Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】
●Fire HD10 (2021)
メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
★Fire HD10 Plus (2021)
メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS
■共通スペック
【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/
■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/
■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html
※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1642082647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b84-3bT+)
2022/02/27(日) 14:22:07.51ID:Y34bkD8o0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-noGs)
2022/03/19(土) 09:38:24.16ID:+/QrkOBd0 アプリをSDカードにインスコしてるとそういう系の症状が出るとか聞いたことがあるようなないような
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-aKUZ)
2022/03/19(土) 10:48:30.60ID:j6tJJxVJa406名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-qOA8)
2022/03/19(土) 11:50:39.72ID:3Qi+bYcmM SDカードは入れてないし名前タップしてもスリープでも治らなかったわ
今月買ったばかりで2回この症状おきたけどこれから頻度上がっていったら困るな
今月買ったばかりで2回この症状おきたけどこれから頻度上がっていったら困るな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-aKUZ)
2022/03/19(土) 11:55:07.75ID:j6tJJxVJa 名前タップで起動するけどアイコンは直らない
この前GPのアップデート来てから頻繁に起きてる
因みにSDカードは入れてない
この前GPのアップデート来てから頻繁に起きてる
因みにSDカードは入れてない
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-QGeV)
2022/03/19(土) 17:03:49.71ID:CEpAhZii0 以前は起動しなかったマイニンテンドーアプリがいつの間にか動く様になってる事に気付いた
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-p8HE)
2022/03/19(土) 20:05:26.81ID:8MNexbnLd Audio HeadQuarterをfire hd 10に入れる方法を教えてくれ
謹製アプリやストアアプリでアプリ毎に音量調節する機能ってGalaxy以外ないんだな
謹製アプリやストアアプリでアプリ毎に音量調節する機能ってGalaxy以外ないんだな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-noGs)
2022/03/19(土) 21:25:54.09ID:caJgF2HO0 チー牛でも文系だとiPhone使ってる
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-C6+O)
2022/03/19(土) 22:19:08.94ID:ksLa+niGM おとな旅あるき旅みてる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-nd0Z)
2022/03/19(土) 23:57:41.20ID:YC3OLZZP0 気の向くままおちんぽの向くまま旅に出たい
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e8-SD5K)
2022/03/20(日) 14:11:13.80ID:SpTVpd5u0 >>412
きみのおちんぽはしょぽくれて下向いてるけど、下に進むの?
きみのおちんぽはしょぽくれて下向いてるけど、下に進むの?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e8-IB2u)
2022/03/20(日) 14:17:58.39ID:oh4N2R1m0 HD 8 無印からplusに買い替えたら快適度が大きくアップした
メモリ1GBでここまで違うのかと
HD 10もメモリ2GBで不安定なのでplusにしたらどうなのかなあと考えています
安定度や反応速度には満足されてますか?
メモリ1GBでここまで違うのかと
HD 10もメモリ2GBで不安定なのでplusにしたらどうなのかなあと考えています
安定度や反応速度には満足されてますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-DgtF)
2022/03/20(日) 15:19:33.45ID:VTDzXYLT0 くっそ遅いで。
iPad買っとけ。
iPad買っとけ。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM63-P4rM)
2022/03/20(日) 15:26:43.74ID:7u0Rr7/KM アプリを切り替えて色々操作するなら2GBと3or4GBで快適さは別物
動画垂れ流すだけとかならあんまり変わらない
動画垂れ流すだけとかならあんまり変わらない
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-QGeV)
2022/03/20(日) 15:31:56.48ID:2xR8JESl0 >>414
ゲームしないなら3GBでいいと思う。
ゲームしないなら3GBでいいと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-AvmU)
2022/03/20(日) 16:27:47.05ID:OPODY6YyM 最近、プラスに親族もろともコロされた奴が出てこないな。
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-dhUW)
2022/03/20(日) 16:49:12.28ID:N0IFxFCu0 何かを続けることって難しいから
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-FY36)
2022/03/20(日) 17:00:53.36ID:WbdV7Wq30 ようつべのダブタプ早送りあるやん
通信環境よくてもクルクルする時あるやん
メモリ多いとやはりクルクル起こらずに快適に早送りなるんか?
通信環境よくてもクルクルする時あるやん
メモリ多いとやはりクルクル起こらずに快適に早送りなるんか?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2996-QGeV)
2022/03/20(日) 17:44:09.17ID:n/MRbksg0 >>402
どういうふうにイカれた?
どういうふうにイカれた?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-JDOo)
2022/03/20(日) 17:48:11.82ID:/NVmY0SC0 4ヶ月なら保証期間でむしろラッキーだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9jzJ)
2022/03/20(日) 18:55:17.96ID:aau1G/8fr >>41
それ、Google側に何の得があるの?
それ、Google側に何の得があるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-bSSa)
2022/03/20(日) 20:15:03.60ID:0F9FeMVVM425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f3-6mch)
2022/03/20(日) 21:29:27.41ID:ohCcfxAx0 3GBと4GBはあまり違いを感じない人が多いかも知れないけど
2GBと3GBは誰が使っても違いが実感出来ると思う
文字入力だけでもメモリー2GBのHD10(2019)より3GBのHD8plusの方がストレスは少ない
2GBと3GBは誰が使っても違いが実感出来ると思う
文字入力だけでもメモリー2GBのHD10(2019)より3GBのHD8plusの方がストレスは少ない
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-IaER)
2022/03/20(日) 21:42:35.74ID:6GHkKZID0 つーかリアルタイムでメモリ使用量を表示するアプリを入れたらわかる
動画見るだけなら2GBでも足りるし、ゲームするだけなら3GBで足りる
それ以上はSoCの性能が足りない
動画見るだけなら2GBでも足りるし、ゲームするだけなら3GBで足りる
それ以上はSoCの性能が足りない
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f3-6mch)
2022/03/20(日) 22:03:24.01ID:ohCcfxAx0 Androidで空きメモリーとか見てもあまり意味がないよ
足りなければ他のプロセスをキルして空きを作るし余ってれば次に起動しそうなプロセスをメモリーに読み込んだりタスクキルしたはずのアプリをメモリーにキャッシュしたままにするし
多ければ多いほど快適になる仕様なので少ないよりは多いに越したことは無い
2GBで足りているように見えても実際にはキルされて起動し直しているプロセスがあったりでリソースを無駄に使ってたりする
足りなければ他のプロセスをキルして空きを作るし余ってれば次に起動しそうなプロセスをメモリーに読み込んだりタスクキルしたはずのアプリをメモリーにキャッシュしたままにするし
多ければ多いほど快適になる仕様なので少ないよりは多いに越したことは無い
2GBで足りているように見えても実際にはキルされて起動し直しているプロセスがあったりでリソースを無駄に使ってたりする
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-IaER)
2022/03/20(日) 22:15:28.62ID:6GHkKZID0 多いに越したことは無いっていうけど普通にバッテリー使用量が増えるけどね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-TlP0)
2022/03/20(日) 22:38:51.80ID:4i8RVJVKM それこそ誤差の範囲
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-u4Q7)
2022/03/21(月) 00:55:10.20ID:GnlP86VK0 HD10のメモリモジュールは無印plus両方同じ積層2枚のはずだけど
消費電力増えるという理屈はどこから出てくるんすかね
消費電力増えるという理屈はどこから出てくるんすかね
431名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-yDnl)
2022/03/21(月) 01:56:56.84ID:Fm6wakFLM 最近例のSDカードのやつスリープ明け100パー出るようになったけどどうすりゃいいの?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-AvmU)
2022/03/21(月) 07:35:03.55ID:gSmTglAfM プラスのバッテリー持ちが良すぎてビックリしてる。
プラス最高だよ。
プラス最高だよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b976-fMj0)
2022/03/21(月) 08:50:35.86ID:LiP+Gzlg0 急にワイヤレス充電できなくなった
ベッドの脇に落としたのが原因かな
ベッドの脇に落としたのが原因かな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-jyR5)
2022/03/21(月) 10:37:08.35ID:XSSK76VV0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5378-Hg9n)
2022/03/21(月) 11:01:19.41ID:ZK9bOozB0 スタンドに固定して使っているのですがワイヤレスで使えるリモコンとかコントローラーでおすすめ教えて欲しいです。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMeb-JFJ0)
2022/03/21(月) 11:10:20.44ID:eLZ2PF6qM ダイソーのブルートゥースマウスだな
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-EIvI)
2022/03/21(月) 12:16:26.49ID:Qnq4PLY20 ロジのM575
トラックボールだからベッドで寝ながら使えて便利
当然普段使いもおけ
トラックボールだからベッドで寝ながら使えて便利
当然普段使いもおけ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711c-noGs)
2022/03/21(月) 13:26:52.89ID:W+iJNEwU0 ゴミが溜まるだけのトラックボールなんかいらねーよ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NCWd)
2022/03/21(月) 13:41:48.34ID:YyIKA8vzM firetvstickのリモコン
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-2mGh)
2022/03/21(月) 13:48:20.36ID:txt7Lfh80 >>438
昔のマウス全否定だな
昔のマウス全否定だな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-aKUZ)
2022/03/21(月) 14:14:03.03ID:lzeMU5t7d 初めてのペアリングはまあいいけど
暗証番号入力タイプはダイアログボックス落ちちゃうね
タブレット側の電源ボタン長押しで復活する
暗証番号入力タイプはダイアログボックス落ちちゃうね
タブレット側の電源ボタン長押しで復活する
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-jyR5)
2022/03/21(月) 15:22:19.72ID:XSSK76VV0 用途による
アプリを起動したりさらっと操作するだけならマウスやトラックボール(音量操作できないので注意)
文字入力多い場合はタッチパッド付キーボード
ゲームなら十字や複数ボタンついてるゲーム用コントローラー
動画なら音量とかついてるリモコンタイプ、キーボード(再生や音量などのショートカットついてるやつ)
動画見るだけならリモコン操作前提の作りになってる
fireTVやandroidTV系使った方が快適
アプリを起動したりさらっと操作するだけならマウスやトラックボール(音量操作できないので注意)
文字入力多い場合はタッチパッド付キーボード
ゲームなら十字や複数ボタンついてるゲーム用コントローラー
動画なら音量とかついてるリモコンタイプ、キーボード(再生や音量などのショートカットついてるやつ)
動画見るだけならリモコン操作前提の作りになってる
fireTVやandroidTV系使った方が快適
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-Hg9n)
2022/03/21(月) 16:41:11.42ID:+qNw8KSeM ありがとうございます!
トラックボールマウスを買おうと思いましたが、fireTVのリモコンが使えるんですか?
もし使えるなら最近fireTV買い換えたばかりで古いリモコンが余っているので試してみます。
皆さんありがとうございます。
トラックボールマウスを買おうと思いましたが、fireTVのリモコンが使えるんですか?
もし使えるなら最近fireTV買い換えたばかりで古いリモコンが余っているので試してみます。
皆さんありがとうございます。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-EIvI)
2022/03/21(月) 17:11:59.14ID:Qnq4PLY20 上でトラックボール書いたが初めての人にはおすすめできないかもしれなかった
慣れると便利なんだけどね
それより俺が>>442見てタッチパッドつきキーボードいいかな思ってるところ
寝ながら5chもできるしw
慣れると便利なんだけどね
それより俺が>>442見てタッチパッドつきキーボードいいかな思ってるところ
寝ながら5chもできるしw
445名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-Hg9n)
2022/03/21(月) 17:15:22.35ID:+qNw8KSeM キーボードも良さそうですね!
自分も寝ながら使いたいと考えてたのでいろいろ参考になりました。
自分も寝ながら使いたいと考えてたのでいろいろ参考になりました。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-dZo8)
2022/03/21(月) 19:08:20.72ID:mYLuclqL0 2017からの数年ぶり久々な買い換えになるけどplusでめっちゃ快適になった
国内メーカーのゲームコントローラーでお勧めありますかね?
国内メーカーのゲームコントローラーでお勧めありますかね?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e8-SD5K)
2022/03/21(月) 20:48:50.36ID:rVymQ0ql0 >>440
昔のマウスってゴミがつくの?
昔のマウスってゴミがつくの?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-JFJ0)
2022/03/21(月) 21:01:37.27ID:LmIxVpaa0 ボールの部分にゴミが付着してぎこちない動きになるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e8-SD5K)
2022/03/21(月) 21:14:35.09ID:rVymQ0ql0 ボール?
ホイールのこと?
ホイールのこと?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-6mch)
2022/03/21(月) 22:04:51.11ID:2B3s+9KTa 光学式マウスしか知らない世代なのか…
そういえばボール式マウスなんて20年くらい触ってないな
そういえばボール式マウスなんて20年くらい触ってないな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-noLJ)
2022/03/21(月) 22:17:40.46ID:CQo4ggnxa452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-bSSa)
2022/03/21(月) 22:21:54.96ID:6RgvK+Gk0 ロジの安いトラックボールはなんか動きがぎこちなくてねぇ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-QGeV)
2022/03/21(月) 22:26:48.11ID:QDB3aWAJ0 ボールよりローラーをよく掃除してた
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f7-i7DS)
2022/03/21(月) 22:27:08.06ID:tv6TiURt0 トラックボールはマウスを使える環境を得にくいモバイル用途なんかでは重宝する
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e8-SD5K)
2022/03/21(月) 22:39:45.91ID:rVymQ0ql0 いや、びっくり!
ちょっと調べてみたら昔はマウス本体の中にボールが入ってたのね
しくみがいまいちわからないけど、ボールの回転をセンサーで感知して前後左右を判別してたのかな?
ちょっと調べてみたら昔はマウス本体の中にボールが入ってたのね
しくみがいまいちわからないけど、ボールの回転をセンサーで感知して前後左右を判別してたのかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Jp3i)
2022/03/21(月) 22:44:57.34ID:8htq/6+40 ボールで間違ってないね
掃除しないとマウスカーソル動かない事案になってた
掃除しないとマウスカーソル動かない事案になってた
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Jp3i)
2022/03/21(月) 22:49:20.67ID:8htq/6+40458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-1Kca)
2022/03/21(月) 22:56:34.34ID:IJlfMHy30 かわいい女の子の使ってるキーボードとマウスはだいたいホコリびっちりだった。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-QGeV)
2022/03/21(月) 23:21:04.34ID:3zyc/gUc0 ボールの重さも選べて各々こだわりを持っていたものじゃ……
460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-NCWd)
2022/03/22(火) 02:08:58.43ID:hf5Z66iZa fireTVstickリモコンはbluetoothでペアリングすれば使えるよ。
ただアプリによっては画面スクロールができなかったりでどうしても画面を触らないといけない場合がある。
動画再生中は便利だよね。音量調整も可能だしスリープ解除も出来る。
ただ万全ではない
ただアプリによっては画面スクロールができなかったりでどうしても画面を触らないといけない場合がある。
動画再生中は便利だよね。音量調整も可能だしスリープ解除も出来る。
ただ万全ではない
461名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-yOv6)
2022/03/22(火) 02:08:59.58ID:PO22DJGmM あのゴムボールは中が金属になってて燃えるゴミに出すと焼却炉の溝に挟まって故障するから不燃物で出さないとあかんかった
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-dZo8)
2022/03/22(火) 06:01:38.20ID:NUU1QvD9d logiのAndroidキーボード、マウスもアプリによって変わる
3台切り替えできるからリモコンがわりに使ってる程度
3台切り替えできるからリモコンがわりに使ってる程度
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Hg9n)
2022/03/22(火) 09:36:16.17ID:Wt6oVe5nM マウス関連だと手に持って使う小さなトラックボールみたいなやつの使用感が気になる
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-Lrh6)
2022/03/22(火) 11:04:49.81ID:8qwGhnVo0 純正のキーボード付きカバーじゃ駄目なのか?
値段が高いとここの人には言われるかな
Bluetooth接続だからキーボード部とカバー離して使えるし
キーボードに音量とか専用キーあるから結構便利
値段が高いとここの人には言われるかな
Bluetooth接続だからキーボード部とカバー離して使えるし
キーボードに音量とか専用キーあるから結構便利
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-dZo8)
2022/03/22(火) 11:06:35.02ID:ybfCGqYDd てか
エレコムとかの丸型のメディアリモコンでよくね
結局画面タッチしないとダメだし
スタイラスペンと
エレコムとかの丸型のメディアリモコンでよくね
結局画面タッチしないとダメだし
スタイラスペンと
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-dZo8)
2022/03/22(火) 11:08:34.88ID:inHOqjl1d 純正ならlogiのほうが色々使えそう
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5378-Hg9n)
2022/03/22(火) 11:11:20.50ID:i9TRqMM10 firetvのリモコン試してみましたがやっぱり出来ないことが結構あるのでちょっとストレスですね。
ボールマウスかキーボード検討したいと思います。
ボールマウスかキーボード検討したいと思います。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-bSSa)
2022/03/22(火) 11:49:03.10ID:ISZPr1R+0 自立神経失調って診断されて薬もらっても治らなくて総合病院で見てもらっても全然原因分からなかったけど
やっと原因分かったわ
寝る前にHD10ベッドの横に置いて見てると目からの刺激で脳の睡眠が悪くなるんだな
やめたら落ち着いてきたわ
やっと原因分かったわ
寝る前にHD10ベッドの横に置いて見てると目からの刺激で脳の睡眠が悪くなるんだな
やめたら落ち着いてきたわ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-Cvxy)
2022/03/22(火) 13:58:50.85ID:hpMdCKMw0 おちんぽいじりもやめたいっ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-ZoJy)
2022/03/22(火) 17:48:20.08ID:aYR8afUg0 次のセールっていつあるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2982-noGs)
2022/03/22(火) 18:10:07.12ID:moBmMrxr0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-QGeV)
2022/03/22(火) 19:36:12.06ID:4MEZtLao0 いや、もう既に....。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1327-UeRy)
2022/03/22(火) 21:11:34.36ID:TsaqRM5u0 >>470
26日
26日
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-yL30)
2022/03/23(水) 00:59:32.81ID:GMcO779b0 >>464
あいつ変態配列な上にタッチパッドねぇんだよ。
そのあたりタッチパネルと併用が平気でどうせ手元見るから平気って人ならいいんじゃね?
ガッチリ固定感はあるのは流石専用品って感じなんだけど、本体が安物だからトータルにしちゃうとそんなに安くなくなっちゃう。
あいつ変態配列な上にタッチパッドねぇんだよ。
そのあたりタッチパネルと併用が平気でどうせ手元見るから平気って人ならいいんじゃね?
ガッチリ固定感はあるのは流石専用品って感じなんだけど、本体が安物だからトータルにしちゃうとそんなに安くなくなっちゃう。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-yL30)
2022/03/23(水) 07:26:27.85ID:6Y1T1hse0 少し前からAlexaビデオプレイヤーとかの一瞬出て消える通知で音が鳴るようになって鬱陶しいんだけど同じ症状の人いる?
これって何が原因なんだろう
これって何が原因なんだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-jyR5)
2022/03/23(水) 09:51:49.24ID:u60tBKUJ0 >>464
androidやios向けになってるサード製にも音量とかショートカットついてて
純正はカバーとしてのデザイン的な一体感ぐらいしかメリットがなく
切り離して使うならタッチパッド付きのサード選ぶ方が便利
他の端末でも使う場合あると、持ち運びやすい折りたたみや小型の選ぶとか
持ち運ばないなら打ちやすい普通のキーボードサイズの選ぶほうがいい
純正は数字キーが均等に並んでないからブラインドタッチする人にはつらい
androidやios向けになってるサード製にも音量とかショートカットついてて
純正はカバーとしてのデザイン的な一体感ぐらいしかメリットがなく
切り離して使うならタッチパッド付きのサード選ぶ方が便利
他の端末でも使う場合あると、持ち運びやすい折りたたみや小型の選ぶとか
持ち運ばないなら打ちやすい普通のキーボードサイズの選ぶほうがいい
純正は数字キーが均等に並んでないからブラインドタッチする人にはつらい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-aKUZ)
2022/03/23(水) 10:07:15.13ID:CAh6yXhb0 Amazon Alexa をついうっかりGoogle Play側から更新しちゃったんだが、これってなんかまずいことになるのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-dZo8)
2022/03/23(水) 10:56:24.28ID:R5NVgp6Aa 26日からのセールで10 無印5000円引き
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Lrh6)
2022/03/23(水) 12:07:20.72ID:x+9dZYPBa 464 だけど返信ありがとう
数字キーズレがでるのかそりゃ文句でるな
タッチパッド付き探してみます
数字キーズレがでるのかそりゃ文句でるな
タッチパッド付き探してみます
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-Hjwp)
2022/03/23(水) 12:35:05.34ID:xnCZNt3X0 >>477
不具合出たら報告頼む
不具合出たら報告頼む
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-bK8P)
2022/03/23(水) 13:40:28.42ID:JYFbatj4M482名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NCWd)
2022/03/23(水) 15:24:21.73ID:Zn0q7vmsM Amazonで1000円弱のミニワイヤレスキーボードタッチパッド付き
Bluetoothじゃないので百均のUSB変換アダプタ買って接続
Bluetoothじゃないので百均のUSB変換アダプタ買って接続
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-C6+O)
2022/03/23(水) 19:02:09.75ID:+TL/dIvYM 音量調整を物理キーではなく通知欄あたりからタップ操作したいんだけど最適なアプリあります?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-W95y)
2022/03/23(水) 20:14:27.85ID:KiWg5WqI0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-Cvxy)
2022/03/23(水) 21:37:55.33ID:7y6E5qt+0 おちんぽタップアプリはあるかなっ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-8Z8M)
2022/03/23(水) 21:41:49.30ID:yDqLr7hj0 ニコ生見れないよね、これ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-QGeV)
2022/03/23(水) 22:27:51.62ID:AZubSWrM0 マガポケだけじゃなくてヤンジャンも広告読み込まなくなった
アドガードはオフ、アプリで除外指定もしてる
WebViewとか関係してるのかな
アマゾンのじゃなくてGoogleのWebViewを使いたい……やり方わからん
アドガードはオフ、アプリで除外指定もしてる
WebViewとか関係してるのかな
アマゾンのじゃなくてGoogleのWebViewを使いたい……やり方わからん
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-kml+)
2022/03/23(水) 22:29:43.12ID:WuvrM5KJ0 >>487
FireOSでは不可能
FireOSでは不可能
489名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-QbI6)
2022/03/23(水) 23:34:26.76ID:5t5BYFwyM surfacepro4 39800らしいけど何このセール
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-Hjwp)
2022/03/24(木) 01:33:21.14ID:fRRs8qKp0 ゴミ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-C6+O)
2022/03/24(木) 09:39:46.83ID:86/2NA9JM >>484
ありがとう、ありがとう
ありがとう、ありがとう
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a2-MEft)
2022/03/24(木) 14:07:52.18ID:oPaNt8QJ0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb36-T3vX)
2022/03/24(木) 14:07:55.11ID:yrlg2TUg0 内部ストレージで使ってたSDカード
例のエラー出て、再起動何回かしても治らないのであきらめてフォーマットし直してるんだが、フォーマット中に勝手に終了する
これ本体かSDカードかどっちに原因あるのか、別に試せるSDカードないと分らんのかな?
例のエラー出て、再起動何回かしても治らないのであきらめてフォーマットし直してるんだが、フォーマット中に勝手に終了する
これ本体かSDカードかどっちに原因あるのか、別に試せるSDカードないと分らんのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-3N9g)
2022/03/24(木) 14:27:18.26ID:7kmD/CmZ0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9979-7gM+)
2022/03/24(木) 14:34:00.60ID:2Q40iHBN0 iPadはネットバンキングとか金のやり取りするなら信頼できる。
でもYouTubeとか動画を見たらCPUが熱くなるから裏面が熱くなるのが△
でもYouTubeとか動画を見たらCPUが熱くなるから裏面が熱くなるのが△
496名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-QGeV)
2022/03/24(木) 15:44:09.62ID:QGmD7PD+d497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb36-T3vX)
2022/03/24(木) 15:55:46.37ID:yrlg2TUg0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb36-T3vX)
2022/03/24(木) 15:57:28.80ID:yrlg2TUg0499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-dZo8)
2022/03/24(木) 21:32:41.83ID:iriJ2RzIM これから何でも値上げだからFireも高くなるかなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-EnSM)
2022/03/25(金) 02:01:09.14ID:OSVTuOEa0 youtuberの画質設定を自動にしてると低画質になる
いちいち高画質をタップしないといけないの面倒なんだけど対処法ありますか?
いちいち高画質をタップしないといけないの面倒なんだけど対処法ありますか?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-bK8P)
2022/03/25(金) 07:26:35.24ID:X/AM0vXmM502名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-xwQM)
2022/03/25(金) 07:49:23.00ID:bfnD/6ZmM >>497
俺もHDでエラー出てsdカード壊れたわ
俺もHDでエラー出てsdカード壊れたわ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Na+k)
2022/03/25(金) 09:22:58.78ID:vloygYQQa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】Financial Times 「日本は増税・支出削減・資産売却して財政健全化させ低金利による高債務を終わらせないと通貨危機になるぞ」 [733893279]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
