気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/28(月) 06:51:40.65ID:epfx8+rz
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。

▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。

ワッチョイ誘導荒らしが工作に必死ですが釣られない事。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628485467/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638375907/
2022/02/28(月) 06:51:56.26ID:epfx8+rz
はい
2022/02/28(月) 07:10:38.83ID:fvElIv3Z
>>996
日本語で
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 11:52:37.02ID:UELn8Gl3
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 11:52:46.42ID:UELn8Gl3
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 11:52:51.50ID:UELn8Gl3
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 11:53:10.01ID:UELn8Gl3
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか? 
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 11:53:18.33ID:UELn8Gl3
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか? 
 
2022/02/28(月) 12:15:19.50ID:ZId5aHM0
ワン「クリック」?なら板違いなのでお引き取りください
ここはAndroid板です
2022/02/28(月) 12:25:13.89ID:WEbgvNN1
答えてあげればいいのに

>>4-8
無いです
2022/02/28(月) 13:15:01.37ID:D+H5+EAt
>>9
アンカーお願い
NG(連鎖)登録お願い
2022/02/28(月) 13:31:38.14ID:Z+Zj1Mqw
普通文章丸ごとNG入れるよね
2022/02/28(月) 13:52:38.76ID:ziDG9xpf
>>4-8
規制板に報告してくるね
2022/02/28(月) 15:52:18.75ID:s07t3B1Z
あっそ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 22:53:49.47ID:1O2AP9po
>>9>>11-13
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

>>10
つまらねえレスを付ける暇があったら真剣に考えて答えろやコラ
2022/02/28(月) 23:09:53.21ID:LGFrOgxl
半分非表示ワロタ
https://i.imgur.com/3RcCAZX.png
2022/03/01(火) 11:46:59.22ID:CiS9xzcN
>>15
お前に言ってるんやぞ
お前の探すアプリが見つかることは無いからもう自分で作っちゃえ
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 14:40:11.24ID:lpRy4wlX
>>16
どうせNG入れてすぐ解除して見ているんだろ(笑
お前は一生逃げ続ける人生がお似合いだな(大爆笑

>>17
あ?アンカー先間違えているぞ
質問者にレスつけろや
2022/03/01(火) 16:01:24.51ID:YUNyyofg
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2022/03/01(火) 19:08:45.47ID:CiS9xzcN
>>18
質問者見えない
2022/03/02(水) 08:29:05.59ID:aPCswRNC
フォルダ指定して写真をランダム表示してくれるアプリありますか?
2022/03/02(水) 09:08:07.68ID:n4e6FUz9
QuickPicの何たら版はできない?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 09:30:31.87ID:9lHbCLp+
>>20
まともに答えられない玄人気取りの素人の穀潰しは黙ってろや
2022/03/02(水) 09:36:51.57ID:On/Tuzbc
>>23
俺は玄人きどってない素人だよ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:11:59.84ID:x2KRWVV2
>>24
あ?御託いう暇があったら俺とリアルでかかってこいよ
じっくりと聞いてやるよ
じっくりと語れる余裕があったらな(笑
2022/03/02(水) 18:02:16.48ID:hgWlkmq3
>>25
ちな尼崎住み
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:22:48.08ID:JNCJ3stY
>>25
遠いけど行ってやるよ
ネットの穀潰し共をいじめるの楽しいから金かけてでも行く価値あるんだよな(笑
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:23:07.28ID:JNCJ3stY
>>26
遠いけど行ってやるよ
ネットの穀潰し共をいじめるの楽しいから金かけてでも行く価値あるんだよな(笑
2022/03/02(水) 18:29:58.97ID:hgWlkmq3
>>28
アンカミスってて草
2022/03/02(水) 18:31:56.63ID:otvJ5Vxb
そして、実際に合ってみて意気投合。やがて親友となるのであった。
めでたし、めでたし。
2022/03/02(水) 18:57:00.48ID:QJ9Z5fLz
>>30
なにが?
2022/03/02(水) 19:18:42.13ID:hgWlkmq3
いつも思うけど会ってどうするんだ?
2022/03/02(水) 19:39:05.55ID:9Mb97WNk
>>32
なにが?
2022/03/02(水) 19:39:07.94ID:n4e6FUz9
>>30
いいね
2022/03/02(水) 19:40:55.08ID:n4e6FUz9
>>21
レスないから言うけどふっるいQuickPic4.5.2はできる
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:21:26.38ID:xKyCfx8C
>>29
こんな事ぐらいで揚げ足取りしかできないチキンくん(笑
やっぱり逃げる気満々だな(爆笑

>>32
二度となめた口を利かねえようにしてやるだけだわ
2022/03/02(水) 23:35:51.10ID:hgDY89NV
ワンパターンレスやめた方がいいよ
2022/03/03(木) 06:15:39.44ID:5nwbetXB
スクショが出来ないようになってる画面をスクショ出来るアプリない?
2022/03/03(木) 06:20:48.10ID:xaRAdiT9
書き込んだスレッド一覧
Androidの神アプリを挙げるスレ part78
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目

書き込みレス一覧
Androidの神アプリを挙げるスレ part78
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/03(木) 06:15:26.69 ID:5nwbetXB
スクショが出来ないようになってる画面をスクショ出来るアプリない?

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/03(木) 06:15:39.44 ID:5nwbetXB
スクショが出来ないようになってる画面をスクショ出来るアプリない?
2022/03/03(木) 09:45:17.08ID:XPRU1fLq
>>37
アンカーのない書き込みはやめた方がいいよ
ガイジの独り言に見えるから
2022/03/03(木) 09:46:45.69ID:wSOjOZl5
>>38
アップデートと再起動で直る
2022/03/03(木) 12:14:16.24ID:Y0mSraFI
fluid navigation gesturesの様にナビゲーションジェスチャーをカスタマイズできるアプリを探しているのですが、Android11以降はナビゲーションバーを非表示にする事は出来ないのでしょうか
出来るアプリ等ありましたら御教授頂きたいです
よろしくお願いします
2022/03/03(木) 13:01:05.39ID:+6kruPpW
>>42
Ubiki使ってみたら?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:11:52.66ID:KfnyySaV
>>37
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2022/03/03(木) 19:21:40.57ID:eC3q82UU
反応してるやつだろw
2022/03/03(木) 20:46:35.05ID:Xf1R3Q9e
狼だと安価はバカにされるが…
2022/03/03(木) 21:26:51.01ID:4Qk/QAXo
バカども、アンカーしてくれて
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 02:03:57.02ID:WoRMh0be
>>45-47
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2022/03/04(金) 04:36:48.59ID:h1HgM/fz
一枚の画像に別の画像を埋め込みたいのですが、二枚目の画像の形を円にして大きさや位置を自由に変えられる。
そんなレイアウト(コラージュ?)アプリ探しております。無料で、ロゴが入らず。

円ではなく四角のタイプなら沢山見つかるのですが、、よろしくお願いします。
2022/03/04(金) 04:50:38.50ID:IWUDmbbY
>>42
rootedならナビゲーションバー消せる
UbikiTouch使ってる
2022/03/04(金) 06:03:06.65ID:w1fImv3B
>>49
あークラスの記念撮影日に休んじゃって、円の中に別日に撮った写真入れられて一生ネタにされるやーつみたいな?
2022/03/04(金) 07:31:43.69ID:h1HgM/fz
>>51
です!
2022/03/04(金) 07:40:31.58ID:0S0OFeaN
>>49
日本語ネイティブじゃない人は出て行ってくれませんか
2022/03/04(金) 08:15:40.27ID:rxQ29BPJ
>>53
じゃあ一番にお前が出て行くってわけだw
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:27:26.80ID:1fdSf2NX
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)

スマホを所持していないときは被害が軽減する
2022/03/04(金) 17:54:33.17ID:tf/oHlaB
>>43
>>50
やはりルート無しだとナビバー消すのは難しそうですね、Ubikiも視野に入れてみます。有難う御座いました。
2022/03/05(土) 23:08:51.41ID:YJ051hk1
音楽ストリーミングサービスで曲を聞いているのだけど、次の曲に切り替わるときにその曲のタイトルをポップアップ通知するアプリはありますか?
2022/03/06(日) 13:17:05.91ID:RQuQLDNa
>>57
LINEでさー
URLを踏んだら(標準設定だと)LINEブラウザが起動して
そこで入力した情報はLINEを介してやり取りされるんだよね
もちろん暗号化云々あるけど、窓口はその入力したアプリ


ストリーミングサービスもログインするのに
第三者のアプリを介して情報のやり取りするとか
ログインしなくても横から情報を抜き取って表示するとか、
銀行のIDやPASSをこのアプリで一括入力出来便利ですとかあったら
なんか怖くね?
2022/03/06(日) 16:33:55.04ID:aqKfeaQe
>>58
確かにそうだね。まぁ自分はあまり気にしてなくて、クラウド型のパスワード管理アプリ使ったりしてる。

スマホでカーナビアプリ使いながら音楽聞いてるときに曲をランダム再生してることが多いから、切らない曲がかかったときにタイトルとアーティスト名が画面上ですぐに見たかったんだ。
通知画面下ろせば見れるんだけど、1アクション減らしたくてね。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 22:32:47.19ID:lKYiYvSL
ロングスクリーンショットでお薦めあります?
今はScreenMasterを使ってます
https://play.google.com/store/apps/details?id=pro.capture.screenshot
2022/03/07(月) 00:04:20.99ID:E5xsdmbC
ScreenMasterでこのページがキャプチャーできないな
禁止処理でもされてるのかな

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00009.html
2022/03/07(月) 00:17:55.05ID:E5xsdmbC
>>61
あ、自動ステッチ使わないウェブキャプチャ機能ね(長いページ一括)
2022/03/07(月) 00:36:09.74ID:QkE/4Sqy
長すぎてその拡張が対応できないとか?
Blipshotではキャプチャできるようだけど
2022/03/07(月) 00:37:05.09ID:QkE/4Sqy
あ、ここはchrome拡張のスレじゃなかった、ごめん。
2022/03/07(月) 00:44:32.07ID:BTff+ary
>>61
20MB超えるサイズで撮れた
https://i.imgur.com/qqdTVrE.jpg
超縮小ずみ

>>60
いままで使ってきたものの中で最優等
迷わず課金した
紹介感謝
2022/03/07(月) 01:00:49.78ID:E5xsdmbC
>>65
どうやって撮れましたか?なぜが撮れないんだよね
これのウェブキャプチャ使っても0kBのjpgになる

https://i.imgur.com/VLravMB.jpg
2022/03/07(月) 01:11:44.09ID:BTff+ary
>>66
メモリ的に限界なのでは
https://dotup.org/uploda/dotup.org2742436.png (注意20MB超)

このアプリの編集機能もメモリ的に弱くほんのちょっと大きいだけでもオリジナルサイズで編集できないようです
SNS向けのちょっとした編集が限界みたい
エラー吐いてくれればいいんですけどね
2022/03/07(月) 01:23:07.29ID:E5xsdmbC
>>67 どの操作で撮りましたか?

Xperia1IIでメモリ12GBで8GB空きのある状態なんですよね
2022/03/07(月) 01:34:42.86ID:BTff+ary
>>68
ウェブキャプチャ

ページ全体をキャプチャ

安価なミッドレンジ端末で物理6GB 空き2GB 仮想5GB
1プロセスのメモリ上限をメーカーが設定していたりしてるんじゃないでしょうか
キャプチャ直後はかなり反応悪くなりますし

関係あるかわからないですが保存フォーマットはPNG 100に変更してあります
2022/03/07(月) 01:39:12.61ID:BTff+ary
>>69
ついでに
オリジナルをPhoto Editor http://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor で開いてjpg圧縮だけして保存しようとしたらファイルが生成されてませんでした
画面上は保存が成功したようなことが表示されましたが
リサイズすれば>>65のように保存できました
>>67はオリジナルそのまま
imgurにサイズ拒否されたのでろだを変更
2022/03/07(月) 01:55:05.05ID:E5xsdmbC
>>69 ありがとうございます
PNG 100でいけました
画像サイズ23MB

https://i.imgur.com/TZO4yML.png
2022/03/07(月) 01:59:35.76ID:E5xsdmbC
>>70
元々PhotoEditorも持っていてJPG90ではNG
PNG画質未指定でいけましたね サイズ17MB

https://i.imgur.com/enlcxmW.png
https://i.imgur.com/FyFicOt.png
2022/03/07(月) 02:45:18.79ID:e4Q0nadd
>>65
初めて見るレベルの長さやこれは…
2022/03/07(月) 06:30:24.14ID:T0Ub0gLI
みなさまおすすめのバックマーク管理アプリを教えて下さい。複数の端末間で共有できると嬉しいです
2022/03/07(月) 06:46:50.46ID:61gUEnTn
>>74
アドセンスクリックお願いします!
2022/03/07(月) 07:44:42.91ID:U4TMm43D
>>60
と言うことでPhotoEditorでも一気にキャプチャできますね。上記の長いページでもPNGならOK
自動ステッチ機能はありませんが。
2022/03/07(月) 13:57:09.21ID:/EjW76v0
>>60
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.leavjenn.longshot
78>>60
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:58.36ID:faBwVxhY
>>76
機能満載ですね。しばらく使ってみます
>>77
操作感覚がいまいち合いませんでした。あと更新古いのが気になります
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:15:56.31ID:wtbLHQYc
バックアップというか端末丸ごとクローンみたいなアプリないですか?
業務で50台同じ端末を同じ設定しないといけなくなり、1台を設定して残りクローンコピーしたいのです。
2022/03/07(月) 21:34:45.25ID:K5cAnkkI
>>71
面白い
2022/03/07(月) 22:02:03.07ID:QkE/4Sqy
>>79
android キッティングでググってみた
https://www.tabletadmin.com/android-kitting.php
https://www.google.com/search?q=android+%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
2022/03/08(火) 20:05:13.00ID:e6XBmN80
処方箋の薬の名称や料金をカメラで撮影して電子化していつでも確認できるようなアプリはありませんか?
2022/03/08(火) 20:10:38.88ID:e6XBmN80
できれば画像から読み取って薬の名称を自動入力するような機能があるといいです
2022/03/08(火) 20:39:40.16ID:AEbfNmfa
いまはQRベースでメジャーアプリは対応ずみ
2022/03/08(火) 22:20:37.85ID:1hH5IcDA
googleドライブ上の音楽を直接ストリーミング再生したいのですが、オススメのアプリはありますか?
使ってる方おられましたらよろしくお願いします。
当方jkです。
2022/03/08(火) 23:31:29.33ID:vaqCu3NN
>>82

そんなアプリほしいですね。

早くこれ実現してほしい
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/medical/20210921-OYT1T50197/amp/
2022/03/09(水) 11:32:13.72ID:mVoO68Nf
電話帳アプリで、複数のgoogleアカウント別に表示を切り替えられるものってありませんか?
2022/03/09(水) 11:34:04.16ID:fGRxPPL9
Androidで電源ボタンを一時的に無効化できるアプリとかありますか?
2022/03/11(金) 21:34:02.64ID:e7G5mOiT
外国語ツイートを日本語か英語に翻訳できるTwitterクライアントをご存知ないですかね?
本家Twitterはできるけど、広告だらけで使いにくい
2022/03/11(金) 22:01:33.78ID:qA2ueE2B
>>89
ついーちゃとかどう?
2022/03/12(土) 13:13:40.12ID:AKTfB5lg
フレーム単位で切り取れる動画編集アプリありますか
2022/03/12(土) 14:05:59.33ID:Fr8QDkll
>>91
俺はこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camerasideas.trimmer
2022/03/12(土) 14:38:26.68ID:Un8/cDzG
Galaxy限定だけどiOSの定番アプリであるLumaFusionが近いうちにリリースされるらしいね
2022/03/12(土) 14:58:38.84ID:gg4s9ZgA
メモアプリでテキストファイルの下部に勝手にどんどん文章追加していけるものないですか?
テキストファイルは1つを固定で使用し、書いたことが勝手に時系列で並んでくれるイメージ
それかこういう機能の名称ありますでしょうか
2022/03/12(土) 15:00:09.92ID:AKTfB5lg
>>92
ありがとう
しばらく使ってみる
2022/03/12(土) 18:04:04.24ID:uBCFbTh+
>>94
ラインで1人グループ作るとかいいよ
2022/03/12(土) 18:21:10.64ID:QlQR+eGK
>>94
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartreux.twitter_style_memo
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartreux.sns_style_memo
https://play.google.com/store/apps/details?id=twitter.like.memo
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.yufuan.mytter
https://play.google.com/store/search?q=%E4%B8%80%E4%BA%BA+SNS&;c=apps
2022/03/12(土) 18:58:42.67ID:dEyoa+qo
わろた
2022/03/12(土) 19:15:57.16ID:zHW7gxVu
>>97
ありがとうございます

レビューにこれならラインキープでいいわとあったので最終的にそれになりました
テキストエクスポートできますし
お世話になりました
2022/03/13(日) 00:16:35.68ID:qV7lbadG
RSSリーダーのウィジェットを探しています。
今はscreaderwidjetというのが複数トピックを一覧表示できるため使っているのですが、できればソースRSS(のグループ)ごとに別のウィジェットに一覧表示したいのです。
ウィジェットごとにRSSを紐付けできるものをご存知のかたいらっしゃいましたらお願いします。
2022/03/13(日) 14:50:20.19ID:fBPfYymp
すまん自炊用のスキャンアプリ探してるんだが連続自動撮影できるのって
adobescanしかない?
officeレンズとかcomscaner見てみたんだけど自分でボタン押さないといけないみたいで……
他にあったら教えてくださいお願いします
2022/03/13(日) 15:21:38.30ID:fBPfYymp
>>101
自己解決
vFlatScanってあぷりがタイマー機能OCR機能付きで使いやすいのみつけました
2022/03/13(日) 18:57:03.33ID:CzKBTYr6
>>89
自分にはTwitpaneが最強!
google訳とDeepL訳同時に表示させてる。
(ただ、日本語では読みにくいんで、英語に訳してる)
2022/03/14(月) 07:39:43.33ID:lGH7h7sc
きっしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:24.42ID:IqtP9Gjq
>>8
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:09:46.67ID:g9tIgxVr
>>105
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:18:50.09ID:Ns9ldlHw
まーたウマきちだよ
2022/03/14(月) 19:43:41.65ID:aMMoIhD7
>>90,103
リプライありがとう
これまではツイタマをメインに使ってました
 ※翻訳したい時はコピペで外部アプリ
Twitpaneで言語設定を英語にして使ってみる
 ※日本語翻訳が謎文章だったので
Tweecha Liteも試してみたけど、翻訳機能は付いて無いですよね?
2022/03/14(月) 20:27:55.06ID:QJDMg6gl
>>108
TwitpaneはdeepLの訳を表示するには設定変更が必要。外部アプリに飛ばずに、すぐに出てくるのが良い。
(私もこの前までは、ツイタマでした)
https://i.imgur.com/JyRxv6F.png
2022/03/14(月) 21:58:39.48ID:sIrHFK8t
>>109
翻訳って大体グーグル固定だと思ってたけどペーンは変更できるの?
ついーちゃは無理くさい
2022/03/14(月) 21:59:53.32ID:sIrHFK8t
>>108
自分はついーちゃ2の方使ってるけど翻訳あるよ
新しいほうがいいんじゃない?
2022/03/14(月) 22:19:58.88ID:QJDMg6gl
>>110
google訳は消せないけど、DeepLを出すオプションがある。タブン
2022/03/14(月) 22:39:28.05ID:MFNp1K7G
>>107
意味不明なワードを使ってるのはお前だけ
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 23:58:33.36ID:2f/cJO13
>>106
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/03/15(火) 00:08:08.42ID:xBLNHbKG
指定駅近づいたら通知飛ばすようなアプリ、ありますかねー…?
2022/03/15(火) 00:11:56.62ID:XvjMq75p
乗り換え案内系には大抵ついてるんじゃないのそういうの
2022/03/15(火) 00:19:31.84ID:QzpWu/Wc
通知を飛ばす?とはどこに?
2022/03/15(火) 00:22:43.13ID:xBLNHbKG
>>117 システムの通知トレイっていうのかな、自分に送ってほしかった

>>116 乗り換えアプリにそんな機能が…、ありがたい試してみます
2022/03/15(火) 00:27:32.13ID:lE7rfOD4
>>116
時刻ベースはあっても位置情報ベースはないよ
ダイヤが乱れると使い物にならない到着時刻アラームはメジャーでは一般的
2022/03/15(火) 00:41:34.67ID:xBLNHbKG
>>119
時刻ベースか…、そんなに難しい仕組みも使わないだろうし作ってしまったほうが早いかもしれない
シツレイシマシタ
2022/03/15(火) 00:43:44.51ID:mKAP/2db
なんでおれのdeepl出ないん?
https://i.imgur.com/E4nJrXJ.jpg
2022/03/15(火) 00:53:13.27ID:37KaxzzX
>>121
なんでこれを有効にしないん?
翻訳の質を上げる
クラウド翻訳を利用することで翻訳結果が高品質 ・高精度になります。有料の外部サービスを利用します。
2022/03/15(火) 00:55:17.08ID:37KaxzzX
更新の内容
v15.3.0
- DeepL 翻訳機能を追加(クラウド翻訳、要定期購入)
2022/03/15(火) 02:05:58.22ID:Etl+epV0
さて寝るか。。。
2022/03/15(火) 05:06:05.49ID:JE6o6Mp3
>>124
おはよう
2022/03/15(火) 09:05:50.37ID:zaxiAWdQ
>>123
マジか!ただ両方同時に確認したいな
2022/03/15(火) 09:07:15.04ID:zaxiAWdQ
サブスクかい!
2022/03/15(火) 10:10:30.79ID:0G3IwFKJ
>>127
理解出来ないハゲは書き込むなよ
2022/03/15(火) 10:14:06.04ID:zaxiAWdQ
>>128
ん?サブスクじゃないてこと?
2022/03/15(火) 11:41:12.66ID:K7KK5H8v
>>128
こいつが理解できてないので、真の回答を貰おうと煽ってるだけ
2022/03/15(火) 11:52:39.74ID:SSI+158B
どういうことだよ…
2022/03/15(火) 12:00:06.05ID:dq98wCSl
ストア記載文で終了案件なのになぜそんなに必死になるの…
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 16:53:28.23ID:I/M98YJr
まーたウマきちだよ粘着しすぎだろ...
2022/03/15(火) 17:52:09.69ID:ULDr02xb
>>133
自己紹介は他でお願いします
2022/03/15(火) 20:01:45.78ID:WIhrA9oZ
画像ビューワー兼画像編集みたいなアプリ教えて下さい
2022/03/15(火) 22:18:46.97ID:c7wKxYqF
うまきちってなんだよ
2022/03/15(火) 22:50:35.58ID:5pUCSTg4
ウマ娘の野郎版
2022/03/16(水) 06:37:58.70ID:dVZ5lEvU
マップに百円玉が落ちている場所を示すマークが表示されるアプリ(´・ω・`)  彡⌒ミ
2022/03/16(水) 07:34:16.82ID:u6Qibx2s
>>138
https://c.cocacola.co.jp/spn/app/help/vm/
100台回れば返却口や近くに落ちてたりするらしいよ
2022/03/16(水) 13:26:40.52ID:0+Ozc1uR
ゲームのデイリーを自動でやってくれるソフトがほしいです。
2022/03/16(水) 13:34:19.06ID:PY+Wk4MO
それはいくつかあるんで探してみてね
autoとかmacroとかuiとかそういうキーワードで引っかかるよ
そのゲームで使えるかは実際にやってみないとわからない。
2022/03/19(土) 18:49:20.94ID:JS2xcw+I
Twitterのインスタでいうinstander的なアプリない?
2022/03/19(土) 19:49:23.91ID:z9/SH3qh
いくらでもあるでしょ
2022/03/19(土) 23:59:07.73ID:oQNAL4o4
>>142
【R.I.P】YouTube Vanced Part14【開発終了】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647264377/705
705 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/19(土) 17:53:36.77 ID:Uqu/zk1u
これ系のmodアプリのtwitterって無いの?
公式が使いやすいんだけど
2022/03/20(日) 20:57:33.66ID:mRjcful9
プライベートモードでタブを開いた時にタブ1とタブ2でCookieを共有しないブラウザアプリってありますか?
2022/03/20(日) 21:27:29.37ID:zToSg4MM
>>145

ブラウザアプリ使い分けては?
2022/03/20(日) 23:39:43.91ID:7U/n8idR
質問失礼します。
1日にするtaskとその時間を決めておいて
ウィジェットなどでタイマーをonにしたらカウントダウンが始まって

タスクをあとどれぐらいしなければ行けないみたいな
アプリないですか?
(主に勉強に使用するので、似たようなアプリがあればおしえてください)
2022/03/20(日) 23:44:57.09ID:f3//LzEm
>>147
そんなくだらないこと考えてる暇あったら勉強しろクソガキが
2022/03/20(日) 23:49:26.23ID:55cq5BDH
スマホの使用時間を制限するようなアプリは数多くありますが
大抵が指定したアプリを1日のうち◯時間以上使ったらロックするというものです
これでは午前中に連続して使ったら元も子もないです
そこで、1時間のうち20分以上使ったらロックみたいなことができたら嬉しいですが
そんなアプリない?
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 01:01:53.83ID:oHF7ZrcR
広島風お好み焼きの店頑なにはマヨネーズかけないのはなぜだ
放射線で味覚やられてるのか?
2022/03/21(月) 01:15:42.41ID:K/fZ0/lm
浪花 なにわ w
2022/03/21(月) 06:15:50.83ID:GAXRZcYT
>>149
Lock me outはどうかな
1時間使ったら20分ロックして解除、以降指定時間帯内で繰り返しって感じ
かなり完成度高いと思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fossor.panels

個人的には時間帯スケジュールして自動ロックしてくれるDigital Detoxってアプリが最高で毎日使ってる
無料でフルに使えて申し訳ないくらい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.ddc
2022/03/21(月) 06:16:49.14ID:GAXRZcYT
>>152
訂正
Lock me out
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teqtic.lockmeout
2022/03/21(月) 09:21:22.61ID:3LMJKZZQ
アイコンを非表示にできるアプリでおすすめをご教授願います。
ホーム画面、ドロワー画面共に特定アイコンを非表示にしたいです。
2022/03/21(月) 09:26:26.12ID:awThwGZE
他人のスマホに盗聴アプリを仕込んだりするのはやめましょう
2022/03/21(月) 09:36:32.76ID:QxE5cKZz
>>154
novaでも使っとけ
2022/03/21(月) 09:45:33.55ID:8zaN5HFp
>>154
アイコン長押ししながら少しずらすと
削除とアンインストールが出てきて
削除の方へ持って行くとホームからアイコンだけが消える
(アプリは本体内に残ってる)
2022/03/21(月) 10:39:04.41ID:OvZkktCI
いくらでもある(無い)
2022/03/21(月) 11:10:15.75ID:3LMJKZZQ
>>156
>>157
有難うございます。
2022/03/21(月) 13:10:20.21ID:/dkKgkti
発着信履歴が見れるアプリ
ウィジェットもあれば教えてください。

Android12
2022/03/21(月) 20:53:57.19ID:ICzTCe8Q
電話
2022/03/21(月) 22:06:14.34ID:pgBeBzN8
chmateのようなジェスチャーが使えるアプリとかないでしょうか?

画面の端だけでなく中央からも反応するみたいな
2022/03/21(月) 22:14:45.17ID:8aTImeDm
>>162
Sleipnir
2022/03/22(火) 00:50:46.83ID:oDWZFpM+
>>163
ブラウザだけでなく他のアプリもできないですか? 戻る動作のみでもいいので
2022/03/22(火) 06:37:10.05ID:l5SAxHZN
追跡番号を共有から登録できる荷物追跡アプリありますか?
2022/03/22(火) 08:42:00.58ID:Mi03vv/P
スマホ用android autoがandroid 12から使えなくなってしまったので
似たような機能のランチャーを探しています。
2022/03/22(火) 09:06:13.00ID:QJhbTDYL
>>166
apple caerplay
2022/03/22(火) 09:12:11.73ID:Mi03vv/P
>>167
スマホ単体で使いたいです
2022/03/22(火) 10:00:59.81ID:csuJtf8J
>>168
後出しガイジ死ね
2022/03/22(火) 10:08:34.96ID:0p8rYXZj
ぐえー
2022/03/22(火) 12:44:03.55ID:REW5qEXM
死んだンゴ
2022/03/22(火) 13:18:52.10ID:TjQERGTm
>>168
12でスマホ画面用のAndroidAutoが廃止されたってことなんだね
接続用のは残るのかな?
2022/03/22(火) 14:57:50.28ID:WVj2++4u
>>169
後出しじゃねえし後出しだからって一体なんだよ?
文句あるのか?
2022/03/22(火) 15:04:42.58ID:Mi03vv/P
>>172
接続タイプは継続みたいです
2022/03/22(火) 17:37:52.57ID:EAwvAtbb
>>173
ゲェジにインターネットは早すぎる
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 17:52:42.81ID:Cby6aMl0
まーたウマきちだよ 粘着しすぎだろ...
2022/03/22(火) 19:41:30.90ID:907HS79p
(^q^)「ぼくわぁ 学校でウマキチを習いました。 さっそく5ちゃんねるで使ってみました。」
2022/03/22(火) 22:40:47.35ID:Fr9J9S2I
>>165 総合荷物追跡
https://play.google.com/store/apps/details?id=yqtrack.app
2022/03/23(水) 14:51:20.05ID:/4rERkoR
>>152
ありがとう!よさそうで
2022/03/23(水) 18:20:48.08ID:0gkPMW4q
Windowsをスリープさせるアプリってないのでしょうか
多分画面Remoteアプリ使えばそれっぽいこと出来ると思いますが
ボタン1つで遠隔スリープさせたい
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:56:40.11ID:+ggT2cI9
今日もウマきち来たか...しつこいね
2022/03/23(水) 20:17:16.61ID:Tlmy822c
(^q^)「ぼくわぁ 学校でウマキチを習いました。 さっそく5ちゃんねるで使ってみました。」
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 17:56:22.17ID:Bcajab1D
Android11でイコライザアプリを探してるのですが、無料で10バンド以上あるアプリはあるでしょうか?

また個人的にPoweramp Equalizerのプレミアムを買おうかなと考えているのですが、有料アプリでなにかおすすめはありますか?
2022/03/24(木) 18:40:57.02ID:eWA2v7JA
>>183
法人ガイジ?
2022/03/24(木) 18:51:44.21ID:0S3OMJAg
いいえ ウマきちです
2022/03/24(木) 20:39:43.08ID:ySu9PnHf
>>183
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jazibkhan.equalizer

設定から10bandにチェック

https://i.imgur.com/qCMfcgm.png
https://i.imgur.com/opMZQWv.png
2022/03/24(木) 22:01:53.83ID:6I/5aU+u
>>183
それ一択よ
機能考えりゃただ同然
2022/03/24(木) 22:19:21.30ID:P3QbY6lT
どういう仕組みなのか知らんけどベースがちゃんと聞こえるのはPowerampしかないわ
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 23:40:34.80ID:Bcajab1D
>>186
試してみます!
>>187
>>188
やはりPoweramp良さげなんですね

返信ありがとうございました!
2022/03/28(月) 02:36:09.27ID:gBkOzV8T
Google 日本語入力みたいに
日本語打つときはケータイ配列で
英語打つときはパソコンのキーボードみたいなレイアウトに出来るやつある?
2022/03/28(月) 06:20:22.96ID:0KqFKB97
Gboardじゃだめなのけ?
2022/03/28(月) 06:57:28.80ID:Vfa4hfKl
Google日本語のapkインスコして使ってる
2022/03/28(月) 09:29:06.68ID:qvzdVjxZ
gboardで日本語キーボードのケータイ打ち配列を有効化
英語キーボードを追加して、QWERT配列かPC配列を有効化
でスペースの左の地球儀アイコン(?)で切り替え出来るよ
2022/03/28(月) 10:55:20.08ID:sLzppmei
>>193
ありがとう
Gboadでそれできないって思ってたけど出来たんだね
2022/03/28(月) 11:21:19.68ID:PfepUwsS
入力はflick使っとけ
2022/03/28(月) 11:29:35.06ID:/FGvHOK9
いきなり言われてもは?って感じだろうからスクショ貼っとく
キーボードの色やフォントは変えられるからお好きにカスタマイズしてどうぞ

日本語入力
https://i.imgur.com/wh6MNCb.png
英語入力
https://i.imgur.com/lemJF81.png
数字入力
https://i.imgur.com/8CQcvF2.png

英語入力の数字モード、他に記号モードもある
https://i.imgur.com/goQX2wK.png
2022/03/28(月) 12:33:04.50ID:SgqPIOhW
>>196
グロ
2022/03/28(月) 12:51:41.64ID:2AEZOT//
flickええよな
2022/03/28(月) 16:27:58.11ID:J9cRyzLY
Android10でアプリのパッケージ名書き換えられるのない?
APK Editorでは駄目だった
2022/03/28(月) 17:19:17.28ID:vrYBO84o
>>199
あれ?変えれるのでは。proだけか
2022/03/28(月) 17:30:28.62ID:vrYBO84o
あっAndroid10は試してないわ。すまほ
2022/03/28(月) 17:44:34.82ID:bWPFV5YA
>>201
もうストアに無いアプリだからPRO買えないんだよな
ありがとう
2022/03/28(月) 17:51:00.40ID:vrYBO84o
>>202
今入れてみたらグレースケールだね。
そういうことがあるから買いまくってるわ。

てか普通にAppClonerじゃダメなの?
2022/03/28(月) 18:16:11.41ID:bWPFV5YA
>>203
AppClonerにそんなオプションあったっけ?
探してみるありがとう
2022/03/28(月) 18:20:45.77ID:vrYBO84o
>>204
あー。末尾が一文字変わってくのが基本で指定は結構寄付いるのかな。すまほ
2022/03/28(月) 18:29:51.42ID:bWPFV5YA
>>205
あったw寄付必須だったw
こちらこそ何回もありがとう
2022/03/28(月) 18:31:32.63ID:vrYBO84o
>>206
こちらこそ何度も連レスすまほw
てか標準の末尾一文字変わってくのではダメなの?
あんまり詳しくないからさ
2022/03/28(月) 18:40:34.39ID:pXrjZ0hl
10未満の端末で書き換えたのを
10以降の端末に持ってくるのは駄目なんか?
死ぬほど面倒やけど。
2022/03/28(月) 18:48:21.85ID:bWPFV5YA
>>207
それではダメみたいなのだ
アプリがクラッシュしちゃう
自分もあまり詳しくないw
>>208
その手があったか!ありがとう
2022/03/28(月) 18:57:01.18ID:vrYBO84o
>>209
それは別の設定では?
2022/03/28(月) 19:14:24.40ID:bWPFV5YA
>>210
うーん何かミスったかも知れない
2022/03/29(火) 00:52:48.05ID:NPtGSPqJ
Android11からはv2以上の署名が必須なので
apksignerでの署名が必要
2022/03/29(火) 18:42:04.56ID:SbfNPdUA
駄目元で聞きたいんですけどスマホのGPSをWindows用のGPSとして使えるアプリはないのでしょうか?
2022/03/30(水) 01:27:02.63ID:nboBnxTK
嫁の昼の行動を勤務先から監視出来るアプリは有りますか?
2022/03/30(水) 01:32:06.97ID:74WUWAUZ
>>214
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ivuu
2022/03/30(水) 01:32:53.23ID:74WUWAUZ
あ、監視って何を指すんだろ
移動ならGPSだし家の中の行動とかならカメラ
2022/03/30(水) 08:18:14.42ID:/vy/hha/
関しというか子供の位置情報はマジで把握したい
2022/03/30(水) 10:21:01.35ID:rDxDCK0P
そんなのgogleファミリーリンクでええやん
2022/03/30(水) 11:43:13.93ID:Hz5q6DP7
春ですね〜
ストーカーが出没中
2022/03/30(水) 11:53:07.30ID:crLVcyQ5
google map の位置情報共有するだけやん
2022/03/31(木) 09:00:45.20ID:BEkgwLBt
suicaの起動がアホみたいに遅いのですが起動が早くなるアプリはありますか?
2022/03/31(木) 09:07:17.78ID:lqBYulI+
>>221
1.機種変
2.常に起動しておく
3.アプリを自分で開発する
4.Suicaのカードにする
2022/03/31(木) 09:09:31.65ID:b3sbdhSg
>>221
お前が爆速になればスマホもある程度早くなる
2022/03/31(木) 09:30:47.32ID:MT0dBUim
>>223

亀のように爆遅になれば、時速4kmでも爆速と感じられる
2022/03/31(木) 09:36:27.31ID:zHZ2rgwL
>>221
google payと紐付けしろ
Suicaアプリ不要
2022/03/31(木) 09:46:39.51ID:cncKOQuS
>>225
これ
2022/03/31(木) 09:54:21.35ID:IvSR7Rra
>>225
これで自動チャージ出来る?
2022/03/31(木) 10:46:15.42ID:C32Soy1u
>>227
おいおい YUTORI教育は終わってるだろ
聞く前にやれ
2022/03/31(木) 10:57:22.42ID:mm0r13AH
そもそもFeliCaなのにアプリを立ち上げで使ってるのか
2022/03/31(木) 10:58:53.30ID:9mLTVAvb
>>225
ありがとうございます
suicaにクレカ登録しているのはそのまま使えますか?
2022/03/31(木) 15:30:15.12ID:Q48E7dYP
>>229
誰が通信時の話してるんだ?
無理に話に加わらなくていいぞ
2022/03/31(木) 15:33:56.51ID:N9efCTdG
>>230
問題ない
2022/03/31(木) 16:13:54.27ID:rjiCXz+y
googlepayでも他の電子マネーと比較すると残金更新されるの遅いんだよな
view のオートチャージが残金気にしなくていいから一番ストレスない
公共交通機関では だけど
2022/04/01(金) 08:17:18.86ID:hErUW+XD
どこでもDIGAとかの動画視聴アプリを強制的にPIPできるアプリある?
2022/04/01(金) 08:18:28.84ID:hErUW+XD
もしくはバックグラウンドに持っていっても再生が止まらず音が流れ続けるアプリ
2022/04/02(土) 13:33:47.58ID:IDWis10A
ニコニコ動画の動画とコメントをローカルにキャッシュモゴモゴできるアプリとして
nicoidというのを使っていたのですがニコ動の仕様は変遷を重ねてるようで
今現在はざっとググってもおすすめに名前すらあがってませんし更新もストアにも無いみたい

Androidでコメントまで捕獲するようなアプリありませんか
2022/04/02(土) 15:12:42.46ID:JBU4VN6M
意味不明
使えてるならそれでいいじゃないか
2022/04/03(日) 09:03:28.04ID:pn8keWMU
Facebook見れるアプリねーか
2022/04/03(日) 10:11:56.97ID:pIWtU5Qg
android11
画面を上下逆にできるアプリをいくつか試しているのですが今試したものはどれもロック画面は変化しません。

ロック画面も制御できるものありませんか?
2022/04/03(日) 11:10:57.29ID:iZQhHbVL
目的が気になるわw
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:52.41ID:vUwN/78c
盗撮だろうね間違いない
2022/04/03(日) 11:21:46.61ID:g4T4myqb
盗撮なら取った写真、動画を反転させればいいっしょ???
2022/04/03(日) 11:48:54.93ID:pIWtU5Qg
xperiaの指紋センサーが右についてます
普段左手でスマホを持ちます

充電ケーブル指したままスマホを使う時も上下逆が便利です
下からケーブルでると邪魔なんです
2022/04/03(日) 12:07:18.90ID:uwSpmJgi
一度バラして反対にスクリーンを着ける
2022/04/03(日) 12:10:47.70ID:X46j8RA1
買う前に調べる癖をつけましょう
2022/04/03(日) 12:16:26.16ID:pIWtU5Qg
回転アプリでほぼ期待どおりなのですが
ロック画面も回転してくれると100点なんです
ロック画面はセキュリティ絡むのでroot必要なのでしょうか
2022/04/03(日) 12:48:56.27ID:HsusUYdM
自分も右側指紋センサースマホ持ってて左手持ちだけど中指の指紋アンロックで不満感じた事無いけどな
2022/04/03(日) 14:14:50.06ID:pIWtU5Qg
>>247

はい左手中指ですよね
やってます

最近回転アプリみかけて試しているんです

寝転んで充電しながらスマホしてたんですがケーブルが結構まがって負荷がかかって傷んできてたのでそれも解消できるなら使い続けてみようかと。
2022/04/03(日) 14:59:39.83ID:alO4Jf1W
L字のケーブルでも使えば?
2022/04/03(日) 15:11:13.22ID:d/jMnPid
>>244
天才か。

自分もメイン左手で、同時にサブを右手で持つんだが
メインは左手中指で多少持つ位置を変え、スマホを傾けて認証するから認証以外含めレスポンスが落ちるなかぁ
サブ親指はそういう無駄な動作がない。
あとスマホリング付けた場合も色々融通きくから右持ち羨ましいわ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:36:39.49ID:XwDzwMXp
>>237
使えてりゃ質問しないだろ、使えないの
簡単に言えば
ニコニコ動画のコメントxmlごとダウンロードと再生の出来るアプリは今は無いのですか
ってこと
2022/04/03(日) 15:41:02.69ID:DcwMd0bL
動画の外国語を翻訳してくれる無料アプリないかな
2022/04/03(日) 16:55:59.66ID:pIWtU5Qg
>>250

共感してくれる人がいてよかった。

左手中指で認識できるけどセンサーの位置がベストではないんで少し持ち帰るような
無理している感じがあるんですよね。
結局は右手使うという…

左手のみでロック解除してちょっとだけみたい時に少しストレス。

L字とか改造とかではなくこのスレらしく
アプリ情報求む…

まだ逆さで使い込んでいないけどイヤホンジャックも下にくるので複数のメリットありそう
2022/04/03(日) 17:05:48.01ID:jP8fg7xv
>>243
それやってみたいので、上下逆にするアプリでおすすめ教えてください。
2022/04/03(日) 17:12:03.22ID:alO4Jf1W
>>253
だいぶ上の方に出てきたけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrol
2022/04/03(日) 17:12:34.95ID:d/jMnPid
てか上下逆にするアプリあるのか。それ教えて
自分もそれ考えたことあったけどやはりrootがいるようだった気が
2022/04/03(日) 17:29:13.28ID:pIWtU5Qg
>>256

いくつか試して今のベスト

画面回転制御
Rotation Control screen orientation manager

どちらも同じみたいですが下の方が通知バーが目立ってわかりやすいです。

ロック画面は無理です。
2022/04/03(日) 17:30:13.59ID:pIWtU5Qg
>>255

それも試しました
ロック画面は無理でした
しかも有料

似たような名前のアプリ多いんですよね
2022/04/03(日) 17:31:36.22ID:d/jMnPid
>>257
ありがとう
2022/04/03(日) 17:34:51.83ID:alO4Jf1W
>>258
これ有効にした?
https://i.imgur.com/jmYqwkb.jpg
2022/04/03(日) 17:36:41.35ID:pIWtU5Qg
>>260

試してくれたんですね!ありがとう。

それもやったのですがだめだったんです。
xperia 10iii lite
2022/04/03(日) 17:39:36.17ID:pIWtU5Qg
>>261

もう一度試して思い出しました。
そのアプリは上下逆に対応してなかったです。
2022/04/03(日) 17:47:15.80ID:uwSpmJgi
改造は冗談や、野良でもええか?
2022/04/03(日) 17:51:14.86ID:pIWtU5Qg
>>263

もちろんです!
私と同じような人もいるようなので。
2022/04/03(日) 17:53:23.59ID:alO4Jf1W
>>262
通知のやつ2回タップで逆になるぞ
2022/04/03(日) 17:58:39.84ID:pIWtU5Qg
>>265

こちらはならないです。
ロック画面でない時も上下逆にはなりそうもないです。
xperia10iii lite
android11
相性あるのかもしれませんね
2022/04/03(日) 17:59:43.47ID:alO4Jf1W
そんなことある?
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-BC42/12/DR
2022/04/03(日) 18:02:59.35ID:uwSpmJgi
>>264
https://androidapps.sara2jp.com/2015/02/rotationlockadaptive.html?m=1
2022/04/03(日) 18:11:00.40ID:pIWtU5Qg
>>267

xperia 1 iiiですか〜

手元にXperia1無印android10あったので試しましたがだめでした
2022/04/03(日) 18:17:33.65ID:pIWtU5Qg
>>268

ありがとうございます。
それの後継っぽいストアのやつは既に試しておてロック画面が駄目でした。
その後教えていただいたアプリのapkも試したのですが駄目でした。
(ロック画面は逆にならない)
2022/04/03(日) 18:43:50.20ID:alO4Jf1W
>>269
XZ1(9)でもAQUOS zero 6(11)でもロック画面で逆転させられたから使い方間違えてるか環境がおかしい
2022/04/03(日) 18:59:42.47ID:pIWtU5Qg
>>271

本当ですか?
それも有益な情報です。
ホームアプリを変えてみたけど変化なしでしたので他も疑ってみます。
2022/04/03(日) 19:54:42.05ID:WgZ9lyQX
盗撮するのに必死だなあ
2022/04/03(日) 20:12:10.55ID:VX/a1OS0
>>270
Lock Screen on portraitの設定した?
2022/04/03(日) 20:50:53.03ID:pIWtU5Qg
>>274

ユーザ補助の権限ですよね。やりました。
ロック画面でも横向きはなります。
目的の上下逆だけロック画面では反応なしです。

無意識にいつもインストールしているアプリや設定が原因と思うのでぼちぼち調べてみます。

今の所効果がなかったのはこんな感じです。

ホームアプリをxperiaホームに戻す
マクロドロイドを無効にする
smartlockを無効にする
ロック解除をパターンやめて番号にする

スマホ1台を初期化して調べてみようと思います。
なにかわかったら書き込みます。
ありがとうございました。
2022/04/04(月) 02:09:11.67ID:M2yqq1Zo
>>275
オートセーブモードoffにした?
2022/04/04(月) 12:10:47.12ID:x0YjR576
家の中用でウィジェットまたはボタンを押すと相手先でチャイム音がなる
出来れば双方会話が出来るアプリを探しています。
1階と2階でやりとりしたいのですが
出来るだけシンプルな操作のアプリがいいのです
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:44:12.09ID:mJrPfvyo
>>236
自分にレス
以下のスレでnicoidが野良アプリとして更新が続いていると知り解決
Android ニコニコ動画総合 part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603025771/
他にもニコブラウザやひま動ぷれいやなどが使えそうだった
2022/04/04(月) 12:54:58.36ID:0ZG7vuA5
>>277
「WiFiトランシーバー/インターホンSlide2Talk」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.slide2talk.android.app
2022/04/04(月) 14:17:41.93ID:j7ic/Lib
特定のアプリを隠すアプリはありませんか?
2022/04/04(月) 14:18:28.34ID:I0N0B7P6
>>279
これいいね
2022/04/04(月) 14:39:09.17ID:xxX6LGY3
>>280
前にも言ったけど、人のスマホにアプリ入れて盗聴とかするのよくないよ
2022/04/04(月) 14:48:31.84ID:7lqijvWr
>>280
身分証明書うpしたら教える
2022/04/04(月) 14:51:12.09ID:rKb5qZQ0
デスクトップのfirefoxで
ニュース記事などを
・ublock originで広告除去
・weAutopagerizeで複数ページをつなぎ
・Singlefileでそのページを1ファイルで保存
しています。
そのファイルを
アンドロイドにいれて
ブラウザでリーダーモードで
記事の左右にあるメニューなどを消して読みたいのですが
ローカルファイルのhtmlをよめて
リーダーモードをつかえるブラウザがありますでしょうか。
ちなみにfirefoxはローカルファイルが開けず、
vivaldiはローカルファイルをリーダーモードで開けませんでした
2022/04/04(月) 15:14:02.04ID:xfTXCGQr
>>280
Novaランチャーとかでランチャー上のドロワーで非表示できるけど、
それだとだめかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 16:44:26.83ID:q644cqLB
>>284
mixplorerとかFile Manger Plusならfirefoxでもローカルのhtmlファイルをよめるよ
2022/04/04(月) 17:04:56.38ID:fPl+Acqh
NOVAランチャー使いにくいよ
マイクロソフトランチャーが不具合なくて良い
2022/04/04(月) 17:54:59.74ID:88hD+k5C
使いこなせてないだけやろw
2022/04/04(月) 17:56:48.96ID:EMCemk1S
>>279
これめっちゃ良さげ、ありがとうございます
iOS版もあるのかな
2022/04/04(月) 18:02:35.16ID:2r4Ue2e3
>>279
ロシアに情報抜かれるぞ
2022/04/04(月) 18:07:08.20ID:8TVWvTT2
ロシア政府に全てを把握されたい…
2022/04/04(月) 18:32:26.74ID:BOyXizf6
novaのどこが使いにくいんだ…?
2022/04/04(月) 18:57:17.81ID:Kp0zEM2G
>>292
聞くだけ野暮
2022/04/04(月) 19:39:25.44ID:fPl+Acqh
>>292
アプリ長押ししてもアプリ情報に飛べん
2022/04/04(月) 19:44:24.40ID:1qT/9Gak
飛べるけど
2022/04/04(月) 20:36:49.82ID:BOyXizf6
>>294
直接飛びたいってこと?しかしそれだけで使いにくいは無理あるだろ
2022/04/04(月) 20:42:01.99ID:fPl+Acqh
>>296
その前にマイクロソフトと比べた事あるかな?
NOVANOVA言うほど使いやすくないんだけど
2022/04/04(月) 20:58:17.10ID:EyfxF47u
余裕でとべるくね?あなたこそnova使い込んだことある?
2022/04/04(月) 21:26:12.03ID:BOyXizf6
>>297
そんなに言うならと入れてみたけどnovaのが機能多くない?個人的にはアプリ一覧を任意でフォルダ分けしたいんだけどそういう機能あるかな
2022/04/04(月) 21:35:16.06ID:BOyXizf6
>>297
https://i.imgur.com/LqlCcNl.jpg
アプリドロワーでこれできるランチャーじゃないとメインで使う気にはなれない
2022/04/04(月) 21:37:28.19ID:5aaeBdiZ
いつまで相手してんだよハゲ
2022/04/04(月) 21:43:40.94ID:BnkRjS6q
使いこなせない奴に言うだけ野暮だって。
2022/04/04(月) 22:01:35.53ID:4ckkvprz
NOVAのドロワータブ便利だよね
履歴とか最新も結構使ってる
2022/04/04(月) 22:09:05.17ID:2r4Ue2e3
Android4くらいからずっとnova使ってる
痒いとこに手が届く
2022/04/04(月) 22:51:32.38ID:V8iAtU3d
>>300
スマートランチャーもカテゴリーあるよ
2022/04/04(月) 22:55:57.92ID:uBxeXqI9
自分に合うの使えばいい
2022/04/04(月) 23:12:32.35ID:OVEvfPbQ
>>300
課金でnova使ってるんだけど、このタブってどうやってやるの?
2022/04/04(月) 23:35:15.89ID:PjqcnIXP
煽って教えてもらうスタイルうざすぎw

つか、ほんとおまえらは自分が愛着あるの以外認めないし無駄に発狂するのな
どっちもいい、好きなの使っとけでいいだろ
2022/04/05(火) 00:35:17.50ID:AyvipgNd
>>305
面倒くさがりの私にはピッタリです。
2022/04/05(火) 01:01:26.21ID:KSpssS98
ちなみにおれはNOVAからlawnchair移動した
2022/04/05(火) 01:28:50.70ID:pFiwakGR
NOVA怪しいのだけは伝わったw
2022/04/05(火) 07:50:48.67ID:ysz/nKin
Novaはタブ切り替えが下側になってめっちゃ使いやすくなったな
2022/04/05(火) 08:30:10.12ID:jjMav7la
lawnchairめっちゃ機能低下したから様子見
2022/04/05(火) 13:13:47.39ID:ROJcIzgY
自分もNOVAからMicrosoft Launcherに変えた
こっちの方が不具合が無かったから
2022/04/05(火) 16:15:43.78ID:pFiwakGR
NOVAとマイクロランチャー比べたら不具合なくて快適なのがマイクロだった

ビルゲもういないらしいから安全な気がするし
2022/04/05(火) 18:41:15.35ID:09H6D2it
ID:pFiwakGR
アンチはいつまでもしつこいなぁ
2022/04/05(火) 18:49:41.46ID:z+3Fnu6E
MicrosoftLauncherは悪くはないが機能的にNOVAの課金と無課金の間ぐらいだろ。
設定の幅が狭いし(対NOVA)
2022/04/05(火) 19:25:23.40ID:l0kEasQP
元の質問って多分、他人のスマホにアプリ入れてそれを見えない状態にしたいとかそういう悪さのためっぽいから
どうでもいいんだけど、
おまいらどんだけランチャーの話したいんだよとかちょっと思う。
2022/04/05(火) 19:28:48.84ID:wIpSUsuG
もとの質問はあくまできっかけ
みんなきっかけを待っている
2022/04/05(火) 19:58:51.03ID:Kb4Vceb2
安全な気がするwww
2022/04/05(火) 20:27:37.69ID:gPo++E3C
何時から何時まで特定のWi-Fiに接続してたかの履歴を残し表示できるアプリありませんか

家とか職場にいた時間を簡単に確認したいのですが…
2022/04/05(火) 20:29:21.36ID:gPo++E3C
検索してもセキュリティかネットワーク制限関連しか引っかからなくて…
2022/04/05(火) 20:35:31.80ID:gPo++E3C
ロケーション履歴は手軽ではないのでいやです
2022/04/05(火) 21:30:27.15ID:l0kEasQP
アプリが探しても見つからないようなら
MacroDroidでマクロ組んでって手段があるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 21:51:58.88ID:5vu44BC8
甘い声に中指立てて冗談じゃないぜ🖕
2022/04/05(火) 23:04:03.76ID:Mkm1O+uS
韓国語が書かれた画像ファイルを日本語翻訳してくれるアプリやサイトありますか?
Googleレンズは変な日本語訳になってしまったので除外で。
2022/04/05(火) 23:24:05.63ID:ct84v5Es
>>326
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.recognize_text.translate.screen
2022/04/05(火) 23:45:36.88ID:AyvipgNd
古いスマホでメールサーバー建てられませんか?
2022/04/06(水) 10:00:59.85ID:eJgX+dLR
NOVAが鉄板になってから長いよなー
2022/04/06(水) 11:32:48.84ID:jc/IId76
NOVAとか標準以外のアプリを規定にするとホームに戻った瞬間一瞬操作受け付けなくならない?
2022/04/06(水) 12:27:59.51ID:VtJ1V3iY
ならない
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 14:01:12.24ID:fMv7lTV4
アプリごとに音の出力先を固定できるアプリ探してます。
galaxy用のsound assistantのようなアプリで、機種とわずに使用できるものは無いですか?
2022/04/06(水) 14:33:10.64ID:2OE7lMRK
GoogleドライブとDropbox同期できるアプリないですか
2022/04/06(水) 16:50:02.70ID:EXDLWkBw
>>332
ボリュームコントロールで検索すればいくつか出てくるけど機種問わずかどうかは自分で試してもらうしかないな
2022/04/06(水) 16:59:13.32ID:PNdZWtmV
>>239
こちらAndroid10だから11はだめかもしれないけど
Rotation |OrientationManagerはロック画面も上下逆転のままでいけた
2022/04/06(水) 17:00:28.23ID:EwpLoTU+
>>335
ありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:06:11.36ID:ga3M7uX4
盗撮するのに必死すぎて🥺
2022/04/06(水) 17:41:40.20ID:/sx2GcP5
>>337
頭頂部に毛はないけどなw
2022/04/06(水) 18:06:37.00ID:zIRzoKL3
>>333
googledriveの中にdropboxのフォルダを作ればいいじゃん
2022/04/06(水) 18:15:06.11ID:P7o0nNgc
>>335

ありがとう。それ使ってます。
他の方が返信くれているように私の環境が悪いみたいです。
手持ちのandroid10も11もロック画面だけ逆さにならないのです。
2022/04/06(水) 19:30:55.17ID:T0rNtvLK
◯老人が使う音楽プレイヤー
・Android 11
・簡単で押し間違いが少ないことを最重視
・基本的な操作ボタンとシャッフルなどがあれば十分
・ローカルかSDカードのmp3ファイルが連続再生できればそれでいい
・操作ミスが少なそうならアプリが日本語化されてなくてもOK
・楽曲タイトルなどは日本語表示してくれないと困る
・初期設定などは俺がやるのでそこは面倒でも大丈夫
・音はbluetooth接続したカーオーディオから出すことを想定
・ハンズフリー通話で既に使用しておりbluetoothは接続済み
・トラック数は最大でも1000曲程度
・ダウンロードなど音楽ファイルの追加は基本的に想定していない
・「オーケーグーグル、音楽流して」で即再生できればなおよし

自分ではPCとの兼ね合いでFoobar2000をメインで使ってますけどさすがにこれは薦めにくいよ
2022/04/06(水) 20:15:06.01ID:6a+B7fw3
>>341
それ、なんてアプリ?
2022/04/06(水) 20:20:16.97ID:xXrtAOZM
よく読めアホ
2022/04/07(木) 00:22:48.04ID:psr1TZqM
それなんてエロゲ
2022/04/07(木) 08:07:25.33ID:RCk3h05E
iPhoneがおすすめ
2022/04/07(木) 14:56:14.77ID:wSeN0o+z
Androidは制限少なくてエロに強いとこが強み
2022/04/08(金) 12:08:54.40ID:8Q+SOXZ+
>>334
ありがとうございます。
探してみます。
2022/04/08(金) 16:46:38.62ID:yGqsU7s9
>>345
イポネは制限ありすぎだし
何かとややこしい端末だ
2022/04/08(金) 18:12:41.35ID:wmsIZrq2
>>348
iPhoneは小学生でもバカでも操作できる優しい端末
それが気に入らない君はワンランク上の人(煽りじゃなくマジで)
2022/04/08(金) 19:20:02.33ID:yGqsU7s9
>>349
小学生が使えてるのは表面的なとこだけ
使いにくさは変わらない
2022/04/08(金) 20:09:47.97ID:A2CfBT2k
表面的なとこだけ使いたいならiPhoneが最適なんだろうなぁ
みんな使ってるし
2022/04/08(金) 20:40:25.81ID:AxzZpYOx
日本人だけ
2022/04/08(金) 20:50:30.06ID:yGqsU7s9
洗脳でブーム
2022/04/09(土) 10:38:11.22ID:pvNXBopA
>>321
家や職場に居たかならGoogleマップのタイムラインで自分がいつどこに居たか判るけどそれじゃ駄目なの?
2022/04/09(土) 19:06:00.85ID:rsHaPCHf
279みたいなWifiトランシーバーアプリでAndroidとiOS両方向使えるのないでしょうか
調べたらZello PTT Walkie Talkieというのが出てきたけど
インストールして使ってみると
Wifiではないのはいいとして
電話帳の権限があって許可したら連絡帳に登録してた店の個人Zelloアカウントが出てきて不安になった
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:31:01.16ID:exJ7hDyM
Android12で
共有メニューを変更できるアプリありませんか?
画像を共有する時LINEで誤爆したくなくてLINEの表示自体オフにしたい
2022/04/09(土) 19:38:09.32ID:Y4crcA1L
>>356
Android12では共有を編集出来なくなってる

⬇入れて、いつも共有する時はこいつを押すってやればこのアプリないで共有するしないをえらべるからこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rejh.sharedr
2022/04/09(土) 20:21:51.48ID:msvxfel6
>>356
Galaxyなら純正アプリでいじれますよw

https://i.imgur.com/d7GrySh.png
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:47:18.42ID:exJ7hDyM
>>357
>>358
ありがとうございます!
GalaxyS21 だったので良かったです!
カスタマイズ性すげぇな
2022/04/09(土) 20:54:30.17ID:PBywwWMT
>>355
スカイトランシーバー ブラス

とか?
2022/04/09(土) 23:06:31.60ID:ck2fPDOz
>>358
グロ
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 06:14:10.16ID:PTh80UUd
ChMateのジェスチャーの末尾へができるブラウザアプリありますか?
2022/04/10(日) 06:48:20.97ID:IVmHngl1
Yuzuブラウザができたような
Soulブラウザもジェスチャできるけど決められた向きに当てはめるだけ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 08:28:14.89ID:PTh80UUd
結局サムスンブラウザが最強かな
2022/04/10(日) 10:54:27.04ID:tGxSnijw
ジェスチャーあったけそれ
2022/04/10(日) 12:10:07.70ID:IVmHngl1
>>364
答えだしてるなら聞くなボケが
2022/04/10(日) 12:44:44.86ID:1fwNklYq
Android10
ウィジェットでwifi、 モバイルデータ通信のオンオフをワンタッチでできるのないですか

data connect ってアプリを使ってみましたが
ウィジェットでない感じなのと
モバイルデータ通信は設定画面に飛ぶだけだったのでなんか違いました
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:51:39.69ID:PTh80UUd
>>366
気軽に聞いてすみません
ただあるのか気になっただけです
2022/04/10(日) 13:35:08.34ID:yexa4kmS
>>367
Macrodroid で代替ok
2022/04/10(日) 14:50:08.63ID:xIyAvR/Y
>>367
自演する気満々でワロタ
2022/04/10(日) 14:57:29.24ID:1fwNklYq
>>369
wifiオフするのにヘルパーのapkはなんとか見つけて入れました
モバイルデータのオフにadb要るとか敷居高いす…
2022/04/10(日) 17:28:09.64ID:s8VEGSi7
>>321
macrodroidで特定SSID接続切断をトリガーにしてファイルに記録取るとか
2022/04/10(日) 17:56:46.23ID:eE4DgOt5
>>367
「HD ウィジェット」
PlayになくなってApkで入れるくらい便利
2022/04/10(日) 19:52:15.65ID:1fwNklYq
>>373
ありがとうございます
apk探しも難易度高いですが、今度探してみます。

マクロに座標タップがあったので最低限はやれました。
各オンオフステータスを確認するのに上からスワイプしてタイル?出す必要はありますがまぁなんとか
2022/04/10(日) 20:27:32.84ID:lnE7v0t0
>>362
sleipnirやbromiteならユーザースクリプトを書くことで実現可能
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 10:52:46.98ID:gyb6b72D
広告ブロックできてサムスンブラウザやSafariみたいにアドレスバーをタップするとお気に入りが表示されるブラウザありますか?
2022/04/11(月) 11:15:34.73ID:Mn/DG0es
ありません
2022/04/11(月) 12:37:10.45ID:IrZ9vQSx
ツイッターで特定のアカウントの魚拓を取り続けるようなアプリあります?
2022/04/11(月) 13:46:47.43ID:j5OlPIzy
何その迷惑行為
2022/04/11(月) 14:27:42.81ID:T6rANHeO
執念を感じるストーカーだなw
2022/04/11(月) 14:35:15.27ID:aS4T6fGj
きんもー
2022/04/11(月) 15:20:42.59ID:TGG47KoT
>>378
PCなら類似のがある
2022/04/11(月) 15:50:20.85ID:IrZ9vQSx
>>382
ありがとう
いくつかアプリ組み合わせてマクロでどうにかなりそう
2022/04/11(月) 17:08:17.96ID:byjhcw4c
>>372
>>324
ヒントありがとう!できそうです
https://i.imgur.com/pFer78o.jpg
2022/04/11(月) 17:21:22.26ID:rIKelvRz
>>384
優秀
macrodroidとtaskerの沼へようこそ
2022/04/11(月) 17:58:07.85ID:6XKC956Q
>>367
自己レス
Toggle Status Widget とかいうのがいい感じっぽい
現在の各ステータス分かってよい
2022/04/11(月) 18:19:45.54ID:XpMnZDfi
>>386
てか何の為にその機能欲してるの
2022/04/11(月) 18:30:52.40ID:9olTHrbD
>>387
ocnモバイルのシムがバッテリーをもりもり食うので
使ってないときにネットワーク接続とかちゃんと切りたい
ウィジェットで各ステータス分かると切り忘れ防止になるかなと

とりま、マクロドロイドのおかげでwifi、 モバイルデータ通信切ってからロックするようにはできたので助かるけど。
2022/04/11(月) 18:43:15.48ID:cszkbPr/
>>388
バッテリー問題は3月か4月頃に解決するとか言ってなかった?
解決されてんのかな??
2022/04/11(月) 18:48:52.49ID:AeHQXj1E
>>389
延期だってさ
2022/04/11(月) 19:06:51.88ID:2zcQb1nC
>>388
4G固定とLTEonlyで無問題やろ。
2022/04/11(月) 19:15:12.78ID:7tcQ4SmD
>>391
固定してる。
wifi、モバイルデータ通信、位置情報オフでスリープさせて一時間1%程度の減り。JELLY2。

jelly2のバッテリーないのが悪いんだろうけど、
wifi、 モバイルデータ通信オンだけで食われるバッテリーが無視できない…。

昨日は位置情報のみ切り忘れて2時間程度ツーリングして10%くらい減ってビビった
2022/04/11(月) 19:16:53.78ID:7tcQ4SmD
>>389
原因不明だから無理やろ
グローバルIP原因説微妙らしいし。
ポートスキャンしても端末起きないってどっかのブログに書いてあった。
2022/04/11(月) 19:18:39.51ID:7tcQ4SmD
最近はクロックダウンできねぇかなぁって搜してる
2022/04/11(月) 19:37:33.64ID:bllroi2V
>>394
バッテリーセーバーをONにすればOK(プロファイルが切り替わる)
2022/04/11(月) 19:42:52.72ID:7tcQ4SmD
>>395
あざます。調べます。
2022/04/11(月) 20:45:30.23ID:00Bv5ZHu
>>384
なんか怖い
2022/04/11(月) 23:30:08.14ID:jk7LgmU8
>>397
大丈夫だよ優しくするから ♥
2022/04/11(月) 23:36:29.24ID:4JFyYrDh
かわいいなあ
2022/04/12(火) 05:33:26.44ID:lfgSXqL3
cubeACRという通話録音アプリを使ってみたのですが
Bluetoothヘッドセット使うと自分の声は録音されてますが相手の声が録音できません
Bluetoothヘッドセット使っても問題なく録音出来るアプリありますか?
2022/04/12(火) 07:02:08.05ID:QNCVduZg
無料で使えるVPNを探しています
2022/04/12(火) 07:26:32.43ID:7h8caQbd
>>400
Bluetoothヘッドセット使っても問題なく録音出来るアプリ
はない
多分ないと思う、無いんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
2022/04/12(火) 10:23:34.25ID:XqWhVuGY
キーボードのエンターボタンを左側に配置できるアプリないですか?
2022/04/12(火) 11:17:09.50ID:e7l0UOTZ
>>400
全く同じ事に遭遇した
アプリも同じ
対処法があればいいけどね
このアプリはSDカードへの録音にも対応していて気に入っている
2022/04/12(火) 21:45:57.41ID:QJpk7aDH
Android11で複数のflacファイルのタブを一括編集出来るアプリってありませんか?
2022/04/13(水) 07:29:24.01ID:9NZWitwZ
ブックマークにあるサイトを一括でダウンロードして
あとでオフラインで見れるアプリあるかな
一個ずつじゃなくて一括で出来るの探してる
2022/04/13(水) 10:04:13.77ID:6HIaDxMl
>>406
Pocket
2022/04/13(水) 22:39:06.52ID:lxZDxJYQ
波乗り野郎 ♪
2022/04/14(木) 00:13:11.58ID:8sgeX1UM
語学学習用に、mp3等のファイルをワンタップで3秒(or5秒)巻き戻しできる音楽再生アプリを探してます。おすすめありませぬか?
2022/04/14(木) 01:55:12.31ID:B/2VEvrg
>>409
audipo
2022/04/14(木) 08:56:59.04ID:+bI8U8pV
質問お願いします
グーグルフォトからSDカードの好きなフォルダに振り分けたりフォルダ同士で移動させたりスライドで画像みれたりするアプリをさがしたら
大量のファイルマネージャーアプリが出て来たのですが
どれが一番良いですか?
2022/04/14(木) 09:06:03.17ID:0EzLgI8K
何歳ですか?
2022/04/14(木) 09:19:02.38ID:L75Rrwyg
三十七だ
2022/04/14(木) 10:07:53.96ID:CD2KkkO7
私は今年50歳になりました
よろしくお願いします
2022/04/14(木) 10:40:47.00ID:AN+RJKsy
16歳女子校ですが
2022/04/14(木) 10:50:26.64ID:8sgeX1UM
>>410
まさに探していたやつ!! どうも有難うございマウス
2022/04/14(木) 15:24:33.75ID:X9ozezsg
20歳や
2022/04/14(木) 15:33:58.63ID:HuqyigGE
85歳です、皆さん、よろしく、お願いします
2022/04/14(木) 21:17:10.75ID:u0btyQ1X
4歳
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:10.66ID:xRdwYDyR
【注意】ワッチョイ無「Androidアプリ探してます」スレは無能
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625226845/
2022/04/14(木) 22:57:40.15ID:+bI8U8pV
ゴミスレ
質問しても荒らししか居ない
2022/04/14(木) 23:44:34.32ID:hb/Jd6C8
お前の質問の仕方が悪い定期
2022/04/14(木) 23:58:01.99ID:/w7iV5I5
大体それ
2022/04/15(金) 00:16:55.05ID:DgtoCoS3
>>421
どんまい!w
2022/04/15(金) 00:58:44.78ID:Pb7xcF1j
✕ 質問お願いします
2022/04/15(金) 05:41:27.13ID:BxP0KUWN
>>422
それな
2022/04/15(金) 08:12:01.26ID:nwO6/P+H
ファイルマネージャーなんてファイルマネージャー+使っとけば大抵事足りる
2022/04/15(金) 08:20:45.58ID:hLYcYs72
CXファイルエクスプローラが使い勝手が良いけど、タダで広告無いのがなんか不気味
別に安全を保証されるわけでもないけど、500円ぐらいで買い切りとかの方がなんか安心する、不思議。
2022/04/15(金) 08:25:10.66ID:pCTv8IGv
solidが癖なくて使いやすい
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:12:33.24ID:X4aNFFG/
root explorerが一番使いやすい
2022/04/15(金) 09:34:40.24ID:ipv/ei1o
わいもroot
タブがとても便利
2022/04/16(土) 07:44:16.85ID:aH5DUjRB
全部閉じるを押したらちゃんと全部閉じるアプリが欲しい
2022/04/16(土) 18:35:12.76ID:eaPkp7/b
通話録音アプリでこちらから発信した場合に
コール中は録音せずに会話がスタートしたら録音スタートするアプリありますか?
2022/04/16(土) 18:46:27.73ID:mNcWUH+v
>>433
GALAXY買えば標準で着いてるで笑
2022/04/16(土) 18:51:57.83ID:mFLVYqna
explorerってmp4とか再生しようとするとアプリ一覧が出るけど
MX PLAYER入れてるのに何故か表示されないんだよね、それが困った。
2022/04/16(土) 19:43:43.62ID:ShpT3e3n
>>434
いらね
2022/04/16(土) 20:54:50.73ID:YnJlA3p0
>>3

スレ伸びてるからって人が多いわけじゃないからな。
↓実態はこういう事だからみんな乞食にエサやらないようにね。

0005 連投規制になったら他の板に応援要請するけどいい? 2019/05/06 10:22:34
(中略)
実は、2ちゃんねるは、あらかじめ書かれた原稿を自動書込ソフトによって流し、
本物の書込だけ、その板の2ch運営スタッフが誹謗中傷、煽りなどにより相手し、
アクセスを増やす自作自演のヤラセ掲示板なのです。
(後略)

0009 連投規制になったら他の板に応援要請するけどいい? 2019/05/06 10:42:37

『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
「プロ固定 悪質手法」 プロ固定は、壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し>
(2chのサクラ、専業の煽り屋)
(後略)
2022/04/16(土) 20:55:52.59ID:kaJoQgIE
>>437
日本語で
2022/04/17(日) 01:31:52.36ID:xRrBWDFK
>>435
普通反応するはずだから
インストールやり直してみたら
2022/04/17(日) 07:08:54.68ID:BRvx68Bg
>>436
じゃあ楽天のOPPO端末にしとけw
2022/04/17(日) 08:19:59.58ID:xRrBWDFK
>>440
おまえはバカかな?
2022/04/17(日) 12:34:37.36ID:ZDbgGmTO
>>433
oneplusも機能あるよ

2chMate 0.8.10.153/OnePlus/LE2121/12/DR
2022/04/17(日) 16:46:42.63ID:4Hn19CyW
このアプリは何のアプリです?

https://i.imgur.com/IXkVPCc.jpg
2022/04/17(日) 17:17:11.69ID:xRrBWDFK
半島マルチうぜぇ
2022/04/17(日) 17:23:15.07ID:iBrLN0+C
>>443
機種スレ行ったほうがいいんじゃね
2022/04/17(日) 18:25:04.03ID:4Hn19CyW
>>444
うざ
2022/04/17(日) 19:25:23.69ID:2hI16mje
グロ
2022/04/17(日) 20:43:25.83ID:8SJxh0gv
スマホのGalaxyとは全くの無関係なアプリなのに脊髄反射してるの草
2022/04/17(日) 20:47:51.63ID:/6p1x1XN
まあDLしておきながらなんのアプリですかもクソもなさそうだけどな
2022/04/17(日) 20:48:38.01ID:uJINcm5t
>>443
「スマホのGalaxyとは全くの無関係なアプリなのに脊髄反射してるの草」
と言うアプリです
2022/04/17(日) 20:57:26.14ID:Wirx/SEt
>>449
DLしてるとは限らない
2022/04/17(日) 21:22:37.57ID:/6p1x1XN
プリインなら何の機種か書かないとな
2022/04/17(日) 21:48:54.99ID:Wirx/SEt
入ってるアプリでもないかもよ?うざレスすまほ(笑)
2022/04/17(日) 22:01:40.64ID:D5uV2P0w
朝鮮人はGalaxy馬鹿にされるとイライラしちゃうから
2022/04/17(日) 23:01:58.74ID:4LBNDdqQ
ストアかどっかで見つけたホームランチャーアプリのスクリーンショットを、トリミングして挙げてるのかもしれん
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:28.15ID:j6Hj8fjC
アプリを複製して複数アカウントでログインする系のアプリでLINEがきちんと動作するものってありますかね 課金ありでもいいんで3つ以上複製できるものだとありがたいです
2022/04/18(月) 04:12:21.51ID:0Pa+lweP
ホームのアイコン押すだけで好きな画像1枚表示、好きな動画1本流れる、好きな音楽1本流れるみたいな方法ない?
押すだけで一言しゃべるアイコン作りたいんだけど
2022/04/18(月) 13:20:47.24ID:fIWh/wZD
自分はファイルマネージャー+から
ホーム画面へショートカット作成 している
ランダムの方法は知らん
2022/04/18(月) 15:23:52.91ID:i3ZIFfKn
漫画アプリっていっぱいありますが
イセカイやホモくさいのをNGして一覧出してくれるアプリはないのです?
2022/04/18(月) 15:34:33.22ID:M5MN52Ir
>>457
Tasker
2022/04/19(火) 07:49:52.95ID:toIRpoef
>>454
半島の金持ちはほぼiPhoneだ
2022/04/20(水) 11:42:36.70ID:0m2Ays84
ウイルス対策ってどうしてますか?
auの有料のセキュリティアプリ入れてるんですけど無料のでもいいのか、オススメのアプリ(有料無料どっちも可)あれば意見聞きたいです
2022/04/20(水) 11:48:00.57ID:i4MfsuoC
>>462
21 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/19(火) 19:51:44.19 ID:CzefgI0B
ここで聞けばいいか分からないけどウイルス対策ってどうしてますか?
auの有料のセキュリティアプリ入れてるんですけど無料のでもいいのか意見聞きたいです
2022/04/20(水) 12:11:42.28ID:N1/yx+JO
427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/21(月) 11:12:06.37 ID:K7/mB/ul
ウイルス対策ソフトって皆さん何入れてますか?
auの月500円の入ってるんですけどもうちょっとコスパいいのないか検討してまして
無料、有料どちらでもいいのでアドバイスくれると嬉しいです
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:17:34.87ID:Gqm13Bwi
samsungブラウザ翻訳アプリをgalaxy以外の端末でインストールして使いたいです。できますか?
https://galaxystore.samsung.com/detail/com.samsung.android.six.webtrans?langCd=ja
2022/04/20(水) 17:10:00.96ID:vS40fHh5
アンテナピクトと連動するウィジェットありますか?
アンテナ数だけわかればいいんですけど。

モバイルオフ状態で再起動とか機内モードにした場合、なんでか電波掴まないので、デカデカと表示させたいです。
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:11:08.05ID:bIwOS4IZ
ウイルス対策はマスクと手洗い消毒かな
2022/04/20(水) 17:19:32.10ID:b7thP+cJ
モバイルオフ状態や機内モードでも受信だけで電波強度が表示出来るかも
とか思ってたころがありました。
2022/04/20(水) 17:20:08.51ID:i4MfsuoC
>>466
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.xrea.poca.antennapict
2022/04/20(水) 17:33:54.19ID:wjANUcfD
Bluetoothデバイスごとに接続をON-OFFできるものってありますか?
2022/04/20(水) 18:34:33.33ID:H0QUUDCR
>>469
通知領域はなあ…
Android12のせいでもはや通知領域は…
2022/04/20(水) 18:49:00.27ID:i4MfsuoC
>>471
情報の後出しウザ
2022/04/20(水) 18:57:27.92ID:i4MfsuoC
>>470
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.darken.bluemusic
こういうことか?
2022/04/20(水) 19:47:26.79ID:OWhGtnsN
下部に書いたような情報が出るようなアプリはありますか?
食品の買い方とかおすすめみたいな?

春のトマトは頭に☆がびっしり入っていて小ぶりで重たいものがよい
ヘタが濃い緑色をしていて、ピンと張りがあるものが新鮮でおすすめ
2022/04/20(水) 19:50:14.68ID:OWhGtnsN
474追記
それか↑のような情報を管理しやすいアプリ
2022/04/20(水) 19:58:45.96ID:i4MfsuoC
>>474
情報出るのはいくつかあった
野菜 選び方
2022/04/20(水) 20:29:50.00ID:vS40fHh5
>>472
そのレス俺ちゃうけど
通知領域もウィジェットいうん?
2022/04/21(木) 00:01:16.60ID:Ptu0nXcE
彼女 選び方 じっくり
2022/04/21(木) 01:53:00.27ID:FReegkWE
>>477
言わない。
だから先に誤った回答を提示した469が諸悪の根源。
2022/04/21(木) 07:30:42.79ID:TFg2Pkft
【社会】スマホOS寡占、政府懸念 2社がルール、強い影響力 ★2 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650491712/
2022/04/21(木) 07:36:05.00ID:mxDkZk7P
BeOS買い取ってiTronとか組み合わせて新しいスマホOS作ろうぜ
2022/04/21(木) 07:53:02.74ID:plGpoDLS
政府は余計な事するな
2022/04/21(木) 07:58:37.00ID:SpAfNouz
これ以前にやらなきゃならないことが山積みだろうに
2022/04/21(木) 09:06:59.69ID:1u0w5X2G
どんなマルチだよ
2022/04/21(木) 11:52:48.79ID:CP0UQLcU
ビル・ゲイツからの圧力かなw
2022/04/21(木) 12:15:05.76ID:Te4DjawI
ゲイツもういないべ
2022/04/21(木) 12:42:27.50ID:Op/8oqzq
しれっとwindows11phoneとか出しそう
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 17:04:34.38ID:3vmiXw31
>>474
「e食材辞典 for Android」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.daiichisankyo.eshokuzai
2022/04/21(木) 20:39:19.25ID:ST3yI3zt
ホリエモンがLindowsスマホ出すってさ!
2022/04/22(金) 06:34:15.22ID:qylYajkR
板違ってたので改めてこっちに
Elixsir2のように一行タイルに様々な情報(CPU、RAM使用率、バッテリー温度など)を表示するウィジェットありますかね
2022/04/22(金) 06:44:53.79ID:K0NkHy3U
クロームなりFirefoxなりでバックグラウンドタブも有効にさせるアプリはありますか?
クラッシュ上等の覚悟で
2022/04/22(金) 07:16:53.47ID:E/wCV+zQ
バックグラウンドタブを有効?
オレオレ独自用語使われてもわからん
Chromeなりで新しいバックグラウンドで開くことはふつうできるだろw

アプリをフォアグラウンドにせずバックグラウンドのままでタブスタックしたいということかな
それだとしても「クロームなりFirefoxなりでバックグラウンドタブも有効にさせるアプリはありますか?」説明文は意味不明すぎでオレエスパーすぎるがw
URLをスタックしてのちのち連続でChromeなりで開くことは一応可能
まんまChromeなりをフォアグラウンドにせずバックグラウンドのままでタブスタックしておいて次回Chromeなりを立ち上げるとタブスタック反映したタブ状況を作るような方法論は知らないなあ
エスパー当たりとしていわゆる後で見るをやりたいのかなという感じ
2022/04/22(金) 07:28:02.23ID:zxcYFa7+
ガイジとガイジが衝突事故起こしとるやんけ
494491
垢版 |
2022/04/22(金) 07:32:09.73ID:K0NkHy3U
説明不足ですみません

例えばクロームで
1タブ目:A動画サイト
2タブ目:B動画サイト
3タブ目:C動画サイト

を同時に動かしたいという感じです
通常だとフォアグラウンドのタブだけが有効になってバックグラウンドに回ったタブは切断されます

多重のタブを全部動かしたいという意図ですが通じますでしょうか?
2022/04/22(金) 07:39:39.00ID:dcewgDz1
何故切断されるか少し考えればわかるだろw
2022/04/22(金) 07:42:30.72ID:E/wCV+zQ
泥でその手のプリエンプティブマルチタスクはGalaxyのDEXが制限付きで可能
というか所詮電話なのでそんなマルチタスクは原則無理
ブラウザに限定してマルチタスクウィンドウ的なのは複数のページを同時表示できるアプリ、たとえばhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ryo347.ryom.multibrowserなんかで可能
ただし動画視聴はミキサーの制限が出るはず
2022/04/22(金) 08:15:32.49ID:8D87A3B2
サイドをスライドしてアプリ出せるやつ
いいのないかな?
2022/04/22(金) 10:05:38.01ID:jI1L/qcT
信頼できるデベロッパーのno rootのファイアウォールはありますか?
no root firewallはすに抜けてくるので
2022/04/22(金) 10:33:08.12ID:BDr0TTTo
>>494
Galaxyなら余裕
dex使わなくともね
2022/04/22(金) 12:26:26.97ID:3Q8oE8uC
adguard
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 13:02:46.50ID:wQgvBC4/
>>498
信頼できるデベロッパーのファイアウォールならNetGuardです。
開発者はXPrivacyLua,FairEmailなど他にも優良なプライバシー重視アプリを手がけた実績があります
2022/04/22(金) 19:02:56.27ID:xcfrISlF
>>501
>>500
サンキュー
2022/04/22(金) 19:58:00.39ID:3JbYJtia
漫画アプリっていっぱいありますが
イセカイやホモくさいのをNGして一覧出してくれるアプリはないのです?
2022/04/22(金) 20:10:47.17ID:Y8KV3/5E
>>503

459 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/18(月) 15:23:52.91 ID:i3ZIFfKn
漫画アプリっていっぱいありますが
イセカイやホモくさいのをNGして一覧出してくれるアプリはないのです?
2022/04/22(金) 23:31:08.83ID:luvbFwHV
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:31:16.88ID:luvbFwHV
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:31:22.96ID:luvbFwHV
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:34.54ID:ALgS+ubP
>>507
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 10:28:41.32ID:XiJDPTNF
>>508
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2022/04/23(土) 11:02:20.80ID:eQgIz2OH
コラージュアプリを探してます
スマホで撮影した縦の写真2枚を横に並べて1枚の画像にしたいです
できれば白枠で区切りたいです
無料または買い切り希望です
ご存知の方いたら教えて欲しいです

いくつか試してみたけど完成サイズが固定で並べると端が入り切らずカットされてしまいました
2022/04/23(土) 16:09:13.67ID:9ECFVQef
工作員が流してるアプリもあるから信用は出来ない
まとめてあるやつは怪しい
2022/04/24(日) 02:11:45.16ID:1etlaoP4
>>510
パソコンでやれよw
2022/04/24(日) 05:36:38.66ID:2Je9CUmq
>>510
「画像連結」
https://play.google.com/store/apps/details?id=fei.mergepicfull
2022/04/24(日) 09:01:11.17ID:yqb4/31w
こっでは?絶対試してるだろうが
Joint Pics
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.se_3.jointpics
2022/04/24(日) 22:23:49.72ID:BPO5RyTz
iPhoneのリマインダーアプリ「due」みたいなのありませんか?
Androidへ環境移行中なんですが唯一困ってる。
色々試してるとこですが、どれもちがうんですよね。。
2022/04/24(日) 22:30:06.47ID:Ubrdybtz
>>515
まず、そのアプリがどの様なものなのか説明下さい
2022/04/24(日) 22:38:48.88ID:NjgByNSq
>>515
紹介するのに「それ試して外れだったやつ」言われるのツラい
まず「色々試してるとこですが、どれもちがうんですよね。。」の「色々」を事前に教えてもらえません?
2022/04/24(日) 22:44:37.72ID:BPO5RyTz
>>516
説明不足すいません。

なんというか凄く手軽なリマインダーなんです。
タップだけでリマインダー登録できる。
繰り返し等の設定も容易。
忘れっぽく細かい登録たくさんするので必須アプリで。。
登録画面こんな感じ。

https://i.imgur.com/moA29j5.jpg
2022/04/24(日) 22:50:39.68ID:BPO5RyTz
>>517
「todoist 」「ちょうどリマインダー」てのは試してみました。
他のは実際には試してない状態です。

「ちょうどリマインダー」わりかし近いんですが、時間の登録が煩わしいんですよね。
dueだとタップで完結するので。
2022/04/24(日) 23:17:35.68ID:PKBEoeWe
難しいかもねぇ
justreminderの作者にポチポチ入力の追加をお願いメールする方が早いかもね
2022/04/24(日) 23:46:06.66ID:Bpn0qq/K
>>518
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nonumemoto.listtimer

これは?
2022/04/24(日) 23:46:59.56ID:BPO5RyTz
>>520
メールしてみます。
dueにもAndroidで作ってて。

ありがとうございました!
2022/04/24(日) 23:48:43.72ID:Bpn0qq/K
>>518
https://play.google.com/store/apps/details?id=breakingscope.focusstudyapp
2022/04/24(日) 23:53:20.14ID:BPO5RyTz
>>521
操作性良さそうですが
複数のアラームをそれぞれ名前付けて設定したいんですよね。単発のや毎週のとか。

とりあえずdueに近い「ちょうど」使っていきます。
ありがとうございました!
2022/04/25(月) 00:13:49.14ID:Wkh9ImEw
求リマインダにタイマー提示はイミフ

本格派と言うよりちょいリマインダしときたいくらいなのだと思われ
https://i.imgur.com/moA29j5.jpg
 上でモード選択
 リマインダ名
 時刻はまず大まかに四種類選択
 細かな時刻は下で調整
本人は特に時刻設定UXの同一性を求めてる

んでAndroidは時計板ダイアログが当たり前
https://raw.githubusercontent.com/felixwiemuth/SimpleReminder/develop/metadata/en-US/images/phoneScreenshots/1_AddReminder_v0.9.10.pnghttps://github.com/felixwiemuth/SimpleReminder
おなじくぽちぽちだけど画面遷移があるのが本人的にはNGなんだと思われ

同日の時刻大まかちょいリマインダならDueのダイアログは優秀
ただある程度細かな時刻なら時計板ダイアログの方がぽちぽち数は少なくなる場合が多い
Dueだと12:30設定したいときに12:00→+10→+10→+10で4ぽち
時計板ダイアログだと日付→12→30で3ぽち
ただDueぽちは同一箇所連打で済む

Due UX求めるならDueコピーアプリでもないと無理ゲー
2022/04/25(月) 00:51:32.44ID:lxvYF+bf
>>525
まさに。すごい正確な分析。
ざっくりとした使い方が多いのでタップのが直感的だし画面遷移あるとストレスなんですよね。

dueは新規登録で名前入力にフォーカス、あとはタイマー数回タップで終了。スヌーズも優れてて諸々細かい設定もできる。
いい具合にリマインダーとタイマーが融合してるというか。

dueのために2台持ちはダルいし、ないものねだりは意味ないんで、あるものでぼちぼち慣らす方向で。

長々と失礼しました。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
2022/04/25(月) 07:54:29.01ID:gIY2zuhL
>>513-514
ありがとう
無事希望の形にできました
2022/04/25(月) 23:03:41.36ID:bNOLa3Ml
>>527
どっちでだよw
2022/04/26(火) 07:11:10.44ID:bwwUDFUq
工作員さえ邪魔しなけりゃ世の中良くなるのに
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 18:41:37.56ID:BWAU2GOK
>>509
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/04/28(木) 10:59:26.71ID:ugAK5aRn
>>526です。
due後継探しの旅
10ほどリマインダー試してlife rimindersに決定。次点はbzリマインダー。
主に使用感足りてないが諦めよう。
2022/04/28(木) 15:12:30.28ID:8rWBI+Dj
画面の端っこを指で上下させたら音量が変えられるアプリがあったと思うんだけどなんていうのだったかな?
2022/04/28(木) 17:41:51.53ID:iHV3gl66
テキストコピーするときのメニューにweb検索があったりなかったりなんですが、このメニューをカスタムできるアプリってありますか?
2022/04/28(木) 18:06:41.73ID:iP1aN2mQ
信頼できる作者のファイルマネージャーを探してます
ありますかね?
2022/04/28(木) 18:12:15.28ID:DJa4RRL4
Google
2022/04/28(木) 18:44:08.07ID:nBudEMzV
シェアボタン押した際に現れるアプリを固定化する、
もしくは最上段の直近の相手行を削除するようなアプリってないですか?
2022/04/28(木) 19:44:52.88ID:cTnn7Kuh
>>532
これ?
https://steprimo.com/android/us/app/com.volume.slider.control/Volume-Slider-For-Android/
2022/04/28(木) 23:28:21.45ID:R/Wr6W3u
>>536
Sharedr
ただしAndroid12以降は使えなくなるとか
2022/04/28(木) 23:34:45.95ID:NOarIwQW
>>534
信頼するのは貴方だから、他の人にはわからないんじゃないかな?
自分は自分でapkを確認したmixplorerを、自己署名にしなおしてずっと使ってるけど、
パラノイドと云われても否定はしない
そこまで発症してないなら、solidか、mixか、xplorerつかえばいいと思う。
2022/04/28(木) 23:54:31.47ID:HqelaKgr
>>534
あんまりダウンロードされてないのが信用出来るよ
2022/04/29(金) 00:11:42.52ID:VcmWcWWR
>>534
アプリ権限が最小限のものが
いいのではないかな。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.filer.app
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.filemanager.pro
挙げたのは有料版だけど無料版もあり。
2022/04/29(金) 00:16:12.13ID:VcmWcWWR
>>534
Google謹製でもいいと思う。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files
2022/04/29(金) 01:04:01.49ID:6Y+akyaK
>>534
もともと本体に入ってるやつじゃ駄目なんか?
2022/04/29(金) 01:04:48.45ID:6Y+akyaK
Googleは信頼できない作者ってことか
2022/04/29(金) 01:59:12.56ID:q59MzA9U
>>538
㌧クス。

なんで泥ってメジャーバージョン上がる度に
UI悪くなって制限も厳しくなるんだかな。
2022/04/29(金) 07:30:52.14ID:M2Jj5OOa
セキュリティアプリは入れない方が問題起きない
2022/04/29(金) 08:46:17.14ID:AZR3PySC
泥は一般的にシステム領域に触れられないってのがすでに最大のセキュリティになってるからね
2022/04/29(金) 15:16:02.20ID:M2Jj5OOa
アイポンの方がハッキングしやすいらしいよ
2022/04/29(金) 17:32:51.64ID:4qraic+J
「残業証明アプリ」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sophialight.staycertificate
これの類似アプリを探してます
このアプリだとうまく動かないので代替がほしい
GPSである場所への入と出の時間が自動で記録してくれればいいです(勤怠管理アプリでなくても可)
2022/04/30(土) 00:13:28.20ID:TGBZsCLt
>>549
発注事案でげすな
2022/04/30(土) 03:14:10.83ID:TnUQJ4Q4
フリーランス求人出しとけ
2022/04/30(土) 10:59:58.17ID:9tj74aYR
>>549
GPS偽装して悪さするつもりか?
2022/04/30(土) 13:05:14.23ID:pj1G54aL
>>552
お前に関係あるのか?
2022/04/30(土) 13:10:00.51ID:9QyaxTJP
>>553
おう!
2022/04/30(土) 13:32:40.34ID:1Ici5SdA
>>553
図星で草
2022/04/30(土) 13:39:31.28ID:tcxqiuE/
>>554 が本人なら図星じゃなさそうだけど
2022/04/30(土) 13:44:47.62ID:aGrF2R1m
>>549
泥6あたりの端末ならちゃんと動くんじゃない?
558549
垢版 |
2022/04/30(土) 15:19:35.14ID:HHXN3KU8
気に入ってるけどサビ残が多い職場なんよ
アナログタイムカード管理だけど有名無実化してる
で一応自分で記録を取っておこうと思ったんだけどね…
タップ式は自分でずらせてしまうのとめんどくさいのとで自動記録アプリを探してるといった次第
559549
垢版 |
2022/04/30(土) 15:20:02.62ID:HHXN3KU8
>>557
泥12のpixel使用
2022/04/30(土) 15:33:25.26ID:VDhcw9an
>>559
じゃあ動かんね。ご愁傷様
2022/04/30(土) 17:40:39.74ID:sthHs9ep
>>549
macrodroidのジオフェンス設定して出入りをトリガーに現在時刻をファイルに出力
とかでできそう
macrodroidスレで聞いたら教えてくれるかもよ
562549
垢版 |
2022/04/30(土) 18:26:25.97ID:HHXN3KU8
>>561
組んでみた
これはテストだから次の出勤の時にログが残るか確認してみる


https://i.imgur.com/paMQEpA.jpg
2022/04/30(土) 21:44:30.34ID:9uRzXs71
バッテリーのヘタリ具合がわかるアプリってある?
毎日2回20→90%充電 してるんだけどどんなものか知りたくて
すみません泥詳しくなくて
2022/04/30(土) 21:45:03.10ID:9uRzXs71
デバイスはXiaomi pad5というタブレットです
2022/04/30(土) 21:53:14.94ID:O58rZf1L
アプリは無い。実際に計測すれば?
アマゾンで売ってる電流計から充電可能容量を計算してもとの電池容量と比較すれば正確なヘタレ具合が分かる
2022/04/30(土) 21:56:59.59ID:9uRzXs71
アプリないんだ残念
ありがとう諦める
2022/04/30(土) 22:10:55.51ID:Nhu9fiBF
>>566
真実は一つだが、正解は一つではないぞ
2022/04/30(土) 23:05:21.11ID:kp34gjiI
>>567
真実知らんば、真実にあらず!
2022/04/30(土) 23:38:50.01ID:YH/z4O26
風のシズカは山崎真実
2022/05/01(日) 08:57:00.48ID:AAv8ri2W
Webサイトの画像を一括ダウンロードできるアプリありませんか?
今使ってるものはサイトによって画像を認識くれないところがあるので強力に吸出してくれるものを探してます
2022/05/01(日) 08:58:32.31ID:MGYF7IM8
>>563
これは?タブで使えるか知らんけど
「Accu​Battery - 電池 バッテリー」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
2022/05/01(日) 09:21:43.94ID:9QtrMgtb
>>570
Soulブラウザ
2022/05/01(日) 11:31:53.34ID:NGujTSrl
カレンダーで月の日にちと曜日だけが分かるシンプルなアプリ教えて欲しい
ウィジェットに出来て出来るやつ
欲を言うなら壁紙透けて見えれば嬉しい
2022/05/01(日) 12:20:56.46ID:bE8NmPFE
>>571
ありがとう!
2022/05/01(日) 16:31:22.50ID:+3pyBKFK
>>558>>562
何がしたいのかよくわからんけど、将来請求するつもりならアナログタイムカードを写真撮っとくとかしないと意味なくね?
そんなファイル後からいくらでも作れるし
そもそも始業と終業は敷地の出入り時刻ではないしね

過労死した時の用なら意味あると思うけど
2022/05/01(日) 16:38:13.65ID:bBcN8+gj
>>575
だからナニ?
人の心配してたら過労死しちゃうよ
2022/05/01(日) 16:39:29.15ID:Yc/5fe3Q
タイムカード押す前と押した後働いたことになるわなぁ
2022/05/01(日) 16:42:30.61ID:0eZDpCuH
googleマップのタイムラインを有効にしてデータの自動消去無しにしておけばよいような
2022/05/01(日) 16:49:22.42ID:geH93Z0e
この話ならタイムカードをコピーすればいいだけじゃん
2022/05/01(日) 16:51:41.43ID:8afbpIP4
そろそろスレチだって指摘したいんだけど、このゴミみたいな話題
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:54:50.32ID:UrWA6+kp
バカばっか
2022/05/01(日) 16:54:57.13ID:Yc/5fe3Q
>>579
カメラついてないんか?
2022/05/01(日) 16:58:46.51ID:S/1/nfOX
残業証明しなきゃならんほどのブラックなのかなw
不幸だねえ
2022/05/01(日) 17:54:47.39ID:RQZn8XRU
>>583
終わったスレチに乗り遅れて悪態とか
おまえ空気読めなさすぎて会社で浮いてるだろ
2022/05/01(日) 18:08:33.13ID:AAv8ri2W
>>572
希望通りの使い方が出来て素晴らしい
ありがとうございます
2022/05/01(日) 18:30:48.76ID:SivITu0X
>>584
お前もいちいちうるさい
2022/05/01(日) 18:34:54.44ID:a1bFCRhs
>>573

googleカレンダーではダメ?
予定とか非表示にすればシンプルになる
うちは長年ジョルテ
2022/05/01(日) 19:36:58.36ID:6LvvrXBi
>>584
お前みたいに即レス出来るほど暇じゃないんだわ
2022/05/01(日) 19:46:41.50ID:01RW9xFU
>>573
ただのカレンダー、は?
アプリ起動して普通に見るときは、年・月・日別に見れるし、六曜とかも表示
ウィジェットは透明具合が調整出来たと思う
2022/05/01(日) 19:50:32.17ID:tbGVolwR
>>584
死ねよチンカス
2022/05/01(日) 19:53:19.10ID:ug0UcMdM
>>576
だからナニってw
親切心でアドバイスしてるのに
ブラックすぎて心も荒んじゃってるんだね

どんまい
2022/05/01(日) 20:01:23.35ID:bE8NmPFE
>>571
別スレに記載したんだけど
Xiaomi pad5(8720mah)入れたところ8720mahと認識され
いつもフル充電しまくりOPPO A5という劣化しまくってる5000mahのスマホに入れたら1000mahと判断された…
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 20:04:57.46ID:pmrcHQaG
バカばっか
2022/05/01(日) 20:05:34.67ID:4+dOyDgv
>>588
>>590
めっちゃ効いててワロスw
2022/05/01(日) 20:06:56.00ID:QvAfQWIe
>>573
Event Flow Widget
2022/05/01(日) 22:33:36.98ID:NGujTSrl
>>587
最初から入ってるやつかな?
透明になれば一回試してみる
ありがとう
>>589
それも試してみる
ありがとう
2022/05/01(日) 22:37:50.26ID:a1bFCRhs
>>596

愛用しているジョルテは透明にできますよ。
透明度も指定可能。
2022/05/01(日) 22:39:07.91ID:n+PF1cjj
ジョルテはアカンやろ
2022/05/01(日) 22:41:07.04ID:a1bFCRhs
>>598

そうなんですか??ずっと愛用しているのですが…
詳しく
2022/05/01(日) 22:59:29.91ID:ceYx2EUG
>>594
効いてないアピール乙です
2022/05/02(月) 00:51:55.29ID:sa0GdGJG
>>599
ジョルテのスレッドって無いのね‥
2022/05/02(月) 01:00:42.81ID:gmgFlbjp
あかんことはない
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 12:35:57.11ID:S0fRTc2x
決まった時刻に電話をかけるアプリありませんか?
2022/05/02(月) 12:41:49.28ID:ZQ1k1YDW
イタ電目的?
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 12:43:36.33ID:S0fRTc2x
>>604
客先で長話を切り上げるのに使いたい
電話をかけるのは一度だけでいい
2022/05/02(月) 12:48:10.02ID:aPUL9iqc
>>605
それだったら電話をかける、ではなくて電話を受けるのでは?
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 12:55:08.65ID:S0fRTc2x
>>606
「電話を受けるだけ」なんて出来るのですか?
電話を受けるのにも、どこからかかける必要あるのではないですか?
2022/05/02(月) 12:56:03.59ID:Vy9Te9O2
外字
2022/05/02(月) 13:01:51.57ID:Q0y8lfP9
指定時刻に「着信音を鳴らす」だけじゃダメなの?
2022/05/02(月) 13:07:18.57ID:Lg0/5QfD
言いたいことも言えない世の中じゃ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 13:08:05.79ID:S0fRTc2x
>>609
それでいいです
結局自動化アプリで意図した動作が実現できました
2022/05/02(月) 13:24:27.47ID:yUDsUssf
>>611
やり方教えて
2022/05/02(月) 13:27:49.41ID:RSMnlPxU
アラームに着信と同じ音を設定すれば良いのではなかろうか
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 15:16:23.50ID:d8mw4kOz
バカばっか
2022/05/02(月) 15:34:31.37ID:b7vvdpym
そういうアプリがあったはず
2022/05/02(月) 15:37:01.24ID:b7vvdpym
>>615
https://play.google.com/store/apps/details?id=ryor.monaca.fakeIncoming
2022/05/02(月) 17:02:24.57ID:+uWKID/j
>>614
バカばっか(自分も含む)
2022/05/02(月) 17:05:44.96ID:Lg0/5QfD
パッカパカ
2022/05/02(月) 17:29:19.54ID:kFS+CFZR
ID:Lg0/5QfD
頭に浮かんだ連想記憶を垂れ流すとか重度のおっさん症状
2022/05/02(月) 17:55:52.96ID:fqmSAOW9
>>619
これはガチw
5chはもうこんなんばっかだよね
2022/05/02(月) 18:24:45.77ID:topSL9O2
それな
マジチンチン
2022/05/02(月) 18:25:23.48ID:vH4sh+UM
IDワッチョイを変えるのが
2022/05/02(月) 18:25:41.34ID:e2/EDNfm
ラクになったからかな
2022/05/02(月) 19:16:49.27ID:bw3YfPO0
バカばっか
2022/05/02(月) 19:35:29.02ID:n6VDzHQE
自己紹介してるのは1人だけ
2022/05/02(月) 21:13:51.46ID:ENCP6wc/
ここまで全部俺
2022/05/02(月) 23:26:58.32ID:26Z/o5BZ
ただのカレンダー最高なんだけどウィジェットのサイズが変えられなくて小さい
1ヶ月表記

ただのカレンダーみたいに透明に出来て機能少ないカレンダーは他に無い?
ジョルテ?
2022/05/02(月) 23:33:17.84ID:kFS+CFZR
ビジネスカレンダー
2022/05/02(月) 23:34:44.53ID:TmogFtYR
>>627
俺のスルーしたから教えない
2022/05/02(月) 23:50:35.87ID:C2fbVcsR
透過PNGカレンダーを作ってそれを画像ウィジェットで表示しとけば?
2022/05/02(月) 23:59:18.60ID:d4QsZuBL
kwgtで自作すれば良いじゃん
2022/05/03(火) 00:10:51.27ID:71exBjE6
android studioで自作すればいいじゃん
2022/05/03(火) 00:13:25.28ID:71exBjE6
ちょうどいいのがある
https://youtu.be/95LcfZhwsac
2022/05/03(火) 23:54:26.06ID:uDI1uUIO
↑を詳しく解説しろ
2022/05/04(水) 00:03:45.31ID:G2uBq2ja
自分に矢印指してなにいってんだ?
2022/05/04(水) 00:19:38.76ID:hYEyOFy6
バカばっか
2022/05/04(水) 00:23:23.92ID:uuJiS6L5
生きてて、ものすごくつまらない
2022/05/04(水) 04:41:25.34ID:CNqte3gM
フォルダ内の画像をスワイプして見ていって
さっとペンで書き込めてパームリジェクション効くアプリありませんか?
2022/05/04(水) 06:18:35.38ID:vdId7abi
>>637
死ぬなよ、生きろ
2022/05/04(水) 06:53:01.19ID:mEA5GIdX
便秘になればくだらない
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:33:52.34ID:akgWyJfA
バカばっか
2022/05/04(水) 08:56:14.08ID:QYQrI7Ty
思ってなさそう
2022/05/05(木) 00:13:44.69ID:99AoriDV
同病相哀れむ‥
2022/05/05(木) 14:14:22.50ID:ScxR196B
ウィジェット探してます
縦1マス、横2~5マスのサイズ
年月日、曜日、現在時刻が表示でき曜日は平日、土曜、日曜祝日で色が違うとなお良いです
祝日はなんの日かも小さく添えられてるとなお良いです


2022年 令和4年
5月5日(木) こどもの日
14:15
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 14:17:55.33ID:AYgmvH5i
バカばっか
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 14:23:08.25ID:eqdZAiOi
ランチャーでssflickerを愛用中。
ホームボタンに設定して使ってますが、更新が最近ないためアプリ一覧の更新が遅いなどのトラブルがでています。
このようにホームボタンタップ+フリックで多数のアプリを起動できるような似たアプリありませんか?
2022/05/05(木) 14:23:30.86ID:XqqYVlrp
>>644
なんのウィジェットかくらい最初に書けボケが
2022/05/05(木) 14:47:50.88ID:kd6V5IaD
>>644
KWGTで自作できそう
2022/05/06(金) 12:23:27.07ID:ok8ThtWZ
>>644 です
647
日時表示ウィジェット探してます
わかりにくくてすみません

648
見てみたら確かに近い物ができそうな気も
使用方法勉強します
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 15:09:50.80ID:w/PtPbvy
バカばっか
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:29:23.05ID:hNZQ5ves
>>650
色んな情報くれてありがとう
こんな俺達に話しかけてくれてありがとう
2022/05/07(土) 15:45:27.69ID:6/L+q4D0
感動した
2022/05/07(土) 16:08:18.76ID:5fOBrfBg
全○が泣いた
2022/05/07(土) 17:57:52.88ID:HIfoXUk6
>>650
ありがとうございます
あなたのお陰で問題を解決できました
また困ったときは助言よろしくお願いします
2022/05/07(土) 20:11:41.89ID:J13iXAaB
ぽまいらだいすこだw
2022/05/07(土) 20:22:55.60ID:3ZvQLYAh
>>650
モロタ
2022/05/07(土) 21:43:27.04ID:hD3qvJdK
>>650
ありがとう。悩んでたもの全部解决した。
2022/05/07(土) 22:44:15.30ID:gXLZfF1d
ちん毛
2022/05/07(土) 22:44:28.56ID:gXLZfF1d
まん毛
2022/05/07(土) 22:44:41.67ID:gXLZfF1d
もん毛
2022/05/07(土) 22:44:55.76ID:gXLZfF1d
旧太田街道沿いホテルシルク
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 22:50:54.29ID:us6Uy3pZ
このスレは低レベルなガキしかいないから真面目にandroidアプリ探してる人はこっちへ

Androidの神アプリを挙げるスレ part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650211273/
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 14:58:53.73ID:nQ028KGh
>>662
そっちに誘導してもいいが、誘導先はこんなアプリありますか?という質問スレではないからな。
スレタイ通り、各人が良いアプリを挙げるだけのスレ。
2022/05/08(日) 15:01:05.06ID:CuXdzKvq
ワッチョイスレのこちらへ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
2022/05/08(日) 15:05:43.20ID:vWO2T+ev
5ch以外で聞け
2022/05/08(日) 19:14:18.83ID:hqtpHql6
>>662
質問スレじゃねーからなそこ
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 19:17:11.05ID:4IS3h7Eq
ほんとバカばっか
2022/05/08(日) 19:58:42.51ID:Fx+FWWLy
スマートランチャーのようなドロワー内でカテゴリ分けできるランチャー
もしくはドロワーを教えてください
Nova Launcherは試したけど合いませんでした
2022/05/08(日) 23:14:47.47ID:Fa756CC0
>>666
もはや質問スレとして機能してるがな
しかもここよりずっと優秀
2022/05/08(日) 23:38:13.11ID:/RiBt5Dt
>>667
ありがとうございます
GWは楽しく過ごせました
2022/05/11(水) 02:50:19.77ID:bIteMFJX
スマホ上でパソコンのモニターをオフにすることが可能なアプリはないでしょうか
2022/05/11(水) 09:16:27.32ID:45H6S1yq
googleリモートデスクトップ
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:24.85ID:FRIfJrJQ
ブラウザアプリやビデオ、オーディオアプリを使い分けるのに標準機能だと使い勝手が悪いのでBetter Open Withを使用しています。
しかしブラウザアプリの選択候補が表示されない不具合が出たので、再インストールや旧バージョンをインストールなど試してみたのですが不具合が直らず手詰まり状態。
なのでこれを機に同じような機能を有するほかのアプリを使ってみようと思ったのですが何かないでしょうか?
2022/05/11(水) 13:10:52.21ID:JBVmutSW
>>668
JINA Drawerいいぞ
2022/05/11(水) 17:17:09.70ID:MbBKv8n5
以下のようなテキストエディタ探してます
・1タップ目で行ごと選択できる
・複数ファイルを同時に開いたまま横断して切り取り(コピー)、貼り付けができる

一箇所に雑多に書きなぐったメモを出先の暇な時間にカテゴライズしたり手直しするのが目的です
薄々より多機能な付箋系のアプリの方がいいのかなとも思ったりしますが、、
何か良いの知ってますでしょうか?
2022/05/11(水) 20:42:29.07ID:zaFow658
>>675
文章の整理や整形目的ならアウトライナー系のが良さげ
DynalistとかWorkflowyあたりどうかな
2022/05/12(木) 06:38:25.02ID:8Rk7WL+1
>>87
Googleコンタクトでいいんじゃないの? 他のアプリでもできそうだけど。1~2タップで全部/各アカウントに切り替えられる
2022/05/12(木) 11:06:34.77ID:1gwPozy6
こんにちは
メモアプリが私の生命線です

Color Noteというメモアプリを使っています
機能としては、テキストとチェックリストを作れます。2種類のファイルは好きな色を付けられます
テキストは長文のファイルを作ります

チェックリストは、一つのファイルの中にたくさん小さいメモが作れ、
メモ一つ一つ単位で消すことが出来、メモの予定が終わったものはタップすると線が引かれ
完了済みである事が見て分かります

便利なのですが、困っているのはチェックリストです
ファイルのアーカイブが残るアプリなのですが、残るのは丸々消したファイルそのものだけで、
ファイルを編集して上書き保存したら、編集前のファイルは残りません
テキストファイルはこれでも全然問題ないのですが、問題はチェックリストです
消すべきでない小さいメモを消してしまうと、復旧の方法は一切ないのです

何かいいメモアプリありませんか?
2022/05/12(木) 11:15:51.06ID:bZynWr0s
>>678
コピー作ってから編集すれば解決
680678
垢版 |
2022/05/12(木) 11:19:19.45ID:1gwPozy6
>>679
ええ、確かにそうなのですが……
チェックリストは買い物やタスクのリストなので、頻繁に操作するのです
コピーを作りながら運用するのは現実的ではないというか……
2022/05/12(木) 11:32:26.74ID:xZIpgWQS
>>680
google keep じゃ駄目?
682678
垢版 |
2022/05/12(木) 11:48:18.46ID:1gwPozy6
>>681
初めて使ってみました
使いやすいですね
データをColor Noteから移行したので、しばらくこちらを使ってみます

ありがとうございます
2022/05/12(木) 12:16:08.56ID:8e4EEYy3
>>678
前置きワロタ。同じだわ
Android メモアプリ総合 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1473697529/
684678
垢版 |
2022/05/12(木) 13:46:58.55ID:1gwPozy6
紹介していただいたアプリ、チェックリスト?のメモがワンタップで消えないのはいいですね

>>683
こんなスレあったのですね。以後はこちらに書き込みます
ありがとうございます
2022/05/12(木) 17:56:38.88ID:2TTjAUzM
●経緯
動作がおかしくなるアプリがあり、どうしても強制終了することが多い。(もし強制終了させない場合、端末ごと再起動させるしかない)今は設定からアプリ一覧を辿って強制終了させてるが、これを簡略化したいという動機

●こういうアプリ探してます
特定のアプリだけを強制終了するアプリはないか?探して出てくるのはメモリークリーナーとか全アプリ強制終了とかそんなのばかりで自分で指定したアプリだけを強制終了できるアプリを探している

宜しくお願いします
2022/05/12(木) 18:03:43.22ID:2TTjAUzM
>>685
自己解決しました。手当り次第にインストールして試そうとしてたのですがいきなり大当たりで、カスタムリストという機能があってこれでニーズを満たせそうです。
KillApps : Close all appsというアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tafayor.killall&hl=ja&gl=US
687668
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:42.95ID:+PM1VM0M
>>674
サイドバーのタグが最初に開いてくれれば使いやすそうですね
2022/05/12(木) 19:09:09.69ID:3EcInCjG
無料マンコデリバリーアプリ探してます
2022/05/12(木) 22:25:57.51ID:ABcc2IFQ
>>688
右手
2022/05/12(木) 23:21:27.52ID:wxZiV+u2
>>688
期待
2022/05/13(金) 09:22:49.27ID:K0/QZEx3
過去に使っていた画像トリミングアプリで切り取る範囲を事前にテンプレート登録できたアプリを探しています
もちろんその場で範囲指定する機能もあり、その際の範囲指定は四角形の頂点を触って範囲指定するものではなく、画面下部の十字キーを操作して各辺を削っていく方式です
保存した画像はCC_2022なんとかかんとか(日付)的な名前がデフォルトだったと思います
レイアウトはこんな感じだったと思います↓(画像外側の枠線は最近よく見る切り取り形式のものでこれとは全く違う形式のアプリ)
https://i.imgur.com/fCVvcZu.png
アプリ名はアルファベットでcとlがいっぱいあった記憶
2022/05/13(金) 10:39:46.66ID:9EB9fr/g
>>691
ストアのインストール履歴に残ってる可能性に賭けてみよう
2022/05/13(金) 11:06:57.18ID:K0/QZEx3
>>692
なかったのよね
一緒に使ってた画像連結は履歴にあったからストアから消えたのかと思ってapk拾えるミラーサイト的なやつ漁ってみたんだけどそっちでもヒットしなかった
ちなアイコンは灰色四角形に白字かなんかが入ってた記憶
2022/05/13(金) 13:25:18.77ID:WrS+fnDI
>>691
持ってるかなぁ探してみる
2022/05/13(金) 13:28:15.87ID:WrS+fnDI
いや探してからレスしろよ!と自虐。
2022/05/13(金) 13:34:07.97ID:PfJCxA9Q
>>691
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper
2022/05/13(金) 14:25:36.24ID:K0/QZEx3
>>696
貼った画像とかなり近い!けど違うっすね
というかコレもたまに使うアプリですね
んでもって貼った画像の赤枠の部分はこっちと混同してたっぽいです

探してるのは十字ボタンで範囲変更すると端っこから削れていくように見えるタイプだったかな?
1pixel単位で調整しながら今の範囲がX×Yだって教えてくれるのが便利だったんですよね
2022/05/13(金) 15:55:34.26ID:BXuPEe4z
グループLINEで既読付けた人が分かるアプリないですか?
2022/05/13(金) 16:40:11.11ID:Lx8rtntT
気持ち悪い
2022/05/13(金) 19:01:21.89ID:J4UhZnBC
>>697
テックジャパンの美斬ってアプリは違う?
2022/05/14(土) 03:57:17.19ID:pC/DBjHj
>>700
紹介記事見た感じ違いますね……
というか全てのアプリがミラーサイト的なやつからapk拾えるわけじゃないんですね
これは探しているのも見つからないかも……

ということで昔使っていたアプリの特定ではなく、以下の要素を(ひとつでも)持つアプリの捜索に切り替えたいと思います
・現在主流(?)の四角形を大きくしたり小さくしたりするタイプではないトリミング方式
・切り取り範囲を事前に登録してすぐに呼び出せるもの(例えばゲーム画面のスクショから固定位置のセリフの部分だけを簡単に切り抜ける感じ)
・切り取り範囲の大きさがどれくらいなのか実行中に数字で教えてくれるもの(X×Y表示)

よろしくお願いします
2022/05/14(土) 18:56:58.09ID:KO2YrVr8
天気予報アプリで
東京アメッシュとか気象庁のナウキャストみたいな、リアルタイムのメッシュ図?見れるアプリ探してます。
現在ブラウザ立ち上げてアメッシュ開いてるので面倒です。
2022/05/14(土) 19:24:50.52ID:HCLsG2yA
>>702
YAHOO天気
ホームにショートカットとウィジェット置けるよ
2022/05/14(土) 20:13:08.11ID:Clbh0uMW
リマインダーの繰り返しで
完了済のものが残らないのを探してます

見つからないので今はTickTickを使ってますが
いちいち完了済を削除する手間があります

Keepメモのリマインダーは
アプリ内では完了済は見えませんが
カレンダーのほうに残るのが嫌なので使ってません
(非表示にはできますが)
2022/05/14(土) 20:16:25.55ID:KO2YrVr8
>>703
ありがとうございます。早速入れてみました。
2022/05/14(土) 21:13:21.92ID:RMaWekHX
>>705
おう。気にすんな
次は君が教える側になってくれよ
持ちつ持たれつスレ
2022/05/14(土) 21:14:43.52ID:TxDwGqmV
Googleフォト並みに奇麗に画像を圧縮してくれるアプリはありませんか?

単純リサイズなら結構あるんだけど
2022/05/14(土) 21:33:31.36ID:dZjK3GKS
>>706
きしょい
2022/05/14(土) 22:27:31.60ID:dYZDPhMB
レイヤー機能つきのpdfビューアーご存知の方、教えていただけませか?
2022/05/15(日) 01:23:27.09ID:sM6fixav
>>704
DGT GTD & To-Do List
2022/05/15(日) 05:43:05.56ID:KoRlGKsn
volumeiconに似たアプリ知りませんか
ステータスバーに音量を表示したいんです
2022/05/15(日) 06:11:33.68ID:Uc2l7Iu/
既出かも知れませんが教えて下さい。
アマゾンプライムなどの再生速度が変えられないアプリで動画再生速度を変更できるアプリや方法はありませんか?
端末はPixel5でRoot化済みです。
2022/05/15(日) 06:42:20.50ID:4oG+Gwft
・バックグラウンドで動作の思いアプリを起動させまくります
・スマホの動作が重くなります
・アマゾンプライムビデオがカクつきます
・再生速度が下がります
2022/05/15(日) 07:24:53.27ID:U1UqmZT/
>>711
なんでそのアプリじゃ駄目なん?
2022/05/15(日) 10:54:45.34ID:KoRlGKsn
>>714
更新されなくなってしまいOSのバージョンアップで使えなくなってしまいました
2022/05/15(日) 11:22:39.05ID:yDkwCK3A
>>715
あー、なるほど、ありがとう
2022/05/16(月) 14:18:39.90ID:UgKx6JqT
スクショ範囲を指定して画面全体ではなく指定した範囲だけ保存出来るアプリありませんか?
PCでいうgyazoみたいな感じのやつでステータスバー常駐か録画アプリみたいな感じでボタンが画面に出てくるような感じだと良いです
泥アプリのgyazoは全く性質が違う感じの写真アプリになってました
2022/05/16(月) 16:25:49.80ID:VcA6Ojw+
それができないスクショアプリ探す方が難しい気が…
大抵のメーカーで標準でその機能が付いてる場合が多いので
まずは機能をよく見てみると良いかも
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:58:44.25ID:k0VeLbcH
Galaxyなら標準機能で出来るのに…
まあfoo view入れるといいよ

https://i.imgur.com/E0T5vfZ.gif
2022/05/16(月) 19:24:06.05ID:gjifJXUZ
>>717
android12の標準機能であるけど
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:46.97ID:CbZFh4FA
アプリのフォルダ分けについて、フォルダの中にフォルダ作りたいんだけど良いアプリないかな?
昔はfolder organizer使ってたんだけど、気がつけばストアからも消えてしまってる。
2022/05/16(月) 19:59:59.90ID:N74P3nGu
>>719
何でgifにしたか教えてくれ
5MBでこんな綺麗にできるものなのか
gifメーカーはめっちゃ劣化するんよな
2022/05/16(月) 20:02:20.24ID:ytcD5qgI
>>721
大抵のファイラーでできると思うけどシンプルなsolidをオススメしとく
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:06:53.46ID:CbZFh4FA
>>723
わかりにくくてごめん。
ファイルじゃなくて、アプリ。
例えば、ホーム画面に「暇つぶし」ってフォルダを作って、暇つぶしフォルダの中にSNS、ニュース、みたいなフォルダをつくるみたいな。
2022/05/16(月) 21:21:42.79ID:7QmVWz7D
>>724
Lightning Launcherは?
2022/05/16(月) 21:24:40.02ID:/CgIfy+h
ニュースアプリを開くのに三回もタップしたいの?
2022/05/16(月) 22:14:46.12ID:h2f9ZglG
そんなもん人それぞれだろ
アプリが有るか無いかの話に
こういうこといいだすやつって何かの障害?
2022/05/16(月) 23:12:32.22ID:Jsj0KFPm
3回タップを惜しむような奴にはなりたくないな
使用頻度によるけど
2022/05/16(月) 23:16:21.15ID:jn2VNy/0
なんできれてるの?生理か?
2022/05/16(月) 23:17:10.21ID:CbZFh4FA
>>725
lightningでもできるんだっけ。
出来れば標準のホームアプリ使いたいからウィジェットで対応出来た方がいいんだけど、候補として頭の片隅に置いとく。ありがとう。

>>726
フォルダがごちゃっとあるより、大項目>中項目、って整理されてる方が好みなんだよ。
2022/05/16(月) 23:33:22.48ID:x2oTZNaj
>>729
生理だよ
2022/05/17(火) 00:34:06.36ID:qqn/IQsY
>>717
メニューボタン
http://imgur.com/6FM77Wf.jpg
2022/05/17(火) 01:44:40.20ID:qRvGpq49
Bluetoothイヤホンが30分でオートパワーオフ機能が働いてしまい、
電源が切れてしまいます。
イヤホン単体では、オートパワーオフを殺せないので、自動で接続を維持してくれるアプリはありませんか。
スマホとPCにマルチペアリングして電話とteamsのために使ってます。
音楽を聞くためには使ってません。イヤホンはJBL TUNE215です
2022/05/17(火) 04:11:13.70ID:zHu/uAKr
>>733
自分で無音の音声データ作ってループ再生したらどう?
2022/05/17(火) 05:42:21.37ID:QuX355U5
>>733
オートパワーオフ機能が切れないというのが意味わからん。
2022/05/17(火) 06:36:23.32ID:v198/uoe
>>717です
標準で付いてました…お騒がせしました
2022/05/17(火) 08:10:48.72ID:KzwgjOJK
>>733
ここじゃなくてイヤホンの販売元に聞けよ
2022/05/17(火) 08:34:18.68ID:S2UeDkvi
香ばしいのがいるとは思っていたけど成りすましまでいるのか
なんでこんなところでそんなことしてるんだ……
foo viewはサイドバーからのアプリ起動まで含めて助かったありがとう
2022/05/17(火) 16:50:38.76ID:3WRcgdQb
>>735
JBLのは無入力が30分続くとイヤホン電源切れるオートパワーオフ機能があって その機能を無効化する方法が無いのよね

>>733
30分未満間隔で繰り返し何か音鳴らせるタイマー系アプリ探してみたら?
2022/05/17(火) 17:04:20.69ID:HdubFIJb
>>733
29分毎に極めて短くアラーム鳴らす
741733
垢版 |
2022/05/17(火) 19:23:33.60ID:qRvGpq49
いろいろレスもらいましたが、>>734をヒントにmacrodoriodで
Bluetoothイヤホン接続→10分待機→2秒の無音mp3を流す→10分待機→以下ループってのを組んで
目的は達成できそうです。

皆さんお世話様でした
2022/05/18(水) 08:50:52.16ID:C+lOYjPh
目的は達成したんだろうけどそのマクロ電池食いそう
2022/05/18(水) 09:08:44.77ID:D5QQgBKM
変な仕様があるイヤホンだな
2022/05/18(水) 19:25:03.62ID:ongblGIj
foo view コンセプトは好きだし、マストで使いたいけどゲームとかでジャマになりがち
2022/05/18(水) 22:06:27.56ID:NOdgz77e
ニュースアプリなどで文字検索する仮想ボタンを配置するアプリとかってありませんか?
2022/05/18(水) 23:26:22.92ID:I/Jz9Fep
>>742
別れた元嫁は マグロ だった…。
2022/05/19(木) 00:11:03.19ID:Ac+bdYPD
構想10年・総制作費20億
ついに映画化!!

  マグロに恋した男! ~前編~

全国の映画館で近日上映
 あなたはラスト10分で一生分の涙を流す…
2022/05/19(木) 08:11:03.28ID:sooamJ72
加齢臭くっさ
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:43:32.22ID:3sP5k3t1
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:43:37.69ID:3sP5k3t1
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2022/05/19(木) 09:46:09.16ID:3ERHDY/+
ブックマークでいいやつ教えて

いまこれイマイチ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coconuts.webnavigator
2022/05/19(木) 11:41:43.52ID:ceTHNP1V
>>751
どんなんがいいの?
2022/05/19(木) 16:20:07.31ID:5Te1A/5g
>>751
それでイマイチならもう無いぞ
2022/05/19(木) 16:24:16.33ID:mI+2Wj62
ゲームを探してるんだが、このスレであってる?
2022/05/19(木) 16:25:27.05ID:3vFwZpAX
>>751
なぜそれがイマイチなのか知りたい
PocketとかRaindropとか色々あるけど
2022/05/19(木) 16:56:35.74ID:ceTHNP1V
>>753
そんな単一的な…
2022/05/19(木) 16:57:02.79ID:FvKXUyz7
任意のアプリ(ブラウザ等)をホーム画面に設定できる機能を持った疑似ホームアプリっぽいヤツの名前が思い出せないんだけとわかる?
2022/05/19(木) 17:11:23.69ID:dQHvS1W9
ブックマークアプリあんま試してないけど俺はこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.thumbnailbookmark
2022/05/19(木) 17:14:37.20ID:ZcDt62Fe
>>758
このUIはと思ったらやっぱり画面メモ
2022/05/19(木) 17:16:02.98ID:Uxeifa7i
>>751
Pocket一択
2022/05/19(木) 18:01:43.08ID:4f5a2aVg
自分は>>758のとPocketを使ってる
2022/05/19(木) 18:20:12.89ID:3vFwZpAX
>>761
なんで2つもブックマークアプリ使うの?
2022/05/19(木) 18:27:23.43ID:QAXwrh+s
>>762
通常用とエロ用
2022/05/19(木) 18:30:47.31ID:L5Gb11KF
納得だ
2022/05/19(木) 19:05:06.39ID:ceTHNP1V
うむ
2022/05/19(木) 19:08:32.44ID:VyET8Ty0
>>757
自己解決
Home Screen Switcher
2022/05/19(木) 19:13:10.07ID:ceTHNP1V
>>766
よくわかってないんだがこれ?
Home Screen Switcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=tyastono.taufiq.homescreenswitcher
2022/05/19(木) 22:02:02.07ID:X2uYHQnF
生む
2022/05/19(木) 22:19:16.98ID:+MO31O+0
終わりがよろしい
2022/05/19(木) 23:09:26.48ID:Sk1DIYVt
>>752
xploreみたいな直感的なやつです
>>760
Pocketは昔使ってたんですけど沢山ブクマしたらサイズがギカとかになってたんでやめました
2022/05/20(金) 01:02:20.86ID:ngBbBikk
RAR以外で買い切りの解凍アプリってありませんか?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 01:29:28.16ID:tAtVMpUN
>>750
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2022/05/20(金) 01:44:58.06ID:N1suMzom
Sleipnirみたいなタブにグループ設定出来るやつないかなぁ
グループ内一斉再読み込みみたいなこと出来るとなおいい
2022/05/20(金) 06:20:34.24ID:QNv8ZlxT
>>771
Termux & UnRAR
2022/05/20(金) 13:35:47.73ID:3PKn8E/R
Batterymixに変わるものを探しています
ステータスバー上部にバーを出して数字ではなく色で残量をチェックしてるのですが、銀行系アプリやGooglepayで弾かれるので困ってます
充電時や通常時に色変えれたり、縦持ち横持ちにも使えるなら更にサイコーです


オーバーレイステータスなるアプリを見たけましたが、色分けできない点がおしい!他のアプリでご存知でしょうか
2022/05/20(金) 13:42:41.00ID:h5QZn3Nl
オーバーレイ系はどれも銀行は弾かれそう
2022/05/20(金) 14:03:10.15ID:+Av5faxT
CoolToolは?
2022/05/20(金) 15:04:41.91ID:3PKn8E/R
>>776-777
なかなか自分にあったものってないものですね、もう少し探してみます
ありがとうございます
2022/05/20(金) 17:43:53.81ID:yvshZHD/
詳しくないんだけどブックマークてファイラーで管理できないの?
.txtに纏めてとかじゃなくブックマークアプリみたいに
2022/05/20(金) 17:52:03.41ID:AymffoT5
そもそもなんでブックマークアプリなんて使うんだ…と思ったけど複数のブラウザでブックマーク共有したいからか。
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 11:23:59.67ID:iifL7sbG
タブレットを横向きでなるだけパソコンのように使いたいと思っています。
キーボードは無線で繋げます。
ノートパソコン化に必要そうなアプリを教えてください(文字入力など)
2022/05/21(土) 11:34:27.75ID:nlBHt67u
スレチ
2022/05/21(土) 11:42:49.22ID:uCIQHzir
>>781
キミ自身が実際に「足りない」と感じている要素を列挙してみよう
2022/05/21(土) 13:53:00.71ID:8tT8tv9v
>>781
taskbar
2022/05/21(土) 15:28:01.79ID:jgnSRcJ7
小型デスクトップというホームアプリを使ってます
ただこのアプリはウイジェットが使えません
そこで質問なんですが、通知欄やオーバーレイでウイジェットを表示できるアプリ(があるとして)おすすめがあったら教えてください

小型デスクトップを使うのやめたらいいやん!というのは無しでお願いしますお願いします
2022/05/21(土) 15:36:16.18ID:Vk4ExKa6
>>785
ポップアップウィジェット3(Popup Widget)
2022/05/21(土) 15:42:13.27ID:c01cON2V
>>785
FooViewのホームにウィジェットを設置できるよ
2022/05/21(土) 17:19:51.04ID:8tT8tv9v
VirusTotalのアプリってこれ公式?
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:39:56.12ID:4vtqp3ni
>>772
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2022/05/21(土) 22:07:51.15ID:bO/xOzP7
>>781

https://i.imgur.com/108JmnU.png
2022/05/21(土) 22:15:35.17ID:bO/xOzP7
>>781

https://i.imgur.com/YCfTSc6.png
2022/05/21(土) 22:27:39.86ID:DGOx1nOP
>>781
Officeとかブラウザとかノートパソコンで何をしたいか教えないと分からない。
2022/05/22(日) 01:33:17.11ID:HqSpCDzg
>>781
パソコンの定義を提示して頂かないと回答出来ないのですがそれは。

ってゆーか最初からパソコンを買えばいいだけなのでは?
2022/05/22(日) 06:19:23.66ID:cruNnVYV
>>786
>>787
ありがとう
試してみます
2022/05/22(日) 22:19:04.95ID:P3kYVg6m
>>781
Ubuntu Touch
https://pc-freedom.net/google/android/ubuntu-touch/

UserLAnd
https://aprico-media.com/posts/5321
2022/05/23(月) 00:14:17.08ID:cWuD8nqf
>>795
arm64だからイヤ
2022/05/23(月) 02:04:28.38ID:Yemxrf7Z
クイック設定パネルの設定項目を通知領域に追加できるようなアプリありますか?
2022/05/23(月) 02:53:47.08ID:4X01kwlu
>>796
そんなあなたにbox86
2022/05/23(月) 11:06:44.97ID:MdQdT2tq
pcみたいにpdfをダウンロードせずに表示できるアプリってありますか?
2022/05/23(月) 12:50:06.06ID:CN0Z5B+r
>>799
PDF直リンクをgoogleドキュメントで開くリンクに書き換えるブックマークレットやユーザースクリプトを使えばOK
2022/05/23(月) 13:13:27.66ID:iuigFxCz
URL Notification
類似アプリありませんか?
Android12では使えなくなってしまって
2022/05/23(月) 13:53:20.68ID:t/ulBpA0
>>800
ありがとうございます!
2022/05/23(月) 17:43:01.32ID:pmns6K5G
>>800,802
よこだけどやり方書かれてるサイトURL教えてください
iOS(Safari)から泥乗り換えで難儀してます…
2022/05/23(月) 20:02:51.59ID:L987J6xb
youtubeの動画をそのままの画質で保存できるアプリないかな
2022/05/23(月) 20:04:06.14ID:PS5zgmp4
>>804
まず頭にアルミホイルを巻きます
2022/05/23(月) 20:09:23.72ID:IQig/oi9
宇宙人から身を守れますね
2022/05/23(月) 20:33:01.66ID:fmxlqxeA
>>799
Kiwi BrowserにアドオンのPDF Viewer入れたら出来る
2022/05/23(月) 20:34:09.09ID:NJuGfp4s
>>804
ymusicかな
4kまでは確認
2022/05/23(月) 21:03:21.71ID:vrhyI3xL
>>807
何故かできないんですよねそれ…
でもありがとうございます!
2022/05/23(月) 22:19:27.20ID:L82N73cd
イラストの左右反転確認の為に、写真撮って編集開いて左右反転して確認していますが、面倒くさいです
なので、アウトカメラの画像を左右反転して表示し続けてくれるアプリを探しています
鏡アプリいくつか試してみましたが、アウトカメラに切り替えられないんですよね

それでは、よろしくお願いします
2022/05/23(月) 22:23:16.03ID:qGMXlGo4
まずは服を脱ぎます!
2022/05/23(月) 22:30:12.10ID:cbCHlBh5
>>810
古塔つみさんですかね?
反転してもバレると思いますよ
2022/05/23(月) 23:02:34.64ID:+I+zH24d
そしてそのまま外出してください
2022/05/23(月) 23:13:49.39ID:/f1D+XY3
>>810
> それでは、よろしくお願いします

ものすごいイラッと来た
多分こいつが今目の前にいたら蹴ってる
2022/05/23(月) 23:38:50.43ID:ATqA1xQv
LINEやTwitterのアプリで
YouTube Vancedのように広告が出ないようにできるModアプリってありますでしょうか?
LINE liteが終わってしまったのと、サードパーティ系は公式とUIが違いすぎて使いづらくて…
2022/05/23(月) 23:53:05.96ID:YffAWWJD
>>815
ない
2022/05/23(月) 23:58:47.36ID:DlfjLIzf
>>815
マルチしね
2022/05/23(月) 23:58:57.51ID:m5pfT1uX
>>815
Mod系なら沢山あるんじゃないかな
2022/05/24(火) 00:11:03.89ID:/k+umaXc
ったく、役に立たねえ奴らだな
2022/05/24(火) 05:12:38.69ID:INgUTiQ9
>>815
https://www.google.com/search?q=Android+Twitter+MOD
LINEはない
2022/05/24(火) 09:42:05.50ID:tmIRqjyT
vulkanレンダリング対応ビデオプレイヤーを探してます
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:14:37.04ID:eS9l0TNZ
>>789
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/05/24(火) 20:16:57.76ID:hkX/recp
普段はMyBackup ProでSDにアプリ(APK)をバックアップしています。
機種変更を考えているのでが、候補のスマホがSD非対応です。

そこで普段使っているクラウドのOneDrive 1TBにバックアップ出来るアプリを探しています。

Google DriveやDropboxにバックアップ出来るアプリはJSバックアップやMyBackup Proなどいろいろあるのですが残念ながらOneDriveを指定出来るものが見つかりません。

どなたがご存知でしたらご教授お願いいたします。
2022/05/24(火) 21:40:13.83ID:lMXi8KBo
SD非対応のAndroidだとしたらゴミじゃん
2022/05/24(火) 22:50:29.95ID:jpBeA0Sj
>>823 cx file explorer

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cxinventor.file.explorer
2022/05/24(火) 22:50:54.37ID:7e19VjQ7
SDとか言ってるのは、時代についていけない老害そのものだな
2022/05/24(火) 22:56:38.53ID:jpBeA0Sj
あ、http://imgur.com/EVvG47r.png
2022/05/24(火) 23:00:59.62ID:jpBeA0Sj
あ、あ、http://imgur.com/wpxShdW.jpg
2022/05/25(水) 00:49:57.85ID:F5CFPyy6
>>825
情報ありがとうございます。

ただ、アプリのバックアップ先が、内部ストレージの/backups/appsフォルダ固定みたいで、クラウドをバックアップ先に変更出来ないみたいです。残念です。
2022/05/25(水) 03:18:15.49ID:MyW9OIfx
>>829
ローカル メインストレージの/backups/appsフォルダにバックアップされている
xxxx.apk を→その他→共有→onedrive で出来ますよ。
2022/05/25(水) 05:28:58.80ID:O0YVuK+m
カオナシかよ
2022/05/25(水) 16:36:23.75ID:/XeoMjec
日本語対応していないアプリを翻訳しながら操作できるアプリ探してます。
翻訳アプリ行き来するのは大変です
2022/05/25(水) 17:21:14.77ID:+c9OSYP1
同じくだわ。
前使ってたのが使えなくなった。今できるのかね?
2022/05/25(水) 18:02:43.06ID:Si3XQdsr
URL Notification
類似アプリありませんか?
Android12では使えなくなってしまって
2022/05/25(水) 18:41:07.28ID:xpkLIzfM
ip webcam
アンテナ設置の調節で家の中遠隔で見るのにめちゃくちゃ便利だけど
スマホがAndroid12になったら画面真っ暗になって全く映像映らないんだけど
他に家の中のスマホカメラを映す用途のアプリってありますか
2022/05/25(水) 19:21:21.89ID:h/x96cor
>>832
これ自分も知りたい

自分はcopyというアプリで文字列を読み取って、それをDeepl公式アプリに飛ばして翻訳という面倒くさいことをしてるけど、もっと簡単な方法ないものか
2022/05/25(水) 19:37:58.61ID:+c9OSYP1
>>836
同じくUniversal Copy>DeepL
前は自動で翻訳してリアルタイムで画面に重ねてくれるアプリ使ってた
2022/05/25(水) 20:08:00.02ID:1lXeq1NT
今 Lmemoってアプリで通知領域にメモ残してるんですが、ダークモードでも黒文字のままで見にくいんです。
ダークモードに対応、もしくは文字色変えられる同じようなアプリないですか?
2022/05/25(水) 20:18:35.91ID:vlcgvX+M
>>837
おらも同じ
2022/05/26(木) 04:40:44.64ID:kFi0qEQ0
くじは1等も必ず当たるので招待なら6000円がゲット出来ます。是非どうぞ。アプリもあります。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1510613887/43

https://i.imgur.com/UKh9Yec.jpg
2022/05/26(木) 08:28:21.67ID:WhMJsS8Z
>>840
グロ
2022/05/26(木) 09:57:34.92ID:7UmfLh3s
>>832
オールトランス
https://play.google.com/store/apps/details?id=akhil.alltrans

セキュリティ上Swift Backup等フックを検出して機能停止するアプリもあるので使えるアプリは限られます。
2022/05/26(木) 10:33:39.22ID:ySLLdeOq
>>842
マジか!

そう言えば今これも使ってた
画面上で翻訳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.recognize_text.translate.screen
2022/05/26(木) 12:05:49.81ID:z2/Nkmvl
>>843
ほぼfoo viewやなw
2022/05/26(木) 12:09:18.69ID:NymBWU5T
App Translator良かったのにな
2022/05/27(金) 02:18:54.60ID:HThLZjWT
>>844
ネーミングがチョーセン臭くて草
2022/05/27(金) 02:44:49.84ID:IArYGtAR
>>826
クラウドを信じて泣きを見たハリウッドのセレブ達
2022/05/27(金) 06:21:03.58ID:l+KZ7SrP
>>846
あれ中華アプリやろ?
2022/05/27(金) 07:17:45.13ID:Na1t6wv8
何でも朝鮮に見える病気だろ
2022/05/27(金) 07:23:31.88ID:Kk1qC2PJ
朝から新鮮な中華野菜
2022/05/27(金) 23:53:42.72ID:4N0WtCy+
なんちゅうか 本中華 わっかんないダローなあ
2022/05/28(土) 05:56:36.03ID:27YKeljf
キミはチビいくつかな~?!
2022/05/28(土) 09:55:41.53ID:Rds0kjlU
ぼくはちび2!!
2022/05/28(土) 11:31:16.14ID:vEmAAvTI
>>852
24、22、19
一番上は来月結婚する とマジレスする
2022/05/28(土) 11:32:19.67ID:vEmAAvTI
ちな、わいは50ちょうど
お前らは?
2022/05/28(土) 12:39:24.39ID:B1Xjy9JZ
おっさんじゃん
2022/05/28(土) 13:14:31.45ID:sPEfu1PJ
ここにおっさん以外居ませんよ 45以上と推測平均
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 10:03:00.92ID:151xBq/d
タイトルと進捗度を入れ、視覚的に確認できるアプリを探しています
帯グラフでも円グラフでも何でも良いです
よろしくお願いいたします
2022/05/29(日) 10:09:07.01ID:CHcleA8S
スプレッドシートだろ~
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 10:10:35.95ID:151xBq/d
ええそうなんですが、ちょっと動作が重いのでもっと気軽に使えるアプリを探しています
2022/05/29(日) 10:23:14.66ID:SeCvMv3S
それだけではスプレッドシートとしか答えようがないのでは?
進捗と言うからにはToDoやなんらかの計画の達成状況を視覚的に見たいのだろうけど、そのあたりを第三者にも理解されるように説明しないと意図が伝わらないと思われ
2022/05/30(月) 07:03:52.73ID:jyaLdsuS
常駐してくれる10band位のイコライザーでおすすめお願いします
2022/05/30(月) 13:46:40.33ID:lNAnbSOj
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jazibkhan.equalizer
2022/05/30(月) 13:47:14.93ID:OIOZYQ+x
スマホをメモリースティックの代用として使えるアプリってありませんよね?カーナビのUSBケーブルがメモリースティックしか認識しないので。。。
2022/05/30(月) 13:51:11.75ID:8gihH9sW
無理。
2022/05/30(月) 13:57:07.59ID:QvTEN0m0
>>864
マルチくたばれ
2022/05/30(月) 13:57:46.80ID:0qsabmGa
MicroSDをメモリースティックに変換するアダプターならあったような...
2022/05/30(月) 14:26:11.74ID:4rgI61tG
メモリースティックとかいつの時代だよ
2022/05/30(月) 14:30:12.89ID:6TTci/GR
言われてみれば
メモリースティック搭載のカーナビって
何時のやつなんだ
車もそれなりの旧車だろう
2022/05/30(月) 15:41:55.20ID:nE0WivPo
そもそもナビとして使えなさそう
2022/05/30(月) 16:45:51.01ID:wMhkUZqZ
懐かしいの
2022/05/30(月) 18:48:48.21ID:DNLStTsz
特定のアプリ起動時に、特定の箇所を自動でタップするアプリはありませんか?
例えばNetflixを起動したときに、自動でユーザー選択からダウンロードページまで飛んでくれるようなものです 
2022/05/30(月) 19:14:57.42ID:wg3Im/Ly
彼女が出来るアプリってありますか?
2022/05/30(月) 19:48:43.35ID:2P6JttZL
わいはオンラインゲームで彼女を作った
次にニコ生でセフレが出来、今に至る

アプリよりも寂しそうにしている女性を狙う方が早いぞ
※口の上手さと押し
2022/05/30(月) 20:26:16.70ID:6TTci/GR
>>873
出会い で検索すれば出てくるよ
2022/05/30(月) 20:49:31.01ID:JA/W/9hc
>>872
macrodroidじゃダメでしょうか
UI画面操作のクリック機能で
指定した文字が表示されている場所を
タッチする機能がある
2022/05/31(火) 10:58:48.76ID:xlD13H+k
メールアプリのコスモシアが使えなくなってる

Gメールだけなんだけど
なんかあったの?
2022/05/31(火) 11:08:39.22ID:rrHy37sp
知らんけど
BlueMail使っとけ
Androidはそれ一択
2022/05/31(火) 11:15:45.24ID:WoSGHO/a
Googleが規約変えたからな
2022/05/31(火) 12:44:01.42ID:OFeQ4tiq
>>877
使ってるけどどゆこと?
2022/05/31(火) 13:01:01.60ID:y0juumO/
>>877
5/30からサードパーティーメールアプリでgmailログインするのに一部の認証方法が使えなくなってる
ググれ
2022/05/31(火) 15:49:54.39ID:YmggYVIh
Googleまた余計な事しやがって
Google関連の連携やめといて良かったよ
2022/05/31(火) 16:20:19.91ID:LUrFdwln
よくわからないけど対応すればいいのかな
Google アカウントが5月30日にセキュリティ強化、Gmailの外部メールアプリ利用などが使えなくなる可能性 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1412621.html
2022/05/31(火) 21:44:35.13ID:rWhMHDfj
スマホの光量調節アプリで以下の要素があるものがあったら教えてください
・ステータスバーに常駐してそこから+-ボタンで数パーセント刻みで調整出来る(バーを引っ張って調整するのはNG)
・ブルーライトカットのため(?)に画面にかかるフィルターの色を調整出来る
(昔使ってたアプリだと薄オレンジにしてた気がします)
ストアのDL履歴から発見できなかったのでお願いします
2022/05/31(火) 21:56:17.71ID:wTj6WBPE
ステータスバーなぞるのじゃだめなのか
super status barいいんだけどな
2022/05/31(火) 22:44:11.68ID:M8mK7Eow
>>885
横からだけどいいねこれ
ローム画面ではステータスバー表示してないから使えないけど
2022/05/31(火) 22:59:42.21ID:rWhMHDfj
>>885
ステータスバーを開かないでなぞるだけというのは割と珍しく操作も簡単なのでいいと思いましたが、どうやら他の調整用アプリとは違って元から用意されている0%より下には設定できないみたいですね……
2022/05/31(火) 23:11:52.14ID:5AzCcAEH
ブルーライトカットは標準でついてたりするがない機種なのか?ネーミングは各々あるようだが
Pixel→夜間モード
Galaxy→ブルーライトフィルター
Xperia→ナイトライト
SHARP→リラックスビュー
2022/05/31(火) 23:29:09.02ID:rWhMHDfj
>>888
標準機能にブルーライトカットモードはありましたありがとうございます
ブルーライトカットの効果が思った以上にあるのか光量低下の必要性もそこまで感じなくなりました
2022/05/31(火) 23:33:53.05ID:wgaqV5/X
>>889
機種によっては時間で自動的に発動できるから便利よ
俺は0:30から6:30までナイトモードになるようにしてる

もっとも夜更かしして解除することも多いけどね
2022/06/01(水) 02:25:54.30ID:yF+KFnJs
バッテリーの劣化具合がわかったり充電回数わかるアプリってありませんか?
2022/06/01(水) 03:04:58.84ID:7oLGOAen
Android バッテリーの劣化具合がわかったり充電回数わかるアプリ - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=Android+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%8A%A3%E5%8C%96%E5%85%B7%E5%90%88%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%9B%9E%E6%95%B0%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA
2022/06/01(水) 04:54:08.56ID:aSkjHW71
>>888
Xiaomi→読書モード
2022/06/01(水) 05:01:21.71ID:jnOM0SGp
柱の男→ゴッドモード
2022/06/01(水) 07:22:10.80ID:lr1qpXEO
super status barは通知のティッカー表示が効くのが好きで使ってるわ
普段のダサいステータスバーOFFでもティッカーとかジェスチャーとかはそのまま使えるから神
2022/06/01(水) 10:02:15.06ID:Huk6TnYM
>>891
充電履歴残って劣化具合わかるアプリならAccuBattery
https://i.imgur.com/9bov4vh.png
https://i.imgur.com/3EM9s1M.png
2022/06/01(水) 14:47:40.90ID:Q3qFy6c2
>>896
それ入れてないんだけど長期的に見てバッテリー劣化推移とかそういう見方できるかな?
2022/06/01(水) 14:48:54.44ID:E4LSwgZg
>>897
何が見たいのかわからん
自分で入れて確かめろ
2022/06/01(水) 14:51:16.18ID:Q3qFy6c2
>>898
そのレスが分からん。ありがとう入れてみる
2022/06/01(水) 18:12:30.68ID:aqbnqa/9
ウィジェット触っても何も動作しないようにするアプリ
またはランチャーってないでしょうか?
2022/06/01(水) 18:14:16.63ID:aqbnqa/9
ロック画面にウィジェット表示出来るアプリを探しています
出来れば表示されるウィジェット自体は触っても何も動作せず見るだけにしたい
2022/06/01(水) 18:20:49.71ID:OtrjwWbI
KWGTで自作
2022/06/01(水) 18:25:30.70ID:wJ/Z7E0O
>>897
http://web.archive.org/web/20220601060644if_/i.imgur.com/9bov4vh.png見てわかんないならやめとけ

>>901
なにを見たいんだ問題
2022/06/01(水) 18:51:14.22ID:Q3qFy6c2
>>903
そうか。それなら自分で確認しないとダメそう…
2022/06/01(水) 19:13:46.38ID:OtrjwWbI
いやロック画面か
すまん多分KWGTじゃ無理
2022/06/01(水) 19:23:05.54ID:nDd7Nxxl
>>904
「バッテリーの状態」の日時推移を過去に遡ってということならできん
2022/06/01(水) 19:44:28.68ID:sdh3K0LZ
充電したときAccubattrryの履歴にmAhが表示されるから、設計容量が予め分かっているなら0%~100%まで充電すれば割合から算出できると思う
2022/06/01(水) 21:00:43.21ID:F3G1aiXg
>>901
「画面そのままロック」では代わりにならんかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.obake.team.touchprotector
2022/06/01(水) 21:23:15.00ID:wdjOEmFe
>>901
俺は使ってないから使えるかは知らんよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=tk.zwander.lockscreenwidgets
910787
垢版 |
2022/06/03(金) 09:29:40.80ID:SkL1blFG
ダブルタップで画面オンになるアプリで安定&確実に動作するおすすめあるかな?
できれば無料が良いけど有料も考慮しています。
尚センサー系でオンではなくダブルタップで動作するタイプが希望です。
使用機種はAndroid ver11のタブレットですが標準機能でダブルタップオンが設定不可なので不便。
2022/06/03(金) 09:38:11.49ID:XkkO+xs8
ダブルタップは何で検知するのだろうか
2022/06/03(金) 09:55:37.71ID:Vfw8hn6z
アプリでは無理だと思う
2022/06/03(金) 10:22:56.54ID:rB1MNZ9T
バカすぎる
2022/06/03(金) 10:25:13.55ID:1k8hQnhq
大人しくカスロム使っとけ
2022/06/03(金) 10:38:25.50ID:YRR6rsl8
>>913
何がバカなのか説明お願いします

ああ、いつもの揚げ足取りが生きがいの無能さんでしたか
2022/06/03(金) 10:43:05.24ID:rB1MNZ9T
>>915
何がって>>910がだろ
そんなこともわからんのか?
2022/06/03(金) 11:21:06.28ID:O62G5qPu
物理スイッチがあるわけじゃないんだから
「画面をダブルタップする」ことを見てるのは
スマホのセンサーじゃね?
2022/06/03(金) 11:21:21.72ID:jb7w7rVk
ロック画面でタッチセンサ機能させるならSystemUIをhookしないといけないから少なくともrootが無いと無理、root取ったらXposed使うなりカスロム使うなり方法は有る。
>>915
2022/06/03(金) 13:51:11.08ID:lp0fo8N3
安定確実かは知らんがGravity Screenにそんなのなかったっけ
センサーだけだっかな?覚えてないわ
2022/06/03(金) 14:22:46.30ID:79xTB0Ek
安達祐実に空目
2022/06/03(金) 14:48:30.36ID:LE2RWaWW
>>919
俺も使った記憶ある
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:43:11.67ID:/dE5mqnb
画像や音楽ファイルだけでなくobjファイルmtlファイルなども読める
ファイルマネージャーをご存知の方いらっしゃいませんか?
今まで使っていたファイルマネージャーアプリが機種変更したら
無くなっていて困っています
内臓のfilesはobjやmtlファイルが読めず・・・
人気のあるいくつかのファイルマネージャーをDlしてもダメでした

もしご存知の方いらっしゃったらよろしければ教えて下さい
2022/06/03(金) 16:18:55.04ID:xJ2p/Hr3
>>922
ここでダメならここがいいかも
Android ファイラー総合 part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1631708656/
2022/06/03(金) 17:56:37.13ID:U16Ntjst
動画とxmlを読み込んでニコニコ風にコメントを流せるメディアプレーヤーはございますか?
2022/06/03(金) 21:08:03.77ID:dUyI8yRv
保存したWiFi設定をホーム画面でタップするだけで切り替えられるアプリってありませんか?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 00:48:10.52ID:RcRfb/a2
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
927922
垢版 |
2022/06/04(土) 10:51:25.17ID:yclRY2UH
>>923
こんなスレもあるんですね!
本当にありがとう!探してみます
2022/06/04(土) 11:47:46.31ID:j0mpBykn
これChromeで非表示にしたいです
https://i.imgur.com/9pelJzL.jpg
2022/06/04(土) 12:03:10.25ID:ZTrKm9n4
ad blockをオフにしたら
2022/06/04(土) 12:06:04.54ID:/OJsJf9M
広告ブロックをブロックするのって違法だよな
クソブロガーまじ許せん
2022/06/04(土) 12:49:37.90ID:jNXs0AD5
え?
2022/06/04(土) 13:17:26.96ID:jmTEoi+W
dns指定するだけで広告消えるのに
2022/06/04(土) 14:02:24.05ID:hvAjkLaY
Vivaldi使えるぅん
2022/06/04(土) 14:03:00.64ID:5vJc/Xhu
Vivaldi使えるぅん
2022/06/04(土) 22:04:01.42ID:ZrzDZQQw
こんなアプリありますか?
・タスクリストみたいに項目を追加できる
・不要になった項目はチェック済みや削除できる
・一定期間後(きっちり1週間後とかではなくランダム)にリストを通知してくれる
・↑は自動的に設定される

具体的な内容や期限がまだ決まっていない日々の思いつきを記録しておきたい。ただし書きっぱなしだと忘れるから、いい感じのタイミングで通知してほしい。
2022/06/04(土) 22:23:35.62ID:ia30SLGs
>>935
https://play.google.com/store/search?q=%22random%22+reminder&c=apps
2022/06/04(土) 22:28:03.32ID:T5I3IGts
>>936 思い出リマインダー なんちゃら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wixsite.rocking9chair.alarmnote2
2022/06/04(土) 23:02:53.66ID:ZrzDZQQw
>>937
試してみましたがこれではありませんでした。
通知をするには日時を自分で設定する必要がありました。
2022/06/04(土) 23:18:23.46ID:0B4pbyRP
GoogleのToDoリストおすすめしたいけど上2つだけしか当てはまらん
通知は1週間後とか自分で決めるやつだ
2022/06/05(日) 01:45:29.96ID:u6s8FKXI
通知をランダムと言うのも中々ニッチだなぁ
2022/06/05(日) 02:01:44.37ID:EHddn3xL
MacroDroidでランダム要素が強いトリガー使ってToDoアプリを呼び出すとか?
2022/06/05(日) 08:42:02.21ID:XQ1Z++Zc
クリップボードでこれよりいい奴教えて
Androidは10だよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.halfreal.clipboardactions
2022/06/05(日) 10:15:30.99ID:S56lJl7o
>>942
それって日本語対応してる?

今使ってるのは
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.copyhistory
でもそれよりいいかどうかは分からん
2022/06/05(日) 11:25:53.61ID:WITVX3Qa
>>943
俺もこれ
2022/06/05(日) 12:00:51.18ID:q1FW+B52
>>942
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wb.clipboard.pro
2022/06/05(日) 13:47:01.32ID:L1E5xCDm
>>935
ニッチすぎるのはmacrodroidで作るが吉
2022/06/05(日) 13:48:01.89ID:L1E5xCDm
>>943
結局これに戻ってきた
2022/06/05(日) 16:11:32.40ID:Zd6mDHUg
android
画面の一部のタッチを無視するアプリないですか。

右手持ちのとき画面右下に親指の付け根の肉がタッチしてしまうのを無視させたい
2022/06/05(日) 16:17:22.99ID:f8niKS+7
ダイエットアプリ
2022/06/05(日) 16:38:30.69ID:07NbQJk5
のび太くんこれ使いなよ「バンドエイド」
2022/06/05(日) 16:46:40.05ID:XUR/XFk1
「バンドエイド、ウォシュレットなど」これ、商品名な
一般名称として使ってる人が多くて
教養無いんだなーと思ってしまう
2022/06/05(日) 16:49:06.59ID:fzelYMO5
ちょっとコンビニでゼロックスしてくる
2022/06/05(日) 16:58:13.53ID:mIU6ktCr
ホッチキスをステープラーと言うやつはいない
2022/06/05(日) 17:03:34.25ID:vVfVBqUG
料理少し作りすぎたから、プラスチック製のふた付き容器に入れて冷蔵庫にしまっておくか
2022/06/05(日) 17:10:36.93ID:adhrlMIq
ポラロイド撮って~
2022/06/05(日) 17:11:36.50ID:Zd6mDHUg
そうか
これでいいのか
なるほど
2022/06/05(日) 17:48:33.73ID:Zd6mDHUg
>>948

自分で解決しました
2022/06/05(日) 18:26:01.19ID:xn7LluAQ
ユーザー補助で長押しの時間は3つから選べるけど
長めよりさらにもっと長くしたいんだけど
そういうことが可能なアプリありますか?
親のスマホの誤作動防止に使いたい。
2022/06/05(日) 22:54:05.27ID:r01IXzY5
余白を伸ばして画像を正方形に加工してくれる、あるいはその加工がやりやすいアプリを探してます
例:縦500×横700の画像を読み込ませた際に、上下に100ずつ黒塗りだったり透過部分を付け足して700×700の画像にしてくれるもの
pixel数を確認しながら余白をつけたせるものでも良いです
500×700の画像を削って500×500の画像にするものはNG
2022/06/05(日) 23:59:10.64ID:ca0+HUgf
>>959
Photo Editerのフィット機能のことでいいのかな
https://i.imgur.com/9kFRfZw.jpg
2022/06/06(月) 00:13:02.58ID:CK00AHta
>>960
画像サイズが書かれている上に直入力でサイズ調整できたので思ってたより使いやすかったです
感謝
2022/06/06(月) 01:49:10.82ID:oQC4P4o8
どういたしまして
2022/06/06(月) 07:36:30.14ID:bPtqfyQm
>>961
https://i.imgur.com/OnVPeu1.jpg
2022/06/07(火) 16:07:30.02ID:Hv46esBM
シンプルで広告のないギャラリーアプリおせーて
2022/06/07(火) 16:14:13.47ID:qHbk7gJI
>>964
Gallery
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo
2022/06/07(火) 17:13:45.36ID:74j6J24Y
>>965
それゴミ
機能が少なすぎてストレスが溜まる
そこまで低スペック端末目線に下げる必要はないと思うよ
2022/06/07(火) 18:19:43.11ID:zDT+kjKS
>>966
お前には言ってねぇ
2022/06/07(火) 18:21:38.97ID:e1vWH01u
>>966
じゃあグーグルフォト
2022/06/07(火) 18:27:56.24ID:9ZuFRY9X
グーグルホト
2022/06/07(火) 19:52:05.06ID:yrZmdzGv
ワンタッチでWi-Fiのオンオフ切り替える良い方法教えてください
2022/06/07(火) 19:55:57.21ID:yrZmdzGv
どのアプリにいてもです
昔Pie Controlでできたけど機能がなくなってるような気がする😭
2022/06/07(火) 20:54:50.22ID:bIbgUImd
>>971
スライド式ランチャーが許容出来るならアプリ使わずともクイック設定にボタン置いとけばいい気もするけどいかんの?
2022/06/07(火) 21:24:42.15ID:LWxalvDf
Google様の公示を見よ
そのようなアプリはストアにおける存在が許されておらなんだ
2022/06/07(火) 22:54:33.37ID:E8OjAK1e
>>970
https://i.imgur.com/ez3TXHt.jpg
https://i.imgur.com/2nrTMo8.jpg
https://i.imgur.com/fN576yQ.jpg
2022/06/07(火) 23:39:21.87ID:ECS14F9m
>>974
グロ
2022/06/08(水) 06:54:37.67ID:jDbw6wqY
iPhoneみたいにスクショを動画で撮れるアプリない?
Androidで
2022/06/08(水) 08:14:38.28ID:O2xP+Kaj
>>974
グロ
2022/06/08(水) 08:49:07.62ID:K4WL7yA8
俺には理解できなかった
2022/06/08(水) 09:44:38.87ID:SS0j8mHy
動画キャプチャのことだろ
GooglePlayゲームのキャプチャ機能でええわん
2022/06/08(水) 10:40:29.73ID:q2J7rbNH
てか画面録画機能って今どきのスマホに大抵標準搭載されてるもんじゃないの
2022/06/08(水) 10:45:43.94ID:tYXp8Sov
12からは搭載されてる
遅いぞよ
2022/06/08(水) 11:17:24.58ID:Co6oDoO4
12に対応してるから、12にすればいいだけの話
単純な話
2022/06/08(水) 13:02:04.53ID:Iys+zXPs
無音カメラとか使って見たけど
独自フォルダに保存されるけど
写真フォルダに保存できる無音カメラってないの?
2022/06/08(水) 13:15:07.41ID:hxNSzkDZ
ムゥオオオォゥム
2022/06/08(水) 13:21:38.94ID:apNOpgvi
>>983
普通は設定で保存先変えられると思うけど見てみた?
2022/06/08(水) 14:14:27.45ID:bxm1tPgZ
>>983
けどけどうるせーけど
2022/06/08(水) 18:15:22.23ID:nnUnW0qY
>>974
出所おめでとうございます
今回のお務めは長かったね
2022/06/08(水) 18:46:26.72ID:yjTf9He8
>>973
なくなっちゃったんだ
2022/06/08(水) 22:23:36.74ID:WvC3M1S8
pixivの専ブラでいいヤツないかな
2022/06/08(水) 22:48:33.35ID:MwazsJl/
>>989
PxView
https://github.com/alphasp/pxview
Pixiv-Shaft
https://play.google.com/store/apps/details?id=ceui.lisa.pixiv
PixEz Flutter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.perol.play.pixez
お好きなものをどうぞ
2022/06/08(水) 23:27:44.56ID:FiW41Yxj
使いやすさだとPxviewR一択だけどうごイラが保存出来ないだよね
前に別の人のPixivビューワ使ってたけど開発終了してもうた
2022/06/09(木) 01:46:56.90ID:MUoPC9Wm
>>978-982
ありがとう
設定できた
2022/06/09(木) 09:51:17.65ID:foi0howN
次ワッチョイスレ希望
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
2022/06/09(木) 10:31:32.07ID:Pc8Exgp8
>>993
自分で立てれば?
2022/06/09(木) 10:34:05.21ID:0g9LsymO
そこ!そこ!
2022/06/09(木) 11:02:04.15ID:HVUhduIG
>>993
行きたきゃ行けばええやん
ナンデこっちにしがみつくねん
2022/06/09(木) 11:05:47.19ID:349DmKuf
埋めちゃうよ?
2022/06/09(木) 11:29:56.71ID:etovs+8D
埋めちゃえよ
2022/06/09(木) 11:30:18.10ID:etovs+8D
おしまい
2022/06/09(木) 11:30:22.30ID:qVtgTMpS
はげ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 4時間 38分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況