【Amazon】Fire TV Stick 52本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-axAO [14.3.238.192])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:38:04.42ID:0bRisybc0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 51本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641185496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-viY/ [126.34.206.247])
垢版 |
2022/04/02(土) 11:19:38.05ID:tLUDdszq0
Fire TV stickにこれおすすめっていうアプリとかあったら教えて欲しい。
無料のがいいかも。
外部アプリはインストール出来るからそれでも可。
Smart tubeは入れてる
2022/04/02(土) 12:04:51.18ID:IsGq5diL0
dアニメ
2022/04/02(土) 13:53:47.60ID:q2BBPEXRM
NHK+て何やってるの?
2022/04/02(土) 13:55:41.24ID:rcGiByoB0
NHKの番組、当然
2022/04/02(土) 13:56:03.86ID:b4m6P7oFM
魔改造の夜とかやってんじゃね?

FireTV買ったら、まずDNSの設定を変えるよね
あとはTVerGYAOAbemaTV入れればだいたい間に合う
2022/04/02(土) 14:07:48.60ID:iux23mDq0
>>514
そう言う事か
apk使ってアプリを入れるんだね
やってみるよ
2022/04/02(土) 14:11:09.13ID:CKI3PTDZM
remapperは更新の度に塞がれるだろうからもう次は手は無いだろ
2022/04/02(土) 14:15:03.18ID:zQKDZ0JR0
効かなくなったリモコンのボタンどうやって元に戻すの
2022/04/02(土) 14:40:19.39ID:ePhK+f2B0
SmartTubeNext Beta 14.44
2022/04/02(土) 14:46:33.03ID:I3zSJqiO0
>>514
ありがとう!助かった、、んだけどコマンドプロントが実行されない
successになるはずの部分が
adb: faild to start rempdazn. apk: No such file or directory
になる
2022/04/02(土) 15:10:40.83ID:iux23mDq0
>>528
分解してボタンの裏の部分にアルミ箔貼る
2022/04/02(土) 15:27:46.46ID:XNkZm3vn0
>>530
カレントディレクトリ(adbコマンドを実行しようとしているディレクトリ)に remapdazn.apkファイルがないのでは?
あるいはそのエラーメッセージの通りコマンドからremapdazn.apkのaが抜けているかどっちか。
2022/04/02(土) 16:10:29.16ID:JIYe+8WX0
>>520
便利だから使ってるよ
2022/04/02(土) 17:03:15.21ID:WjlaMVc/M
fire tvでNHKプラス見るためにChrome入れてワイヤレスマウス操作でブラウザから見てたけどやっとアプリできたんだね
今は実家に居るからインストール出来ないけど早く試してみたいな〜
2022/04/02(土) 17:09:00.97ID:I3zSJqiO0
>>532
レスありがとう
やり直したら出来たわー!前より少し反応遅い気もするが良かった良かった
2022/04/02(土) 17:24:18.97ID:vC6/iDcc0
Tver強制アップデートかよ
ゴミ
2022/04/02(土) 18:40:12.63ID:QAdhny080
>>520
ネット課金の野望あるのに対応バージョンが一番狭いとは笑っちゃう。バージョン6以上でなければダメな理由は何だろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea8-Ew+D [183.77.165.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:51:00.13ID:6IjXb6fL0
twitchは不具合ではなくちゃんと改悪されたってことなのか?
2022/04/02(土) 21:22:46.48ID:naqdJ9X00
tver毎回プロフィールの顔押さないといけないのか・・・?
2022/04/03(日) 01:50:10.98ID:K8EtrGTb0
tverアプデ後落ちるんでやっぱ2ndじゃあ駄目かと思ったけど
キャッシュとデータ消したら見れるようになった
2022/04/03(日) 03:26:46.35ID:0ReSKsyj0
誰か教えて
第3世代のリモコンを紛失して、今スマホアプリでやってるんだが、使いにくくて
第一世代のリモコンがあるんだが、第三世代のリモコンの代わりに使えたりする?
2022/04/03(日) 04:06:55.64ID:A1SyVDJ80
kodiのファイル名のフォントは大きくすることは可能なのでしょうか
テレビで見るには文字が小さいので困る
2022/04/03(日) 08:42:55.37ID:E92bW9lK0
>>541
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし、踏み出せばその一足が道になり、その一足が道となる。
迷わず行けよ 行けばわかるさ
2022/04/03(日) 08:50:12.06ID:4jOL3MIu0
>>541
自分で試せよ
2022/04/03(日) 09:38:09.14ID:dHlyK4fe0
普通の4Kだけど、NHKプラスが使えない。ネットワーク接続エラーになってしまう。
2022/04/03(日) 10:04:05.57ID:fmIV4RLq0
NHK視るものなくね?
2022/04/03(日) 11:28:33.86ID:6LbV9RE40
数年前に買ったFire TV Stickのアプリストアに
NHKプラスなくてインストールできないんすが
どうやったらアプリ出てきますか?
2022/04/03(日) 11:41:36.87ID:uYNhygs90
>>547
osのバージョンが古くてアプリが対応してないから本体買い替えしかない
2022/04/03(日) 11:51:00.67ID:6LbV9RE40
>>548
ありがとです
4Kというのが付くのを買おうと思います
2022/04/03(日) 12:04:52.89ID:oGlKuFPX0
第2世代見れない(´・ω・`)
2022/04/03(日) 12:06:23.24ID:oGlKuFPX0
NHK+だけ最新のハードじゃないと見れないってのはおかしいよね。
後日対応してくれるんだろうか。
2022/04/03(日) 12:07:36.16ID:oGlKuFPX0
男根さんのは違うアプリだよね?
2022/04/03(日) 12:16:18.56ID:eGwnPvOD0
>>551
Android TV OS 9または10
Fire OS 6 または 7
それ以前のバージョンはサポートしないとのこと

NHKが動作検証して再生確認してるデバイス
Amazon Fire TV Cube(第2世代)
Amazon Fire TV Stick 4K
Fire TV Stick 4K Max
Fire TV Stick(第3世代)
Amazon Fire TV(第3世代)
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-ryN7 [118.8.219.131])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:23.16ID:UVHvV6hU0
>>551
新規にリリースされるアプリはわざわざ古いOSには対応しないだろ
2022/04/03(日) 12:25:51.63ID:lOqCaXjf0
他のアプリでも切り捨てられる可能性が高くなった
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-C47y [106.73.195.129])
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:52.03ID:VvOv4ywk0
>>547
マイクで検索してもダメ?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-sJeu [1.66.105.248])
垢版 |
2022/04/03(日) 13:28:11.72ID:vyMaZc95d
初心者なんだがホームボタン押した瞬間にAbemaを起動しておく方法はありませんか?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-ryN7 [118.8.219.131])
垢版 |
2022/04/03(日) 13:41:14.04ID:UVHvV6hU0
>>557
ショートカットキーの起動先を変えるのは散々既出
2022/04/03(日) 13:47:54.00ID:eX/ksMrFM
気合だ 気合だ 気合だ〜!
2022/04/03(日) 14:18:28.65ID:Q0iG0KMQ0
不具合ばかりでスレ埋まりそう
ようお前らMAX窓から投げないな
2022/04/03(日) 14:36:49.11ID:K3EueEGbM
毎日のように使うんだろうしCube買えばいいのに
スマホと比べたらかなり安い方でしょ
新型出たら売ってまた買えばいいし
ていうか今年出るのかね
もう春だが前触れもなんも無いけど
2022/04/03(日) 14:41:46.85ID:Q0iG0KMQ0
>>561
ワイも次作箱まち
尼はその前に売れる棒を安定化させたいんだろうけどこの阿鼻叫喚っぷりじゃな
2022/04/03(日) 14:44:01.23ID:mnJn4sV30
>>561
新型CUBE出てもMAXと同じ不具合有る気がする
2022/04/03(日) 14:48:10.18ID:7dNnnxZ5d
まーた、Maxをセールで買う前に
4K無印を買っちゃった負け犬が
必死にネガキャン工作してるのか
2022/04/03(日) 14:49:33.40ID:K3EueEGbM
>>563
今のCubeでも不具合は特に無いがな
更新後でもRemapperもadbでやんなくても音声で使えてるし
566sage (ワッチョイ 76ca-P9cH [153.246.133.187])
垢版 |
2022/04/03(日) 15:47:18.43ID:Mcq+alR+0
既出だとおもうんですけどおしえてください Fire TV Stick の(第3世代)を使用中です
OTGでUSB使えるようにして接続したsdカードを使用するして内部ストレージ化したいのですがadbっていう作業をすればいいのでしょうか?
それって家のパソコンを使わないとだめですか?Fire TV Stickとtv上で作業完了できますか?
ググってもよくわかんなくて
2022/04/03(日) 16:08:57.36ID:8HY2HTRWM
>>563
それってあなたの感想ですよね?
2022/04/03(日) 16:34:06.76ID:mnJn4sV30
>>567
「感想」ではなく「心配」をしている。
時期CUBEが良いものであれば是非買いたい
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-ZYyY [60.72.32.138])
垢版 |
2022/04/03(日) 16:42:45.91ID:FRopwF2q0
>>556
マイクでもダメでした
2022/04/03(日) 17:55:13.10ID:E92bW9lK0
非対応のfireTVにはアプリが出て来ない様に改修したとしか考えられないが
2022/04/03(日) 18:35:07.57ID:dcFhQb4x0
tverいきなりアカウント作るの強制されるようになったんだけど
2022/04/03(日) 18:46:51.71ID:Q3m/LZl5M
>>509
久し振りにやってみたらミラーリングできました。関係ないと思うけど、環境面ではスマホにアドガードAPKを入れたくらい。
2022/04/03(日) 19:31:28.25ID:iZLT/kbY0
>>571
アカウント連動でパソコンとスマホとお気に入りが同期されるようになった
2022/04/03(日) 22:01:02.22ID:scEriYSU0
>>561
去年居間にecho Show10買ったばかりなのでCube買うとダブる。ウザそう。
週に1回使うかどうかだし、DAZNは見れるので問題ない。NHKプラスもタブレットやPCで見れる。
新しいfireTVはアプリ起動ボタンが出来たけど、その程度はアレクサでもできる。アレクサでアプリ内の番組やチャンネルを選択できるようになれば、即買います。
2022/04/04(月) 00:09:30.85ID:N3nXfFAr0
句読点ウザいよ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a83-9DVh [157.107.78.70])
垢版 |
2022/04/04(月) 00:35:06.31ID:YePcuK5y0
今まで句読点ウザいとか思ったこともなかったんだけど
この人は何故か句読点がウザいw
2022/04/04(月) 00:57:28.81ID:KVOX/mO5M
誘ってんじゃん?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-fe9w [180.57.7.117])
垢版 |
2022/04/04(月) 01:02:30.87ID:HEObTHQQ0
TVerアプリすごくおもくなって使いにくい
新スティックにしないと限界なのかも
2022/04/04(月) 01:04:47.13ID:wb6vLCZvM
>>578
fireTVを卒業する手も
2022/04/04(月) 01:59:07.65ID:C4vII+2A0
>>575
何で?
2022/04/04(月) 05:55:36.55ID:h5ZfnPDI0
NHKプラス、配信初日はAlexaで起動できてたのに、現在は起動しようとするとNHKWorldJapanのほうに誘導されるようになってしまった…
アマさんの対応待ちか…
2022/04/04(月) 08:24:27.91ID:etTfH4avd
>>200
>>512
俺も今日使えんくなってたわ
fireosの自動アプデって切れないの?
こんなん害悪やで
2022/04/04(月) 09:08:10.30ID:I7Pk1XyRM
共通語「ない」の連用形「なく」と
否定の助動詞「ん」を混合させた
「んく」という
【新方言】が広まりつつある

(例)
使えなくなった→
使えんくなった

(旧来の方言表現は
「使えんなった」
「使えんようになった」等々)
2022/04/04(月) 09:33:12.81ID:mmorse0f0
>>583
貧乏回線死ね
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 09:36:17.32
第4世代はいつ出るの?
2022/04/04(月) 10:26:08.07ID:yhBHGlyc0
今でしょ!
2022/04/04(月) 10:38:36.74ID:AHkDqGYj0
使えんくなった
2022/04/04(月) 10:39:27.72ID:hdEtU1Rh0
さっき出ました!
2022/04/04(月) 11:50:39.78ID:GOeExWaad
これほんとひで
https://twitter.com/ariyoshieeeee/status/1509752221390413828
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/04(月) 12:32:13.35ID:69jCqtkfd
>>589
登録者数を水増しするってことかー
2022/04/04(月) 13:20:41.29ID:KCM3B7BBa
有吉「使えんくなった」
2022/04/04(月) 14:09:55.95ID:IAS7ZkM7d
4kmaxでアプリボタン変更してから方向キーのチャタリング頻発してて
この前のアプデでアプリボタン割当が使えなくなってから一度もチャタリング起きてないけど関係ないよな

あとは気温くらいか寒い日ほど酷かった
2022/04/04(月) 14:31:43.69ID:AHkDqGYj0
アプリボタン使えんくなった
2022/04/04(月) 14:45:37.40ID:kUvfzP+YM
また対策されるだろうしただのボタン多いリモコンになっちゃうか
2022/04/04(月) 14:55:46.34ID:JYJjl4nG0
>>592
MAX発売日に買ってから片手で数えられるくらいしか発生してないな
前の4Kの時はもう少し多かったけど
2022/04/04(月) 15:29:50.42ID:4ypwc0cNM
アベマボタンがうざいよー無効にしたい
下の付いてればまだ良いけど送りボタンと間違えて押してしまう
2022/04/04(月) 16:35:49.86ID:TQ75k/uu0
youtubeチャット欄出せないの?
2022/04/04(月) 17:31:53.69ID:GOeExWaad
つーかTVer大幅に仕様変更したのに
TVデバイス用アプリでいまだに早見再生に対応しないとかファッキン
2022/04/04(月) 18:44:36.75ID:IeelRmiVd
>>592
うちはボタン変更を使ってないけどたまにあったチャタがアプデ後まだない
他の要因を含めて因果関係は不明
2022/04/04(月) 18:46:42.71ID:EMCemk1SM
◆に有線マウス繋げて一応認識はして動いてるけど
操作範囲が画面全体ではなく左上から画面真ん中辺りまでしか移動出来ない謎の挙動起こしてる。
一応テレビはハーフHDなんだけど解像度が悪さしてるのか?
2022/04/04(月) 21:03:06.12ID:lnBVpiUV0
>>600
BTマウスでも同じだからStickの仕様だな。
パソコンとは違うから仕方がないのかも
2022/04/04(月) 21:07:41.90ID:x0YjR5760
>>601
ありがとうございます、仕様っぽいのかーー
4Kや4KMAXでも同じですかね
2022/04/04(月) 21:35:02.42ID:NXDd9zn+M
>>602
4KMaxでマウスよく使うけどそれは未経験
使ってるディスプレイがFHDだからかしら
2022/04/04(月) 22:02:11.11ID:db/8UBu70
NHKプラス、第2世代だとアプリストアで表示すらされない。ひどくね?
apk直で入れたら動く?
こんなことなら4K買っておけば良かったわ
2022/04/04(月) 22:07:25.59ID:2r4Ue2e30
4K maxだけど表示されない
2022/04/04(月) 22:18:18.92ID:V6tirbHm0
第二世代だけどTVerだけ画面端っこが見切れるのに気づいた
2022/04/04(月) 22:18:55.40ID:0+OyallBM
へー
2022/04/04(月) 23:01:47.51ID:CkrNDdxb0
ほー
2022/04/05(火) 03:31:02.63ID:cLbkJ4vk0
ぷー
2022/04/05(火) 06:33:15.18ID:DZpCbAod0
Tverアプリは改悪
2022/04/05(火) 10:52:43.32ID:2JEnZtPn0
STN忙しいな
http://imgur.com/cOqcAzQ.png
2022/04/05(火) 12:36:49.28ID:IQqhmkhIr
>>611
最高やな
それに比べ国内アプリは
2022/04/05(火) 13:52:17.28ID:3tHguunu0
リモコン紛失して
こないだのセールで2個千円引きで買っときゃよかった
リモコン単体で買うより安かったし
本体のみでもフリマサイトで売れるし
もしリモコン見つかってもリモコンのみでもそれなりの値段で売れるんだな
もったいないことした
次セールになるとしたらいつ頃?
2022/04/05(火) 15:02:26.81ID:77QOvTYEd
ヤフオクとかメルカリで買えばええんちゃう
2022/04/05(火) 15:23:06.53ID:kQYuaPJLM
>>613
6月のプライムデー
それまでにも1回ぐらいあるかもだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-fe9w [180.35.101.109])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:35:05.95ID:djtiRk0Z0
ドンキにあるんか?
2022/04/05(火) 15:56:25.69ID:Ca8IEzC50
>>613
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1400281.html
2022/04/05(火) 16:08:55.41ID:3tHguunu0
>>617
お!いいね!
ありがとう!
いくらぐらいになるかね
2980×2から1000円引きにならんかな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a83-9DVh [157.107.78.70])
垢版 |
2022/04/05(火) 19:08:08.54ID:4QkOMxy30
>>618
去年のブラフラの時に一つ1980ぐらいになったのでまたならないかなーって待ってる
2022/04/05(火) 19:22:17.29ID:DZpCbAod0
今2世代使ってるけど2世代から3世代に乗り換えるのはあり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況