!extend:on:vvvvvv:1000:512
S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1637430692/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643084037/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645238450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-307W [49.98.156.170])
2022/03/13(日) 13:33:52.69ID:38WaftYjd356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bb-1y8l [210.151.170.160])
2022/04/04(月) 18:32:42.14ID:XdK9hpFv0 アップルペンシルは傾き補正が無いから
角度がつくほど内側に座標がズレるんだけど
SペンというかWacomペンは補正するからほぼズレがない
アップルペンシルは社外細芯が出たおかげで
いままで太い芯でズレを分かりにくくごまかしていただけだったのがバレてしまった
角度がつくほど内側に座標がズレるんだけど
SペンというかWacomペンは補正するからほぼズレがない
アップルペンシルは社外細芯が出たおかげで
いままで太い芯でズレを分かりにくくごまかしていただけだったのがバレてしまった
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ZstB [106.146.104.3])
2022/04/04(月) 18:43:10.83ID:/15/3Km5a >>343
galaxy ってことで何か連携してる?
galaxy ってことで何か連携してる?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-AsOy [14.13.145.129])
2022/04/04(月) 19:09:39.56ID:+sAqrLc50 >>349
4:3よりマシかと
4:3よりマシかと
359名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-/7t8 [122.100.24.123])
2022/04/04(月) 20:09:10.37ID:hWgROwRjM アス比は3:2が一番いいよなー
360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-mz4B [126.156.243.180])
2022/04/04(月) 20:17:43.63ID:aViL6jglr 常時16:9で使ってるわ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-018I [1.75.252.137])
2022/04/04(月) 20:23:03.31ID:kNKlUiDDd >>359
完全に同意します
完全に同意します
362名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H39-uO7F [106.101.2.45 [上級国民]])
2022/04/04(月) 20:43:21.69ID:lSzP0w7fH お前ら的に今ipad pro 12.9売っ払ってギャラクシーs8ウルトラ買うのはあるかと思うんか?
技適が少し気になるんやけどそこら辺は多分回避できると思うんやが
技適が少し気になるんやけどそこら辺は多分回避できると思うんやが
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8e4+ [106.146.57.120])
2022/04/04(月) 20:53:40.80ID:u3BrzaR7a M1持て余してるならありかもしれない
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-wFrS [49.98.94.157])
2022/04/04(月) 20:55:32.17ID:zi3UrjFQd 2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-X806N/12/DT
デカ過ぎて草
なんでS8がOLEDじゃなかったんだ
S付けてる癖に液晶とか恥ずかしくねーのかSamsungは
と、思う
画面の大きさと580gの重さに慣れるまでは
デカ過ぎて草
なんでS8がOLEDじゃなかったんだ
S付けてる癖に液晶とか恥ずかしくねーのかSamsungは
と、思う
画面の大きさと580gの重さに慣れるまでは
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd73-ZpqP [36.13.47.233 [上級国民]])
2022/04/04(月) 21:04:13.45ID:LbDp25YA0 >>362
12.9 Gen2のCellular版使ってたがPC感覚で使えないので売ったな
12.9 Gen2のCellular版使ってたがPC感覚で使えないので売ったな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e8-91fs [138.64.230.217])
2022/04/04(月) 21:19:21.69ID:1C8rIHvX0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecb-jJ5e [223.132.113.203])
2022/04/04(月) 21:25:51.40ID:J6cGNj/Y0 勉強とか日記を書くときの手書きノート代わりにペン付きタブレットを探していて
S8が待てずにS7プラスを買っちゃったよ
S8でレイテンシーが改善されてるって聞いたけど結構違うもの?
S8が待てずにS7プラスを買っちゃったよ
S8でレイテンシーが改善されてるって聞いたけど結構違うもの?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-8NVm [133.106.134.120])
2022/04/04(月) 21:33:30.43ID:CNnJXWN3M S7プラスとS8だとS7プラスのほうが良い
S7 9.0ms → S8 6.2ms
S7+ 5.6ms → S8+ 2.8ms
S7 9.0ms → S8 6.2ms
S7+ 5.6ms → S8+ 2.8ms
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-y+To [1.75.23.206])
2022/04/04(月) 21:57:30.52ID:synoH9vfd >>362
初級者なら細部に拘り無いだろうから平気平気
初級者なら細部に拘り無いだろうから平気平気
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-YsoF [106.131.151.215])
2022/04/04(月) 22:00:06.72ID:w+87yE6Ga371名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5d-15qg [60.57.70.73])
2022/04/04(月) 22:09:42.97ID:L1CzkqY+M 余計なお世話だけど、ipadとはアス比がかなり違うのでサイズにはご注意を
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-y+sG [153.201.142.247])
2022/04/04(月) 22:18:49.09ID:5bsD0I5U0 今まではタブレットなら消去法でSamsung一択だったがGOS問題があまりにデカい
しばらく進展様子見して今後判断するしかない
しばらく進展様子見して今後判断するしかない
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-gL4z [42.124.59.117])
2022/04/04(月) 22:47:10.56ID:OifIdkZD0 8gen1ってそんな発熱スゴいの?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-8NVm [133.106.134.120])
2022/04/04(月) 22:51:12.36ID:CNnJXWN3M どうやらソフトバンクVolteが開放される流れになっているようだ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-B1ve [1.75.232.153])
2022/04/05(火) 00:24:43.23ID:X/7N4Wcad >>357
自動テザリングとかクリップボードの内容が勝手に同期されてるのが便利
自動テザリングとかクリップボードの内容が勝手に同期されてるのが便利
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a8-J36K [210.136.74.165])
2022/04/05(火) 00:43:39.27ID:ZDWth8lO0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0c-NPUk [101.143.90.188])
2022/04/05(火) 01:42:00.09ID:EE/A0esJ0 >>サムスンが「Self-Repair Program」を発表。端末を自分で修理可能に
S7も対象らしい。
S7も対象らしい。
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0c-NPUk [101.143.90.188])
2022/04/05(火) 01:44:04.93ID:EE/A0esJ0 >>377
米国のね。
米国のね。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae11-gL4z [119.173.74.5])
2022/04/05(火) 01:56:13.41ID:J371u9eR0 >>377
日本は技適の関係とキャリアがIMEIで管理してるせいでセルフ修理の展開は絶望的だろう
日本は技適の関係とキャリアがIMEIで管理してるせいでセルフ修理の展開は絶望的だろう
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-Hkyx [222.14.215.30])
2022/04/05(火) 12:29:24.45ID:I5GQCECG0 S8,S8+、発熱やバッテリー持ちはどう?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Hkyx [106.128.143.226])
2022/04/05(火) 13:16:04.73ID:LlnCnanKa >>368
S7とS7+ではレイテンシーも違うのか
S7とS7+ではレイテンシーも違うのか
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-5LyI [49.98.163.56])
2022/04/05(火) 13:26:42.12ID:eart48yyd 無印とプラスの違いで有機ELがよく上がるけど、使用上は液晶と言うほど変わらんよな
横に並べて比べたら分かるかどうか程度
横に並べて比べたら分かるかどうか程度
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e8-91fs [138.64.230.217])
2022/04/05(火) 14:55:49.71ID:BRi5jYJe0 >>379
技適って警察もいるしろくでもないな
技適って警察もいるしろくでもないな
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-Hkyx [222.14.215.30])
2022/04/05(火) 16:13:40.50ID:I5GQCECG0 S7+とS8+
どっちが良いですか?
どっちが良いですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-y+To [1.75.26.49])
2022/04/05(火) 17:03:24.75ID:YKfzykpVd >>333
使わないんじゃねーのかよ
使わないんじゃねーのかよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-iFDq [180.92.30.236])
2022/04/05(火) 19:21:03.57ID:/zkjfPEJ0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-iFDq [217.178.133.109])
2022/04/05(火) 21:53:36.43ID:lwg4Ma/G0 S7だけどいつの間にかオーバーレイ表示の下をタップしても反応しなくなってた
画面暗くするアプリ使えないじゃん…
画面暗くするアプリ使えないじゃん…
388名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-BdKr [133.106.51.172])
2022/04/05(火) 22:32:43.13ID:2XYMMzKJM 液晶と有機ELの違いはさすがに一瞬でわかるわ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0573-Xfyv [118.158.77.84])
2022/04/06(水) 00:33:08.31ID:5uyW5jMl0 ロック解除しなくてもタイマーを使えるようにして欲しいな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ea-pGZb [153.187.69.110])
2022/04/06(水) 00:34:58.41ID:l54OseJS0 何を映すかによる
結局のところOLEDが効くのは黒の黒さだから、
暗い部分が多い絵なら液晶との違いはすぐ分かる
全体的に明るい絵ならあんま違いは分からん
結局のところOLEDが効くのは黒の黒さだから、
暗い部分が多い絵なら液晶との違いはすぐ分かる
全体的に明るい絵ならあんま違いは分からん
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-1y8l [122.135.184.89])
2022/04/06(水) 07:19:40.61ID:0fU5J/nEM 画面スクロール時に違いが大きいと思う
液晶は120Hzだろうが応答速度遅いのでボヤける
液晶は120Hzだろうが応答速度遅いのでボヤける
392名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-8NVm [133.106.136.226])
2022/04/06(水) 13:55:25.10ID:nHMo+bC1M この間のイベントのレポートにS8+のキーボードカバーが写っているが配列が日本語に見える
https://i.imgur.com/oEAJwTX.jpg
https://ascii.jp/elem/000/003/343/3343046/img.html
https://i.imgur.com/oEAJwTX.jpg
https://ascii.jp/elem/000/003/343/3343046/img.html
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-EdEi [49.97.102.215])
2022/04/06(水) 17:07:33.94ID:d71p42ZWd S-MAXに発売への記事が出たから新しい情報が出たと思ったら違った
流石糞ブログ
流石糞ブログ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-8NVm [133.106.188.141])
2022/04/06(水) 17:12:48.47ID:2krkteI7M Galaxy 新製品 発表会は明日4/7 10:00~
ただ、イベント時のあの言い方ではこんなに早いタイミングではなさそうな
盛大なフリという可能性はあるにしろ
https://twitter.com/GalaxyMobileJP/status/1511614749460799490?t=97VlMQIcN-v9D44ZkrsM0A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ただ、イベント時のあの言い方ではこんなに早いタイミングではなさそうな
盛大なフリという可能性はあるにしろ
https://twitter.com/GalaxyMobileJP/status/1511614749460799490?t=97VlMQIcN-v9D44ZkrsM0A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-8NVm [133.106.188.141])
2022/04/06(水) 17:16:02.73ID:2krkteI7M よく見たら18時からの夜の部もある二部構成だ
怪しいな
怪しいな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-6wI0 [49.98.116.175])
2022/04/06(水) 17:35:20.55ID:Ik+uBtyqd 速報!
galaxy tab日本上陸か?!
ソースは明日の二部構成の発表会
俺が第一発見者や
galaxy tab日本上陸か?!
ソースは明日の二部構成の発表会
俺が第一発見者や
397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-r/XT [106.146.97.158])
2022/04/06(水) 18:32:10.86ID:Hx9WIA5ua はいはい
クソして早く寝な
クソして早く寝な
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Zg5Y [126.179.117.47])
2022/04/06(水) 19:00:54.18ID:AeSXiuq0r399名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-px9i [1.75.154.89])
2022/04/06(水) 19:31:59.88ID:dykoqQepd400名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-gL4z [1.75.2.37])
2022/04/06(水) 19:38:54.24ID:vidgXY8Ed 元々対象外だったし変わらないと思う
OneUI4.1共通の仕様として盛り込まれてるからただ設定画面が出現するだけだね
OneUI4.1共通の仕様として盛り込まれてるからただ設定画面が出現するだけだね
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad5-3r8t [221.185.73.94])
2022/04/06(水) 19:43:13.94ID:qlBp4WL60 GOS問題をもっと知ってもらわんとな
何も知らず買ったやつがかわいそうだな
何も知らず買ったやつがかわいそうだな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8e4+ [106.146.64.209])
2022/04/06(水) 20:04:16.84ID:pebExLARa 何も知らずに買って何も知らずにアプデで解消されるだけなのでは
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bb-LnfP [210.151.169.109])
2022/04/06(水) 20:26:23.15ID:VtdDwFlN0 Xiaomiも似たような事やってたとかなんとか
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Zg5Y [126.179.117.47])
2022/04/06(水) 20:31:32.05ID:AeSXiuq0r405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-B8Ym [217.178.99.125])
2022/04/06(水) 20:41:27.32ID:YwZ23+bv0 放熱に期待できる8gen1搭載端末ってS8シリーズくらいだから期待してるんだけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bb-LnfP [210.151.169.109])
2022/04/06(水) 20:41:28.92ID:VtdDwFlN0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-J36K [14.13.245.192])
2022/04/06(水) 20:44:33.94ID:XGv1BWrx0 https://pixel-leaker.com/2022/04/04/gos-problem-on-galaxy-s22-samsungs-decision-may-have-been-wise/
Galaxy S22のGOS問題。Samsungの判断は賢明だったかも
またしてもs22の話になっちゃうが参考まで
Galaxy S22のGOS問題。Samsungの判断は賢明だったかも
またしてもs22の話になっちゃうが参考まで
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-y+sG [153.201.142.247])
2022/04/06(水) 21:05:08.39ID:Z2QppnG60 デチューン仕様になってるのを隠してパフォーマンス重視か省電力重視かユーザーに選択権を与えなかった時点でアウト
熱問題のあるハイエンド系SoCの採用を見送って支障無いレベルのミドルハイSoCでも積んで変な小細工無しでパフォーマンス重視で動かしても深刻な問題が発生しない安定製品に仕立ててたらまだ賢明
PixelスマホでSD865以降のQualcommハイエンド採用を止めたGoogleが凄く賢明に見える
熱問題のあるハイエンド系SoCの採用を見送って支障無いレベルのミドルハイSoCでも積んで変な小細工無しでパフォーマンス重視で動かしても深刻な問題が発生しない安定製品に仕立ててたらまだ賢明
PixelスマホでSD865以降のQualcommハイエンド採用を止めたGoogleが凄く賢明に見える
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Zg5Y [126.179.117.47])
2022/04/06(水) 21:10:46.18ID:AeSXiuq0r チューニングの善し悪し以前に、動作方法に選択権が無かったり、そのくせベンチマークだけ制限無しでブン回してたのは擁護できんわな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-8NVm [133.106.188.141])
2022/04/06(水) 21:19:27.32ID:2krkteI7M ついでにDeX時のキーボード強制のほうも燃えてくれれば良かったのに
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad5-3r8t [221.185.73.94])
2022/04/06(水) 21:19:35.86ID:qlBp4WL60 SD870の22年版つくれよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-8NVm [133.106.188.141])
2022/04/06(水) 21:22:44.22ID:2krkteI7M それじゃフラグシップとは言えないな
廉価中華タブのやること
廉価中華タブのやること
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-y+sG [153.201.142.247])
2022/04/06(水) 21:25:29.12ID:Z2QppnG60 とりあえずアプデ出たのでGOSオフって本来性能レベルのパフォーマンス出るのかと発熱や電池持ちはどの程度悪化するのかが焦点となる
また別の変な小細工してないかとか色々懐疑的にならざるを得ない
また別の変な小細工してないかとか色々懐疑的にならざるを得ない
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ea-pGZb [153.187.69.110])
2022/04/06(水) 21:29:47.78ID:l54OseJS0 >>407
パフォーマンスが落ちるのは熱ダレだから、放熱ちゃんと出来れば問題ないはずなんだ
消費電力が高くても、バッテリも大容量で積めるし、
大型のタブレットならスマホよりもその点で対処しやすい
なのにtabS8シリーズもS22のようにパフォーマンス制限してきた
それは賢明ではなくただの手抜きに見える
そもそも論で言えば爆熱電気食いの8gen1が悪いんだが、それ作ってるのもサムスンだしなw
パフォーマンスが落ちるのは熱ダレだから、放熱ちゃんと出来れば問題ないはずなんだ
消費電力が高くても、バッテリも大容量で積めるし、
大型のタブレットならスマホよりもその点で対処しやすい
なのにtabS8シリーズもS22のようにパフォーマンス制限してきた
それは賢明ではなくただの手抜きに見える
そもそも論で言えば爆熱電気食いの8gen1が悪いんだが、それ作ってるのもサムスンだしなw
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-y+sG [153.201.142.247])
2022/04/06(水) 21:35:31.38ID:Z2QppnG60 作ってるからこそヤバさを熟知してたのかもw
なら出すなよって言いたくなるが
888や8gen1で性能を活かした安定運用するにはどういう冷却構造あればいいのか気になる
なら出すなよって言いたくなるが
888や8gen1で性能を活かした安定運用するにはどういう冷却構造あればいいのか気になる
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Zg5Y [126.179.117.47])
2022/04/06(水) 21:45:53.35ID:AeSXiuq0r 810の時に比べたら、まだ可愛げがあるってもんよ……
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd73-ZpqP [36.13.47.233 [上級国民]])
2022/04/06(水) 22:41:12.00ID:9fURdoA20 >>405
スマホだとRedmagic7みたいな構造にしないと放熱が追いつかなくなるだろうな
スマホだとRedmagic7みたいな構造にしないと放熱が追いつかなくなるだろうな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd73-ZpqP [36.13.47.233 [上級国民]])
2022/04/06(水) 22:43:44.89ID:9fURdoA20 >>416
値崩れしたXperia Z3+買ったことあるがガチでヤバかった
値崩れしたXperia Z3+買ったことあるがガチでヤバかった
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-IvLp [106.129.67.86])
2022/04/07(木) 01:34:28.83ID:cpPdcqS7a 韓国人ってなんかサムスンに厳しい意見言う人多いよな
日本人の中にもトヨタやソニーのアンチが多いのと同じような理由かね
日本人の中にもトヨタやソニーのアンチが多いのと同じような理由かね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-y+sG [153.201.142.247])
2022/04/07(木) 04:41:15.44ID:c+cjJJim0 これまではそれなりのコストかけて高品質のイメージあったんだけどな
GalaxyのGOSスキャンダル、問題の根源は発熱対策のコスト削減 – 有名リーカー | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=8077
GalaxyのGOSスキャンダル、問題の根源は発熱対策のコスト削減 – 有名リーカー | スマホダイジェスト
https://sumahodigest.com/?p=8077
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-y+sG [153.201.142.247])
2022/04/07(木) 04:48:32.89ID:c+cjJJim0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-KvxJ [14.13.139.224])
2022/04/07(木) 09:26:43.93ID:cdZmYdJK0 ヨドバシカメラからs8+の8g 128gbが127050円で4月21日に発売されるのは既出?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-KvxJ [14.13.139.224])
2022/04/07(木) 09:28:23.47ID:cdZmYdJK0 カバーキーボードが24200円
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7e-B1ve [219.100.30.88])
2022/04/07(木) 09:30:04.74ID:dQKj1GtgM425名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-OxmC [126.234.53.63])
2022/04/07(木) 09:35:40.25ID:6odz0/hIr ゴミ容量しか出さないパティーンか
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-91fs [153.190.132.130])
2022/04/07(木) 09:36:12.93ID:XEJUgJCo0 こんな高かったっけ…
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aad-Sjmh [117.102.186.141])
2022/04/07(木) 09:37:37.84ID:tI+iS0fE0 予想よりは良心的な価格だな
米尼で899USD=現在11万くらいだからポイント考慮すれば同等か
発売当初はまだ円高かったしあっちは無料キーボード付いてきたけど
米尼で899USD=現在11万くらいだからポイント考慮すれば同等か
発売当初はまだ円高かったしあっちは無料キーボード付いてきたけど
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Swiv [126.253.242.43])
2022/04/07(木) 09:38:41.65ID:2LMF7C63r もっと吹っ掛けてくるかと思ったけど普通の価格だな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-y+To [1.72.0.249])
2022/04/07(木) 09:44:29.75ID:4T29iSsld ミソついたから日本で投げ売りするパターンか
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7e-B1ve [219.100.30.88])
2022/04/07(木) 09:46:04.30ID:dQKj1GtgM クリスタ使うから12Gのが欲しいんだよなあ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-r+RQ [133.106.21.224])
2022/04/07(木) 09:57:01.83ID:zXK2F86FM 日本特別価格かよ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5a-6lRv [193.119.220.181])
2022/04/07(木) 09:58:18.67ID:LoDjSQydM Apple大国の日本でLenovoみたいに国内ブランドも所有してない
売れる要素皆無だから在庫もあんま無さそうだな
売れる要素皆無だから在庫もあんま無さそうだな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-B1ve [1.75.230.40])
2022/04/07(木) 10:21:57.52ID:3ItSEaOyd >>424
先月末まで分割12回ポイントで戻ってくるキャンペーンやってたからそのときに欲しかった…
先月末まで分割12回ポイントで戻ってくるキャンペーンやってたからそのときに欲しかった…
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-8gdz [110.163.217.53])
2022/04/07(木) 10:34:13.56ID:sXMkpLrjd 日本でもキーボードカバーがもらえるキャンペーンやるみたいよ
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/2022tabs8-series/
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/2022tabs8-series/
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Sjmh [106.72.8.224])
2022/04/07(木) 10:42:17.68ID:6iUBQIyM0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-91fs [153.190.132.130])
2022/04/07(木) 10:46:02.09ID:XEJUgJCo0 Ultraも投入するのか
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-CLQp [106.172.203.180])
2022/04/07(木) 10:46:39.78ID:x/x2w7Bd0 6月下旬以降にULTRA発売みたい
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-B8Ym [133.159.153.70])
2022/04/07(木) 11:04:15.89ID:BJSs3obrM Ultraも投入するなら今回はplusじゃなくて無印でよかったじゃん…(´・ω・`)
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-91fs [153.190.132.130])
2022/04/07(木) 11:05:43.03ID:XEJUgJCo0 S22はPlusを抜いたのにね
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-iFDq [124.155.17.87])
2022/04/07(木) 11:13:38.39ID:zkHiOGvq0 +のピンクが欲しいのだが…
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-WggN [180.16.3.11])
2022/04/07(木) 11:26:55.03ID:z8UyGtP50 無印はiPad無印airにlenovoXiaomiと比較的競合が多いから避けたんかな
いずれにしても正式発売は嬉しい
いずれにしても正式発売は嬉しい
442名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-EdEi [122.100.31.81])
2022/04/07(木) 11:40:00.85ID:Hvg9y03VM JISキーボードカバーなら欲しいな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-PSCc [59.136.121.100])
2022/04/07(木) 11:42:19.77ID:eFLbzQjW0 無印が欲しかったけどしょうがないから+予約した。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-iFDq [126.157.211.99])
2022/04/07(木) 11:44:13.49ID:1lfdgrnWr まだ注文画面ちゃんと見てないけど
予約の特典ある?
予約の特典ある?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ENBX [106.146.76.212])
2022/04/07(木) 11:44:47.49ID:L3qWwI+ia プレゼントされるのはUS配列
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-VTA3 [114.148.171.144])
2022/04/07(木) 11:45:28.72ID:z09uDMz50 S8 Ultra 悩ましい
国内版は、12GB/256GB
海外版は、16GB/512GB
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1400577.html
価格や容量以外に「国内版ならでは」の、メリット(差違) って何ですかね?
「技適・予約特典・修理対応」この3点ですかね?
それ以外って何だろう?
国内版は、12GB/256GB
海外版は、16GB/512GB
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1400577.html
価格や容量以外に「国内版ならでは」の、メリット(差違) って何ですかね?
「技適・予約特典・修理対応」この3点ですかね?
それ以外って何だろう?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ysQV [49.104.47.137])
2022/04/07(木) 11:50:51.37ID:tJQDqNcFd s8+のキーボードカバーをs7+に使えないだろうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-IvLp [106.129.61.108])
2022/04/07(木) 11:56:26.16ID:ydMtphoAa 色も1色だけなのか
シルバーがよかったんだけどなー
シルバーがよかったんだけどなー
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-gL4z [1.75.159.192])
2022/04/07(木) 11:58:57.91ID:SHBJ5oBld >>447
使えるはずだよ。新品で買ったときに外箱に対応書いてあったから
使えるはずだよ。新品で買ったときに外箱に対応書いてあったから
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-gL4z [1.75.159.192])
2022/04/07(木) 12:02:36.60ID:SHBJ5oBld >>443
S8+買って、それから無印買った自分がいる。大きさは慎重に選んだほうがええよ。スペックと大きさ、有機ELを考えて考えて買ったけど、自分には大きさが合わないのはどうしても無理だった。
S8+買って、それから無印買った自分がいる。大きさは慎重に選んだほうがええよ。スペックと大きさ、有機ELを考えて考えて買ったけど、自分には大きさが合わないのはどうしても無理だった。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-IvLp [133.106.45.32])
2022/04/07(木) 12:04:04.41ID:nAbsxUlKM ヨドバシとかビックカメラで扱うなら展示されるだろうしようやく実機見てから買えるようになるのか
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ysQV [49.104.47.137])
2022/04/07(木) 12:06:09.02ID:tJQDqNcFd453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-JIPk [153.243.31.132 [上級国民]])
2022/04/07(木) 12:11:56.22ID:qLzVTxVD0 え、日本発売まじ?
うぉおおおおおついにAndroidタブの時代がやってきたか
lenovoと糞高NECと中華タブしかなかったのに・・・
うぉおおおおおついにAndroidタブの時代がやってきたか
lenovoと糞高NECと中華タブしかなかったのに・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfe-3YEw [125.192.117.33])
2022/04/07(木) 12:13:44.34ID:4crOa5rNM GALAXYキーボードで、まともに日本語打てるようになるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-OxmC [126.234.53.63])
2022/04/07(木) 12:15:03.56ID:6odz0/hIr 国内出るなら買ってやろうと思ってたけど
128GBみたいなゴミはいらないです
128GBみたいなゴミはいらないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「あぶねーじゃねえか!」駅のホームで撮り鉄が激突→抗議に寄声を発しホームに寝転び→事務所で叫び声 [七波羅探題★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【悲報】三浦瑠麗「市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要🤩」 [616817505]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- ヤフコメ民「高市さんよく言ってくれた!中国なんかに譲歩するな!」→さっそく外務省が中国へ説明しに飛んでいく事に [194819832]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
