【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/25(金) 21:20:36.87ID:4zbzkpRU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)

Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/19(金) 12:27:47.02ID:VlLsFG3ba
>>481
あー、なんか自演にこだわってんなと思ってたが
なに俺が自演してると思ってんの?

そもそもどれ?
なんで自演する必要があるの?
バカの妄想は際限がないなw
2022/08/19(金) 12:33:51.93ID:zI7MnKfmr
安価の意味もわからないパイセンさすがッスw
何年このスレで自演失敗してきたんですか!?
2022/08/19(金) 13:34:02.68ID:Onl5jpCFa
さすが>>463のようなことを平気で語ってしまう脳ミソだ

なんとか自演の話にすり替えようということか
まあそれだけ恥ずかしさの自覚はあるわけだな?w
どこが自演なのかも答えられないようだが

まあChromeやめたら直ったんだろ?
もうこのスレに用はないだろ
とっとと消えろよ
2022/08/19(金) 16:12:57.59ID:DdT7kFnTr
でたでた自演してる奴のスレ主気取りw
アウアウウー Saa5-RNYGパイセンこそ困ってる人を煽って迷惑かけてるんだから出ていくべきッスよ!

しかし
>>388-389 >>428-429 446-447
とパイセン間違い過ぎwwwもう歳ッスよパイセン
スレ退去どころかネット引退を考えるべきボケっぷりじゃないッスかwwwwww
2022/08/19(金) 17:06:23.67ID:DaPfxqWM0
この手のやつは決まって
自分に都合の悪いことは全部一人が言ってることにしたがるなw
2022/08/19(金) 18:33:47.97ID:r3xq+lnSr
アウアウウー Saa5-RNYGパイセンどこッスか〜?もしかしてwifiも併用ッスかw
パイセンと同じ絶滅危惧種の単芝使いがまた現れたんスけどw
おかしいな〜このスレのアウアウはなぜ短時間の連レスをするのかな〜?
アウアウが皆ポンコツなわけないしな〜w
2022/08/19(金) 20:00:35.15ID:g/Ef7iG7r
パイセンさあ…改めて忠告するけどもう引退しなって
wでスレ内検索したけど語尾にw付けてたのはミーとパイセンだけ

この過疎スレでなぜか自演の証拠もあるパイセンに加勢する第三者が都合よく降臨する確率、
それも絶滅危惧種の単芝使いの確率は限りなくゼロに近いよ
そんなことやっちゃうパイセンは申し訳ないけどアタマが悪い

そもそもレスバが強ければ自演なんてする必要はないんだ。堂々と同一IDで論破すればいい

けどパイセンは自演に逃げているね?

つまりパイセンはレスバが弱い=アタマが弱いんだよ。行動すべてにそれが表れてる
そしてすがり付いたその自演すらバカにした相手にバレてしまったと

ふー…パイセン、もう5ちゃんは卒業しよ?な?もういい歳なんだろ?
ここはもうパイセンが生きていける場所じゃないよ
2022/08/19(金) 20:50:21.77ID:L+OrGBswM
YouTubeは実際最近発熱酷いわ
重そうなアプリなのにスナドラ410の雑魚スマホでもサクサク動いてすげえと思ってたんだが、YouTubeのAndroid版アプリ開発チームの腕が落ちてきたな
2022/08/19(金) 21:25:02.64ID:DaPfxqWM0
うわぁ
これはもうダメかもわからんね
w
2022/08/19(金) 21:58:58.20ID:5W/oOjQcr
アウアウウー Saa5-RNYGパイセンは恥ずかしくてやっぱり出て来れないね
パイセンが死んでも代わりはいるものw
2022/08/19(金) 23:30:28.14ID:8DDLeUgwa
>>491
463と同じでロジックがないじゃんよw
お前が自演だとしたものの具体的な根拠を上げてみろよ

結局すべて妄想
オツムが足らないとこんなもんだな
いずれ振り込め詐欺に引っかかるタイプだわ
2022/08/20(土) 00:17:37.68ID:k5uLNVZKd
>>488
スレ違いなパイセンパイセンうるせーな
それもうここでやるなよ
Chromeやめたならもう用はないだろ
2022/08/20(土) 02:30:02.20ID:6pKHFlhsr
>>493
第三者という自演設定のパイセンこんばんわ
ねえねえこの文体似てるよね?そういえば単芝使いが一人だけこのスレにいたような…?

>>388-389 428-429 446-447 469-470
2022/08/20(土) 03:39:08.36ID:I9xkOQK80
きちがいが暴れてるな
2022/08/20(土) 06:40:39.77ID:WCR2dqVPr
>>495
週末だからスレ民全員に自演の実態を知ってもらわないとね
釣られるマヌケもいるだろうしw
ところで自演する奴らはなぜ句読点を辞められないのかな?
wのあとに。付けてるよwwwこんなの見たことある?指が勝手に打っちゃう病気なのかなw

>>388-389 428-429 446-447 469-470
2022/08/20(土) 09:54:26.99ID:/wiG+1cm0
何か自分に味方してくれるオーディエンスでも居る風を装ってるけど

一人も居ないんだなコレが
2022/08/20(土) 13:44:24.94ID:GwwPT//Pa
オーディエンスが駄目ならテレフォンだ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-s6mK)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:51:47.10ID:scySrMYT0
Show query tilesをDisabledにしてるけど、新しいタブの検索の下にニュースとかスポーツが表示されるんだが?
2022/08/23(火) 14:14:22.95ID:phZYkm7Kd
アップデートしてからあらためてflagsいじれば消えるよ。
ちょっと前は何しても消えない状態になってたけど
あとよく使うサイトのアイコンのとこはflagsでスクロール出来るようになる
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-s6mK)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:26:57.97ID:scySrMYT0
>>500
あとよく使うサイトのアイコンのとこはflagsでスクロール出来るようになる

やり方教えてください
2022/08/23(火) 17:47:37.74ID:phZYkm7Kd
chrome://flags
開いて、search flagsのところにscrollって入れると
#enable-show-scrollable-mvt-on-ntp
って項目が出てくるから、これをEnabledにする。
右下にRelaunchって出てきたらこれをタップしてchromeを再起動する。

chrome://flags のページがかなり重いけど、気ながらに待ちながら↑のことをやるべし。
2022/08/27(土) 06:21:27.16ID:HLO1RspX0
ババアが数百個もタブ開いてスマホが重いと騒いでいるんだが
時限的に古いタブ消すとか、新しいタブ出にくくする方法ないかな
2022/08/27(土) 07:28:42.45ID:7JM30QPTa
Chromeを封印してGoogle使わせろ
2022/08/27(土) 11:36:32.47ID:k7xS3YXxM
数百個開いてることに気づかない脳みそしてるなら脳みそ交換した方がいいよ
2022/08/27(土) 11:42:04.26ID:qq8p7xG4M
10年経ってもなぜかスマホ版に終了したらタブ閉じる設定を実装しないChrome
無限に溜まっていくタブは老人キラーそのもの
2022/08/27(土) 11:47:30.83ID:RD+WTr+C0
>>506
同意するわ
2022/08/27(土) 13:11:02.03ID:UHqGfnEN0
そういうのはBromiteの常時シークレットモードでOK
ユーザースクリプトも使えるぞ
2022/08/27(土) 21:31:25.97ID:IbADxdprM
アメッシュのサイトで、現在時間の表示は問題ないけど過去を見ようとすると、何分前の表示のままフリーズします
キャッシュやクッキーやサイトのデータを消去しても直りません

私だけの問題でしょうか
2022/08/27(土) 21:40:32.82ID:vfiDEhIU0
ゆうパックの伝票追跡でChromeに数字を覚えさせてたのが出なくなりました
他にも数字を覚えさせてたサイトも出なくなりました

出す方法はありますか
2022/08/27(土) 21:44:53.10ID:vfiDEhIU0
すみません、いろいろいじったら出るようになりました
2022/08/27(土) 23:27:57.84ID:kpJo1TeY0
>>503
翻訳がいらないならBromite
翻訳が必要ならFirefox(要アドオン)、Brave、Vivaldiあたりかな?
2022/08/29(月) 10:32:32.04ID:Olxg63dJ0
adguard入れてるんで広告ブロックはそこまで重視してないのですが、
軽量、高カスタマイズ性、高速なブラウザというと何があるでしょうか?

Yuzuブラウザからの乗り換えですが、Berryブラウザも微妙っぽいので
2022/08/29(月) 11:57:10.41ID:RrvQ5exRa
>>513
めちゃくちゃスレチでした失礼しました
2022/08/31(水) 07:42:44.23ID:M7/KjVy+M
ここ数ヶ月やたらデータ通信量使う。制限かかるし
2022/08/31(水) 09:30:52.18ID:Bsklb1Ead
数カ月前にデータセーバーがなくなったからそのせいじゃない?
困るよね
2022/08/31(水) 13:35:32.15ID:EMRc0lKqM
またよく開くサイトが2列になったw
2022/09/01(木) 03:04:04.37ID:fcd9d5OyM
月初めになったからデータ量が増えた。最近リダイレクトが出る
2022/09/01(木) 07:58:17.52ID:X3C7ej540
>>518
リダイレクト出るのってhttp のサイトだけ?httpsでも出る?
携帯5chブラウザ ぬこのスレがリダイレクトの話題で、もちきりだよ
2022/09/02(金) 16:21:05.17ID:qTzuNIEN0
ホーム画面でChrome押すと勝手に新しいウィンドウ開くの辞めてほしい
今までは既に開いてたの開いてくれたのに
2022/09/02(金) 21:26:01.30ID:jW3IeGN10
またリダイレクト云々で表示出来なくなった
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-9/es)
垢版 |
2022/09/03(土) 09:16:33.19ID:RB9r3P6Vd
Androidのブックマークを開いた時に1番トップになっちゃうのを、前回開いたフォルダにするのってどうやるか分かる人いる?
前にもなって、その時にchrome://flags を教えてもらって直ったんだけど、また同じ症状になってしまった
2022/09/03(土) 14:40:04.37ID:NvyQPsL4M
そういえば教えた記憶があるけど内容は忘れた
2022/09/03(土) 14:50:48.40ID:znVyQpoGM
原因はリーディングリストじゃない?
リーディングリストを無効にするflagsは知らないけど
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-i+jV)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:51:04.16ID:yTRFNW0wa
>>522
ブックマークを開いた時に前回開いたフォルダが出てくる
ってのがデフォじゃないの?
むしろ俺は前者の状態にしたい
2022/09/03(土) 17:55:03.12ID:V2SN6TDOM
>>522
>>525
あーこの設定替えればできたわ
Improved bookmarks save flow
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-IfH3)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:46:33.19ID:QCz79aued
>>526
ありがとう、やってみる
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-IfH3)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:05:41.18ID:QCz79aued
>>526
トップに戻っちゃう…駄目だった…
2022/09/05(月) 20:50:23.76ID:lpwDZSVEM
>>528
念の為聞くけど設定保存後の再起動したあとにさらに強制停止させて再起動させてるよね?
あとブックマーク使ったあとに戻るボタンじゃなくてちゃんと×マークで閉じてる?
それと最後にもう一つだけ
設定をDisabledにした?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-IfH3)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:44:19.58ID:QCz79aued
>>529
設定は一番上から一番下に変更で、再起動
ブックマークで検索後、普通にホームに戻る
前の時も同じで、いつもこれで最後のフォルダーから開けてたんだよね
2022/09/07(水) 17:49:27.76ID:BfpxVJNk0
アプデしたけどセキュリティパッチ1月とか草
2022/09/09(金) 09:13:25.12ID:+5AlrtwxF
chromeにセキュリティパッチってあるの?
2022/09/09(金) 16:49:48.17ID:AdwSukN20
書き込むスレを間違えたんだろう
2022/09/09(金) 20:53:31.23ID:uz6UOAix0
だよねー
2022/09/10(土) 19:49:12.48ID:LNxIvxUU0
ブラウザの更新の大半はセキュリティアップデートなんだが
2022/09/10(土) 19:59:51.86ID:jtCzMRJ7M
何かをアプデした時にセキュリティパッチが○月と表記されるのはどう考えてもAndroidのソフトウェア更新をしてセキュリティパッチレベルが上がっただけどな
2022/09/10(土) 22:50:29.62ID:saztq4rc0
>>535
そんなこと、このスレ民なら言われんでもわかってることだろ。

それとは違い、531の書き方に違和感があったからだろうに
2022/09/11(日) 01:02:25.34ID:MYbZ0ZBf0
おれ。ついにhomeからduetにののりかえ。たぶん戻す
2022/09/11(日) 04:02:34.59ID:0HWIU5TtM
何だかデータ通信量かかりすぎる
2022/09/11(日) 12:37:08.93ID:Xo4JEiQs0
ツールバー下にするの、まだ復活してないですか?
2022/09/18(日) 23:01:58.57ID:cWbDBmWqa
>>540
http://imgur.com/Nm6Eaev.png
http://imgur.com/2ogGZon.png
http://imgur.com/SACp4bo.png
http://imgur.com/SKgPj2E.png
http://imgur.com/xMo3SlK.png
http://imgur.com/zGJFyMo.png
http://imgur.com/vrpie8t.png
2022/09/18(日) 23:34:30.80ID:BWx/XR5od
>>541
グロ
2022/09/19(月) 03:58:34.16ID:cdm6rTJm0
質問させてください。
宜しくお願い致します。

先日機種変しまして、galaxy A53に変更致しました。

そこで、あるサイトをホーム画面に追加したいと思い、サイト画面の右上からホーム画面に追加するを押しても出来なくて。

設定では、ホーム画面のレイアウトロックをオフにしておりますす。
ホーム画面4枚あるのですが、全画面確認済みです。

他に原因があるのでしたら、教えていただければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
2022/09/19(月) 23:23:35.09ID:tz1uiKC80
端末の板かホームアプリの板で聞け
2022/09/20(火) 12:27:52.66ID:71sp0WJ80
ツールバーを下スワイプでタブ一覧できるジェスチャー好きだったんですが、再び有効にするflagsとかありますか?
2022/09/20(火) 14:36:56.70ID:JbDDAWACM
普通にできるぞ
ユーザー補助とか切ってみ
2022/09/20(火) 18:39:49.23ID:71sp0WJ80
>>546
色々変えてみましたができませんでした…
アカウントやバージョンで違うのかもしれませんね
操作感もさほど変わらないので慣れるまで我慢します

アプリケーションのバージョン
Chrome 105.0.5195.136
オペレーティング システム
Android 13; Pixel 5 Build/TP1A.220905.004
2022/09/23(金) 18:21:58.20ID:iIQOjQaw0
ホームのリンクアイコン?が2列8個→2列6個になってたの放置してたんだけど
今回アプデしたらどうとう1列3個になって草
再インスコすればいいんだっけ?
2022/09/23(金) 18:25:25.79ID:iIQOjQaw0
>>502
助かった
これ無駄な操作がいらない元の8列にできたりしないのかね
2022/09/24(土) 08:32:56.84ID:eVExCf910
>>377と同じ現象が出るようになったんだけど
>>379の・Context menu popup styleの方が見当たらない

・Simultaneous touch drag and context menuだけは設定したけどポップアップが真ん中に出なくて使いにくい
別の項目を設定するのかそれとも不可能になったのか教えて下さい
2022/09/24(土) 21:03:18.53ID:wysuafBEd
>>543
つい最近同じような経験あったわ
一度端末の標準に備わってるホームアプリに設定したあとに
任意のホームアプリに切り替えしてやったら出来た
2022/09/28(水) 22:52:13.35ID:diemshYy0
アプリでユーザー補助を利用しているとGboardの学習した候補を個別に削除することができなくなるという不具合(仕様?)があるんだが
Chromeの「タップして検索(touch to search)」もできなくなることが分かった

仕様ならはっきりしておいてほしいし
不具合なら早く直してほしいもんだ
2022/09/29(木) 00:05:20.94ID:B8PuaiVY0
何か知らんけどホームのリンクが六個に戻ってた
使いやすいな
2022/09/29(木) 03:35:31.38ID:S4Gnxbkc0
>>553
元は8個だったんだけどな
スムーズな同期さえできれば他のブラウザに変えられるんだがな…
2022/09/30(金) 14:24:20.00ID:h5tQlVns0
タブ数が顔マークになってて、纏めたのがまたバラけたのかと思ったら纏めたタブを1タブ扱いしなくなっただけだった
2022/09/30(金) 18:27:17.39ID:Rx7eCtN8M
すみませんが教えてください
Chrome 106.0.5249.65 / Android 11 使用中です

昨日あたりからchromeの右上の□の中の数字がグループを超えた総タブ数で表記されるようになっています
それまでは□の中の数字はグループ数だったと思うのですが
元通りにする方法をご存じの方お願いします
2022/10/04(火) 01:42:37.20ID:pM5CjXv90
なんか日時が進んでいますってなって特定のサイトにアクセスできないんだが
これなったことある人いる?
時計設定更新してるとおもうけどなおらない
2022/10/04(火) 07:42:45.84ID:YKZWhC8jM
同じグループ内にタブいくつあっても1カウントだったのが全部カウントするようになってない??
なんか違和感感じるんだけど前からそうだっけ?
2022/10/04(火) 09:17:18.18ID:/iWJwZLY0
>>557
OSかChromeもしくは両方のバージョンが古いとかないか?
多分httpsの証明書のエラー

証明書はその証明書を発行機関の証明書を順番に検証して自分の端末にインストールされている証明書に到達すればOKという仕組みだが、到達先の証明書の有効期限が切れているとそんな感じのエラーがでるとかだった気がする。
2022/10/04(火) 13:04:02.19ID:g5Mx/yM/M
>>558
やっぱり変わったよね?
元に戻したいんだけど無理なのかな
2022/10/04(火) 14:53:06.40ID:siGAmk5NM
タブカウント仕様変更!Android/iOS「Chrome」v106配信開始
https://jetstream.bz/archives/157819

> Android 版「Chrome」アプリではタブ数カウント仕様が変更

だってよ
2022/10/04(火) 18:19:57.32ID:g5Mx/yM/M
>>561
ありがとう
がっかりだわ
関連作業ごとにグループを作っているグループ数表示は並行作業中の件数が一目でわかって便利だったんだが
どうでもいい改悪するわChromeの奴
2022/10/05(水) 15:27:06.47ID:L/Sjfp7u0
Chromeで改善だったことってほとんどないような…
向こうの人間と使い勝手の感覚ちゃうんかな…
2022/10/05(水) 16:37:04.85ID:Ve6ttryeM
タブカウントのこれは改良だろ
Googleが鳴り物入りでタブグループとかいう機能をゴリ押し導入したけど、機械音痴はまだ全く理解していないと思う
そうなると開いているはずのタブの数と上のタブ数が一致しないのは違和感になる
なのでタブ数のところには素直に開いてる全タブの数を表示すべき

というか今からでも遅くないからタブグループを有効無効切り替えられるようにしろマジで
2022/10/05(水) 16:56:32.20ID:blmToYWCa
タブグループ自体は便利だけど、まあ敷居は高いよな
2022/10/05(水) 17:39:27.55ID:p42D3HtO0
別に敷居は高くないけどね
2022/10/05(水) 17:42:09.45ID:blmToYWCa
>>566
お前ほんと親に似てきたな
2022/10/06(木) 07:52:53.57ID:ZL5/KbyGd
chromeで不満なんて殆どないや、タブとか気にしないし
2022/10/06(木) 15:01:42.31ID:fnm9O+yqM
Chromeはほとんど決済系でしか使ってないな
2022/10/09(日) 18:18:52.78ID:UIVo70yea
パスワードを保存したいんだけど、パスワードを保存しますか?ってやつがすぐ消えちゃう
何か対処法ある?
2022/10/09(日) 20:56:23.54ID:nsi86T/IM
アニメーション無効をやめる、とか?
2022/10/10(月) 01:22:22.04ID:HgdoDUYI0
アプリをインストールしますか
ってポップアップで聞いてくるのオフにできないかなぁ
最近どこのニュースサイトも自前のアプリ持ってるんだか知らんがウザ過ぎ
2022/10/10(月) 01:29:51.49ID:zwMPTxhiM
PWA(ウェブアプリ)でしょ
消す方法はないかと

メディア系のサイトがPWAに乗っかってるのちょっとズレてるよなぁ
2022/10/13(木) 12:12:45.14ID:1GdalrrI0
今朝からChromeのグーグルで検索するときの画面の文字だけでかくなった 
これ直せないのかな
2022/10/13(木) 16:17:37.05ID:O2JgBGq90
いつの間にかブックマークをドラッグして移動(並び替え)することが出来なくなってる、不思議
2022/10/13(木) 17:50:22.03ID:Xx96qgQUM
>>575
多分「開いているタブの簡易表示」の問題と同じく端末側のユーザー補助が原因だと思う。
2022/10/13(木) 23:18:09.61ID:gdmVUByS0
質問させてください
どんな操作をしてしまったのか分かりませんが上のアドレスバーや右上のタブを数が入った□が消えてしまいました
https://i.imgur.com/zYeBQCw.png
しかも左上の新しいタブをタップしても新しいタブが出なくて右のメニューから開かなければいけなくなってしまいました
どうすればアドレスバーやホームボタンが復活するでしょうか?よろしくお願いします
2022/10/14(金) 08:30:18.31ID:O+ZkL6kJd
>>574-575
576が言うようにユーザー補助のせいじゃないかな?
昨日更新あったが未だ問題ない
2022/10/14(金) 08:30:38.08ID:O+ZkL6kJd
>>577
ユーザー補助いじってない?
2022/10/14(金) 10:15:01.86ID:3eSTOHc8M
>>577
ただのバグじゃね?
2022/10/14(金) 13:17:06.90ID:hAjLTUhw0
タブを増やす度にタブのサイズ(幅)が縮小する状態になってしまいました
前は古いタブが画面外に弾かれる表示だったのが、現在は開いてるタブが全て表示される仕様になったせいだと思います
chrome://flags/から「Tab Scrolling」をオフにしようと試みましたが、Unavailableの場所にあり弄れません
修理後に久しぶりに起動した端末でChromeの自動更新が来る前はタブのサイズが縮小する仕様は無かったのでその状態に戻したいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況