気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/28(月) 06:51:40.65ID:epfx8+rz
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。

▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。

ワッチョイ誘導荒らしが工作に必死ですが釣られない事。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628485467/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638375907/
2022/06/07(火) 18:19:43.11ID:zDT+kjKS
>>966
お前には言ってねぇ
2022/06/07(火) 18:21:38.97ID:e1vWH01u
>>966
じゃあグーグルフォト
2022/06/07(火) 18:27:56.24ID:9ZuFRY9X
グーグルホト
2022/06/07(火) 19:52:05.06ID:yrZmdzGv
ワンタッチでWi-Fiのオンオフ切り替える良い方法教えてください
2022/06/07(火) 19:55:57.21ID:yrZmdzGv
どのアプリにいてもです
昔Pie Controlでできたけど機能がなくなってるような気がする😭
2022/06/07(火) 20:54:50.22ID:bIbgUImd
>>971
スライド式ランチャーが許容出来るならアプリ使わずともクイック設定にボタン置いとけばいい気もするけどいかんの?
2022/06/07(火) 21:24:42.15ID:LWxalvDf
Google様の公示を見よ
そのようなアプリはストアにおける存在が許されておらなんだ
2022/06/07(火) 22:54:33.37ID:E8OjAK1e
>>970
https://i.imgur.com/ez3TXHt.jpg
https://i.imgur.com/2nrTMo8.jpg
https://i.imgur.com/fN576yQ.jpg
2022/06/07(火) 23:39:21.87ID:ECS14F9m
>>974
グロ
2022/06/08(水) 06:54:37.67ID:jDbw6wqY
iPhoneみたいにスクショを動画で撮れるアプリない?
Androidで
2022/06/08(水) 08:14:38.28ID:O2xP+Kaj
>>974
グロ
2022/06/08(水) 08:49:07.62ID:K4WL7yA8
俺には理解できなかった
2022/06/08(水) 09:44:38.87ID:SS0j8mHy
動画キャプチャのことだろ
GooglePlayゲームのキャプチャ機能でええわん
2022/06/08(水) 10:40:29.73ID:q2J7rbNH
てか画面録画機能って今どきのスマホに大抵標準搭載されてるもんじゃないの
2022/06/08(水) 10:45:43.94ID:tYXp8Sov
12からは搭載されてる
遅いぞよ
2022/06/08(水) 11:17:24.58ID:Co6oDoO4
12に対応してるから、12にすればいいだけの話
単純な話
2022/06/08(水) 13:02:04.53ID:Iys+zXPs
無音カメラとか使って見たけど
独自フォルダに保存されるけど
写真フォルダに保存できる無音カメラってないの?
2022/06/08(水) 13:15:07.41ID:hxNSzkDZ
ムゥオオオォゥム
2022/06/08(水) 13:21:38.94ID:apNOpgvi
>>983
普通は設定で保存先変えられると思うけど見てみた?
2022/06/08(水) 14:14:27.45ID:bxm1tPgZ
>>983
けどけどうるせーけど
2022/06/08(水) 18:15:22.23ID:nnUnW0qY
>>974
出所おめでとうございます
今回のお務めは長かったね
2022/06/08(水) 18:46:26.72ID:yjTf9He8
>>973
なくなっちゃったんだ
2022/06/08(水) 22:23:36.74ID:WvC3M1S8
pixivの専ブラでいいヤツないかな
2022/06/08(水) 22:48:33.35ID:MwazsJl/
>>989
PxView
https://github.com/alphasp/pxview
Pixiv-Shaft
https://play.google.com/store/apps/details?id=ceui.lisa.pixiv
PixEz Flutter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.perol.play.pixez
お好きなものをどうぞ
2022/06/08(水) 23:27:44.56ID:FiW41Yxj
使いやすさだとPxviewR一択だけどうごイラが保存出来ないだよね
前に別の人のPixivビューワ使ってたけど開発終了してもうた
2022/06/09(木) 01:46:56.90ID:MUoPC9Wm
>>978-982
ありがとう
設定できた
2022/06/09(木) 09:51:17.65ID:foi0howN
次ワッチョイスレ希望
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
2022/06/09(木) 10:31:32.07ID:Pc8Exgp8
>>993
自分で立てれば?
2022/06/09(木) 10:34:05.21ID:0g9LsymO
そこ!そこ!
2022/06/09(木) 11:02:04.15ID:HVUhduIG
>>993
行きたきゃ行けばええやん
ナンデこっちにしがみつくねん
2022/06/09(木) 11:05:47.19ID:349DmKuf
埋めちゃうよ?
2022/06/09(木) 11:29:56.71ID:etovs+8D
埋めちゃえよ
2022/06/09(木) 11:30:18.10ID:etovs+8D
おしまい
2022/06/09(木) 11:30:22.30ID:qVtgTMpS
はげ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 4時間 38分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況