Powerampスレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/22(火) 22:15:04.62ID:YzLJFtus
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&;hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

・関連アプリ
Poweramp Equalizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.equalizer
Powerampプレーヤーの多くの機能とオプションをベースに開発された高度なオーディオ処理アプリです

・前スレ
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604876101/
Powerampスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622779646/
686683
垢版 |
2022/10/27(木) 22:57:38.93ID:dcY+bRPy
必要な設定はエクスポートした上でアプリのストレージクリアでリセットして直したわ

>>684
どゆこと?

>>685
それ何度もやったし再スキャン辺りも色々試したけどダメだった
Powerampの中でだけ同じ画像がセットされちゃってて
ファイラーで見るとABCDでちゃんとそれぞれの画像になってたんだけどね
2022/10/27(木) 23:54:06.66ID:iwXohbNo
アルバムアートを埋込アルバムアートに設定したらその画像に全部変わっちゃいます?
あと、設定→アルバムアートの項目でアルバムアートとアーティスト画像の自動ダウンロードにチェックが入っていたりしていませんか?
2022/10/28(金) 01:41:25.05ID:WBKUPHxe
>>683
アルバム内の全曲が同じアルバムアートになるのは、それが正しいと言うか普通だと思うよ
個々にシングル盤が出た時のアートを表示したいとか?
2022/10/28(金) 08:38:51.53ID:oCnhFiMC
>>686
最初の一曲の画像しか使わないからな
2022/10/28(金) 08:49:11.83ID:SfRgwrzp
>>683
内部ストレージ > Android > data > com.maxmpz.audioplayer > files > selected_aa
ここにpowerAMP上で選択したアルバムアートが保存されてるので、対象アルバムのアルバムアートを削除する
2022/10/28(金) 08:56:40.23ID:YBuNbsT7
マナーモードでBluetoothイヤホン使うと、音楽再生中に電話とLINE電話の着信音は聞こえるんだけど、メール、LINEの受信通知は聞こえない
マナーモードのままで、イヤホンに音を出すのはどうすれば出来るの?
前のスマホはXperiaだったので、スマートコネクトのアプリで、Bluetoothイヤホン開始時は通常、終了時はバイブレーションを設定することで回避出来た
Macro Doroidでタスクを設定すれば可能だと思うけど、常駐させるとメモリ使用量が多すぎるので厳しい
何とか簡単に設定したい
大昔だとSound Aboutというアプリがあったのだが
692683
垢版 |
2022/10/28(金) 11:51:47.66ID:nxBzxndB
みんないろいろありがとう
今はリセットで思い通りになってるので試せないけど
今度またやっちまったら >>690 の方法やってみます
2022/10/30(日) 15:35:48.97ID:XuXse4BC
DVC使うと音量コントロールとかシステム処理をバイパスして接続デバイスへダイレクト出力するってことだけど要するにSRC回避してるって事になるの?
2022/10/30(日) 16:14:37.56ID:BPsvET31
基本的にAndroidはNeutronとかUAPPみたいに特別なドライバ介さないとSRC回避できませんよ
2022/10/31(月) 13:00:32.19ID:soSZ72Gj
ARKARTECH T6 というイヤホン使っている人いますか?
DACが知りたいですm(__)m
2022/10/31(月) 17:08:25.97ID:ybBg1Kts
はい
2022/10/31(月) 17:19:18.34ID:1qLSD3nX
DAC教えたれよ…
2022/10/31(月) 18:11:47.60ID:soSZ72Gj
>>697
デジタルアナログコンバーターじゃないですか?
2022/10/31(月) 18:52:41.03ID:H2fr+7Do
😅
2022/10/31(月) 19:39:46.24ID:soSZ72Gj
695です
イヤホンのノイズキャンセラーにはDACは使われてないですか
2022/11/01(火) 16:23:09.81ID:7ftmuraL
普通の耳の持ち主だったらDACの違いなぞ分からない
DAC噛ませたからいい音に違いない、、と思いたい オーディオは信心と偉い評論家の人が言っていた
漫喫のノイズまみれのポンコツPCでやっと恩恵に預かれる程度
2022/11/01(火) 16:59:52.67ID:7fcauNh8
いやDACは一番違いが分かり易いまであるだろ
2022/11/01(火) 18:23:23.01ID:85xaRicf
XperiaACE3に機種変更してインストールしたらこのアプリでイコライザが効かない。このアプリでのボリューム調整はできるのだけど。イコライザ有効にする設定ってあったっけ?
2022/11/01(火) 18:59:18.53ID:4tleEnYG
>>701
百均のイヤホンで満足できるであろう君が羨ましいわ
2022/11/01(火) 19:16:09.26ID:uIacAzZW
DACなのかアンプなのか
2022/11/01(火) 20:03:24.29ID:AHVZnUH9
クソ耳の俺でもDACごとに音が変わるくらい解る
2022/11/01(火) 20:22:16.03ID:QJSMMgPA
最近普通の人なら分かるレベルの音の違いが全く分からない人って居るんじゃないかって思うようになってきた。
遺伝みたいな感じで
2022/11/01(火) 21:36:26.37ID:HSOGKr2p
>>703
イコライザー画面のシタのボタンしかない
2022/11/01(火) 21:56:25.87ID:y4Xkg3oO
>>703
設定→オーディオ→出力→出力プラグイン(例:AAudio出力)→出力デバイス(例:Bluetooth)
イコライザー/トーン無効化をOFF

プレイヤーUI画面の下に表示されている4つのアイコンのうち、左から2番目の棒グラフみたいなのをタップ→切り替わった画面の左下のEQUをタップしてみて明るい+画面上方のグラフが活性化した状態にする

これらの逆をすればイコライザーが利かなくできる
2022/11/02(水) 21:22:00.90ID:zUx4mpHO
この部分をアルファベット表記にするには設定のどこでやればいいのか教えて下さい

https://i.imgur.com/8WmH3l2.jpg
2022/11/02(水) 22:37:01.64ID:ul5pDe2N
松任谷正隆さんは以前はオリバーピープルズや999.9たくさん買ってたらしいけどいまはJINS買ってるらしい
JINSだとレンズ含めて1万円くらいだと言ってる
松任谷正隆さんは大富豪だと思うけどそういう人がJINSでいいと言っているのにたぶん松任谷正隆さんよりはるかに年収の少ないおまえらが999.9のメガネ買うのは滑稽なことだと思わないかい?
999.9もJINSもメガネフレームとしての品質はさして変わらないんじゃないかな

999.9に限ったことでは無いし高級スーツとかにも言えるけどさ
Zoff Jinsなら30分もすれば度入りレンズの眼鏡がその場で受け取れるのに
その10倍だか払う眼鏡が工場で加工だとか言って10日かかるの控えめに言ってサービスと価格が釣り合ってないよね
3分で出来上がらせるべき
2022/11/02(水) 22:51:09.34ID:6lh5hixI
松任谷正隆さんといえば
このイントロのエレピのエピソードがオモシロイ
https://i.imgur.com/RnJwile.jpg
2022/11/02(水) 22:52:06.74ID:g69jiZjc
powerampもそうだと言いたいのか!
2022/11/03(木) 03:17:57.29ID:o3Jb1MMS
フレームとしての肌触り質感を問えば24金がベスト次がウミガメ
まあ人気商売だから外面用内面用資産用と使い分けていると思う
とわいえあの夫婦の遺産の行方が心配
2022/11/04(金) 08:13:57.97ID:4+wwDVEo
シークバーや文字の色が背景色に潰されちゃうんですが
反転させたり出来ないんでしょうか?

https://i.imgur.com/gWbhZ4y.jpg
2022/11/04(金) 09:27:15.80ID:GencAiGI
サードパーティのスキン使ってるようですね
ナビバーの背景とか透明化とかその辺だと思う
あと設定の背景の明度を下げてみる
2022/11/04(金) 10:48:26.50ID:eze2Qa0X
Android10のスマホを使い出したけど、10秒スキップのボタンが表示されない
Proボタンにしてるし、他のスマホの設定と見比べても違いはない
表示させる方法はありますか?
2022/11/04(金) 13:16:08.98ID:GencAiGI
>>717
設定 > UI 設定 > プレイヤーUI
-10秒/+10秒移動するプロボタン
2022/11/04(金) 14:06:56.54ID:A/ERw1O+
>>718
もちろん、その設定はしてるしProボタンも有効にしてる
2022/11/04(金) 14:15:31.27ID:GencAiGI
>>719
曲が短いのかも
設定 > ライブラリ
トラックごとの再生進行状況と10秒戻す~
で時間を短くしてみては
2022/11/04(金) 14:24:52.09ID:A/ERw1O+
>>720
ビンゴです!
UIの設定だけ確認していて、ライブラリ設定は関係ないと思い見てなかったです
この設定が何故か45分になってました
誤タップしてたのかも
これを0にしたらボタン表示されました
ありがとうございました
2022/11/04(金) 18:27:32.87ID:yG2aO7L4
>>721
いいってことよ
また、何かあったら聞きに来い
2022/11/04(金) 19:09:12.68ID:0eddG8LY
>>716
ありがとうございます
色々いじったけど明度でもあんまり違いがなくて色も単色にしか変えられないみたいです
反転がなくて残念ですが、あんまり使わない赤にして使うようにします
2022/11/04(金) 19:10:10.72ID:0eddG8LY
>>723
こんな感じで使うようにしました
ありがとうございました
https://i.imgur.com/mlXiqq5.jpg
2022/11/04(金) 23:28:32.72ID:WrWQAgTL
>>709
ありがとう。
説明不足だった。powerampで曲聞くときはイコライザ効くんだけど、その他、例えばXperia純正のミュージックアプリでイコライザが効かない。確か機種変更前は他のアプリでも効いてたはずなんだけど。
2022/11/04(金) 23:38:59.29ID:GencAiGI
poweramp equaliser アプリと混同してないか
2022/11/05(土) 16:22:06.39ID:Rwq0ZHSQ
>>725
いいってことよ!
2022/11/05(土) 17:06:27.63ID:Xqxlc4m2
だれだお前!
2022/11/05(土) 19:55:43.65ID:ZToeyZTu
いいってことよ!
2022/11/06(日) 16:39:20.71ID:4vlRAodO
ニューマシーンにもpoweramp入れたんだけど前の機種みたいに
アルバムアートが自動取得されない…どうすれば?
Wi-Fiに繋がったとき取得するよう設定してるのに手動で
一つづつやらないといけない状態
2022/11/06(日) 17:00:20.08ID:BdafSGGF
設定インポートしろよ
732725
垢版 |
2022/11/06(日) 18:29:13.68ID:e2hVoZId
>>726
何っ!もしかしたらそうなのかな?前使ってたのはpowerampEqualizerなのかな?ユーザーインターフェースはかなり似てる。

どう違うの?powerampはプレイヤーで他アプリの音質は調整できない、
powerampEqualizerは、その名の通りイコライザで他アプリの音質も調整できるってこと?
2022/11/06(日) 19:07:14.76ID:V0EUqozN
とりあえずインストしてみては
2022/11/07(月) 00:06:12.21ID:o2gBXaKC
dump権限与えようとしてpc使ってやってるだけど、サイト通りにやってもできないコマンドプロンプトでadb deviceみたいなの入力しても認識されないんだけど誰か教えて
2022/11/07(月) 00:12:50.23ID:vTibOlhZ
「みたいなの」とか言ってる時点で無理があるから、やめときましょう。
2022/11/07(月) 00:17:45.21ID:D6o9G+Is
ここで聞くより 端末の機種スレ行って聞いたほうが的確なアドバイスあると思うが
PC に端末のデバイスドライバのインストしてデバイスマネージャーで認識されてるのを確認
端末側でUSB debug 有効でいけた記憶
2022/11/07(月) 01:32:48.01ID:Lh3kH8OZ
環境変数にplatform-toolsのパスを登録するだけだろ
スマホは開発者向けオプションONにしてUSBデバッグをONにする
2022/11/07(月) 02:23:03.67ID:o2gBXaKC
なかなか認識されなかったけど何とか色々やってたらできたー
皆ありがとう
2022/11/10(木) 00:41:22.76ID:R+JUwqNI
>>651-660
Xperia XZ3→5Wに替えたんだがこれ発生したわ。
なんか変わったとこあったけなぁと思って本体のサウンド設定見たらドルビーやら立体音響やらの設定がオンになっとった。
そりゃ強制的に48k16bitになりますわ。
2022/11/10(木) 00:55:03.55ID:CxPoGI6j
>>739
設定見てみたけど
「ビルドー」と「立体音響」
の項目が見つからないです

もっと詳しくお願いします🙇
2022/11/10(木) 01:00:15.83ID:BAmigUob
>>740
すみませんスマホ本体の設定でしたか
よく読んでませんでした
2022/11/10(木) 11:28:27.24ID:GS7eWiHp
>>739
Dolby切ってるんだけどこの現象発生してるわ
おま環かなあ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/12/DT
2022/11/10(木) 12:10:43.46ID:ApDuQVuo
xperiaはsrc回避の影響か分からんけどその現象複数機種で出てる 他社スマホは問題ないからペリアの問題
2022/11/10(木) 12:16:06.99ID:TPqPsmyE
ビルドーで吹いた
2022/11/10(木) 12:32:01.33ID:ogLqPhzQ
OnePlusだけど同じ問題おきてる
Xperiaだけの問題ではないと思うぞ

2chMate 0.8.10.153 dev/OnePlus/LE2111/13/DT
2022/11/10(木) 12:59:00.67ID:QJsKGnS7
5Ⅳって不具合多いんですか?
2022/11/12(土) 23:51:26.50ID:c96PHtao
アンケートおじさんはもういないのか(´;ω;`)
2022/11/13(日) 01:11:19.51ID:KRYNQnTF
呼ぶな w
2022/11/13(日) 20:19:32.71ID:g6S8LjyO
呼んだ
https://i.imgur.com/BI66lUa.jpg
750732
垢版 |
2022/11/16(水) 20:59:28.09ID:1MXDHpjZ
>>733
インストールした!探してたのこれだった!!ありがとう!

因みにpowerampとpowerampEqualizerってどう使い分けるの?Equalizerだけあれば純正プレイヤーで高音質では?
2022/11/17(木) 01:32:19.49ID:g9MV9p1C
>>750
いいってことよ!
2022/11/17(木) 20:05:28.40ID:Fz2+RRYt
ライブラリというか再生中に下にスワイプした時に出る曲一覧で
アーティスト名>アルバム名>曲名 でソートされてるのを
アーティスト名>アルバム名>トラック番号 でソートするのってどこ設定?
一時期できてたのに気がついたらできなくなってた
2022/11/17(木) 21:19:09.94ID:wFlTqZdF
>>752
下スワイブした画面の右上方の3点メニューにあるリストオプション
2022/11/17(木) 21:56:45.70ID:6MI4F7Nj
そのライブラリの曲一覧に再生回数を表示ってできないもんでしょうか?
2022/11/18(金) 08:12:21.11ID:6CyuV53R
>>752
できた、ありがとう!なんでこんなところ気づかなかったのか・・・
2022/11/19(土) 13:36:55.41ID:su7Mdhpt
mp3をaptxAdaptiveで聞くならこの設定がいちばんダイレクト出力に近いのかな?
https://i.imgur.com/pFf6F1O.jpg
https://i.imgur.com/NjB7n3b.jpg
2022/11/19(土) 23:39:14.16ID:6R+CZn7H
mp3みたいな産廃コーデックを足掻いて高音質コーデックで聞こうとしても無駄でしか…
2022/11/20(日) 03:47:14.06ID:Lm8rYC4Q
嫌な奴だな
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:20:15.40ID:Y9tzb3Zo
スマホのドルビーやら切ってもUSBで16bitの出力にされるのアンスコして前のバージョン入れたら直るんだけど相性悪いだけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:23:37.03ID:Y9tzb3Zo
ちなみにGALAXYのs22なんだけどパワーアンプをアプデするとまたなる
2022/11/20(日) 20:49:27.51ID:L82EJXfJ
そんな糞なキムチスマホは窓から投げ捨てようず
2022/11/20(日) 22:46:46.06ID:7nZaPTPM
日本語が・・・w
2022/11/21(月) 19:55:34.54ID:xOx0wGRe
AndroidはXperia以外SRC回避できないぞ
偽装されようが聴き比べりゃ老人の耳でも一目瞭然な
2022/11/21(月) 19:57:19.03ID:gHYr2ba/
DVC切るか942まで戻すしかない
2022/11/21(月) 21:19:03.72ID:RTwLjSLC
https://i.imgur.com/so69auD.png

これどうやったら直るのでしょう
教えてください
2022/11/21(月) 21:52:31.15ID:SuYhhjcb
アートワークのダウンロード設定オフにしてキャッシュ消したら治らん?

てかかわいいしこのままでよくない?
https://i.imgur.com/7cmDxdr.png
2022/11/21(月) 22:50:22.38ID:RTwLjSLC
>>766
直らないですー

別な『HOME』なので(^_^;)
2022/11/21(月) 22:52:28.32ID:RTwLjSLC
https://i.imgur.com/QIAJePg.png

ぬーん
2022/11/21(月) 23:10:02.56ID:US8V9680
縦三点リーダからアルバムアートでいじるしかないわな
2022/11/21(月) 23:54:04.88ID:RTwLjSLC
なぜか同じアルバムになってしまって
なぞ

B'zじゃないほうは
削除しました(´・ω・`)
771732
垢版 |
2022/11/22(火) 00:28:08.92ID:P0km82YZ
何かこのアプリ入れた後、他アプリのEqualizerみたく使えないの?ってほざいた者ですが、そこでpowerampEqualizer紹介されたのですが、
これ単体で使ってみたらすごい音良くないですか?びっくりした。たまたま自分の聞く音楽に合ってるだけ?じゃないよね?デフォルトのロックとかダンスのイコ使うだけですごく音いい。なんならイコOFFでもいい音する。
もう他アプリでpowerampEqualizerする必要ないわ。強いて言えばようつべとかラジコのときくらいか?
2022/11/22(火) 00:40:14.88ID:VZ3xCPFe
間違いなく音良いとは思う
個人的にはしばらく使ってると出音が物足りなく感じるようになるから結局nuetronに戻ってしまったけど
DSP処理の関係か全体的にまろやかな音なんだよね 音の広がりとかはPAのほうが感じやすいかな
neutronはアナログ感あるパンチ効いててタイトな音って感じ
2022/11/22(火) 01:52:49.05ID:yYLKNN+T
Google Play Musicの次に音が良く感じる
ということで一番音が良い
2022/11/22(火) 02:23:14.85ID:kfswnmQ4
>>770
同じ名前だけど違うアーチストのアルバムが混じるってことか
アルバムアーチスト のタグ入れたら変わるかも
The Best なんてアルバム名たくさんありそうだもんな
2022/11/22(火) 03:29:55.00ID:JDSr5/ih
>>764
情報ありがとう
build942まで戻したわ
2022/11/22(火) 15:20:14.51ID:/AJuPIoM
みんなこういったMP3の聞けるアプリをスマホに入れて
音楽聞くのが普通だと思ってたけどMP3プレーヤーというのも
いまだに新製品が出てるってのはどういうことなんだろう
ゲームボーイサイズのでかいのとか持ち運ぶにも不便だろうに
音がいいってこと?
2022/11/22(火) 15:32:17.43ID:rYeym7SS
それここで聞いて答え出ると思うか?
2022/11/22(火) 17:10:18.55ID:6J+26ko4
>>776
ウォークマンは使ってるよ
大きいヘッドホンはスマホじゃ力足りないし
2022/11/23(水) 02:42:08.38ID:OcOo+akm
次の方どうぞ(・c_・`)
2022/11/23(水) 23:35:37.08ID:abQqyvFI
お前らはすぐにバカにするから質問なんかしねぇよ!
2022/11/23(水) 23:35:54.69ID:abQqyvFI
お前らはすぐにバカにするから質問なんかしねぇよ!
2022/11/23(水) 23:36:14.29ID:abQqyvFI
お前らはすぐにバカにするから質問なんかしねぇよ!
2022/11/23(水) 23:37:11.46ID:FPAnaFst
お前らはすぐにバカにするから質問なんかしねぇよ!
2022/11/24(木) 01:17:32.68ID:APID6rc8
お前らはすぐにバカにするからアンケートなんかしねぇよ!
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 01:29:24.74ID:tMJsPEwL
Flacの歌詞タグ表示ってできないのかな?
foobar2000で埋め込んだやつとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況