Powerampスレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/22(火) 22:15:04.62ID:YzLJFtus
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&;hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

・関連アプリ
Poweramp Equalizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.equalizer
Powerampプレーヤーの多くの機能とオプションをベースに開発された高度なオーディオ処理アプリです

・前スレ
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604876101/
Powerampスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622779646/
2022/11/17(木) 01:32:19.49ID:g9MV9p1C
>>750
いいってことよ!
2022/11/17(木) 20:05:28.40ID:Fz2+RRYt
ライブラリというか再生中に下にスワイプした時に出る曲一覧で
アーティスト名>アルバム名>曲名 でソートされてるのを
アーティスト名>アルバム名>トラック番号 でソートするのってどこ設定?
一時期できてたのに気がついたらできなくなってた
2022/11/17(木) 21:19:09.94ID:wFlTqZdF
>>752
下スワイブした画面の右上方の3点メニューにあるリストオプション
2022/11/17(木) 21:56:45.70ID:6MI4F7Nj
そのライブラリの曲一覧に再生回数を表示ってできないもんでしょうか?
2022/11/18(金) 08:12:21.11ID:6CyuV53R
>>752
できた、ありがとう!なんでこんなところ気づかなかったのか・・・
2022/11/19(土) 13:36:55.41ID:su7Mdhpt
mp3をaptxAdaptiveで聞くならこの設定がいちばんダイレクト出力に近いのかな?
https://i.imgur.com/pFf6F1O.jpg
https://i.imgur.com/NjB7n3b.jpg
2022/11/19(土) 23:39:14.16ID:6R+CZn7H
mp3みたいな産廃コーデックを足掻いて高音質コーデックで聞こうとしても無駄でしか…
2022/11/20(日) 03:47:14.06ID:Lm8rYC4Q
嫌な奴だな
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:20:15.40ID:Y9tzb3Zo
スマホのドルビーやら切ってもUSBで16bitの出力にされるのアンスコして前のバージョン入れたら直るんだけど相性悪いだけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:23:37.03ID:Y9tzb3Zo
ちなみにGALAXYのs22なんだけどパワーアンプをアプデするとまたなる
2022/11/20(日) 20:49:27.51ID:L82EJXfJ
そんな糞なキムチスマホは窓から投げ捨てようず
2022/11/20(日) 22:46:46.06ID:7nZaPTPM
日本語が・・・w
2022/11/21(月) 19:55:34.54ID:xOx0wGRe
AndroidはXperia以外SRC回避できないぞ
偽装されようが聴き比べりゃ老人の耳でも一目瞭然な
2022/11/21(月) 19:57:19.03ID:gHYr2ba/
DVC切るか942まで戻すしかない
2022/11/21(月) 21:19:03.72ID:RTwLjSLC
https://i.imgur.com/so69auD.png

これどうやったら直るのでしょう
教えてください
2022/11/21(月) 21:52:31.15ID:SuYhhjcb
アートワークのダウンロード設定オフにしてキャッシュ消したら治らん?

てかかわいいしこのままでよくない?
https://i.imgur.com/7cmDxdr.png
2022/11/21(月) 22:50:22.38ID:RTwLjSLC
>>766
直らないですー

別な『HOME』なので(^_^;)
2022/11/21(月) 22:52:28.32ID:RTwLjSLC
https://i.imgur.com/QIAJePg.png

ぬーん
2022/11/21(月) 23:10:02.56ID:US8V9680
縦三点リーダからアルバムアートでいじるしかないわな
2022/11/21(月) 23:54:04.88ID:RTwLjSLC
なぜか同じアルバムになってしまって
なぞ

B'zじゃないほうは
削除しました(´・ω・`)
771732
垢版 |
2022/11/22(火) 00:28:08.92ID:P0km82YZ
何かこのアプリ入れた後、他アプリのEqualizerみたく使えないの?ってほざいた者ですが、そこでpowerampEqualizer紹介されたのですが、
これ単体で使ってみたらすごい音良くないですか?びっくりした。たまたま自分の聞く音楽に合ってるだけ?じゃないよね?デフォルトのロックとかダンスのイコ使うだけですごく音いい。なんならイコOFFでもいい音する。
もう他アプリでpowerampEqualizerする必要ないわ。強いて言えばようつべとかラジコのときくらいか?
2022/11/22(火) 00:40:14.88ID:VZ3xCPFe
間違いなく音良いとは思う
個人的にはしばらく使ってると出音が物足りなく感じるようになるから結局nuetronに戻ってしまったけど
DSP処理の関係か全体的にまろやかな音なんだよね 音の広がりとかはPAのほうが感じやすいかな
neutronはアナログ感あるパンチ効いててタイトな音って感じ
2022/11/22(火) 01:52:49.05ID:yYLKNN+T
Google Play Musicの次に音が良く感じる
ということで一番音が良い
2022/11/22(火) 02:23:14.85ID:kfswnmQ4
>>770
同じ名前だけど違うアーチストのアルバムが混じるってことか
アルバムアーチスト のタグ入れたら変わるかも
The Best なんてアルバム名たくさんありそうだもんな
2022/11/22(火) 03:29:55.00ID:JDSr5/ih
>>764
情報ありがとう
build942まで戻したわ
2022/11/22(火) 15:20:14.51ID:/AJuPIoM
みんなこういったMP3の聞けるアプリをスマホに入れて
音楽聞くのが普通だと思ってたけどMP3プレーヤーというのも
いまだに新製品が出てるってのはどういうことなんだろう
ゲームボーイサイズのでかいのとか持ち運ぶにも不便だろうに
音がいいってこと?
2022/11/22(火) 15:32:17.43ID:rYeym7SS
それここで聞いて答え出ると思うか?
2022/11/22(火) 17:10:18.55ID:6J+26ko4
>>776
ウォークマンは使ってるよ
大きいヘッドホンはスマホじゃ力足りないし
2022/11/23(水) 02:42:08.38ID:OcOo+akm
次の方どうぞ(・c_・`)
2022/11/23(水) 23:35:37.08ID:abQqyvFI
お前らはすぐにバカにするから質問なんかしねぇよ!
2022/11/23(水) 23:35:54.69ID:abQqyvFI
お前らはすぐにバカにするから質問なんかしねぇよ!
2022/11/23(水) 23:36:14.29ID:abQqyvFI
お前らはすぐにバカにするから質問なんかしねぇよ!
2022/11/23(水) 23:37:11.46ID:FPAnaFst
お前らはすぐにバカにするから質問なんかしねぇよ!
2022/11/24(木) 01:17:32.68ID:APID6rc8
お前らはすぐにバカにするからアンケートなんかしねぇよ!
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 01:29:24.74ID:tMJsPEwL
Flacの歌詞タグ表示ってできないのかな?
foobar2000で埋め込んだやつとか
2022/11/24(木) 01:40:51.49ID:F1CvOunP
>>785
歌詞タグには
・UNSYNCEDLYRICS
・LYRICS
の2種類がある
片方のタグしか対応してないプレイヤーもあるから両方埋め込んどくと良い
2022/11/24(木) 12:14:34.15ID:uVEPrRzQ
次の方どうぞ(・c_・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:32:51.42ID:l8oJb8nN
POWERAMPじゃなくても良いんだけど、Flacに foobar2000で埋め込んだ歌詞タグを表示できるアプリってないのかな?
2022/11/28(月) 01:50:46.86ID:a0TScSRz
Powerampで表示できるけど
2022/11/28(月) 03:36:35.86ID:C37H7hPy
786は無視?
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:02.39ID:XJ+qlYPG
Poweramp does not display UNSYNCEDLYRICS lyrics for "flac" files
2022/11/30(水) 14:49:02.14ID:aKHiqfGl
Nimbus2000のほうが速い
2022/12/01(木) 18:08:09.04ID:Sf+9rIEh
アルバムアートの多くがフォルダ内の特定の画像になってるんだけど
その画像がどのフォルダにあるか調べることってできないの?
関係ない画像だし消したいんだけども…
2022/12/01(木) 19:42:48.70ID:14aa6NmZ
直接的な解決策じゃないけど
普通にタグにアルバムアート埋め込めばよくね?
2022/12/01(木) 19:51:10.19ID:30Un4ymk
歌詞もジャケ絵も1回PCで埋め込めばもうどこにでも持っていけるからおすすめだわ
2022/12/01(木) 21:19:29.60ID:yX5fQfRv
ありがとう
musicフォルダの中を.jpgで検索したら該当の画像が出てきました
削除しました
勝手にDLして保存されてたのかな
2022/12/02(金) 16:44:34.90ID:0BRs90gW
PowerampだけGoogle homeにキャストがうまくいかない。
再生されても、音は出ず少し再生されてループする。
設定初期化やGoogle home側と初期化しても直らない。
2022/12/02(金) 16:59:43.79ID:PrSbCIYg
なんでHome使うの?
2022/12/03(土) 00:45:21.81ID:7qahF5of
部屋の端に置いてあって、仕事中に薄くかけるBGMに最適で使ってた。
2022/12/03(土) 01:35:11.94ID:2CRvK9dg
スマホにスピーカ繋げたら?
2022/12/03(土) 11:55:28.55ID:Mb60VVPD
わざわざスピーカーつなげるの?
GoogleHomeならキャストするだけでいいのに
2022/12/03(土) 20:32:29.99ID:yJEeb/g4
機種変更
ソニー謹製のアプリは相変わらず使いづらいな 文字化けも
速攻でパワーアンプ入れた
2022/12/03(土) 20:44:46.18ID:2CRvK9dg
あー、機種変のことも考えて設定バックアップしとかないと
2022/12/03(土) 21:12:45.24ID:0P0ha47Z
よーこそ!
2022/12/04(日) 20:03:53.43ID:OlCdhW6O
ここへ!
2022/12/04(日) 20:46:40.05ID:qBriLxTk
クッククック
2022/12/05(月) 06:51:13.15ID:mSCQW/Al
私の青息吐息
2022/12/05(月) 10:08:51.37ID:w2P182Yh
咲かせて咲かせて
2022/12/11(日) 08:11:12.71ID:05GpZEQL
すみません。音に合わせて色んな波形やカラフルな背景を出すにはどこを設定すればいいのでしょうか……?
2022/12/11(日) 11:24:24.58ID:RrSDsGc6
>>809
メニューから「ヘルプ」を選んで「視覚効果」のところです
2022/12/11(日) 14:19:31.81ID:q2baMf0Y
>>809
https://i.imgur.com/9DKILri.jpg
ここをタップでトグル
または長押しから選択
2022/12/11(日) 18:31:39.44ID:RaQZMWkF
ここ最近DVCオン状態だとリミッターに引っかかっる感じのおかしな音質になってた
オフにしたらまともに戻ったけど
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 00:35:38.05ID:3FZq9nAy
トラックゲインのようなプレイリストの音量を91dbに固定するとかって出来ないかな?
2022/12/12(月) 00:54:05.40ID:lmMR1rzz
>>811
説明画像がかなりイケてるな
2022/12/12(月) 02:57:01.41ID:WUoUedBe
>>813
リプレイゲイン付けたら?
2022/12/12(月) 05:08:53.87ID:WbXeRzsb
このクソアプリに1000円近くも出す気しねーから早く100円まで値下げしろ
2022/12/12(月) 05:36:13.08ID:DHJh5nJh
神アプリ使ってどうぞ
2022/12/12(月) 21:15:25.33ID:YkkwZyZT
そういう時はアンケートで貯めようぜ
2022/12/13(火) 13:48:00.49ID:Yz0m+Fy5
それやめろ
また出て来ると困るw
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 01:45:37.64ID:rzqeh+xg
>>815
リプレイじゃダメ
2022/12/14(水) 10:58:30.61ID:RSL4zTPF
complexの19901108ってアルバムがギターの音小さいんですけど聞こえを良くするにはどこをいじればいいですか?
2022/12/14(水) 12:23:37.61ID:bXcQKLFM
ここに再生回数って表示する方法ないでしょうか?

https://i.imgur.com/74CrJqJ.jpg
2022/12/15(木) 09:49:21.18ID:EdmQXxHW
リプレイゲインだとダメな理由って?
2022/12/15(木) 10:41:54.34ID:zJtpc+Qj
俺の気に入らないから
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 00:32:58.53ID:XF3/QbJ3
>>823
トラックゲイン出来ないから
2022/12/16(金) 05:53:13.29ID:Qtz6HU3Q
>>825
トラックもアルバムも設定出来るよ
設定を見ないで言ってるのか
音量を一定にするのにリプレイゲインは必須だよ
80年代の曲と最近の曲だと10dBくらい違うこともあるから
それにリプレイゲイン入れないと最近の曲はDレンジが潰れてる
イコライザーを設定すると最悪になる
2022/12/16(金) 06:07:47.58ID:yWfNJCtd
最近の圧縮かけまくりはすごいよね
圧縮しすぎて金型の隙間から漏れてる(飽和してる)イメージ
2022/12/16(金) 06:08:56.33ID:yWfNJCtd
なんというか、密度がすごいを通り越して
耳に押し込まれてる詰め込まれてる感じ
2022/12/16(金) 08:23:11.51ID:yqRcYF+Y
>>825
ダメなのはリプレイゲインの仕様じゃなくて
こいつの頭だったか
2022/12/16(金) 08:43:09.33ID:3KHP4s8U
リプレイゲインってアルバム単位と曲単位でそれぞれ数値あって再生時アルバムか曲ごとか選べるの知らんだけやんwwwww
2022/12/16(金) 10:04:41.03ID:pjApJvkH
>>829
>>830
世の中には特別支援学校にお世話になった方やいわゆるギリ健と言われる方々もいらっしゃいます
多様性を認め温かく見守ってあげましょう
2022/12/16(金) 13:03:24.65ID:d/CSDNYf
流石にきしょいわ、どんだけコンプレックスなんだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 01:02:56.58ID:g3/zL9Hw
>>830
トラックゲインの事知らんなら語るなww
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 12:30:59.34ID:o2f9C+yU
カーナビにbluetooh接続したときのみ、勝手に再生が始まるのをどうにかしたい(他のBluetoothイヤホンなどでは起こらない)
環境はAndroid9でナビはトヨタの純正ディスプレイオーディオ
Taskerを使ってナビのBluetoothに繋いだときのみ、PAアプリを立ち上げる設定
PA設定の「起動時に再開」「Bluetoothデバイス接続時に再生再開」は両方オフです
2022/12/22(木) 12:52:05.85ID:TvJRcJaI
車にBluetoothでソニーのミュージックアプリと聞き比べてみたらソニーの方がいい音に聞こえたのですがわたしの耳がおかしいのでしょうか?
2022/12/22(木) 20:41:26.46ID:hoXCP1zV
>>835
くそ耳 ってほめてもらいたいの?
2022/12/22(木) 22:00:16.72ID:XUL3BgL0
>>834
カーナビの仕様じゃない?
カーナビに他のオーディオ機器繋げてみたら?
2022/12/23(金) 06:35:26.54ID:6B11pld1
>>836
なんだァ?てめェ……
2022/12/23(金) 09:05:57.15ID:trVKQL8r
屋上で聴こうぜ・・・久しぶりに・・・BT接続がキレちまったよ・・・
2022/12/23(金) 09:43:03.72ID:F/pBaMAR
>>835
人の耳の事なんか知らん
2022/12/23(金) 10:19:57.17ID:BqTcBY4k
>>838
なんだァとはなんだ
2022/12/23(金) 11:08:30.63ID:Ty0CqZaN
ロック画面に操作パネル表示させられないのかな?
2022/12/23(金) 12:21:22.51ID:VcoTO3Yx
>>833
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:07:14.04ID:omBVC31z
>>838
糞戯けもの! 恥を知りなさい
2022/12/23(金) 20:39:29.64ID:BqTcBY4k
>>842
設定→ロックスクリーンで再生停止中でもウィジェットのような表示がでそうですが不十分?
(ぼくのは指紋センサーですぐホーム画面になるのでロック画面はあまり使いませんが)
2022/12/24(土) 18:38:25.28ID:0PtwLzHi
>>845
ありがとう
2022/12/24(土) 19:28:45.91ID:RghyvPlF
>>846
いいってことよ!
2022/12/25(日) 03:17:12.18ID:jtkD/AvW
powerampの音質上げる方法教えてください
イヤホンはLDAC対応のワイヤレスイヤホンです
2022/12/25(日) 04:12:28.81ID:XxUsXRFQ
>>848
スマホを買い替える
もしくは高いDACを買う
2022/12/25(日) 08:59:00.80ID:A39PLTp2
>>848
ワイヤレスイヤホン使ってる時点で答えは決まってる 気に入った音のワイヤレスイヤホンに買い換えるべき 有線イヤホンなら
>>849 や DAP アンプを使ったり色々方法があるが完全ワイヤレスイヤホンだとワイヤレスイヤホン側の音になってしまう
最近たとNEXT1、FoKus Pro、FW5あたりが良いと聞いたけど、詳しくは知らん
あとUTWS5にそこそこの有線イヤホンとかならかなり良い音出せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況