Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja
Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/
・関連アプリ
Poweramp Equalizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.equalizer
Powerampプレーヤーの多くの機能とオプションをベースに開発された高度なオーディオ処理アプリです
・前スレ
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604876101/
Powerampスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622779646/
Powerampスレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/22(火) 22:15:04.62ID:YzLJFtus
2022/04/01(金) 08:35:55.89ID:zFs86Ci3
わからないなら切っておくのが吉
2022/04/01(金) 09:07:22.96ID:chus8gTa
2022/04/01(金) 09:21:56.59ID:zFs86Ci3
他の機能との干渉なんかのトラブルも未然に防げるしね
2022/04/01(金) 09:26:24.29ID:Q36Vcev7
イコライザーはもちろんトーンコントロールもオフが基本
2022/04/01(金) 11:00:46.21ID:zsj+TlUF
スマホの電源もオフだよな?
2022/04/01(金) 12:32:24.50ID:+4hD7nEf
面白いと思って書いたんだ?
2022/04/01(金) 16:22:22.02ID:o24Ki50B
DCフェーズリニアライザーはもう点けんくてもいいのかな
佐藤さんオススメはソースダイレクトだけど既にソコは問題無くなってるのだろうか
アレって今は何の為に付けてんだ?
佐藤さんオススメはソースダイレクトだけど既にソコは問題無くなってるのだろうか
アレって今は何の為に付けてんだ?
2022/04/01(金) 16:22:47.48ID:KriGB1d3
>>129
ごめんスレチでした
ごめんスレチでした
2022/04/01(金) 18:42:46.85ID:zFs86Ci3
2022/04/02(土) 05:48:02.75ID:9XniWpSe
>>122
静かな曲だとわかりやすいのと、たぶん切り替え時に一瞬音が途切れるので
静かな曲だとわかりやすいのと、たぶん切り替え時に一瞬音が途切れるので
2022/04/02(土) 16:09:15.31ID:W0p9u/hm
Poweramp Full Version Unlocker
価格改訂(値上げ) 538円→588円
価格改訂(値上げ) 538円→588円
2022/04/02(土) 16:25:00.79ID:aLDszDjj
円安分だけ…なのか?
2022/04/02(土) 19:41:28.68ID:aR/WFiUG
値上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺は買うぜ
俺は買うぜ
2022/04/02(土) 20:16:53.99ID:aLDszDjj
Equalizerの方も気づいたら388円に上がってた
2022/04/02(土) 20:36:35.11ID:XyS/D77h
XiaomiのM11 lite5Gで使用してますが、最近音飛びと言うかコンマ5秒位演奏が止まって続きから再生されることがたまに発生します。 どこか設定すれば解決するのでしょうか?
2022/04/02(土) 20:39:33.26ID:Tuyk0/JE
岸田駄目だな円安放置じゃ輸入大国日本は滅びる
2022/04/02(土) 21:41:28.48ID:RmCpX8qr
でもPOWERAMPってモスクワの会社のやつだよね
このご時世だからまぁそうなるよねって思うよ
このご時世だからまぁそうなるよねって思うよ
2022/04/03(日) 08:27:24.93ID:FnCUYgsf
Poweramp(有料キーとEQ含む)はGoneMADやNeutron同様にトラッカーは組み込まれてないぞ
ArmAmp,foobar2000,LMZa,Musicolet,Oto Music,PlayerProもトラッカーなし
AIMP,Omnia,Onkyo HF,jetAudio+,Rocket Playerはトラッカー入りだった
ArmAmp,foobar2000,LMZa,Musicolet,Oto Music,PlayerProもトラッカーなし
AIMP,Omnia,Onkyo HF,jetAudio+,Rocket Playerはトラッカー入りだった
2022/04/03(日) 11:19:55.05ID:r6KNbvPO
>>140
?
?
2022/04/03(日) 11:52:42.49ID:DzBHJwOv
値上げの話してるのにトラッカーの話なの?
2022/04/03(日) 16:10:01.57ID:/P34z8aM
ステータスバーに表示する方法ってどうやるんでしたっけ?
急に表示されなくなりました
急に表示されなくなりました
2022/04/03(日) 16:11:27.56ID:/P34z8aM
バー隠すにしてないのに🤔
https://i.imgur.com/rCmBCJ7.jpg
https://i.imgur.com/rCmBCJ7.jpg
2022/04/03(日) 16:16:27.19ID:JefMrAO4
2022/04/03(日) 21:40:37.34ID:XS0OIzv1
とりあえず本体再起動
あとはAndroidのアプリ通知設定がオフになってないか確認とか?
あとはAndroidのアプリ通知設定がオフになってないか確認とか?
2022/04/03(日) 23:08:19.28ID:/P34z8aM
2022/04/04(月) 02:32:41.88ID:iJSxkoRu
UI 設定>通知 で通知の種類を変えるとステータスバーに小さいアイコンが表示されたりされなかったりする
通知の種類が自動だとステータスバーに小さいアイコンなし、レガシーだとアイコンあり
当方の環境 Build 933, Android 11 です
通知の種類が自動だとステータスバーに小さいアイコンなし、レガシーだとアイコンあり
当方の環境 Build 933, Android 11 です
2022/04/04(月) 04:15:06.37ID:8AP/8dgI
あと 常に通知を保持 をオンにしないと pause するとアイコンや通知画面が消える
2022/04/04(月) 08:02:00.38ID:Z50Wy7Xd
2022/04/04(月) 09:44:07.00ID:jzu4OFAS
>>150
え……耳で分からなきゃ意味無くね?
え……耳で分からなきゃ意味無くね?
2022/04/04(月) 11:23:46.46ID:YML0iJCY
ロジハラやめろ
2022/04/04(月) 11:44:39.29ID:RspwaTYN
オーディオは見た目金額体調の3要素で音がガラッと変わる
プラシーボとかは都市伝説
プラシーボとかは都市伝説
2022/04/04(月) 13:39:21.91ID:Zy3uuhLw
病院で耳掃除してもらえ
世界が変わるぞ
世界が変わるぞ
2022/04/04(月) 20:45:14.97ID:9DPROifV
実際耳掃除して来た手前、耳鼻科行くの重要だと思うわ
2022/04/04(月) 22:50:28.19ID:eYTV81xC
>>154
なるほど盲点だった
なるほど盲点だった
2022/04/05(火) 04:51:47.87ID:ACnBB89Q
脳外科行ってみるのもいい
2022/04/05(火) 14:45:10.23ID:pPImcJZt
彼女いなくなってから耳掃除してもらえない
自分でやるのもいいけど
自分でやるのもいいけど
2022/04/08(金) 09:01:52.88ID:59NLH7sZ
自分で内耳ボロボロにしてデカいかさぶた取ってるわ
2022/04/14(木) 05:01:21.34ID:PwVIcS9S
2022/04/14(木) 07:50:22.34ID:YSwvJhkL
田中ヤスタカいらない
2022/04/14(木) 14:27:16.17ID:9tVlACtX
>>160
:%s/ / /g
:%s/ / /g
2022/04/14(木) 19:29:44.91ID:PRpS3YCI
>>160
目が顕微鏡なんやな
目が顕微鏡なんやな
2022/04/17(日) 06:22:29.39ID:o8rzfB+m
2022/04/17(日) 08:12:53.32ID:iZpqzWYl
2022/04/18(月) 21:37:35.32ID:9zAO+VwG
PowerAmpのHPがchrome(Googleセキュリティ)で弾かれるようになってる
作者ロシア人のようだし例の侵攻が影響しとるんか?
作者ロシア人のようだし例の侵攻が影響しとるんか?
2022/04/18(月) 21:39:15.36ID:wQ6CfPZM
アプリに罪はない
2022/04/18(月) 23:48:48.30ID:mw8VTlH/
>>166
トップページはOKでフォーラムが駄目だった
トップページはOKでフォーラムが駄目だった
2022/04/19(火) 03:35:58.55ID:2XYjnd7p
>>168
なおった
なおった
2022/04/19(火) 07:41:00.79ID:xhRSXZVZ
さて今後アップデートは来るかな
2022/04/19(火) 11:51:39.21ID:MjM6dceQ
3日前くらいにアプデ来たばっかだよね
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 16:44:16.58ID:+nhmacBk すみません、SDカードを有効にしようとすると
「このフォルダは使用できません プライバシーを保護するため、別のフォルダを選択してください」
と出てしまうのですが、どなたか解決方法をご存じの方はいませんか?
「このフォルダは使用できません プライバシーを保護するため、別のフォルダを選択してください」
と出てしまうのですが、どなたか解決方法をご存じの方はいませんか?
2022/04/19(火) 21:25:43.43ID:VETyenuZ
ルートフォルダ使ってない?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 14:19:52.26ID:aYu0UqeG すみません、解決しました
レガシー設定をオンにしたら治りました
レガシー設定をオンにしたら治りました
2022/04/21(木) 16:16:25.96ID:cEaCleJp
>>174
今使ってるAndroidのバージョンは何ですか?
今使ってるAndroidのバージョンは何ですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 17:12:33.65ID:aYu0UqeG >>175
Android™ 10のセンス4ベーシックです
Android™ 10のセンス4ベーシックです
2022/04/21(木) 17:42:07.49ID:cEaCleJp
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:50:09.84ID:aYu0UqeG >>177
設定する場所が多すぎてわかりづらいですよね笑
設定する場所が多すぎてわかりづらいですよね笑
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:50:14.36ID:aYu0UqeG >>177
設定する場所が多すぎてわかりづらいですよね笑
設定する場所が多すぎてわかりづらいですよね笑
2022/04/21(木) 19:56:41.90ID:wOHlqBB7
フォルダの選択がなんだか複雑になった
2022/04/22(金) 21:24:10.26ID:Cr6Zl82F
スコープドストレージはGoogle側の強制(推奨じゃなく)だから仕方ないよ
2022/04/23(土) 19:51:49.62ID:ISD6TAMP
車にてBluetoothで聴く時
1ファイル1時間位のmp3を再生すると以前停止した所から再生されます。頭から再生出来る設定ってあります?
1ファイル1時間位のmp3を再生すると以前停止した所から再生されます。頭から再生出来る設定ってあります?
2022/04/23(土) 20:41:56.58ID:DBHJaQXb
2022/04/23(土) 20:52:48.00ID:gUTYS8Mh
レジュームするしないの時間設定があったとおもう
自分はこれでラジオ録りの再生の時と一般な長さの音楽の扱いを切り分けている
自分はこれでラジオ録りの再生の時と一般な長さの音楽の扱いを切り分けている
2022/04/24(日) 21:01:06.78ID:K8NYHYNa
NAS対応を夢見るのは時間の無駄ですか?
2022/04/26(火) 18:04:05.94ID:Atcehdxa
CIFS Documents Provider
2022/04/28(木) 01:08:29.19ID:fbo+uJWV
質問です。
Bluetoothのイヤホン(ボタン付き)で音楽を聴いている時
スマホ側の音量アップボタンを押すと再生が止まるのですが、
これは設定のどこから変更できますかね?
Bluetoothのイヤホン(ボタン付き)で音楽を聴いている時
スマホ側の音量アップボタンを押すと再生が止まるのですが、
これは設定のどこから変更できますかね?
2022/04/28(木) 06:53:28.62ID:LxI2Yp3+
イヤホンのマニュアル嫁
2022/04/28(木) 06:54:15.97ID:LxI2Yp3+
あ、スマホ側か、ごめんなさい。
自決しますさようなら
自決しますさようなら
2022/04/28(木) 07:03:53.03ID:RnRGU/Rs
>>189
自決したらちゃんと報告してね
自決したらちゃんと報告してね
2022/04/28(木) 11:42:38.91ID:IfYNSlS7
>>187
BTヘッドセットのボリュームボタン長押しの項に無ければ無い
BTヘッドセットのボリュームボタン長押しの項に無ければ無い
2022/04/28(木) 13:04:49.14ID:0F+QQ1Cx
あるっちゃある
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 06:10:15.12ID:5fh0cyza アルバムで新曲だけ取り込みたい時など
同じフォルダに入れたまま削除しないで他の曲をライブラリに入れない様にする事は可能?
同じフォルダに入れたまま削除しないで他の曲をライブラリに入れない様にする事は可能?
2022/05/02(月) 09:25:53.65ID:JBQhzkUw
>>193
何言ってるか解らない
何言ってるか解らない
2022/05/02(月) 09:48:04.13ID:gmgFlbjp
それってPCの操作なんじゃ?
2022/05/02(月) 10:26:34.51ID:aOzs5u+G
2022/05/02(月) 13:01:11.98ID:JBQhzkUw
聞きたい曲のホルダー作ってPAにそのホルダーだけスキャンさせればいい
俺は面倒だからプレイリスト使うが
俺は面倒だからプレイリスト使うが
2022/05/02(月) 17:14:20.16ID:yQLew3KL
ワンチャン?
2022/05/03(火) 07:40:33.53ID:aTT3QmP1
いつの間にかパワーアンプ2つあるんだけどなんでだろ?
https://i.imgur.com/daPjZvk.jpg
https://i.imgur.com/daPjZvk.jpg
2022/05/03(火) 08:17:38.35ID:V5rbTipe
1つ目のは偽物だよ消せ
2022/05/03(火) 13:41:18.08ID:sgzBPqfY
Unlocker はウイルスだから速攻で削除だ(ノ∀`)
マジでするなよ?
マジでするなよ?
2022/05/03(火) 13:42:19.61ID:Z3VLCEUk
一度ロック解除したら消しても問題無いんじゃないっけ?
2022/05/03(火) 14:20:42.50ID:RzsddYOC
問題ないけどアプリ側から消すような操作できなかったっけ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 19:48:36.69ID:NOh8ClQF 「poweramp」じゃなく「powe」「ramp」じゃねえの
2022/05/03(火) 19:58:24.93ID:fWofYzp0
起動してバージョンみてみ
2022/05/04(水) 05:14:26.62ID:uvgefurP
2022/05/04(水) 05:15:11.59ID:uvgefurP
あ、すまん
俺は199ね
俺は199ね
2022/05/04(水) 05:41:05.62ID:Pmya/eFT
>>204
powerarnp
powerarnp
2022/05/04(水) 07:23:06.26ID:bDu8+jQQ
消しても復活出来るのであれば一つ消して様子見たら?
端末入れ替えとかで出来たんじゃないの?
端末入れ替えとかで出来たんじゃないの?
2022/05/04(水) 08:52:28.35ID:uvgefurP
2022/05/04(水) 08:55:36.02ID:bDu8+jQQ
>>210
ハズレ
ハズレ
2022/05/04(水) 23:59:17.11ID:NUk6CjqC
外からのプレイリストうまく読み込めなくなっちゃったな。曲としては認識してるのだけど、プレイリスト内にあると飛んでしまう。解消法ないかなー
2022/05/05(木) 01:55:39.09ID:XSBrr9Bs
ハイレゾ音源を再生してるのに結局出力で16bit48kHzになっちゃうのですが
どうしたらハイレゾのまま出力できますか?
https://i.imgur.com/RsZUe3d.png
https://i.imgur.com/fzzpI80.png
どうしたらハイレゾのまま出力できますか?
https://i.imgur.com/RsZUe3d.png
https://i.imgur.com/fzzpI80.png
2022/05/05(木) 02:00:01.17ID:+roRoV9y
出力の設定
2022/05/05(木) 02:14:39.17ID:XSBrr9Bs
出力の設定を弄っても16bit48kHzから変化しないです…
2022/05/05(木) 02:43:49.82ID:XSBrr9Bs
ここに書き込む前を含めて数時間格闘した結果おおよそ原因がわかりました。
Poweramp Equalizerを使ってるとハイレゾにできないみたいですね…
Poweramp EqualizerをOFFにしてからPowerampの出力を再度ハイレゾにすると出力がハイレゾになりました。
Poweramp Equalizerを使ってるとハイレゾにできないみたいですね…
Poweramp EqualizerをOFFにしてからPowerampの出力を再度ハイレゾにすると出力がハイレゾになりました。
2022/05/05(木) 03:32:50.90ID:Lhw6YYsK
2022/05/05(木) 04:09:26.60ID:bdWO+il0
ゴミDACは草
2022/05/05(木) 04:56:38.45ID:jdaiZMe1
若いって素晴らしい
俺くらいの年になるとDACの違いなんて区別がつかない
俺くらいの年になるとDACの違いなんて区別がつかない
2022/05/05(木) 08:20:59.62ID:kAjJnBto
それ使うならiBassoのDC05を使った方がよくない?
2022/05/05(木) 11:17:22.58ID:x9O5XfzF
アルバムのソートでリリース年順の逆順(新しいものが上にくる)にすると
アルバム名まで逆順でソートされちゃうのを解決ってできる?
アルバム名まで逆順でソートされちゃうのを解決ってできる?
2022/05/06(金) 13:28:39.65ID:AoNceyWQ
powerampを購入しようとフォーラム読んでたら
Playストア版とWebサイト版があるって書いてあったんだけど
普通はストアから買えばいいよね?Web版を買ってる人はいるのかな?
Playストア版とWebサイト版があるって書いてあったんだけど
普通はストアから買えばいいよね?Web版を買ってる人はいるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- (ヽ´ん`)「俺も母親の再婚相手に毎日殴られたり女装させられたり布団圧縮袋入れられたりする虐待されてたわ」 [773738893]
- 食べると「これからダイエットしよう」って思うのに、お腹すくと食べちゃう現象をなんと言うの?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
