!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです
※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1
※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
※関連スレ
Google Chrome 109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/
※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-iVlR)
2022/02/25(金) 21:20:36.87ID:4zbzkpRU0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-VX55)
2022/12/10(土) 17:59:38.10ID:3YrYzu0k0 iPhoneもキャッシュにたまってくだけだぞw
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-O78R)
2022/12/10(土) 18:24:01.80ID:uWW/80x7M AndroidのChromeでも、昔は直接PDFアプリで開けたんだけどねぇ
5年くらい前まではそうだったかな?
いつからか端末に保存されてから開くようになった
開いたPDFがどんどん溜まっていくクソ仕様
5年くらい前まではそうだったかな?
いつからか端末に保存されてから開くようになった
開いたPDFがどんどん溜まっていくクソ仕様
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-SbnF)
2022/12/10(土) 18:29:15.56ID:8xCFnmrT0 >>710
報告トントン
報告トントン
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-YdGU)
2022/12/10(土) 18:48:24.03ID:J7FYWEJ/d719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-6oiZ)
2022/12/10(土) 19:24:05.38ID:11ZMYzqBM デフォルトになると劣化していく典型やな
iPhone600万台生産不足か 中国工場の抗議で
中国 iPhone工場で2万人が離職
生産低迷広がる懸念 中国iPhone工場で抗議活動
iPhone600万台生産不足か 中国工場の抗議で
中国 iPhone工場で2万人が離職
生産低迷広がる懸念 中国iPhone工場で抗議活動
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-4xSo)
2022/12/11(日) 09:31:50.54ID:MSCJgc/FM 新しいタブで開くと画像のような画面になりますが
赤枠の中が勝手に変わってしまい困っています
今までは何回も開いたページだけ追加されていたのですが、バージョン108.0.5359.79になったあたりから
一度開いたページも追加されてしまってます
なんとかならないでしょうか?
https://i.imgur.com/AIUqkdO.jpg
赤枠の中が勝手に変わってしまい困っています
今までは何回も開いたページだけ追加されていたのですが、バージョン108.0.5359.79になったあたりから
一度開いたページも追加されてしまってます
なんとかならないでしょうか?
https://i.imgur.com/AIUqkdO.jpg
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-RuF0)
2022/12/13(火) 17:51:43.35ID:1PgYsyYZ0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-9Atz)
2022/12/15(木) 12:58:08.40ID:0MUCE7t40 パスワードマネージャー統合されたの改悪すぎる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-4+jX)
2022/12/16(金) 10:10:27.48ID:qhGniwOfr 「Chrome」自動割引コード追跡など新機能追加
ttps://jetstream.bz/archives/162727
ttps://jetstream.bz/archives/162727
724名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-UpMX)
2022/12/16(金) 10:51:09.18ID:UipLpz05H やめて……EdgeじゃなくてFirefoxを目指して……
725名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-wANB)
2022/12/16(金) 11:22:38.40ID:3PIV6ApNd 最近のedgeはいいぞ
ほぼChromeと同じでちょっと軽い
オリジナリティはないけど
ほぼChromeと同じでちょっと軽い
オリジナリティはないけど
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-ctRh)
2022/12/19(月) 17:13:59.07ID:UQR6tf4o0 ページ表示中に右上...からサイト設定-JavaScript禁止設定出来てたのが最近その項目が無くなって不便
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-6Pca)
2022/12/19(月) 19:54:31.64ID:FUnYtjVOM ノースプリクト入れろって琴田
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-ZQNt)
2022/12/21(水) 16:09:57.98ID:8QvLEGWNd Chromeアプリが立ち上がらない(Chromeのマークが出たところから進まない)のでプレイストアで「アンインストール」したり更新したりしても状況変わりません。端末初期化以外で何か対策ご存知の方いませんでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-ZjeA)
2022/12/21(水) 16:16:30.37ID:vb96R5rhM730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/21(水) 17:51:27.94ID:UYWzvS3Y0 >>728
キャッシュパーティションワイプ
キャッシュパーティションワイプ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-ZR1D)
2022/12/21(水) 17:54:50.94ID:XdfMirfTd アンインストール前に設定→ストレージ→chrome→データの削除
とかやってもダメなのかな。
あるいはandroidのバージョンがchromeの対象外とかになってたりするのだろうか。
いつのまにか動作対象がandroid7以降になったらしいね
とかやってもダメなのかな。
あるいはandroidのバージョンがchromeの対象外とかになってたりするのだろうか。
いつのまにか動作対象がandroid7以降になったらしいね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/21(水) 19:34:02.29ID:UYWzvS3Y0 そんなので直るならここに書く前に解決してるだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-ZQNt)
2022/12/21(水) 19:35:29.44ID:bIfn8MBn0 >>729
ありがとうございます
13が降ってくるまで待ってみるしかないですかねぇ…
>>730
Wipe data/factory reset (上から6番目)
を選択すると初期化になりそうで怖くて実行できてません…
(参考に画像添付します)
>>731
それもやりましたがダメでした
今のOSは12ですhttp://imgur.com/8CmZqk3.png
ありがとうございます
13が降ってくるまで待ってみるしかないですかねぇ…
>>730
Wipe data/factory reset (上から6番目)
を選択すると初期化になりそうで怖くて実行できてません…
(参考に画像添付します)
>>731
それもやりましたがダメでした
今のOSは12ですhttp://imgur.com/8CmZqk3.png
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-phFh)
2022/12/21(水) 20:02:55.88ID:SH7yyjwMM Androidのバージョンが対象外になっても古いバージョンで普通に使えるからそれは関係しない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-Ghqf)
2022/12/21(水) 20:27:51.50ID:S371Cd00r >>733
Chrome立ち上げた時にマークなんて表示されないからどんな状況かもよくわからないけど下記から選択する権利を君にあげよう
・セーフモードで立ち上げてみる
・古いChromeをインストールしてみる
・AdGuardとかブラウザの通信にが関わるアプリがあればそちらを止めてみる
・ファクトリーリセット(初期化)
・諦めて他のブラウザを使う
Chrome立ち上げた時にマークなんて表示されないからどんな状況かもよくわからないけど下記から選択する権利を君にあげよう
・セーフモードで立ち上げてみる
・古いChromeをインストールしてみる
・AdGuardとかブラウザの通信にが関わるアプリがあればそちらを止めてみる
・ファクトリーリセット(初期化)
・諦めて他のブラウザを使う
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/21(水) 20:42:09.93ID:UYWzvS3Y0 キャッシュパーティションワイプ以外だと…
セーフモード→通常起動
Web viewをアンインストールして入れ直し(先月、一部端末でアプリ落ちの不具合をやらかした)
Google play開発者サービスをアンインストールして入れ直し
最終手段としてバックアップしてから初期化
セーフモード→通常起動
Web viewをアンインストールして入れ直し(先月、一部端末でアプリ落ちの不具合をやらかした)
Google play開発者サービスをアンインストールして入れ直し
最終手段としてバックアップしてから初期化
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 02:30:57.00ID:h2wg6eNWd738名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 02:35:29.89ID:h2wg6eNWd >>736
Google Play開発者サービスやGoogle Play開発者サービスARをアンインストールしてしまうと、Google PlayストアAPKダウンロード→インストールからやり直して、ダウンロード済みのアプリを全て入れ直すことになって面倒だぞ
Google Play開発者サービスやGoogle Play開発者サービスARをアンインストールしてしまうと、Google PlayストアAPKダウンロード→インストールからやり直して、ダウンロード済みのアプリを全て入れ直すことになって面倒だぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/22(木) 04:07:07.97ID:d6v3lcr30740名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 04:17:48.71ID:h2wg6eNWd >>739
Apk PureからWebViewインストール(強制更新)できる
WebView更新できなくなった場合の最終手段
Chrome強制停止→無効化→アンインストール→インストール→有効化とWebView強制更新、Chromeが更新できないかWebViewが更新できないかで手順が違うはず
Apk PureからWebViewインストール(強制更新)できる
WebView更新できなくなった場合の最終手段
Chrome強制停止→無効化→アンインストール→インストール→有効化とWebView強制更新、Chromeが更新できないかWebViewが更新できないかで手順が違うはず
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-+Ak+)
2022/12/22(木) 06:00:26.62ID:CMMp63xs0 >>731
以降のアップデートが提供されないってだけだよ
以降のアップデートが提供されないってだけだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-T+7X)
2022/12/22(木) 07:47:05.51ID:I8v145pga tabをgridで表示したくてfragsもそれを有効にしたんだけど効いてない
あとアドレスバーが隠れなくなった
あとアドレスバーが隠れなくなった
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-+Ak+)
2022/12/22(木) 08:58:51.19ID:CMMp63xs0 >>742
アクセシビリティ設定をいじるとそうなる
アクセシビリティ設定をいじるとそうなる
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-ZQNt)
2022/12/22(木) 09:16:47.75ID:KvuuJcby0 >>735
>>737
そしてみなさん
ありがとうございます
いま手元にないので後でセーフモード立ち上げやWEB VIEW強制更新してみようかと思います
Chromeの古いバージョンはAPKダウンロードして入れてみましたが状況変わらず(Chromeマークの画面から変わらない)でした
なおAdguardは入れてません
ブラウザはメインはドルフィンブラウザーというものを使っています
wipe data/factory resetを選択すると次の画面ではNoかYesしか出ないようで結局初期化されるっぽいですね
キャッシュパーティションワイプだけというのはできないみたいなのでChrome使えないとどうしようもない状況にでもならない限りやらない予定です
>>737
そしてみなさん
ありがとうございます
いま手元にないので後でセーフモード立ち上げやWEB VIEW強制更新してみようかと思います
Chromeの古いバージョンはAPKダウンロードして入れてみましたが状況変わらず(Chromeマークの画面から変わらない)でした
なおAdguardは入れてません
ブラウザはメインはドルフィンブラウザーというものを使っています
wipe data/factory resetを選択すると次の画面ではNoかYesしか出ないようで結局初期化されるっぽいですね
キャッシュパーティションワイプだけというのはできないみたいなのでChrome使えないとどうしようもない状況にでもならない限りやらない予定です
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 11:40:30.88ID:h2wg6eNWd746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/22(木) 12:25:37.58ID:d6v3lcr30747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-ZjeA)
2022/12/22(木) 12:51:56.53ID:MQp2iI8a0 キャッシュパーテーションって確かAndroidシステムを更新をするときに使うためのパーテーションだから端末によっては存在しないはず。(特に最近の端末)
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 13:41:52.60ID:h2wg6eNWd749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-ZQNt)
2022/12/22(木) 20:20:33.08ID:KvuuJcby0 >>745
ベータとか試してみましたが指紋認証で起動するのはオリジナルのChromeだけなので実用性ないなと思いました。メインはドルフィンブラウザで事足りてるので
>>746
そういう可能性もあるんですね。普通に起動したりインストール完了したりしているように見えたのですが
Web viewいろんなバージョンにしたりChromeもいろんなバージョンいれてみたりしましたがしっかりとは改善せずでした。
その後Chromeを起動して放置してると
http://imgur.com/FkqVuvz.jpg
の画面が数十秒経つと
http://imgur.com/YAgJZRG.jpg
となり、「待機」にして1分ほど放置してると一応Chromeでブラウジングできるようにはなりました
ただ、Chromeを立ち上げる度にこの流れを経由しなければならず、日常使いではとても気軽には使えません。使えるようになるまで毎回2分ぐらいかかるので。
13が降ってきて改善されることを祈るしかないですね
いろいろ入れてるアプリが何か悪さしてるのかもしれませんが
とりあえずこの状態で放置になると思います
みなさんどうもありがとうございました
ベータとか試してみましたが指紋認証で起動するのはオリジナルのChromeだけなので実用性ないなと思いました。メインはドルフィンブラウザで事足りてるので
>>746
そういう可能性もあるんですね。普通に起動したりインストール完了したりしているように見えたのですが
Web viewいろんなバージョンにしたりChromeもいろんなバージョンいれてみたりしましたがしっかりとは改善せずでした。
その後Chromeを起動して放置してると
http://imgur.com/FkqVuvz.jpg
の画面が数十秒経つと
http://imgur.com/YAgJZRG.jpg
となり、「待機」にして1分ほど放置してると一応Chromeでブラウジングできるようにはなりました
ただ、Chromeを立ち上げる度にこの流れを経由しなければならず、日常使いではとても気軽には使えません。使えるようになるまで毎回2分ぐらいかかるので。
13が降ってきて改善されることを祈るしかないですね
いろいろ入れてるアプリが何か悪さしてるのかもしれませんが
とりあえずこの状態で放置になると思います
みなさんどうもありがとうございました
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef7-3dmi)
2022/12/22(木) 20:50:26.37ID:aKpsIxwS0 >>749
例えば、SHARPの特定の端末(初心者や障害者や高齢者向けの、かんたんスマホやらくらくホンに近い低スペック端末)で特定の条件が整うと、Chromeが停止(を繰り返)したりフリーズしたり動作しても重くなることがあります
不要なアプリやキャッシュ削除で容量減らしても再現されるので、キャッシュパーテションワイプまでする必要があるか疑問符の不具合
いったん改善してもしばらくすると再発したり、突然何事も無かったかのように通常に動作したりするので、対処法が無い
例えば、SHARPの特定の端末(初心者や障害者や高齢者向けの、かんたんスマホやらくらくホンに近い低スペック端末)で特定の条件が整うと、Chromeが停止(を繰り返)したりフリーズしたり動作しても重くなることがあります
不要なアプリやキャッシュ削除で容量減らしても再現されるので、キャッシュパーテションワイプまでする必要があるか疑問符の不具合
いったん改善してもしばらくすると再発したり、突然何事も無かったかのように通常に動作したりするので、対処法が無い
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-ZQNt)
2022/12/22(木) 21:40:56.68ID:KvuuJcby0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-T+7X)
2022/12/22(木) 21:45:43.68ID:KS0uQEb3a753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0c-VALE)
2022/12/22(木) 23:25:00.48ID:KF/sUbi50 ドルフィンブラウザって前にやらかしてから二度と関わってないな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-TdmR)
2022/12/23(金) 00:39:48.47ID:NWurdb7UM Android10以降のChromeはTriChromeLibraryとかいうのが関わってて複雑になってるせいか不安定話をよく聞く気がする
俺は泥7なのでChromeがそのままWebViewを兼ねてるシンプルな仕様
俺は泥7なのでChromeがそのままWebViewを兼ねてるシンプルな仕様
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-cOoC)
2022/12/27(火) 17:33:17.45ID:2mT8/mzQd >>572
俺も知りたかったけど消せないのか、残念だ
俺も知りたかったけど消せないのか、残念だ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-gs+p)
2022/12/27(火) 17:37:16.04ID:XXuccsK6M PWAって本来ウェブアプリケーションに使うものなのにただのニュースサイトとかブログとかがPWA対応させてるのアホらしいよな
ホーム画面に追加する用のポップアップを出してもらえるというのがメリットなんだろうけど
ホーム画面に追加する用のポップアップを出してもらえるというのがメリットなんだろうけど
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-i1bK)
2022/12/27(火) 17:40:39.80ID:cizxDnds0 意味なくPWAにしてる馬鹿サイトはマジで使いづらい
しかも勝手にインストールされる始末...
しかも勝手にインストールされる始末...
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-EqVJ)
2022/12/27(火) 23:22:14.57ID:7pmHgZLs0 chrome://flags/
PWAで検索して全部無効
Workerで検索して全部無効
chrome://serviceworker-internals
全部アンインストール
履歴でキャッシュを削除してからブラウザをタスクキルして再起動
PWAで検索して全部無効
Workerで検索して全部無効
chrome://serviceworker-internals
全部アンインストール
履歴でキャッシュを削除してからブラウザをタスクキルして再起動
759名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-iLAE)
2022/12/28(水) 05:24:07.67ID:/ekVvGKlM 開いてるタブを自動的に閉じる機能は未だにない?
n個開いたらそれ以上開かないようにするとか、n日経ったら閉じるとか
PCでも拡張機能つけないといけないから面倒くさい
n個開いたらそれ以上開かないようにするとか、n日経ったら閉じるとか
PCでも拡張機能つけないといけないから面倒くさい
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-i1bK)
2022/12/28(水) 08:38:12.83ID:aGjrR4gn0 >>758
これPWA全て無効化する方法?
これPWA全て無効化する方法?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-sYRH)
2022/12/30(金) 23:20:34.79ID:fPm1y9rFM Android6切られたっぽいな
アップデートできないのに、今まで見たこともないマークを右上に出して、、アップデートがありますとか嘘を付くようになった
アップデートできないのに、今まで見たこともないマークを右上に出して、、アップデートがありますとか嘘を付くようになった
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-shst)
2022/12/31(土) 01:01:27.61ID:uNMOMIls0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-u9/J)
2022/12/31(土) 03:41:17.78ID:REZvBUj40 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1450520.html
>Android版のサポートOSは「Android 7.0 Nougat」以降に
泥6でアプデが止まってる端末は諦めて新しい端末を買ったほうが良いぞ
>Android版のサポートOSは「Android 7.0 Nougat」以降に
泥6でアプデが止まってる端末は諦めて新しい端末を買ったほうが良いぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-shst)
2022/12/31(土) 07:04:13.97ID:uNMOMIls0 止まってるのはいいけど更新来てますアイコンが出続けてんだよね
765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SQ7N)
2022/12/31(土) 12:34:26.07ID:+Rxm2khGM >>762
106でした
106でした
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wT61)
2022/12/31(土) 17:40:59.83ID:PyXS4croM >>762
それは泥5だな
ちなみに泥4(Chrome81まで対応)だと今こんな表示になってるので、泥6でもそのうち「アプデできない」という表示に変わるんじゃない?
https://i.imgur.com/R7oNpdD.png
邪魔だったら>>710で完全に消せると思う
それは泥5だな
ちなみに泥4(Chrome81まで対応)だと今こんな表示になってるので、泥6でもそのうち「アプデできない」という表示に変わるんじゃない?
https://i.imgur.com/R7oNpdD.png
邪魔だったら>>710で完全に消せると思う
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-shst)
2022/12/31(土) 17:44:49.10ID:uNMOMIls0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wT61)
2023/01/01(日) 02:31:40.56ID:yP0O/UQXM769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-shst)
2023/01/01(日) 03:11:10.71ID:ktbiIJSb0 >>768
えっ
そうなんですか
Googleplayのアプリケーションソフトウェア情報にも95.0.4638.74ってなってたからこれで打ち止めなのかなぁと思ってました
スマホは/KYOCERA/KYV35/6.0.1/LR
えっ
そうなんですか
Googleplayのアプリケーションソフトウェア情報にも95.0.4638.74ってなってたからこれで打ち止めなのかなぁと思ってました
スマホは/KYOCERA/KYV35/6.0.1/LR
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-4rht)
2023/01/01(日) 19:47:19.96ID:MqLneQkjd771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-u9/J)
2023/01/02(月) 00:05:24.95ID:LOuG/wZr0 文句を言いながら使い続けるより、別なブラウザに乗り換えたほうが良いぞ
Firefox、Vivaldi、DuckDuckGoなど
ストア外ではBromite、Mullなど
Firefox、Vivaldi、DuckDuckGoなど
ストア外ではBromite、Mullなど
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0c-eroB)
2023/01/02(月) 00:22:21.71ID:jXMznH/w0 しましたか、って何目線?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qq6d)
2023/01/02(月) 06:14:12.28ID:2e6hck+6d 多分こいつ以前いた質問レス乞食じゃない?
本当に必要なら過去スレ遡って腐るほど貼られてたそれのflags発見して解決してるだろうからな
本当に必要なら過去スレ遡って腐るほど貼られてたそれのflags発見して解決してるだろうからな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-XOVI)
2023/01/02(月) 06:39:05.00ID:GI1qciTpr >>770
頑張って解明してくださいね!♡
頑張って解明してくださいね!♡
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-c05s)
2023/01/02(月) 09:15:53.32ID:8R2Y9+j2d 解明w
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8379-6hyZ)
2023/01/03(火) 15:53:20.18ID:MsiMlvZK0 右上にある四角に囲まれた数字「タブ」。
この機能そのものがいらないので、オフにする方法ありますか?
たまってくるたびに「すべて閉じる」が面倒なんです。
(上のほう、レス番90あたりで、Chromebataというものが案内されていますが、今インストールしてみると、タブの四角囲みの数字はあるようです…)
標準アプリで、設定でタブをオフにできますか?
この機能そのものがいらないので、オフにする方法ありますか?
たまってくるたびに「すべて閉じる」が面倒なんです。
(上のほう、レス番90あたりで、Chromebataというものが案内されていますが、今インストールしてみると、タブの四角囲みの数字はあるようです…)
標準アプリで、設定でタブをオフにできますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-UcZ/)
2023/01/03(火) 15:59:39.97ID:gjZJ9QQdM タブブラウザなのにタブが邪魔とはw
タブがないGoogleの方使えばいいのでは?
タブがないGoogleの方使えばいいのでは?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wT61)
2023/01/03(火) 16:00:58.38ID:QMZbWQfdM Chromeにはないね
シングルタブなブラウザアプリを別で探しな
シングルタブなブラウザアプリを別で探しな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-E34V)
2023/01/03(火) 16:37:48.15ID:NuGOUQbY0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-u9/J)
2023/01/03(火) 16:48:54.03ID:61J2ITOC0781名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3jqR)
2023/01/03(火) 17:08:07.48ID:Ai0OO/IkM >>780
作者に振り回されるのが嫌で使うのやめたw
作者に振り回されるのが嫌で使うのやめたw
782名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SQ7N)
2023/01/03(火) 19:13:41.32ID:B8yCehdtM 消したくないタブだらけで困る
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ee-8/W+)
2023/01/04(水) 12:19:46.16ID:6Z1tUKuL0 >>782
機種変するときどうするん?
機種変するときどうするん?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-IV5A)
2023/01/04(水) 16:29:39.82ID:nCNJ8YRm0 今ままでブックマークは開いた箇所で留まっていたのに、
最新バージョンではブックマークが勝手に戻るように改変された。
最新バージョンではブックマークが勝手に戻るように改変された。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-LUVu)
2023/01/04(水) 16:53:18.08ID:/k7GM65gd786名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-LUVu)
2023/01/04(水) 16:53:44.88ID:/k7GM65gd 戻るってる×→戻ってる○
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-LFWS)
2023/01/11(水) 03:31:11.38ID:uQKcQvH1r Android「Chrome」タブグリッドUI/タブグループ終了
ttps://jetstream.bz/archives/164059
ttps://jetstream.bz/archives/164059
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-o1zR)
2023/01/11(水) 11:07:27.13ID:tMm3n1ClM タブの簡易表示が有効になってるだけやんけ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-n4Y0)
2023/01/11(水) 11:14:00.38ID:QcvdcTOjF タブの簡易表示のオンオフ自体が設定のユーザー補助の所にないんだけど、人によってあるないってあるのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-DvpA)
2023/01/11(水) 12:40:09.86ID:ZT0++mBD0791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-LFWS)
2023/01/11(水) 14:11:35.32ID:uQKcQvH1r Android「Chrome」タブグリッドUI/タブグループ復活方法
ttps://jetstream.bz/archives/164119
ttps://jetstream.bz/archives/164119
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-n4Y0)
2023/01/11(水) 15:21:10.56ID:a4FN1d1od >>790
なるほどそういう事か
なるほどそういう事か
793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-LFWS)
2023/01/13(金) 05:21:30.79ID:92nrnbrfr アップデート来たよ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-8vtZ)
2023/01/13(金) 21:38:18.58ID:zKZ9wJQAa ツールバー下信者だったがもう諦めてChrome使うことにしたわ。
ヤフーとかの生体認証やらマイナンバー関係やらChrome要求が多すぎてサードはツールバー以上のデメリットが目立つようになってきた
ヤフーとかの生体認証やらマイナンバー関係やらChrome要求が多すぎてサードはツールバー以上のデメリットが目立つようになってきた
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-srXW)
2023/01/13(金) 22:22:14.00ID:Ec1vLfch0 それな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-d+VJ)
2023/01/13(金) 22:23:34.22ID:B6oejAkTM ググルの思う壺やんけ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-mcw2)
2023/01/13(金) 23:22:17.48ID:sIgsBJjn0 >>794
いいね。私も最近諦めて変えたわ。duetに
いいね。私も最近諦めて変えたわ。duetに
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Pfvm)
2023/01/14(土) 19:27:21.68ID:+2sX0YAe0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-c6/P)
2023/01/14(土) 20:07:35.69ID:V7e5coqkd800名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-gvIK)
2023/01/14(土) 22:37:26.28ID:pLJE7dZsd >>798
chromeとパスワードとか同期できんの?
chromeとパスワードとか同期できんの?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-emYK)
2023/01/14(土) 23:11:28.68ID:/8y6xTv+a ブロマイドくん、生体認証や強制Chrome系はいけないやろ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-vrW2)
2023/01/15(日) 00:31:02.85ID:9t6AyQjEM そもそも俺のスマホには生体認証は付いていないので隙はなかった
YahooはSMSでログインすりゃOKよ
YahooはSMSでログインすりゃOKよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-c6/P)
2023/01/15(日) 02:59:08.33ID:bJA51WHad bromiteで5ch書き込もうとするとリファラが変ですって突っぱねられるんだがどうすればいいのじゃ?
専スレ死んでるみたいだからこっちに書いてしまったすま○こ
専スレ死んでるみたいだからこっちに書いてしまったすま○こ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-jaEa)
2023/01/15(日) 03:26:02.57ID:kgulwkZj0 KIWIでいいじゃん
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-yMrt)
2023/01/15(日) 05:37:53.18ID:lf9PrN1d0 >>803
PCモード
PCモード
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-RKAa)
2023/01/15(日) 14:55:53.61ID:9euT9nHTd >>805
いけたわ感謝
いけたわ感謝
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/18(水) 01:53:07.15ID:abOTdRcfM 検索に入力するときに半角空白を打ち込んでも反映されないことがあって、「トンでもなく長いおかしな文字列だからヒットしない」ことがあるんだけど、何が原因か分かる人いる?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef0-5Syx)
2023/01/18(水) 10:40:44.33ID:5LyO5Xn80809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-vrW2)
2023/01/18(水) 11:21:36.05ID:1nKTZRaBM 「トンでもなく長いおかしな文字列だからヒットしない」の部分はこういうことが言いたかったっぽい
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672892631/63
63 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2023/01/17(火) 20:19:33.96 ID:Xn8EO0CA
アンドロ11でchromeの検索文字列入力で、なぜか半角空白が反映されないから、項目を分けられなくて全部つながっちゃうタチの悪いトラブルが出てるけど、対策とか何かないかな?
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672892631/63
63 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2023/01/17(火) 20:19:33.96 ID:Xn8EO0CA
アンドロ11でchromeの検索文字列入力で、なぜか半角空白が反映されないから、項目を分けられなくて全部つながっちゃうタチの悪いトラブルが出てるけど、対策とか何かないかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef0-5Syx)
2023/01/18(水) 11:37:18.96ID:5LyO5Xn80811名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-vrW2)
2023/01/18(水) 12:40:32.88ID:lIrsRkKaM 俺は問題なく半角空白打ててるけどな
808が言っているように全角空白で代用してもいいかもな
808が言っているように全角空白で代用してもいいかもな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/18(水) 14:39:25.91ID:PxUuOcSPM813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Pfvm)
2023/01/18(水) 16:15:48.96ID:eSAxwE9C0 Wnn、アルテ、シンプルキーボードとか別なIME使って原因を切り別けろ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-lOUH)
2023/01/18(水) 16:17:14.69ID:R3Xk1XHW0 >>807
Java Script切ってないか?
Java Script切ってないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 高市周辺、さすがに焦り始めるww「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しなくてはいけない」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【高市悲報】神谷「部下が間違えて脱炭素を脱酸素て書いたんですよ😡それ読んだだけなのに挙げ足とるな!小学生か!」 [359965264]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
