!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです
※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1
※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
※関連スレ
Google Chrome 109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/
※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-iVlR)
2022/02/25(金) 21:20:36.87ID:4zbzkpRU02名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-lIgc)
2022/02/25(金) 21:49:34.64ID:0Sl4P8U5r >>1乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-nnNA)
2022/02/25(金) 23:13:07.21ID:biiALPJy0 アプデされた?
ブックマークがめちゃくちゃデカくなったんだが
ふざけてんのかこれ
ブックマークがめちゃくちゃデカくなったんだが
ふざけてんのかこれ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a5-kZpv)
2022/02/26(土) 02:08:02.22ID:jKMkWLsZ0 https://twitter.com/Uedakun_05/status/1497071122885398528
Androidの Chrome 98.0.4758.101 でブックマークのアイコンが大きくなってたので元に戻す方法を一応残しとく
chrome://flags/ にアクセス
上のSearch flagsにbookと入力
Bookmarks refreshをEnabledにし、下に出てくるRelaunchを押す(Chromeが再起動され、ブックマークを見ると元に戻っているはず)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Androidの Chrome 98.0.4758.101 でブックマークのアイコンが大きくなってたので元に戻す方法を一応残しとく
chrome://flags/ にアクセス
上のSearch flagsにbookと入力
Bookmarks refreshをEnabledにし、下に出てくるRelaunchを押す(Chromeが再起動され、ブックマークを見ると元に戻っているはず)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-1dOs)
2022/02/26(土) 02:49:09.43ID:DjDk3AkbM >>3
アメ公のいつもの嫌がらせ
アメ公のいつもの嫌がらせ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-/FPi)
2022/02/26(土) 06:35:03.54ID:fLsacap9M >>4
ありがとう
ありがとう
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-nx4s)
2022/02/26(土) 09:44:06.06ID:/mmwLZLH0 >>4
ありがとう!!
ありがとう!!
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-DWX8)
2022/02/26(土) 09:57:17.79ID:4IGUWz3O0 またやることが増えてしまったな。
メモしとかないと分からんくなる
メモしとかないと分からんくなる
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-iPph)
2022/02/26(土) 12:05:49.31ID:ATetk84Ed いちもつ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-K4Ec)
2022/02/26(土) 13:54:06.14ID:gm4fcdTTM >>4
うおおおありがとう!
うおおおありがとう!
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-2suw)
2022/02/28(月) 03:22:56.77ID:2IuFRUlU0 >>4
助かった!
助かった!
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-dgey)
2022/02/28(月) 12:19:48.92ID:d9qY1EPid ダウンロード完了しましたってポップアップがくっそ消しづらいんだけど、これ消す方法ある?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-dgey)
2022/02/28(月) 12:48:13.71ID:auC2ZY7yd Show download progress messageをDisabledにしたら昔の奴に戻ったわ
これでちょっと安心だ
これでちょっと安心だ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-DWX8)
2022/02/28(月) 16:29:36.34ID:XjVgDumOM ブックマークが凄い大きくなったんだけどこういうフォントサイズは裏設定で変えれない?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-ENdy)
2022/02/28(月) 16:38:05.41ID:Pqmjmjepr >>14
>4
>4
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-DWX8)
2022/02/28(月) 17:07:50.24ID:s99B1/PC017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a03-AiP+)
2022/02/28(月) 20:29:41.22ID:k8xeqNn30 再起動や初期化してもchrome のフリーズ連発するのはスマホのスペック不足?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-hoBH)
2022/02/28(月) 22:08:24.83ID:q+vpX2XN019名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-SdRS)
2022/03/01(火) 04:01:53.36ID:yBF7AkSXd20名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Nr8x)
2022/03/03(木) 04:02:21.09ID:am7WfPh/d 標準ブラウザのくせに3.5で自身のストアで堂々と★5を買うGoogleさん…
https://i.imgur.com/PAiMmYm.jpg
https://i.imgur.com/PAiMmYm.jpg
21名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-v9Q3)
2022/03/03(木) 08:00:25.26ID:AgFMLQKRF >>20
こういうのは買ってるの?
こういうのは買ってるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-aE1n)
2022/03/03(木) 10:04:30.00ID:2cegJBzpM23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-DWX8)
2022/03/03(木) 10:28:52.68ID:6Dz2p60H0 これは高度な暗号
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a97-4nbC)
2022/03/03(木) 11:02:00.83ID:Kmr+tdDv0 >>20
スパムとして報告しておいて
スパムとして報告しておいて
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-lZ+M)
2022/03/03(木) 16:04:12.18ID:CisW7NH+0 ちょっと前からChrome上のgoogleマップのクチコミ見れんくなったの自分だけかな
メインページの3件くらいのクチコミは表示されるけど
もっと見る押したら「googleマップに接続できません」とか下に表示されて
メインページに戻される 写真とかは普通に全部見れる
前までこんなことなかったのに
メインページの3件くらいのクチコミは表示されるけど
もっと見る押したら「googleマップに接続できません」とか下に表示されて
メインページに戻される 写真とかは普通に全部見れる
前までこんなことなかったのに
26名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-J2Cr)
2022/03/03(木) 16:10:32.22ID:YMAv9aF+r >>25
Chromeをアップデートしたら?
Chromeをアップデートしたら?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Ft+x)
2022/03/03(木) 16:42:25.33ID:hnEHCeYUd >>20
ストアのレビューは大体頭悪そうな文
ストアのレビューは大体頭悪そうな文
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-lZ+M)
2022/03/03(木) 17:02:57.00ID:CisW7NH+029名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Qq3u)
2022/03/07(月) 06:25:46.50ID:E/ErFTTId 質問です。
Android11でChromeを再インストールしたらタブのグループ化ではなく、タブが一列になってしまいました。
元に戻す方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします
Android11でChromeを再インストールしたらタブのグループ化ではなく、タブが一列になってしまいました。
元に戻す方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Qq3u)
2022/03/07(月) 06:32:30.60ID:E/ErFTTId ここをenableにしても治らないです
https://i.imgur.com/LIHRWUZ.png
https://i.imgur.com/LIHRWUZ.png
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-84yK)
2022/03/07(月) 06:40:47.16ID:QkE/4Sqyx 設定→ユーザー補助機能→ウェブページの簡易表示はどうなってますか?
chromeのバージョンはいくつですか?
chromeのバージョンはいくつですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Qq3u)
2022/03/07(月) 06:51:09.58ID:E/ErFTTId33名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-AtoV)
2022/03/07(月) 07:15:17.04ID:QkE/4Sqyx 簡易表示をオフにしましょう
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Qq3u)
2022/03/07(月) 07:21:44.43ID:E/ErFTTId35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdf-0uQO)
2022/03/10(木) 00:16:26.31ID:HoFOaZZg0 画像を長押しで出てくる「Googleレンズで画像を検索」を普通の「画像をGoogleで検索」に戻せる方法教えて下さい!Android12です
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-kaXV)
2022/03/10(木) 01:27:20.30ID:w0q10eMAM AndroidならGoogleアプリ無効化が手っ取り早い
必要ない人にとっては本当に必要ないアプリなので無効化してしまうと楽ちん
ちなみに俺はリマインダーだけは使っていたので乗り換え先を探したが、Simplest Reminderというアプリに落ち着いた
必要ない人にとっては本当に必要ないアプリなので無効化してしまうと楽ちん
ちなみに俺はリマインダーだけは使っていたので乗り換え先を探したが、Simplest Reminderというアプリに落ち着いた
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfc-V5SB)
2022/03/10(木) 01:33:51.96ID:14jvBboP0 >>35
Google Lens powered image search in the context menu→Disabled
Google Lens powered image search in the context menu→Disabled
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdf-0uQO)
2022/03/10(木) 01:40:49.13ID:HoFOaZZg0 >>37
ありがとうございます!神様!!
ありがとうございます!神様!!
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-kaXV)
2022/03/10(木) 01:43:24.54ID:w0q10eMAM Androidはまだflagsで無効化効くんか
よかった
よかった
40名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-lJyy)
2022/03/11(金) 13:02:53.22ID:gDAIgfBzM 今のChromeってタブの読み込み自動更新機能ってオフに出来ない?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-QEAW)
2022/03/11(金) 14:51:02.38ID:LFjkN1y5r webの埋め込みTwitterの表示されなくなった?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-IlTl)
2022/03/12(土) 09:05:59.17ID:7YayZ88eM 画像非表示はもうできないのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-DiUJ)
2022/03/12(土) 09:22:05.81ID:23LWjUI10 >>42
設定 > サイトの設定
設定 > サイトの設定
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-5LD4)
2022/03/12(土) 13:17:59.76ID:zkRrhltb0 Chromeを使いつつ広告をブロックする方法ってありますか?標準機能だとあまりブロックされないので…。PC版のAdBlockみたいなのをイメージしてます。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-Qv7V)
2022/03/12(土) 13:58:18.71ID:Fr8QDkllM >>44
アドガード
アドガード
4642 (オイコラミネオ MM96-4Umd)
2022/03/12(土) 14:47:51.46ID:kCL4kUoYM47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9939-4Umd)
2022/03/12(土) 16:28:27.44ID:q8zgnjHx0 もう画像非表示はできないみたいですね
ライトモードもなくなるらしいし
ライトモードもなくなるらしいし
48名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-pPbi)
2022/03/12(土) 16:33:36.50ID:P6Ye1d3Yr adlock系の広告ブロックアプリでHTTPSに介入できるようなのだと画像ファイルをローカルの小さいものに
差し替えるなんて機能があったりするらしい
けど、どのアプリがその機能をもっているのかはよくわからない。
差し替えるなんて機能があったりするらしい
けど、どのアプリがその機能をもっているのかはよくわからない。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-DiUJ)
2022/03/12(土) 16:55:47.48ID:GQqJv8EBM50名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-4Umd)
2022/03/12(土) 17:23:28.02ID:e3opD0qXM51名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-4Umd)
2022/03/12(土) 17:24:20.89ID:e3opD0qXM >>48
ありがとうございます
ありがとうございます
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-CrVV)
2022/03/12(土) 17:30:42.11ID:6FlQpjCbr >>49-50
少なくともchrome 98.0にはないな
少なくともchrome 98.0にはないな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-8fw8)
2022/03/12(土) 17:48:12.26ID:7Zxnl9ZaM54名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx91-slgm)
2022/03/15(火) 09:55:38.38ID:TM/7TOBwx googleレンズでアダルト関連の画像が検索できなくなったんですが同じ症状の人いて元に戻せた人いますか?
それと、googleレンズ自体が使いづらいんですが、普通に画像長押しで、「googleで画像を使って検索」ができていた以前の仕様にはもう戻せないのでしょうか?
それと、googleレンズ自体が使いづらいんですが、普通に画像長押しで、「googleで画像を使って検索」ができていた以前の仕様にはもう戻せないのでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-cocq)
2022/03/15(火) 10:10:58.75ID:lR6rpPnEa ソープ嬢の画像検索したらどこの店で何歳で働いてたか経歴が分かって面白いよな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-CrVV)
2022/03/15(火) 10:57:51.59ID:K1wTni6qr そういうことができるのは高級店だからだろうなぁ。パネマジすごすぎて追跡不能よフツウ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-cocq)
2022/03/15(火) 11:11:53.85ID:lR6rpPnEa 違うよ登録してある画像だよ
どの店に移っても元の画像は同じ
どの店に移っても元の画像は同じ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-H0av)
2022/03/15(火) 13:59:20.01ID:lJBK4Zafd59名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx91-slgm)
2022/03/15(火) 20:30:41.55ID:TM/7TOBwx >>58
直りました、ありがとうございます。
直りました、ありがとうございます。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6yMH)
2022/03/17(木) 23:55:20.73ID:CJUihdgjM ニュースが表示されるトップページの検索窓をタップするとキーボードが出て引っ込んで出て引っ込む動作をして煩わしかったけど
とりあえずWeb版Google.com/?hl=jaにしたらストレスフリーになった
とりあえずWeb版Google.com/?hl=jaにしたらストレスフリーになった
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-+SfL)
2022/03/20(日) 08:38:01.10ID:+zT7OF9q0 タブ切り替えの画面がプレビュー表示されなくなってしまいました
それらしい設定も見当たらないのですが仕様が変わってしまったんでしょうか?
https://i.imgur.com/PaNWz8S.jpg
https://i.imgur.com/abaCWkw.jpg
それらしい設定も見当たらないのですが仕様が変わってしまったんでしょうか?
https://i.imgur.com/PaNWz8S.jpg
https://i.imgur.com/abaCWkw.jpg
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-MEft)
2022/03/20(日) 08:51:55.96ID:SiOfYEA0063名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-e2vN)
2022/03/20(日) 09:03:46.66ID:NWuWJsBpd はいはい、
chromeの設定→ユーザー補助機能→
開いているタブの簡易表示
が無くなっちょるーw
でも、うちだとタブ切り替えはカード形式で表示されてるなあ
99.0.4844.58 android 10
99.0.4844.73 android 11 だと開いているタブ〜の項目は消えてない
たぶんグリッドとかタブのflagsいじったのが影響しているんじゃないかなと想像
chromeの設定→ユーザー補助機能→
開いているタブの簡易表示
が無くなっちょるーw
でも、うちだとタブ切り替えはカード形式で表示されてるなあ
99.0.4844.58 android 10
99.0.4844.73 android 11 だと開いているタブ〜の項目は消えてない
たぶんグリッドとかタブのflagsいじったのが影響しているんじゃないかなと想像
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-+SfL)
2022/03/20(日) 09:19:56.12ID:+zT7OF9q065名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ygox)
2022/03/20(日) 11:26:39.92ID:OFGd2RwdM66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-XzFo)
2022/03/22(火) 09:31:33.42ID:Yn1mqA7ka いつの間にかGoogle Speech Servicesってアプリが更新しろってうるさい
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-7kWR)
2022/03/22(火) 10:03:29.44ID:L3N5vKnSd >>66
更新すりゃいいじゃん
更新すりゃいいじゃん
68名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-56sc)
2022/03/22(火) 10:39:08.42ID:35UcJxNMr69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-++RW)
2022/03/22(火) 20:35:27.00ID:FF/eQs1p0 https://i.imgur.com/45bYlzk.png
質問です
この画像の状態からタブを削除するとこれまで使っていたAndroid9の端末ではホーム画面に戻っていましたが新しいAndroid11の端末では次のようなアプリが閉じない状態になり、改めてアプリを閉じないといけません
https://i.imgur.com/0dc4xcl.png
これは設定で変更できるのでしょうか
仕様でしょうか
質問です
この画像の状態からタブを削除するとこれまで使っていたAndroid9の端末ではホーム画面に戻っていましたが新しいAndroid11の端末では次のようなアプリが閉じない状態になり、改めてアプリを閉じないといけません
https://i.imgur.com/0dc4xcl.png
これは設定で変更できるのでしょうか
仕様でしょうか
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ygox)
2022/03/22(火) 21:21:21.96ID:VDpg/+F7M Chromeの設定で「トップページ」をオン
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-++RW)
2022/03/22(火) 22:12:51.44ID:FF/eQs1p0 オンでした
1度オフにしてオンにしたけど同じです
1度オフにしてオンにしたけど同じです
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-QI5x)
2022/03/23(水) 13:36:25.03ID:KI1+jt6I0 なんかブックマークが大きくなったw
なんだこれw
なんだこれw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-EtDt)
2022/03/23(水) 14:14:31.65ID:VA7wSiyf074名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-ZhuS)
2022/03/23(水) 14:51:43.04ID:9408sfWtd ブックマークなんだこれ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-++RW)
2022/03/23(水) 16:33:59.40ID:DMwRSJB/076名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ygox)
2022/03/23(水) 16:40:15.33ID:UMnbDWBnM トップページONにしてhttps://www.google.com/指定してみては?
俺はそれで上手くいってた
俺はそれで上手くいってた
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-++RW)
2022/03/23(水) 21:37:34.78ID:DMwRSJB/0 んー
これじゃない感
しばらくこれでやってみますけど
なんで閉じなくなったんですかね
これじゃない感
しばらくこれでやってみますけど
なんで閉じなくなったんですかね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de0-4K0y)
2022/03/29(火) 23:18:03.97ID:3M3YuEmp0 Chromeブラウザでフルスクリーンにした動画がスリープになってしまうんやがスリープにならん設定ある?
P20 liteの時はなんの設定もいらんかったんやが
oppo reno5A Android11
Chrome94.0
P20 liteの時はなんの設定もいらんかったんやが
oppo reno5A Android11
Chrome94.0
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de0-4K0y)
2022/03/30(水) 00:35:23.21ID:UchBg1KC0 あとChromeを無効にしたいけどグレー表示で押せないんだがどうしたら無効にてまきる?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-UPFF)
2022/03/30(水) 01:06:37.51ID:lDKdpUatM ColorOSは基本的にシステムアプリの無効化という概念が塞がれている
どうしても無効化したければadbコマンドを使うことになる
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
だったっけかな?
どうしても無効化したければadbコマンドを使うことになる
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
だったっけかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-AbPa)
2022/03/30(水) 01:12:25.18ID:v7ykSvsqd >>79
adbコマンドでchrome無効したら?
adbコマンドでchrome無効したら?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-4K0y)
2022/03/30(水) 08:43:16.47ID:jMEBO3eZr83名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-4K0y)
2022/03/30(水) 08:53:30.37ID:CCsvHtZOr84名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-UPFF)
2022/03/30(水) 10:32:39.89ID:g4MO1GdKM85名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-4K0y)
2022/03/30(水) 12:19:54.34ID:6pMdj2Ufr >>84
oppo reno5Aではアップデートをアンインストールの項目がないのです泣
oppo reno5Aではアップデートをアンインストールの項目がないのです泣
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-xaCz)
2022/03/30(水) 12:26:22.69ID:DVeh40dgd >>85
Playストアでアンインストールすればいいんじゃないの?
Playストアでアンインストールすればいいんじゃないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-4K0y)
2022/03/30(水) 12:50:18.61ID:6pMdj2Ufr >>86
やってみたけど94.0で89.0を入れたいけど機種の初期が94.0だからそれ以前のChromeは入れられないということかな
やってみたけど94.0で89.0を入れたいけど機種の初期が94.0だからそれ以前のChromeは入れられないということかな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-xaCz)
2022/03/30(水) 13:04:23.30ID:DVeh40dgd ROMに入ってるのが最古だから、それ以前のはさすがに無理だろう
そんな古いブラウザを容れる理由なんてあるの?
セキュリティ的にはめっちゃまずいだろう
そんな古いブラウザを容れる理由なんてあるの?
セキュリティ的にはめっちゃまずいだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-UPFF)
2022/03/30(水) 14:00:09.14ID:/GKSryX0M 古いの入れたいなら、そのバージョンのBeta版を入れるのが安定
別アプリ扱いだし、アプデ止めやすいし、システムで使うWebViewにも影響しない
別アプリ扱いだし、アプデ止めやすいし、システムで使うWebViewにも影響しない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-4K0y)
2022/03/30(水) 14:05:46.71ID:px4eMHezr91名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-UPFF)
2022/03/30(水) 15:47:38.63ID:UNvzlPkdM92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-PQQf)
2022/03/30(水) 20:00:12.22ID:wApFmtVh0 古いBetaでおすすめバージョンはどれですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e9-tp6Y)
2022/03/30(水) 21:47:52.54ID:/ytw2Tp30 duet使えるやつ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-lKGk)
2022/03/30(水) 23:19:50.22ID:MPR0/Fit0 home使えるやつ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91f-UAfT)
2022/03/31(木) 00:32:12.73ID:3NEZsafB0 >>85
そんなわけわからん端末使うからや
そんなわけわからん端末使うからや
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-N/Sl)
2022/03/31(木) 07:41:31.36ID:pNYfrEPq0 タブが嫌で旧バージョン使うくらいならkiwi使うほうが遥かにマシ
細かくカスタマイズしたいならberry
細かくカスタマイズしたいならberry
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-NRLh)
2022/03/31(木) 12:11:51.96ID:sD8N8hneM 昨日からChromeからだと運営板に余所が出て書けない
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-6Gtt)
2022/03/31(木) 12:20:15.05ID:aCaTk7fpd99名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-4TLL)
2022/03/31(木) 13:32:37.36ID:WDhf+Xpld Kiwiガイジ参上(笑)
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-lUiN)
2022/04/01(金) 00:51:45.62ID:6tvJXMjU0 うちにもついにブクマ巨大化きたけど
>>4のおかげで事なきを得たありがとう
>>4のおかげで事なきを得たありがとう
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-xVT1)
2022/04/01(金) 22:54:26.34ID:11skKl0N0 またスワイプダウンでタブの一覧を表示できなくなり、間違って閉じたタブを再表示出来なくなった。
いつもできる操作が出来なくなると本当に不便。
いつもできる操作が出来なくなると本当に不便。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-UPFF)
2022/04/01(金) 23:54:07.32ID:GdmDCN5jM Chromeの設定のユーザー補助の開いているタブの簡易表示定期
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-i5lG)
2022/04/02(土) 09:16:50.24ID:3TBY3R/CM データセーバー終わってたのか
通信量が倍になってて気づいた
通信量が倍になってて気づいた
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-cRm3)
2022/04/02(土) 09:57:38.06ID:cBP1ZU8vM Chromeのライトモードは通信量を半分にしてくれるようなものじゃなかったがか
105名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-ceAq)
2022/04/02(土) 10:16:56.90ID:3lwPGCvjr PCのアドオンが使えるようになったらいいのになぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-VfxO)
2022/04/02(土) 11:28:15.49ID:ku3KxziPr >>105
chrome本家で使えるようにはならないから諦めれ
chrome本家で使えるようにはならないから諦めれ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-r+RQ)
2022/04/07(木) 09:28:58.46ID:TBarXNO8M108名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-QIaY)
2022/04/07(木) 09:47:34.57ID:uxIc+G6Kd >>107
744 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffc-wzW9) sage 2021/12/30(木) 04:43:41.21 ID:cHtrE6qn0
>> 708
これの無効化、やっと見つけたわ
flagsの「Show query tiles」をdisable
744 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffc-wzW9) sage 2021/12/30(木) 04:43:41.21 ID:cHtrE6qn0
>> 708
これの無効化、やっと見つけたわ
flagsの「Show query tiles」をdisable
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-jpIO)
2022/04/07(木) 10:40:00.00ID:NFY6t+Ncd ABテストマジでやめて欲しいわ
Aグループが被害にあって皆騒いで解決法出てもBグループが知るのは何ヵ月も後になってからで
その頃には対処法流れてしまってんだから
Aグループが被害にあって皆騒いで解決法出てもBグループが知るのは何ヵ月も後になってからで
その頃には対処法流れてしまってんだから
110名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-r+RQ)
2022/04/07(木) 12:39:32.25ID:zdwXPkMiM111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-9kbw)
2022/04/08(金) 05:00:26.92ID:n3Q9s6IP0 文字選択したときに下からタブ出てくるのなくなった?どうやって復活させられる?あれげこのクソアプリを使う唯一の理由なんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-TfEK)
2022/04/08(金) 10:35:15.04ID:O+EnBQ+Gd グループ化バグとグリッド化バグってもう直す気ゼロなんかな
バグ直すどころか追加で複数バグつけてきてるし
リーディングリストバグ
ブクマ階層一段上がるバグ(リーディングリストバグが原因)
ブクマ巨大化バグ
なんで世界的な大企業がこんなバグだらけのゴミなんや?
バグ直すどころか追加で複数バグつけてきてるし
リーディングリストバグ
ブクマ階層一段上がるバグ(リーディングリストバグが原因)
ブクマ巨大化バグ
なんで世界的な大企業がこんなバグだらけのゴミなんや?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-TfEK)
2022/04/08(金) 10:36:29.63ID:O+EnBQ+Gd あーあとダウンロードポップアップバグも最近追加されたな
世界の頭脳が集まってるはずなのに
世界の頭脳が集まってるはずなのに
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-4blh)
2022/04/09(土) 14:31:49.50ID:3ogYrw9kM 共有にgoogle lensまだあ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-pDL+)
2022/04/10(日) 02:06:28.16ID:AtIg21w30 ろくなブラウザないと思ってこれ使ってたけど普通にFirefoxやらvivaldiやらbraveやらいい感じやんけ
きっと内部の人間がGoogle寡占を危惧してわざとクソ化させていってんだな
現にbraveやvivaldiでは昔あったduetみたいな機能がデフォだし
きっと内部の人間がGoogle寡占を危惧してわざとクソ化させていってんだな
現にbraveやvivaldiでは昔あったduetみたいな機能がデフォだし
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671f-5Vjp)
2022/04/10(日) 03:11:07.12ID:wkdj/llT0 >>115
やんけいただきました〜
やんけいただきました〜
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-mLeH)
2022/04/13(水) 14:33:45.00ID:icrTyh/j0 ライトモードなくなったか。
他に通信量削減できるのに乗り換えかな。
他に通信量削減できるのに乗り換えかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-pR2e)
2022/04/13(水) 14:40:42.36ID:DiafSQVeM119名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa2-8Cbc)
2022/04/13(水) 15:24:09.96ID:252vaICCM120名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa2-8Cbc)
2022/04/13(水) 15:25:44.82ID:252vaICCM バージョン 100.0.4896.88
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-gl8e)
2022/04/13(水) 15:44:56.27ID:GWrsHGpjr >>119
再起動した?
再起動した?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-nQql)
2022/04/13(水) 16:09:13.87ID:zBkcVct/M >>118
ライトモードってGoogleのサーバーを経由してデータを圧縮する機能だから他の機能と違ってGoogleのサーバーが機能止めたら使えなくなるよ
ライトモードってGoogleのサーバーを経由してデータを圧縮する機能だから他の機能と違ってGoogleのサーバーが機能止めたら使えなくなるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-pR2e)
2022/04/13(水) 16:10:08.65ID:DiafSQVeM >>122
まだ、機能してそうw
まだ、機能してそうw
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-pR2e)
2022/04/13(水) 16:11:35.07ID:DiafSQVeM125名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa2-8Cbc)
2022/04/13(水) 16:45:26.13ID:TpCvx/RrM >>121
端末再起動したけどダメだった
端末再起動したけどダメだった
126名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-195I)
2022/04/13(水) 17:10:55.77ID:Ei68+dnIM 2回再起動しないと反映されない内容ってあるよね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-e0rD)
2022/04/13(水) 19:03:25.01ID:ydU9x3+Xa128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-pDL+)
2022/04/14(木) 04:12:18.74ID:42wZW27j0 iceravenってブラウザーおすすめ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-NjtX)
2022/04/14(木) 09:29:37.06ID:niIPQF7aa アップデートしたらタブの閉じ方とか変わってる
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-e0rD)
2022/04/15(金) 05:29:11.82ID:uz5X93xoa >>128
端末自体のアプデ忘れてたからそのせいかと思ってアプデしてからもフリーズしたから使ってみるわありがとう
端末自体のアプデ忘れてたからそのせいかと思ってアプデしてからもフリーズしたから使ってみるわありがとう
131名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-foF0)
2022/04/17(日) 09:23:39.75ID:0bl5vFHZF 家のマーク押したところにショートカット作りたいんですけどどーやりましたっけ?
バージョン830410323です
バージョン830410323です
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-IBVa)
2022/04/17(日) 23:35:02.90ID:9SuHwS5Z0 とりあえずアップデートして最新版を使うか、
アップデートするのが嫌なら別なブラウザを使え
アップデートするのが嫌なら別なブラウザを使え
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-PRec)
2022/04/17(日) 23:51:57.56ID:4X7D9ZQZM 最新版でも新しいタブに任意のサイトを追加はできないだろ
むしろ83から比較するとほとんどの環境で新しいタブのショートカットの表示数が減るので悪手
むしろ83から比較するとほとんどの環境で新しいタブのショートカットの表示数が減るので悪手
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-foF0)
2022/04/18(月) 21:37:06.74ID:TDPFCKkzd >>131です
解決しました、失礼しました
解決しました、失礼しました
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-h1LU)
2022/04/18(月) 21:43:26.94ID:QsoF5qF7d 解決した報告だけでなく後から同じ問題に当たった人の為に嘘を書いて残しておくのがマナー
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-NRWu)
2022/04/21(木) 06:37:33.01ID:+oTCXin5a アップデートしたらブックマークがおかしな事に
137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-NRWu)
2022/04/21(木) 06:44:55.38ID:+oTCXin5a >>4
直りました。ありがとうございます
直りました。ありがとうございます
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-nCkz)
2022/04/22(金) 04:03:29.50ID:xRhx5Xhxa 最近、データ通信使う
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-gQbg)
2022/04/26(火) 11:43:06.68ID:xkLzIx6q0 なんだか、開いているタブのグループ化がおかしくない?
よくあるのは、
・グループ内での並び順が逆になる
・タブグループそのものの順番がおかしくなる。
よくあるのは、
・グループ内での並び順が逆になる
・タブグループそのものの順番がおかしくなる。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-OkfB)
2022/04/26(火) 13:27:44.40ID:at9C+v8i0 ABさんが一言↓
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-fLUy)
2022/04/26(火) 17:02:58.30ID:KBD+aEhg0 今更だけどリーディングリストって便利かも
これをそのままブックマークに移すにチョチョイノチョイではできないのかな
これをそのままブックマークに移すにチョチョイノチョイではできないのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-YHqw)
2022/04/26(火) 22:44:32.64ID:pZxKb8W8d アベさん
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-po+N)
2022/04/26(火) 22:46:28.10ID:+/wdBqvHd やらないか
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-NLrQ)
2022/04/27(水) 13:21:15.31ID:pQG8yNgy0 Android版のChromeよりiOS版のChromeの方が使いやすいの意味分からん
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-HYc5)
2022/04/28(木) 09:24:13.43ID:yRvNkMgYd Chromeのトップページからでも検索候補が出てなかったっけ?
なにかを検索かけて、そのページにあるバーを押して入力したら検索候補が出るんだけどあれってトップページでも出ないの?
なにかを検索かけて、そのページにあるバーを押して入力したら検索候補が出るんだけどあれってトップページでも出ないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-BW14)
2022/04/28(木) 13:00:31.62ID:jjd6pnlja ライトモード廃止されてからデータ通信量エグいんだが…
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-cYZy)
2022/04/28(木) 13:11:12.35ID:7lsRccJmM148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-/5zw)
2022/04/28(木) 13:39:08.28ID:w3vgMP5AM >>146
自分も。今見たらすんごいことになってる。 初めてだ
自分も。今見たらすんごいことになってる。 初めてだ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-dwEE)
2022/04/28(木) 13:39:48.28ID:Z/2uKBNUM150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-cYZy)
2022/04/28(木) 14:00:25.20ID:7lsRccJmM >>149
オペラは中華やで
オペラは中華やで
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-BW14)
2022/04/28(木) 15:02:09.68ID:+wZ+JjTDa152名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF02-nxZX)
2022/04/28(木) 15:19:33.90ID:EcFuvLe1F >>146
Google Goってやつはライトモードあるけどクソ遅い
Google Goってやつはライトモードあるけどクソ遅い
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-I4Wt)
2022/05/01(日) 02:40:34.63ID:3HMAPbNo0 通信容量を極限まで削りたいならVioloncello一択
他のブラウザで検索してリンクをVioloncelloで開く…みたいな使い方がオススメ
他のブラウザで検索してリンクをVioloncelloで開く…みたいな使い方がオススメ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-4y0v)
2022/05/02(月) 08:10:18.76ID:RIOaNtwm0 以前のスマホではタブをグループ化してグループの名前の変更ができていたのですができなくなりました。同じAndroid12でchromeのバージョンも同じです。何かflagsでイジったような記憶もありますが忘れてしまって。。。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-z7bl)
2022/05/02(月) 08:22:06.14ID:XderfHw5d 了解っす
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-Xg1N)
2022/05/02(月) 11:21:46.41ID:Flqj8DLAp >>146
つ adguard
つ adguard
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-VZQ6)
2022/05/03(火) 19:11:23.79ID:ORTCL1wZ0 ブックマークで一番下のやつを一気に上の方に移動するにはどうすればいいのですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-z7bl)
2022/05/03(火) 19:17:39.71ID:TkRt6XA5d 全部消して目当てのものだけブクマし直す
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-z7bl)
2022/05/03(火) 19:19:32.46ID:TkRt6XA5d 前フリだけで書き込まれてしまった
PC版Chromeのブクママネージャー使うしかないのでは
PC版Chromeのブクママネージャー使うしかないのでは
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-1Uqa)
2022/05/03(火) 19:30:12.13ID:GDG+sqoU0 >>157
編集して、都合よくなるように通番とか振れば
編集して、都合よくなるように通番とか振れば
161名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-RwIp)
2022/05/03(火) 23:36:59.16ID:FM4i4wnuM インスコ済の拡張機能をバックアップする方法は無い?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-o+0P)
2022/05/04(水) 00:18:00.71ID:lMZbtaZDM >>157
条件は不明だけど普通は長押しで一番上まで持っていけるよ
条件は不明だけど普通は長押しで一番上まで持っていけるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-FgXk)
2022/05/04(水) 00:37:51.02ID:afbA/eMua 1回目長押し(選択状態になる)→一度離す→2回目長押し(背景の色がちょっと変わる)→そのままスワイプして移動
かな?
かな?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-1AAs)
2022/05/05(木) 08:14:25.73ID:XzXj6uakM ちょっとデータ減るの速い
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-JKOq)
2022/05/05(木) 10:57:57.02ID:wDSEC4bOd ファイルをダウンロードする際の設定に「wi-fi接続時のみダウンロードする」という項目があってONにして使ってたけど見当たらなくなりました
どこか似たような設定ありますか?
どこか似たような設定ありますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-c3mi)
2022/05/05(木) 11:07:28.58ID:cFR3Nd1Zr >>166
無いよ
無いよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-SL/n)
2022/05/05(木) 12:51:06.64ID:U5osM8waM169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671f-/BDc)
2022/05/05(木) 15:02:35.39ID:O2GmMnor0 消し方お願いします
https://i.imgur.com/ykXmY90.png
https://i.imgur.com/ykXmY90.png
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a8-JKOq)
2022/05/05(木) 15:17:43.43ID:ZbGZNXa90 >>167
ありがとうございました
ありがとうございました
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a8-JKOq)
2022/05/05(木) 15:19:28.67ID:ZbGZNXa90172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671f-/BDc)
2022/05/05(木) 20:10:37.01ID:O2GmMnor0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-4bqf)
2022/05/06(金) 02:02:59.76ID:/33PaxEjd >>172
グロ画像
グロ画像
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-4bqf)
2022/05/06(金) 02:03:04.30ID:/33PaxEjd >>172
グロ画像
グロ画像
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-SL/n)
2022/05/06(金) 08:52:08.18ID:FCvkyTXRM こういうなんでもかんでもグロってレスするバカのせいでモザイクかかると逆にグロく見えるからモザイク機能は切らざるを得ないんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-QEfr)
2022/05/06(金) 10:35:39.23ID:2rGqRzvid つかなんでお礼にエビチリ画像貼ったんだよw
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-1AAs)
2022/05/06(金) 11:37:24.96ID:NEvlzBswM 減るの速いな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-OWcA)
2022/05/08(日) 15:52:21.79ID:Y7ZYLm1M0 タブのグループに名前つけられなくなってる?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-nJ+f)
2022/05/08(日) 16:45:14.35ID:7dYRtv1u0 iPhoneからAndroidへ環境移行中。
Chromeのメニューバー?を下にする方法てありますか?
調べたらduetて設定あるみたいですが見当たらない。
chrome goだと標準で下だけど。
Chromeのメニューバー?を下にする方法てありますか?
調べたらduetて設定あるみたいですが見当たらない。
chrome goだと標準で下だけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-2hTn)
2022/05/08(日) 16:49:48.57ID:EUmjwDbMr ありまおんせん
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-eZG2)
2022/05/08(日) 17:32:34.62ID:CuXdzKvq0 画面が小さいスマホ使ってるんだけど
サイトのフォントを小さくする方法てない?
設定のユーザー補助だと変わらない
サイトのフォントを小さくする方法てない?
設定のユーザー補助だと変わらない
182名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMaa-23HO)
2022/05/08(日) 17:45:24.54ID:aVcbQyulM 設定>サイトの設定>PC版サイトっていつからあった?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-2hTn)
2022/05/08(日) 17:53:03.76ID:EUmjwDbMr 物心ついたころにはあったな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMaa-23HO)
2022/05/08(日) 18:11:13.63ID:aVcbQyulM 何だよだったら教えてくれよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Isey)
2022/05/09(月) 00:15:35.74ID:ABHnf0cAM ごく最近に追加された機能だと思う
というか最近のAndroid版Chromeの割には久しぶりに役に立つ機能を追加してきたな
というか最近のAndroid版Chromeの割には久しぶりに役に立つ機能を追加してきたな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-Isey)
2022/05/09(月) 00:16:16.45ID:fIned3mfM >>181
Android全体の表示サイズやフォントサイズを下げるしかなくないか?
Android全体の表示サイズやフォントサイズを下げるしかなくないか?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-OVAO)
2022/05/09(月) 00:56:26.07ID:iLCAbqBHd 最近でもない
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-Isey)
2022/05/09(月) 00:59:00.97ID:YWlM240DM マジかすまん
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-eZG2)
2022/05/09(月) 01:31:03.36ID:oqwx/qnh0 裏設定では無理か。AppCloner試すかなぁパスワードとかが機能するかどうか
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-R6WO)
2022/05/10(火) 04:28:36.48ID:w4REPBs8a 通信量減り過ぎるから携帯、節約モードに変更したわ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-k66R)
2022/05/12(木) 16:28:50.37ID:zM7T0sJT0192名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-GU+i)
2022/05/13(金) 07:12:20.50ID:P07F9xiHr193名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-wyJu)
2022/05/13(金) 08:19:37.92ID:AOsnd2AKM でました~chrome玄人様www
194名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-U1YL)
2022/05/13(金) 08:32:22.68ID:V2yTwZHbr Chromeの通知管理から完了したダウンロードの通知を切るだけで表示されなくなるよ。
ってだけ書けば称賛されるだろうになんで煽るような言葉を入れてしまうのか。
ってだけ書けば称賛されるだろうになんで煽るような言葉を入れてしまうのか。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-6ypR)
2022/05/13(金) 08:49:29.86ID:MMOqbAXNd というかそれでOFFになるの泥側のタスクバーに出る通知であって>>191が言ってる方は消えなくね
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8d-XRkL)
2022/05/13(金) 08:51:46.37ID:jwrndTWd0 いつでもどこでもマウント取りたいのよ~
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-Isey)
2022/05/13(金) 09:02:53.33ID:Jfu5j5SwM ほんとそれ
>>192もそれを持ち上げてるやつも馬鹿
>>192もそれを持ち上げてるやつも馬鹿
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-xBxG)
2022/05/13(金) 09:13:38.72ID:5PL0QwDY0 ます人をイラッとさせる話し方から入るって
完全にコミュ障だろ
完全にコミュ障だろ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Isey)
2022/05/13(金) 10:00:18.35ID:w2JSzTMaM 5chは初めてか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-R4EL)
2022/05/13(金) 10:04:07.32ID:rgnsioNFd201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-k66R)
2022/05/13(金) 11:54:07.46ID:QjJ+hmTQa >>192
いやそれらすべてをやってどうにもならないからここで相談してるのよ…
いやそれらすべてをやってどうにもならないからここで相談してるのよ…
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-dDuw)
2022/05/13(金) 12:11:10.59ID:sZlQVmgmd 争わないで!
これ
>>13
で出来てたのが、最新でそこがなくなってる、で合ってる?
つまりどうも出来ない
ちなみに上に通知が出るのは邪魔と思ってる一人だけど、この位置がいいって過去スレでいたから、なんとも言えん
いややっぱ邪魔だわ
そこタッチする場所なんよ
これ
>>13
で出来てたのが、最新でそこがなくなってる、で合ってる?
つまりどうも出来ない
ちなみに上に通知が出るのは邪魔と思ってる一人だけど、この位置がいいって過去スレでいたから、なんとも言えん
いややっぱ邪魔だわ
そこタッチする場所なんよ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-fms+)
2022/05/13(金) 12:25:01.43ID:TTGKW/zl0 chromeのカスタムタブってもう使えない?
ホームやドロワーに置くショットカットからカスタムタブで開きたいんだけど
ホームやドロワーに置くショットカットからカスタムタブで開きたいんだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Isey)
2022/05/13(金) 16:35:15.15ID:AbXT6hpFM ダウンロード完了通知は横スワイプで消せるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-k66R)
2022/05/13(金) 16:38:51.64ID:fcoRs+2q0206名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-kKan)
2022/05/13(金) 16:57:51.44ID:V2yTwZHbr MacroDroidで画面監視&疑似UI操作で消せるかもだけど
処理重そうだしそんなに頻繁にダウンロードとかしないだろ
っ気がする
処理重そうだしそんなに頻繁にダウンロードとかしないだろ
っ気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-7NtV)
2022/05/13(金) 17:33:03.24ID:PGtZsYP5M 改悪しすぎ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-eZG2)
2022/05/13(金) 17:36:23.67ID:WrS+fnDI0 殆ど改悪なのはなぜだろうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Oryq)
2022/05/14(土) 02:52:16.15ID:JlfS8oaEa サムネイルとかが幾つも載っているスレッド/サイトをザーッとスクロールすると何百メガも(ひえーっ)通信量が進むようになったんだが、知らんうちに何かの設定をオンなりオフなりにしてしまったんだろうか。
通信量確認アプリみたいなやつではあくまでブラウザでの消費が上がっていて、たとえばバックアップ系のアプリとかが働いているわけでもないようなのだが…。
通信量確認アプリみたいなやつではあくまでブラウザでの消費が上がっていて、たとえばバックアップ系のアプリとかが働いているわけでもないようなのだが…。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-xOUi)
2022/05/14(土) 03:43:56.14ID:3/R1rg0s0 >>209
サイト設定で画像を無効化しよう
サイト設定で画像を無効化しよう
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Oryq)
2022/05/14(土) 07:33:50.53ID:HYXyALBma 緊急措置はそれだろうし、実際に似た対処をしているけど、同じような操作をしても何日か前まで30分の1ぐらいしか通信量を食わなかったはずなのに妙なので…。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-/BVW)
2022/05/14(土) 13:39:05.73ID:AF9tZv7pd chrome職人
陶芸家が満足のいく一品が出来るまで気に入らない焼き物を壊しては新しく作るように
玄人職人、いや玄無職人は納得がいく読み込み速度、ping反応、経路選択等々になるまで何度もリトライ
そうしてあなたのもとに厳選された珠玉の一ページをお届けするのです
陶芸家が満足のいく一品が出来るまで気に入らない焼き物を壊しては新しく作るように
玄人職人、いや玄無職人は納得がいく読み込み速度、ping反応、経路選択等々になるまで何度もリトライ
そうしてあなたのもとに厳選された珠玉の一ページをお届けするのです
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-Snf6)
2022/05/17(火) 05:52:20.40ID:3qQzOR6ZM 通信量の減りがはやい
214名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-K21r)
2022/05/17(火) 16:32:38.18ID:KTGC1LawF >>191
スワイプすると消えるんか、それも知らんかったわ、アンガト
スワイプすると消えるんか、それも知らんかったわ、アンガト
215名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-HQLH)
2022/05/18(水) 07:51:03.65ID:rQ959Dpar twitterの短縮リンク(t.co)踏むと、エラー表示されるようになったけど、回避策ある?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38d-EH/6)
2022/05/18(水) 07:51:39.19ID:qFExVApv0 踏まないようにする
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-xOUi)
2022/05/18(水) 08:00:20.95ID:Lk9diEux0 >>215
よくわからないフィルタを使うからそうなる
よくわからないフィルタを使うからそうなる
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35d-wjZZ)
2022/05/19(木) 09:02:52.61ID:wewbbJQs0 青いベンチ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-YYQQ)
2022/05/19(木) 12:47:56.67ID:0xI3GcEyr すまほん!!: Android版Chromeのメニューバーに「よく使う機能」ボタンが登場。 - すまほん!!.
https://smhn.info/202205-android-chrome-shortcut
https://smhn.info/202205-android-chrome-shortcut
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-Snf6)
2022/05/20(金) 07:51:54.14ID:kdMh06R9M 最近、フリーズばかり
221名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMf3-If0Q)
2022/05/20(金) 11:43:29.98ID:KSmZNirmM フリーズなんてしたことないな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-yJym)
2022/05/20(金) 11:47:24.99ID:Y3UQRqrq0 プレビュー表示からの再読み込み
アドレスバーに文字入力してたらやり直しになってまあまあ困る
アドレスバーに文字入力してたらやり直しになってまあまあ困る
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-YYQQ)
2022/05/20(金) 12:14:59.92ID:jrvWD3E/r wifi使ってないか?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-YA27)
2022/05/25(水) 08:01:39.34ID:5RTh8OoqM 通信量かかりすぎ。こんなに減るの初めて
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1f-8jyA)
2022/05/25(水) 15:56:22.38ID:qC0y9dFr0 ダブルタップで拡大するのを禁止する設定ってないですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-OVn5)
2022/05/25(水) 16:40:22.63ID:M1s2Ay0ur >>225
ユーザー補助は?
ユーザー補助は?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1f-8jyA)
2022/05/25(水) 16:57:48.19ID:qC0y9dFr0 androidの設定は拡大操作OFFになってる
zenfone3 android7.1.1
zenfone3 android7.1.1
228名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-uQEa)
2022/05/26(木) 00:26:05.29ID:ftcCNO/eF >>227
ユーザー補助のズームはトリプルタップだし、俺環では再現しないし端末独自かなにかじゃないのかな。スマホ板とかの機種スレとかメーカー総合スレとかで聞いた方がいいかも
ユーザー補助のズームはトリプルタップだし、俺環では再現しないし端末独自かなにかじゃないのかな。スマホ板とかの機種スレとかメーカー総合スレとかで聞いた方がいいかも
229名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-uQEa)
2022/05/26(木) 00:37:50.35ID:ftcCNO/eF >>227
flagsにAccessibility Page Zoomってのはあった。
flagsにAccessibility Page Zoomってのはあった。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-aVZh)
2022/05/26(木) 01:12:39.33ID:lW4yIRh8M むしろ今どきのスマホサイトは何の意味もないのにCSSでズーム禁止にしてるところが多くてうんざりする
231225 (ワッチョイ 1b1f-8jyA)
2022/05/26(木) 06:54:14.55ID:wYSYfMSN0 すみませんPCサイトでした。
スマホサイトだとズームしませんが会員ページにログインできないのでPCサイトで操作したいです。
Accessibility Page Zoom切り替えてみましたがダメでした。
スマホサイトだとズームしませんが会員ページにログインできないのでPCサイトで操作したいです。
Accessibility Page Zoom切り替えてみましたがダメでした。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-swhX)
2022/05/27(金) 07:38:40.64ID:HXYoKnVKM なんかタブの自動グループ化が解除されてない?
まあ別に昔に戻っただけだからいいんだけどグループ化に慣れてから戻られてもなあ
まあ別に昔に戻っただけだからいいんだけどグループ化に慣れてから戻られてもなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a07-isWY)
2022/05/27(金) 09:18:38.47ID:z0GBiWgB0 Gboardの予測変換が出てこないバグ早く直れ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-ZFfB)
2022/05/27(金) 10:10:57.09ID:L2LN8l/n0 検索ボックス含めたページの上の方がタッチしても反応しなくなった
なんだこれ
ここ見てもそんなに報告ないしおま環なんだろうけど出荷時に戻して更新しても再起動しても治らんし嫌だなぁ
なんだこれ
ここ見てもそんなに報告ないしおま環なんだろうけど出荷時に戻して更新しても再起動しても治らんし嫌だなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa69-tua4)
2022/05/27(金) 10:16:06.80ID:zqWMzHmr0 ハードの問題じゃないの
236名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-kZzN)
2022/05/27(金) 10:16:17.58ID:0NNdvYt5M >>234
他のブラウザでもそうなるの?
他のブラウザでもそうなるの?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e9-ChHZ)
2022/05/27(金) 11:40:08.70ID:GqJJvDA70 画面回転させてもページの上のまま?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-dv91)
2022/05/27(金) 11:41:59.79ID:7TkT0boVM なんと優しい問題の切り分け手順ᴡ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-dv9W)
2022/05/27(金) 12:01:17.00ID:pnhFmHjYd 昔Xperia Z3で起きたな
保証期間後だったけど、無償でディスプレイ交換になった
保証期間後だったけど、無償でディスプレイ交換になった
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-XGqH)
2022/05/27(金) 12:03:58.43ID:L1VQ/c4w0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-7ark)
2022/05/27(金) 12:36:11.42ID:bpDMfXcF0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wghP)
2022/05/27(金) 12:43:19.03ID:NuPuzL7Sa たまにめっちゃ調子の悪いchromeがwebviewかぶっこむよな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-8Rgy)
2022/05/27(金) 13:41:32.87ID:6gqDck5N0 文句を言いながらChrome使うよりBromiteに乗り換えろよ
ttps://www.bromite.org/
ttps://www.bromite.org/
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-VSap)
2022/05/27(金) 14:13:12.24ID:PvrxeG+60 自分はBraveにAdguard DNS設定して使ってる
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-qcX2)
2022/05/27(金) 14:17:09.08ID:jD3XlQWt0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-aVZh)
2022/05/27(金) 16:38:14.38ID:W+1ApQ4OM >>244
それBraveである意味は……?
それBraveである意味は……?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-QNvW)
2022/05/27(金) 17:15:28.74ID:zbWLbJGs0 Braveのアフィリンク仕込んでBraveさんに貢献できるだろいい加減にしろ!
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa69-tua4)
2022/05/27(金) 17:20:12.40ID:zqWMzHmr0 フィルターとフィルターが合わさって最強に見える
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e1f-VsZH)
2022/05/27(金) 20:22:10.22ID:rjXcJsxJ0 あらなんか仕様変わった?
chrome開いたらなんかズラズラーーーっとスクロールしていって
タブのグループ化が解除されたんだけど
別のスマホも同じようになった
chrome開いたらなんかズラズラーーーっとスクロールしていって
タブのグループ化が解除されたんだけど
別のスマホも同じようになった
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-2XEa)
2022/05/28(土) 07:21:30.63ID:Ek9JZ7fH0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-YyDX)
2022/05/28(土) 10:30:47.56ID:rcWk9FY7M >>250
なるほどでした
なるほどでした
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d369-98ZG)
2022/05/28(土) 10:35:19.60ID:0OPhJTKP0 アドガで広告スペース残ることそんなにある?
近年全然記憶にないけど
近年全然記憶にないけど
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-YyDX)
2022/05/28(土) 10:37:09.48ID:rcWk9FY7M DNSだけでブロックするならむしろ残るのが普通
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-rAsz)
2022/05/28(土) 11:03:22.72ID:nuP2ZeaCa Android12にアプデしたら、リンクタップ時の開き方が「新しいタブをグループで開く」から「新しいタブで開く」になってしまった
Chromeで開き方の初期値設定できないんだっけ?それらしい項目が見つけられない…
サイト側の設定なのかな?
Chromeで開き方の初期値設定できないんだっけ?それらしい項目が見つけられない…
サイト側の設定なのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-gBWV)
2022/05/28(土) 11:15:58.96ID:HdMsFACa0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-YyDX)
2022/05/28(土) 11:16:28.64ID:nlqD7+xYM 上でも出てたな
とうとうグループ化とかいうゴミ機能が縮小に向けて動きだしたか
リーディングリストもそうだけど、最初無理やりゴリ押して、一部ユーザーが慣れた頃に「やっぱやめるわ」されるのは可哀想ではあるな
俺は頑固な人間だから今からでも遅くないので廃止して欲しいけど……
とうとうグループ化とかいうゴミ機能が縮小に向けて動きだしたか
リーディングリストもそうだけど、最初無理やりゴリ押して、一部ユーザーが慣れた頃に「やっぱやめるわ」されるのは可哀想ではあるな
俺は頑固な人間だから今からでも遅くないので廃止して欲しいけど……
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-U+8r)
2022/05/28(土) 11:21:09.72ID:I0iNBo6Q0 タブグループを別の端末へそのまま送れますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9fb-4LY9)
2022/05/28(土) 13:19:02.95ID:uXDNHJnv0 タブ3桁ホルダーのワイにはグループはもう必須レベルよ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-zGoI)
2022/05/28(土) 13:54:51.39ID:UE7/Shuj0 Braveブラウザもタブのグループ無くなってんのはどう言うことなんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-/MI+)
2022/05/28(土) 16:58:11.00ID:HaPJf9Q/0 同時多発的に発現し、やがて元通りになるよ
一晩開けたら直ってる端末もある
一晩開けたら直ってる端末もある
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-AXTb)
2022/05/28(土) 17:35:19.97ID:glVgBAsn0 >>253
バカが普通って言葉二度と使うなよw
バカが普通って言葉二度と使うなよw
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-YyDX)
2022/05/28(土) 17:50:09.99ID:RwfOmNMrM263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-gBWV)
2022/05/28(土) 18:21:51.61ID:HdMsFACa0 DNSブロックでも今のトレンドに合わせて作ってるサイトは要素決め打ちをしてないから消えるよ
https://i.imgur.com/25lHg9F.jpg
https://i.imgur.com/vFEjVXa.png
https://i.imgur.com/25lHg9F.jpg
https://i.imgur.com/vFEjVXa.png
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-YyDX)
2022/05/28(土) 19:02:05.37ID:NGGm8zYPM265名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-+Z9U)
2022/05/28(土) 23:46:00.85ID:MfYc8/zzd スクロールしてるとちょいちょいぼよよんってなるのが酔う
誰がつけたのこの機能
誰がつけたのこの機能
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d385-SVoS)
2022/05/29(日) 06:23:36.92ID:rYNljDr10 ダウンロードし終えてもダウンロード中のまま消えないのは全く直らないなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-zGoI)
2022/05/29(日) 13:30:25.30ID:xU1X7GaP0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9378-AJeT)
2022/05/29(日) 22:31:45.24ID:P7BJVgdJ0 グループ化のやつはTab Grid Layoutを1度別のにしてからDefaultに戻すと直るよ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-LOS0)
2022/05/29(日) 23:45:34.21ID:2ykcMaWv0 >>268
ありがとう!助かった!
ありがとう!助かった!
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-m01B)
2022/05/30(月) 03:02:24.42ID:ZB1nb0uG0 Chromeを無効化したら端末の動作が軽くなってワロタ
※SD855+の端末で体感できるレベルで変わるとか、どんだけリソース食い散らかしてんだ?
※SD855+の端末で体感できるレベルで変わるとか、どんだけリソース食い散らかしてんだ?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-Fvtb)
2022/05/30(月) 03:42:38.79ID:QGpH+dq10 タブグループ、削除するとき、はい/いいえ位聞いてくれよ、無意識に消しているときがあって、もとに戻すのが大変だ
ほぼ無駄だがGoogle Playに要望書いておくか(あと、PCと同様にタブグループに名前を付けれるように)
ほぼ無駄だがGoogle Playに要望書いておくか(あと、PCと同様にタブグループに名前を付けれるように)
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-x7vU)
2022/05/30(月) 05:52:00.39ID:LcoVmrAp0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-nrwb)
2022/05/30(月) 06:25:50.49ID:S2eRJGeIM274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-MppQ)
2022/05/30(月) 07:52:26.20ID:WhkYU7cja モバイルにウィンドウなんて概念があったのか
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-YyDX)
2022/05/30(月) 08:55:50.38ID:ouTlzTXGM >>270
データ削除するだけでよかったかもよ
データ削除するだけでよかったかもよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-Fvtb)
2022/05/30(月) 10:11:27.01ID:QGpH+dq10 >>272
Gmailみたいに、アーカイブや削除のダイアログを出すか出さないかの設定があればなぁ
Gmailみたいに、アーカイブや削除のダイアログを出すか出さないかの設定があればなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-zGoI)
2022/05/30(月) 22:42:53.57ID:NR4mU4jI0 >>268
いっぺん別のにするってのは何でもいいの?
適当なのにしてdefaultに戻して適用しても変化なく、
disableにしたりenableにしても
変化なくグループ化しないままですわ
何でだろ
別の機種は何もせず再起動で戻ったり訳分からん
いっぺん別のにするってのは何でもいいの?
適当なのにしてdefaultに戻して適用しても変化なく、
disableにしたりenableにしても
変化なくグループ化しないままですわ
何でだろ
別の機種は何もせず再起動で戻ったり訳分からん
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-/MI+)
2022/05/30(月) 23:01:01.91ID:N9J9KDHk0279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-rAsz)
2022/05/30(月) 23:08:22.99ID:I48nkN7Ra >>268
直ったサンクス!
直ったサンクス!
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-zGoI)
2022/05/30(月) 23:09:56.98ID:NR4mU4jI0281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-r/Tm)
2022/06/01(水) 07:30:29.75ID:Bn9Dd0wxM 先月は通信量減りすぎたから気をつけよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-rAsz)
2022/06/01(水) 12:45:22.82ID:mRAZfj3ha グループ化、設定直後は直るけどまた戻ったりする…
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ed-vF1S)
2022/06/01(水) 16:44:15.12ID:xNFNrpzg0284名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMf3-SXrH)
2022/06/01(水) 16:48:14.32ID:iCpQqSlgM >>107は俺もたまになるけどいつの間にか消えてるんだよな
不思議
不思議
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6b-nrwb)
2022/06/02(木) 13:56:31.95ID:tRT3Q8EAM 俺もグループ化直したあとにしばらくしたらまた戻るわ
意味わかんねえ
意味わかんねえ
286うな (テテンテンテン MM4b-RJCN)
2022/06/02(木) 15:33:57.79ID:o28/gd7iM ◆グループ化のやつ
Tab Grid Layout
Tab Groups Continuation
Enabled にする(Defaultにはしない)
これで直った
暫くは様子をみます
戻せない方は試してみて
ちなみに、Braveもなったので同じようにしたら直った
Tab Grid Layout
Tab Groups Continuation
Enabled にする(Defaultにはしない)
これで直った
暫くは様子をみます
戻せない方は試してみて
ちなみに、Braveもなったので同じようにしたら直った
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-zGoI)
2022/06/02(木) 21:59:35.31ID:nEgXvAVL0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-zGoI)
2022/06/02(木) 22:12:17.21ID:nEgXvAVL0 あっそうか
Braveの方でも同じ事やるのか
ありがとう無事戻りましたわ
Braveの方でも同じ事やるのか
ありがとう無事戻りましたわ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-dcj5)
2022/06/02(木) 22:26:46.83ID:/q5nLWL80 逆に、タブグループじゃない1尭のタイトル表示にしたいのだが、反映されない
なので、スイッチアクセスで無理やり変更してる
ただ、微妙に挙動が変わるから、どうにかしたい
なので、スイッチアクセスで無理やり変更してる
ただ、微妙に挙動が変わるから、どうにかしたい
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-LOS0)
2022/06/03(金) 08:55:33.04ID:69rpruYgd >>286
ありがとう!
ありがとう!
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-ufo6)
2022/06/04(土) 13:58:33.38ID:KaBF2G1v0 急にDiscover−オフの欄がデカく表示されるようになって地味に困っている
消す方法有りますか?
消す方法有りますか?
292うな (テテンテンテン MMde-t29R)
2022/06/04(土) 14:26:45.14ID:8tcLiDXJM >>291
スクショうP
スクショうP
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-ufo6)
2022/06/04(土) 14:46:49.63ID:KaBF2G1v0294うな (テテンテンテン MMde-t29R)
2022/06/04(土) 16:03:40.90ID:8tcLiDXJM >>293
力になれない、めんご
前からこんなもんじゃないの?という感想。
ユーザー補助の設定かディスプレイの設定で文字・フォントサイズ・表示サイズを大にしているというのはない?
どうしても嫌なら、Chromeの設定→詳細設定のトップページをオンにして、カスタムURLをhttps://www.google.co.jp/ にするとか・・・ ←自分はコレにしている
力になれない、めんご
前からこんなもんじゃないの?という感想。
ユーザー補助の設定かディスプレイの設定で文字・フォントサイズ・表示サイズを大にしているというのはない?
どうしても嫌なら、Chromeの設定→詳細設定のトップページをオンにして、カスタムURLをhttps://www.google.co.jp/ にするとか・・・ ←自分はコレにしている
295うな (テテンテンテン MMde-t29R)
2022/06/04(土) 16:14:11.18ID:8tcLiDXJM ↑の余談で、自分がなぜトップページのURLを https://www.google.co.jp/ にしているかというと、検索履歴をの保存をオフ(ウェブとアプリのアクティビティに保存しない)に設定しておくと、検索履歴が貯まらないので個人的に快適になるから。
あと、Discoverが表示されないしニュースタイルも chrome://flags/ をいじったにも関わらず復活する場合があるがそれがなくなる。
あと、Discoverが表示されないしニュースタイルも chrome://flags/ をいじったにも関わらず復活する場合があるがそれがなくなる。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-Oc4M)
2022/06/04(土) 16:21:44.21ID:rUt4XFvrM >>293
それは単にデザインが変更されただけだな
以前のDiscoverと違って、罫線で区切って左右のパディングがないデザインになった
なので心理的には画面の下半分を大きく圧迫されているように感じるかもしれないが、内部的には特に大きくなってるわけではない
それは単にデザインが変更されただけだな
以前のDiscoverと違って、罫線で区切って左右のパディングがないデザインになった
なので心理的には画面の下半分を大きく圧迫されているように感じるかもしれないが、内部的には特に大きくなってるわけではない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-ufo6)
2022/06/04(土) 21:07:02.83ID:KaBF2G1v0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-Oc4M)
2022/06/05(日) 00:06:01.34ID:Sx5XlGs+M リンクが1段なのはまた別問題で>>108じゃないかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5502-wiuc)
2022/06/05(日) 14:12:16.81ID:Cb2qI+QR0 RAM4GBのスマホなんだけどよくこれだけ使えたなと感心してしまう
https://i.imgur.com/XdojGIm.png
https://i.imgur.com/XdojGIm.png
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZqXf)
2022/06/05(日) 15:34:40.02ID:acsRsNfma >>299
Androidに限らず、最近のマルチタスクOSのメモリ管理は動的にかなり賢く複雑なことをやってる
Androidに限らず、最近のマルチタスクOSのメモリ管理は動的にかなり賢く複雑なことをやってる
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-EqAb)
2022/06/05(日) 16:16:32.93ID:n31C7ohl0 >>299
ストレージにGB単位のキャッシュを抱え込んでるような気がする
ストレージにGB単位のキャッシュを抱え込んでるような気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-9s+D)
2022/06/05(日) 17:24:41.54ID:6nj+VSTk0 せっかくタブグループに慣れたのに、新しいリンクをひたすら新しいタブで開きまくるのマジむかつくわ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-GQIH)
2022/06/05(日) 19:38:29.44ID:8PiU/CMx0 Chromeのトップページ、よくアクセスするサイト、二段だったのが一段になったんだけど、設定で直せる?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-mAB6)
2022/06/05(日) 19:49:41.27ID:Q4tKKy5MM305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-GQIH)
2022/06/05(日) 21:22:22.35ID:8PiU/CMx0 >>304
結構8個便利だったんだけどね
結構8個便利だったんだけどね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-jCz8)
2022/06/05(日) 23:00:03.24ID:x17petgE0 GoogleアプリのDiscoverのスクロールはなめらかなのに
chromeのDiscoverだとスクロールがカクカクして見づらい
chromeのDiscoverだとスクロールがカクカクして見づらい
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-Rebr)
2022/06/06(月) 09:52:47.42ID:SwZy8tpA0 >>107-108
この症状が治らない
この症状が治らない
308うな (テテンテンテン MMde-t29R)
2022/06/06(月) 10:21:32.11ID:QGGSUaXiM >>307
Chromeアプリのキャッシュと、容量を管理からのすべてのデータの削除をしましたか?
Chromeアプリのキャッシュと、容量を管理からのすべてのデータの削除をしましたか?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-Rebr)
2022/06/06(月) 11:38:43.90ID:SwZy8tpA0 >>308
ありがとう消えました
ありがとう消えました
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-FYP6)
2022/06/06(月) 11:49:44.89ID:A9Z24p640 スクロールのカクカクはflagsでAndroid ImageReaderをdisってみて
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-WoRf)
2022/06/06(月) 18:40:56.10ID:s/p0C8CE0 8個が6個になって、
今度は1列(3個)になったと言うこと?
相変わらず頭がおかしい、謎でひたすら嫌がらせのオンパレード。
今度は1列(3個)になったと言うこと?
相変わらず頭がおかしい、謎でひたすら嫌がらせのオンパレード。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-Oc4M)
2022/06/06(月) 19:05:00.86ID:uVYEbLCYM なんかずーっと迷走してるよなこのブラウザ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-dFxe)
2022/06/06(月) 19:05:50.37ID:qrXzrtXQM 仕事してるふり
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-9s+D)
2022/06/06(月) 19:11:19.14ID:9HMziTvs0 広告もうざいしfirefoxとかにした方がいいんだろうけどめんどい
android11以降だとデフォルトブラウザはchrome固定なんだっけ?
android11以降だとデフォルトブラウザはchrome固定なんだっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-jCz8)
2022/06/06(月) 20:43:03.33ID:dbB45nEa0 >>310
ありがとう
EnableとDisable両方試してみたけど実感できる違いや改善はなかったよ
こんな設定あったんだね、暇なときに通常のサイトで実験してみる
しかしflagsも以前より重い気がするし、検索のリアルタイム仕様は特にやめてくれ
ありがとう
EnableとDisable両方試してみたけど実感できる違いや改善はなかったよ
こんな設定あったんだね、暇なときに通常のサイトで実験してみる
しかしflagsも以前より重い気がするし、検索のリアルタイム仕様は特にやめてくれ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-EqAb)
2022/06/06(月) 23:27:47.22ID:kXCOgCUg0317名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-+jz7)
2022/06/07(火) 07:40:30.83ID:CMIqza/cr Chromeのホーム画面にある検索から文字入力する時だけGboardに登録してある単語が変換候補に出て来ない…
なんで同じAndroidどうしなのに相性問題みたいなの出るんだよ
なんで同じAndroidどうしなのに相性問題みたいなの出るんだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-ft2X)
2022/06/07(火) 08:10:25.07ID:iM8oZ1clF >>317
出ないね、何なんだろ?
出ないね、何なんだろ?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-3nwi)
2022/06/07(火) 17:27:31.59ID:5FL9droR0 >>315
そりゃ残念
かつてAndroid SurfaceContorolってのが120Hz機でのガクガクの原因になってたんだけど、これの設定がAndroid ImageReaderってのに統合されちゃって今分かりにくいんだよね
そりゃ残念
かつてAndroid SurfaceContorolってのが120Hz機でのガクガクの原因になってたんだけど、これの設定がAndroid ImageReaderってのに統合されちゃって今分かりにくいんだよね
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-GQIH)
2022/06/08(水) 07:41:06.79ID:ovwcLfLLd Chromeのトップページのよく使うサイトを、一度削除すると、なかなかもう一回出現しないんだけど、設定とかある?
一段になっちゃったから、配置し直したいんだけど。全然出てこない。
一段になっちゃったから、配置し直したいんだけど。全然出てこない。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad5-eH5p)
2022/06/08(水) 08:41:23.58ID:S5og2zae0 長押しのコンテキストメニューが一瞬で消えるようになったからchrome://flags/でcontextで検索して出たやつ全部disableにしたら直った
何故かファーウェイのタブだけ症状が出た
何故かファーウェイのタブだけ症状が出た
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-WoRf)
2022/06/08(水) 16:03:40.19ID:QK9J4Q2J0 よく使うサイト、一回自分で消したら、初期化するまで表示されることはないよ。
自分の経験では。
Chrome、Googleは頭がおかしいんや。
自分の経験では。
Chrome、Googleは頭がおかしいんや。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-Oc4M)
2022/06/08(水) 16:32:13.88ID:PmPJEFEqM PC版だと、何かを削除すると出てくる「デフォルトに戻す」をクリックすることで「このサイトは削除した」という情報もリセットできるんだけどね
スマホ版にはそれがないから、削除したことをなかったことにするにはアプリデータを消すしかないかと
スマホ版にはそれがないから、削除したことをなかったことにするにはアプリデータを消すしかないかと
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-GQIH)
2022/06/08(水) 16:59:47.20ID:MIiET5RZd325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de9-6p57)
2022/06/08(水) 17:05:51.53ID:DtF93FL60 >>320
そこから削除してしまった後かは忘れたけど
そこに追加したいサイトを一旦URL直打して表示してからそのタブ閉じて
あとはChromeのトップページを表示したまんましばらく眺めてたら急にポッと追加されて現れたことがある
とにかく挙動がおかしすぎる
そこから削除してしまった後かは忘れたけど
そこに追加したいサイトを一旦URL直打して表示してからそのタブ閉じて
あとはChromeのトップページを表示したまんましばらく眺めてたら急にポッと追加されて現れたことがある
とにかく挙動がおかしすぎる
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-PcMh)
2022/06/08(水) 20:23:30.37ID:ZIzIHVEW0 ブックマークの並び替えが面倒で困ってます。
いちいち上に移動するのが面倒です。
長押しして好きな順にスクロールできるらしいですが、出来ません。
ちなみにXPERIA 1Ⅱでver11です。
いちいち上に移動するのが面倒です。
長押しして好きな順にスクロールできるらしいですが、出来ません。
ちなみにXPERIA 1Ⅱでver11です。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-Oc4M)
2022/06/08(水) 21:12:33.44ID:J5+LEIW+M ブックマークをドラッグできない報告ってXperiaばかりだな
なんか関係ありそう
なんか関係ありそう
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-9//T)
2022/06/08(水) 23:28:43.00ID:QR806Ppb0 PCで編集して同期狂ってぐちゃぐちゃに…
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d1-fOeb)
2022/06/09(木) 01:21:09.97ID:Dp+DRui40 昨日ちょうどXperiaでブックマークいじったわ
Xperia5IIIOS12のブックマークは長押し後に自由に移動できたけど
Xperia1OS11のは長押し後メニューから一つ上下移動だった
Xperia5IIIOS12のブックマークは長押し後に自由に移動できたけど
Xperia1OS11のは長押し後メニューから一つ上下移動だった
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-GQIH)
2022/06/09(木) 07:26:37.61ID:lYFl7UwYd >>326
Galaxyはできるよ
Galaxyはできるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3573-sYdg)
2022/06/09(木) 20:10:51.93ID:pURk9dMt0 ブックマークの並び替えうちもドラッグできなかったわ
いちいち1個ずつ上にあげないといけない
Xperia 1 III
別件で修理して新しい同機種もらったらそっちではドラッグできた不思議だ
いちいち1個ずつ上にあげないといけない
Xperia 1 III
別件で修理して新しい同機種もらったらそっちではドラッグできた不思議だ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-pv6s)
2022/06/09(木) 20:39:31.83ID:FkdQGJZbM どうせflag
333名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Ipzc)
2022/06/12(日) 17:32:47.46ID:k8PSol60r ホーム画面でタブ表示する方法ある?
ちょっと前のバージョンで追加されてたのに今のバージョンだと新しいタブで開くをしてもタブが表示されない
ちょっと前のバージョンで追加されてたのに今のバージョンだと新しいタブで開くをしてもタブが表示されない
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-xYKb)
2022/06/12(日) 18:17:55.19ID:2ur11Khh0 せっかくリーディングリスト使おうと思ったのに追加しようとするとフリーズ再起動の繰り返しで追加できない
それならばとお気に入りに入れようとしたらそのページだけ追加できませんってどうしたら良いの
それならばとお気に入りに入れようとしたらそのページだけ追加できませんってどうしたら良いの
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-UmXv)
2022/06/12(日) 18:50:07.02ID:8B7tOOJV0 ブックマークがドラッグで並べ替えできないのはなんらかのアクセシビリティがONになってるせい
同じ原因でGboardの変換候補を長押しで削除なんかもできなくなる
他にも影響を受ける内容があるんじゃないかな
一括で一時的にOFFにできる機能とかつけてほしいよ
同じ原因でGboardの変換候補を長押しで削除なんかもできなくなる
他にも影響を受ける内容があるんじゃないかな
一括で一時的にOFFにできる機能とかつけてほしいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-H4pD)
2022/06/12(日) 19:43:31.64ID:MSUMlUDB0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-y/p1)
2022/06/13(月) 10:59:55.49ID:Of0OZnYFd >>326
俺もXperia、移動大変。で、こないだ閃いた方法は
ブックマークのフォルダ新たに作成(すでに目一杯なら適当な場所を使う)→並べたい順番でそのフォルダへ移動→並び変わったのを一気に移動で元に戻す、ってやったよ。
1番下に来たのを数件ならいいけど数十件上げたい場合は大変だよね。
移動された順番に並ぶので仕上がりの順番考えながら移動する必要はあるけど1つづつやるよりだいぶ楽だったよ。
俺もXperia、移動大変。で、こないだ閃いた方法は
ブックマークのフォルダ新たに作成(すでに目一杯なら適当な場所を使う)→並べたい順番でそのフォルダへ移動→並び変わったのを一気に移動で元に戻す、ってやったよ。
1番下に来たのを数件ならいいけど数十件上げたい場合は大変だよね。
移動された順番に並ぶので仕上がりの順番考えながら移動する必要はあるけど1つづつやるよりだいぶ楽だったよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-H4pD)
2022/06/13(月) 11:48:57.11ID:0+7oDwPlM >>337
PCあるなら同期させたChromeでやればいいんじゃないかな
PCあるなら同期させたChromeでやればいいんじゃないかな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-QAJi)
2022/06/13(月) 14:38:22.66ID:WRPYsNVya グループ捨てる気なのかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-icj7)
2022/06/14(火) 00:44:57.04ID:nJ/aarJ00 >>107-108
これがほんま困る、キャッシュとか設定とか全部飛ばすと消えるけど
アプデするとしばらくするとまた出てくる
flagsの「Show query tiles」をdisableにしても消えないし消してから設定しても出てくる
うんちすぎんよ~
これがほんま困る、キャッシュとか設定とか全部飛ばすと消えるけど
アプデするとしばらくするとまた出てくる
flagsの「Show query tiles」をdisableにしても消えないし消してから設定しても出てくる
うんちすぎんよ~
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-JPbs)
2022/06/14(火) 03:10:40.25ID:nTZeXbJvr ケータイ Watch: 「Google Chrome」の次バージョン、スマホ上のAI処理で「危険なサイトは画面が真っ赤に」.
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1416754.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1416754.html
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-uV20)
2022/06/14(火) 09:18:01.06ID:HmQKONpbd 5chがまっ赤になっちゃう
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-7rbP)
2022/06/14(火) 19:25:19.81ID:5SVRQa340 Chromeは拡張機能スマホで使わせる気ないのかな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-LfZI)
2022/06/14(火) 19:32:54.45ID:7TKkDyZWM >>343
そんなことしたらまた不具合でひどいことになりそう
そんなことしたらまた不具合でひどいことになりそう
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-H4pD)
2022/06/14(火) 19:33:07.54ID:8CDY2KLi0 構造が全然違うのに何言ってんだか
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-BrT/)
2022/06/14(火) 19:37:44.45ID:CXO6WUsDM kiwiがあそこまでできてるわけだしGoogleが本気出せばすぐ出来そう
スマホ版Firefoxみたいなもんだ
スマホ版Firefoxみたいなもんだ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-7rbP)
2022/06/14(火) 20:14:44.33ID:5SVRQa340 >>345
それ拡張機能使えるChromiumあるの知ってる前提でのレス?
それ拡張機能使えるChromiumあるの知ってる前提でのレス?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-SSOv)
2022/06/14(火) 21:16:39.13ID:7VZbaud/a なんだこりゃあ、全部対策したが通信量が3割多くて、
Google通信やめるわ
ライトモード廃止されて、被害受けてる
Google通信やめるわ
ライトモード廃止されて、被害受けてる
349名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-LfZI)
2022/06/14(火) 21:22:41.84ID:cIUwtWA/M ライトモードはhttpsは節約できないからあんまり意味なくなったような
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-BrT/)
2022/06/14(火) 21:39:55.52ID:2CaSUyOgM 途中からhttpsにも対応した
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-5CUz)
2022/06/14(火) 21:45:02.81ID:jCrWqjyZ0352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-SSOv)
2022/06/15(水) 00:46:46.00ID:u+P/AZ8Ba サクラブラウザてのを使っているけど、広告と画像ブロックしてる。
しかし、これじゃあガラケーみたいだよ。
高スペックスマホの意味無くすわ。
オペラは書き込み出来なかったり不具合。
しかし、これじゃあガラケーみたいだよ。
高スペックスマホの意味無くすわ。
オペラは書き込み出来なかったり不具合。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-TxEp)
2022/06/15(水) 03:23:47.21ID:vw82zCu20 広告ブロックと画像ブロックだけで良いなら
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-SSOv)
2022/06/15(水) 06:06:05.59ID:u+P/AZ8Ba 昔ファイアフォックスとか、ウマのマークのアプリ使ってた。
あれも広告ブロックするんだっけ?。
その頃はスマホに、いきなり偽のウイルス警告でてくるのが多発して、上記のブラウザに変えた事があった。
不具合を携帯会社に聞いても(あなたはau機種なんだから、auトップページから開け!)とかアホな事言われて濁された、(auの検索窓からネット使っても偽ウイルス警告出たし)。
auは責任逃ればっかり言ってた。
仕方ないから、その時 (auの会社から Googleに、不具合を報告しなさいよ)、と言っといた。
そして1〜2週間か 暫くして Googleか?Chromeのアップデート更新して、不具合無くなった。
あれも広告ブロックするんだっけ?。
その頃はスマホに、いきなり偽のウイルス警告でてくるのが多発して、上記のブラウザに変えた事があった。
不具合を携帯会社に聞いても(あなたはau機種なんだから、auトップページから開け!)とかアホな事言われて濁された、(auの検索窓からネット使っても偽ウイルス警告出たし)。
auは責任逃ればっかり言ってた。
仕方ないから、その時 (auの会社から Googleに、不具合を報告しなさいよ)、と言っといた。
そして1〜2週間か 暫くして Googleか?Chromeのアップデート更新して、不具合無くなった。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-BrT/)
2022/06/15(水) 11:09:45.05ID:aC1VNYCYM なぜか巻き込まれるauで草
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-SSOv)
2022/06/15(水) 13:41:41.40ID:u+P/AZ8Ba >>355
アホか
アホか
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-wicv)
2022/06/15(水) 18:55:56.46ID:gwUf7kDA0 ガイジは黙ってNG
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-X7Am)
2022/06/16(木) 15:19:35.40ID:fvwvmW1DM なんか更新したらグループ化の表示が出なくなったけど気のせいか
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-FvEL)
2022/06/16(木) 15:25:45.64ID:iCo/GPFt0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-xYKb)
2022/06/16(木) 15:45:26.63ID:/GelpBSa0 >>340
とりあえずflagsで設定してたけど消えなくて諦めてそのまま使ってたらそのうち消えた何もしてないのに
とりあえずflagsで設定してたけど消えなくて諦めてそのまま使ってたらそのうち消えた何もしてないのに
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-Co9Y)
2022/06/18(土) 18:28:38.69ID:3ua4QXCP0 普通にスクロールしても上のリンクとかのやつが消えんし、リンク部を下にスクロールしてもタブが表示されないの自分だけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-LoU0)
2022/06/18(土) 18:51:59.79ID:lDA9PG+RM お前だけ
ユーザー補助が原因なのでユーザー補助を切れ
ユーザー補助が原因なのでユーザー補助を切れ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-oVF+)
2022/06/18(土) 19:20:56.93ID:t1Wz3S0t0 >>361
あれなんでなんかな?画面小さいから困るわ
あれなんでなんかな?画面小さいから困るわ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-LoU0)
2022/06/18(土) 19:40:35.26ID:f4Xrm2toM ユーザー補助機能使ってるとそうなるんよ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-oVF+)
2022/06/18(土) 20:07:29.30ID:t1Wz3S0t0 あっごめんごめん。
何のためにそうしてるのかなと
何のためにそうしてるのかなと
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-LoU0)
2022/06/18(土) 20:12:13.50ID:X8lqIKZBM 体の不自由な人が、指が震えたりして上手く操作できないとか、特殊な器具使って操作とかするときに、そういうアドレスバーが出たり消えたりとかの各種ジェスチャーの操作が困難だからとかな気がする
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-Co9Y)
2022/06/18(土) 20:40:04.75ID:3ua4QXCP0 設定いじってて「ユーザー補助?なんじゃろこれ。とりあえずONしてみよ」って感じでONしてました。ありがとうございます!!
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1d-UUEc)
2022/06/20(月) 20:22:52.15ID:rG6EqBCJ0 今日から急にyoutubeがモバイル版サイトに強制アクセスされるようになった
おま環だけかもしれないが、PCサイトにチェック付けてもwww.からアドレス直打ちしてもキャッシュ消しても再インスコしてと、
色々やる事全てやってもダメだ
バックグラウンド再生とリピート機能が使えないchromeと機能が思いっきり制限されてしまうモバイルサイトyoutubeの組み合わせには用はない
adブロック対応済だがブラウザをbreaveに移行して対象
さよならchrome
おま環だけかもしれないが、PCサイトにチェック付けてもwww.からアドレス直打ちしてもキャッシュ消しても再インスコしてと、
色々やる事全てやってもダメだ
バックグラウンド再生とリピート機能が使えないchromeと機能が思いっきり制限されてしまうモバイルサイトyoutubeの組み合わせには用はない
adブロック対応済だがブラウザをbreaveに移行して対象
さよならchrome
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-ieWP)
2022/06/20(月) 20:54:58.50ID:SBKKtXRC0 >>368
androidとかchromeのバージョンとか書けばいいのに
バージョン書けないなら有象無象と変わらんぞ ↓とかでもダメなん?
https://www.youtube.com/?app=desktop
androidとかchromeのバージョンとか書けばいいのに
バージョン書けないなら有象無象と変わらんぞ ↓とかでもダメなん?
https://www.youtube.com/?app=desktop
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-LS0S)
2022/06/26(日) 07:03:34.53ID:mEUYRysr0 pdfをダウンロード(保存)せず開ける方法ありますか?サムスンブラウザは開けます
371名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-BZ58)
2022/06/27(月) 01:02:18.65ID:zQJzzZDJr ・スレイプニルブラウザに乗り換えて該当拡張を適用
・UserScriptの使えるブラウザにスレイプニルの拡張(中身はグリモンスクリプト)を移植
・UserScriptの使えるブラウザにスレイプニルの拡張(中身はグリモンスクリプト)を移植
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-OT/I)
2022/06/29(水) 08:48:40.20ID:OqKph3kp0 103俺のところ降ってこないんだけど
おまかん?
まだ102
Chrome Releases: Chrome for Android Update - https://chromereleases.googleblog.com/2022/06/chrome-for-android-update_01675415440.html
おまかん?
まだ102
Chrome Releases: Chrome for Android Update - https://chromereleases.googleblog.com/2022/06/chrome-for-android-update_01675415440.html
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff0-eBKn)
2022/06/29(水) 09:43:16.75ID:A5Q19El90 >>372
昨日だか一昨日来たよ103
昨日だか一昨日来たよ103
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-V43h)
2022/06/29(水) 14:37:50.91ID:KU5P0ddM0375名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-oZtE)
2022/06/29(水) 14:46:45.28ID:7b/UvuXtM このナスー!!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-NqPX)
2022/06/29(水) 20:59:29.07ID:2MmV4Vet0 tileが消せなくなった?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Yg+H)
2022/06/30(木) 01:49:07.55ID:RTVLWp0dM リンク長押しでメニューが表示されなくなったけど、何を調べたらいいでしょうか
正確には一瞬表示されて消えてしまう感じです
他のブラウザでは普通に動いてます
再起動してもダメでした
正確には一瞬表示されて消えてしまう感じです
他のブラウザでは普通に動いてます
再起動してもダメでした
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-7Y6w)
2022/06/30(木) 06:34:50.00ID:SetO30rKM なんか鍵マークが出るんだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-nq+7)
2022/06/30(木) 06:55:22.46ID:xClgISeX0 >>377
chrome://flagsでcontextで検索して
・Context menu popup style
・Simultaneous touch drag and context menu
の2つをDisableにしたら直ったよ
chrome://flagsでcontextで検索して
・Context menu popup style
・Simultaneous touch drag and context menu
の2つをDisableにしたら直ったよ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Yg+H)
2022/06/30(木) 07:22:30.55ID:RTVLWp0dM381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdc-6oST)
2022/06/30(木) 22:11:20.42ID:ctMHHx4w0 >>379
横からですが自分も同様に困っていて、書かれた設定に変更したらリンクと画像長押し時のポップアップメニューが出るようになりました
有難うございました
ちなみに自分のだとSimultaneous touch drag and context menuをDisableのみで直りました
横からですが自分も同様に困っていて、書かれた設定に変更したらリンクと画像長押し時のポップアップメニューが出るようになりました
有難うございました
ちなみに自分のだとSimultaneous touch drag and context menuをDisableのみで直りました
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-+PvO)
2022/07/01(金) 06:58:58.63ID:qge5GhHQa M100以前のChromeLiteモードの廃止
やあみんな、
2022年3月29日、安定したチャネルへのChrome M100のリリースに伴い、Liteモードをオフにします。これは、2014年にChromeデータセーバーとして導入されたAndroid向けChrome機能であり、スマートフォンでのモバイルデータの使用量を減らすのに役立ちます。 Webページをより速くロードします。
近年、多くの国でモバイルデータのコストが削減されており、データ使用量をさらに最小限に抑え、ウェブページの読み込みを改善するために、Chromeに多くの改良が加えられています。Liteモードは廃止されますが、Chromeがモバイルで高速のウェブページ読み込みエクスペリエンスを提供できるようにすることに引き続き取り組んでいます。
いつものように、これらの手順を使用してフィードバックを送信してください。
Chromeサポートマネージャー、Craig
↑↑
ライトモード無くなったが、今のChromeにデータセーバー的なのが練り込まれてる ような事が書いてあった。
(ホンマかいな)
やあみんな、
2022年3月29日、安定したチャネルへのChrome M100のリリースに伴い、Liteモードをオフにします。これは、2014年にChromeデータセーバーとして導入されたAndroid向けChrome機能であり、スマートフォンでのモバイルデータの使用量を減らすのに役立ちます。 Webページをより速くロードします。
近年、多くの国でモバイルデータのコストが削減されており、データ使用量をさらに最小限に抑え、ウェブページの読み込みを改善するために、Chromeに多くの改良が加えられています。Liteモードは廃止されますが、Chromeがモバイルで高速のウェブページ読み込みエクスペリエンスを提供できるようにすることに引き続き取り組んでいます。
いつものように、これらの手順を使用してフィードバックを送信してください。
Chromeサポートマネージャー、Craig
↑↑
ライトモード無くなったが、今のChromeにデータセーバー的なのが練り込まれてる ような事が書いてあった。
(ホンマかいな)
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-/H42)
2022/07/01(金) 08:47:43.62ID:/bNq1hCFd chromeのデータセーバーが廃止されてから明らかに通信量増えたけどなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-eUGA)
2022/07/01(金) 15:42:47.10ID:H0/zORPCa 更新したら、このサイトもHTTPS に対応してないとか出るようになった。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-eUGA)
2022/07/01(金) 16:01:13.09ID:49TWAKPMa 前ならデータ残量があまってたのに毎月0だ。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-UKxo)
2022/07/01(金) 17:30:55.10ID:KYVuEGKEM lazy loadとかの導入などのウェブの規格的な話を言ってるんだと思うわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-IIDn)
2022/07/01(金) 19:38:41.77ID:EmHjcvWs0 ライトモードの目的が「Webページ表示の高速化」だから高速回線も普及したし、高速化のための標準規格も揃ったからもうライトモードは要らないよね?(通信料金の節約目的の人は無視)ってことだろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-2YfJ)
2022/07/03(日) 05:36:30.31ID:RT+Et3XCa どうも以前より通信量は多い。
そこで 前の方が言ってたのを参考に、apk エキュレータで昔のChromeにしてversion94辺りにしてみた。
そしたら、Chromeのライトモードが有った。
データセーバー機能も出来た。
ただし、5ちゃんへの書き込みが出来ないけどね。(新しいのにしましょ、エラー)
でも、これでデータ節約できるならいいかな。
今新しいChromeでも、サーバーでデータを圧縮してるらしいが。不透明。
そこで 前の方が言ってたのを参考に、apk エキュレータで昔のChromeにしてversion94辺りにしてみた。
そしたら、Chromeのライトモードが有った。
データセーバー機能も出来た。
ただし、5ちゃんへの書き込みが出来ないけどね。(新しいのにしましょ、エラー)
でも、これでデータ節約できるならいいかな。
今新しいChromeでも、サーバーでデータを圧縮してるらしいが。不透明。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-2YfJ)
2022/07/03(日) 05:42:15.80ID:RT+Et3XCa apk エクストラクター
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5a-40uH)
2022/07/03(日) 19:37:42.44ID:A+wt6jbD0 Android12のXPERIA 10 lllなんだけど急にブックマークが表示されなくなった。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-g3s7)
2022/07/04(月) 04:18:46.43ID:XwzYOt2tM 更新するたびに改悪に
392名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMca-Hk1o)
2022/07/04(月) 12:39:06.47ID:bV6NaZ1jM よく見るサイトがまた2列になったw
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-2Vn9)
2022/07/04(月) 16:47:50.65ID:0WA92aEU0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-7PEg)
2022/07/06(水) 02:06:08.07ID:+sIE0G8H0 トップページのショートカットの数がどんどん減っていくな
余計なものを追加しやがって
余計なものを追加しやがって
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-5lVv)
2022/07/09(土) 05:14:47.19ID:GGyeu8ita 更新するたびに改悪
396名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-bPCG)
2022/07/10(日) 23:26:52.47ID:vAUtqScAr ブックマークを開こうとすると、ずっと読込中のままグルグル円回転して開けない
それにブックマークのウィジェットが反応しない
同じ症状のひといませんか?
それにブックマークのウィジェットが反応しない
同じ症状のひといませんか?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jfPJ)
2022/07/13(水) 06:20:59.64ID:uQL1vsoed 家のマークの画面にショートカット置きたいのですがやり方わかりません
ご存知でしょうか
ご存知でしょうか
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-K6Hi)
2022/07/13(水) 07:14:36.73ID:ZhbU6qDK0 >>397
設定からトップページをONにしてURLを貼ればいい
設定からトップページをONにしてURLを貼ればいい
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-Wyw7)
2022/07/13(水) 07:18:11.94ID:sZNB5siL0 話通じてなくてワロ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-HBb5)
2022/07/13(水) 08:24:49.79ID:Yq5d+sh/a GoogleChromeバージョン99.0.4844.58
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-ezAM)
2022/07/13(水) 15:34:33.28ID:vH+sUQ38r >>400
古いね
古いね
402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-7mdP)
2022/07/13(水) 17:37:55.10ID:Etl+09KmM >>397
そのページを何度も繰り返して開いてトップ3に入ればそのうち表示されるんじゃないか
そのページを何度も繰り返して開いてトップ3に入ればそのうち表示されるんじゃないか
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jfPJ)
2022/07/13(水) 19:02:22.79ID:K5ZyiqJVd404名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-8IjT)
2022/07/13(水) 19:07:21.61ID:RO7Tq8AqM よく見るサイトがまた一列になったw
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-keTx)
2022/07/14(木) 00:08:52.40ID:rcZZUUx/a >>401
逆更新した。
逆更新した。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-Xlcv)
2022/07/16(土) 18:41:12.29ID:+ziPlKxo0 chrome開くと検索バーの左にプレビューとか出てプチフリみたいになる
以降は問題ないんだけど俺環?
以降は問題ないんだけど俺環?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-pJI7)
2022/07/17(日) 12:33:16.73ID:7n4wF9zNa 新しいタブで開くと出てくる「バックグラウンドで〜」のポップアップが邪魔すぎる
408名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-UcqD)
2022/07/18(月) 07:13:18.65ID:be/2bFAUM TOPのquery tilesがflags弄っても消せなくなってる(´・ω・`)
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee4-F6pK)
2022/07/18(月) 22:04:04.37ID:GonvrvYx0 Googleトップのタイルが突然出てきやがった
flagsで無効化してるはずなんだが
flagsで無効化してるはずなんだが
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-X5id)
2022/07/18(月) 23:25:14.81ID:UOsTpp0G0 もう他のブラウザに移ったほうが良いぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-gjyJ)
2022/07/18(月) 23:48:39.39ID:qJimU8YMd firefoxに移ったわ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-zO1I)
2022/07/19(火) 00:03:00.21ID:MQvhn6qp0 わざわざ報告、律儀だねえxx
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-8Y2b)
2022/07/19(火) 13:19:46.88ID:HbapnS/60 下部ダブ復活まだかよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8Nb3)
2022/07/19(火) 14:23:27.37ID:uGps0IKq0 >>413
つbromite
つbromite
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-jDFD)
2022/07/20(水) 09:07:49.80ID:fEye0IAlM 更新したら、このスレの検索窓の下にパスワード鍵マークが出るようになった。邪魔
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-Dnw5)
2022/07/20(水) 17:45:51.53ID:XskSfkQV0 例えばChromeで5chスレのリンクを踏むと「chmateで開く」みたいなのが出てきたのですが
Androidのアップデートをしたら出なくなり、Chromeでしかリンクを開けなくなりましま
出るようにする方法はありますか?
Androidのアップデートをしたら出なくなり、Chromeでしかリンクを開けなくなりましま
出るようにする方法はありますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d5-zPiz)
2022/07/20(水) 18:08:56.22ID:S5PJ04LX0 新し目のAndroidはしらんけど
設定→アプリ→Chrome長押し か ドックからChromeアイコン長押し
アプリの詳細みたいな所の リンク とか このアプリで開く ニュアンスの所の解除をする
https://i.imgur.com/7CqqwaE.png
https://i.imgur.com/4PVDIfV.png
設定→アプリ→Chrome長押し か ドックからChromeアイコン長押し
アプリの詳細みたいな所の リンク とか このアプリで開く ニュアンスの所の解除をする
https://i.imgur.com/7CqqwaE.png
https://i.imgur.com/4PVDIfV.png
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-Dnw5)
2022/07/20(水) 18:28:26.67ID:XskSfkQV0 >>417
ありがとうございます
「標準で開く」が見当たらないんですよね…
アプデしなきゃよなった…
https://i.imgur.com/NoODWJ4.png
https://i.imgur.com/fVxUqIu.png
ありがとうございます
「標準で開く」が見当たらないんですよね…
アプデしなきゃよなった…
https://i.imgur.com/NoODWJ4.png
https://i.imgur.com/fVxUqIu.png
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d5-zPiz)
2022/07/20(水) 20:41:46.20ID:S5PJ04LX0 >>418
なるほど
とりあえずの回避方法は>>314,316だけなのかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aboutmycode.betteropenwith
なるほど
とりあえずの回避方法は>>314,316だけなのかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aboutmycode.betteropenwith
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d5-zPiz)
2022/07/20(水) 20:43:19.74ID:S5PJ04LX0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-Dnw5)
2022/07/20(水) 20:44:50.83ID:XskSfkQV0 既に上がってた話だったんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-MaoR)
2022/07/20(水) 21:18:21.99ID:bxFPxTi0M >>416
ChMateで開くだけなら
https://chmate.airfront.co.jp/docs/faq/
の一番下に載ってる設定をすればいいだけだよ
ただ、こうすると今度はChromeでは開けなくなる
Android12では毎回選択することができなくなったので、そうしたいなら上で出てるopenwithのアプリでどうにかするしかない
ChMateで開くだけなら
https://chmate.airfront.co.jp/docs/faq/
の一番下に載ってる設定をすればいいだけだよ
ただ、こうすると今度はChromeでは開けなくなる
Android12では毎回選択することができなくなったので、そうしたいなら上で出てるopenwithのアプリでどうにかするしかない
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-8Y2b)
2022/07/21(木) 17:29:56.34ID:oNbOUZu+0424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-jDFD)
2022/07/22(金) 09:12:47.23ID:aVfhXB5VM もうデータ残高0に
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-4b5d)
2022/07/22(金) 11:49:43.48ID:q9T/5WFea すみません、AndroidのChromeでタブをグループにしても纏まらずバラバラになる時(クローム再起動時)があるのですが、どうすれば良いでしょうか?四角の所が数字でなく変な顔になります。Flagはリセットしました
426名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD65-tlgC)
2022/07/25(月) 01:30:52.38ID:nUH+of0pD マイナポータルのログインにchromeを要求されますがdev版だと開けないのですがなにか手段ありますでしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-ACnm)
2022/07/26(火) 16:46:51.59ID:pfXTH/da0 Chrome関係ないからアプリ板に行け
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-E6Cg)
2022/07/29(金) 06:17:16.09ID:m08e9x7oa >>424
オレ、公共Wi-FIスポットへ行くようになった。
アップデートするときは、公共スポット行ったら1か月2〜3ギガ節約出来る。やり過ぎに注意w。
ただし場所によって多少の出費する。(飲食店のWi-Fiなら食事ついでの代金かかる)
オレ、公共Wi-FIスポットへ行くようになった。
アップデートするときは、公共スポット行ったら1か月2〜3ギガ節約出来る。やり過ぎに注意w。
ただし場所によって多少の出費する。(飲食店のWi-Fiなら食事ついでの代金かかる)
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-E6Cg)
2022/07/29(金) 06:25:30.54ID:m08e9x7oa 1〜2ギガ位だったかな?。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ROx2)
2022/07/29(金) 10:09:20.74ID:C8HjPSn7d >>426
笑えばいいと思うよ
笑えばいいと思うよ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-WiC7)
2022/07/29(金) 16:38:07.74ID:yjwQYaC6d ニュータブページのレシピとかのアイコンって使い道ないのに
なぜ導入したんだろうなあ
なぜ導入したんだろうなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-av01)
2022/07/29(金) 17:58:07.78ID:kXZQBx/eM 俺環では最近消えてるわ
たぶんあまりにもタップ率が低ければ消すはずだから耐え忍ぶしかない
たぶんあまりにもタップ率が低ければ消すはずだから耐え忍ぶしかない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-c0ok)
2022/07/29(金) 20:25:28.39ID:lImMS7GTH なんかブックマークがたまに読み込めなくなるんだけど同じ人いない?ウィジェットも動かなくなる
再起動すれば一時的に直る
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3a/12/GT
再起動すれば一時的に直る
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3a/12/GT
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-rvKP)
2022/07/29(金) 23:22:40.90ID:Yru5/jxrr435名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-hD2K)
2022/07/30(土) 01:17:22.71ID:IlEHo4OUH436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65b-v143)
2022/07/30(土) 16:19:10.92ID:+qV21YLI0 前のページがない場合に前のページに戻る操作をすればアプリが閉じられてホームに戻りますが、
戻る動作でアプリを閉じないで“前のページがないタブを閉じる”動作をさせることはできませんか
戻る動作でアプリを閉じないで“前のページがないタブを閉じる”動作をさせることはできませんか
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-JYI4)
2022/07/30(土) 16:25:34.56ID:YCJnUWwzd タブメニュー長押しでタブを閉じるが現れるけど
それじゃだめということかな?
それじゃだめということかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65b-v143)
2022/07/30(土) 16:36:07.68ID:+qV21YLI0 >>437
そうです意識的に閉じる動作をするのではなく、戻るページがもうない際にタブを自動で閉じて欲しいんです
そうです意識的に閉じる動作をするのではなく、戻るページがもうない際にタブを自動で閉じて欲しいんです
439名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-JYI4)
2022/07/30(土) 17:12:53.23ID:V3/eCboBd なるほど
まあでも前提を自分で把握してないと結果が意図と異なってしまうUIは
個人的にはないと思う
まあでも前提を自分で把握してないと結果が意図と異なってしまうUIは
個人的にはないと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-dc5t)
2022/07/30(土) 17:29:50.62ID:Fjo3dStDM 俺のChromeはまさにタブの最初まで戻ったらタブが閉じるんだが何か間違ってる?これ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-JYI4)
2022/07/30(土) 17:34:10.62ID:r+qNXKngd タブではなくChromeが閉じるのでは?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9a-G1eK)
2022/07/30(土) 19:03:50.09ID:wv/CQKbgd chromeをアプリとして立ち上げた場合→閉じない
他のアプリからchromeを起動した場合→閉じる
って挙動になってると思う
他のアプリからchromeを起動した場合→閉じる
って挙動になってると思う
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-GcEP)
2022/07/30(土) 19:57:22.58ID:+Cw1BmPr0 機能改善じゃなくて、バグ追加のほうが多いという安定版
β版を含む開発バージョンの存在意義って?
β版を含む開発バージョンの存在意義って?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-dc5t)
2022/07/31(日) 00:18:09.47ID:ejxFDHYSM 具体的にバグって何があるんだ
機能改善という名の改悪なら山ほどあるけど
機能改善という名の改悪なら山ほどあるけど
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65b-dSCr)
2022/07/31(日) 19:23:20.07ID:u9sYmqmZ0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-vRwn)
2022/08/03(水) 12:43:12.34ID:WG52LHPBa 更新したらchrome://flagsとか出来ない上にリダイレクトが繰り返し行われました。とか出る
447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-vRwn)
2022/08/03(水) 12:44:40.33ID:WG52LHPBa 直った。更新するといつもここからおかしくなる
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-/5Ws)
2022/08/14(日) 05:34:39.36ID:flZazrdna 更新するたびにブックマークやタブも開かなくなったりイライラ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/14(日) 17:04:00.00ID:V/EcPRnVa それは異常だから、Chromeを初期化してやったほうがいいだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-w4R5)
2022/08/15(月) 14:18:19.85ID:wrNczx1OM スマホでPCモードで5ch見る時、背景はダークモードにならないの?
モバイルモードは新着レスだけの更新表示ができないから不便
モバイルモードは新着レスだけの更新表示ができないから不便
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc7-jzk7)
2022/08/15(月) 14:41:37.44ID:xL61CheP0 専ブラじゃダメなのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-w4R5)
2022/08/15(月) 16:35:38.56ID:W+NmmOY3M453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-p1r/)
2022/08/15(月) 17:16:30.77ID:MGNKaSrD0 ドノーマルなmate使ってるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-M5Wn)
2022/08/15(月) 17:59:17.95ID:5EBtrYmK0 これもう完全にタブグループの解除不可能になったの?
ずっと使ってるスマホは今まで通り変わりないが
新しく使い始めたスマホが何してもタブグループから抜け出せない
ずっと使ってるスマホは今まで通り変わりないが
新しく使い始めたスマホが何してもタブグループから抜け出せない
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-OpES)
2022/08/15(月) 19:20:44.00ID:+WyVyVqU0 Chromeなんか無効化してBromite使えよ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-FMW/)
2022/08/16(火) 21:30:18.16ID:auNzvpGDd 検索の時にでる話題の検索キーワード
これの非表示はどうすれば良いでしょうか?
https://i.imgur.com/ll9nH0D.png
Chrome バージョン104.0.5112.69
2chMate 0.8.10.153 dev/Sony/SO-03L/11/SR
これの非表示はどうすれば良いでしょうか?
https://i.imgur.com/ll9nH0D.png
Chrome バージョン104.0.5112.69
2chMate 0.8.10.153 dev/Sony/SO-03L/11/SR
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-hXoa)
2022/08/17(水) 00:43:24.54ID:4UjsoH+fM それはChromeとは全く関係ないGoogle検索のサイトが出してる表示なのでスレチだ
なにせFirefoxでGoogle検索のホームページを開いても出てくるからな
https://i.imgur.com/qFuhUcC.png
んで、消すにはGoogleトップのページ下部の「設定」から検索設定を開いて、人気の検索ワードがどうたらってやつをオフにすれば非表示にできるぞ
(Googleにしては非表示設定を実装してるの珍しいな)
なにせFirefoxでGoogle検索のホームページを開いても出てくるからな
https://i.imgur.com/qFuhUcC.png
んで、消すにはGoogleトップのページ下部の「設定」から検索設定を開いて、人気の検索ワードがどうたらってやつをオフにすれば非表示にできるぞ
(Googleにしては非表示設定を実装してるの珍しいな)
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-FMW/)
2022/08/17(水) 07:42:43.16ID:mlYR4E5pd >>457
なるほど ありがとうございました
なるほど ありがとうございました
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ed-6Vk+)
2022/08/17(水) 23:27:32.64ID:glg1DTDM0 chromeの改悪に我慢できずbromiteをDLしたのですが、chromeのブックマークをbromiteに直接移行させる方法ってありますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-AF7r)
2022/08/17(水) 23:34:09.83ID:halxYpyLd googleテイクアウトで出力してbromiteにインポートとか?
やったことないけど
やったことないけど
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ed-6Vk+)
2022/08/17(水) 23:53:13.86ID:glg1DTDM0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ad-APa3)
2022/08/18(木) 01:30:24.40ID:ynHdWaOs0 フローティングにしたとき、…のメニュー表示がめちゃくちゃ減るのやめろや
ブクマ開きづらくなっただろうが
ブクマ開きづらくなっただろうが
463名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/18(木) 01:41:14.27ID:06GZTYIvr ネット見るだけでスマホがやたら熱持つから他のブラウザに変えたら直ったよw
ようつべアプリもアッツアツだからもう別ブラウザで見るようにしたら嘘みたいに冷スマホに戻ってこの1ヶ月何だったんだとw
グーグル系アプリはこの1ヶ月オカシイよ
ようつべアプリもアッツアツだからもう別ブラウザで見るようにしたら嘘みたいに冷スマホに戻ってこの1ヶ月何だったんだとw
グーグル系アプリはこの1ヶ月オカシイよ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/18(木) 02:01:33.78ID:D6+FRR+va 他に同様の報告があるわけでもないのに
なぜ原因が自分にあると思わないんだ?
なぜ原因が自分にあると思わないんだ?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/18(木) 03:55:40.18ID:qau3PEpMr お前は上2つのアプリを止めて症状が収まったら自分のせいだ!って思うのか?変わってるな
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-RNYG)
2022/08/18(木) 12:25:11.48ID:Qjc3rinc0 >>465
それだけで原因が分かった気になるってエスパーなのか?馬鹿なのか?w
それだけで原因が分かった気になるってエスパーなのか?馬鹿なのか?w
467名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/18(木) 13:26:48.22ID:DqzUqle3r 少なくともバカではないよ。発熱とcpuの無駄遣いと電池の劣化を止められ快適なスマホライフを取り戻したからなw
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5fb-c8Vt)
2022/08/18(木) 14:25:17.99ID:lTWQPLDW0 端末の相性が悪いんやろ。他に報告が挙がらないレベルのマイナー機使う奴が悪い。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/18(木) 15:01:16.33ID:0nUpoPSEa Chromeと相性の悪いAndroid端末って
Androidと相性の悪いAndroid端末ってことだ
すでに終わってるw
Androidと相性の悪いAndroid端末ってことだ
すでに終わってるw
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/18(木) 15:02:59.14ID:0nUpoPSEa471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/18(木) 20:36:46.57ID:o7+002qjr うわあ自演始めたwそんな悔しいならchrome辞めたら?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-94pg)
2022/08/18(木) 21:27:11.19ID:b4hjDY9K0 ブックマークの不具合治らないからFirefoxに移行したったわ
ブックマーク移行させるのめんどくさかった
ブックマーク移行させるのめんどくさかった
473名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM42-qy3F)
2022/08/18(木) 22:30:16.49ID:OEK/7OquM ブックマークの不具合なんてあったのか
知らなかった
知らなかった
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/18(木) 22:58:55.86ID:juMuRvRYa 本人の不具合だろうw
475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/19(金) 00:25:38.64ID:NGThOF+gr chromeは自演のし易いブラウザですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/19(金) 00:32:45.19ID:shp4qivWa ブラウザに自演のしやすさとか
やっぱりバカなんだなw
やっぱりバカなんだなw
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-FsBX)
2022/08/19(金) 01:13:04.88ID:JdFyZTsn0 ブクマはRaindropに移行したわ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/19(金) 01:15:06.23ID:NGThOF+gr じゃあ賢いから自演するんですねさすがです!w
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-1yur)
2022/08/19(金) 05:53:46.47ID:9cJvvjUOM データ減るのがはやい。こんなの初めて
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/19(金) 12:05:18.90ID:UoD/eKSfa481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/19(金) 12:21:45.27ID:zI7MnKfmr >>469-470
パイセンの自演失敗はこの↓オッサンくらい輝いてるッスw
http://gif.anime2.net/wp/wp-content/uploads/2016/10/Gifsmith-527e44dd-0.gif
パイセンの自演失敗はこの↓オッサンくらい輝いてるッスw
http://gif.anime2.net/wp/wp-content/uploads/2016/10/Gifsmith-527e44dd-0.gif
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/19(金) 12:27:47.02ID:VlLsFG3ba483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/19(金) 12:33:51.93ID:zI7MnKfmr 安価の意味もわからないパイセンさすがッスw
何年このスレで自演失敗してきたんですか!?
何年このスレで自演失敗してきたんですか!?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/19(金) 13:34:02.68ID:Onl5jpCFa さすが>>463のようなことを平気で語ってしまう脳ミソだ
なんとか自演の話にすり替えようということか
まあそれだけ恥ずかしさの自覚はあるわけだな?w
どこが自演なのかも答えられないようだが
まあChromeやめたら直ったんだろ?
もうこのスレに用はないだろ
とっとと消えろよ
なんとか自演の話にすり替えようということか
まあそれだけ恥ずかしさの自覚はあるわけだな?w
どこが自演なのかも答えられないようだが
まあChromeやめたら直ったんだろ?
もうこのスレに用はないだろ
とっとと消えろよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/19(金) 16:12:57.59ID:DdT7kFnTr486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-mfCN)
2022/08/19(金) 17:06:23.67ID:DaPfxqWM0 この手のやつは決まって
自分に都合の悪いことは全部一人が言ってることにしたがるなw
自分に都合の悪いことは全部一人が言ってることにしたがるなw
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/19(金) 18:33:47.97ID:r3xq+lnSr アウアウウー Saa5-RNYGパイセンどこッスか〜?もしかしてwifiも併用ッスかw
パイセンと同じ絶滅危惧種の単芝使いがまた現れたんスけどw
おかしいな〜このスレのアウアウはなぜ短時間の連レスをするのかな〜?
アウアウが皆ポンコツなわけないしな〜w
パイセンと同じ絶滅危惧種の単芝使いがまた現れたんスけどw
おかしいな〜このスレのアウアウはなぜ短時間の連レスをするのかな〜?
アウアウが皆ポンコツなわけないしな〜w
488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/19(金) 20:00:35.15ID:g/Ef7iG7r パイセンさあ…改めて忠告するけどもう引退しなって
wでスレ内検索したけど語尾にw付けてたのはミーとパイセンだけ
この過疎スレでなぜか自演の証拠もあるパイセンに加勢する第三者が都合よく降臨する確率、
それも絶滅危惧種の単芝使いの確率は限りなくゼロに近いよ
そんなことやっちゃうパイセンは申し訳ないけどアタマが悪い
そもそもレスバが強ければ自演なんてする必要はないんだ。堂々と同一IDで論破すればいい
けどパイセンは自演に逃げているね?
つまりパイセンはレスバが弱い=アタマが弱いんだよ。行動すべてにそれが表れてる
そしてすがり付いたその自演すらバカにした相手にバレてしまったと
ふー…パイセン、もう5ちゃんは卒業しよ?な?もういい歳なんだろ?
ここはもうパイセンが生きていける場所じゃないよ
wでスレ内検索したけど語尾にw付けてたのはミーとパイセンだけ
この過疎スレでなぜか自演の証拠もあるパイセンに加勢する第三者が都合よく降臨する確率、
それも絶滅危惧種の単芝使いの確率は限りなくゼロに近いよ
そんなことやっちゃうパイセンは申し訳ないけどアタマが悪い
そもそもレスバが強ければ自演なんてする必要はないんだ。堂々と同一IDで論破すればいい
けどパイセンは自演に逃げているね?
つまりパイセンはレスバが弱い=アタマが弱いんだよ。行動すべてにそれが表れてる
そしてすがり付いたその自演すらバカにした相手にバレてしまったと
ふー…パイセン、もう5ちゃんは卒業しよ?な?もういい歳なんだろ?
ここはもうパイセンが生きていける場所じゃないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-hXoa)
2022/08/19(金) 20:50:21.77ID:L+OrGBswM YouTubeは実際最近発熱酷いわ
重そうなアプリなのにスナドラ410の雑魚スマホでもサクサク動いてすげえと思ってたんだが、YouTubeのAndroid版アプリ開発チームの腕が落ちてきたな
重そうなアプリなのにスナドラ410の雑魚スマホでもサクサク動いてすげえと思ってたんだが、YouTubeのAndroid版アプリ開発チームの腕が落ちてきたな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-mfCN)
2022/08/19(金) 21:25:02.64ID:DaPfxqWM0 うわぁ
これはもうダメかもわからんね
w
これはもうダメかもわからんね
w
491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VpFv)
2022/08/19(金) 21:58:58.20ID:5W/oOjQcr アウアウウー Saa5-RNYGパイセンは恥ずかしくてやっぱり出て来れないね
パイセンが死んでも代わりはいるものw
パイセンが死んでも代わりはいるものw
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RNYG)
2022/08/19(金) 23:30:28.14ID:8DDLeUgwa493名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-MK7q)
2022/08/20(土) 00:17:37.68ID:k5uLNVZKd494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-t5P5)
2022/08/20(土) 02:30:02.20ID:6pKHFlhsr495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-50cz)
2022/08/20(土) 03:39:08.36ID:I9xkOQK80 きちがいが暴れてるな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-t5P5)
2022/08/20(土) 06:40:39.77ID:WCR2dqVPr497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-tZgj)
2022/08/20(土) 09:54:26.99ID:/wiG+1cm0 何か自分に味方してくれるオーディエンスでも居る風を装ってるけど
一人も居ないんだなコレが
一人も居ないんだなコレが
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-sk1U)
2022/08/20(土) 13:44:24.94ID:GwwPT//Pa オーディエンスが駄目ならテレフォンだ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-s6mK)
2022/08/23(火) 12:51:47.10ID:scySrMYT0 Show query tilesをDisabledにしてるけど、新しいタブの検索の下にニュースとかスポーツが表示されるんだが?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-dbST)
2022/08/23(火) 14:14:22.95ID:phZYkm7Kd アップデートしてからあらためてflagsいじれば消えるよ。
ちょっと前は何しても消えない状態になってたけど
あとよく使うサイトのアイコンのとこはflagsでスクロール出来るようになる
ちょっと前は何しても消えない状態になってたけど
あとよく使うサイトのアイコンのとこはflagsでスクロール出来るようになる
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-s6mK)
2022/08/23(火) 17:26:57.97ID:scySrMYT0502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-dbST)
2022/08/23(火) 17:47:37.74ID:phZYkm7Kd chrome://flags
開いて、search flagsのところにscrollって入れると
#enable-show-scrollable-mvt-on-ntp
って項目が出てくるから、これをEnabledにする。
右下にRelaunchって出てきたらこれをタップしてchromeを再起動する。
chrome://flags のページがかなり重いけど、気ながらに待ちながら↑のことをやるべし。
開いて、search flagsのところにscrollって入れると
#enable-show-scrollable-mvt-on-ntp
って項目が出てくるから、これをEnabledにする。
右下にRelaunchって出てきたらこれをタップしてchromeを再起動する。
chrome://flags のページがかなり重いけど、気ながらに待ちながら↑のことをやるべし。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1130-P4RU)
2022/08/27(土) 06:21:27.16ID:HLO1RspX0 ババアが数百個もタブ開いてスマホが重いと騒いでいるんだが
時限的に古いタブ消すとか、新しいタブ出にくくする方法ないかな
時限的に古いタブ消すとか、新しいタブ出にくくする方法ないかな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Heuk)
2022/08/27(土) 07:28:42.45ID:7JM30QPTa Chromeを封印してGoogle使わせろ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-mkGJ)
2022/08/27(土) 11:36:32.47ID:k7xS3YXxM 数百個開いてることに気づかない脳みそしてるなら脳みそ交換した方がいいよ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-h8G8)
2022/08/27(土) 11:42:04.26ID:qq8p7xG4M 10年経ってもなぜかスマホ版に終了したらタブ閉じる設定を実装しないChrome
無限に溜まっていくタブは老人キラーそのもの
無限に溜まっていくタブは老人キラーそのもの
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feeb-qdU9)
2022/08/27(土) 11:47:30.83ID:RD+WTr+C0 >>506
同意するわ
同意するわ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-yZze)
2022/08/27(土) 13:11:02.03ID:UHqGfnEN0 そういうのはBromiteの常時シークレットモードでOK
ユーザースクリプトも使えるぞ
ユーザースクリプトも使えるぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-xCzr)
2022/08/27(土) 21:31:25.97ID:IbADxdprM アメッシュのサイトで、現在時間の表示は問題ないけど過去を見ようとすると、何分前の表示のままフリーズします
キャッシュやクッキーやサイトのデータを消去しても直りません
私だけの問題でしょうか
キャッシュやクッキーやサイトのデータを消去しても直りません
私だけの問題でしょうか
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae73-b63h)
2022/08/27(土) 21:40:32.82ID:vfiDEhIU0 ゆうパックの伝票追跡でChromeに数字を覚えさせてたのが出なくなりました
他にも数字を覚えさせてたサイトも出なくなりました
出す方法はありますか
他にも数字を覚えさせてたサイトも出なくなりました
出す方法はありますか
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae73-b63h)
2022/08/27(土) 21:44:53.10ID:vfiDEhIU0 すみません、いろいろいじったら出るようになりました
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-Y+Gm)
2022/08/27(土) 23:27:57.84ID:kpJo1TeY0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-49IS)
2022/08/29(月) 10:32:32.04ID:Olxg63dJ0 adguard入れてるんで広告ブロックはそこまで重視してないのですが、
軽量、高カスタマイズ性、高速なブラウザというと何があるでしょうか?
Yuzuブラウザからの乗り換えですが、Berryブラウザも微妙っぽいので
軽量、高カスタマイズ性、高速なブラウザというと何があるでしょうか?
Yuzuブラウザからの乗り換えですが、Berryブラウザも微妙っぽいので
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-49IS)
2022/08/29(月) 11:57:10.41ID:RrvQ5exRa >>513
めちゃくちゃスレチでした失礼しました
めちゃくちゃスレチでした失礼しました
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-sem4)
2022/08/31(水) 07:42:44.23ID:M7/KjVy+M ここ数ヶ月やたらデータ通信量使う。制限かかるし
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-wtRu)
2022/08/31(水) 09:30:52.18ID:Bsklb1Ead 数カ月前にデータセーバーがなくなったからそのせいじゃない?
困るよね
困るよね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-yIDB)
2022/08/31(水) 13:35:32.15ID:EMRc0lKqM またよく開くサイトが2列になったw
518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-jH5+)
2022/09/01(木) 03:04:04.37ID:fcd9d5OyM 月初めになったからデータ量が増えた。最近リダイレクトが出る
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b3-k7VG)
2022/09/01(木) 07:58:17.52ID:X3C7ej540520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae85-GGnP)
2022/09/02(金) 16:21:05.17ID:qTzuNIEN0 ホーム画面でChrome押すと勝手に新しいウィンドウ開くの辞めてほしい
今までは既に開いてたの開いてくれたのに
今までは既に開いてたの開いてくれたのに
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 065b-5cJm)
2022/09/02(金) 21:26:01.30ID:jW3IeGN10 またリダイレクト云々で表示出来なくなった
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-9/es)
2022/09/03(土) 09:16:33.19ID:RB9r3P6Vd Androidのブックマークを開いた時に1番トップになっちゃうのを、前回開いたフォルダにするのってどうやるか分かる人いる?
前にもなって、その時にchrome://flags を教えてもらって直ったんだけど、また同じ症状になってしまった
前にもなって、その時にchrome://flags を教えてもらって直ったんだけど、また同じ症状になってしまった
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Bwie)
2022/09/03(土) 14:40:04.37ID:NvyQPsL4M そういえば教えた記憶があるけど内容は忘れた
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-udPL)
2022/09/03(土) 14:50:48.40ID:znVyQpoGM 原因はリーディングリストじゃない?
リーディングリストを無効にするflagsは知らないけど
リーディングリストを無効にするflagsは知らないけど
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-i+jV)
2022/09/03(土) 14:51:04.16ID:yTRFNW0wa526名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Bwie)
2022/09/03(土) 17:55:03.12ID:V2SN6TDOM527名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-IfH3)
2022/09/05(月) 09:46:33.19ID:QCz79aued >>526
ありがとう、やってみる
ありがとう、やってみる
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-IfH3)
2022/09/05(月) 20:05:41.18ID:QCz79aued >>526
トップに戻っちゃう…駄目だった…
トップに戻っちゃう…駄目だった…
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Bwie)
2022/09/05(月) 20:50:23.76ID:lpwDZSVEM >>528
念の為聞くけど設定保存後の再起動したあとにさらに強制停止させて再起動させてるよね?
あとブックマーク使ったあとに戻るボタンじゃなくてちゃんと×マークで閉じてる?
それと最後にもう一つだけ
設定をDisabledにした?
念の為聞くけど設定保存後の再起動したあとにさらに強制停止させて再起動させてるよね?
あとブックマーク使ったあとに戻るボタンじゃなくてちゃんと×マークで閉じてる?
それと最後にもう一つだけ
設定をDisabledにした?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-IfH3)
2022/09/05(月) 21:44:19.58ID:QCz79aued531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4735-r6Dc)
2022/09/07(水) 17:49:27.76ID:BfpxVJNk0 アプデしたけどセキュリティパッチ1月とか草
532名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7f-0/9h)
2022/09/09(金) 09:13:25.12ID:+5AlrtwxF chromeにセキュリティパッチってあるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cf-dy61)
2022/09/09(金) 16:49:48.17ID:AdwSukN20 書き込むスレを間違えたんだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-c1JW)
2022/09/09(金) 20:53:31.23ID:uz6UOAix0 だよねー
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-IiL0)
2022/09/10(土) 19:49:12.48ID:LNxIvxUU0 ブラウザの更新の大半はセキュリティアップデートなんだが
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-LPsC)
2022/09/10(土) 19:59:51.86ID:jtCzMRJ7M 何かをアプデした時にセキュリティパッチが○月と表記されるのはどう考えてもAndroidのソフトウェア更新をしてセキュリティパッチレベルが上がっただけどな
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-jxjI)
2022/09/10(土) 22:50:29.62ID:saztq4rc0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-wOEH)
2022/09/11(日) 01:02:25.34ID:MYbZ0ZBf0 おれ。ついにhomeからduetにののりかえ。たぶん戻す
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-oe4u)
2022/09/11(日) 04:02:34.59ID:0HWIU5TtM 何だかデータ通信量かかりすぎる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19a-c7Ur)
2022/09/11(日) 12:37:08.93ID:Xo4JEiQs0 ツールバー下にするの、まだ復活してないですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Kx6E)
2022/09/18(日) 23:01:58.57ID:cWbDBmWqa542名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-8mCy)
2022/09/18(日) 23:34:30.80ID:BWx/XR5od >>541
グロ
グロ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-htaF)
2022/09/19(月) 03:58:34.16ID:cdm6rTJm0 質問させてください。
宜しくお願い致します。
先日機種変しまして、galaxy A53に変更致しました。
そこで、あるサイトをホーム画面に追加したいと思い、サイト画面の右上からホーム画面に追加するを押しても出来なくて。
設定では、ホーム画面のレイアウトロックをオフにしておりますす。
ホーム画面4枚あるのですが、全画面確認済みです。
他に原因があるのでしたら、教えていただければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。
先日機種変しまして、galaxy A53に変更致しました。
そこで、あるサイトをホーム画面に追加したいと思い、サイト画面の右上からホーム画面に追加するを押しても出来なくて。
設定では、ホーム画面のレイアウトロックをオフにしておりますす。
ホーム画面4枚あるのですが、全画面確認済みです。
他に原因があるのでしたら、教えていただければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-57Tt)
2022/09/19(月) 23:23:35.09ID:tz1uiKC80 端末の板かホームアプリの板で聞け
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-XphO)
2022/09/20(火) 12:27:52.66ID:71sp0WJ80 ツールバーを下スワイプでタブ一覧できるジェスチャー好きだったんですが、再び有効にするflagsとかありますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-mbtx)
2022/09/20(火) 14:36:56.70ID:JbDDAWACM 普通にできるぞ
ユーザー補助とか切ってみ
ユーザー補助とか切ってみ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-XphO)
2022/09/20(火) 18:39:49.23ID:71sp0WJ80 >>546
色々変えてみましたができませんでした…
アカウントやバージョンで違うのかもしれませんね
操作感もさほど変わらないので慣れるまで我慢します
アプリケーションのバージョン
Chrome 105.0.5195.136
オペレーティング システム
Android 13; Pixel 5 Build/TP1A.220905.004
色々変えてみましたができませんでした…
アカウントやバージョンで違うのかもしれませんね
操作感もさほど変わらないので慣れるまで我慢します
アプリケーションのバージョン
Chrome 105.0.5195.136
オペレーティング システム
Android 13; Pixel 5 Build/TP1A.220905.004
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-Kzg0)
2022/09/23(金) 18:21:58.20ID:iIQOjQaw0 ホームのリンクアイコン?が2列8個→2列6個になってたの放置してたんだけど
今回アプデしたらどうとう1列3個になって草
再インスコすればいいんだっけ?
今回アプデしたらどうとう1列3個になって草
再インスコすればいいんだっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-Kzg0)
2022/09/23(金) 18:25:25.79ID:iIQOjQaw0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-UCw+)
2022/09/24(土) 08:32:56.84ID:eVExCf910551名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-TeaC)
2022/09/24(土) 21:03:18.53ID:wysuafBEd552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-I9dk)
2022/09/28(水) 22:52:13.35ID:diemshYy0 アプリでユーザー補助を利用しているとGboardの学習した候補を個別に削除することができなくなるという不具合(仕様?)があるんだが
Chromeの「タップして検索(touch to search)」もできなくなることが分かった
仕様ならはっきりしておいてほしいし
不具合なら早く直してほしいもんだ
Chromeの「タップして検索(touch to search)」もできなくなることが分かった
仕様ならはっきりしておいてほしいし
不具合なら早く直してほしいもんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-BY5Q)
2022/09/29(木) 00:05:20.94ID:B8PuaiVY0 何か知らんけどホームのリンクが六個に戻ってた
使いやすいな
使いやすいな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea8-RfkG)
2022/09/29(木) 03:35:31.38ID:S4Gnxbkc0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-oW/n)
2022/09/30(金) 14:24:20.00ID:h5tQlVns0 タブ数が顔マークになってて、纏めたのがまたバラけたのかと思ったら纏めたタブを1タブ扱いしなくなっただけだった
556名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tX/F)
2022/09/30(金) 18:27:17.39ID:Rx7eCtN8M すみませんが教えてください
Chrome 106.0.5249.65 / Android 11 使用中です
昨日あたりからchromeの右上の□の中の数字がグループを超えた総タブ数で表記されるようになっています
それまでは□の中の数字はグループ数だったと思うのですが
元通りにする方法をご存じの方お願いします
Chrome 106.0.5249.65 / Android 11 使用中です
昨日あたりからchromeの右上の□の中の数字がグループを超えた総タブ数で表記されるようになっています
それまでは□の中の数字はグループ数だったと思うのですが
元通りにする方法をご存じの方お願いします
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-m9gS)
2022/10/04(火) 01:42:37.20ID:pM5CjXv90 なんか日時が進んでいますってなって特定のサイトにアクセスできないんだが
これなったことある人いる?
時計設定更新してるとおもうけどなおらない
これなったことある人いる?
時計設定更新してるとおもうけどなおらない
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-UmiA)
2022/10/04(火) 07:42:45.84ID:YKZWhC8jM 同じグループ内にタブいくつあっても1カウントだったのが全部カウントするようになってない??
なんか違和感感じるんだけど前からそうだっけ?
なんか違和感感じるんだけど前からそうだっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-T1oq)
2022/10/04(火) 09:17:18.18ID:/iWJwZLY0 >>557
OSかChromeもしくは両方のバージョンが古いとかないか?
多分httpsの証明書のエラー
証明書はその証明書を発行機関の証明書を順番に検証して自分の端末にインストールされている証明書に到達すればOKという仕組みだが、到達先の証明書の有効期限が切れているとそんな感じのエラーがでるとかだった気がする。
OSかChromeもしくは両方のバージョンが古いとかないか?
多分httpsの証明書のエラー
証明書はその証明書を発行機関の証明書を順番に検証して自分の端末にインストールされている証明書に到達すればOKという仕組みだが、到達先の証明書の有効期限が切れているとそんな感じのエラーがでるとかだった気がする。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-YoF3)
2022/10/04(火) 14:53:06.40ID:siGAmk5NM タブカウント仕様変更!Android/iOS「Chrome」v106配信開始
https://jetstream.bz/archives/157819
> Android 版「Chrome」アプリではタブ数カウント仕様が変更
だってよ
https://jetstream.bz/archives/157819
> Android 版「Chrome」アプリではタブ数カウント仕様が変更
だってよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-pIDl)
2022/10/04(火) 18:19:57.32ID:g5Mx/yM/M563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NrYT)
2022/10/05(水) 15:27:06.47ID:L/Sjfp7u0 Chromeで改善だったことってほとんどないような…
向こうの人間と使い勝手の感覚ちゃうんかな…
向こうの人間と使い勝手の感覚ちゃうんかな…
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-YoF3)
2022/10/05(水) 16:37:04.85ID:Ve6ttryeM タブカウントのこれは改良だろ
Googleが鳴り物入りでタブグループとかいう機能をゴリ押し導入したけど、機械音痴はまだ全く理解していないと思う
そうなると開いているはずのタブの数と上のタブ数が一致しないのは違和感になる
なのでタブ数のところには素直に開いてる全タブの数を表示すべき
というか今からでも遅くないからタブグループを有効無効切り替えられるようにしろマジで
Googleが鳴り物入りでタブグループとかいう機能をゴリ押し導入したけど、機械音痴はまだ全く理解していないと思う
そうなると開いているはずのタブの数と上のタブ数が一致しないのは違和感になる
なのでタブ数のところには素直に開いてる全タブの数を表示すべき
というか今からでも遅くないからタブグループを有効無効切り替えられるようにしろマジで
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-prbe)
2022/10/05(水) 16:56:32.20ID:blmToYWCa タブグループ自体は便利だけど、まあ敷居は高いよな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-SRs7)
2022/10/05(水) 17:39:27.55ID:p42D3HtO0 別に敷居は高くないけどね
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-prbe)
2022/10/05(水) 17:42:09.45ID:blmToYWCa >>566
お前ほんと親に似てきたな
お前ほんと親に似てきたな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FxMl)
2022/10/06(木) 07:52:53.57ID:ZL5/KbyGd chromeで不満なんて殆どないや、タブとか気にしないし
569名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-jL1j)
2022/10/06(木) 15:01:42.31ID:fnm9O+yqM Chromeはほとんど決済系でしか使ってないな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-oYpX)
2022/10/09(日) 18:18:52.78ID:UIVo70yea パスワードを保存したいんだけど、パスワードを保存しますか?ってやつがすぐ消えちゃう
何か対処法ある?
何か対処法ある?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-/eIa)
2022/10/09(日) 20:56:23.54ID:nsi86T/IM アニメーション無効をやめる、とか?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-QlZ5)
2022/10/10(月) 01:22:22.04ID:HgdoDUYI0 アプリをインストールしますか
ってポップアップで聞いてくるのオフにできないかなぁ
最近どこのニュースサイトも自前のアプリ持ってるんだか知らんがウザ過ぎ
ってポップアップで聞いてくるのオフにできないかなぁ
最近どこのニュースサイトも自前のアプリ持ってるんだか知らんがウザ過ぎ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-/eIa)
2022/10/10(月) 01:29:51.49ID:zwMPTxhiM PWA(ウェブアプリ)でしょ
消す方法はないかと
メディア系のサイトがPWAに乗っかってるのちょっとズレてるよなぁ
消す方法はないかと
メディア系のサイトがPWAに乗っかってるのちょっとズレてるよなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-dz+j)
2022/10/13(木) 12:12:45.14ID:1GdalrrI0 今朝からChromeのグーグルで検索するときの画面の文字だけでかくなった
これ直せないのかな
これ直せないのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465b-EuCx)
2022/10/13(木) 16:17:37.05ID:O2JgBGq90 いつの間にかブックマークをドラッグして移動(並び替え)することが出来なくなってる、不思議
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM56-dSc1)
2022/10/13(木) 17:50:22.03ID:Xx96qgQUM >>575
多分「開いているタブの簡易表示」の問題と同じく端末側のユーザー補助が原因だと思う。
多分「開いているタブの簡易表示」の問題と同じく端末側のユーザー補助が原因だと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-qGUP)
2022/10/13(木) 23:18:09.61ID:gdmVUByS0 質問させてください
どんな操作をしてしまったのか分かりませんが上のアドレスバーや右上のタブを数が入った□が消えてしまいました
https://i.imgur.com/zYeBQCw.png
しかも左上の新しいタブをタップしても新しいタブが出なくて右のメニューから開かなければいけなくなってしまいました
どうすればアドレスバーやホームボタンが復活するでしょうか?よろしくお願いします
どんな操作をしてしまったのか分かりませんが上のアドレスバーや右上のタブを数が入った□が消えてしまいました
https://i.imgur.com/zYeBQCw.png
しかも左上の新しいタブをタップしても新しいタブが出なくて右のメニューから開かなければいけなくなってしまいました
どうすればアドレスバーやホームボタンが復活するでしょうか?よろしくお願いします
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-J5Rq)
2022/10/14(金) 08:30:18.31ID:O+ZkL6kJd579名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-J5Rq)
2022/10/14(金) 08:30:38.08ID:O+ZkL6kJd >>577
ユーザー補助いじってない?
ユーザー補助いじってない?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-/eIa)
2022/10/14(金) 10:15:01.86ID:3eSTOHc8M >>577
ただのバグじゃね?
ただのバグじゃね?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-pjKM)
2022/10/14(金) 13:17:06.90ID:hAjLTUhw0 タブを増やす度にタブのサイズ(幅)が縮小する状態になってしまいました
前は古いタブが画面外に弾かれる表示だったのが、現在は開いてるタブが全て表示される仕様になったせいだと思います
chrome://flags/から「Tab Scrolling」をオフにしようと試みましたが、Unavailableの場所にあり弄れません
修理後に久しぶりに起動した端末でChromeの自動更新が来る前はタブのサイズが縮小する仕様は無かったのでその状態に戻したいです
前は古いタブが画面外に弾かれる表示だったのが、現在は開いてるタブが全て表示される仕様になったせいだと思います
chrome://flags/から「Tab Scrolling」をオフにしようと試みましたが、Unavailableの場所にあり弄れません
修理後に久しぶりに起動した端末でChromeの自動更新が来る前はタブのサイズが縮小する仕様は無かったのでその状態に戻したいです
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-qGUP)
2022/10/14(金) 21:39:28.65ID:Qhv5u9Ae0 >>579
特に触ってはいない筈なので違うのではないかと思います
https://i.imgur.com/MrK5vbu.png
>>580
ストアに更新があったので更新したら直りました!
多分何かがおかしくなっていたんだと思います
ありがとうございました
特に触ってはいない筈なので違うのではないかと思います
https://i.imgur.com/MrK5vbu.png
>>580
ストアに更新があったので更新したら直りました!
多分何かがおかしくなっていたんだと思います
ありがとうございました
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8d-ZPbQ)
2022/10/15(土) 22:09:39.89ID:cbhE1Esp0 他端末で開いているタブ同期したいんだけど、タブグループ維持したまま同期する方法ってある?
最近使ったタブからタブ自体は同期できるけど一つのタブグループになっちゃう。
最近使ったタブからタブ自体は同期できるけど一つのタブグループになっちゃう。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ZzCi)
2022/10/18(火) 12:30:54.22ID:gCIHbL8n0 しばらく起動してなくて起動すると、左上に+ 新しいタブって書いてある画面(タブを選択するところ)で開くようになりました。前のように最後に開いていたタブで開くようにする方法ありますか?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-jozC)
2022/10/18(火) 18:13:26.83ID:NeKVbkGDM FlagsのTab switcher on returnじゃね?
これもまたタブを無限に溜め込む老人対策のためのテストなのだろうけど、しかしなぜ頑なにアプリを終了したらタブが閉じる機能だけは追加しないのだろうか
遠回りしかしてないけど、なぜそのものズバリな機能は追加しないのか……
これもまたタブを無限に溜め込む老人対策のためのテストなのだろうけど、しかしなぜ頑なにアプリを終了したらタブが閉じる機能だけは追加しないのだろうか
遠回りしかしてないけど、なぜそのものズバリな機能は追加しないのか……
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ZzCi)
2022/10/18(火) 18:58:19.46ID:gCIHbL8n0 もしかしてみんなそうなってますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-v4mw)
2022/10/21(金) 00:25:01.81ID:Ub8Z//PrM 最近、googleホームページを開いたとき右上の自分の名前の丸いマークが、
スーって動くのが非常に気持ち悪い。
余計なことしやがって
スーって動くのが非常に気持ち悪い。
余計なことしやがって
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-aVjI)
2022/10/21(金) 10:13:38.79ID:cvlsPi1jd ホームページにブックマーク一覧を設定するとタブを閉じたときにchromeごと閉じられてしまうんですがこれって解決できませんかね
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-cyR/)
2022/10/25(火) 10:32:28.53ID:Fuau/bptd >>587
俺のは名前出ないからその症状無いなぁ
俺のは名前出ないからその症状無いなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-cyR/)
2022/10/25(火) 10:33:59.21ID:Fuau/bptd591名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-uHcm)
2022/10/25(火) 10:42:23.14ID:+lxbGCdtM >>587
動かないけど
動かないけど
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-V15v)
2022/10/25(火) 13:29:04.84ID:bZnWGRKeM Chromeの新しいタブなら確かにスーッと動くけど
Googleのトップページでは動かないけどChromeの新しいタブの話かな?
Googleのトップページでは動かないけどChromeの新しいタブの話かな?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-XamW)
2022/10/25(火) 14:22:05.56ID:GRS2X71X0 質問です
GoogleアカウントaにあるブックマークをGoogleアカウントbへ移行若しくはコピーさせる方法を教えてください
※同期させたいわけじゃないです
理由はaを削除したく、やろうとしたらブックマークも消えますよとなったからコピーさせたいです
GoogleアカウントaにあるブックマークをGoogleアカウントbへ移行若しくはコピーさせる方法を教えてください
※同期させたいわけじゃないです
理由はaを削除したく、やろうとしたらブックマークも消えますよとなったからコピーさせたいです
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-w3aL)
2022/10/25(火) 14:57:45.78ID:lAn6htFad PCからならエクスポートしてインポートすれば良いけどandroid端末だけだと無理かも
595名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-w3aL)
2022/10/25(火) 15:02:39.83ID:lAn6htFad596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-XamW)
2022/10/25(火) 15:43:10.47ID:GRS2X71X0 >>594
回答をありがとうございます
やっぱりブックマークマネージャー?というものを使用しないといけないですかね
Androidで使っているだけなのに、pcにChromeをインストせにゃならんし、pcでわざわざ操作せにゃならんのかとイライラしていたところでした
ありがとうございました
回答をありがとうございます
やっぱりブックマークマネージャー?というものを使用しないといけないですかね
Androidで使っているだけなのに、pcにChromeをインストせにゃならんし、pcでわざわざ操作せにゃならんのかとイライラしていたところでした
ありがとうございました
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Gi0Z)
2022/10/25(火) 20:01:42.92ID:tBOFp7Tcr Android用のChromeは機能がショボくて困る事ある
WindowsでAndroidをエミュレートできる時代なんだからAndroidでWindowsをエミュレートしてPC版のChromeも動かせればいいのに
WindowsでAndroidをエミュレートできる時代なんだからAndroidでWindowsをエミュレートしてPC版のChromeも動かせればいいのに
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Q2bq)
2022/10/25(火) 21:22:51.70ID:lAn6htFad androidでwindows95なら動くらしいけど、windows95でchromeは動かないだろうしなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-HWbh)
2022/10/25(火) 21:47:03.75ID:UvjlQYGUa Android用のWineは存在するみたいね
ただPC用のChromeにArm版がまだ無かったはず
ただPC用のChromeにArm版がまだ無かったはず
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-2Wfc)
2022/10/25(火) 23:08:27.18ID:rRdQOtXA0 Bromiteでアドオンが使えるようになれば最強なんだがな
kiwiはアドオン使えるけど作ってる奴らが微妙すぎるから…
kiwiはアドオン使えるけど作ってる奴らが微妙すぎるから…
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-x1sE)
2022/10/26(水) 09:09:10.00ID:zagqVcR1d602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-2Wfc)
2022/10/26(水) 16:19:41.80ID:Dy23aCSA0 >>601
最終更新が2022年3月で半年以上放置されてるというか、開発止まってるんじゃね?
最終更新が2022年3月で半年以上放置されてるというか、開発止まってるんじゃね?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-s1d9)
2022/10/26(水) 21:08:52.10ID:IvgpnRfSd >>600
yandexとlemurもあるぞ!
yandexとlemurもあるぞ!
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-XamW)
2022/10/27(木) 14:07:04.14ID:fJNTfxvb0 593です、すみませんまた質問させてください
1 pc版にしかないブックマークマネージャーでエクスポートしてみたところ、全件出てこないのですがどうすれば全件エクスポートできますか?(例えば100件くらいあるのに90件くらいしかない、そして勝手に数か月前の構成でエクスポートされている感じ)
2 pc版にてモバイルのブックマークのフォルダを表示させるにはどうすればよいですか?(別のGoogleアカウントへインポートする時にモバイルのブックマークへインポートさせたい)
宜しくお願いします
1 pc版にしかないブックマークマネージャーでエクスポートしてみたところ、全件出てこないのですがどうすれば全件エクスポートできますか?(例えば100件くらいあるのに90件くらいしかない、そして勝手に数か月前の構成でエクスポートされている感じ)
2 pc版にてモバイルのブックマークのフォルダを表示させるにはどうすればよいですか?(別のGoogleアカウントへインポートする時にモバイルのブックマークへインポートさせたい)
宜しくお願いします
605名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-w3aL)
2022/10/27(木) 14:34:41.42ID:aAQSep9md 1はわからない。
2は自分のところでやった感じだと bookmarks_2022_10_27.html のリストの一番最後の方のものがモバイルのブックマークに含まれてるものみたい。
表示するだけなら
chrome://bookmarks/
の左側のモバイルのブックマークを選択。
2は自分のところでやった感じだと bookmarks_2022_10_27.html のリストの一番最後の方のものがモバイルのブックマークに含まれてるものみたい。
表示するだけなら
chrome://bookmarks/
の左側のモバイルのブックマークを選択。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-uZkD)
2022/10/27(木) 19:11:55.63ID:qdTCqBExM607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-M/fV)
2022/10/28(金) 12:11:28.16ID:LOG7WvbZ0 またショートカットが3個に戻りやがった
ここしばらく6個になってたから満足してたのによー
ここしばらく6個になってたから満足してたのによー
608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-e8qK)
2022/10/28(金) 15:50:26.89ID:MsjXBthUa なんぞ
新しいタブに引き続き閲覧が出るわ
タブはグループ化されないわ
どうしてこうなった
アプデあったっけ?
新しいタブに引き続き閲覧が出るわ
タブはグループ化されないわ
どうしてこうなった
アプデあったっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-rlgK)
2022/10/31(月) 03:45:06.50ID:+xns6SqqM なんか更新したらブックマークに入れたお気に入りが消えた
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-rlgK)
2022/10/31(月) 04:03:38.87ID:+xns6SqqM ブックマーク現れた
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-xKvu)
2022/10/31(月) 18:17:07.33ID:qs8WYN7S0 ニュースとかレシピとか誰が使うんだよこんなもの
うぜえ
うぜえ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-j0uc)
2022/11/01(火) 08:15:43.13ID:1dtUKAyAF ニュースはともかくレシピはいらないな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-tbG/)
2022/11/01(火) 14:51:25.80ID:QJKMU1QOa New Tab chrome://newtab/
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Gwic)
2022/11/01(火) 16:03:58.25ID:NTk55uGQ0 俺氏。homeからduetに乗り換えたが機種変を機にhomeに帰る
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-cqhY)
2022/11/01(火) 16:35:37.60ID:slS2mGwyd 未だに79.0使ってるけどたまに変な挙動になるページとかあって、ずっとこのままじゃいかないと思うから心配だわー
下に5ボタンから変えるなんて考えられない
下に5ボタンから変えるなんて考えられない
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-g1Ry)
2022/11/01(火) 17:01:25.09ID:HIjgDYpAM 俺はChrome71が起動早くてサクサクで好きだったが、もう流石に表示崩れるサイト多くて厳しい
ガワはそのままで、中身のエンジン部だけ最新のChromeがあったらいいのにな
ガワはそのままで、中身のエンジン部だけ最新のChromeがあったらいいのにな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-cA+a)
2022/11/01(火) 23:03:16.78ID:/2Hiqp7Z0 現行バージョンだけど定期的にタブグループ解除されるのウザすぎる
なら最初から搭載すんな
なら最初から搭載すんな
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-cisT)
2022/11/01(火) 23:46:05.88ID:wnfLQnat0 >>615
同じく79.0だけどアプリ情報からストアに飛べなくない?このコンテンツを見るには、ウェブブラウジングアプリをインストールしてセットアップしてください。ってメッセージが出る
同じく79.0だけどアプリ情報からストアに飛べなくない?このコンテンツを見るには、ウェブブラウジングアプリをインストールしてセットアップしてください。ってメッセージが出る
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-NpS5)
2022/11/02(水) 11:26:42.93ID:57AOxdZq0 Chromeのページがスクロール出来ない!タップは反応するのに
とりあえずアプリの更新溜まってたのやってる
とりあえずアプリの更新溜まってたのやってる
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-NpS5)
2022/11/02(水) 12:27:29.12ID:57AOxdZq0 駄目だ!ワイモバイルチャットに問い合わせてる
621619 (ワッチョイ c16e-NpS5)
2022/11/02(水) 13:02:33.33ID:57AOxdZq0 ワイドサポートに入って遠隔で見てもらったのに直らなかったんだが?
でかけてくるわ。15分遅れた
でかけてくるわ。15分遅れた
622名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-a2MT)
2022/11/02(水) 14:56:14.76ID:yi/CpJU/r 検索エンジンをYahoo!にしたら普通に動くわ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-ivWM)
2022/11/09(水) 14:28:14.55ID:nqUoMovFM タブグループ内でtarget="_blank"のリンクを開くとタブグループ外で開かれてしまう
これをタブの右に開かれるようにしたい
スマホ変えたせいかアプデ入ったせいかがわからないけど直す方法ありますか?
これをタブの右に開かれるようにしたい
スマホ変えたせいかアプデ入ったせいかがわからないけど直す方法ありますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddf-hiCX)
2022/11/11(金) 16:26:23.56ID:ki5z0niy0 chmateから画像検索ができなくなった
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-k7kB)
2022/11/11(金) 16:50:49.64ID:Atjrw7MV0626名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-ypil)
2022/11/13(日) 07:51:35.86ID:CzBqHe/bd 昨日からマジ困ってるのでここ見つけてやって来た
ChMateからの画像検索でもそうだが、Google画像検索で任意の画像のURLを入力して更に「画像で検索」をタップすると、画像検索トップに戻ってしまうようになった
ムダだと思いつつも、ヘルプに従いキャッシュやCookie削除etc.を試すも、もちろん効果なし
その後、数日前から来てたChromeのアプデをしても何ら変わりなし
以降、さっきまで不具合継続中
正直途方に暮れてたが、624氏や625氏がおられた事で「おま環」っぽくないとわかったのは幸いだった
これって多分Google側の不手際だよな、メチャ腹立つ!!
ChMateからの画像検索でもそうだが、Google画像検索で任意の画像のURLを入力して更に「画像で検索」をタップすると、画像検索トップに戻ってしまうようになった
ムダだと思いつつも、ヘルプに従いキャッシュやCookie削除etc.を試すも、もちろん効果なし
その後、数日前から来てたChromeのアプデをしても何ら変わりなし
以降、さっきまで不具合継続中
正直途方に暮れてたが、624氏や625氏がおられた事で「おま環」っぽくないとわかったのは幸いだった
これって多分Google側の不手際だよな、メチャ腹立つ!!
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-K222)
2022/11/13(日) 08:31:42.00ID:0kGOTdio0 >>626
試してみたら同じようになったわ
試してみたら同じようになったわ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-spIo)
2022/11/13(日) 12:47:29.27ID:pjuznwRlM >>626
ChMateスレに行けばもっとたくさん報告あるのになぜここに辿り着いたし
ChMateスレに行けばもっとたくさん報告あるのになぜここに辿り着いたし
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-Yz5+)
2022/11/13(日) 14:23:45.48ID:l++lcJfE0 人前でスマホ操作するときに検索しようとすると過去に飛んだページが候補に出てきて恥ずかしいんだがなんとかならんの?
履歴削除、オートコンプリートオフにしてるけど、ちょっとネットするとまた候補に残ってしまう
人が見る場所行くたびに閲覧削除するのだるいから最初から候補が表示しないようにできないもの?
履歴削除、オートコンプリートオフにしてるけど、ちょっとネットするとまた候補に残ってしまう
人が見る場所行くたびに閲覧削除するのだるいから最初から候補が表示しないようにできないもの?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-znlf)
2022/11/13(日) 15:03:18.59ID:PLRbRPMYd >>629
シークレットモードはあかんのか?
シークレットモードはあかんのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-masj)
2022/11/13(日) 16:08:04.11ID:PdC4onHd0 googleアカウント2つ入れときゃいいじゃん
善人と普段用
善人と普段用
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-spIo)
2022/11/13(日) 18:20:38.84ID:7RzLy2ZjM 多分Chromeの機能にはないな
俺ならgoogle.comの方をトップにしてそこから検索する
Chromeのと違って検索サジェストしか出てこない
俺ならgoogle.comの方をトップにしてそこから検索する
Chromeのと違って検索サジェストしか出てこない
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-+Jm1)
2022/11/13(日) 19:23:38.61ID:jK+MFfFU0 >>629
スクリプト切れ
スクリプト切れ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-spIo)
2022/11/13(日) 19:39:17.10ID:1nkNgkqYM635名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-q9Dq)
2022/11/13(日) 22:04:18.95ID:dcyeVbXbd F-51Bで仕事用プロファイル使って個人用と業務用にChromeを分けてたのが原因か分からんが、Chromeのアプリ更新ができなくなった
使わないアプリアンストやキャッシュ削除、アプリ無効化やアンスト試したが更新もインストもできない
キャリアサービスや開発者ARやGoogle Playキャッシュ削除、セキュリティアプデやGoogle Playシステムアプデしても無理
BETA、Dev、Canarry及びそれらのWebViewはインストできない状態
原因不明で訳わかめ
使わないアプリアンストやキャッシュ削除、アプリ無効化やアンスト試したが更新もインストもできない
キャリアサービスや開発者ARやGoogle Playキャッシュ削除、セキュリティアプデやGoogle Playシステムアプデしても無理
BETA、Dev、Canarry及びそれらのWebViewはインストできない状態
原因不明で訳わかめ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-+Jm1)
2022/11/13(日) 22:48:37.26ID:jK+MFfFU0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-spIo)
2022/11/13(日) 23:57:31.74ID:krTrD+pMM >>630,633
いや、シークレットモードにしてもスクリプト切っても、Chromeのアドレスバーだと履歴の候補は出てくるくね?
https://i.imgur.com/SJaUbxs.png
だから俺はChromeのアドレスバーじゃなくてgoogle.comから検索するのがいいんじゃないかなと思った(632)
いや、シークレットモードにしてもスクリプト切っても、Chromeのアドレスバーだと履歴の候補は出てくるくね?
https://i.imgur.com/SJaUbxs.png
だから俺はChromeのアドレスバーじゃなくてgoogle.comから検索するのがいいんじゃないかなと思った(632)
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-q9Dq)
2022/11/14(月) 05:30:34.52ID:AFYldFAwd639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a4-LZzH)
2022/11/14(月) 09:24:35.97ID:5kLe+SlJ0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-q9Dq)
2022/11/14(月) 12:44:03.04ID:lbZ+/wVcd >>639
635です
ありがとうございます
以前もChromeだけ更新失敗した為、ネットで調べたら開発者ARアンストとGoogle Playアンスト(ストレージ消去)すると良いとあり、それを試したことがあります
結果は、Google Playの個人データが消去され有効化した上で開発者ARを再インスト(有効化)して設定を最初からし直し、インストールしていたアプリを最初から全部入れ直すことになりました
開発者ARのアンスト(無効化)は怖いのでやってませんが、Google Playのストレージ消去も試してみます
駄文すみません
635です
ありがとうございます
以前もChromeだけ更新失敗した為、ネットで調べたら開発者ARアンストとGoogle Playアンスト(ストレージ消去)すると良いとあり、それを試したことがあります
結果は、Google Playの個人データが消去され有効化した上で開発者ARを再インスト(有効化)して設定を最初からし直し、インストールしていたアプリを最初から全部入れ直すことになりました
開発者ARのアンスト(無効化)は怖いのでやってませんが、Google Playのストレージ消去も試してみます
駄文すみません
641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-TbCa)
2022/11/15(火) 05:34:01.29ID:d1HY6igzM ブックマークに登録したのか消えた
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-spIo)
2022/11/17(木) 21:55:25.53ID:4Q/SmvCrM Chrome71がいつの間にか同期できなくなってたわ
同期するには更新しろって赤表示が出て同期止まってる
しかも結構前から止まってたっぽい
起動がめちゃくちゃ早いから低スペのサブスマホで使ってたけど、まあ最近はページ崩れが増えてきてたし、起動は早くてもページが重くて意味ないことが多かったのでちょうど潮時だったかな
個人的には同期ができないならもうChromeである必要はないので、軽いviaにでもするか
しかしUIは本当によかった、Chrome71
同期するには更新しろって赤表示が出て同期止まってる
しかも結構前から止まってたっぽい
起動がめちゃくちゃ早いから低スペのサブスマホで使ってたけど、まあ最近はページ崩れが増えてきてたし、起動は早くてもページが重くて意味ないことが多かったのでちょうど潮時だったかな
個人的には同期ができないならもうChromeである必要はないので、軽いviaにでもするか
しかしUIは本当によかった、Chrome71
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Nrb6)
2022/11/18(金) 02:06:32.37ID:8vQajslu0 上のツールバーが常に表示されてスクロールしても隠れてくれないんだがどうすれば消えるんだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Nrb6)
2022/11/18(金) 02:06:56.33ID:8vQajslu0 chromeとchrome betaで確認済み
645名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-nItA)
2022/11/18(金) 09:52:25.65ID:StYCnH2OF バージョン83.0.4103.23
てかなり古い部類? 書き込見できなくて困ってる
てかなり古い部類? 書き込見できなくて困ってる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc4-sptE)
2022/11/18(金) 10:05:25.11ID:g1ONOHOi0 >>645
古すぎるよ
古すぎるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-nItA)
2022/11/18(金) 11:05:24.71ID:aQ3+/KApd648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 425c-wief)
2022/11/20(日) 11:37:42.40ID:QIRI3FGd0 fantiaのダウンロードボタンが効かないのっておま環?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-A81p)
2022/11/25(金) 01:45:45.88ID:y/CRrPhOa 右側が2ピクセル分見切れちゃってるなぁ
画面は横1080ピクセルなんだがwindow.visualViewportとwindow.devicePixelRatioの値を見るに内部では1082ピクセルになっててそのうちの左1080ピクセルだけが表示されてるっぽい
見切れる幅はAndroidの表示サイズの設定によって変わるみたい
画面は横1080ピクセルなんだがwindow.visualViewportとwindow.devicePixelRatioの値を見るに内部では1082ピクセルになっててそのうちの左1080ピクセルだけが表示されてるっぽい
見切れる幅はAndroidの表示サイズの設定によって変わるみたい
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-k1RM)
2022/11/25(金) 19:26:50.74ID:GTY2uk4Dd このゴミブラウザツールバー下にするやつ復活してる?
それともまだAndroid版だけ不便にする謎のイジメ続けてんの?
それともまだAndroid版だけ不便にする謎のイジメ続けてんの?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-OgfA)
2022/11/28(月) 20:38:01.96ID:cz6cb90Z0 今まで使ってたブラウザが調子悪いから、Chrome使ってるんだけど、埋め込み動画?っていうのかな?
あれって全画面にしたときに勝手に横にならないの?
あれって全画面にしたときに勝手に横にならないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-gyaF)
2022/11/29(火) 07:16:55.30ID:CuMLAjdMr >>651
スマホの自動回転をオフにしてるのが原因だろ
スマホの自動回転をオフにしてるのが原因だろ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-OgfA)
2022/11/29(火) 17:59:56.05ID:piR+0sFod654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-3+jp)
2022/11/29(火) 18:35:29.60ID:EWfoatyR0 それはブラウザではなく、そのページによるんじゃないか?
YouTubeなんかだと埋め込み動画だと拡大で横フルスクリーンになるけれど
YouTubeなんかだと埋め込み動画だと拡大で横フルスクリーンになるけれど
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-3+jp)
2022/11/29(火) 18:36:58.06ID:EWfoatyR0 画面の自動回転はMacroDroidで
本体をシェイクすると自動回転がON OFFするマクロを組んでる
まあまあ便利だよ
本体をシェイクすると自動回転がON OFFするマクロを組んでる
まあまあ便利だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-OgfA)
2022/11/29(火) 19:13:43.94ID:5o0ZLYjT0657名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-uiNI)
2022/11/29(火) 21:44:43.65ID:VthCVlYld >>655
abemaも自動回転してくれる?
abemaも自動回転してくれる?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-gyaF)
2022/11/29(火) 22:55:58.47ID:7wNAooh1a シェイクをトリガーにして自動回転をオン・オフしてるだけなのでアプリの種類は関係ないだろ
一部のスマホでは顔認証で画面回転を制御できるみたいなのでベッドで横になっても勝手に回転しないみたいなので羨ましいな
一部のスマホでは顔認証で画面回転を制御できるみたいなのでベッドで横になっても勝手に回転しないみたいなので羨ましいな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-6qjC)
2022/11/29(火) 23:05:39.45ID:Opp0A5UjM 回転センサ使わないだけジャン
退化だな
退化だな
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-F+DW)
2022/11/30(水) 02:08:58.13ID:punkAeFG0 画面回転制御
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker
端末の自動回転を有効にしたままアプリで制御すると捗る
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker
端末の自動回転を有効にしたままアプリで制御すると捗る
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-lX8m)
2022/11/30(水) 06:23:41.32ID:/kix3iHQd >>660
それ使って充電するときに画面を上下逆になるようにしてるわ
それ使って充電するときに画面を上下逆になるようにしてるわ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-gyaF)
2022/11/30(水) 07:04:37.90ID:cJafyT15a663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70c-2eod)
2022/11/30(水) 07:30:48.88ID:9dJ4Qzyz0 このスレでマクロドロイドとかタスカーとか出すのは程々にしとき
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-iaIw)
2022/11/30(水) 15:23:42.04ID:obgNtvW3M 俺はこっちのが好きだ
Rotation Control
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.crape.rotationcontrol
自分で画面の向きを決められるけど、保護モードにしなければアプリが強制している画面の向きを上書きすることはない
保護モード時以外はオーバーレイ権限を使わない
だがGoogleが更新止まってるアプリ全部削除したので今はAPKじゃないと入れられないかも
Rotation Control
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.crape.rotationcontrol
自分で画面の向きを決められるけど、保護モードにしなければアプリが強制している画面の向きを上書きすることはない
保護モード時以外はオーバーレイ権限を使わない
だがGoogleが更新止まってるアプリ全部削除したので今はAPKじゃないと入れられないかも
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-t4tr)
2022/11/30(水) 16:21:24.50ID:fpQkRtdod >>657
シェイクするたびに単純に画面自動回転のオンオフをトグルで切り替えてるだけ
https://i.imgur.com/1MTIKwx.png
こんな単純なマクロでもクイックパネルから切り替えるより便利
シェイクするたびに単純に画面自動回転のオンオフをトグルで切り替えてるだけ
https://i.imgur.com/1MTIKwx.png
こんな単純なマクロでもクイックパネルから切り替えるより便利
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-t4tr)
2022/11/30(水) 16:28:49.29ID:dnrIr21md 画面の回転についてもこだわる人がいるみたいね
既存のアプリもよいけれど、自分の思う通りのマクロを組むのもよいかもね
画面の向きだけでもこれだけ制御パターンがあるし
これをアプリごとだったり、自宅とか職場とか様々な条件で適用する事ができる
https://i.imgur.com/PNItYnL.jpg
まあスレ的にもブラウザはページによって画面の方向を切り替えたかったり切り替えたくなかったりするし
既存のアプリもよいけれど、自分の思う通りのマクロを組むのもよいかもね
画面の向きだけでもこれだけ制御パターンがあるし
これをアプリごとだったり、自宅とか職場とか様々な条件で適用する事ができる
https://i.imgur.com/PNItYnL.jpg
まあスレ的にもブラウザはページによって画面の方向を切り替えたかったり切り替えたくなかったりするし
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-uiNI)
2022/11/30(水) 18:59:52.09ID:hVnX08Had >>665
ありがとうございます
後出しでホントすいません、自動回転はtaskerで制御してるんですが、なぜかabemaだけが回転してくれなくて困ってます、Tubeやnasne、カメラアプリとかは回転してくれるのですが…
仕方ないのでabemaのアプリ上でアイコン押して横画面にして見てる状況です
abemaアプリも入れ直したのですが思うように回転してくれないんですよね…
スレチになっちゃってるで、ここらへんで消えますがけれどなぜ?abemaだけ?て思って書きました、失礼しました
ありがとうございます
後出しでホントすいません、自動回転はtaskerで制御してるんですが、なぜかabemaだけが回転してくれなくて困ってます、Tubeやnasne、カメラアプリとかは回転してくれるのですが…
仕方ないのでabemaのアプリ上でアイコン押して横画面にして見てる状況です
abemaアプリも入れ直したのですが思うように回転してくれないんですよね…
スレチになっちゃってるで、ここらへんで消えますがけれどなぜ?abemaだけ?て思って書きました、失礼しました
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-VZ37)
2022/12/03(土) 04:14:48.88ID:ezXWjSdU0 iOS版のChromeみたいに検索結果に出てくるpdfをダウンロード(本体に保存)せずそのまま開く方法ってある?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-SeIF)
2022/12/03(土) 22:50:23.43ID:ttTmKBH9M iPhone600万台生産不足か 中国工場の抗議で
中国 iPhone工場で2万人が離職
生産低迷広がる懸念 中国iPhone工場で抗議活動
中国 iPhone工場で2万人が離職
生産低迷広がる懸念 中国iPhone工場で抗議活動
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-Ap30)
2022/12/04(日) 16:24:40.44ID:KTCCt4je0 画像検索Googleレンズに固定された?
flagsからも消えてる気がする
flagsからも消えてる気がする
671名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-V6yW)
2022/12/04(日) 19:08:13.50ID:feDxkxTLd v108.0.5359.79
chrome://flagsから
Google Lens powered image search in the context menu.
消えてるが設定は生きてる
v107.0.5304.74
chrome://flagsに
Google Lens powered image search in the context menu.
存在してる
chrome://flagsから
Google Lens powered image search in the context menu.
消えてるが設定は生きてる
v107.0.5304.74
chrome://flagsに
Google Lens powered image search in the context menu.
存在してる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-f/4o)
2022/12/05(月) 13:12:26.85ID:DdxVYKSa0 windowsだと開いてないタブで動画再生出来るんだけどAndroid版だと開いてるタブじゃないと動画再生できない
設定とかでなんとか再生する方法ありますか?
設定とかでなんとか再生する方法ありますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-M/SZ)
2022/12/05(月) 13:56:00.36ID:DpGFIxGmr >>672
バックグラウンド再生
バックグラウンド再生
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-r0m8)
2022/12/05(月) 18:43:37.67ID:iHmahHFWM675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8f0-Bp7x)
2022/12/05(月) 21:58:50.88ID:MDVK7jFS0 >>672-674
YouTubeプレミアム会員になったらバックグラウンド再生出来るんだよね
YouTubeプレミアム会員になったらバックグラウンド再生出来るんだよね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-MbGe)
2022/12/05(月) 22:34:20.27ID:DdxVYKSa0 YouTubeじゃなくてエロ動画です。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-ogwS)
2022/12/06(火) 02:19:24.22ID:toCzEb710 質問いいですか?
ツールバー?(アドレスとか3点アイコンの)を
常に表示させておきたいのですが
方法があればお願いします〜
ツールバー?(アドレスとか3点アイコンの)を
常に表示させておきたいのですが
方法があればお願いします〜
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-e8qm)
2022/12/06(火) 18:57:29.96ID:wk7h9RaA0 無いから諦めろ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-X7f7)
2022/12/06(火) 20:20:24.56ID:9u710tfZd 画像検索するとアダルト系が全部モザイクかかってる
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-X7f7)
2022/12/06(火) 21:06:41.95ID:9u710tfZd と思ったら直った
なんだったんだろ
なんだったんだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-/A36)
2022/12/06(火) 21:12:29.99ID:puP+kuj4d Google先生からの警告だよ
お前を見ているぞ、という
お前を見ているぞ、という
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-+VDD)
2022/12/06(火) 21:45:34.92ID:JjsST3Gk0 ブクマぐちゃぐちゃになったんだけどおま環?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-ogwS)
2022/12/07(水) 00:32:42.19ID:awUjwdWr0 678、ありがとう〜
諦めます
諦めます
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acad-IJcf)
2022/12/07(水) 00:42:51.46ID:kyI110R20 ブクマもリンクも開けない
突然の死
突然の死
685名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-JfQE)
2022/12/07(水) 00:51:57.41ID:ieuofSaYd686名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-V6yW)
2022/12/07(水) 01:05:14.38ID:K5yb3td9d >>685
Chrome 108.0.5359.79はそのツイートするはないなー
おれは使ってないから知らないけど
Chrome Beta、Chrome Dev、Chrome Canary辺り使ってるん?
Chrome 108.0.5359.79はそのツイートするはないなー
おれは使ってないから知らないけど
Chrome Beta、Chrome Dev、Chrome Canary辺り使ってるん?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-JfQE)
2022/12/07(水) 01:16:04.29ID:ieuofSaYd688名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-JfQE)
2022/12/07(水) 01:23:33.99ID:ieuofSaYd 自己解決
twidereってアプリ消したらツイートするが消えた
干渉してたらしい
ありがとう
twidereってアプリ消したらツイートするが消えた
干渉してたらしい
ありがとう
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70cf-JXqp)
2022/12/07(水) 07:49:43.76ID:DlW6+Gdj0 ついに画像検索すらさせなくしたか
flagsからも消えてる
flagsからも消えてる
690名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-n3FU)
2022/12/07(水) 08:32:28.56ID:KsVB9Z/mF ほんとだ、画像検索のマークがいつの間にか無くなってる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-n3FU)
2022/12/07(水) 08:33:59.58ID:KsVB9Z/mF 画像長押しでグーグルレンズ使って検索出来るのか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-vFRe)
2022/12/07(水) 09:17:35.68ID:thXEwT6Ud 画像検索削除して無能グーグルレンズを使わせる
↓
グーグルレンズくん「検索結果はありませんでした!」(ちっちゃく従来の画像検索で再検索するリンクを表示)
↓
従来の画像検索で沢山ヒット
…🤔
↓
グーグルレンズくん「検索結果はありませんでした!」(ちっちゃく従来の画像検索で再検索するリンクを表示)
↓
従来の画像検索で沢山ヒット
…🤔
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-r0m8)
2022/12/07(水) 11:08:18.39ID:MHQhlCH4M >>677
何かしらのユーザー補助アプリ使ってると常に表示されるようになるらしいよ
何かしらのユーザー補助アプリ使ってると常に表示されるようになるらしいよ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-V6yW)
2022/12/07(水) 20:47:41.67ID:n+ID/Zzsd ん?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-zDCW)
2022/12/07(水) 20:52:20.86ID:bC5Af2Zad テスト
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-9L44)
2022/12/08(木) 09:44:16.62ID:pLDE6mUO0 戻る長押しで履歴表示が出来なくなってて不便
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-tV8H)
2022/12/08(木) 10:58:29.48ID:NcWK4rZD0 なにこれ知らなかった
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-r0m8)
2022/12/08(木) 16:54:13.77ID:1nG8N8fBM 俺はGoogleアプリを無効化してるおかげかもしれないけど画像長押ししても従来の画像検索のままだわ
Lens嫌いな人は試してみては
Googleアプリ、使わない人は無効化してくのおすすめだよ
Google検索はChromeでできるし、ホーム画面の検索窓はChromeの検索ウィジェットで代替できるし、DiscoverはChromeで見れるしで、俺はGoogleアプリの存在意義がわからん
そのくせ容量は400MBくらい食うしな
だだGoogleアシスタント使ってる人は難しいかもしれない
まあ俺はアシスタントも使い道がわからんけど
Lens嫌いな人は試してみては
Googleアプリ、使わない人は無効化してくのおすすめだよ
Google検索はChromeでできるし、ホーム画面の検索窓はChromeの検索ウィジェットで代替できるし、DiscoverはChromeで見れるしで、俺はGoogleアプリの存在意義がわからん
そのくせ容量は400MBくらい食うしな
だだGoogleアシスタント使ってる人は難しいかもしれない
まあ俺はアシスタントも使い道がわからんけど
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-hPFt)
2022/12/08(木) 17:24:37.01ID:itv5x1k1M なげーな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-SeIF)
2022/12/08(木) 19:02:19.57ID:zZKO3FySM 700!
そもそもグーグル嫌いで携帯使ってるのが馬鹿だわ
そもそもグーグル嫌いで携帯使ってるのが馬鹿だわ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f0-Bp7x)
2022/12/08(木) 19:28:32.18ID:+rSa3OwZ0 googleアシスタントはこの曲何?って聞くの楽しんでる
それ以外の検索はchrome
それ以外の検索はchrome
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-PkJF)
2022/12/08(木) 21:11:42.07ID:WylB9WME0 いや確かにGoogleアプリの存在意義が分からんわ
Chromeと統合すべき
Chromeと統合すべき
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-u3xz)
2022/12/10(土) 00:07:27.78ID:n7mHkqrq0 キーボードの上にお支払い方法とか住所とかパスワードのボタンって表示されてたっけ?
最近から見たような気がする
最近から見たような気がする
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-IHdZ)
2022/12/10(土) 01:08:30.05ID:AITTLE0tM705名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-f+oM)
2022/12/10(土) 01:13:06.56ID:Y9diLijbM706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-RY6i)
2022/12/10(土) 05:13:53.79ID:rO0oZe1h0 ジェスチャーナビゲーション使わせたいしな
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-IILv)
2022/12/10(土) 06:53:02.09ID:kNVPFIrD0 2日程前から新しいタブ開くと検索履歴の丸いショートカットアイコンが出るようになって困ってます。
どなたが消し方わかる方いませんか?
flagsで設定てしたはずなんですが・・・
位置は検索窓の下に四角いニュース、レシピ、MLBなどのアイコン(ファビコン?)があって(本当はこれも消したい)、
さらにその下に丸いショートカットが並んでます。
人に見られたら恥ずかしい検索もするので消したいのですが・・・
Chromeのバージョンは108.0.5359.79です。
どなたが消し方わかる方いませんか?
flagsで設定てしたはずなんですが・・・
位置は検索窓の下に四角いニュース、レシピ、MLBなどのアイコン(ファビコン?)があって(本当はこれも消したい)、
さらにその下に丸いショートカットが並んでます。
人に見られたら恥ずかしい検索もするので消したいのですが・・・
Chromeのバージョンは108.0.5359.79です。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-O78R)
2022/12/10(土) 11:46:52.05ID:EU8T/et1M 俺もだわ
一度検索した事柄をもう一度検索することってそんなに多くはないと思うんだがGoogleは何を考えてるんだろうな
新しいタブに関しては本当にiOS版Chromeを見習えだわ
あちらはデフォで競合のSafariから乗り換えてもらう立場だからか知らんけど使いやすさを考えられてると感じる
一度検索した事柄をもう一度検索することってそんなに多くはないと思うんだがGoogleは何を考えてるんだろうな
新しいタブに関しては本当にiOS版Chromeを見習えだわ
あちらはデフォで競合のSafariから乗り換えてもらう立場だからか知らんけど使いやすさを考えられてると感じる
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-EkMD)
2022/12/10(土) 15:45:20.82ID:vxNSe67N0 更新しろーって赤矢印を消すflags何だったっけ
てか今もある?
てか今もある?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-EkMD)
2022/12/10(土) 15:51:09.30ID:vxNSe67N0 自決しました
Forces the update menu type to a specific type
をNone
Forces the update menu type to a specific type
をNone
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-bnOm)
2022/12/10(土) 16:07:37.90ID:l5hohBh60 >>710
自決…
自決…
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-VX55)
2022/12/10(土) 16:11:49.50ID:3YrYzu0k0 とうとうChromeが使いこなせず自決する奴が現れたか…
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-O78R)
2022/12/10(土) 17:07:50.99ID:LZYLMVOVM 成仏してくれ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-2Xs5)
2022/12/10(土) 17:51:14.40ID:ZMB0TeBU0 AndroidのChromeはpdfを端末に保存しないと開けないのが糞。iOSのChromeはそのままWEBページのように開ける。これだけでiPhoneに負けてる
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-VX55)
2022/12/10(土) 17:59:38.10ID:3YrYzu0k0 iPhoneもキャッシュにたまってくだけだぞw
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-O78R)
2022/12/10(土) 18:24:01.80ID:uWW/80x7M AndroidのChromeでも、昔は直接PDFアプリで開けたんだけどねぇ
5年くらい前まではそうだったかな?
いつからか端末に保存されてから開くようになった
開いたPDFがどんどん溜まっていくクソ仕様
5年くらい前まではそうだったかな?
いつからか端末に保存されてから開くようになった
開いたPDFがどんどん溜まっていくクソ仕様
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-SbnF)
2022/12/10(土) 18:29:15.56ID:8xCFnmrT0 >>710
報告トントン
報告トントン
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-YdGU)
2022/12/10(土) 18:48:24.03ID:J7FYWEJ/d719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-6oiZ)
2022/12/10(土) 19:24:05.38ID:11ZMYzqBM デフォルトになると劣化していく典型やな
iPhone600万台生産不足か 中国工場の抗議で
中国 iPhone工場で2万人が離職
生産低迷広がる懸念 中国iPhone工場で抗議活動
iPhone600万台生産不足か 中国工場の抗議で
中国 iPhone工場で2万人が離職
生産低迷広がる懸念 中国iPhone工場で抗議活動
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-4xSo)
2022/12/11(日) 09:31:50.54ID:MSCJgc/FM 新しいタブで開くと画像のような画面になりますが
赤枠の中が勝手に変わってしまい困っています
今までは何回も開いたページだけ追加されていたのですが、バージョン108.0.5359.79になったあたりから
一度開いたページも追加されてしまってます
なんとかならないでしょうか?
https://i.imgur.com/AIUqkdO.jpg
赤枠の中が勝手に変わってしまい困っています
今までは何回も開いたページだけ追加されていたのですが、バージョン108.0.5359.79になったあたりから
一度開いたページも追加されてしまってます
なんとかならないでしょうか?
https://i.imgur.com/AIUqkdO.jpg
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-RuF0)
2022/12/13(火) 17:51:43.35ID:1PgYsyYZ0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-9Atz)
2022/12/15(木) 12:58:08.40ID:0MUCE7t40 パスワードマネージャー統合されたの改悪すぎる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-4+jX)
2022/12/16(金) 10:10:27.48ID:qhGniwOfr 「Chrome」自動割引コード追跡など新機能追加
ttps://jetstream.bz/archives/162727
ttps://jetstream.bz/archives/162727
724名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-UpMX)
2022/12/16(金) 10:51:09.18ID:UipLpz05H やめて……EdgeじゃなくてFirefoxを目指して……
725名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-wANB)
2022/12/16(金) 11:22:38.40ID:3PIV6ApNd 最近のedgeはいいぞ
ほぼChromeと同じでちょっと軽い
オリジナリティはないけど
ほぼChromeと同じでちょっと軽い
オリジナリティはないけど
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-ctRh)
2022/12/19(月) 17:13:59.07ID:UQR6tf4o0 ページ表示中に右上...からサイト設定-JavaScript禁止設定出来てたのが最近その項目が無くなって不便
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-6Pca)
2022/12/19(月) 19:54:31.64ID:FUnYtjVOM ノースプリクト入れろって琴田
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-ZQNt)
2022/12/21(水) 16:09:57.98ID:8QvLEGWNd Chromeアプリが立ち上がらない(Chromeのマークが出たところから進まない)のでプレイストアで「アンインストール」したり更新したりしても状況変わりません。端末初期化以外で何か対策ご存知の方いませんでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-ZjeA)
2022/12/21(水) 16:16:30.37ID:vb96R5rhM730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/21(水) 17:51:27.94ID:UYWzvS3Y0 >>728
キャッシュパーティションワイプ
キャッシュパーティションワイプ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-ZR1D)
2022/12/21(水) 17:54:50.94ID:XdfMirfTd アンインストール前に設定→ストレージ→chrome→データの削除
とかやってもダメなのかな。
あるいはandroidのバージョンがchromeの対象外とかになってたりするのだろうか。
いつのまにか動作対象がandroid7以降になったらしいね
とかやってもダメなのかな。
あるいはandroidのバージョンがchromeの対象外とかになってたりするのだろうか。
いつのまにか動作対象がandroid7以降になったらしいね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/21(水) 19:34:02.29ID:UYWzvS3Y0 そんなので直るならここに書く前に解決してるだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-ZQNt)
2022/12/21(水) 19:35:29.44ID:bIfn8MBn0 >>729
ありがとうございます
13が降ってくるまで待ってみるしかないですかねぇ…
>>730
Wipe data/factory reset (上から6番目)
を選択すると初期化になりそうで怖くて実行できてません…
(参考に画像添付します)
>>731
それもやりましたがダメでした
今のOSは12ですhttp://imgur.com/8CmZqk3.png
ありがとうございます
13が降ってくるまで待ってみるしかないですかねぇ…
>>730
Wipe data/factory reset (上から6番目)
を選択すると初期化になりそうで怖くて実行できてません…
(参考に画像添付します)
>>731
それもやりましたがダメでした
今のOSは12ですhttp://imgur.com/8CmZqk3.png
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-phFh)
2022/12/21(水) 20:02:55.88ID:SH7yyjwMM Androidのバージョンが対象外になっても古いバージョンで普通に使えるからそれは関係しない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-Ghqf)
2022/12/21(水) 20:27:51.50ID:S371Cd00r >>733
Chrome立ち上げた時にマークなんて表示されないからどんな状況かもよくわからないけど下記から選択する権利を君にあげよう
・セーフモードで立ち上げてみる
・古いChromeをインストールしてみる
・AdGuardとかブラウザの通信にが関わるアプリがあればそちらを止めてみる
・ファクトリーリセット(初期化)
・諦めて他のブラウザを使う
Chrome立ち上げた時にマークなんて表示されないからどんな状況かもよくわからないけど下記から選択する権利を君にあげよう
・セーフモードで立ち上げてみる
・古いChromeをインストールしてみる
・AdGuardとかブラウザの通信にが関わるアプリがあればそちらを止めてみる
・ファクトリーリセット(初期化)
・諦めて他のブラウザを使う
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/21(水) 20:42:09.93ID:UYWzvS3Y0 キャッシュパーティションワイプ以外だと…
セーフモード→通常起動
Web viewをアンインストールして入れ直し(先月、一部端末でアプリ落ちの不具合をやらかした)
Google play開発者サービスをアンインストールして入れ直し
最終手段としてバックアップしてから初期化
セーフモード→通常起動
Web viewをアンインストールして入れ直し(先月、一部端末でアプリ落ちの不具合をやらかした)
Google play開発者サービスをアンインストールして入れ直し
最終手段としてバックアップしてから初期化
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 02:30:57.00ID:h2wg6eNWd738名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 02:35:29.89ID:h2wg6eNWd >>736
Google Play開発者サービスやGoogle Play開発者サービスARをアンインストールしてしまうと、Google PlayストアAPKダウンロード→インストールからやり直して、ダウンロード済みのアプリを全て入れ直すことになって面倒だぞ
Google Play開発者サービスやGoogle Play開発者サービスARをアンインストールしてしまうと、Google PlayストアAPKダウンロード→インストールからやり直して、ダウンロード済みのアプリを全て入れ直すことになって面倒だぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/22(木) 04:07:07.97ID:d6v3lcr30740名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 04:17:48.71ID:h2wg6eNWd >>739
Apk PureからWebViewインストール(強制更新)できる
WebView更新できなくなった場合の最終手段
Chrome強制停止→無効化→アンインストール→インストール→有効化とWebView強制更新、Chromeが更新できないかWebViewが更新できないかで手順が違うはず
Apk PureからWebViewインストール(強制更新)できる
WebView更新できなくなった場合の最終手段
Chrome強制停止→無効化→アンインストール→インストール→有効化とWebView強制更新、Chromeが更新できないかWebViewが更新できないかで手順が違うはず
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-+Ak+)
2022/12/22(木) 06:00:26.62ID:CMMp63xs0 >>731
以降のアップデートが提供されないってだけだよ
以降のアップデートが提供されないってだけだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-T+7X)
2022/12/22(木) 07:47:05.51ID:I8v145pga tabをgridで表示したくてfragsもそれを有効にしたんだけど効いてない
あとアドレスバーが隠れなくなった
あとアドレスバーが隠れなくなった
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-+Ak+)
2022/12/22(木) 08:58:51.19ID:CMMp63xs0 >>742
アクセシビリティ設定をいじるとそうなる
アクセシビリティ設定をいじるとそうなる
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-ZQNt)
2022/12/22(木) 09:16:47.75ID:KvuuJcby0 >>735
>>737
そしてみなさん
ありがとうございます
いま手元にないので後でセーフモード立ち上げやWEB VIEW強制更新してみようかと思います
Chromeの古いバージョンはAPKダウンロードして入れてみましたが状況変わらず(Chromeマークの画面から変わらない)でした
なおAdguardは入れてません
ブラウザはメインはドルフィンブラウザーというものを使っています
wipe data/factory resetを選択すると次の画面ではNoかYesしか出ないようで結局初期化されるっぽいですね
キャッシュパーティションワイプだけというのはできないみたいなのでChrome使えないとどうしようもない状況にでもならない限りやらない予定です
>>737
そしてみなさん
ありがとうございます
いま手元にないので後でセーフモード立ち上げやWEB VIEW強制更新してみようかと思います
Chromeの古いバージョンはAPKダウンロードして入れてみましたが状況変わらず(Chromeマークの画面から変わらない)でした
なおAdguardは入れてません
ブラウザはメインはドルフィンブラウザーというものを使っています
wipe data/factory resetを選択すると次の画面ではNoかYesしか出ないようで結局初期化されるっぽいですね
キャッシュパーティションワイプだけというのはできないみたいなのでChrome使えないとどうしようもない状況にでもならない限りやらない予定です
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 11:40:30.88ID:h2wg6eNWd746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-1uCy)
2022/12/22(木) 12:25:37.58ID:d6v3lcr30747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-ZjeA)
2022/12/22(木) 12:51:56.53ID:MQp2iI8a0 キャッシュパーテーションって確かAndroidシステムを更新をするときに使うためのパーテーションだから端末によっては存在しないはず。(特に最近の端末)
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3dmi)
2022/12/22(木) 13:41:52.60ID:h2wg6eNWd749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-ZQNt)
2022/12/22(木) 20:20:33.08ID:KvuuJcby0 >>745
ベータとか試してみましたが指紋認証で起動するのはオリジナルのChromeだけなので実用性ないなと思いました。メインはドルフィンブラウザで事足りてるので
>>746
そういう可能性もあるんですね。普通に起動したりインストール完了したりしているように見えたのですが
Web viewいろんなバージョンにしたりChromeもいろんなバージョンいれてみたりしましたがしっかりとは改善せずでした。
その後Chromeを起動して放置してると
http://imgur.com/FkqVuvz.jpg
の画面が数十秒経つと
http://imgur.com/YAgJZRG.jpg
となり、「待機」にして1分ほど放置してると一応Chromeでブラウジングできるようにはなりました
ただ、Chromeを立ち上げる度にこの流れを経由しなければならず、日常使いではとても気軽には使えません。使えるようになるまで毎回2分ぐらいかかるので。
13が降ってきて改善されることを祈るしかないですね
いろいろ入れてるアプリが何か悪さしてるのかもしれませんが
とりあえずこの状態で放置になると思います
みなさんどうもありがとうございました
ベータとか試してみましたが指紋認証で起動するのはオリジナルのChromeだけなので実用性ないなと思いました。メインはドルフィンブラウザで事足りてるので
>>746
そういう可能性もあるんですね。普通に起動したりインストール完了したりしているように見えたのですが
Web viewいろんなバージョンにしたりChromeもいろんなバージョンいれてみたりしましたがしっかりとは改善せずでした。
その後Chromeを起動して放置してると
http://imgur.com/FkqVuvz.jpg
の画面が数十秒経つと
http://imgur.com/YAgJZRG.jpg
となり、「待機」にして1分ほど放置してると一応Chromeでブラウジングできるようにはなりました
ただ、Chromeを立ち上げる度にこの流れを経由しなければならず、日常使いではとても気軽には使えません。使えるようになるまで毎回2分ぐらいかかるので。
13が降ってきて改善されることを祈るしかないですね
いろいろ入れてるアプリが何か悪さしてるのかもしれませんが
とりあえずこの状態で放置になると思います
みなさんどうもありがとうございました
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef7-3dmi)
2022/12/22(木) 20:50:26.37ID:aKpsIxwS0 >>749
例えば、SHARPの特定の端末(初心者や障害者や高齢者向けの、かんたんスマホやらくらくホンに近い低スペック端末)で特定の条件が整うと、Chromeが停止(を繰り返)したりフリーズしたり動作しても重くなることがあります
不要なアプリやキャッシュ削除で容量減らしても再現されるので、キャッシュパーテションワイプまでする必要があるか疑問符の不具合
いったん改善してもしばらくすると再発したり、突然何事も無かったかのように通常に動作したりするので、対処法が無い
例えば、SHARPの特定の端末(初心者や障害者や高齢者向けの、かんたんスマホやらくらくホンに近い低スペック端末)で特定の条件が整うと、Chromeが停止(を繰り返)したりフリーズしたり動作しても重くなることがあります
不要なアプリやキャッシュ削除で容量減らしても再現されるので、キャッシュパーテションワイプまでする必要があるか疑問符の不具合
いったん改善してもしばらくすると再発したり、突然何事も無かったかのように通常に動作したりするので、対処法が無い
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-ZQNt)
2022/12/22(木) 21:40:56.68ID:KvuuJcby0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-T+7X)
2022/12/22(木) 21:45:43.68ID:KS0uQEb3a753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0c-VALE)
2022/12/22(木) 23:25:00.48ID:KF/sUbi50 ドルフィンブラウザって前にやらかしてから二度と関わってないな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-TdmR)
2022/12/23(金) 00:39:48.47ID:NWurdb7UM Android10以降のChromeはTriChromeLibraryとかいうのが関わってて複雑になってるせいか不安定話をよく聞く気がする
俺は泥7なのでChromeがそのままWebViewを兼ねてるシンプルな仕様
俺は泥7なのでChromeがそのままWebViewを兼ねてるシンプルな仕様
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-cOoC)
2022/12/27(火) 17:33:17.45ID:2mT8/mzQd >>572
俺も知りたかったけど消せないのか、残念だ
俺も知りたかったけど消せないのか、残念だ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-gs+p)
2022/12/27(火) 17:37:16.04ID:XXuccsK6M PWAって本来ウェブアプリケーションに使うものなのにただのニュースサイトとかブログとかがPWA対応させてるのアホらしいよな
ホーム画面に追加する用のポップアップを出してもらえるというのがメリットなんだろうけど
ホーム画面に追加する用のポップアップを出してもらえるというのがメリットなんだろうけど
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-i1bK)
2022/12/27(火) 17:40:39.80ID:cizxDnds0 意味なくPWAにしてる馬鹿サイトはマジで使いづらい
しかも勝手にインストールされる始末...
しかも勝手にインストールされる始末...
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-EqVJ)
2022/12/27(火) 23:22:14.57ID:7pmHgZLs0 chrome://flags/
PWAで検索して全部無効
Workerで検索して全部無効
chrome://serviceworker-internals
全部アンインストール
履歴でキャッシュを削除してからブラウザをタスクキルして再起動
PWAで検索して全部無効
Workerで検索して全部無効
chrome://serviceworker-internals
全部アンインストール
履歴でキャッシュを削除してからブラウザをタスクキルして再起動
759名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-iLAE)
2022/12/28(水) 05:24:07.67ID:/ekVvGKlM 開いてるタブを自動的に閉じる機能は未だにない?
n個開いたらそれ以上開かないようにするとか、n日経ったら閉じるとか
PCでも拡張機能つけないといけないから面倒くさい
n個開いたらそれ以上開かないようにするとか、n日経ったら閉じるとか
PCでも拡張機能つけないといけないから面倒くさい
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-i1bK)
2022/12/28(水) 08:38:12.83ID:aGjrR4gn0 >>758
これPWA全て無効化する方法?
これPWA全て無効化する方法?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-sYRH)
2022/12/30(金) 23:20:34.79ID:fPm1y9rFM Android6切られたっぽいな
アップデートできないのに、今まで見たこともないマークを右上に出して、、アップデートがありますとか嘘を付くようになった
アップデートできないのに、今まで見たこともないマークを右上に出して、、アップデートがありますとか嘘を付くようになった
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-shst)
2022/12/31(土) 01:01:27.61ID:uNMOMIls0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-u9/J)
2022/12/31(土) 03:41:17.78ID:REZvBUj40 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1450520.html
>Android版のサポートOSは「Android 7.0 Nougat」以降に
泥6でアプデが止まってる端末は諦めて新しい端末を買ったほうが良いぞ
>Android版のサポートOSは「Android 7.0 Nougat」以降に
泥6でアプデが止まってる端末は諦めて新しい端末を買ったほうが良いぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-shst)
2022/12/31(土) 07:04:13.97ID:uNMOMIls0 止まってるのはいいけど更新来てますアイコンが出続けてんだよね
765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SQ7N)
2022/12/31(土) 12:34:26.07ID:+Rxm2khGM >>762
106でした
106でした
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wT61)
2022/12/31(土) 17:40:59.83ID:PyXS4croM >>762
それは泥5だな
ちなみに泥4(Chrome81まで対応)だと今こんな表示になってるので、泥6でもそのうち「アプデできない」という表示に変わるんじゃない?
https://i.imgur.com/R7oNpdD.png
邪魔だったら>>710で完全に消せると思う
それは泥5だな
ちなみに泥4(Chrome81まで対応)だと今こんな表示になってるので、泥6でもそのうち「アプデできない」という表示に変わるんじゃない?
https://i.imgur.com/R7oNpdD.png
邪魔だったら>>710で完全に消せると思う
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-shst)
2022/12/31(土) 17:44:49.10ID:uNMOMIls0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wT61)
2023/01/01(日) 02:31:40.56ID:yP0O/UQXM769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-shst)
2023/01/01(日) 03:11:10.71ID:ktbiIJSb0 >>768
えっ
そうなんですか
Googleplayのアプリケーションソフトウェア情報にも95.0.4638.74ってなってたからこれで打ち止めなのかなぁと思ってました
スマホは/KYOCERA/KYV35/6.0.1/LR
えっ
そうなんですか
Googleplayのアプリケーションソフトウェア情報にも95.0.4638.74ってなってたからこれで打ち止めなのかなぁと思ってました
スマホは/KYOCERA/KYV35/6.0.1/LR
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-4rht)
2023/01/01(日) 19:47:19.96ID:MqLneQkjd771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-u9/J)
2023/01/02(月) 00:05:24.95ID:LOuG/wZr0 文句を言いながら使い続けるより、別なブラウザに乗り換えたほうが良いぞ
Firefox、Vivaldi、DuckDuckGoなど
ストア外ではBromite、Mullなど
Firefox、Vivaldi、DuckDuckGoなど
ストア外ではBromite、Mullなど
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0c-eroB)
2023/01/02(月) 00:22:21.71ID:jXMznH/w0 しましたか、って何目線?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qq6d)
2023/01/02(月) 06:14:12.28ID:2e6hck+6d 多分こいつ以前いた質問レス乞食じゃない?
本当に必要なら過去スレ遡って腐るほど貼られてたそれのflags発見して解決してるだろうからな
本当に必要なら過去スレ遡って腐るほど貼られてたそれのflags発見して解決してるだろうからな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-XOVI)
2023/01/02(月) 06:39:05.00ID:GI1qciTpr >>770
頑張って解明してくださいね!♡
頑張って解明してくださいね!♡
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-c05s)
2023/01/02(月) 09:15:53.32ID:8R2Y9+j2d 解明w
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8379-6hyZ)
2023/01/03(火) 15:53:20.18ID:MsiMlvZK0 右上にある四角に囲まれた数字「タブ」。
この機能そのものがいらないので、オフにする方法ありますか?
たまってくるたびに「すべて閉じる」が面倒なんです。
(上のほう、レス番90あたりで、Chromebataというものが案内されていますが、今インストールしてみると、タブの四角囲みの数字はあるようです…)
標準アプリで、設定でタブをオフにできますか?
この機能そのものがいらないので、オフにする方法ありますか?
たまってくるたびに「すべて閉じる」が面倒なんです。
(上のほう、レス番90あたりで、Chromebataというものが案内されていますが、今インストールしてみると、タブの四角囲みの数字はあるようです…)
標準アプリで、設定でタブをオフにできますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-UcZ/)
2023/01/03(火) 15:59:39.97ID:gjZJ9QQdM タブブラウザなのにタブが邪魔とはw
タブがないGoogleの方使えばいいのでは?
タブがないGoogleの方使えばいいのでは?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wT61)
2023/01/03(火) 16:00:58.38ID:QMZbWQfdM Chromeにはないね
シングルタブなブラウザアプリを別で探しな
シングルタブなブラウザアプリを別で探しな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-E34V)
2023/01/03(火) 16:37:48.15ID:NuGOUQbY0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-u9/J)
2023/01/03(火) 16:48:54.03ID:61J2ITOC0781名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3jqR)
2023/01/03(火) 17:08:07.48ID:Ai0OO/IkM >>780
作者に振り回されるのが嫌で使うのやめたw
作者に振り回されるのが嫌で使うのやめたw
782名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SQ7N)
2023/01/03(火) 19:13:41.32ID:B8yCehdtM 消したくないタブだらけで困る
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ee-8/W+)
2023/01/04(水) 12:19:46.16ID:6Z1tUKuL0 >>782
機種変するときどうするん?
機種変するときどうするん?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-IV5A)
2023/01/04(水) 16:29:39.82ID:nCNJ8YRm0 今ままでブックマークは開いた箇所で留まっていたのに、
最新バージョンではブックマークが勝手に戻るように改変された。
最新バージョンではブックマークが勝手に戻るように改変された。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-LUVu)
2023/01/04(水) 16:53:18.08ID:/k7GM65gd786名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-LUVu)
2023/01/04(水) 16:53:44.88ID:/k7GM65gd 戻るってる×→戻ってる○
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-LFWS)
2023/01/11(水) 03:31:11.38ID:uQKcQvH1r Android「Chrome」タブグリッドUI/タブグループ終了
ttps://jetstream.bz/archives/164059
ttps://jetstream.bz/archives/164059
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-o1zR)
2023/01/11(水) 11:07:27.13ID:tMm3n1ClM タブの簡易表示が有効になってるだけやんけ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-n4Y0)
2023/01/11(水) 11:14:00.38ID:QcvdcTOjF タブの簡易表示のオンオフ自体が設定のユーザー補助の所にないんだけど、人によってあるないってあるのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-DvpA)
2023/01/11(水) 12:40:09.86ID:ZT0++mBD0791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-LFWS)
2023/01/11(水) 14:11:35.32ID:uQKcQvH1r Android「Chrome」タブグリッドUI/タブグループ復活方法
ttps://jetstream.bz/archives/164119
ttps://jetstream.bz/archives/164119
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-n4Y0)
2023/01/11(水) 15:21:10.56ID:a4FN1d1od >>790
なるほどそういう事か
なるほどそういう事か
793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-LFWS)
2023/01/13(金) 05:21:30.79ID:92nrnbrfr アップデート来たよ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-8vtZ)
2023/01/13(金) 21:38:18.58ID:zKZ9wJQAa ツールバー下信者だったがもう諦めてChrome使うことにしたわ。
ヤフーとかの生体認証やらマイナンバー関係やらChrome要求が多すぎてサードはツールバー以上のデメリットが目立つようになってきた
ヤフーとかの生体認証やらマイナンバー関係やらChrome要求が多すぎてサードはツールバー以上のデメリットが目立つようになってきた
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-srXW)
2023/01/13(金) 22:22:14.00ID:Ec1vLfch0 それな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-d+VJ)
2023/01/13(金) 22:23:34.22ID:B6oejAkTM ググルの思う壺やんけ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-mcw2)
2023/01/13(金) 23:22:17.48ID:sIgsBJjn0 >>794
いいね。私も最近諦めて変えたわ。duetに
いいね。私も最近諦めて変えたわ。duetに
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Pfvm)
2023/01/14(土) 19:27:21.68ID:+2sX0YAe0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-c6/P)
2023/01/14(土) 20:07:35.69ID:V7e5coqkd800名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-gvIK)
2023/01/14(土) 22:37:26.28ID:pLJE7dZsd >>798
chromeとパスワードとか同期できんの?
chromeとパスワードとか同期できんの?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-emYK)
2023/01/14(土) 23:11:28.68ID:/8y6xTv+a ブロマイドくん、生体認証や強制Chrome系はいけないやろ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-vrW2)
2023/01/15(日) 00:31:02.85ID:9t6AyQjEM そもそも俺のスマホには生体認証は付いていないので隙はなかった
YahooはSMSでログインすりゃOKよ
YahooはSMSでログインすりゃOKよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-c6/P)
2023/01/15(日) 02:59:08.33ID:bJA51WHad bromiteで5ch書き込もうとするとリファラが変ですって突っぱねられるんだがどうすればいいのじゃ?
専スレ死んでるみたいだからこっちに書いてしまったすま○こ
専スレ死んでるみたいだからこっちに書いてしまったすま○こ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-jaEa)
2023/01/15(日) 03:26:02.57ID:kgulwkZj0 KIWIでいいじゃん
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-yMrt)
2023/01/15(日) 05:37:53.18ID:lf9PrN1d0 >>803
PCモード
PCモード
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-RKAa)
2023/01/15(日) 14:55:53.61ID:9euT9nHTd >>805
いけたわ感謝
いけたわ感謝
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/18(水) 01:53:07.15ID:abOTdRcfM 検索に入力するときに半角空白を打ち込んでも反映されないことがあって、「トンでもなく長いおかしな文字列だからヒットしない」ことがあるんだけど、何が原因か分かる人いる?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef0-5Syx)
2023/01/18(水) 10:40:44.33ID:5LyO5Xn80809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-vrW2)
2023/01/18(水) 11:21:36.05ID:1nKTZRaBM 「トンでもなく長いおかしな文字列だからヒットしない」の部分はこういうことが言いたかったっぽい
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672892631/63
63 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2023/01/17(火) 20:19:33.96 ID:Xn8EO0CA
アンドロ11でchromeの検索文字列入力で、なぜか半角空白が反映されないから、項目を分けられなくて全部つながっちゃうタチの悪いトラブルが出てるけど、対策とか何かないかな?
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672892631/63
63 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2023/01/17(火) 20:19:33.96 ID:Xn8EO0CA
アンドロ11でchromeの検索文字列入力で、なぜか半角空白が反映されないから、項目を分けられなくて全部つながっちゃうタチの悪いトラブルが出てるけど、対策とか何かないかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef0-5Syx)
2023/01/18(水) 11:37:18.96ID:5LyO5Xn80811名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-vrW2)
2023/01/18(水) 12:40:32.88ID:lIrsRkKaM 俺は問題なく半角空白打ててるけどな
808が言っているように全角空白で代用してもいいかもな
808が言っているように全角空白で代用してもいいかもな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/18(水) 14:39:25.91ID:PxUuOcSPM813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Pfvm)
2023/01/18(水) 16:15:48.96ID:eSAxwE9C0 Wnn、アルテ、シンプルキーボードとか別なIME使って原因を切り別けろ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-lOUH)
2023/01/18(水) 16:17:14.69ID:R3Xk1XHW0 >>807
Java Script切ってないか?
Java Script切ってないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-vrW2)
2023/01/18(水) 16:31:37.71ID:OJi+HHrXM 807はキーボードアプリは何を使ってる?
俺もそこを疑う
俺もそこを疑う
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2a-5VT0)
2023/01/19(木) 01:31:53.16ID:hFdha1E60 全角スペースがもしダメなら
その場しのぎの代替案 (解決策見つかるまで)
アドレスバーに直接入力で検索 (半角 + )
https://www.google.com/search?q=android+アプリ
[https://www.google.com/search?q=]は辞書登録
その場しのぎの代替案 (解決策見つかるまで)
アドレスバーに直接入力で検索 (半角 + )
https://www.google.com/search?q=android+アプリ
[https://www.google.com/search?q=]は辞書登録
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/19(木) 15:02:39.04ID:kv1RVraBM818名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/19(木) 15:06:41.87ID:kv1RVraBM そういえば、Winの書き込みフォームでもIMEを勝手にMSIMEか何かに切り替えて使いにくくするタチの悪いのがあるな。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Pfvm)
2023/01/19(木) 19:07:51.66ID:6EevnhT90 >>817
別なIMEで試せ(少なくとも2つ)
別なIMEで試せ(少なくとも2つ)
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-3DKH)
2023/01/19(木) 21:27:18.53ID:0qAHR/sK0 POBox使いのワイ高みの見物
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/20(金) 17:46:25.07ID:iYjNEuVfM >>819
使いにくいからパス。
使いにくいからパス。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Pfvm)
2023/01/20(金) 21:48:50.11ID:Zuysgtmh0 使いにくいとかアホかと
原因がChromeにあるか、IMEにあるかを切り別けるため…ということすらわからないとは
原因がChromeにあるか、IMEにあるかを切り別けるため…ということすらわからないとは
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/20(金) 23:27:42.66ID:iYjNEuVfM824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-FiTP)
2023/01/21(土) 08:33:25.89ID:130OoyO00 >>707
これの消し方まじ教えて
これの消し方まじ教えて
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-FiTP)
2023/01/21(土) 08:34:34.21ID:130OoyO00 教えてくれた人に1000ポイントあげます
まじで
まじで
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8d-o4f+)
2023/01/21(土) 08:41:14.18ID:FnqaONA60 >>825
なんのポイントなのかどのように渡すのか明確に
なんのポイントなのかどのように渡すのか明確に
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5VPm)
2023/01/21(土) 09:24:28.25ID:uO/R1wF2d グリフィンドールに1000点!
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-+I0M)
2023/01/21(土) 11:55:53.89ID:hpbfpsxgM Chromeは検索履歴をやたら重視してるから、このChromeの方針に従えないやつはブラウザを変えるしかない
検索履歴を勝手に補完してきてEnterキー押した途端に別のワードで検索されるのクソ腹立つわ
検索履歴を勝手に補完してきてEnterキー押した途端に別のワードで検索されるのクソ腹立つわ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Avkm)
2023/01/21(土) 12:30:20.48ID:cHnPOCK0a はらたいらさんに3000点!
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-0bjQ)
2023/01/21(土) 13:14:31.85ID:sSyBRuEMM831名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-+xDT)
2023/01/21(土) 14:14:06.66ID:GvnX14ydF 自動翻訳、確かに大筋はわかるんだがまだ日本語→英語は妙な言い回しが多いな
優秀な通訳さんみたいにはいかないものか
優秀な通訳さんみたいにはいかないものか
832名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-oBPN)
2023/01/21(土) 15:03:59.06ID:RVBfW/doM 今のところDeepLが最強か
833名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-U0qI)
2023/01/21(土) 16:07:14.40ID:FgqH7FI3M 戻る長押しの履歴表示を復活させる方法はないの?
不便すぎていらいらする
泥版は消すくせに林檎版は残るって謎
不便すぎていらいらする
泥版は消すくせに林檎版は残るって謎
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-+I0M)
2023/01/21(土) 16:30:06.88ID:5qJeZ0N2M 普通に使えてるぞ
なんかどうせユーザー補助あたりが悪さしてるんじゃない?知らんけど
なんかどうせユーザー補助あたりが悪さしてるんじゃない?知らんけど
835名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-oBPN)
2023/01/21(土) 16:35:49.37ID:RVBfW/doM 俺も普通にできてる
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-0bjQ)
2023/01/21(土) 16:50:03.25ID:q8onWGQBM837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-u3d2)
2023/01/21(土) 22:14:34.87ID:7j4EubFia 新しいタブの検索窓下に出る8個?のショートカットをリセットする方法ありますか?
前まではCookieとサイトデータを消したらリセットできたはずなんだけど、できなくなってる
前まではCookieとサイトデータを消したらリセットできたはずなんだけど、できなくなってる
838名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-sfe/)
2023/01/22(日) 02:34:02.34ID:NvY2lFjbd アプリ更新してもいないのにタブの仕様がコロコロ変わるのなんなんこれ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-tUFE)
2023/01/22(日) 16:33:51.16ID:4+8WuQhj0 GoogleがABテストて血迷ってんだろw
β版を含む開発版ならまだしも、安定版でユーザーの同意も得ずにやるとか頭おかしい
β版を含む開発版ならまだしも、安定版でユーザーの同意も得ずにやるとか頭おかしい
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-0ILW)
2023/01/23(月) 16:37:38.14ID:eyKYhgAl0 >>798
遅レスなんだがBromiteてブクマも共有しないよね?
遅レスなんだがBromiteてブクマも共有しないよね?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-D/BS)
2023/01/23(月) 22:33:29.22ID:lomWVuBMa 新しいタブは改悪ばっかりだよなぁ
ニュースとかレシピとかの訳わからん機能を廃止して、PC版みたいに好きなショートカットを登録できるようにするだけでいいのにね
ニュースとかレシピとかの訳わからん機能を廃止して、PC版みたいに好きなショートカットを登録できるようにするだけでいいのにね
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-0bjQ)
2023/01/23(月) 22:53:50.33ID:zBUK+8qlM ソフトの類いは何でもそうだが、作ってるやつが仕事がなくなってお払い箱になるのを恐れて、用もない改変を加えて仕事をしてフリをするせいで、
無意味どころかな有害な改変が加わって、かえって使いにくくて駄目になる例が跡を絶たないんだよな。
それも、カスタマイズで「変えることもできる」ようにすれば良いものを、違うのをゴリ押しで押し付ける例が多いから始末に負えない。
無意味どころかな有害な改変が加わって、かえって使いにくくて駄目になる例が跡を絶たないんだよな。
それも、カスタマイズで「変えることもできる」ようにすれば良いものを、違うのをゴリ押しで押し付ける例が多いから始末に負えない。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-tUFE)
2023/01/23(月) 23:17:15.70ID:3Mdm0leO0 ティーバが悪い意味で"良いお手本"だよな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-+I0M)
2023/01/24(火) 00:47:15.88ID:psLeJxeyM 新しいタブはiOS版のをそのまま持ってくるだけでもいいんだがな
iOS版のも使いやすそうなんだよな
これきっと、WindowsやiOSではChromeは標準じゃないので、わざわざ乗り換えてもらわないといけない立場だから本気を出しているんだろ
特にiOSなんてエンジンはSafariと同じWebKitしか使えないから使いやすさや機能で勝負するしかないし
一方でAndroidではChromeが標準だから、どんなにクソにしてもみんな使ってくれるから好き勝手し放題なんだろ
そんな気がする
iOS版のも使いやすそうなんだよな
これきっと、WindowsやiOSではChromeは標準じゃないので、わざわざ乗り換えてもらわないといけない立場だから本気を出しているんだろ
特にiOSなんてエンジンはSafariと同じWebKitしか使えないから使いやすさや機能で勝負するしかないし
一方でAndroidではChromeが標準だから、どんなにクソにしてもみんな使ってくれるから好き勝手し放題なんだろ
そんな気がする
845名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-U0qI)
2023/01/24(火) 01:02:56.38ID:GBEIAeNNM >>833です
https://support.google.com/chrome/thread/191708633/
Pixelユーザーだけは表示しなくなってるらしい
ユーザー補助とやらは設定で表示するはずだからそれは無い
https://support.google.com/chrome/thread/191708633/
Pixelユーザーだけは表示しなくなってるらしい
ユーザー補助とやらは設定で表示するはずだからそれは無い
846名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-hpmg)
2023/01/24(火) 03:11:07.18ID:+fNJQSkpr >>845
→←のジェスチャーで履歴表示ならそれ程手間ではないと思うけど
→←のジェスチャーで履歴表示ならそれ程手間ではないと思うけど
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-3uco)
2023/01/24(火) 04:27:45.99ID:axyEihXfd >>846
ん?なんでchmateの話なの?
ん?なんでchmateの話なの?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-hpmg)
2023/01/24(火) 07:38:26.09ID:+fNJQSkpr849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-0bjQ)
2023/01/24(火) 17:34:49.45ID:vD6ZzbQ1M || ̄ Λ_Λ
||_(・∀・; ) < え・・・?
\⊂´ )
( ┳'
||_(・∀・; ) < え・・・?
\⊂´ )
( ┳'
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-j0by)
2023/01/26(木) 07:15:31.91ID:6An7OwXtr アップデート来たよ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-Dbue)
2023/01/27(金) 06:57:04.92ID:UwGqBzq60 外での通信容量節約したいのですが、リーディングリストはオフラインにできないんですよね?
調べたり、後で機内モードで開こうとしても無理そうでした
今は、外で見たいページのリンクをリーディングリストに入れて、家でそれを開いて、chromeで開くを選択して、ダウンロードして、そのページを閉じると面倒なことをやってます
そこまで負担ではないのですが、この手順を簡略化できたりしますかね?
調べたり、後で機内モードで開こうとしても無理そうでした
今は、外で見たいページのリンクをリーディングリストに入れて、家でそれを開いて、chromeで開くを選択して、ダウンロードして、そのページを閉じると面倒なことをやってます
そこまで負担ではないのですが、この手順を簡略化できたりしますかね?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-Dbue)
2023/01/27(金) 06:58:11.24ID:UwGqBzq60 あ、外でダウンロードしたページをモバイル通信下で閲覧して気になったリンクなどをリーディングリストへ
家では固定通信のWifiを使ってです
説明不足でした
家では固定通信のWifiを使ってです
説明不足でした
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-Dbue)
2023/01/27(金) 07:00:35.60ID:UwGqBzq60 あと連投申し訳ないのですが、ディスカバーでの候補リストは家では助かってるのですが、外では通信容量を食うため、普通のグーグルのページを開いてから出かけるようにしてますが、これもモバイル通信ではディスカバーを表示しないとかはできませんよね?
調べても出てきませんでしたし
データセーバーオンにしても、設定弄っても無理そうでしたね
調べても出てきませんでしたし
データセーバーオンにしても、設定弄っても無理そうでしたね
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-nc59)
2023/01/27(金) 07:52:16.56ID:SSNMxVcY0 >>851
リーディングリストに限らず、Chromeでページをキャッシュするには「直接そのページを開く」必要がある
その点「Pocket」なら(設定次第ではあるけど)アプリ起動時に未キャッシュのページを自動でキャッシュできるので、そのあたりの手間が軽減出来るはず
ちなみに、Pocketの鯖側でページリストを"公開フィード"に切り替えておくと各種フィードリーダーで購読も可能(自分は知らないけど、認証手続きの設定が可能なフィードリーダーがあるなら"秘匿フィード"のままでもイケるはず)
リーディングリストに限らず、Chromeでページをキャッシュするには「直接そのページを開く」必要がある
その点「Pocket」なら(設定次第ではあるけど)アプリ起動時に未キャッシュのページを自動でキャッシュできるので、そのあたりの手間が軽減出来るはず
ちなみに、Pocketの鯖側でページリストを"公開フィード"に切り替えておくと各種フィードリーダーで購読も可能(自分は知らないけど、認証手続きの設定が可能なフィードリーダーがあるなら"秘匿フィード"のままでもイケるはず)
855名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-Dbue)
2023/01/27(金) 07:56:10.64ID:4jm4SsOrH856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-+I0M)
2023/01/27(金) 11:11:23.97ID:PXrnGL7PM そういや昔のChromeはDiscoverの記事をダウンロードしておく機能あったな
メニューにダウンロードがあったし、しかも設定切らないとWiFi下で勝手にダウンロードされてて、ダウンロード済みマークとか付いてた
これ今はなくなったんだな
同じDiscoverでもChromeとGoogleアプリでも結構違うので、Googleアプリの方も見てみては
メニューにダウンロードがあったし、しかも設定切らないとWiFi下で勝手にダウンロードされてて、ダウンロード済みマークとか付いてた
これ今はなくなったんだな
同じDiscoverでもChromeとGoogleアプリでも結構違うので、Googleアプリの方も見てみては
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-j0by)
2023/01/27(金) 15:55:06.31ID:6DOm9h/2r Android「Chrome」シークレットブロック機能展開へ
ttps://jetstream.bz/archives/165052
ttps://jetstream.bz/archives/165052
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-+I0M)
2023/01/27(金) 16:41:14.06ID:UgOoAmRaM シークレットブロックってなんだよって思ったら「シークレットタブロック」じゃねえかよ
ここに貼る前に気付けよ
ここに貼る前に気付けよ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-X84U)
2023/01/28(土) 11:16:37.57ID:SZAJRoBw0860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Gesu)
2023/01/28(土) 11:31:49.67ID:IKia9ID8r 必要な機能は付けずに
いらん機能つけて破壊する...
いらん機能つけて破壊する...
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-wPdq)
2023/01/28(土) 11:35:00.33ID:fV9BXBv6M >>859
その報告出てるのペリアだけだし、画面が縦長すぎると使えないみたいなバグでもあるんかね?
その報告出てるのペリアだけだし、画面が縦長すぎると使えないみたいなバグでもあるんかね?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-Ok4z)
2023/01/28(土) 11:57:42.84ID:y0gC1cUU0 ブックマークの一気上下移動はパソコンでやると簡単だったような
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-1J4k)
2023/01/28(土) 15:10:08.22ID:pH6C15lId Chrome更新したら電池が減るわ減るわ
アカウントの同期をすべて切ってもダメだわ
こりゃひでえ
アカウントの同期をすべて切ってもダメだわ
こりゃひでえ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-N19Q)
2023/01/28(土) 19:57:41.09ID:RujY6+3T0 別なブラウザに乗り換えてChromeを無効化するだけで通信量が減る
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-JvXb)
2023/01/29(日) 00:59:54.72ID:pXdQYDr2M しかし、自動翻訳が便利なんだよな。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-Ojo0)
2023/01/29(日) 10:52:44.07ID:qSNG0TubH リンク開くと一瞬「Chromeで実行中」とか出るようになった
いらねーよ
いらねーよ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-PReS)
2023/01/29(日) 11:07:56.75ID:mORhLW22r もう1か月くらい前からじゃないのそれ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-N19Q)
2023/01/29(日) 16:16:17.61ID:Zr4S7fwP0 >>865
Iceraven(Firefoxのフォーク版)、アドオンにTWP
・ページ全体を翻訳
・文字列を選択して翻訳(DeepL利用可)
※uBlock originと適当なフィルターを購読すれば広告も排除できる
Iceravenを使うならFFUpdaterを入れて、そこからインストール、アップデートを管理すると楽
ttps://github.com/Tobi823/ffupdater/releases
Iceraven(Firefoxのフォーク版)、アドオンにTWP
・ページ全体を翻訳
・文字列を選択して翻訳(DeepL利用可)
※uBlock originと適当なフィルターを購読すれば広告も排除できる
Iceravenを使うならFFUpdaterを入れて、そこからインストール、アップデートを管理すると楽
ttps://github.com/Tobi823/ffupdater/releases
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-7snS)
2023/01/29(日) 16:32:05.71ID:Pc7UAnBp0 引き続き閲覧って消せませんでしようか?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178f-Jz41)
2023/02/02(木) 19:16:19.29ID:qS1ZhbFs0 新しいタブに検索履歴が並ぶの消せないの?
一括で削除できないしストレス
一括で削除できないしストレス
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fc-++Qd)
2023/02/03(金) 00:15:11.71ID:6Uv6u4uW0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178f-Jz41)
2023/02/03(金) 07:41:27.10ID:dFBUdFpx0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-UwLD)
2023/02/03(金) 13:07:47.80ID:7NKE3jJmd 親のスマホなんだけどChromeの容量15GBとかなっててキャッシュ履歴Cookie全部消したけど変わらんわww
大体容量が15GBてなんだよw
大体容量が15GBてなんだよw
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-wPdq)
2023/02/03(金) 13:16:19.86ID:Seb+mnqaM デフォルトだと過去1時間のデータしか消えないけどちゃんと全期間にしたか?
まあアプリ情報からアプリデータの消去をするのが一番確実だとは思うが
まあアプリ情報からアプリデータの消去をするのが一番確実だとは思うが
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-wPdq)
2023/02/03(金) 13:17:04.87ID:Seb+mnqaM Chromeのデータの肥大化は主にService WorkerのCache Storageが原因
しかもCacheの名前がつくのにキャッシュ消去では消えない
しかもCacheの名前がつくのにキャッシュ消去では消えない
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/02/03(金) 15:14:17.39ID:4o9OxkkJa 内海刑事「おのれ、キャッシュ!」
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-UwLD)
2023/02/03(金) 16:37:10.55ID:7NKE3jJmd878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f0-IY7q)
2023/02/03(金) 17:22:32.26ID:qQfAo3T90879874,875 (ブーイモ MMb6-wPdq)
2023/02/03(金) 20:06:32.27ID:ZtfVgMO8M >>877
全期間にしてもダメだったか、すまんな
でもアプリ情報からアプリデータ消去すれば全部消えるはずなんだけどなあ
Android側の機能だから
本当に消えてないのか?
あとCache StorageはPCはいらないよ
「Cookieとサイトデータ」に分類されるデータだからCookieとサイトデータを消せば消える
紛らわしいこといってすまないね
全期間にしてもダメだったか、すまんな
でもアプリ情報からアプリデータ消去すれば全部消えるはずなんだけどなあ
Android側の機能だから
本当に消えてないのか?
あとCache StorageはPCはいらないよ
「Cookieとサイトデータ」に分類されるデータだからCookieとサイトデータを消せば消える
紛らわしいこといってすまないね
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-yaFQ)
2023/02/03(金) 20:53:12.87ID:yMDAkhy/0 >>871
横からだけど消えたわ、ありがとう
あとはニュースレシピとかのいらないやつがフラグいじっても消えてくれないのと、よく使うサイトみたいなやつ勝手に追加される機能もなくしたいな
なんでこんなに不便なんだろ
横からだけど消えたわ、ありがとう
あとはニュースレシピとかのいらないやつがフラグいじっても消えてくれないのと、よく使うサイトみたいなやつ勝手に追加される機能もなくしたいな
なんでこんなに不便なんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fc-++Qd)
2023/02/03(金) 21:42:14.95ID:6Uv6u4uW0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-UwLD)
2023/02/03(金) 22:48:22.43ID:xxecgU3Qd883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db58-yaFQ)
2023/02/03(金) 23:18:06.73ID:kqOz/ASR0 >>881
おー邪魔なニュース達が消えた、ありがとうありがとう
おー邪魔なニュース達が消えた、ありがとうありがとう
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-j1Ke)
2023/02/04(土) 17:18:48.47ID:a2hXPjKSd >>881
横だけどありがとう!神!
横だけどありがとう!神!
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f11-92ce)
2023/02/05(日) 16:31:57.62ID:IHoY4fxt0 ダウンロードしようとするといちいちダウンロードしますか?って出てきて
それタップしないとダウンロードしてくれないんだけど前みたいにすぐダウンロードしてもらうにはどうしたらいいの?
それタップしないとダウンロードしてくれないんだけど前みたいにすぐダウンロードしてもらうにはどうしたらいいの?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-4osW)
2023/02/07(火) 21:04:48.85ID:+j+scj/q0 >>881
それやってもしばらく経つとゾンビみたいに復活するわ
それやってもしばらく経つとゾンビみたいに復活するわ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-wrey)
2023/02/07(火) 21:35:00.78ID:l4sUQCfHd888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-1vmv)
2023/02/10(金) 21:29:37.20ID:1BYvLM7F0 「PC版サイト」がらみの動作の急に変わった?
今まで、「PC版サイト」表示のページにてリンクをタップして、「新しいタブをグループで開く」をすると新しくページはモバイル表示になっていたわけだが、今日さきほどから急に新しく開いたページも「PC版サイト」状態になるようになってしまった。
一見使い勝手よく改良されたように見えるが、実は俺的にはすごくつかいづらい
今まで、「PC版サイト」表示のページにてリンクをタップして、「新しいタブをグループで開く」をすると新しくページはモバイル表示になっていたわけだが、今日さきほどから急に新しく開いたページも「PC版サイト」状態になるようになってしまった。
一見使い勝手よく改良されたように見えるが、実は俺的にはすごくつかいづらい
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-1vmv)
2023/02/10(金) 21:33:49.87ID:1BYvLM7F0 ヤフオクだがモバイル表示だと「ウォッチリスト」や「入札分」「落札分」のページが見づらく、このページは「PC版サイト」で、
そっから新しく開いた個別の商品のページではモバイル版の方がすごく使い勝手が良いので自動でモバイル版のページになってくれてたから良かったのに、
動作が変わってすごく使いづらくなってアホだ
そっから新しく開いた個別の商品のページではモバイル版の方がすごく使い勝手が良いので自動でモバイル版のページになってくれてたから良かったのに、
動作が変わってすごく使いづらくなってアホだ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-bsiP)
2023/02/11(土) 08:11:06.23ID:YBy0CJ82d 設定→サイトの設定→PC版サイト
がonになってたりしない?
がonになってたりしない?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-Brlm)
2023/02/11(土) 08:13:50.53ID:bQ5U0CUp0 >>890
それの組み合わせを色々試したけどダメ
それの組み合わせを色々試したけどダメ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-Brlm)
2023/02/11(土) 08:15:32.54ID:bQ5U0CUp0 まあ、PC版とモバイル版で使い勝手が全然違うヤフオクのサイトの作りがアホなんだけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-47RE)
2023/02/11(土) 16:01:56.46ID:Z0HRbNDuM Chromeの表示しょっちゅう変わりすぎ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-isko)
2023/02/13(月) 08:27:04.58ID:8+uq5lUBd 助けてください
11月頃画像検索の仕様が変わった辺りから、Chromeの通信量が少なくとも倍増した
特にダウソや検索などの画像絡みで激増してる模様
アプデ削除→再インスト、flagsのclear→rebootも効果なし
ド素人丸出しで大変恐縮ですが、どなたかお知恵を拝借願えないでしょうか?
11月頃画像検索の仕様が変わった辺りから、Chromeの通信量が少なくとも倍増した
特にダウソや検索などの画像絡みで激増してる模様
アプデ削除→再インスト、flagsのclear→rebootも効果なし
ド素人丸出しで大変恐縮ですが、どなたかお知恵を拝借願えないでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078c-4RKc)
2023/02/13(月) 09:43:16.30ID:OVF0LgWU0 >>894
機種の問題じゃ?
機種の問題じゃ?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-isko)
2023/02/13(月) 15:47:09.73ID:zwc6HZ8Vd >>895
遅レスお詫びする
自分の機種とここ数ver.のChromeとの相性の問題だと解釈した
(ちなみに4年近く使い続けてるXperia XZ1)
だとしたら完全にお手上げって事になりかねないようだ
もう泣き寝入りするしかないのか……?
遅レスお詫びする
自分の機種とここ数ver.のChromeとの相性の問題だと解釈した
(ちなみに4年近く使い続けてるXperia XZ1)
だとしたら完全にお手上げって事になりかねないようだ
もう泣き寝入りするしかないのか……?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-COLl)
2023/02/13(月) 16:20:17.83ID:LPMznAeud >>896
4年使って今ドコモ回線なら
月額380、500円のケータイ補償サービス加入してるやろ?
これでテキトーに端末が再起動するようになった…とか理由つけて
使えよ
今ならXperia1、Xperia5、Galaxy S10 ぐらいのに交換されるぞ
【docomo】ケータイ補償サービス・91台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673932589/
4年使って今ドコモ回線なら
月額380、500円のケータイ補償サービス加入してるやろ?
これでテキトーに端末が再起動するようになった…とか理由つけて
使えよ
今ならXperia1、Xperia5、Galaxy S10 ぐらいのに交換されるぞ
【docomo】ケータイ補償サービス・91台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673932589/
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-DdRS)
2023/02/13(月) 18:31:36.41ID:XknjpV/UM 機種じゃなくてGoogle画像検索側の仕様の問題では?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-sArD)
2023/02/13(月) 23:13:06.13ID:dJWq37OM0 >>896
泥9の純正ROM使ってるならChromeうんぬん以前に別な端末に乗り換えたほうが良いぞ
泥9の純正ROM使ってるならChromeうんぬん以前に別な端末に乗り換えたほうが良いぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-isko)
2023/02/14(火) 08:27:41.69ID:BkIL72Lbd まずは、改めてレスくださった皆様に感謝
どうやら設定云々で解決する問題じゃなさそうですね
電池容量も半分近くになってたし買い換えは検討してたので、早めに動こうかと
ahamoで補償にも加入してるので、まずはこれを試してみます
どうやら設定云々で解決する問題じゃなさそうですね
電池容量も半分近くになってたし買い換えは検討してたので、早めに動こうかと
ahamoで補償にも加入してるので、まずはこれを試してみます
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-Brlm)
2023/02/14(火) 10:00:18.94ID:jVjbG3Uud902名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-mHn5)
2023/02/18(土) 12:10:34.23ID:851z/DeQM バージョン110.0.5481.65
リンクを新しいタブで開けなくなった
開けるのは画像のみ
リンクは悪名高い 新しいタブをグループで開く のみ
なんでこんなことするんだろうね
リンクを新しいタブで開けなくなった
開けるのは画像のみ
リンクは悪名高い 新しいタブをグループで開く のみ
なんでこんなことするんだろうね
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-IvAx)
2023/02/18(土) 13:15:19.66ID:OpbOcuWva ふつうに開けるじゃないか
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-nL+y)
2023/02/18(土) 13:38:03.80ID:K6qKIBbNd 普通に開けるけど
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-WxZw)
2023/02/18(土) 14:49:09.98ID:T55A3NW/0 ABテストやってるから同じバージョンでも挙動が違うことが多々ある
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-qqM1)
2023/02/18(土) 22:32:56.81ID:tb3FNHQXd907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5fc-eRr/)
2023/02/18(土) 22:42:58.34ID:dlZV4A7e0 >>902
自分も同じ現象になってたから、いろいろ検証したところflagsの「Tab Group Layout」がDisabledなのをDefaultに戻したら「新しいタブで開く」が復活した
自分も同じ現象になってたから、いろいろ検証したところflagsの「Tab Group Layout」がDisabledなのをDefaultに戻したら「新しいタブで開く」が復活した
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-wgT1)
2023/02/19(日) 01:10:06.72ID:F4M4suS00 なんか数日前からYouTubeがグリーンスクリーンになって、全データ削除、無効化、強制停止、再起動試したんだけど直らない
あと出来る事有る?
あと出来る事有る?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-YHFX)
2023/02/19(日) 13:14:14.47ID:hvr9GZVi0 >>908
ストレージ内の動画をプリインとかの動画再生アプリで再生できるか試してみ
ストレージ内の動画をプリインとかの動画再生アプリで再生できるか試してみ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-wgT1)
2023/02/19(日) 13:27:08.00ID:F4M4suS00911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-YHFX)
2023/02/19(日) 13:46:23.40ID:hvr9GZVi0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-K21a)
2023/02/19(日) 14:37:56.32ID:BHh7mVVVM913名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-K21a)
2023/02/19(日) 14:38:46.10ID:BHh7mVVVM >>911
クロームを狙い撃ちアンインストールってできたっけ???
クロームを狙い撃ちアンインストールってできたっけ???
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-K21a)
2023/02/19(日) 14:40:04.08ID:BHh7mVVVM あ、出来るんだ。
ならアンインストール再起動で入れ直し。
ならアンインストール再起動で入れ直し。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-wgT1)
2023/02/19(日) 15:03:35.38ID:F4M4suS00 無効化した直後の初期状態だと再生出来たけど更新しただけでまた緑に戻った
アプデ待ちかなこりゃ
アプデ待ちかなこりゃ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-PIb4)
2023/02/19(日) 15:15:15.97ID:OLvEe3mLM 緑になるといったらハードウェアアクセラレーション周りに決まっているだろう
どうしてもChromeで再生したければ、アプデで修正されるまでの間flagsでHardware-accelerated video decode無効にしとけば直るんじゃね?
Yahoo知恵袋とかTwitter。観察してると、最新の泥Chromeは一部機種でハードウェアアクセラレーション周りに不具合抱えてるっぽい
普通のページ見てても黒い四角とか描画の乱れが出てくる報告ある
どうしてもChromeで再生したければ、アプデで修正されるまでの間flagsでHardware-accelerated video decode無効にしとけば直るんじゃね?
Yahoo知恵袋とかTwitter。観察してると、最新の泥Chromeは一部機種でハードウェアアクセラレーション周りに不具合抱えてるっぽい
普通のページ見てても黒い四角とか描画の乱れが出てくる報告ある
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-PIb4)
2023/02/19(日) 15:15:41.26ID:OLvEe3mLM 変なところに。が入ってしまった
「を」の間違いです
「を」の間違いです
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-XsNi)
2023/02/19(日) 15:41:55.91ID:C/H+q43e0 Chrome カスタムタブが新しくなって
マルチタスクになったらしいけど
うちのはできないのは順次配信なのでしょうか?
マルチタスクになったらしいけど
うちのはできないのは順次配信なのでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-wgT1)
2023/02/19(日) 16:00:08.46ID:F4M4suS00920名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-PIb4)
2023/02/19(日) 16:02:09.99ID:aT6BYgacM921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-WxZw)
2023/02/19(日) 19:56:28.04ID:rCR9ticd0 β版入れて動くか試せ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-YHFX)
2023/02/22(水) 12:44:41.88ID:Stjdik6d0 Chromeの度重なる改悪やflags潰しに耐えながらも長いこと惰性で使ってきたけど
最近ニュース欄がアフィカス低品質クソサイトで埋め尽くされるようになってきてやっと他に移行する決心が付いた
Chrome系使いたいなら腐る程選択肢あるし、PCとの共有機能欲しいなら難はあるけどアドオン使えるFirefoxが完全上位互換
最近ニュース欄がアフィカス低品質クソサイトで埋め尽くされるようになってきてやっと他に移行する決心が付いた
Chrome系使いたいなら腐る程選択肢あるし、PCとの共有機能欲しいなら難はあるけどアドオン使えるFirefoxが完全上位互換
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-YHFX)
2023/02/22(水) 12:51:31.10ID:Stjdik6d0 Googleドライブは検閲されないProtonでいいし、翻訳はDeepleアプリ登場のおかげで改悪三昧のGoogle翻訳使わなくて良くなった
そういやスレチ続きで悪いんだけど
keepメモみたいに他端末とメモ共有できるメモアプリってないもんかね
そういやスレチ続きで悪いんだけど
keepメモみたいに他端末とメモ共有できるメモアプリってないもんかね
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-PIb4)
2023/02/22(水) 13:41:01.28ID:GPo800e9M 俺は逆にニュース欄のせいでChromeから離れられん
かといって、Googleアプリの方にもDiscoverはあるけどGoogleアプリは容量食い虫だから無効化しておきたいし
DiscoverのPC版とかブラウザ版とか作ってくれんかねぇ
かといって、Googleアプリの方にもDiscoverはあるけどGoogleアプリは容量食い虫だから無効化しておきたいし
DiscoverのPC版とかブラウザ版とか作ってくれんかねぇ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-J8Nn)
2023/02/22(水) 13:50:37.69ID:YMnUSRGJ0 ディスカバリーってメタデータ明け渡してるようなもんだからな
俺はディス馬鹿リーって呼んでる
都合のいい情報しか入らないから当人は馬鹿になる
俺はディス馬鹿リーって呼んでる
都合のいい情報しか入らないから当人は馬鹿になる
926居丈高~ (ブーイモ MMcb-K21a)
2023/02/22(水) 13:56:56.16ID:otfiNwduM >>925
あれは要するに、googleが宣伝してやるという名目であちこちから金をせびり取る口実にする仕掛けだからね。
んなもんオレが片棒担いでやる義理などない。
文句があるなら割前をよこせってなもんだ。
あれは要するに、googleが宣伝してやるという名目であちこちから金をせびり取る口実にする仕掛けだからね。
んなもんオレが片棒担いでやる義理などない。
文句があるなら割前をよこせってなもんだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-IvAx)
2023/02/22(水) 15:13:24.55ID:Y21n44Dca >>925
ディスカバリーチャンネル?
ディスカバリーチャンネル?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e4-looL)
2023/02/23(木) 18:33:19.12ID:pEI3FHvB0 >>926
つ 無料サービス
つ 無料サービス
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Ol9E)
2023/02/24(金) 11:25:02.10ID:iV78hQ9da 引き続き閲覧まじでうざいわ
あんま話題になってないっぽいけどこれもabなのか?
あんま話題になってないっぽいけどこれもabなのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4511-AH1F)
2023/02/24(金) 12:33:41.77ID:up9IYEC40 「新しいタブをグループで開く」が無効になってくれない
Tab Grid LayoutをDisabledにしてるのに…
Tab Grid LayoutをDisabledにしてるのに…
931名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-K21a)
2023/02/24(金) 15:06:14.69ID:QLOjvaRdr >>930
それ、実用的に不自然極まりないんだよね。
注目するからこそ開くのに、どうでも良いモノのついでのようにセットにして、しかもフォーカスが移動しない。
googleって何が本業か知らんけど、ユーザーの実際使用の状況を正しく理解できない輩ばっかりが揃ってるのか?
それ、実用的に不自然極まりないんだよね。
注目するからこそ開くのに、どうでも良いモノのついでのようにセットにして、しかもフォーカスが移動しない。
googleって何が本業か知らんけど、ユーザーの実際使用の状況を正しく理解できない輩ばっかりが揃ってるのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-PIb4)
2023/02/24(金) 15:27:38.73ID:s26ofVNTM >>931
えっ、リンクを別タブを開く時は普通裏で開きたいから、フォアグラウンドで開かれたら困るんだけど
えっ、リンクを別タブを開く時は普通裏で開きたいから、フォアグラウンドで開かれたら困るんだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-87oT)
2023/02/24(金) 15:48:18.54ID:pUaaNP4B0934名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-GgQy)
2023/02/25(土) 00:36:33.15ID:55w7uYxVd935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6985-WDAc)
2023/02/27(月) 18:38:18.67ID:pebLalFS0 たまにクロー厶使うと広告のおおさにおどろくぜ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-2L4z)
2023/02/27(月) 23:30:50.92ID:FmrV/+ns0 Adguardと280フィルター+自作フィルターで広告99%以上カットできてる
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-d2F4)
2023/03/02(木) 05:57:36.62ID:gpsIP1gzM938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xnDZ)
2023/03/02(木) 08:51:01.89ID:Ny6eQqMea939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9511-TVde)
2023/03/02(木) 12:01:38.38ID:OdnzILBu0 ツールバー隠れなくなったの地味に嫌だな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFfa-mpxq)
2023/03/03(金) 08:26:55.60ID:FSK6m0RWF 俺のはスクロールするとツールバー隠れるけどな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-Jc7N)
2023/03/03(金) 14:10:07.76ID:mpv6gfuNd 「すぐには」隠れない
が正解な気がする
スクロール直後は空気を読んで残るんだよな
それってつまり読めてないけど
が正解な気がする
スクロール直後は空気を読んで残るんだよな
それってつまり読めてないけど
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-mpxq)
2023/03/03(金) 15:57:08.78ID:fAMqI7Sb0943名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-dgPt)
2023/03/04(土) 14:36:15.65ID:3SISasoZH PixelじゃなくMi 11 Lite 5Gだけど
戻る長押しでタブの履歴いつのまにか表示されなくなった
正直困るなぁ
戻る長押しでタブの履歴いつのまにか表示されなくなった
正直困るなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-5eAk)
2023/03/04(土) 15:35:42.16ID:8qAjdNeHd 更新しなきゃ良かった
アプリ起動するたんびにいちいちアイコン表示してくんのがウザすぎる
アプリ起動するたんびにいちいちアイコン表示してくんのがウザすぎる
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 00:41:26.33ID:mNgY46hfa >>944
アプリ情報からアップデートのアンインストールって効かない?
アプリ情報からアップデートのアンインストールって効かない?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 01:35:31.54ID:mNgY46hfa947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-OQrK)
2023/03/06(月) 00:41:43.74ID:X1/nGRTo0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-dzpz)
2023/03/07(火) 03:55:13.66ID:6O5eHN/r0 YouTubeの本家本元だから広告が多いのかな
スマホ用のファイヤーフォックスでもアドブロック的なアドオンが入れられたよ
スマホ用のファイヤーフォックスでもアドブロック的なアドオンが入れられたよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c8-Bk5O)
2023/03/09(木) 10:49:41.32ID:uylfqVOy0 トップページに、ロゴみたいによく使うサイトが表示されてるんだけど、最近検索履歴も表示されるようになった。邪魔。設定で検索履歴は表示しないようにできない?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-MHAx)
2023/03/09(木) 22:13:15.70ID:buLW2jUod951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-Bk5O)
2023/03/10(金) 05:14:50.26ID:+LNyCc6Z0 >>950
ごめん。ありがとう。、
ごめん。ありがとう。、
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-Q+Ds)
2023/03/10(金) 08:59:39.92ID:xSGeDL70r 111がやっと来た
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QsvH)
2023/03/10(金) 15:30:31.73ID:p1UnFdCHd バーのところ、新規タブ開く+ボタンから共有ボタンに変わっちゃったんだが戻す方法ない?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-EeZU)
2023/03/10(金) 16:07:15.88ID:Ro6Gkt2PF >>953
Chromeの設定→ツールバー ショートカット
Chromeの設定→ツールバー ショートカット
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-QsvH)
2023/03/10(金) 16:17:39.38ID:hpspNXivd >>954
ありがとう!
ありがとう!
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-JEWR)
2023/03/11(土) 23:56:30.10ID:Ke6SSDf80 新しいタブを非グループで開くのを復活させるのはTab Grid Layoutをenabled without autogroupにするのが自分の環境では正解だった
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-i0Nf)
2023/03/12(日) 10:16:41.98ID:pIkit1K10 >>956
google辺りのやることだと、そういうのをアプリやOSのバージョンごとに思いつきで好き勝手にコロコロ変えてたりしないかね?
google辺りのやることだと、そういうのをアプリやOSのバージョンごとに思いつきで好き勝手にコロコロ変えてたりしないかね?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd11-lPQr)
2023/03/12(日) 16:16:18.73ID:WFqSwLmY0 >>937
オレのもこの状態で弄れなくなたた。
オレのもこの状態で弄れなくなたた。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-JEWR)
2023/03/12(日) 17:41:01.31ID:98IKl5d90 tabだけで検索しても出ない?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-cDTG)
2023/03/12(日) 17:51:01.98ID:Ccp0kmb9d961名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-8oS9)
2023/03/12(日) 18:20:39.16ID:czZWsSf4M chrome://flags/#enable-tab-grid-layout
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-JbsA)
2023/03/12(日) 19:40:03.67ID:I30ZckpJ0 なんか最近調子悪くないか?
重かったり
重かったり
963名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Wiee)
2023/03/12(日) 20:05:31.50ID:AxFObgDOr >>962
君の環境の問題
君の環境の問題
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-JbsA)
2023/03/12(日) 20:38:36.95ID:I30ZckpJ0 >>963
マジか
マジか
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-xRU9)
2023/03/13(月) 01:10:22.38ID:Vw2QnyRw0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea8-gKgo)
2023/03/13(月) 02:08:49.91ID:HORX3MfF0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c7-5cj2)
2023/03/13(月) 16:54:39.06ID:jfBE4b820 起動時、前回閉じたページが開くのって
どうにかなりませんかね
いつでもトップページが開くようにしたいです
どうにかなりませんかね
いつでもトップページが開くようにしたいです
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ca-uilc)
2023/03/13(月) 17:16:34.53ID:rEkwEtmf0 >>967
毎回閲覧終了時にタブ全部消せ
毎回閲覧終了時にタブ全部消せ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-qzdm)
2023/03/13(月) 19:01:15.15ID:FC527NTF0 ebayとか変な日本語になっちゃうんだけど、もともとの英語表記できない?
逆に英語に翻訳しなきゃだめ?
逆に英語に翻訳しなきゃだめ?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-i0Nf)
2023/03/13(月) 23:45:43.62ID:Drv7nhQwM >>969
もとのページを表示ってなかったっけ?
もとのページを表示ってなかったっけ?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-qzdm)
2023/03/14(火) 06:44:00.59ID:4BtJNVqB0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-4Ssg)
2023/03/14(火) 09:32:12.91ID:faZhVj+i0 chromeは何もしてないから、ebay側で言語切り替えても気に入らないならここではどうしようもない
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-cDTG)
2023/03/14(火) 10:12:59.44ID:fJeyFVP5d974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-i0Nf)
2023/03/14(火) 11:44:35.57ID:Hlk1yejLM そういえばebayは最近の円安で意味が薄れた関係もあって何年かご無沙汰してるし、PCでしか利用してなくて、自動翻訳がまるで使い物にならない頃から一貫して英語版でしか使ってないな。
ああ懐かしの100円未満時代
ああ懐かしの100円未満時代
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 950c-Zjz+)
2023/03/14(火) 11:51:02.20ID:wTouKDEi0 いつからおまえの日記帳になったの?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-eXyY)
2023/03/14(火) 13:30:37.51ID:Os6v4Jif0 こっちにも居るのか
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5e-qzdm)
2023/03/14(火) 18:07:35.09ID:TywmWuJjd >>973
ありがとう。
ありがとう。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-i0Nf)
2023/03/14(火) 18:26:26.54ID:Hlk1yejLM >>975
おととい
おととい
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-oYXf)
2023/03/14(火) 22:55:55.09ID:9YAzUgL60 翻訳ならIceravenにTWPを入れて使うと捗るぞ
ページ翻訳がイマイチなら文字列選択してDeepLを使えば良いし
ページ翻訳がイマイチなら文字列選択してDeepLを使えば良いし
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c181-/OUq)
2023/03/15(水) 09:07:27.65ID:16aMl/nH0 Chromeのブラウザからツイッター見れなくなったの俺だけ?
仕方なくアプリインストールしたら見れるしツイートできるから凍結されたわけではないぽい
Chromeからツイッターやろうとすると問題が発生しましたってなる…
仕方なくアプリインストールしたら見れるしツイートできるから凍結されたわけではないぽい
Chromeからツイッターやろうとすると問題が発生しましたってなる…
981名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-2DFW)
2023/03/15(水) 09:14:47.46ID:pxfIglcLM >>980
問題なく見られる
問題なく見られる
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c181-/OUq)
2023/03/15(水) 09:23:27.37ID:16aMl/nH0 >>981なんでだろ…
再起動してもだめだ
再起動してもだめだ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c181-/OUq)
2023/03/15(水) 09:24:36.21ID:16aMl/nH0 Chromeアプリ更新したらなおるのかな
でも新しいタブがグループ配置にまたなったら嫌だな…
でも新しいタブがグループ配置にまたなったら嫌だな…
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 950c-Zjz+)
2023/03/15(水) 10:23:33.63ID:ksiCje2a0 子供相談室かよ
広告ガードアプリとか使ってないか?
聞かなくてもやれることやってから聞きに来いよ
広告ガードアプリとか使ってないか?
聞かなくてもやれることやってから聞きに来いよ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-JIpj)
2023/03/15(水) 11:19:59.96ID:1In4zB+9M トップページのよく見るページに
なんで検索履歴入れてくるようにしたの
不便だわ
なんで検索履歴入れてくるようにしたの
不便だわ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-Qe5g)
2023/03/15(水) 13:54:12.60ID:xGgJOiCyM >>983
データ削除も試せよ
データ削除も試せよ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb5-UCvE)
2023/03/15(水) 14:01:17.87ID:2pWyceOpd988名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-i0Nf)
2023/03/15(水) 14:42:48.76ID:eU4fU7lyM そうか!
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-JIpj)
2023/03/16(木) 00:13:38.55ID:SAkPPNa1a そうじょうへいきん!
990名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-seKM)
2023/03/16(木) 05:38:05.17ID:+0l44iAmr991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7a-JIpj)
2023/03/16(木) 12:01:14.23ID:a1+2daX20992名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-BFbV)
2023/03/16(木) 13:23:48.54ID:JhQdQD2od #organic-repeatable-queriesをdisableで消えない?
今のところ出てこなくなったけど試してみてくれよ
今のところ出てこなくなったけど試してみてくれよ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-oYXf)
2023/03/16(木) 17:50:27.59ID:vWNTVcKM0 >>980
chrome://serviceworker-internals
Twitterを消す(登録されてるやつ全部消しても良い)
Chromeをタスクキル
↓
履歴からキャッシュとCookieを削除
Chromeをタスクキル
chrome://serviceworker-internals
Twitterを消す(登録されてるやつ全部消しても良い)
Chromeをタスクキル
↓
履歴からキャッシュとCookieを削除
Chromeをタスクキル
994名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-cDTG)
2023/03/16(木) 18:57:03.63ID:iwrnk/VAd995名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-2DFW)
2023/03/16(木) 19:16:43.24ID:0uYdtBO4M >>994
乙
乙
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-OwdC)
2023/03/16(木) 19:32:56.48ID:QHZAJ+g/M 産めとくか
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-cVsb)
2023/03/18(土) 09:26:57.11ID:jIGBskDRd 梅
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7176-xq3w)
2023/03/18(土) 12:07:04.87ID:nMH7c9fo0 宇目
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-F0re)
2023/03/18(土) 16:16:53.10ID:RK7/D1e90 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-F0re)
2023/03/18(土) 16:17:10.03ID:RK7/D1e90 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 385日 18時間 56分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 385日 18時間 56分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- もう暖房入れてる奴wwwwwwwww
