるかなと思って
過去スレ斜め読みしてきたけど
rooted用がリリースされたってことかな?
nonroot用もビルドして入れてる人はいるみたいね

時間できたら試してみるよ
2022/06/16(木) 14:16:48.67ID:F0Xp4AhTM
revancedマジ期待
2022/06/16(木) 20:01:32.36ID:J26U3FSpM
Youtube ReVanced APK v17.22.36 Latest Version
https://i.imgur.com/6ymm312.jpg

https://appofmirror.com/youtube-revanced-apk/

https://i.imgur.com/jFWQZNP.png

apkをインストールするだけ
簡単です
2022/06/17(金) 01:16:14.75ID:6DnV3rdZ0
ついに来たか!
2022/06/17(金) 01:35:14.62ID:6x4mIq3h0
普通にもう来て使ってる

https://i.imgur.com/7o4c7eF.jpg
2022/06/17(金) 01:59:38.79ID:6DnV3rdZ0
vancedがピンピンしてるからあまり入れる気にならんな
新機能ある?
2022/06/17(金) 02:06:40.86ID:zrSJJHxT0
本家のsponsorblockが便利すぎて乗り換えたくない。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-C+Xs)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:19:16.29ID:SwzCRQ0Gd
>>121
情報ありがとう
助かります
2022/06/17(金) 19:54:39.53ID:1A0fM4f90
libretube更新ありました
もうリンクは貼らないのでスクショから辿って下さい

https://i.imgur.com/ksZZyeI.png
2022/06/17(金) 20:16:01.14ID:BVGzNhgqM
ほらよ
https://github.com/libre-tube/LibreTube
2022/06/17(金) 20:24:34.92ID:1A0fM4f90
>>128
はい、この人が荒らしです
2022/06/17(金) 20:28:06.96ID:BVGzNhgqM
>>129
ググれば直ぐわかる所やん?
君、頭湧いてんの?www
2022/06/17(金) 22:16:29.01ID:XAhZsiiRM
>>129
糖質拗らせてんなぁ
280ガイジはご存知の通りワッチョイスレには書き込めないんだぞ
お得意の自演ができなくなるから
あんなにお前に対してキレてた理由はそれ
2022/06/18(土) 06:56:00.73ID:rya0eiIGM
https://i.imgur.com/Bjs0woO.jpg
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f78-O5+o)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:47.22ID:VvezKzAC0
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

Android11のROMキター!!

https://forum.xda-developers.com/t/rom-lineageos-17-1-18-1-fork-z00l-z00t-unofficial.4457663/page-2

で、やっぱり6インチの方は音が鳴らん
5インチなら鳴るみたい?
サウンドパッチは前の人の言う通り難しいのでしょうか・・・?
XDAのスレまだ立ち上がったばかりなんでこれから誰かサウンドパッチ作ってくれますかね?
そもそも5インチは音が鳴るのに6インチでは鳴らないと言うのはなんの違いなんでしょうか?
.....
2022/06/29(水) 16:01:16.72ID:7k7nnvuWd
>>133
死んで
2022/06/30(木) 00:39:28.03ID:59/bKVsV0
ガチ過ぎてみんな思いっきりスルーしてるな(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Zs5O)
垢版 |
2022/06/30(木) 01:24:42.61ID:ZtLf7jiod
YMusicの3.7.12はかなり安定してるな
これとrevancedでずっといけたら最高なんだが
2022/07/01(金) 23:29:57.18ID:g1IMReOs0
ReVanced で.apkmみたいなbundle形式のでも、apkmごと解凍してbase.apkを取り出して、base.apkをrevanced-cliでパッチして容量削減出来た
容量削減後は.apkmにし直すなりして普通にインストールした
revanced cli v2.0.5、patches v2.5.0、YouTube v17.25.34(現時点ストア最新)

ReVancedで追加可能な機能(現時点、機械翻訳)
[YouTube]
seekbar-tapping:YouTubeプレーヤーのシークバーのタップを有効にします。
general-ads:バイトコードの一般広告を削除するパッチ。
video-ads:YouTube動画プレーヤーの広告を削除するパッチ。
custom-branding:YouTubeのブランディングを変更します。
premium-heading:YouTubeのホーム画面にプレミアムブランドを表示します。
minimized-playback:最小化されたバックグラウンド再生を有効にします。
disable-fullscreen-panels:フルスクリーンビューでコメントパネルを無効にします。
old-quality-layout:元の品質のフライアウトメニューを有効にします。
hide-autoplay-button:自動再生ボタンを無効にします。
disable-create-button:作成ボタンを無効にします。
amoled:純粋な黒のテーマを有効にします。
hide-shorts-button:ショーツボタンを非表示にします。
hide-cast-button:キャストボタンを非表示にするパッチ。
hide-watermark:ページの透かしを非表示にします。
microg-support:YouTube ReVancedをrootなしで別のパッケージ名で実行できるようにするパッチ。
custom-playback-speed:デフォルトの再生速度オプションを変更できます。
background-play:バックグラウンドでの音楽の再生を有効にします。
exclusive-audio-playback:ビデオなしで音楽を再生するオプションを追加します。
[YouTube Music]
codecs-unlock:より多くのオーディオコーデックを有効にします。 通常、音質は向上しますが、曲やデバイスによって異なる場合があります。
upgrade-button-remover:YouTubeミュージックのピボットバーからアップグレードタブを削除します。
tasteBuilder-remover:ホーム画面から「好きなアーティストを教えてください」カードを削除します。 とにかく、同じ機能を設定からトリガーできます。
2022/07/01(金) 23:35:22.96ID:g1IMReOs0
間違えた、容量削減っていうか、ストアからインストールできる.apkmのやつでもパッチできたってだけだわ
2022/07/01(金) 23:59:30.49ID:ykk4qKXJ0
vanced調子悪くなってきた
2022/07/02(土) 00:13:31.32ID:gZVmIil60
終わったな
とうとうバンスドゥが対応できないところまで来たか
さっさと後継アプリ作ってくれんと
2022/07/02(土) 02:34:35.14ID:X6pe8lWLr
代替アプリ早く探しとけって言ったときにまだ2年は使えるから必要ないだとかすぐ使えなくなるはずがないユーチューブ社員乙だとかわめいてた連中は今頃さぞ悔しがって歯軋りでもしてんだろうな
ざまあみろボケカス
2022/07/02(土) 06:42:59.80ID:4YMII2vB0
まだ使えるよ
2022/07/02(土) 12:55:17.54ID:G50AHloVM
いやVancedの代替があれば使うし
そこでNewPipeとかLibreとか推してた奴らに対して言いたいんだよ
2022/07/02(土) 13:15:58.82ID:oSzVn8pW0
>>143
いっぱいあるだろ

https://i.imgur.com/9QxEIk9.png
2022/07/02(土) 13:33:18.03ID:oSzVn8pW0
>>143
あとこれは?
いちおうvanced、、、なんだけど
怪しさ半端ない

https://i.imgur.com/RXTN4wq.jpg
2022/07/02(土) 13:51:27.42ID:gZVmIil60
>>144
ウイルス入ってそう
2022/07/02(土) 13:54:38.72ID:oSzVn8pW0
>>146
チェック済み
2022/07/02(土) 14:14:49.29ID:l+Om5rY/0
revanced ビルド方法がわからず諦めた
2022/07/02(土) 14:43:30.80ID:YEx7KLaj0
>>148
なにがわからん感じなん?
2022/07/02(土) 14:53:09.72ID:l+Om5rY/0
>>149
ファイルはBuilderとソースファイルだけでいいんだよね?
2022/07/02(土) 15:04:15.36ID:5MGAM+IZ0
>>147
どうやって?
ウイルス検知ソフトだけでは無理だよね?
2022/07/02(土) 15:04:38.13ID:YEx7KLaj0
>>150
Builderとソースファイルがわからん
ReVanced CLI[https://github.com/revanced/revanced-cli/releases/latest]とReVanced Patches[https://github.com/revanced/revanced-patches/releases/latest]とReVanced Integrations[https://github.com/revanced/revanced-integrations/releases/latest]とYouTube v17.25.34がまず必要
2022/07/02(土) 15:07:00.57ID:SmB0wV4I0
-m integrations.apk入れてないとかかな
2022/07/02(土) 15:14:45.92ID:l+Om5rY/0
url開けなしもう諦めるわ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-5iG6)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:15:30.55ID:L6Zg4sFO0
これは?
https://github.com/xemulat/ReVancedPacker
https://github.com/xemulat/ReVancedPacker/wiki/How-to-use-this-program-(guide)
2022/07/02(土) 15:16:10.35ID:KDAs2D8y0
あんな丁寧で出来ないんか...
2022/07/02(土) 15:42:33.73ID:l+Om5rY/0
>>155
microgはできるが本体ができない
2022/07/02(土) 17:56:05.78ID:fOn5fyZpr
全員できるとまた規制されるし
底辺は切り捨てろや
2022/07/02(土) 17:56:26.58ID:fOn5fyZpr
>>154
おう!
もう二度とくるなよ
2022/07/02(土) 18:40:02.47ID:YEx7KLaj0
>>154
なんで開けないのか逆に知りたい
↓再掲
https://github.com/revanced/revanced-cli/releases/latest
https://github.com/revanced/revanced-patches/releases/latest
https://github.com/revanced/revanced-integrations/releases/latest
2022/07/02(土) 19:34:49.73ID:uR7hwQtc0
情弱の自分にはapkで配布してくれないとインストールできない、、、泣
2022/07/02(土) 19:41:03.00ID:Un5ajb3iM
>>161
それやるとまたGoogleから潰されるから死ね
2022/07/02(土) 21:51:06.22ID:p5YWZHe9M
まぁ三店方式とかあるけどネ
2022/07/02(土) 22:27:59.12ID:Rtp4JywB0
>>160
chmateがURLまわりカスだからじゃね
2022/07/02(土) 22:37:52.71ID:+jF1BrXPM
最後に付いてる]まで認識してるからだろ
URLを記号で囲うときは気を遣うよな
2022/07/03(日) 01:03:17.95ID:KC1kf0320
普通は囲わないけどなw
2022/07/03(日) 05:58:00.11ID:5Wl4NvNe0
>>166
>>164
なるほどchmate使ってないから盲点だったすまん
2022/07/04(月) 18:15:26.11ID:GE+QXkBI0
いまさながらGoogle Colabを経由すればスマホだけでReVancedをビルドできることに気がついた
2022/07/10(日) 18:32:30.42ID:xwkkSMxs0
youtube17.26.34更新のrevancedスピード対応いいね
2022/07/11(月) 11:54:08.28ID:UVua5xRtM
だうんろだー付きのYouTubeproが1番使いやすくない?
2022/07/11(月) 12:27:50.81ID:kcKXFP9lr
>>170
公式のYoutubeアプリのほうが使いやすいな
2022/07/11(月) 12:54:39.42ID:g8Qj+sIR0
動画をダウンロードして見たいのならそれでいいと思う
2022/07/11(月) 14:47:52.46ID:oaBeQCEwd
お前ん中ではな
2022/07/11(月) 16:19:22.42ID:g8Qj+sIR0
たたくよりたたえあおうよ
2022/07/11(月) 16:19:49.26ID:g8Qj+sIR0
全ての人にリスペクトを
2022/07/12(火) 11:09:49.37ID:wgj9yhlcM
消されそうな動画とか何回も見る動画は保存したいよな
2022/07/12(火) 14:55:27.47ID:QuGmT5VbM
保存はそれだけで刑事罰つくようになったから気をつけてな
2022/07/12(火) 15:04:42.68ID:xNR2YfSor
つくわけねーだろバカか?
児童ポルノの動画ならともかく
2022/07/12(火) 15:35:54.07ID:XcBwmHwPM
実際に捕まるかはさておき今の法律がどうなってるかぐらいは知っといた方がいいぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-hSqu)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:47:17.92ID:J2Hz5BaD0
違法アップロードされたものじゃなければセーフだろ?
2022/07/12(火) 16:53:30.43ID:XcBwmHwPM
著作権者がアップロードしたものでもDLに許諾がなければアウトだよ
ただのサイトのスクショですら条文上はアウトになる

親告罪だからよほどのことがない限り実際の適用はないだろうけど
目立つようなことはやめておいた方がよいぞ
2022/07/12(火) 18:49:11.06ID:xNR2YfSor
それで違法DLすることで刑事罰がついた前例は一つでもあるのか?
今の法律がどうなってるかはさておきその実情ぐらいはまともに把握しといた方がいいぞ
2022/07/12(火) 18:56:36.88ID:RxVw134U0
いつまでダウンロードの話を引っ張るんだよ
やりたいやつだけ自己責任でやってりゃいい
2022/07/13(水) 12:36:48.08ID:T66Tps+Rr
Revancedいいわ
更新早いしUIもほぼ公式通りだし安定してる
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a6-2HoA)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:02:22.98ID:PTv8BCZC0
法律が云々とかうるせぇぞ
バレなきゃ犯罪じゃないんだよ
2022/07/13(水) 18:28:19.48ID:AaoqqBJkd
ばかやろうお天道様が見ているんだよ
2022/07/15(金) 09:49:46.84ID:0C6YLAO9a
>>155を参考にしてやってみたけど、MicroGはインストール出来るのにrevancedはエラーが出てインストール出来なかった
もちろん不明なアプリは許可済み
スマホ、タブレット両方で試したけど結果は同じ
何が悪いのかな
2022/07/15(金) 10:17:48.79ID:QhFejzvKr
>>187
エラーメッセージを確認すれば何が問題がわかるのでは?
2022/07/15(金) 10:58:08.81ID:csICvbM70
>>155はもう古い
公式のやつのほうがいいよ
2022/07/15(金) 11:19:44.65ID:csICvbM70
https://github.com/xemulat/ReVancedPacker/issues?q=
は流石にチェック済みだろうから、エラーメッセージを書いてくれないと誰もわからんね
2022/07/15(金) 11:27:36.64ID:csICvbM70
というか>>155の各種ファイルのリンク先がいろいろと頭悪くてウケる
https://github.com/xemulat/ReVancedPacker/blob/main/files.json
2022/07/15(金) 11:45:36.39ID:csICvbM70
非公式revancedビルダーなら、やっぱスマホでできるこれ
https://github.com/TMAC-Kratos/Revanced-Google-Colab-Copiler
か、コーディング超優秀なこれ
https://github.com/j-hc/revanced-magisk-module
を好みにカスタマイズするのが最強だわ
2022/07/15(金) 21:44:57.78ID:H5URjRff0
【朗報】Vanced、復活

https://www.reddit.com/r/AfterVanced/comments/vxy7nu/theres_a_new_vanced_in_town/

inotia00というModderが、前回リリースされたVancedの追加機能を、それ以降のYouTubeの公式バージョンと組み合わせて、その結果を公開しています。プロジェクト名は「Vanced Extended」です。

Vanced Manager、YouTube Vanced、YouTube Music Vanced、Vanced microGの改造版が公開されています。

オリジナル版のVancedアプリは、これらの改造版と共存することはできず、そのままではアップデートもできない。オリジナル版(Vanced microGを含む)をアンインストールし、改造版のVanced Managerから改造版をインストールする必要があります。

多くの方が「これはインストールしても大丈夫なのか?」という質問がありますが、それは早計です。自己責任でテストしてください。
2022/07/15(金) 21:51:29.17ID:On4EjYfAM
猛者だなー
問題はGoogleが(どう)動くかだな
本拠地は作らずあちこちでゲリラ的にmodが出続けるような状況になるんだろうか
2022/07/15(金) 22:17:37.25ID:csICvbM70
怖いもの無しだな、このinotia00ってやつ
結局apkそのまま配布してやんの
すぐgoogleに訴えられそうになって夜逃げするだろうよ
利用者の俺らには全く関係のない話だが
2022/07/15(金) 22:34:46.35ID:eQT+gere0
普通にvancedで草
凄いな
2022/07/16(土) 07:55:25.81ID:5wEb0FQD0
これじゃあいつまで経ってもリリースされないrevancedの立場がないじゃん
2022/07/16(土) 09:47:37.53ID:MtLPDw2o0
それな
2022/07/16(土) 18:59:18.58ID:UsN/oW+T0
vancedブランド凄いな
2022/07/16(土) 19:08:43.74ID:k3Q3rs8v0
リリースしないんじゃなくってこっち側はソースコードを提供してるだけってことにしたいだけなんじゃないの?

revanced
2022/07/17(日) 15:01:48.92ID:ljJhZSNx0
そうだよ?
managerもyoutubeのapkは持参して自分でパッチする形式にするって#developmentで言ってたし
2022/07/17(日) 16:19:16.09ID:cAGFzoz+0
>>201
だから
>>197
はは的外れやん
2022/07/19(火) 17:14:35.87ID:n1fjAnJaa
ショート動画の合間に出てくる広告みたいなの消す方法キボンヌ
https://i.imgur.com/CojJHya.jpg
2022/07/19(火) 18:01:28.50ID:SgJuBoY70
目を閉じれば見なくて済むぞ
2022/07/19(火) 18:06:30.21ID:Z/faN1GCM
それじゃ哀しくて目を開けるわ
2022/07/19(火) 19:30:37.65ID:HGgSzTrl0
>>205
http://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/d/tadahikostar/20180827-1.jpg
2022/07/19(火) 21:56:29.82ID:UiuQLQ7+r
>>206
https://i.imgur.com/4RYPnsz.jpg
2022/07/20(水) 00:03:30.38ID:lLjokekdM
>>207
https://i.imgur.com/tLA5s1F.jpg
2022/07/20(水) 04:58:08.63ID:FeMKs/6b0
下部のショート動画枠消せるのうれしい
無駄な時間減らせる
2022/07/20(水) 14:54:50.16ID:pHchj7+jd
>>208
https://i.imgur.com/DhoIzaR.jpg
2022/07/20(水) 14:55:30.07ID:kLhyC0eNH
>>210
KONTAか?うせやろ
2022/07/21(木) 16:34:11.54ID:zCpk/q+bM
古いバージョン使ってたがついに広告来やがった
2022/07/21(木) 18:56:24.79ID:OYRThoE4M
ちよ
マジで?
2022/07/22(金) 21:21:01.52ID:ElD987Kba
Vanced Extended導入テンプレ
・本体
manager.apk
https://github.com/inotia00/VancedManager/releases/latest/download/manager.apk
----------------
アイコン違い
https://github.com/inotia00/VancedManager_v2/releases/latest/download/manager.apk
----------------
・ダウンロード機能追加
PowerTube
https://github.com/razar-dev/PowerTube/releases/latest/

使い方
New pipe他と同じで共有から使用
2022/07/22(金) 23:19:00.32ID:kV6VDoqp0
>>214
アイコン違いって言い方おかしいでしょ
なんならVancedがYouTubeのアイコン違いだし
Vancedのiconか本家YouTubeのiconかって書き方のがわかりやすいと思うよ
2022/07/23(土) 00:05:44.06ID:zLzjsReO0
>>215
Vancedのアイコンが分かりやすくていいんだけど、
どっちがVancedのアイコンでどっちがYouTubeのアイコンなの?
2022/07/23(土) 00:32:49.45ID:zjOADuPZ0
>>216
一番上のURL
2022/07/23(土) 00:33:16.51ID:zjOADuPZ0
がVanced
2022/07/23(土) 00:45:29.83ID:zLzjsReO0
>>217
さんきゅ
2022/07/23(土) 07:28:18.66ID:M+PiNZv3r
>>214
これ危険じゃ…
2022/07/23(土) 13:35:49.42ID:vC1EHLZd0
>>220
それいうならVancedなんて使ってる時点で危険だろw
2022/07/23(土) 14:07:47.55ID:I7xhGDyPM
結局vancedと同じことやってるから
いつぐーぐーさんからラブレターが来るかわからんという意味では危険だな
つかそのたびに入れ直し設定し直しになるからめどい
2022/07/23(土) 15:07:56.81ID:5bkkQ9aFa
Revancedは自分でbuildしてねスタイルだけど、そんな小手先の立ち回りで逃れられるとも思えん
結局は手段提供してる訳だし
2022/07/23(土) 15:23:18.59ID:I7xhGDyPM
いやぁ、著作物の再配布に当たらなくなっちゃうから対策する法的な手段があまりないんだよ
だからspotifyの有名なアレとかも全部その形式になって久しいのにvancedだけ大丈夫なんかいなと思ってたら案の定潰されたってとこ
2022/07/25(月) 00:47:20.94ID:Ru/rQAtP0
割と自分でビルドするスタイルは昔からありがち。
なんならビルド用のツールまで提供してるまであった(いまはしらんけど)
2022/07/25(月) 06:47:50.16ID:YRnAGv6r0
必要なもんは過不足なく配布されてるから特別なこともなくJDK環境さえありゃ終わるし
Colab上だけでビルドできる環境もあれば、magiskモジュール化したrepoは自repoにforkすればGithub上だけで自由にパッチの適用除外も完結する
旧形式引き継いだのよりは目付けられにくいとはいえ、何だかんだお手軽化した
クローズドなもん再配布してないのに権利者から抗議されるなんてのはあるし、何が起こるかはわからんわなぁ
2022/07/29(金) 13:28:12.53ID:+E6n8SoOM
pro11キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
2022/07/29(金) 13:38:06.86ID:pHfmjYrWM
SAM生きとったんかワレェ
2022/08/09(火) 05:02:49.11ID:g/KrG5swd
虫眼鏡のマーク 検索窓が表示されなくなってしまった
アカウントを変える際に設定とかいじったけど何をしたから消えたのがわからない
知ってる人いますか?
2022/08/09(火) 10:42:32.81ID:DgGbpa4+0
おかしくなったら、
設定→アプリ→VANCED→ストレージ→キャッシュを削除。
で、再度アプリを開いてログインからやり直し。
2022/08/22(月) 21:53:23.89ID:7g/14ZGa0
これって問題ない?
https://i.imgur.com/Tmop3Wz.png
みんなもこうなってる?
2022/08/22(月) 22:04:22.49ID:0lB4+tcC0
問題ない
2022/08/23(火) 00:01:55.74ID:wDgELmf+0
>>232
本当ですか?
2022/08/23(火) 00:44:38.54ID:9V3qO5I20
なぜ疑うw
2022/08/23(火) 01:17:38.61ID:AKjdbyq40
悲しい🥺
2022/08/23(火) 07:01:21.56ID:401JycQqd
>>233
じゃあ問題ある
2022/08/23(火) 09:43:22.54ID:1e9IvCRF0
>>236
本当ですか?
2022/08/23(火) 10:21:49.03ID:3QVTIY/pd
>>237
じゃあ問題ない
2022/09/02(金) 17:51:19.12ID:WOA6hZfY0
Android5 もうダメだ、アプリを更新しましょうってなる
データ消去すれば一旦は起動出来るけど閉じるとまた同じ
2022/09/02(金) 21:52:00.34ID:zXfgzO0Sd
Android5とかよく動くな、何年前の化石だよ
2022/09/03(土) 01:12:51.80ID:T6tdQFKZ0
Android5ってLollipopなのね
懐かしいな~Nexus5使ってた頃のヤツか
2022/09/03(土) 06:32:37.69ID:esox5i+J0
15.05.54と15.33.34はまだ使える
本家の16.40.36も
2022/09/03(土) 06:47:29.46ID:0Bcaw18d0
本家vanced最新版、ついにホーム広告が貫通するようになってきた
自分もビルドするか
2022/09/03(土) 09:09:50.52ID:0cNI7xYO0
>>242
15.33.34入れたら使えた ありがとー
2022/09/03(土) 09:22:42.62ID:KEyj+UIL0
exでいいじゃん
2022/09/03(土) 12:17:41.58ID:1Tlv+HuJa
>>242
感謝!
2022/09/05(月) 02:53:13.01ID:hnnVzJ+v0
>>243
俺もだこれやっぱ2年もたんね
2022/09/07(水) 06:23:42.89ID:XCgvOPVs0
vancedに近いのってどれ?
2022/09/07(水) 08:39:27.55ID:nx0R0uhbM
重複スレ

誘導
現行スレッド
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ7【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661527900/
2022/09/08(木) 07:45:10.85ID:r2qH/jG40
>>249
これ荒らしね
ワッチョイないスレに誘導してる
2022/09/08(木) 09:17:09.04ID:sfRNJrJm0
>>250
ないす
2022/09/08(木) 11:45:25.70ID:sAOqY+eRM
>>250
いやこんな過疎ってるスレは重複スレだろ
向こうの方がずっと伸びてるし
だからここを見捨てて現行スレの次スレをなんとかワッチョイにするほうが賢明かと
2022/09/08(木) 15:12:20.95ID:DKMQ2ZKGa
>>252
800レス飛ばしてスレ落とせば
正直ワッチョイの有無とかどうでもいいがな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4751-8Kya)
垢版 |
2022/09/08(木) 20:46:26.25ID:o0Qn17Ci0
無しは無駄な会話+自演だらけだしなあ
2022/09/18(日) 17:52:35.09ID:+ddWjoLBH
patuちなアる
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-dv3E)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:42:19.00ID:4ew+HT1Q0
起動すると、操作メニュー(動画に重なって表示される一時停止/再生、10秒進む/戻るの表示)が表示されたままになり、自動的に消えません(手動で右上の[x]では消せす)。
一通り設定も探したつもりなのですが、どこか設定はありますか?
2022/09/19(月) 10:22:59.53ID:16kWvCfEd
>>256
それを出しっぱなしにする設定は無いです
2022/09/19(月) 12:08:53.56ID:4ew+HT1Q0
>>257
最近機種変したのですが、前は時間がたつと自動で消えたのに、新しく入れた物はxを押さないといつまでも消えてくれないのです
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-i7xD)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:13:35.19ID:7wfH6jFj0
>>258
設定→ユーザ補助機能→ユーザ補助プレーヤーをオフ
2022/09/19(月) 12:19:51.84ID:4ew+HT1Q0
>>259
ありがとうございます!
解決しました
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-W3aP)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:26:47.11ID:a4IfqDU80
【PATIC TRUST ㊑】 全人類にマイクロチップを埋設
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1663471723/l50
2022/09/20(火) 19:41:49.68ID:gUhUtvLrd
縦長の動画だと拡大しなくてもこんな感じで画面占領しちゃうんですけどそれ無くして普通の動画と同じスペースで見れるようにする設定があるアプリありますか?
https://i.imgur.com/wcJOjXC.jpg
今のところ古いvancedで凌いでるんですけど見られなくなったら…と思うので
2022/09/21(水) 09:54:41.67ID:tZ+fkZSl0
無り
2022/09/24(土) 20:37:22.51ID:jeUqQFSe0
昨日まで戻るボタン◀←コレ2回押したら閉じれてたのに今日17.33.42に更新したら閉じれなくなった
何気に不便
2022/09/27(火) 20:48:13.57ID:qqli2lZb0
YouTube Thunder 悪くはないね
2022/09/27(火) 22:46:41.20ID:6zepntS40
ツンデレ?
2022/09/29(木) 12:28:30.58ID:u8nQClIq0
vancedでYouTube見られなくなった?
2022/09/29(木) 13:06:06.10ID:ybgnU4IpM
見れるよ
2022/09/29(木) 13:08:40.48ID:u8nQClIq0
>>268
電波繋がってんのにオフラインですって出てきて見れないんやが
2022/09/29(木) 13:10:45.24ID:79F8rbhw0
普通にみれるが?
2022/09/29(木) 13:11:42.69ID:u8nQClIq0
>>270
EX使ってんだけど見れなくなった
2022/09/29(木) 13:13:31.20ID:u8nQClIq0
YouTube公式からvanced飛ぼうとしてもリンク無効とか言われるし
2022/09/29(木) 14:04:48.48ID:2sLXpncGd
>>272
公式はつながる?
2022/09/29(木) 14:14:22.04ID:LfoXiaSjM
よくあることだろ
オフラインですって宇宙飛行士のイラストが出てくるやつでしょ?
microGが原因っぽい
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-XaSI)
垢版 |
2022/09/29(木) 18:18:01.92ID:hU7/j6+yd
Revanced ExtendedのTelegramではapk配布に加えてビルドの方法も懇切丁寧に解説されてて良き
2022/09/30(金) 11:50:05.08ID:PwhLp3kh0
>>275
ビルドしないと使えないってゴミじゃない?
2022/09/30(金) 12:01:19.05ID:FAA85Z546
自分はAndroid studio扱うのに気後れないからなぁ
2022/09/30(金) 12:30:26.82ID:KscTjN3Pd
>>276
ビルドできない奴もゴミだよ
2022/09/30(金) 13:44:30.84ID:O3NI3dYH0
>>267
android13にアップしたら、見られなくなったとか言う人もいれば、見れるという人もいるけど。関係ないかな?
2022/10/01(土) 22:40:39.13ID:QgEXQ+UX0
Revanced EXは未だ入れたことないんだけど
タブレットでホーム広告出る?
出ない人は機種名も併せて教えて
2022/10/01(土) 22:48:50.89ID:h+T1vh8y0
>>280
出ない
FireHdPlus
2022/10/01(土) 22:49:49.49ID:h+T1vh8y0
>>281
すまん、Vanced Extended と間違えた
Reは分からない
2022/10/04(火) 05:35:35.44ID:TVMo1lGd0
は?vanced ヤバい?
ウイルス入ってる?
普通に入れた
なんか通知は来てる
2022/10/04(火) 06:20:18.48ID:upy3Fg4D0
>>283
それぐらいのレベルなら使うなアホ
2022/10/04(火) 21:28:18.86ID:Eza9ctjC0
みんなウィルス覚悟で入れてるよ!
2022/10/04(火) 21:41:40.36ID:RmFHUwLf0
revancedは大丈夫
〇〇MODみたいなやつは入れたら勝手にゲームがインストールされたりした
2022/10/04(火) 23:48:29.00ID:OgssG0jV0
>>286
そんなの1回もないんだけどなんてアプリ?
virustotalでスキャンしてみたいわ
2022/10/05(水) 01:22:54.80ID:oJPK/toJ0
>>287
あんまいうとアレになるから言いたくないけどf○s○opっていうやつ
2022/10/05(水) 02:36:05.86ID:fYKY9MJ60
>>288
そうなのかありがとう
多分MODじゃないやつ使ってるわ
自分はMOD使ってるけどアプリ勝手にインストールは体験したことないな
メールとか電話とかもないや
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b05-RrGC)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:02:11.14ID:EhQEiNRh0
何も考えずrevanced 最新で検索して出てきたやつ入れてるだけだけど一切広告ないしノーストレス
2022/10/11(火) 02:56:22.04ID:yK+S6EKOM
それはちょっとセキュリティの心配した方がいいんじゃ…
2022/10/11(火) 16:47:07.41ID:7XUXAcpWH
メイン端末じゃなければいんじゃね?
2022/10/11(火) 19:09:07.37ID:PH141E6vM
Playストアにある偽Vanced的なやつだったらどうすんだ
2022/10/11(火) 21:30:01.31ID:YTrVZ2Y+a
こんなやつか
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.adsfree.vanced
2022/10/20(木) 04:02:40.30ID:cGUOKkLYd
検索結果から切り抜き根絶したいんだけど新vancedでもそういう機能ある奴なさそう?
blocktubeとかの拡張機能で試みてもスマホブラウザ版youtubeだと検索結果にブロック反映されなくて困ってるんだけど…
2022/10/25(火) 23:59:16.06ID:NyzP3WJd0
vanced manager から最新版に更新できないのは開発が終わったから? それともおま環でしょうか?
詳しい人教えてちょ
https://i.imgur.com/QMDHiXK.png
2022/10/26(水) 00:32:17.71ID:sGhLaK5f0
>>296
もう化石
2022/10/26(水) 01:09:54.81ID:msXK6m3U0
>>297
ありがとう
ちな、何に使ってます?revanced?
2022/10/26(水) 02:19:42.76ID:mSJxqJOOM
うん
機能増やしてビルド済のもいろいろ出てるけどどうせすぐに使えなくなるからおすすめしないよ
初物追っかけるの好きなタイプにも見えないし
2022/10/27(木) 17:56:40.22ID:p1KxvsxvM
トップ画面に広告出るから流石にrevancedに乗り換えや
2022/10/29(土) 17:54:30.85ID:IAw3Bv/d0
revancedに乗り換えたけどライブ配信動画のチャットが全く見れないのはおま環なのか
2022/10/29(土) 18:01:08.83ID:TJ8Zrl9C0
>>301
うん
2022/10/29(土) 18:11:50.18ID:IAw3Bv/d0
>>302
やっぱそうかrevancedの設定見直すわ
2022/10/30(日) 00:28:26.75ID:OKznE8Uo0
ワッチョイスレはここでいいんだよね?
2022/10/30(日) 02:30:23.66ID:q8dyiNOo0
あってる
2022/10/30(日) 07:46:58.32ID:VIRDBG/Ia
RVXってやっぱり普通のRevancedに比べて動作重かったりするの?
Fire HD 10で使ってる古いVancedが動作軽快で発熱も特にないからどうなのかなって
2022/10/31(月) 17:16:49.21ID:ZixrFjHZM
>>306
mi 11 lite 5gにカスROM入れてRVX使ってるけど重いとかは全然感じないよ
2022/11/04(金) 15:04:46.51ID:wZoFc5YIa
>>307
ありがとう
古いverで見れなくなったらRVXに移行しようと思う
2022/11/16(水) 16:31:16.31ID:A3H+z+acM
modyolo.com/youtube-revanced.html
これって安全?
2022/11/16(水) 17:22:39.88ID:o0jNAzbh0
>>309
そう思うなら辞めとけ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ad-k7jF)
垢版 |
2022/11/17(木) 01:58:38.41ID:niamvGjL0
偉そうに命令してんじゃねーぞダボ!
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:55:25.75ID:BOixc7j40
>>309
なんでファイルサイズ小さいの?
100MBはあるものだと思うが
2022/11/19(土) 13:09:16.02ID:5LXmm1OgM
ARM64専用なんじゃないの?
普通のはネイティブライブラリがarmとarm64とx86とx64の4つ分入ってるからサイズがクソでかい
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:37.25ID:BOixc7j40
>>313
その4つの違いを教えてくれ
スマホによって使えるものが違うとかですか?
2022/11/19(土) 14:31:07.34ID:OLwrWorj0
ググって
2022/11/19(土) 14:35:32.20ID:FgPgOA9HM
>>314
スマホやパソコンのCPUのアーキテクチャには大きくわけてARMとx86の2つがある
スマホは基本ARMで、パソコンにIntelやAMD)は基本x86(最近ARMのパソコンが出始めたが)
それで、armとx86それぞれに32bitと64bitがある
だから計4つのネイティブコードが収録されている

でもスマホは全部ARMで、最近の機種は全部64ビットなので、残り3つは基本いらないことになる
だからサイズ小さいのはarm64だけ入ってるんじゃないかと思う
2022/11/19(土) 15:32:35.24ID:rlPL+lIU0
>>316
横からだが俺も知らなかったからありがとう
2022/11/19(土) 23:56:54.81ID:dKdjj/dLM
revancedログインできないんだが、使えねー
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-u0vH)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:14:31.22ID:/MrkxzBvM
>>316
パソコン向けのCPUアーキテクチャがあるということはReVancedってパソコンにインストール出来るってこと?
2022/11/20(日) 00:39:35.05ID:/tjmFXm2a
>>319
x86で動いているandroid向けなのでは
たしかにpcでrevancedは動かせるけど意味はないよね
2022/11/20(日) 00:40:46.57ID:YgP6Ps47M
>>319
泥エミュに入れられるよ

あとはパソコンにAndroidをインストールすれば入れられる
Android-x86とかいうOSがある
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-JcHP)
垢版 |
2022/11/20(日) 04:07:32.74ID:yceBi3r5a
Revanced Extendedって普通のrevancedより起動速くて良いな
2022/11/20(日) 22:49:45.26ID:txYQ+G890
>>322
え?Extendedだから重くなるに決まってるだろ
2022/11/20(日) 22:59:29.20ID:peCEBtHeH
>>323
2022/11/22(火) 03:13:49.96ID:FIBxdoQuM
そうなんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:43:53.99ID:HHwOhH0u0
ReVanced Extendedをこういう所からapkダウンロードしてインストールすりゃ簡単なのにね

https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases

https://revancedapk.com/

https://android-zone.ws/search/?&q=YouTube%20ReVanced%20Extended&quick=1&search_and_or=and&sortby=relevancy

https://www.rockmods.net/2022/06/YouTubeReVanced.html?m=1
2022/11/23(水) 17:56:38.79ID:jWa1MhWR0
Revanced_extended で動画再生が終わって、次の動画が自動で再生されるの止めたい。 でも設定がわからない。おま環?
バージョン17.45.34
2022/11/23(水) 18:30:35.95ID:CsTJ0JBf0
レイアウト設定の自動再生ボタン表示とかない?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:52:25.28ID:HHwOhH0u0
>>326
これらは過去の履歴も一覧にあって良いのでは?

https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases

https://android-zone.ws/search/?&q=YouTube%20ReVanced%20Extended&quick=1&search_and_or=and&sortby=relevancy
2022/11/23(水) 18:56:33.70ID:HdJTTWm20
>>329
自演してまで怪しげなapkをDLさせるなよw
2022/11/23(水) 18:57:10.78ID:CsTJ0JBf0
明らかにゴミで草
2022/11/23(水) 19:00:01.89ID:Z3F+V//A0
>>327
Revancedの話になっちゃうけど、Hide Autoplay Buttonのパッチを当てるとそんな挙動になる。
そのためだけに自分は自力でビルドしてる。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-u0vH)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:26.07ID:HHwOhH0u0
いや普通に問題なく使えるよ
俺使ってるもの
2022/11/23(水) 20:06:52.71ID:iSuuMxJs0
>>333
押し付けがましいよ、好きなものを使わせろ
2022/11/23(水) 20:25:46.57ID:jWa1MhWR0
>>332
ニャルほど、パッチ次第なんですね。
ありがとう!
2022/11/23(水) 23:54:02.17ID:fyUbQp/t0
>>327
それここから弄れない?
https://i.imgur.com/nlP2zdL.jpg
2022/11/24(木) 01:20:30.76ID:mo3YJu+h0
>>336
そこからいじれました。
何故かReVanced Settingsの方ばかり見てたようです。ありがとうございます!
2022/11/24(木) 06:21:05.51ID:U76idHwE0
>>337
バカじゃん🫵🤣
2022/11/24(木) 08:49:53.67ID:mo3YJu+h0
>>338
お恥ずかしゅうござる
2022/11/24(木) 09:49:20.86ID:t95BPYD00
ホーム引っ張って更新するの安定させる項目とかない?
出来たり出来なかったりしてイラッとする
2022/11/25(金) 10:51:24.12ID:CTwC32ZpM
ホーム広告を消さない
2022/11/25(金) 10:53:21.18ID:YqakJozV0
>>341
ホーム広告を消したらホーム広告が出るじゃん
馬鹿なの?
2022/11/25(金) 11:37:48.70ID:sIcZ6qdkM
ホーム広告と引っ張って更新は二者択一
2022/11/25(金) 22:19:25.58ID:AwJszvMgr
現状manager使わないメリットある?
2022/11/25(金) 23:22:03.00ID:SEsq36XT0
細かい設定はできなくないか
2022/11/26(土) 16:42:10.81ID:vZ74oMeA0
時々
接続すると動画の詳細やコメントなどに簡単にアクセスできます [17.43.36].apk
なるアプリがエラーを起こして入れ直しになるけどこれなんなんだ?
2022/11/30(水) 18:27:48.15ID:GXOm/ym40
ReVanced最近の更新でちょっと起動が早くなってないか?
若干ではあるけどね
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8f1-/sTA)
垢版 |
2022/12/06(火) 01:30:28.43ID:oiLD3jVe0
>>326
二番目のはExtendedじゃなくね?
2022/12/06(火) 15:08:12.59ID:mgpCxhMZ6
telegram経由の方が確実だわ
2023/01/08(日) 10:19:20.21ID:vsdOVsrLa
>>274
これの解決方法を教えてクレメンス
ワイの友人が困ってるみたいな!?
2023/01/08(日) 13:19:49.39ID:/VYro5VtM
>>350
microG再インストール
2023/01/08(日) 21:57:30.99ID:heEgJJuga
>>351
ありがとうm(_ _)m
2023/01/08(日) 22:20:36.79ID:hGlTpc8E0
さすがにそろそろVancedから乗り換えようと思うんだけど
出来が良いのってReVanced Extendedなん?
2023/01/09(月) 14:59:08.83ID:SwKiZSO60
おう善は急げだぞ
2023/01/22(日) 18:45:31.76ID:bnJPV0bp0
>>353
そこそこ使いやすいぞ
2023/01/23(月) 06:20:36.26ID:qthbpRTt0
>>355
めっちゃ使いやすいのはどれ?
2023/01/23(月) 12:35:22.47ID:c1VoBP250
>>356
vanced亡き今無いんじゃね
2023/01/23(月) 13:41:15.34ID:Ajj8QWImM
今月になってroot用vancedからmagisk版ReVancedにしたけど
今まで通りmicroGもいらないしmagiskでの更新管理が楽なので概ね満足している
2023/01/23(月) 17:29:48.48ID:76PDlWPIM
へす
2023/01/24(火) 01:19:55.23ID:YrTlxJW+0
>>358
更新のときに設定消えない?
2023/01/24(火) 09:48:29.13ID:YrTlxJW+0
誘導

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ12【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669900112/
2023/01/24(火) 21:07:42.67ID:rTtuOrZX0
ワッチョイないじゃん…
2023/01/25(水) 04:55:58.32ID:JSVIOVMm0
このスレでいいよね
2023/01/31(火) 03:56:19.98ID:Y1aRMvHv0
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases/tag/18.01.38

vancedのアプデってまだ続いてたのかな
なんかベトナム人ぽいが
black-arm64は取り敢えず動いた
アイコンが懐かしいw
2023/01/31(火) 08:13:26.43ID:B1/YnXwPM
Android5はsaiとか使ってapk入れるんだっけ?
もう忘れてしまった
2023/01/31(火) 19:40:17.78ID:Y1aRMvHv0
泥OSのナンバーが関係あるかは覚えてないけどvanced managerが出る直前のバージョンはsaiが必要だったのは覚えてる
364のはAPKsじゃないから下準備無しで入れられるぽいけどね
2023/02/01(水) 00:44:03.59ID:G072NGJHM
>>364
ReVancedベースって書いてあるじゃん
2023/02/01(水) 00:47:04.05ID:ugx0cDun0
>>367
とは言えrevancedの様にリコンパイル等のめんどくさい準備が要らないのはとても良い
2023/02/01(水) 01:15:41.37ID:sz8Aj1yb0
reってどっかでapk配布してなかったか?
2023/02/02(木) 00:25:58.91ID:eZKmMOumM
fireHD8 6世代に入れ直して垂れ流し用にしようとしたけどもう何していいか忘れたw
Android5ベースだろうけど
とりあえず代替アプリでまあ良いか
2023/02/02(木) 02:07:09.63ID:3cfrBSX30
>>370
まずはvanced managerをインストールするところから初めないと
2023/02/02(木) 02:28:58.36ID:PU8dbuN0M
Android5は旧Vancedの16.29.39までしか使えないね
どうせアプデすることはないし、Manager経由せずAPKMirrorから直接落としてもいいかもね

ただ16.29.39は前に使えなくなったとか聞いた気もする
(逆に15.xまで下げたらなぜかまだ使えた、とか)
2023/02/02(木) 19:32:52.51ID:GvB1WKhkM
>>371
fireにpcからfireの設定いじれるソフトでマネージャーは入ってるけどmicroGは解析エラーが出る
古いバージョン選択できず最新入れ用としてんのかね
2023/02/02(木) 19:38:38.44ID:VsxNFQeYM
その通り
Vanced ManagerはAndroid5でも非対応の最新のMicroGを入れてこようとするので、GitHubから古いMicroGを自分で入れる必要がある
Android5はどこまで対応だったっけかねぇ
2023/02/02(木) 21:55:40.73ID:GvB1WKhkM
解決した
サンクス
2023/02/03(金) 10:49:58.95ID:p56TT1Y/a
後進の為に自己解決したなら自分はこれで解決したって何を入れたか書けよ能無し
ホント日本人の特性だわって感じる
お前はもう書かないで良いけど
2023/02/03(金) 12:26:08.71ID:7XHydqto0
今15.43.32のバージョンでホームの広告消えなくなったんだけど、
>>364 このバージョンに上げたら消えますかね?
reVancedに変えた方がいいんでしょうか
2023/02/03(金) 12:38:05.17ID:H1lPtzmcM
>>376
いや過去スレに書いてあるよAndroid5最後のMicroG
2023/02/03(金) 12:39:18.59ID:H1lPtzmcM
>>377
364のもReVancedだぞ

誰かがビルドしたReVancedでよければそれ使っていいと思うけど
2023/02/03(金) 15:04:20.38ID:01RFbKY70
>>376
24時間嫌儲に住み着いてそうw
2023/02/03(金) 15:39:49.11ID:7XHydqto0
>>379
そういうことなんですね
ありがとうございます
2023/02/04(土) 03:01:37.93ID:OQJoLSMsM
>>376
教えてほしいなら3行はお願いレスしろ
2023/02/04(土) 08:04:34.77ID:maTRk/lv0
お願い
お願い
お願い
2023/02/06(月) 10:35:18.82ID:krWHIBF+0
>>372 昨日あたりから、アップデートしないと一切使えなくなってる
2023/02/06(月) 10:36:49.52ID:krWHIBF+0
16.02.35のバージョン
2023/02/06(月) 10:38:14.23ID:krWHIBF+0
公式YouTubeのときみたいに、更新しないと使わせない日が来るとは
2023/03/21(火) 11:33:12.39ID:hvDb7/dk0
https://revancedextended.com/ja/
https://github.com/revanced-apks/build-apps/releases
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases
https://revanced.io/

探してみると結構あるもんだな
2023/03/21(火) 13:44:12.47ID:AYWv4UjY0
>>387
3つ目お世話になってる
2023/03/21(火) 17:51:30.74ID:tNmRBqcy0
Android5今度こそ終わった
ずっと古いの使ってたから公式アプリ結構いいわw
2023/03/21(火) 21:28:39.23ID:u8mLyOxF0
オレも今日400エラーで無事死亡
Googleアカウントでログイン出来るアプリはもう公式しか無いんだな…
2023/03/22(水) 04:09:22.27ID:1dYeiIbo0
>>389
Android5で使える公式の最高バージョンはライブ配信のチャット入力時に
映像が見えないほどに暗くなるクソ仕様で使い物にならない
暗くする必要性など全く無いのに余計なことしやがって

Vanced系を使おうがベースの公式アプリががクソで
外部キーボードを使ってもチャットの入力の度に入力欄にタップしないとならん
もう広告とかどうでもいいから、そのへんをブラウザ並に改善したアプリがほしい

ブラウザならログインできて広告をブロック可能なのがいくらでもあって
つべの仕様変更にもさほど影響されず振り回されないのだから

オープンソースのブラウザをベースにつべ特化して余計な機能を
バッサリ切って軽量かつ旧OSで低解像度なタブに対応したアプリが
作れないもんかね
2023/03/22(水) 04:55:20.93ID:1dYeiIbo0
要は低解像度での横画面でチャット欄が下に回らず右側に来て
実用的な軽さで視聴できるブラウザがあればそれでいいわけだが

極端な話
ログインできなくてもいいから広告無しで視聴だけできて
映像のウインドウを可変できるアプリと

視聴はできないがログインできてチャットやコメントや評価
だけができるアプリと別個にあって連携できればいいんだよ

Floating Apps でそれっぽい事は可能だしなぜか広告も出ない気がしたが
チャット欄だけを別窓で出すにはポップアップしてやらないとならず
なおかつチャット欄のウインドウを細くしても改行されないから
長い発言が切れるという問題がある

公式アプリやVanced系の標準のチャット欄を消して別窓で重ねて
外部キーボードで快適チャットみたいな使い方もできるが
セッテングの面倒臭さと改行問題さえ解決すればこれでもいい
2023/03/23(木) 17:28:17.84ID:O+yVve3nM
Vanced16.29.39まだ普通に動いてるけど400エラーになる人はA/Bテストか?
2023/03/23(木) 21:51:23.77ID:nAPLAM6ir
自分も複数のスマホとタブに入れてるけど全て動作してるよ
2023/03/23(木) 21:56:45.22ID:jWRTjJ5Td
動作しないって人はmicroGいれてるのかね?
2023/03/23(木) 22:21:45.35ID:m1ZrbMnX0
そう言えばmanagerの配布終了後に1回?microGのアプデなかった?
手元のは0.2.24.220220で問題視無く動いてる
使って無い機能は分からないけどw
2023/03/24(金) 15:50:17.80ID:So1qEpJO0
質問です。
動画再生中に共有を押したときに出てくるアプリの並べ替えってできますか?
ご教示お願いします。
2023/04/11(火) 07:26:57.75ID:Ilrqfk2fM
このアプリでは視聴できませんってでて再生できなくなった
今更対策されたのか?
2023/04/11(火) 11:43:02.09ID:CBGjO1540
俺も同じメッセージで見れなくなったからReVancedに乗り換えた
ついに逝ったか
2023/04/11(火) 15:51:07.62ID:cQR9u0WF0
どれのことか正確なアプリ名とバージョンぐらい書け
うちは「Youtube Vanced 17.03.38」が問題なく動いてる
2023/04/11(火) 17:03:27.77ID:BX8nE/KV0
>>400
どれのことか正確なパッチバージョンぐらい書け
2023/04/11(火) 23:54:48.33ID:427w5qs8M
>>401
旧Vancedだろ
2023/04/11(火) 23:59:28.05ID:SC+odM6Id
androidのバージョンは?
2023/04/18(火) 04:51:12.40ID:YAOQT1UJd
>>391のレスにもある泥アプリのライブチャット時に入力画面以外が暗くなるのマジでなんなの?嫌がらせなの?
PCも林檎アプリもそんなことないのに見にくくてかなわんのだが改造系でも回避不可なんですかね?
だとしたらドン引きすぎる…
2023/04/20(木) 17:20:59.28ID:TXLYzp8F0
一応最新のvancedを使用してるんだがこの動画とか開けなくなった
Androidのバージョンは12
https://youtu.be/BUPUiFvOZqs
2023/04/20(木) 17:46:12.63ID:TXLYzp8F0
URL踏んだら動画は閲覧できるけど検索したのを押した場合動画見られないという状況
最新のyoutubeじゃないと見られないと出ますが同じような方いますか?
2023/04/20(木) 18:05:35.18ID:rMvFLp2c0
条件はわからんけど公式アプリでもそれ出て見れないのある
なんかいろいろ対策中っぽいね
2023/04/20(木) 18:13:44.86ID:kOS4mSDa0
なんかどの動画見てても1分弱で止まるようになった
2023/04/20(木) 18:37:53.65ID:y9mJNmn70
>>406
俺もさっき急にそうなったわ
見れるのと見れないのとある
検索、履歴から飛ぶとアウト
オススメ、再生リストはセーフ
2023/04/20(木) 18:38:29.49ID:y9mJNmn70
>>409
アンカ間違えた>>405だわ
2023/04/20(木) 19:03:06.71ID:TXLYzp8F0
みんな回答ありがとう
>>409
今試したら再生リストも一部再生できなくなってた
公式までそれならrevancedも同じになりそう
2023/04/20(木) 19:41:13.20ID:qjKusjWx0
最新のYouTubeじゃないとみられません
は出るんだが、タスクキルしての初回起動ではまた見られるようになる
で、次の動画見ようとしたらまた最新の~が出る
2023/04/20(木) 20:00:24.79ID:P2NTcG8Y0
サムネを適当に順番にタップしてくと、見れるやつと「最新のYoutubeで~」のエラーが出て見れないやつがある
さらに、さっきは再生できたやつがまた見えなくなったり
よくからん状態だわ
2023/04/20(木) 20:05:15.70ID:P2NTcG8Y0
今んとこ、shortsならいくらでも再生できるな
2023/04/20(木) 22:08:48.18ID:muxPABkfM
旧Vancedでもまだサムネ連打すればそのうち再生できるとか
2023/04/21(金) 10:54:48.20ID:Lc0NPboTd
みれないからRVXいれちまったよ
2023/04/21(金) 10:59:32.15ID:UwuOC7cwd
もう直ったよ
2023/04/21(金) 11:21:52.81ID:Lc0NPboTd
>>417
消していれちまったぜ!
再インストールしても治らないから寿命かと思ってた
切り替えていく
2023/04/21(金) 12:10:53.31ID:J+0bLIsfM
>>417
教えてくれてありがと
昨日もう駄目だと思いこんでアンインストールしたけど保存しておいたManager apkから入れ直したら無事再生できた
2023/04/21(金) 13:28:22.48ID:3axRNzNkM
明日また見れなくなるかもよ
2023/04/21(金) 14:35:53.01ID:DhfHBiQOM
>>418
どうせまた見れなくなるから、入れ替えて正解
2023/04/26(水) 12:45:38.43ID:DR2Q2+N50
>>417
みれないからにゆうぱいぷ入れたわ
2023/04/27(木) 08:36:55.12ID:KHDViZNx0
公式アプリでもログオフ状態だと見れたり見れなかったり
この辺の仕様がコロコロ変わってる
2023/04/28(金) 21:47:00.58ID:3UoPNZz30
公式アプリでも挙動がちょくちょく変わってる
なんか色々やりすぎでしょ
2023/04/29(土) 05:38:50.62ID:bP+ikLlL0
うちは復活してないなあ
何が違うんだろうね
2023/04/29(土) 07:22:03.59ID:F7/R5fRH0
最近YouTube漬けになってきてたから、このまま直らなくてもいいかもって思ってきた
2023/04/29(土) 08:31:57.50ID:PLgETgG90
また直ってるな
こうやってジワジワ追い詰めていく方針なのか
2023/04/29(土) 09:24:05.05ID:jAIohjjo0
ほとんどいじめみたいだなw
2023/04/29(土) 21:51:03.15ID:ewUxzscZa
youtube以外にもいろいろRevancedあるんだな
2023/04/29(土) 22:31:28.03ID:hdcLLIrdM
>>408
同じく!
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases
から更新して解決。
2023/04/30(日) 16:59:16.53ID:TN7CZ3MH0
もうREVANCEDに乗り換えたよ。ほぼ同じで使いやすいぞ。
2023/04/30(日) 18:44:11.03ID:YbZGpEZP0
乗り換えたほうがいい理由があるなら・・・だな。
2023/04/30(日) 20:43:20.13ID:HN7/BmB90
re使いやすいよ
なんで乗り換えないん?(´・ω・`)
2023/04/30(日) 21:13:28.78ID:6r4+oVNF0
Puretuberのホームが一列なんだけど公式みたいに2列にする方法ない?

Pure
https://i.imgur.com/cjMhtIs.jpg
公式
https://i.imgur.com/eKjQmWy.jpg
2023/04/30(日) 22:03:11.92ID:KNFAourG0
>>429
TwitterやInstagramのRE導入した人ここにいたらレビュー聞きたい
2023/04/30(日) 23:29:27.54ID:cJPTA8JEM
YouTube以外のアプリのReVancedの話題はReVanced総合スレの方が適切かと
2023/05/03(水) 13:05:15.44ID:sChXYwJl0
Twitterは凍結されるって聞いた
2023/05/03(水) 13:40:36.04ID:2NdRmBSM0
音が小さい
再生しながら他のアプリ開くと大きくなるが
2023/05/03(水) 15:16:43.10ID:Jdpv9/IGa
TelegramのrvxChatのミュージックは使ってるよ
2023/05/28(日) 08:50:51.10ID:cq6rJjHw0
今日久し振りに見れてるね 日曜だから?
2023/07/12(水) 22:51:07.82ID:BEyJ3G/yd
2023/10/12(木) 07:28:49.13ID:zu5BDJga0
言葉の語尾に「わん」とか「にゃ」を付けて過ごしてみるか?俺は、凄く悶えて仕方が無いがな
2023/10/15(日) 10:23:25.23ID:yhpe3iPEF
わん
にゃ
2023/12/25(月) 11:14:10.25ID:wXxYy9wr0
重複スレです
こちらに移動してください

非公式YouTubeアプリ総合スレ18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691894898/
2023/12/28(木) 07:32:23.84ID:ErsDG7Nf0
>>444
ワッチョイ有り無しの差分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況