車載カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレットについて、
また、車載カーナビ端末として扱うための車載実装、ハード・ソフト両面含めた運用についてAndroid端末を語るスレです。
■前スレ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594776994/
■過去スレ
>>2以降
■参考
真夏の車内温度
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/09(水) 14:50:51.08ID:cP/wpS+b
2022/03/09(水) 14:51:27.78ID:cP/wpS+b
■過去スレ
23
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557797085/
22
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540598000/
21
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524369215/
20
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515811855/
19
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508411773/
18
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502531811/
17 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1484964334/
16 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468540407/
15 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459822504/
14 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452683108/
13 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1445013202/
12 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1439289890/
11 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1431812096/
10 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465195/
9 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414314798/
8 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1408698600/
7 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401934146/
6 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1389788791/
5 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1382860307/
4 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1372503045/
3 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1362828904/
2 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1351083485/
1 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330084697/
23
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557797085/
22
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540598000/
21
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524369215/
20
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515811855/
19
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508411773/
18
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502531811/
17 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1484964334/
16 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468540407/
15 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459822504/
14 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452683108/
13 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1445013202/
12 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1439289890/
11 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1431812096/
10 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465195/
9 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414314798/
8 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1408698600/
7 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401934146/
6 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1389788791/
5 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1382860307/
4 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1372503045/
3 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1362828904/
2 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1351083485/
1 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330084697/
2022/03/09(水) 14:52:18.72ID:cP/wpS+b
あとは任せた、なんか有用な情報載せといて
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 15:03:38.58ID:b5KpGXjN >>1
乙
乙
2022/03/09(水) 15:04:02.73ID:cP/wpS+b
現行では、ちょっとお高いですが
iPadまたはiPad miniを車載カーナビ化するのが手っ取り早く間違いないです、冒険したくない人はこのスレをそっと閉じてそちらを選択しましょう。
それを敢えて(比較的安価な)Androidタブで試行錯誤してなんとかしてやろうというのがこのスレの趣旨です。
iPadまたはiPad miniを車載カーナビ化するのが手っ取り早く間違いないです、冒険したくない人はこのスレをそっと閉じてそちらを選択しましょう。
それを敢えて(比較的安価な)Androidタブで試行錯誤してなんとかしてやろうというのがこのスレの趣旨です。
2022/03/09(水) 18:51:22.80ID:o6Wp+lZt
>>5
乙
乙
2022/03/09(水) 20:46:05.62ID:iIK6F10d
HUAWEI MediaPad M5 8.4がセンターコンソールにジャストフィットしてる
車のBTスピーカーにこいつから音楽流しっぱでYahooカーナビで文句なしですわ
車のBTスピーカーにこいつから音楽流しっぱでYahooカーナビで文句なしですわ
2022/03/10(木) 11:25:58.40ID:EkrTjB6E
2022/03/10(木) 19:29:25.25ID:x4aOtjLA
GooglePlay入れたamazon fire tabletと格安simの骨董品スマホ(AP,GPS)の組み合わせでカーナビ化を試してみるか。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 21:44:37.34ID:gNRBhwWE2022/03/10(木) 23:13:31.95ID:y2uZ7Cfi
>>10
個人てこな事を言うと渋滞になるような道や時間帯には走らないからよく分からんよ
個人てこな事を言うと渋滞になるような道や時間帯には走らないからよく分からんよ
2022/03/11(金) 02:46:50.22ID:HCCwf92C
とはいえ、グーグルは端末位置情報で見てるだけやしなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 11:14:38.66ID:+CcWdUXu2022/03/11(金) 13:23:12.85ID:mQqM+P4p
>>13
2画面にして併用すると最適ルート走れるよ
2画面にして併用すると最適ルート走れるよ
2022/03/11(金) 14:09:10.66ID:LbvM/OSk
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 15:48:55.56ID:t2bXn9mV17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 15:55:01.68ID:TnAFp56w >>14
Yahoo!カーナビの方は、画面分割に対応していないって言われるけどね
Yahoo!カーナビの方は、画面分割に対応していないって言われるけどね
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 22:56:53.65ID:2/mZ4ZHB 左側にタブレット設置し、Yahooカーナビで目的地までのナビ
右側にスマホ設置でガソリンスタンドなど途中の寄り道用臨時検索のナビ
2台あると便利だよね
右側にスマホ設置でガソリンスタンドなど途中の寄り道用臨時検索のナビ
2台あると便利だよね
2022/03/13(日) 13:46:37.19ID:2jf3T37h
Androidautoで車に接続したままヤフーカーナビ使うと高架下で位置情報をロストする。
gpsstatusで衛星補足数みてると若干減ってるだけなのに明らかに地図が動かなくなる。
Bluetooth接続にすると高架下でも問題なく使えることからAndroidauto接続では何かが排他処理がかかっているのかもしれない。
gpsstatusで衛星補足数みてると若干減ってるだけなのに明らかに地図が動かなくなる。
Bluetooth接続にすると高架下でも問題なく使えることからAndroidauto接続では何かが排他処理がかかっているのかもしれない。
2022/03/13(日) 14:04:45.68ID:UBnAl9HC
>>19
衛星とBluetooth接続?
衛星とBluetooth接続?
2022/03/13(日) 14:58:14.06ID:2jf3T37h
分かりづらくてゴメ
つまりヤフーカーナビ使うときはAAつないだままじゃダメっていうことね
音声はBTで飛ばしてね
つまりヤフーカーナビ使うときはAAつないだままじゃダメっていうことね
音声はBTで飛ばしてね
2022/03/17(木) 22:21:27.04ID:MMp+96Tf
グーグルに警視庁の重点取締り交差点とかの位置を目立つように表示出来ないのかな?
それあると注意出来て良いような気がするんだけど
ネズミ捕りを頻繁にやる場所って決まってたりするやん
それあると注意出来て良いような気がするんだけど
ネズミ捕りを頻繁にやる場所って決まってたりするやん
2022/03/18(金) 18:22:15.26ID:0tm0/m6B
2022/03/18(金) 18:24:38.71ID:8Mg+20WQ
マップ表示機能付きのレーダー探知機買えば良いと思うよ
2022/03/18(金) 18:25:59.15ID:q0teqcZH
>>23
ガラケーしか使えない爺に何を申す
ガラケーしか使えない爺に何を申す
2022/03/18(金) 18:26:34.28ID:q0teqcZH
2022/03/18(金) 18:36:01.16ID:8Mg+20WQ
>>26
フレネルレンズ板買えば良いと思うよ。
フレネルレンズ板買えば良いと思うよ。
2022/03/18(金) 18:55:31.97ID:q0teqcZH
つまんね
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 19:08:33.81ID:JdfmEhFG すでにアプリであるやん(´・ω・)ネー
2022/03/18(金) 20:48:53.40ID:MFWsf63y
navn'youというソフトに有志が投稿した取締地点データをインストールして使ってたなぁ
ヤフナビかGナビあたりがAPI公開して誰か対応くれんかの
ヤフナビかGナビあたりがAPI公開して誰か対応くれんかの
2022/03/19(土) 02:18:29.63ID:qJ/3A0a8
GoogleMAPはナビ中にリアルタイムの取り締まり情報等を入力する機能はあって、他の利用者の画面にも表示されるけど情報入力してる人なんて少ないんだろうな
2022/03/19(土) 02:50:10.05ID:QGLVrQRG
>>22
道路交通法どおりに運転すればまったく必要なくなるぞ
道路交通法どおりに運転すればまったく必要なくなるぞ
2022/03/19(土) 05:50:17.00ID:0B5v1ZN3
>>32
いや、取締り重点地域は事故の多いポイントだから、道路交通法を守る守らない関係無く有効な情報になる
いや、取締り重点地域は事故の多いポイントだから、道路交通法を守る守らない関係無く有効な情報になる
2022/03/19(土) 05:58:48.94ID:QGLVrQRG
2022/03/19(土) 06:00:39.17ID:0B5v1ZN3
2022/03/19(土) 07:02:28.84ID:QGLVrQRG
安全の為に必要なのは取り締まりの情報じゃないだろwww
2022/03/19(土) 07:34:36.27ID:AhS1uzPj
そういえば、取り締まり場所情報じゃないけど、上り坂の頂点付近に信号無しの横断歩道があって、
歩いている人が見えにくくて危ない場所があって、結構昔だけど、人がひかれて死んでる。
その場所が近づくと、レーダー探知機が「事故多発地点です」って言うんで、お、案外賢いとか思うものの
単に事故多発地点じゃ何をどう気をつけるのかわからないことの方が多そう。
歩いている人が見えにくくて危ない場所があって、結構昔だけど、人がひかれて死んでる。
その場所が近づくと、レーダー探知機が「事故多発地点です」って言うんで、お、案外賢いとか思うものの
単に事故多発地点じゃ何をどう気をつけるのかわからないことの方が多そう。
2022/03/19(土) 07:56:54.92ID:YGwu9A3T
2022/03/19(土) 07:58:03.94ID:YGwu9A3T
2022/03/19(土) 08:06:39.92ID:QGLVrQRG
いやいやそんなモンに頼らずとも常に気を張って運転しろよってことだろ
緊張感持てよ注意散漫なのかよ
緊張感持てよ注意散漫なのかよ
2022/03/19(土) 08:22:31.46ID:AhS1uzPj
ググったらこういうのがあった
https://daradara.site/entry/police-traffic-enforcement-map-in-tokyo
まあ、それはともかく、重点取締場所とは別に警察にとっての狩り場というのが別にあったりするね。
一時停止義務違反狙いとか、駐車禁止狙いとか、制限速度の切り替わり地点とか
こういうのは実際に見た人の口コミでしか情報が無い気がする。
もっとも、こっちは違反しなければなんてことは無いのだけど、地形的に違反しやすい場所だったり。
https://daradara.site/entry/police-traffic-enforcement-map-in-tokyo
まあ、それはともかく、重点取締場所とは別に警察にとっての狩り場というのが別にあったりするね。
一時停止義務違反狙いとか、駐車禁止狙いとか、制限速度の切り替わり地点とか
こういうのは実際に見た人の口コミでしか情報が無い気がする。
もっとも、こっちは違反しなければなんてことは無いのだけど、地形的に違反しやすい場所だったり。
2022/03/19(土) 09:32:57.83ID:tGdNw2oP
2022/03/19(土) 09:34:11.62ID:tGdNw2oP
2022/03/19(土) 14:31:43.11ID:O9cttpz5
一本引いて辛にしてあげよ
2022/03/19(土) 15:47:53.29ID:kg+Qn3Ff
>>37
横断歩道の手前30mと45m地点にはダイヤマークが道路に描いてあるから、ナビが教えてくれなくても気をつけるんだぞ
横断歩道の手前30mと45m地点にはダイヤマークが道路に描いてあるから、ナビが教えてくれなくても気をつけるんだぞ
2022/03/23(水) 20:07:25.84ID:vyB/Mmew
ジジババの挙動とか絶対に信用できないからな
車の接近にタイミング合わせて道路横断なんか日常茶飯事だし
動体視力が腐ってるからとは聞くが、自覚が無いらしい
車の接近にタイミング合わせて道路横断なんか日常茶飯事だし
動体視力が腐ってるからとは聞くが、自覚が無いらしい
2022/03/24(木) 02:14:41.62ID:lm/9A1Sr
2022/03/24(木) 13:12:07.77ID:nPYj4Gh1
カーナビ、YouTube、ネットサーフィンくらいでGPS付きで2万以下で良さそうな機種って何ですか?
2022/03/24(木) 14:47:29.67ID:rbXkNsOM
>>48
VASTKING KingPad K10 10インチ タブレット
VASTKING KingPad K10 10インチ タブレット
2022/03/24(木) 15:01:40.98ID:fAF6fdj2
>>48
ファーウェイの10インチのやつ
ファーウェイの10インチのやつ
2022/03/24(木) 15:45:30.99ID:p8/TO4fR
ドコモでもらえるやつ
2022/03/26(土) 14:22:13.36ID:7u8NI1g7
>>48
Teclast P20HD
実際2台カーナビとして運用中
今なら15,000円以下で買えるし、10インチなんで閲覧も快適
アプリや外付けでテレビも観られる
知り合いにも勧めたくらいで、今まで2年間付けっぱなしだけど無問題で快適に使ってる
Teclast P20HD
実際2台カーナビとして運用中
今なら15,000円以下で買えるし、10インチなんで閲覧も快適
アプリや外付けでテレビも観られる
知り合いにも勧めたくらいで、今まで2年間付けっぱなしだけど無問題で快適に使ってる
2022/03/27(日) 00:45:23.65ID:NYw2by4A
2022/03/27(日) 11:43:52.85ID:qKJAe5nl
ナビタイム入れてみたけど使い物にならん
まだヤフーのナビの方がマシ
てゆーか、一度入れると解約出来ないトラップあるだろ、見事にハマったわ
まだヤフーのナビの方がマシ
てゆーか、一度入れると解約出来ないトラップあるだろ、見事にハマったわ
2022/03/27(日) 13:33:04.35ID:Ie+P+C7R
>>54
詳しく教えてー
詳しく教えてー
2022/03/27(日) 13:58:20.79ID:DCDfRJMf
2万前後の10インチタブって結局どれも似たりよったりなんだな。。。
明確な違いはSIMが刺さるかどうかぐらいであとはほとんど同じ
明確な違いはSIMが刺さるかどうかぐらいであとはほとんど同じ
2022/03/27(日) 14:13:00.19ID:xYf2c/mQ
>>55
使ってみれば分かる
グーグルの駄目なとこ
高速、有料道路の安い道を選択出来ない
たまに車が通れるのか分からんようなマニアックな道も案内する
ナビタイムの駄目なとこ
基本的に地図がどうしようも無く駄目なんで、とんでも無いコースを選択したりする
一度アプリ入れたら解約出来ないトラップ有り
使ってみれば分かる
グーグルの駄目なとこ
高速、有料道路の安い道を選択出来ない
たまに車が通れるのか分からんようなマニアックな道も案内する
ナビタイムの駄目なとこ
基本的に地図がどうしようも無く駄目なんで、とんでも無いコースを選択したりする
一度アプリ入れたら解約出来ないトラップ有り
2022/03/27(日) 14:13:32.13ID:xYf2c/mQ
あと、ナビタイムの駄目なとこ
目的地に着いても終了しないで延々と案内を続ける
目的地に着いても終了しないで延々と案内を続ける
2022/03/27(日) 14:14:33.10ID:xYf2c/mQ
ナビタイムの良いとこ
レー探のように、
次の交差点は一時停止です
とか明瞭な声で案内するとこ
レー探のように、
次の交差点は一時停止です
とか明瞭な声で案内するとこ
2022/03/27(日) 17:59:40.51ID:Ie+P+C7R
>>57
勉強になります、ありがとうございます。
勉強になります、ありがとうございます。
2022/03/27(日) 19:39:46.73ID:uSMxbDJR
タブレット使ってる人達はナビは何を使ってるの?
俺はYahooナビで高速道路料金の安い道を確認した上で、グーグルマップのナビを基本に使う
俺はYahooナビで高速道路料金の安い道を確認した上で、グーグルマップのナビを基本に使う
2022/03/27(日) 19:41:34.94ID:uSMxbDJR
2022/03/27(日) 20:32:28.87ID:eaNj7x39
>>62
地点に近づいたら音とかで通知してくれないと実用厳しくない?
地点に近づいたら音とかで通知してくれないと実用厳しくない?
2022/03/27(日) 20:42:24.10ID:IlPjVM3c
>>63
ユピテルのLS710も使ってるし
タブレットもこの位置に置いてるからアイコン表示あるだけでも良いかな
紙でヒサシ作ったらボロボロに変形した時の画像だけど。
今はプラスチックに変えてる
https://i.imgur.com/pkhG5KH.jpg
ユピテルのLS710も使ってるし
タブレットもこの位置に置いてるからアイコン表示あるだけでも良いかな
紙でヒサシ作ったらボロボロに変形した時の画像だけど。
今はプラスチックに変えてる
https://i.imgur.com/pkhG5KH.jpg
2022/03/27(日) 20:48:47.32ID:eaNj7x39
2022/03/28(月) 00:19:44.42ID:EuUZCpc/
ドンキの新製品のモバイルモニターでいいかな
スマホのミラーリングできるらしいし
もうめんどくさいw
スマホのミラーリングできるらしいし
もうめんどくさいw
2022/03/28(月) 00:26:24.53ID:9AFmRajV
2022/03/28(月) 13:12:55.08ID:+Ga4WdN0
>>61
Googleマップ使っていたがときどきバカみたいな道を選択するからYahooカーナビにしてるわ
Googleマップ使っていたがときどきバカみたいな道を選択するからYahooカーナビにしてるわ
2022/03/28(月) 15:56:10.71ID:mehyB3cY
2022/03/28(月) 21:58:31.13ID:DU/S35KZ
>>69
無視したらええやん
無視したらええやん
2022/03/28(月) 22:26:26.27ID:PAx7EP+d
>>70
無視してるから使ってないやん
無視してるから使ってないやん
2022/03/28(月) 23:59:29.90ID:+Ga4WdN0
カーナビなら10〜11インチで充分
2022/03/29(火) 09:11:15.22ID:prDVQBoP
映像入力あるのってありますか?
2022/03/29(火) 19:11:48.98ID:uQ6tJKZi
>>64
それ危ねーだろ止めろ
それ危ねーだろ止めろ
2022/03/29(火) 19:17:55.80ID:KYiiaLaA
2022/03/29(火) 19:30:49.40ID:KYiiaLaA
今朝、目的地まで
グーグルマップは6:59到着予定
YAHOOナビは6:52到着予定表
結果は7:02に到着
グーグルマップの方が到着予定が近かった
グーグルマップは6:59到着予定
YAHOOナビは6:52到着予定表
結果は7:02に到着
グーグルマップの方が到着予定が近かった
2022/03/29(火) 19:42:33.84ID:E7yxZnqa
海外モノのナビアプリだと80Km/hで計算してて
ワラタ
ワラタ
2022/03/29(火) 19:49:11.09ID:NNiRC70k
>>75
エアバッグの動作に邪魔になるよ
エアバッグの動作に邪魔になるよ
2022/03/29(火) 19:57:25.62ID:KYiiaLaA
>>78
事故らないから
事故らないから
2022/03/29(火) 20:01:33.08ID:ug3Z+krE
あらら
2022/03/29(火) 21:06:45.15ID:Cd7scL44
事故らないからと、俺この戦争が終わったら結婚するんだ
ってフラグ似てるよな
万が一の為に付いてる安全装備なのにエラー起こす人間が事故らないからって過信するとかウケる
ってフラグ似てるよな
万が一の為に付いてる安全装備なのにエラー起こす人間が事故らないからって過信するとかウケる
2022/03/30(水) 09:39:07.47ID:NtHlLdTL
この手の話題は荒れるのが定番過ぎるしスレチだし
エアバッグ開く開かないは事故責任の範疇ってことでこの辺でやめとけ
エアバッグ開く開かないは事故責任の範疇ってことでこの辺でやめとけ
2022/03/30(水) 11:18:23.18ID:l9hVJwUg
>>79
この後死んだんだよね…
この後死んだんだよね…
2022/03/30(水) 17:22:46.03ID:Srzm5KgD
藤林丈司
2022/03/31(木) 04:59:01.91ID:M9ssYm2/
>>78
エアバックってハンドルの真ん中に付いてるけど、センサーが誤作動するということ?
エアバックってハンドルの真ん中に付いてるけど、センサーが誤作動するということ?
2022/03/31(木) 05:08:04.88ID:M9ssYm2/
2022/03/31(木) 13:41:26.82ID:TLh0jO3q
死んでから後悔しても遅いんだがな
まー好きにしろ なんて言うわきゃねーだろ
まー好きにしろ なんて言うわきゃねーだろ
2022/04/01(金) 04:22:28.53ID:54zgsNCk
>>78
お前の車は変なところにエアバッグが付いてるんだな
お前の車は変なところにエアバッグが付いてるんだな
2022/04/02(土) 13:46:52.32ID:cn7DQEHv
>>88
エアバッグが作動するくらいの衝撃だと、メーター回りに取り付けた物が頭か上半身に飛んでくる。
最悪エアバッグを引き裂いてショック吸収が不完全になり、身体のダメージが増える可能性も。
以上の事から運転席のダッシュボードやメーター回りに重量物を設置する事を勧めない。
エアバッグが作動するくらいの衝撃だと、メーター回りに取り付けた物が頭か上半身に飛んでくる。
最悪エアバッグを引き裂いてショック吸収が不完全になり、身体のダメージが増える可能性も。
以上の事から運転席のダッシュボードやメーター回りに重量物を設置する事を勧めない。
2022/04/02(土) 14:32:30.25ID:uOrUc+hH
お前もしつこいな
もうその話題はしなくていいよ
もうその話題はしなくていいよ
2022/04/02(土) 14:49:40.70ID:bchDFhnT
2022/04/02(土) 14:50:30.00ID:bchDFhnT
一般的にダッシュボードに物を置いてはならんのは助手席側な
2022/04/02(土) 15:16:45.29ID:F6RFVp0c
サンバイザー変えると車検通らなくなったりするそうだけど
あれはなぜなんだろう
あれはなぜなんだろう
2022/04/02(土) 17:22:22.96ID:GUmWP1jT
そりゃサンバイザーにだって保安基準はあるからな
なんか固そうな素材で出来てるなって思われただけで終了
なんか固そうな素材で出来てるなって思われただけで終了
2022/04/06(水) 16:40:13.23ID:I8E+RWI8
車検通らないだろうにな
車検の度にシコシコ付け外ししてるのを想像すると笑えるな
車検の度にシコシコ付け外ししてるのを想像すると笑えるな
2022/04/12(火) 01:03:18.04ID:ZGX9ZPQr
なんでタブレット?デカ過ぎて邪魔だろ
6インチ代のスマホでいいじゃん
6インチ代のスマホでいいじゃん
2022/04/12(火) 06:13:39.74ID:6luKzCHW
10インチでも邪魔にならないように工夫できる者もいれば
スマホですら変な場所にしか設置できない者もいる
スマホですら変な場所にしか設置できない者もいる
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 19:09:38.58ID:Iwu1j+09 車のダッシュボードの形状によって変わる
軽トラは10インチで仕事用の車は7インチじゃないと邪魔
軽トラは10インチで仕事用の車は7インチじゃないと邪魔
2022/04/12(火) 19:15:59.26ID:1KflhoOm
ダッシュボードにムートン敷いたり、山ほどぬいぐるみ置いたりしても邪魔と思わない人もいるみたいだから、感性とか安全への配慮は人それぞれなんじゃないかな
2022/04/12(火) 20:00:15.01ID:WUf9k1Zk
後付けカーナビも別にタブレット付けたようなフローティングマウントの大画面もあるし
2022/04/12(火) 21:42:14.83ID:Y33hyUqX
アクアはこれが出来る
>>64
>>64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 店員「注文はQRコードを読み込んでスマホでお願いします」僕「ガラケーです」
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
