気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/28(月) 06:51:40.65ID:epfx8+rz
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。

▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。

ワッチョイ誘導荒らしが工作に必死ですが釣られない事。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628485467/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638375907/
2022/02/28(月) 13:15:01.37ID:D+H5+EAt
>>9
アンカーお願い
NG(連鎖)登録お願い
2022/02/28(月) 13:31:38.14ID:Z+Zj1Mqw
普通文章丸ごとNG入れるよね
2022/02/28(月) 13:52:38.76ID:ziDG9xpf
>>4-8
規制板に報告してくるね
2022/02/28(月) 15:52:18.75ID:s07t3B1Z
あっそ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 22:53:49.47ID:1O2AP9po
>>9>>11-13
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

>>10
つまらねえレスを付ける暇があったら真剣に考えて答えろやコラ
2022/02/28(月) 23:09:53.21ID:LGFrOgxl
半分非表示ワロタ
https://i.imgur.com/3RcCAZX.png
2022/03/01(火) 11:46:59.22ID:CiS9xzcN
>>15
お前に言ってるんやぞ
お前の探すアプリが見つかることは無いからもう自分で作っちゃえ
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 14:40:11.24ID:lpRy4wlX
>>16
どうせNG入れてすぐ解除して見ているんだろ(笑
お前は一生逃げ続ける人生がお似合いだな(大爆笑

>>17
あ?アンカー先間違えているぞ
質問者にレスつけろや
2022/03/01(火) 16:01:24.51ID:YUNyyofg
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2022/03/01(火) 19:08:45.47ID:CiS9xzcN
>>18
質問者見えない
2022/03/02(水) 08:29:05.59ID:aPCswRNC
フォルダ指定して写真をランダム表示してくれるアプリありますか?
2022/03/02(水) 09:08:07.68ID:n4e6FUz9
QuickPicの何たら版はできない?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 09:30:31.87ID:9lHbCLp+
>>20
まともに答えられない玄人気取りの素人の穀潰しは黙ってろや
2022/03/02(水) 09:36:51.57ID:On/Tuzbc
>>23
俺は玄人きどってない素人だよ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:11:59.84ID:x2KRWVV2
>>24
あ?御託いう暇があったら俺とリアルでかかってこいよ
じっくりと聞いてやるよ
じっくりと語れる余裕があったらな(笑
2022/03/02(水) 18:02:16.48ID:hgWlkmq3
>>25
ちな尼崎住み
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:22:48.08ID:JNCJ3stY
>>25
遠いけど行ってやるよ
ネットの穀潰し共をいじめるの楽しいから金かけてでも行く価値あるんだよな(笑
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:23:07.28ID:JNCJ3stY
>>26
遠いけど行ってやるよ
ネットの穀潰し共をいじめるの楽しいから金かけてでも行く価値あるんだよな(笑
2022/03/02(水) 18:29:58.97ID:hgWlkmq3
>>28
アンカミスってて草
2022/03/02(水) 18:31:56.63ID:otvJ5Vxb
そして、実際に合ってみて意気投合。やがて親友となるのであった。
めでたし、めでたし。
2022/03/02(水) 18:57:00.48ID:QJ9Z5fLz
>>30
なにが?
2022/03/02(水) 19:18:42.13ID:hgWlkmq3
いつも思うけど会ってどうするんだ?
2022/03/02(水) 19:39:05.55ID:9Mb97WNk
>>32
なにが?
2022/03/02(水) 19:39:07.94ID:n4e6FUz9
>>30
いいね
2022/03/02(水) 19:40:55.08ID:n4e6FUz9
>>21
レスないから言うけどふっるいQuickPic4.5.2はできる
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:21:26.38ID:xKyCfx8C
>>29
こんな事ぐらいで揚げ足取りしかできないチキンくん(笑
やっぱり逃げる気満々だな(爆笑

>>32
二度となめた口を利かねえようにしてやるだけだわ
2022/03/02(水) 23:35:51.10ID:hgDY89NV
ワンパターンレスやめた方がいいよ
2022/03/03(木) 06:15:39.44ID:5nwbetXB
スクショが出来ないようになってる画面をスクショ出来るアプリない?
2022/03/03(木) 06:20:48.10ID:xaRAdiT9
書き込んだスレッド一覧
Androidの神アプリを挙げるスレ part78
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目

書き込みレス一覧
Androidの神アプリを挙げるスレ part78
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/03(木) 06:15:26.69 ID:5nwbetXB
スクショが出来ないようになってる画面をスクショ出来るアプリない?

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/03(木) 06:15:39.44 ID:5nwbetXB
スクショが出来ないようになってる画面をスクショ出来るアプリない?
2022/03/03(木) 09:45:17.08ID:XPRU1fLq
>>37
アンカーのない書き込みはやめた方がいいよ
ガイジの独り言に見えるから
2022/03/03(木) 09:46:45.69ID:wSOjOZl5
>>38
アップデートと再起動で直る
2022/03/03(木) 12:14:16.24ID:Y0mSraFI
fluid navigation gesturesの様にナビゲーションジェスチャーをカスタマイズできるアプリを探しているのですが、Android11以降はナビゲーションバーを非表示にする事は出来ないのでしょうか
出来るアプリ等ありましたら御教授頂きたいです
よろしくお願いします
2022/03/03(木) 13:01:05.39ID:+6kruPpW
>>42
Ubiki使ってみたら?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:11:52.66ID:KfnyySaV
>>37
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2022/03/03(木) 19:21:40.57ID:eC3q82UU
反応してるやつだろw
2022/03/03(木) 20:46:35.05ID:Xf1R3Q9e
狼だと安価はバカにされるが…
2022/03/03(木) 21:26:51.01ID:4Qk/QAXo
バカども、アンカーしてくれて
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 02:03:57.02ID:WoRMh0be
>>45-47
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2022/03/04(金) 04:36:48.59ID:h1HgM/fz
一枚の画像に別の画像を埋め込みたいのですが、二枚目の画像の形を円にして大きさや位置を自由に変えられる。
そんなレイアウト(コラージュ?)アプリ探しております。無料で、ロゴが入らず。

円ではなく四角のタイプなら沢山見つかるのですが、、よろしくお願いします。
2022/03/04(金) 04:50:38.50ID:IWUDmbbY
>>42
rootedならナビゲーションバー消せる
UbikiTouch使ってる
2022/03/04(金) 06:03:06.65ID:w1fImv3B
>>49
あークラスの記念撮影日に休んじゃって、円の中に別日に撮った写真入れられて一生ネタにされるやーつみたいな?
2022/03/04(金) 07:31:43.69ID:h1HgM/fz
>>51
です!
2022/03/04(金) 07:40:31.58ID:0S0OFeaN
>>49
日本語ネイティブじゃない人は出て行ってくれませんか
2022/03/04(金) 08:15:40.27ID:rxQ29BPJ
>>53
じゃあ一番にお前が出て行くってわけだw
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:27:26.80ID:1fdSf2NX
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)

スマホを所持していないときは被害が軽減する
2022/03/04(金) 17:54:33.17ID:tf/oHlaB
>>43
>>50
やはりルート無しだとナビバー消すのは難しそうですね、Ubikiも視野に入れてみます。有難う御座いました。
2022/03/05(土) 23:08:51.41ID:YJ051hk1
音楽ストリーミングサービスで曲を聞いているのだけど、次の曲に切り替わるときにその曲のタイトルをポップアップ通知するアプリはありますか?
2022/03/06(日) 13:17:05.91ID:RQuQLDNa
>>57
LINEでさー
URLを踏んだら(標準設定だと)LINEブラウザが起動して
そこで入力した情報はLINEを介してやり取りされるんだよね
もちろん暗号化云々あるけど、窓口はその入力したアプリ


ストリーミングサービスもログインするのに
第三者のアプリを介して情報のやり取りするとか
ログインしなくても横から情報を抜き取って表示するとか、
銀行のIDやPASSをこのアプリで一括入力出来便利ですとかあったら
なんか怖くね?
2022/03/06(日) 16:33:55.04ID:aqKfeaQe
>>58
確かにそうだね。まぁ自分はあまり気にしてなくて、クラウド型のパスワード管理アプリ使ったりしてる。

スマホでカーナビアプリ使いながら音楽聞いてるときに曲をランダム再生してることが多いから、切らない曲がかかったときにタイトルとアーティスト名が画面上ですぐに見たかったんだ。
通知画面下ろせば見れるんだけど、1アクション減らしたくてね。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 22:32:47.19ID:lKYiYvSL
ロングスクリーンショットでお薦めあります?
今はScreenMasterを使ってます
https://play.google.com/store/apps/details?id=pro.capture.screenshot
2022/03/07(月) 00:04:20.99ID:E5xsdmbC
ScreenMasterでこのページがキャプチャーできないな
禁止処理でもされてるのかな

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00009.html
2022/03/07(月) 00:17:55.05ID:E5xsdmbC
>>61
あ、自動ステッチ使わないウェブキャプチャ機能ね(長いページ一括)
2022/03/07(月) 00:36:09.74ID:QkE/4Sqy
長すぎてその拡張が対応できないとか?
Blipshotではキャプチャできるようだけど
2022/03/07(月) 00:37:05.09ID:QkE/4Sqy
あ、ここはchrome拡張のスレじゃなかった、ごめん。
2022/03/07(月) 00:44:32.07ID:BTff+ary
>>61
20MB超えるサイズで撮れた
https://i.imgur.com/qqdTVrE.jpg
超縮小ずみ

>>60
いままで使ってきたものの中で最優等
迷わず課金した
紹介感謝
2022/03/07(月) 01:00:49.78ID:E5xsdmbC
>>65
どうやって撮れましたか?なぜが撮れないんだよね
これのウェブキャプチャ使っても0kBのjpgになる

https://i.imgur.com/VLravMB.jpg
2022/03/07(月) 01:11:44.09ID:BTff+ary
>>66
メモリ的に限界なのでは
https://dotup.org/uploda/dotup.org2742436.png (注意20MB超)

このアプリの編集機能もメモリ的に弱くほんのちょっと大きいだけでもオリジナルサイズで編集できないようです
SNS向けのちょっとした編集が限界みたい
エラー吐いてくれればいいんですけどね
2022/03/07(月) 01:23:07.29ID:E5xsdmbC
>>67 どの操作で撮りましたか?

Xperia1IIでメモリ12GBで8GB空きのある状態なんですよね
2022/03/07(月) 01:34:42.86ID:BTff+ary
>>68
ウェブキャプチャ

ページ全体をキャプチャ

安価なミッドレンジ端末で物理6GB 空き2GB 仮想5GB
1プロセスのメモリ上限をメーカーが設定していたりしてるんじゃないでしょうか
キャプチャ直後はかなり反応悪くなりますし

関係あるかわからないですが保存フォーマットはPNG 100に変更してあります
2022/03/07(月) 01:39:12.61ID:BTff+ary
>>69
ついでに
オリジナルをPhoto Editor http://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor で開いてjpg圧縮だけして保存しようとしたらファイルが生成されてませんでした
画面上は保存が成功したようなことが表示されましたが
リサイズすれば>>65のように保存できました
>>67はオリジナルそのまま
imgurにサイズ拒否されたのでろだを変更
2022/03/07(月) 01:55:05.05ID:E5xsdmbC
>>69 ありがとうございます
PNG 100でいけました
画像サイズ23MB

https://i.imgur.com/TZO4yML.png
2022/03/07(月) 01:59:35.76ID:E5xsdmbC
>>70
元々PhotoEditorも持っていてJPG90ではNG
PNG画質未指定でいけましたね サイズ17MB

https://i.imgur.com/enlcxmW.png
https://i.imgur.com/FyFicOt.png
2022/03/07(月) 02:45:18.79ID:e4Q0nadd
>>65
初めて見るレベルの長さやこれは…
2022/03/07(月) 06:30:24.14ID:T0Ub0gLI
みなさまおすすめのバックマーク管理アプリを教えて下さい。複数の端末間で共有できると嬉しいです
2022/03/07(月) 06:46:50.46ID:61gUEnTn
>>74
アドセンスクリックお願いします!
2022/03/07(月) 07:44:42.91ID:U4TMm43D
>>60
と言うことでPhotoEditorでも一気にキャプチャできますね。上記の長いページでもPNGならOK
自動ステッチ機能はありませんが。
2022/03/07(月) 13:57:09.21ID:/EjW76v0
>>60
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.leavjenn.longshot
78>>60
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:58.36ID:faBwVxhY
>>76
機能満載ですね。しばらく使ってみます
>>77
操作感覚がいまいち合いませんでした。あと更新古いのが気になります
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:15:56.31ID:wtbLHQYc
バックアップというか端末丸ごとクローンみたいなアプリないですか?
業務で50台同じ端末を同じ設定しないといけなくなり、1台を設定して残りクローンコピーしたいのです。
2022/03/07(月) 21:34:45.25ID:K5cAnkkI
>>71
面白い
2022/03/07(月) 22:02:03.07ID:QkE/4Sqy
>>79
android キッティングでググってみた
https://www.tabletadmin.com/android-kitting.php
https://www.google.com/search?q=android+%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
2022/03/08(火) 20:05:13.00ID:e6XBmN80
処方箋の薬の名称や料金をカメラで撮影して電子化していつでも確認できるようなアプリはありませんか?
2022/03/08(火) 20:10:38.88ID:e6XBmN80
できれば画像から読み取って薬の名称を自動入力するような機能があるといいです
2022/03/08(火) 20:39:40.16ID:AEbfNmfa
いまはQRベースでメジャーアプリは対応ずみ
2022/03/08(火) 22:20:37.85ID:1hH5IcDA
googleドライブ上の音楽を直接ストリーミング再生したいのですが、オススメのアプリはありますか?
使ってる方おられましたらよろしくお願いします。
当方jkです。
2022/03/08(火) 23:31:29.33ID:vaqCu3NN
>>82

そんなアプリほしいですね。

早くこれ実現してほしい
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/medical/20210921-OYT1T50197/amp/
2022/03/09(水) 11:32:13.72ID:mVoO68Nf
電話帳アプリで、複数のgoogleアカウント別に表示を切り替えられるものってありませんか?
2022/03/09(水) 11:34:04.16ID:fGRxPPL9
Androidで電源ボタンを一時的に無効化できるアプリとかありますか?
2022/03/11(金) 21:34:02.64ID:e7G5mOiT
外国語ツイートを日本語か英語に翻訳できるTwitterクライアントをご存知ないですかね?
本家Twitterはできるけど、広告だらけで使いにくい
2022/03/11(金) 22:01:33.78ID:qA2ueE2B
>>89
ついーちゃとかどう?
2022/03/12(土) 13:13:40.12ID:AKTfB5lg
フレーム単位で切り取れる動画編集アプリありますか
2022/03/12(土) 14:05:59.33ID:Fr8QDkll
>>91
俺はこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camerasideas.trimmer
2022/03/12(土) 14:38:26.68ID:Un8/cDzG
Galaxy限定だけどiOSの定番アプリであるLumaFusionが近いうちにリリースされるらしいね
2022/03/12(土) 14:58:38.84ID:gg4s9ZgA
メモアプリでテキストファイルの下部に勝手にどんどん文章追加していけるものないですか?
テキストファイルは1つを固定で使用し、書いたことが勝手に時系列で並んでくれるイメージ
それかこういう機能の名称ありますでしょうか
2022/03/12(土) 15:00:09.92ID:AKTfB5lg
>>92
ありがとう
しばらく使ってみる
2022/03/12(土) 18:04:04.24ID:uBCFbTh+
>>94
ラインで1人グループ作るとかいいよ
2022/03/12(土) 18:21:10.64ID:QlQR+eGK
>>94
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartreux.twitter_style_memo
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartreux.sns_style_memo
https://play.google.com/store/apps/details?id=twitter.like.memo
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.yufuan.mytter
https://play.google.com/store/search?q=%E4%B8%80%E4%BA%BA+SNS&;c=apps
2022/03/12(土) 18:58:42.67ID:dEyoa+qo
わろた
2022/03/12(土) 19:15:57.16ID:zHW7gxVu
>>97
ありがとうございます

レビューにこれならラインキープでいいわとあったので最終的にそれになりました
テキストエクスポートできますし
お世話になりました
2022/03/13(日) 00:16:35.68ID:qV7lbadG
RSSリーダーのウィジェットを探しています。
今はscreaderwidjetというのが複数トピックを一覧表示できるため使っているのですが、できればソースRSS(のグループ)ごとに別のウィジェットに一覧表示したいのです。
ウィジェットごとにRSSを紐付けできるものをご存知のかたいらっしゃいましたらお願いします。
2022/03/13(日) 14:50:20.19ID:fBPfYymp
すまん自炊用のスキャンアプリ探してるんだが連続自動撮影できるのって
adobescanしかない?
officeレンズとかcomscaner見てみたんだけど自分でボタン押さないといけないみたいで……
他にあったら教えてくださいお願いします
2022/03/13(日) 15:21:38.30ID:fBPfYymp
>>101
自己解決
vFlatScanってあぷりがタイマー機能OCR機能付きで使いやすいのみつけました
2022/03/13(日) 18:57:03.33ID:CzKBTYr6
>>89
自分にはTwitpaneが最強!
google訳とDeepL訳同時に表示させてる。
(ただ、日本語では読みにくいんで、英語に訳してる)
2022/03/14(月) 07:39:43.33ID:lGH7h7sc
きっしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:24.42ID:IqtP9Gjq
>>8
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:09:46.67ID:g9tIgxVr
>>105
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:18:50.09ID:Ns9ldlHw
まーたウマきちだよ
2022/03/14(月) 19:43:41.65ID:aMMoIhD7
>>90,103
リプライありがとう
これまではツイタマをメインに使ってました
 ※翻訳したい時はコピペで外部アプリ
Twitpaneで言語設定を英語にして使ってみる
 ※日本語翻訳が謎文章だったので
Tweecha Liteも試してみたけど、翻訳機能は付いて無いですよね?
2022/03/14(月) 20:27:55.06ID:QJDMg6gl
>>108
TwitpaneはdeepLの訳を表示するには設定変更が必要。外部アプリに飛ばずに、すぐに出てくるのが良い。
(私もこの前までは、ツイタマでした)
https://i.imgur.com/JyRxv6F.png
2022/03/14(月) 21:58:39.48ID:sIrHFK8t
>>109
翻訳って大体グーグル固定だと思ってたけどペーンは変更できるの?
ついーちゃは無理くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況