Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 14:22:07.51ID:Y34bkD8o0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1642082647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/12(土) 15:43:17.33ID:Q/FHzt5D0
>>304
試しにtoolboxからgoogle playを入れ、特に不具合の無かった個体(無印HD10 ver7.3.2.2)で落としてみましたが
こちらの環境でも起動時に落ちますね…
2022/03/12(土) 15:48:36.24ID:zkmlxjB70
>>304
試してみたけどみてねアプリのバージョン18.7.0以上だと開けない
18.6.0以下のapk拾ってきてplayストアでこのアプリだけ自動更新の有効化のチェックを外しとけば使えるかも
2022/03/12(土) 15:52:27.35ID:E45p63G60
>>303
いやどこもいじってないし多分違うと思う
何だろな、金曜までは全く問題なかったのに突然エラーコード204が出るようになった
2022/03/12(土) 16:15:50.98ID:1HzdaI/i0
>>306
ありがとうございます
やってみます
2022/03/12(土) 20:04:01.67ID:kCUBk/LOd
自分もHD10からはマガポケの動画は見れないけど
同じポイント獲得形式のヤンジャンアプリの動画は見れるしマガポケスレでも少し話題が出てたからアプリがおかしいんじゃね?
2022/03/12(土) 20:49:01.64ID:QiN+bvgd0
試してみた
マガポケの広告動画は普通に再生できた
ただ動画を読み込むまで結構時間かかった
サーバーが混んでるのかもね
2022/03/12(土) 20:54:33.84ID:QiN+bvgd0
すまん、今Google Playで更新見たらマガポケが更新された4.19.0
ちょっと今日分の動画全部見ちゃったから
4.19.0で見られるかは確認できない
この前のバージョンでは見られたのは事実
2022/03/13(日) 08:54:47.67ID:eBO/QhufM
消えない通知があって困ってます。
Googleplayからの通知で、内容は ダウンロードに失敗しました。
消す方法わかる人いたら教えてください
2022/03/13(日) 09:01:29.67ID:6tbvcVLE0
前似たようなことあった気がする
GPのアプリとデバイスの管理で
利用可能なアップデートがありますって文字列をタップすると
そのダウンロード失敗しているアプリが表示されるから
✕押してキャンセルさせるか、更新押して再ダウンロードさせるか
みたいなことして解決したはず
まあできなければストレージを消去っていう最終手段もある
2022/03/13(日) 09:39:38.86ID:eBO/QhufM
>>313
Googleplayのダウンロードマネージャーが通知出してるみたいで、通知タップしてもダウンロードはありませんと表示されて触れるところはない。
アプリも全部更新済みで最新の状態…
ストレージの削除やり方調べてみます
2022/03/13(日) 10:25:21.25ID:gLrdzuXTM
>>314
通知を左にフリックすると消えるけど、また表示されちゃうということ?
2022/03/13(日) 12:49:42.47ID:3DdZJ81qd
>>312
それ俺もあった(2019)解決方法は
-「ダウンロード」「ダウンロードマネージャー」「Google Play」をadguadeの保護からはずす
- Wi-Fiの設定を定額制にする
- 再起動
これ全部やったら直った
2022/03/13(日) 13:37:42.54ID:pQ0RoxZN0
>>311
俺的にタイムリーな話題だ
俺もエラーで広告再生できなくなってた、v4.19.0
store の感想みると他でも結構起きてるみたいだから
アンインストールして以前の v4.18.0 を入れたら広告再生できた
ポイント失うと思ってたけどポイント残ってた、ユーザー登録はしてない
2022/03/13(日) 15:34:06.07ID:C+ZLntxB0
ひさしぶりにFire HD10を起動したら「Alexaコミニュケーションを実行中です。詳細表示またはアプリを停止するにはタップします。」という通知が出て、他の通知のようにフリックで消せないんだけど、俺だけ?

通知をタップするとアプリ情報が表示されて「アプリを停止」ボタンが表示されるが、これって終了していいアプリなのかな?
2022/03/13(日) 16:13:43.33ID:TlYyoSY00
マガポケ問題うちだけじゃなかったのか
仕方ないんで対策待ちで、その間はwifi切ったスマホでポイント稼ぎしますわ

と書き込もうとしたらスマホの方は再生出来た
昨日は駄目だったのになんでやw
2022/03/13(日) 16:37:09.25ID:rXE6Rba20
マガポケは最近めっちゃ広告エラー出やすいけど
時間おいて何度も挑戦すると見られたりする
ただクッソ手間かかるから面倒くさくて諦める事もあるけど
2022/03/13(日) 17:43:39.77ID:q3Ungn2g0
>>318
同じようなのが出るようになった
alexaは声で操作するシステムだから使わなければ止めて問題無いけど
何度強制終了しようが出てくる……アマアプリだからかな
2022/03/13(日) 21:24:29.52ID:6tbvcVLE0
4.19.0だと広告視聴できなかった
アドガをオフにしても除外しても何しても無理
更新待ちだな
アドガをアンインストールするのは面倒なので試してない
2022/03/14(月) 01:27:51.49ID:N+JLsRxa0
次のセールって新生活セールで20日ぐらいにくると思う?
今かうか迷っている
2022/03/14(月) 05:17:03.64ID:5DLgFnMbM
昨日に届いてグーグルプレイとGボード入れたら快適になったぜ
動画視聴に最適だなー
2022/03/14(月) 07:59:11.33ID:yLOYYhRI0
GBoardじゃなくてgoogle日本語入力入れられないのかなぁ
2022/03/14(月) 09:30:08.24ID:v7tSSsOqM
2019のHD10ですが
昨日から何故かUnextやTVerで動画の選択は出来るけど動画を再生しようとするとアプリが落ちるようになってしまった
YouTubeは何故か再生出来る

あとパズドラ(GP版)も起動時の真っ白な画面が遷移せずそのまま落ちてしまうし何でこんなことになったのか何かわかる方いませんかね?
特にパズドラは直前まで動いていたけど
ゲーム内の広告見てる時にアプリが落ちてから動かなくなってしまった…
端末の再起動は効果なしだった
2022/03/14(月) 11:58:23.57ID:bkZaZeV80
>>326
2021 HD10 Plusでは、U-NEXTもTVerも動画視聴できるので、2019もしくはあなたの端末だけの問題かもしれませんね
2022/03/14(月) 12:15:02.06ID:v7tSSsOqM
>>327
検証頂きありがとうございます
他では発生してないって事なので
私の端末の何かがおかしくなってそうな感じですね
最悪初期化かなって感じですがゲームのバックアップ取れないのが痛い所…orz
2022/03/14(月) 12:44:27.50ID:WO3gK7DB0
Vanced終了か
2022/03/14(月) 13:29:23.17ID:07o0C3YR0
親のタブに入れてんのに
使えなくなったら怒るわ
マンドクセー
2022/03/14(月) 16:09:37.43ID:I836Pxyta
買ったけどあんまり使わないな、マンガも読まないしなぁとか思ってたんだけど
今ではすっかりYouTubeとネットラジオ専用端末と化したわ
用途限ればシンプルだし画面綺麗だし物凄く便利だね、これ
何より安いし
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ujiv)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:29:26.71ID:Xyg1X9uja
そもそも期待してないので、YouTubeとかMLB.TVとかが見れれば良い 満足している 
2022/03/14(月) 16:59:32.38ID:jGM0CkWXd
満足
最近たまにパケット詰まりみたいになるけど
リセット、アカウント解除登録してもたまになる
2022/03/14(月) 18:10:43.71ID:5e/MQfYfa
最近アイコンが消えるんだよなぁ
縦⇔横に変えた時やタブを閉じた時に
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-bdpJ)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:06:42.91ID:RmBl98jYr
>>329
まじだった…
ここ数年で1番ショックな出来事だわ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8621-40Pq)
垢版 |
2022/03/14(月) 23:58:32.69ID:7t8lJ/hN0
ほんと戦争なんかどうでもいいからvancedだけは続けてくれ
2022/03/15(火) 00:04:43.98ID:+dREhhHqr
プライムビデオは拡大表示できるけど
Netflixもできる?
2022/03/15(火) 01:24:48.61ID:Nca5xTWvM
どんなときに拡大表示するの?
2022/03/15(火) 02:23:43.55ID:XAAtg7uI0
配信終了なだけで数年は使えるからいいだろと思ったが
新作FIREに替えるとドウンダーロ出来なくなると分かると魑魅魍魎だよな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-WCXV)
垢版 |
2022/03/15(火) 06:56:04.61ID:EbAkSwKM0
Youturbeの広告ブロックなんて、BRAVEかADblockで十分でしょ
2022/03/15(火) 10:05:53.61ID:rAvfr+Lc0
ブラウザADblock付きで見るこれだけでいい
つべ公式 ニコニコ公式アプリからだと毎回広告付くだろ
2022/03/15(火) 13:54:37.15ID:eYNbwcLn0
端末にVanced manager がない!?って思ったけど
そういやtooboxでvanced入れたんだっけかな?
2022/03/15(火) 13:55:09.30ID:vcl+5q940
ブラウザでようつべは重い
2022/03/15(火) 14:26:25.72ID:RFFrEoY+a
それに見づらいしね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-zEOV)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:16:41.36ID:wDxG0RUq0
Fire10 plusです。今まで普通に使えてましたが、最近になって充電60%くらいになったら急にシャットダウンして、そこから電源付けてもAmazonのロゴが出てきて画面消えてロゴ出てきての繰り返しです。
充電したら普通に使えるようになりますが、これは何の不具合でしょうか?
2022/03/15(火) 19:20:09.72ID:B+9ndUER0
>>345
物理的な故障やバッテリーの劣化だろ
保証切れる前にアマゾンへ連絡して交換してもらえ
2022/03/15(火) 20:21:29.44ID:XAAtg7uI0
いわゆるソニータイマーってやつです
2022/03/15(火) 20:22:32.32ID:dQ0G00n20
そういやこれってどこが作ってんの?ソニーなの?
2022/03/15(火) 20:36:07.16ID:FLehb34r0
台湾のメーカー
2022/03/15(火) 22:36:23.14ID:1+ccb3Ws0
>>345
バッテリー稼働時間が変わっていないのなら、満充電→自動シャットダウンを数回繰り返せば電源制御回路が学習して正しい表示になる。
そうでないのなら、バッテリーが半分故障したのかもしれないから、Amazonのサポートに相談かな。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 22:52:56.20ID:N3GxCucK0
誰か助けてください
2022/03/15(火) 23:37:25.76ID:8/3y24CV0
やです
353名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-KNR6)
垢版 |
2022/03/16(水) 01:22:50.99ID:Pii2pAEiH
久々に10plusでウマ娘やってみたら随分動作がスムーズになって驚いた
前は画面切り替えとか遅かったのに
アプリの方で最適化でもされたのかな
2022/03/16(水) 07:06:12.56ID:0Y5wfD9w0
FireHD10の黒を使ってます
メモリが3GBの最新世代です
youtubeの動画サイトで全画面にしようと画面をタッチしたら、その下の再生時間のバーを押してしまい一気に早送りされてしまいます
自分が押したいところを押すコツとかありますか
2022/03/16(水) 08:04:52.58ID:OUAvSmun0
>>354
動画の上で上へ向かってスワイプで全画面
2022/03/16(水) 08:52:02.65ID:OUAvSmun0
>>354
ごめんよく読んだらサイトの話か公式アプリのやり方書いちゃった・・・
昔はタップしただけでシークバー動く仕様だったから誤爆しやすかったけど
今はシークバータップしながら左右に動かさないと、タップしただけだと動作しなくなってるから
間違ってタップしても一気に早送りになるってことはなさそうだけどね
10は画面でかいから誤爆自体しにくいしね

誤爆起きるサイトを詳しく教えてほしい
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-PEp9)
垢版 |
2022/03/16(水) 09:13:20.74ID:UfbFt0ZT0
>>350
シャットダウンを数回繰り返したら正しい表示になりました。念の為サポートに相談します。ありがとうございました。
2022/03/16(水) 09:16:00.42ID:MIo+mqpK0
10Plusを何日か使っていると、だんだんもたつくようになることがある(他のアプリはすべて終了していても)
再起動すればサクサクに戻るので、週1回くらいの頻度で再起動している
再起動は早いのでまあいいんだけど
2022/03/16(水) 10:09:01.94ID:nvtojzAS0
2019に多分3回目のos7322画面分割その他 なぜ今更
2022/03/16(水) 10:13:21.26ID:eIOPqHpo0
>>355
横からだが知らなかったわ
2022/03/16(水) 10:45:49.07ID:0Y5wfD9w0
>>356
choromeをインストールしてhttps://www.youtube.comに接続しています
繰り返し再生させておきたいのでPC版の表示に切り替えています
この状態だとシークバーをタップするとそこへ再生時間が飛びます
全画面表示のすぐ下がシークバーの最後のほうになっており、間違って押しと動画の終了間際まで飛ばされてしまいます
公式アプリというのはyoutubeの公式アプリでしょうか
繰り返し再生の出来るアプリがあればご教示ください
2022/03/16(水) 10:59:53.61ID:IF/uiVSNM
ピンチアウトして表示をくっそ拡大してから全画面ボタンを押せば?
2022/03/16(水) 11:07:46.21ID:OUAvSmun0
>>361
youtube公式アプリならループできるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-pPbi)
垢版 |
2022/03/16(水) 11:30:51.28ID:tRch6T4mM
細かい操作なら、Bluetoothの無線マウス使うって手もあるよ

https://www.elecom.co.jp/products/M-BY11BRBU.html
2022/03/16(水) 11:37:40.44ID:0Y5wfD9w0
>>363
ありがとうございます
早速試してみます
2022/03/16(水) 12:16:04.57ID:0Y5wfD9w0
大切なことを忘れてました
アドブロックというのを使いたくてブラウザで再生させてたのでした
2022/03/16(水) 14:26:28.04ID:txKmqFlrM
chromeでPC版サイトにチェックしてYoutubeを視聴でいいんだよな?
俺のだと全画面切り替えの上にシークバー表示されてるけど
あとループ再生の項目はない
2022/03/16(水) 14:37:08.54ID:0Y5wfD9w0
その全画面切り替えとシークバーがめちゃくちゃ近いですよね
この操作ハードル高すぎで困ってるんです
あとループは再生画面を3秒くらい押しっぱなしにしてれば出てきます
2022/03/16(水) 15:36:31.45ID:xsLi5hnWM
>>361で全画面ボタンの下がシークバーって言ってるけど俺のは上にあるよ
ちなみにボタンとバーの間は2~3mmくらい空いていてそこまで酷いとは感じないな
何回か切り替えしたけど1回も押し間違えはなかった。まあ人によるか
ボタンの半分を押すつもりでタップしてみたら?
2022/03/16(水) 15:47:03.97ID:rCKwDV4A0
何でレスが一番遅いここで聞いてるんだ?
その思考回路は価値無いな
2022/03/16(水) 19:38:02.74ID:Vf1UBK9b0
今年買った最新型すごいな
2画面二分割しても余裕だぜこれで1万はコスパいいわ
2022/03/16(水) 20:22:37.73ID:phM3R261M
>>368
広告ブロッカーブラウザBRAVE使ってるけど、PC版表示だと確かに近い

ただPC版サイトだから、動画そのものをダブルタップしたらフル画面←→縮小になるよ
2022/03/16(水) 20:38:17.49ID:E5vqJ0RV0
急にダウンロードマネージャー・ダウンロード待ち 2待機中って
ずっと出て消えないんですが
どうすれば解決するでしょうか?
よろしくお願いします
2022/03/17(木) 01:00:05.17ID:w368P9GV0
>>373
Wi-Fiアクセスポイントの設定で従量制の所が自動的に検出や従量制として処理になっていたら定額制として処理に変更する

アドガード等の広告除去アプリを使っているなら除外設定にするかアプリを止める
2022/03/17(木) 02:01:24.58ID:guSNxl220
ビリビリ動画、東映特撮ファンクラブ、ミルダムをDLしたけど横画面でアプリを起動しても縦表示になる
いちいち縦に持ち替えるの面倒なんだけど直す方法ありませんか?
ちゃんと自動回転の設定はしてある
他のyoutuberやネットフリックスTVerなどの動画アプリは縦表示にならない
2022/03/17(木) 05:28:09.13ID:s4WIN2Ss0
>>372
これまでで一番役立つコメントです
本当にありがとうございます!
2022/03/17(木) 05:29:37.36ID:s4WIN2Ss0
全画面への移り方のみならず、広告ブロックブラウザーというものも始めて知りました
ありがとうございます!
2022/03/17(木) 06:23:11.71ID:bioboQ86M
>>372
PC版のブラウザはダブルクリックで最大最小化できるけどスマホやタブのブラウザでもダブルタップで最大化できる?
braveで試してみたけど左右の10s送り以外反応がない
2022/03/17(木) 06:29:13.97ID:bwLvt8uQM
>>377
快適な動画ライフを・・・

>>378
スマホ版Youturbeだと、そうなる
右上の「・・・」押して「PC版サイトを表示」をタッチしたら、PC版と全く同じ操作になるよ

ウェブサイトなんかもスマホ版だと、スマホ画面に合わせて
細切れにされてたりするからPC版表示して拡大なりしたほうが見やすいよ
2022/03/17(木) 08:30:47.66ID:kkI+mQ9/M
>>379
もちろんサイトをPC版表示で試したよ
その後もしやと思ってマウスを繋げたらダブルクリックで最大化されたわ
ダブルタップでは多分無理だと思う
2022/03/17(木) 10:58:29.07ID:6YV3tk2gd
タブレットの左右の端持つとぺりぺりとガラスと筐体の接着の音がする
2022/03/17(木) 11:07:13.20ID:GoQJZ56W0
>>381
壊れそうで怖いよね
そんなあなたに、くそ高いけど、純正スタンド
柔らかいけどコシのある素材がピッチリと密着して全体をおおうので、圧力が分散されて、バキバキ言わなくなる
厚みも増すのでもちやすいし、ガラス面も保護される

安売りの本体に似合わない価格だけど、買ってよかった
2022/03/17(木) 12:04:03.14ID:JQVkdtL70
>>381
接着じゃなくはめ込みなんですよこれ
2022/03/17(木) 12:09:59.29ID:6YV3tk2gd
なるほど
1300円の裏が透明のハードケース注文しました
2022/03/17(木) 12:21:18.33ID:zPowdfjs0
>>374
定額制にしたら出なくなりました
ありがとうございます
2022/03/17(木) 12:26:58.90ID:VUzbU048a
https://www.am●zon.co.jp/gp/product/B09NBX2WSX

安物だったけど満足してる
ガラスフィルム2枚と背面カバーのセット
2022/03/18(金) 05:17:41.20ID:L0G4uEdy0
>>385
やっぱりダウンロードマネージャー・Officeの言語ファイルがダウンロード中と出て一向に終了しません
解決した方いましたら教えて下さい
お願い致します
2022/03/18(金) 10:36:01.87ID:fu6U1rLM0
この度のクソアプデで再発したSDエラーだけど
再起動したら出なくなった
2022/03/18(金) 11:24:41.39ID:wAN3zkCT0
26日からのセールの対象に入ってる
2022/03/18(金) 19:18:44.63ID:Q+vfeIRj0
2画面でYoutube再生中にブラウザ触ると停止する様になったけど前から?
2022/03/18(金) 19:50:06.93ID:Jwr6XY8B0
ホーム画面の一番上の横1列にクソでかアイコン出るようになったんだけど
今までの別にデフォのホームでも不満なかったがこれはクソすぎる
2022/03/18(金) 21:08:15.65ID:kj7VbY670
>>391
続行とか言うやつ?
ホームの設定でオフれない?
2022/03/18(金) 21:11:41.96ID:Jwr6XY8B0
>>392
それです、設定で消せましたありがとう
いじった覚えないのになぜなのか
2022/03/18(金) 22:15:34.56ID:XRMGZ/ea0
新型っていつ頃出る想定なのかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-XKYz)
垢版 |
2022/03/18(金) 22:21:59.08ID:B+ll3S+qd
GP入れた方にお尋ねしたいんですがiSafeは使えますか?
2022/03/18(金) 22:36:12.22ID:wnFMQut10
ライブ感が
ttps://livedoor.blogimg.jp/conclusion01-foroiage/imgs/a/8/a8be8bc6.jpg
2022/03/18(金) 23:17:05.07ID:HqSyZHGm0
>>394
来年の秋が濃厚
ただし今までHD10の新型は2年おきの秋に出ていたけど昨年の新型が5月に前倒しされたので来年も5月になるかも知れない
2022/03/19(土) 00:26:18.04ID:kZ3CYtDT0
>>393
同じくいきなり表示されてます
設定のどこですか?
2022/03/19(土) 00:41:46.32ID:1s5FSO/z0
>>398
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→ホーム画面
2022/03/19(土) 00:43:14.17ID:Vfidz6DG0
>>398
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→ホーム画面
2022/03/19(土) 00:56:38.26ID:kZ3CYtDT0
>>399
>>400
ありがとうございます
402名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-0S8s)
垢版 |
2022/03/19(土) 03:16:27.74ID:2aLs+Fs8M
4ヶ月で液晶イかれて草
さすが安物
2022/03/19(土) 09:32:25.90ID:jLGBKYXxM
これたまにホーム画面のアプリのアイコン消えることあるな。アプリ名だけ表示されてて押しても反応しない
googleプレイ入れてることと関係あんのかね
2022/03/19(土) 09:38:24.16ID:+/QrkOBd0
アプリをSDカードにインスコしてるとそういう系の症状が出るとか聞いたことがあるようなないような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況