【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/25(金) 21:20:36.87ID:4zbzkpRU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)

Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/05(日) 16:16:32.93ID:n31C7ohl0
>>299
ストレージにGB単位のキャッシュを抱え込んでるような気がする
2022/06/05(日) 17:24:41.54ID:6nj+VSTk0
せっかくタブグループに慣れたのに、新しいリンクをひたすら新しいタブで開きまくるのマジむかつくわ
2022/06/05(日) 19:38:29.44ID:8PiU/CMx0
Chromeのトップページ、よくアクセスするサイト、二段だったのが一段になったんだけど、設定で直せる?
2022/06/05(日) 19:49:41.27ID:Q4tKKy5MM
>>303
俺もそうなってるな
あんまり気にしてないけどw
2022/06/05(日) 21:22:22.35ID:8PiU/CMx0
>>304
結構8個便利だったんだけどね
2022/06/05(日) 23:00:03.24ID:x17petgE0
GoogleアプリのDiscoverのスクロールはなめらかなのに
chromeのDiscoverだとスクロールがカクカクして見づらい
2022/06/06(月) 09:52:47.42ID:SwZy8tpA0
>>107-108
この症状が治らない
308うな (テテンテンテン MMde-t29R)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:21:32.11ID:QGGSUaXiM
>>307
Chromeアプリのキャッシュと、容量を管理からのすべてのデータの削除をしましたか?
2022/06/06(月) 11:38:43.90ID:SwZy8tpA0
>>308
ありがとう消えました
2022/06/06(月) 11:49:44.89ID:A9Z24p640
スクロールのカクカクはflagsでAndroid ImageReaderをdisってみて
2022/06/06(月) 18:40:56.10ID:s/p0C8CE0
8個が6個になって、
今度は1列(3個)になったと言うこと?

相変わらず頭がおかしい、謎でひたすら嫌がらせのオンパレード。
2022/06/06(月) 19:05:00.86ID:uVYEbLCYM
なんかずーっと迷走してるよなこのブラウザ
2022/06/06(月) 19:05:50.37ID:qrXzrtXQM
仕事してるふり
2022/06/06(月) 19:11:19.14ID:9HMziTvs0
広告もうざいしfirefoxとかにした方がいいんだろうけどめんどい
android11以降だとデフォルトブラウザはchrome固定なんだっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-jCz8)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:43:03.33ID:dbB45nEa0
>>310
ありがとう
EnableとDisable両方試してみたけど実感できる違いや改善はなかったよ
こんな設定あったんだね、暇なときに通常のサイトで実験してみる
しかしflagsも以前より重い気がするし、検索のリアルタイム仕様は特にやめてくれ
2022/06/06(月) 23:27:47.22ID:kXCOgCUg0
>>314
リンクを開くのがデフォルトブラウザに固定されてしまうのは泥12から
Open Link Withを入れてデフォルトブラウザに設定しておくと回避できる
2022/06/07(火) 07:40:30.83ID:CMIqza/cr
Chromeのホーム画面にある検索から文字入力する時だけGboardに登録してある単語が変換候補に出て来ない…
なんで同じAndroidどうしなのに相性問題みたいなの出るんだよ
2022/06/07(火) 08:10:25.07ID:iM8oZ1clF
>>317
出ないね、何なんだろ?
2022/06/07(火) 17:27:31.59ID:5FL9droR0
>>315
そりゃ残念
かつてAndroid SurfaceContorolってのが120Hz機でのガクガクの原因になってたんだけど、これの設定がAndroid ImageReaderってのに統合されちゃって今分かりにくいんだよね
2022/06/08(水) 07:41:06.79ID:ovwcLfLLd
Chromeのトップページのよく使うサイトを、一度削除すると、なかなかもう一回出現しないんだけど、設定とかある?
一段になっちゃったから、配置し直したいんだけど。全然出てこない。
2022/06/08(水) 08:41:23.58ID:S5og2zae0
長押しのコンテキストメニューが一瞬で消えるようになったからchrome://flags/でcontextで検索して出たやつ全部disableにしたら直った
何故かファーウェイのタブだけ症状が出た
2022/06/08(水) 16:03:40.19ID:QK9J4Q2J0
よく使うサイト、一回自分で消したら、初期化するまで表示されることはないよ。
自分の経験では。

Chrome、Googleは頭がおかしいんや。
2022/06/08(水) 16:32:13.88ID:PmPJEFEqM
PC版だと、何かを削除すると出てくる「デフォルトに戻す」をクリックすることで「このサイトは削除した」という情報もリセットできるんだけどね
スマホ版にはそれがないから、削除したことをなかったことにするにはアプリデータを消すしかないかと
2022/06/08(水) 16:59:47.20ID:MIiET5RZd
>>322
>>323
そうなんだ。tab設定とか消えるの面倒だからこのまましかないかな。すごく迷う。
ありがとう。
2022/06/08(水) 17:05:51.53ID:DtF93FL60
>>320
そこから削除してしまった後かは忘れたけど
そこに追加したいサイトを一旦URL直打して表示してからそのタブ閉じて
あとはChromeのトップページを表示したまんましばらく眺めてたら急にポッと追加されて現れたことがある
とにかく挙動がおかしすぎる
2022/06/08(水) 20:23:30.37ID:ZIzIHVEW0
ブックマークの並び替えが面倒で困ってます。
いちいち上に移動するのが面倒です。
長押しして好きな順にスクロールできるらしいですが、出来ません。
ちなみにXPERIA 1Ⅱでver11です。
2022/06/08(水) 21:12:33.44ID:J5+LEIW+M
ブックマークをドラッグできない報告ってXperiaばかりだな
なんか関係ありそう
2022/06/08(水) 23:28:43.00ID:QR806Ppb0
PCで編集して同期狂ってぐちゃぐちゃに…
2022/06/09(木) 01:21:09.97ID:Dp+DRui40
昨日ちょうどXperiaでブックマークいじったわ
Xperia5IIIOS12のブックマークは長押し後に自由に移動できたけど
Xperia1OS11のは長押し後メニューから一つ上下移動だった
2022/06/09(木) 07:26:37.61ID:lYFl7UwYd
>>326
Galaxyはできるよ
2022/06/09(木) 20:10:51.93ID:pURk9dMt0
ブックマークの並び替えうちもドラッグできなかったわ
いちいち1個ずつ上にあげないといけない
Xperia 1 III
別件で修理して新しい同機種もらったらそっちではドラッグできた不思議だ
2022/06/09(木) 20:39:31.83ID:FkdQGJZbM
どうせflag
2022/06/12(日) 17:32:47.46ID:k8PSol60r
ホーム画面でタブ表示する方法ある?
ちょっと前のバージョンで追加されてたのに今のバージョンだと新しいタブで開くをしてもタブが表示されない
2022/06/12(日) 18:17:55.19ID:2ur11Khh0
せっかくリーディングリスト使おうと思ったのに追加しようとするとフリーズ再起動の繰り返しで追加できない
それならばとお気に入りに入れようとしたらそのページだけ追加できませんってどうしたら良いの
2022/06/12(日) 18:50:07.02ID:8B7tOOJV0
ブックマークがドラッグで並べ替えできないのはなんらかのアクセシビリティがONになってるせい
同じ原因でGboardの変換候補を長押しで削除なんかもできなくなる
他にも影響を受ける内容があるんじゃないかな

一括で一時的にOFFにできる機能とかつけてほしいよ
2022/06/12(日) 19:43:31.64ID:MSUMlUDB0
>>335
ありそう。
自分はオーバーレイ?画面に重ねるみたいなのでスクロールで上のバーが引っ込まない問題で困ってる。
なんでそんな必要あるん…しかも小型端末…
2022/06/13(月) 10:59:55.49ID:Of0OZnYFd
>>326
俺もXperia、移動大変。で、こないだ閃いた方法は
ブックマークのフォルダ新たに作成(すでに目一杯なら適当な場所を使う)→並べたい順番でそのフォルダへ移動→並び変わったのを一気に移動で元に戻す、ってやったよ。
1番下に来たのを数件ならいいけど数十件上げたい場合は大変だよね。
移動された順番に並ぶので仕上がりの順番考えながら移動する必要はあるけど1つづつやるよりだいぶ楽だったよ。
2022/06/13(月) 11:48:57.11ID:0+7oDwPlM
>>337
PCあるなら同期させたChromeでやればいいんじゃないかな
2022/06/13(月) 14:38:22.66ID:WRPYsNVya
グループ捨てる気なのかね?
2022/06/14(火) 00:44:57.04ID:nJ/aarJ00
>>107-108
これがほんま困る、キャッシュとか設定とか全部飛ばすと消えるけど
アプデするとしばらくするとまた出てくる

flagsの「Show query tiles」をdisableにしても消えないし消してから設定しても出てくる
うんちすぎんよ~
2022/06/14(火) 03:10:40.25ID:nTZeXbJvr
ケータイ Watch: 「Google Chrome」の次バージョン、スマホ上のAI処理で「危険なサイトは画面が真っ赤に」.
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1416754.html
2022/06/14(火) 09:18:01.06ID:HmQKONpbd
5chがまっ赤になっちゃう
2022/06/14(火) 19:25:19.81ID:5SVRQa340
Chromeは拡張機能スマホで使わせる気ないのかな
2022/06/14(火) 19:32:54.45ID:7TKkDyZWM
>>343
そんなことしたらまた不具合でひどいことになりそう
2022/06/14(火) 19:33:07.54ID:8CDY2KLi0
構造が全然違うのに何言ってんだか
2022/06/14(火) 19:37:44.45ID:CXO6WUsDM
kiwiがあそこまでできてるわけだしGoogleが本気出せばすぐ出来そう
スマホ版Firefoxみたいなもんだ
2022/06/14(火) 20:14:44.33ID:5SVRQa340
>>345
それ拡張機能使えるChromiumあるの知ってる前提でのレス?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-SSOv)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:39.13ID:7VZbaud/a
なんだこりゃあ、全部対策したが通信量が3割多くて、
Google通信やめるわ

ライトモード廃止されて、被害受けてる
2022/06/14(火) 21:22:41.84ID:cIUwtWA/M
ライトモードはhttpsは節約できないからあんまり意味なくなったような
2022/06/14(火) 21:39:55.52ID:2CaSUyOgM
途中からhttpsにも対応した
2022/06/14(火) 21:45:02.81ID:jCrWqjyZ0
>>348
3倍ならともかく3割ならねぇ
もとから予想出来る範囲だし仕方ないと思ってる
adguard使ってる?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-SSOv)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:46:46.00ID:u+P/AZ8Ba
サクラブラウザてのを使っているけど、広告と画像ブロックしてる。

しかし、これじゃあガラケーみたいだよ。

高スペックスマホの意味無くすわ。

オペラは書き込み出来なかったり不具合。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-TxEp)
垢版 |
2022/06/15(水) 03:23:47.21ID:vw82zCu20
広告ブロックと画像ブロックだけで良いなら
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-SSOv)
垢版 |
2022/06/15(水) 06:06:05.59ID:u+P/AZ8Ba
昔ファイアフォックスとか、ウマのマークのアプリ使ってた。
あれも広告ブロックするんだっけ?。

その頃はスマホに、いきなり偽のウイルス警告でてくるのが多発して、上記のブラウザに変えた事があった。

不具合を携帯会社に聞いても(あなたはau機種なんだから、auトップページから開け!)とかアホな事言われて濁された、(auの検索窓からネット使っても偽ウイルス警告出たし)。
auは責任逃ればっかり言ってた。

仕方ないから、その時 (auの会社から Googleに、不具合を報告しなさいよ)、と言っといた。

そして1〜2週間か 暫くして Googleか?Chromeのアップデート更新して、不具合無くなった。
2022/06/15(水) 11:09:45.05ID:aC1VNYCYM
なぜか巻き込まれるauで草
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-SSOv)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:41:41.40ID:u+P/AZ8Ba
>>355
アホか
2022/06/15(水) 18:55:56.46ID:gwUf7kDA0
ガイジは黙ってNG
2022/06/16(木) 15:19:35.40ID:fvwvmW1DM
なんか更新したらグループ化の表示が出なくなったけど気のせいか
2022/06/16(木) 15:25:45.64ID:iCo/GPFt0
>>358
一週間前くらいからはタブグループがまた出るようになったかな
今はヘルプ→バージョン情報→102.0.5005.125
2022/06/16(木) 15:45:26.63ID:/GelpBSa0
>>340
とりあえずflagsで設定してたけど消えなくて諦めてそのまま使ってたらそのうち消えた何もしてないのに
2022/06/18(土) 18:28:38.69ID:3ua4QXCP0
普通にスクロールしても上のリンクとかのやつが消えんし、リンク部を下にスクロールしてもタブが表示されないの自分だけ?
2022/06/18(土) 18:51:59.79ID:lDA9PG+RM
お前だけ
ユーザー補助が原因なのでユーザー補助を切れ
2022/06/18(土) 19:20:56.93ID:t1Wz3S0t0
>>361
あれなんでなんかな?画面小さいから困るわ
2022/06/18(土) 19:40:35.26ID:f4Xrm2toM
ユーザー補助機能使ってるとそうなるんよ
2022/06/18(土) 20:07:29.30ID:t1Wz3S0t0
あっごめんごめん。
何のためにそうしてるのかなと
2022/06/18(土) 20:12:13.50ID:X8lqIKZBM
体の不自由な人が、指が震えたりして上手く操作できないとか、特殊な器具使って操作とかするときに、そういうアドレスバーが出たり消えたりとかの各種ジェスチャーの操作が困難だからとかな気がする
2022/06/18(土) 20:40:04.75ID:3ua4QXCP0
設定いじってて「ユーザー補助?なんじゃろこれ。とりあえずONしてみよ」って感じでONしてました。ありがとうございます!!
2022/06/20(月) 20:22:52.15ID:rG6EqBCJ0
今日から急にyoutubeがモバイル版サイトに強制アクセスされるようになった
おま環だけかもしれないが、PCサイトにチェック付けてもwww.からアドレス直打ちしてもキャッシュ消しても再インスコしてと、
色々やる事全てやってもダメだ
バックグラウンド再生とリピート機能が使えないchromeと機能が思いっきり制限されてしまうモバイルサイトyoutubeの組み合わせには用はない
adブロック対応済だがブラウザをbreaveに移行して対象
さよならchrome
2022/06/20(月) 20:54:58.50ID:SBKKtXRC0
>>368
androidとかchromeのバージョンとか書けばいいのに
バージョン書けないなら有象無象と変わらんぞ ↓とかでもダメなん?
https://www.youtube.com/?app=desktop
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-LS0S)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:03:34.53ID:mEUYRysr0
pdfをダウンロード(保存)せず開ける方法ありますか?サムスンブラウザは開けます
2022/06/27(月) 01:02:18.65ID:zQJzzZDJr
・スレイプニルブラウザに乗り換えて該当拡張を適用
・UserScriptの使えるブラウザにスレイプニルの拡張(中身はグリモンスクリプト)を移植
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-OT/I)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:48:40.20ID:OqKph3kp0
103俺のところ降ってこないんだけど
おまかん?
まだ102

Chrome Releases: Chrome for Android Update - https://chromereleases.googleblog.com/2022/06/chrome-for-android-update_01675415440.html
2022/06/29(水) 09:43:16.75ID:A5Q19El90
>>372
昨日だか一昨日来たよ103
2022/06/29(水) 14:37:50.91ID:KU5P0ddM0
>>321
どこ探しても症状例すら出てこなくて困ってたけど解決したわ
ありがとナス!!!!
2022/06/29(水) 14:46:45.28ID:7b/UvuXtM
このナスー!!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-NqPX)
垢版 |
2022/06/29(水) 20:59:29.07ID:2MmV4Vet0
tileが消せなくなった?
2022/06/30(木) 01:49:07.55ID:RTVLWp0dM
リンク長押しでメニューが表示されなくなったけど、何を調べたらいいでしょうか
正確には一瞬表示されて消えてしまう感じです
他のブラウザでは普通に動いてます
再起動してもダメでした
2022/06/30(木) 06:34:50.00ID:SetO30rKM
なんか鍵マークが出るんだけど
2022/06/30(木) 06:55:22.46ID:xClgISeX0
>>377
chrome://flagsでcontextで検索して
・Context menu popup style
・Simultaneous touch drag and context menu
の2つをDisableにしたら直ったよ
2022/06/30(木) 07:22:30.55ID:RTVLWp0dM
>>379
治りました。
ありがとうございます。
デフォルトになってたけど何が原因でこうなっちゃったんでしょうね。
助かりました。
2022/06/30(木) 22:11:20.42ID:ctMHHx4w0
>>379
横からですが自分も同様に困っていて、書かれた設定に変更したらリンクと画像長押し時のポップアップメニューが出るようになりました

有難うございました

ちなみに自分のだとSimultaneous touch drag and context menuをDisableのみで直りました
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-+PvO)
垢版 |
2022/07/01(金) 06:58:58.63ID:qge5GhHQa
M100以前のChromeLiteモードの廃止
やあみんな、

2022年3月29日、安定したチャネルへのChrome M100のリリースに伴い、Liteモードをオフにします。これは、2014年にChromeデータセーバーとして導入されたAndroid向けChrome機能であり、スマートフォンでのモバイルデータの使用量を減らすのに役立ちます。 Webページをより速くロードします。

近年、多くの国でモバイルデータのコストが削減されており、データ使用量をさらに最小限に抑え、ウェブページの読み込みを改善するために、Chromeに多くの改良が加えられています。Liteモードは廃止されますが、Chromeがモバイルで高速のウェブページ読み込みエクスペリエンスを提供できるようにすることに引き続き取り組んでいます。

いつものように、これらの手順を使用してフィードバックを送信してください。

Chromeサポートマネージャー、Craig

↑↑
ライトモード無くなったが、今のChromeにデータセーバー的なのが練り込まれてる ような事が書いてあった。
(ホンマかいな)
2022/07/01(金) 08:47:43.62ID:/bNq1hCFd
chromeのデータセーバーが廃止されてから明らかに通信量増えたけどなぁ
2022/07/01(金) 15:42:47.10ID:H0/zORPCa
更新したら、このサイトもHTTPS に対応してないとか出るようになった。
2022/07/01(金) 16:01:13.09ID:49TWAKPMa
前ならデータ残量があまってたのに毎月0だ。
2022/07/01(金) 17:30:55.10ID:KYVuEGKEM
lazy loadとかの導入などのウェブの規格的な話を言ってるんだと思うわ
2022/07/01(金) 19:38:41.77ID:EmHjcvWs0
ライトモードの目的が「Webページ表示の高速化」だから高速回線も普及したし、高速化のための標準規格も揃ったからもうライトモードは要らないよね?(通信料金の節約目的の人は無視)ってことだろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-2YfJ)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:36:30.31ID:RT+Et3XCa
どうも以前より通信量は多い。

そこで 前の方が言ってたのを参考に、apk エキュレータで昔のChromeにしてversion94辺りにしてみた。

そしたら、Chromeのライトモードが有った。
データセーバー機能も出来た。
ただし、5ちゃんへの書き込みが出来ないけどね。(新しいのにしましょ、エラー)

でも、これでデータ節約できるならいいかな。

今新しいChromeでも、サーバーでデータを圧縮してるらしいが。不透明。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-2YfJ)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:42:15.80ID:RT+Et3XCa
apk エクストラクター
2022/07/03(日) 19:37:42.44ID:A+wt6jbD0
Android12のXPERIA 10 lllなんだけど急にブックマークが表示されなくなった。
2022/07/04(月) 04:18:46.43ID:XwzYOt2tM
更新するたびに改悪に
2022/07/04(月) 12:39:06.47ID:bV6NaZ1jM
よく見るサイトがまた2列になったw
2022/07/04(月) 16:47:50.65ID:0WA92aEU0
>>388
脆弱性満載の旧バージョンにしがみつくよりBromiteを使えば?
広告ブロックと画像ブロックで通信量減らせるし、FFUpdaterも入れとけば更新も楽だし
2022/07/06(水) 02:06:08.07ID:+sIE0G8H0
トップページのショートカットの数がどんどん減っていくな
余計なものを追加しやがって
2022/07/09(土) 05:14:47.19ID:GGyeu8ita
更新するたびに改悪
2022/07/10(日) 23:26:52.47ID:vAUtqScAr
ブックマークを開こうとすると、ずっと読込中のままグルグル円回転して開けない
それにブックマークのウィジェットが反応しない
同じ症状のひといませんか?
2022/07/13(水) 06:20:59.64ID:uQL1vsoed
家のマークの画面にショートカット置きたいのですがやり方わかりません
ご存知でしょうか
2022/07/13(水) 07:14:36.73ID:ZhbU6qDK0
>>397
設定からトップページをONにしてURLを貼ればいい
2022/07/13(水) 07:18:11.94ID:sZNB5siL0
話通じてなくてワロ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-HBb5)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:24:49.79ID:Yq5d+sh/a
GoogleChromeバージョン99.0.4844.58
2022/07/13(水) 15:34:33.28ID:vH+sUQ38r
>>400
古いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況