非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです
※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します
□前スレ
【R.I.P】YouTube Vanced Part14【開発終了】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647264377/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ【Vanced】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/24(木) 09:57:40.05ID:El65dATn
2022/03/29(火) 09:05:39.17ID:17Qg58ZG
>>209
なんで?非公式ytアプリ総合スレでしょ?ここは
なんで?非公式ytアプリ総合スレでしょ?ここは
2022/03/29(火) 09:14:50.33ID:gU2r5S4b
2022/03/29(火) 09:34:18.80ID:Mlqrba9Y
>>209
スッキリしたわ
スッキリしたわ
2022/03/29(火) 09:41:13.34ID:+45XzAeQ
2022/03/29(火) 10:53:29.88
>>210
ここ何板だと思ってんだ?
ここ何板だと思ってんだ?
2022/03/29(火) 12:12:01.43ID:YeCUWUc2
こんにちは!アイフョーンのおすすめユーチューブアプリ教えて!😆
2022/03/29(火) 12:14:05.18ID:2LeyLRs8
>>215
グロ
グロ
2022/03/29(火) 12:50:31.89ID:HX//qtpt
まーた対立煽りしてるよ死んどけ
ほんわか進行しろ
ほんわか進行しろ
2022/03/29(火) 13:05:24.96ID:VHylqUHO
ねっとり進行しろ
2022/03/29(火) 13:49:30.68ID:cyMYb2VZ
チクチク言葉禁止!😣
2022/03/29(火) 13:52:01.75ID:vDZPYUPr
2022/03/29(火) 13:52:59.15ID:+45XzAeQ
2022/03/29(火) 13:58:29.04ID:vDZPYUPr
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 14:34:52.09ID:DMX9jY0B >>220
同じくこうなった。2年は使えると聞いていたが半分あきらめてる。
同じくこうなった。2年は使えると聞いていたが半分あきらめてる。
2022/03/29(火) 14:42:01.86ID:fqIx5V/d
>>220
充電しろ
充電しろ
2022/03/29(火) 14:42:53.73ID:EzmRcZPb
俺も14.21.54でこうなった
proでしばらく繋ぐか
proでしばらく繋ぐか
2022/03/29(火) 14:45:30.83ID:+45XzAeQ
2022/03/29(火) 14:46:45.69ID:fqIx5V/d
Adguard切ったら治るんじゃない?
2022/03/29(火) 14:47:50.82ID:UAa6ErdR
最新の17.03.38で特に問題ないな
AdGuardも入れてるけど
AdGuardも入れてるけど
2022/03/29(火) 14:57:05.04ID:vDZPYUPr
さらば14.21.54
再インスコしたらログインでエラー出て再生リストやら使えなくなったわ
最新版だったらなんにもエラー吐かないっぽいな
UIは14.21.54のがいいけど暫く最新使うかね
再インスコしたらログインでエラー出て再生リストやら使えなくなったわ
最新版だったらなんにもエラー吐かないっぽいな
UIは14.21.54のがいいけど暫く最新使うかね
2022/03/29(火) 15:11:40.87ID:sIAa6vw9
2022/03/29(火) 15:33:15.96ID:weX0ERtH
2022/03/29(火) 15:40:50.98ID:S1QNUmZ/
>>230
あーあ、終わったな
あーあ、終わったな
2022/03/29(火) 16:26:41.27ID:rJB5B8JF
俺もそれ出るわ
2022/03/29(火) 16:29:24.63ID:3Wfjh244
>>224
書かれてた…遅かった
書かれてた…遅かった
2022/03/29(火) 16:33:07.39ID:lohMH3JW
pro使ってるんだけど、めちゃくちゃ便利で不便無いな
vancedには世話になったけどrevanced待つまでもなくない?
vancedには世話になったけどrevanced待つまでもなくない?
2022/03/29(火) 16:40:02.97ID:EzmRcZPb
>>235
vancedの最近のバージョンと同じく広告ブロックいじるとトップ画面でリロード出来なくならん?
vancedの最近のバージョンと同じく広告ブロックいじるとトップ画面でリロード出来なくならん?
2022/03/29(火) 16:46:45.71ID:TQdZ+Q7x
>>230
とりあえずセキュリティとエラーの通知を切ったわ
とりあえずセキュリティとエラーの通知を切ったわ
2022/03/29(火) 16:50:40.76ID:jAzsn8ki
>>235
選択肢は多いに越したことはない
選択肢は多いに越したことはない
2022/03/29(火) 16:57:35.39ID:sIAa6vw9
アプリとデバイスの管理開くとこうなる
https://i.imgur.com/V7X5VQy.png
https://i.imgur.com/V7X5VQy.png
2022/03/29(火) 16:57:57.72ID:sIAa6vw9
めっちゃアンインストールさせようとしてくるんだが
2022/03/29(火) 17:08:10.26ID:x7iySqmh
Playプロテクトはずっと切ってる
あれ要るの?
あれ要るの?
2022/03/29(火) 17:12:01.54ID:WZGfDsfh
そんなもん出たことねえわ
変な所からインストールしたんじゃないだろうな
変な所からインストールしたんじゃないだろうな
2022/03/29(火) 17:12:50.63ID:lohMH3JW
>>236
さっきvanced開いたら登録チャンネルの部分が開けなくなってたからpro落としたけど今のところ何の不便も無いよ
さっきvanced開いたら登録チャンネルの部分が開けなくなってたからpro落としたけど今のところ何の不便も無いよ
2022/03/29(火) 17:31:20.43ID:EzmRcZPb
>>243
俺の端末ではvancedの「一般的なレイアウトの広告の削除」に相当する所を変えると駄目だな
俺の端末ではvancedの「一般的なレイアウトの広告の削除」に相当する所を変えると駄目だな
2022/03/29(火) 17:33:07.45ID:GyIOVGFB
YouTube公式アンインストールってやっぱrootとらないと無理?
リンクを公式で開くからうざすぎる
リンクを公式で開くからうざすぎる
2022/03/29(火) 17:37:52.97ID:bpKHfEpB
2022/03/29(火) 17:42:05.39ID:GyIOVGFB
>>246
いや変えても無理なんよ公式が割り込んでくる
いや変えても無理なんよ公式が割り込んでくる
2022/03/29(火) 17:45:22.44ID:bpKHfEpB
>>247
公式の方の紐付けは切った?
公式の方の紐付けは切った?
2022/03/29(火) 17:46:12.65ID:2iMkqUg0
クリックする場所間違ってる
2022/03/29(火) 17:55:12.04ID:fqIx5V/d
>>245
無効化
無効化
2022/03/29(火) 18:07:11.97ID:vkDnNgjG
これ以上proの宣伝したらYouTubeに通報する
地獄行け
地獄行け
2022/03/29(火) 18:10:24.95ID:abbQoOZq
ほとんど問題出てない身からすると、vancedをこれ以上使ってほしくない勢の工作かと思ってしまうわ
2022/03/29(火) 18:10:53.25ID:lohMH3JW
2022/03/29(火) 18:11:31.34ID:59RWmsZm
2022/03/29(火) 18:18:11.30ID:vWA5hf9/
>>230
俺も来たわ
俺も来たわ
2022/03/29(火) 18:23:16.92ID:jwJmdC7W
2022/03/29(火) 18:37:20.53ID:mzompkXv
14.21.54だけど同じく関連動画が400エラーになった
Android4.4機ではこれ以上アプデできないのでもうさらばです
これからはブラウザ版使うしかないな
Android4.4機ではこれ以上アプデできないのでもうさらばです
これからはブラウザ版使うしかないな
2022/03/29(火) 18:38:42.27ID:QDqBRCvA
17のapkくれ
ネットで落としたやつは何故かインストールできない
ネットで落としたやつは何故かインストールできない
2022/03/29(火) 18:39:09.74ID:+45XzAeQ
>>257
puretuberは使えるんじゃね?
puretuberは使えるんじゃね?
2022/03/29(火) 18:44:38.77ID:mzompkXv
2022/03/29(火) 18:49:44.64ID:VLq3vVl7
>>5
これで普通に入れられた
これで普通に入れられた
2022/03/29(火) 19:01:11.18ID:7QrMiwUe
4.4はさすがに粘りすぎではないのか…もはやXP並のセキュリティだろ
2022/03/29(火) 19:02:31.38ID:MfsyT1H8
アプデしないとホーム以外見れなくなったけどアプデしたらホームのリロードができなくなった
これが嫌だからアプデしなかったのに
これが嫌だからアプデしなかったのに
2022/03/29(火) 19:06:31.44ID:+45XzAeQ
2022/03/29(火) 19:09:02.87ID:+45XzAeQ
最新版って17.03.38でしょ?
Xperia1ll Android11で問題なくリロード出来てるよ
Xperia1ll Android11で問題なくリロード出来てるよ
2022/03/29(火) 19:11:51.02ID:MfsyT1H8
自分は一般的なレイアウトの広告の削除をオンにするとダメだわ
我慢するしかないか
我慢するしかないか
2022/03/29(火) 19:19:34.17ID:TQdZ+Q7x
俺のは16.20.35だけど表示もホームのリロードも問題ないな
でもPlayストアのアプリとデバイスの管理を開いたら>>239と同じ状態
なんJ wikiの導入方法で入れたからなのかな。ガン無視してそのまま使うけど
でもPlayストアのアプリとデバイスの管理を開いたら>>239と同じ状態
なんJ wikiの導入方法で入れたからなのかな。ガン無視してそのまま使うけど
2022/03/29(火) 19:32:40.97ID:R0NFgn6n
ていうか普通に考えてもうアプデがないんだからいらねーだろ
2022/03/29(火) 19:34:26.13ID:K7OZDA0f
俺15.05.54
何を騒いでるのかわかりません
何を騒いでるのかわかりません
2022/03/29(火) 19:58:07.46ID:FIXEdhuz
15.43.32で特に問題なし
2022/03/29(火) 20:11:58.42ID:m8/pL1PU
ホームのリロードの不具合がない最後のバージョンっていくつなんだろ
俺はリロードめったに使わないからわからんけど、最新の17でもリロードの不具合あるんだよな?
俺はリロードめったに使わないからわからんけど、最新の17でもリロードの不具合あるんだよな?
2022/03/29(火) 20:13:12.66ID:o21981lt
15.40.37で問題なく見れるけど>>230の警告出る
2022/03/29(火) 20:25:59.84ID:j2VRBGIt
警告にビビってmanager消したけど普通に動画見れるし問題なさそうだな?
2022/03/29(火) 20:29:43.78ID:PbDo6lbq
アカBANとか起動しないとかなったら別の使うだけ
使えるうちは使う
使えるうちは使う
2022/03/29(火) 20:46:53.63ID:AOkSfLO2
スマホで検索したのをテレビへ連携して
再生する使い方してるんだがこれ使う以外で使えるアプリある?
ちな4.4
再生する使い方してるんだがこれ使う以外で使えるアプリある?
ちな4.4
2022/03/29(火) 20:56:47.26ID:3hrQl5Tv
vanced本体は問題無いけどmanagerはウイルスなんてあり得るのか?
2022/03/29(火) 20:59:29.70ID:+45XzAeQ
>>275
アルゼンチンに帰化して課金しちゃいなよ
アルゼンチンに帰化して課金しちゃいなよ
2022/03/29(火) 21:12:07.98ID:HYGWE94K
不便になっちまったな
2022/03/29(火) 21:24:05.00ID:7QrMiwUe
そもそも動画のプラットフォームを完全な独占状態にしちまったのが悪いんだよな
3サービスぐらいの競争になってたらこんな広告だらけ&BG再生すらできないなんて異様な状況はありえん
3サービスぐらいの競争になってたらこんな広告だらけ&BG再生すらできないなんて異様な状況はありえん
2022/03/29(火) 21:31:06.78ID:HYGWE94K
マネージャーから落とすの遅いな
2022/03/29(火) 21:32:08.66ID:RVHZyIGJ
最新版にしたら使い辛え
2022/03/29(火) 21:47:24.79ID:EXPuPrGI
2022/03/29(火) 21:59:38.78ID:yHeBe1+C
2022/03/29(火) 21:59:45.96ID:yHeBe1+C
2022/03/29(火) 22:01:37.28ID:MMsmTmaP
>>283
グロ
グロ
2022/03/29(火) 22:01:45.55ID:MMsmTmaP
>>284
グロ
グロ
2022/03/29(火) 22:12:38.83ID:TT7errwM
2022/03/29(火) 22:17:38.07ID:ZKtL4q8Z
>>230
そうそうこういうの出てるわ(´・ω・`)怖い
そうそうこういうの出てるわ(´・ω・`)怖い
2022/03/29(火) 22:28:40.65ID:a12VrIdy
2022/03/29(火) 22:34:39.34ID:HYGWE94K
>>282
メチャクチャ遅いけどしゃーない
メチャクチャ遅いけどしゃーない
2022/03/29(火) 22:34:53.54ID:7QrMiwUe
実際競合多数のYTMの方はPlay Musicの利用者を強制移住までさせたにもかかわらずシェア8%の5位だしな
まともな競合さえいればまず選ばれないようなサービスだよYoutubeは
まともな競合さえいればまず選ばれないようなサービスだよYoutubeは
2022/03/29(火) 23:06:05.65ID:MgvbhhWu
まだ2年使えるからええやん
2022/03/29(火) 23:13:03.09ID:a12VrIdy
動画視聴用に使ってるボロタブレットとボロスマホ
14.06.54
14.10.53
あくまで俺環なのかもしれないが、【サーバー(またはネットワーク)に問題が発生しました】出るようになったぜぇ…
こうしてジワジワ追い詰めていくつもりなのかねぇ
https://i.imgur.com/A6EF077.jpg
14.06.54
14.10.53
あくまで俺環なのかもしれないが、【サーバー(またはネットワーク)に問題が発生しました】出るようになったぜぇ…
こうしてジワジワ追い詰めていくつもりなのかねぇ
https://i.imgur.com/A6EF077.jpg
2022/03/29(火) 23:14:04.15ID:O8g7iNzF
2022/03/29(火) 23:53:30.43ID:xWB2es8/
2022/03/30(水) 00:25:57.75ID:FZM6+2YJ
>>245
無効化しろ
無効化しろ
2022/03/30(水) 00:36:25.03ID:Pxa72BUf
2022/03/30(水) 00:38:57.04ID:w3G6U6s2
ファブレットが14.〜だからサーバーの問題(400)だわ
アプデやだなあ なんで検索結果あんなクソになったのだろう
アプデやだなあ なんで検索結果あんなクソになったのだろう
2022/03/30(水) 00:43:55.46ID:jmaXuApH
2022/03/30(水) 00:51:12.75ID:eSdSfSF0
pro入れたらvancedの情報で勝手にログインされたんだがそういうもん?
2022/03/30(水) 00:54:23.18ID:tsFq7g/t
microGが走ったままならそうなるんじゃね?
しかしこれ小さなゴキちゃんみたいな名前だな
しかしこれ小さなゴキちゃんみたいな名前だな
2022/03/30(水) 00:56:27.34ID:b8Wzosum
Googleが日本のプレミアム費をアルゼンチン並に下げてれば最初からこんなアプリ使わないんだがなぁ
一回タダでプレミアム並の使い勝手味わうともう1180円払ってまで使いたいとは思わないんよな
何で日本の料金ってあんなに高いんだろうな
普通に衰退国なのに
日本に対する世界の認識と国民の認識に大きなズレがある気がする
一回タダでプレミアム並の使い勝手味わうともう1180円払ってまで使いたいとは思わないんよな
何で日本の料金ってあんなに高いんだろうな
普通に衰退国なのに
日本に対する世界の認識と国民の認識に大きなズレがある気がする
2022/03/30(水) 01:01:07.78ID:jjB2xIA5
>>302
何を言ってるんだコイツは
何を言ってるんだコイツは
2022/03/30(水) 01:08:20.16ID:lDKdpUat
2022/03/30(水) 01:48:54.54ID:Pxa72BUf
平均月収が違いすぎるでしょ 物価はそこまで変わらないのにアルゼンチンは正社員で月収8〜9万が普通な世界だよ
日本は平均32万で1180円
逆に月収70万なスイスは月額2000円くらいだな まあ妥当やろ
日本は平均32万で1180円
逆に月収70万なスイスは月額2000円くらいだな まあ妥当やろ
2022/03/30(水) 01:54:28.75ID:/x/Ic/Tf
生活保護受給者は無料でいいんじゃね?
お前ら、どう思う?
お前ら、どう思う?
2022/03/30(水) 02:05:16.24ID:b8Wzosum
そりゃ日本には相当な金持ちもいるから平均値は高いわな
そういう奴等を基準に料金決めてる時点でGoogleは日本の実態を分かってないんよな
別に課金しないだけだからいいけど
アルゼンチン並とはいかなくても500円以下が妥当だと思うわ
今の日本は普通に物価も高いしね
そういう奴等を基準に料金決めてる時点でGoogleは日本の実態を分かってないんよな
別に課金しないだけだからいいけど
アルゼンチン並とはいかなくても500円以下が妥当だと思うわ
今の日本は普通に物価も高いしね
2022/03/30(水) 02:08:31.16ID:9z/DOGvU
中央値見たほうが良い
2022/03/30(水) 02:13:02.55ID:b8Wzosum
一番大事なのは中央値ではなく最頻値
平均値も中央値も格差が大きい国では基本的に高くなるから
日本はもう一億総中流ではなく普通に超格差社会なので
アンダークラスって階層が新たに生まれたぐらいだから
平均値も中央値も格差が大きい国では基本的に高くなるから
日本はもう一億総中流ではなく普通に超格差社会なので
アンダークラスって階層が新たに生まれたぐらいだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
