↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
・8.8Inch LCDディスプレイ
・解像度2560x1600p
・Snapdragon 870
・リフレッシュレート120Hz
・タッチサンプリングレート240Hz
・JBLデュアルスピーカー
・3.5mmヘッドホンジャック
・Dolby VisionとDolby Atmos対応
・6,550mAh
Lenovo Legion Y700 Tablet part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 10:50:18.03ID:1X6xrCPi2022/03/02(水) 08:15:59.10ID:+/EJBGsP
2022/03/02(水) 11:42:43.64ID:2lvqX7zt
習近平死ねや
何でこいつGoogle嫌いなの?
何でこいつGoogle嫌いなの?
2022/03/02(水) 11:48:31.31ID:RmhVl9Sm
なんでgoogleが使えないと思っているのか
勢いがあると慣れてない人が来るのか
勢いがあると慣れてない人が来るのか
2022/03/02(水) 12:09:23.80ID:fRQ5SHFJ
中国共産党信者以外消えてくれ
2022/03/02(水) 12:22:53.66ID:kbVzo3hJ
すまないがホモ以外は帰ってくれないか
2022/03/02(水) 12:24:12.22ID:d6KPFEhy
しゃぶれよ
2022/03/02(水) 12:42:09.00ID:7CYyVRaL
>>374
頭悪そう
頭悪そう
2022/03/02(水) 12:43:36.55ID:Qzz83wu5
素人さんは混乱してもしゃーない
切り替えていけ
切り替えていけ
2022/03/02(水) 12:55:17.11ID:dXxmxDqB
グロROM標準だったらどれだけ楽なことか
2022/03/02(水) 13:48:17.24ID:1us/Q3r0
ファーウェイとは違うんだから
中国以外で売ってくれるだけで良いのにね
中国以外で売ってくれるだけで良いのにね
2022/03/02(水) 14:12:56.92ID:GAk5QVjj
Giztopで$439
2022/03/02(水) 15:20:23.27ID:6edVzfr9
和田後方ぶんまわしとかバカなのか????
2022/03/02(水) 15:56:45.65ID:5D5z0cay
初代Legion PHONEだってグロ版遅かったしなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 17:12:05.88ID:ox3Lqrdy まあグロ版来ないならゴミでしかないわ
グロ版無しなら永遠にm6以下
グロ版無しなら永遠にm6以下
2022/03/02(水) 17:42:16.83ID:d58Xsgbn
Playストア入れられるなら別に大陸版でもいいんじゃないのか?
2022/03/02(水) 18:49:24.63ID:qoCfmukk
タスクキルしまくるROMでいいなら良いんじゃね
2022/03/02(水) 19:39:58.88ID:lqfqnE0b
EMUIとかipadOSの方がよっぽどタスキル頻度高いぞ
2022/03/02(水) 19:40:34.96ID:lFSrq9lV
>>385
m6もグロ無いじゃん
m6もグロ無いじゃん
2022/03/02(水) 19:44:53.21ID:lFSrq9lV
GP入れば全然OKだよ ネトフリとかもいけるみたいだし
2022/03/02(水) 20:09:46.22ID:oCLOhN3m
m6の10インチはグロ版があったが8.4インチはあったっけ
2022/03/02(水) 22:08:58.97ID:6edVzfr9
マジでグロ版ないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 22:49:24.53ID:nuvKWxKI さぁどうでしょう?(長嶋風
2022/03/02(水) 23:38:59.34ID:eZz0pnTF
う〜ん、どうでしょうじゃね
2022/03/02(水) 23:47:55.23ID:hr7U5CN7
>>385
wwないわ とっくにゴミだろM6
wwないわ とっくにゴミだろM6
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 01:31:06.66ID:t5hT6XdN397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 01:58:47.74ID:1TLY62qq グロでバンド19ってのが中々ないな。ってことで日本語化そて使いたいんだけど、大陸版XIAOXIN PAD PLUS 5Gを日本語化したサイト全然見かけない。xiaomi padは結構あるのになぜ?
2022/03/03(木) 02:04:12.82ID:6G3w8BHG
lenovo機は殆どがGSI焼いて逃げられるから遊びがいはある
大陸版のZUIはlenovoへのテレメータApp殺せば素直なROMだと思う
大陸版のZUIはlenovoへのテレメータApp殺せば素直なROMだと思う
2022/03/03(木) 02:51:21.46ID:3StGHJXh
2022/03/03(木) 05:23:28.43ID:dVEaxAj2
もうM6信者こなくていいよ アリでM6暴落してるみたいだから予備に買っておけば 一生それでいいだろw
2022/03/03(木) 05:25:54.93ID:dsoQUtJY
>>396
Y700で8インチの話してんだぞturboにきまってるだろ
Y700で8インチの話してんだぞturboにきまってるだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 07:12:05.76ID:1TLY62qq >>399
Y700購入しようと思ったがグロとLTEないから別のにしようと聞いてみたんだよ。察してくれ
Y700購入しようと思ったがグロとLTEないから別のにしようと聞いてみたんだよ。察してくれ
2022/03/03(木) 07:24:46.07ID:LcUZ0ZPf
ここじゃなくてP11/xiaoxinスレで聞けばいいだろ
なんで無関係のところにいて察しなきゃいけないんだ
なんで無関係のところにいて察しなきゃいけないんだ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 10:18:13.03ID:UycL3uFS まあまあ、同じlenovoなんだし目糞鼻糞ってことで。
y700のLTE無理じゃガラクソ7しかないのかあ。お兄さん達も40過ぎたら8インチLTEの有り難み分かるよ
y700のLTE無理じゃガラクソ7しかないのかあ。お兄さん達も40過ぎたら8インチLTEの有り難み分かるよ
2022/03/03(木) 10:32:22.53ID:AWhgVgqd
絶対グローバル版じゃなきゃ嫌だ!って人はどんな理由で嫌なの?
2022/03/03(木) 10:34:23.94ID:G7EhfMkk
クソクソ言ってる40代にはなりたくないなあ
2022/03/03(木) 11:27:24.84ID:t5hT6XdN
>>404
20代だけどLTE8インチほしいの同意
20代だけどLTE8インチほしいの同意
2022/03/03(木) 11:48:13.92ID:IqHNwKxD
とりあえず、大陸版かって
グロ版がでたら焼く。
ただそれだけ。
グロ版がでたら焼く。
ただそれだけ。
2022/03/03(木) 12:36:38.42ID:t5hT6XdN
いまのところLTE版は出ないって本当?
2022/03/03(木) 12:42:48.29ID:9zpI7wlh
2022/03/03(木) 12:53:25.85ID:AQB59koy
>>406
確かに。人の振り見て我が振り直せだな
確かに。人の振り見て我が振り直せだな
2022/03/03(木) 13:34:48.12ID:jkMkkRi9
371でかいてあるみたいにwifi版好調だったらそのうちcellular版もでるかもね
2022/03/03(木) 13:56:46.53ID:sBVhH3Wh
2022/03/03(木) 14:11:12.81ID:jkMkkRi9
アリエクスプレスででてるね49000円ぐらいかな
2022/03/03(木) 14:12:40.87ID:jkMkkRi9
今見たら47700円だった
2022/03/03(木) 14:51:26.12ID:bcNY4JXi
アリなんかで買ったら半年ぐらい待たされるぞ
2022/03/03(木) 16:29:27.30ID:jkMkkRi9
DHLとかFEDXとか発送あるセラーで買いたいね
2022/03/03(木) 17:16:21.02ID:G9esdKQm
2022/03/03(木) 17:26:48.39ID:oeAQm9pO
手軽に手に入るようになったら起こしてくれ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 17:35:54.28ID:Dtb3EFdX グロ版がオクやイオシスで6万以下で入手できるようになるまでは単なるゴミでしかないわ
2022/03/03(木) 17:38:02.02ID:5QY2BU2r
>>418
何度か買ってるけどオレはそんなに遅くなかったな
何度か買ってるけどオレはそんなに遅くなかったな
2022/03/03(木) 19:03:21.54ID:t5hT6XdN
LTE版が出るならグロ版でるまでまつよ
2022/03/03(木) 20:07:38.36ID:GO9F0EYq
LTEは必ずスマホと同行するからなくてもいいんだが何でGPSを省くのかが全く分からにゃん
2022/03/03(木) 20:47:39.81ID:5QY2BU2r
cellular無いのは残念だけどwifiでいいから購入はする
2022/03/03(木) 21:07:37.81ID:wjV5w0m/
ついにdell venue 7840の代わりが見つかった
2022/03/03(木) 21:18:28.04ID:BhXoNhBl
iPad mini使い倒している身としては、cellular版もGPSも欲しいけど、特にスタイラス無いのが致命的だわ
いやマジでiPad miniは完璧だなぁ・・・・OS以外は
いやマジでiPad miniは完璧だなぁ・・・・OS以外は
2022/03/03(木) 21:26:39.30ID:5QY2BU2r
ゼリースクロール気にならない?
2022/03/03(木) 21:26:56.49ID:VHqUtC99
スペック紹介してるサイトによってはGPS載ってるとこもあるな。
とりあえず様子見だな。
とりあえず様子見だな。
2022/03/03(木) 21:30:42.63ID:5QY2BU2r
パンツなんかいまだにcellularのbandまで記載してあるw
2022/03/03(木) 21:55:06.11ID:5QY2BU2r
2022/03/04(金) 01:28:51.33ID:r8CDAuSo
>>428
公式より信憑性あるの?
公式より信憑性あるの?
2022/03/04(金) 07:49:09.42ID:84qX53Sy
公式でも3/10というてるね
2022/03/04(金) 08:41:27.65ID:NTJdd+Iv
2022/03/04(金) 08:49:23.65ID:T+bnIg9o
そういうアホな返しはいらない
2022/03/04(金) 10:19:47.15ID:fKD1qP9+
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 10:28:52.14ID:JzrBEket >>435
ヤッター・:*+.(( °ω° ))/.:+
ヤッター・:*+.(( °ω° ))/.:+
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 10:38:02.51ID:0krxaeaa >>430
日本に輸入できるの?
日本に輸入できるの?
2022/03/04(金) 10:43:14.72ID:T+bnIg9o
gsmarenaは割と情報間違いもある
そこは発表された端末しかページを作らないはずで
公式情報だけをソースにしていると思ったが違うのか
そこは発表された端末しかページを作らないはずで
公式情報だけをソースにしていると思ったが違うのか
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 11:31:47.12ID:T0IoGZB0 いやー、セルラー載ってるとかはありえなさそう。
載ってるんだったら積極的に広告すると思うんだがね
載ってるんだったら積極的に広告すると思うんだがね
2022/03/04(金) 11:36:08.23ID:X+G3Jvkt
日本ではwi-fi版のみってよくあること
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 12:02:58.99ID:pD6g3xgW iPadと違ってAndroidはwifi版でもGPS載ってるって仕様が多かったのに
ここへ来ての新しいタブレットが何故か省いてきててな・・・
ここへ来ての新しいタブレットが何故か省いてきててな・・・
2022/03/04(金) 12:22:14.70ID:SouHAeQ4
外付けGPS買っとけ
2022/03/04(金) 12:22:48.03ID:LoDdVHy+
ばーか
2022/03/04(金) 12:24:56.97ID:T328t+dq
これどこで買えるんんだよ
2022/03/04(金) 12:25:05.12ID:3IMWwyYB
かーば
2022/03/04(金) 12:36:06.48ID:MOp2reR9
>>435
おもいっきりWi-Fiオンリーって書いてるやん
おもいっきりWi-Fiオンリーって書いてるやん
2022/03/04(金) 12:38:47.73ID:RM0Yg+gA
>>441
セルラーモデルは通信時に基地局と端末の位置情報もやりとりするからGPSはセットで付属する
最近は1つのセルラー用通信モジュールにLTE、5G、GPSをまとめて載せてるから、通信モジュールが乗らないwifi版にはGPSがつかないよ
セルラーモデルは通信時に基地局と端末の位置情報もやりとりするからGPSはセットで付属する
最近は1つのセルラー用通信モジュールにLTE、5G、GPSをまとめて載せてるから、通信モジュールが乗らないwifi版にはGPSがつかないよ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 13:15:51.75ID:z3NcJlNB 早くm6に勝ちたいなあ〜
2022/03/04(金) 13:43:33.39ID:84qX53Sy
M6買っておけばいいよ オレはいらないけどw
2022/03/04(金) 14:16:25.65ID:PMzVdBiB
去年手放したGalaxy Tab S2 8.0の代わりに欲しいから早く中国以外でも売って欲しい
2022/03/04(金) 14:19:44.88ID:MOp2reR9
GPS必要とするアプリゲー結構あるからな
Wi-Fi版にしてもGPSくらい積んでよとは思う
Wi-Fi版にしてもGPSくらい積んでよとは思う
2022/03/04(金) 14:41:51.00ID:xN5smIa6
>>451
スマホじゃ駄目なの?
スマホじゃ駄目なの?
2022/03/04(金) 14:53:55.47ID:LNSudnwK
>>451
ジャップゲーとかどうでもいいんだわ
ジャップゲーとかどうでもいいんだわ
2022/03/04(金) 15:24:09.30ID:Teeb5oGe
2022/03/04(金) 15:30:09.87ID:MOp2reR9
>>454
使い分けめんどうじゃん
使い分けめんどうじゃん
2022/03/04(金) 15:47:52.25ID:eIiZyBvv
M6「ワシがNO1な」
2022/03/04(金) 16:02:18.21ID:CJtucSDW
使い分けりゃいいとかってのはやっぱり違うよなぁ、そのちょっとした手間に金払うわけで
まぁ無い機能を、いつまでもねだってる奴がうざいってのもスゲェ分かるけど
まぁ無い機能を、いつまでもねだってる奴がうざいってのもスゲェ分かるけど
2022/03/04(金) 17:00:30.70ID:feCZ2A3S
いや全然分からん
無いのかあるのかはっきりしろって段階だしな
無いのかあるのかはっきりしろって段階だしな
2022/03/04(金) 17:04:27.39ID:LoDdVHy+
ないあるよ
2022/03/04(金) 17:05:12.37ID:Teeb5oGe
使い分けが面倒って言ってる人はスマホの代わりにタブレットが欲しいの?電話もタブレット?
2022/03/04(金) 17:16:20.45ID:amCpp9ZF
ある程度リテラシあれば
「現段階ではGPSセルラーなしのモデルしかない」
とわかるだろ…
「現段階ではGPSセルラーなしのモデルしかない」
とわかるだろ…
2022/03/04(金) 17:19:41.12ID:Q3OCT38Z
今はゲームだけAndroidタブレットの代わりにiPad miniを使ってるから1つのAndroidタブレットでこなせるようになるならそれに越したことはないんだけど
まあ今回は無いので仕方ない
無くても買う
まあ今回は無いので仕方ない
無くても買う
2022/03/04(金) 17:36:31.87ID:mH+Ae5uh
不明な点はメーカーへ直接お問い合わせ下さい
2022/03/04(金) 18:15:03.68ID:jMhuYC6+
>>460
それだったら最高
それだったら最高
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 20:55:30.21ID:4RE56h+l 今mini6のwifiモデル使ってるけどgps無くて全く困ってない
2022/03/04(金) 22:26:39.87ID:nsQLHT1c
2022/03/04(金) 22:30:54.82ID:Qb+I/JQn
そういう用途で使わない人に無理して絡んでいく必要はない
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 22:35:02.77ID:9n0EBWub セルラーついてないけどGPSありの機種ってあるよな
あれってセルラーだけ隠してるだけなのかな?
あれってセルラーだけ隠してるだけなのかな?
2022/03/04(金) 22:53:53.34ID:edpEp5BZ
いつまでも無い物ねだりしてもしょうがないんじゃね
2022/03/04(金) 22:57:05.75ID:tP0lNM3c
出先でwi-fiがある店とかで使う場合でも位置情報が使えないわけではない
大体の位置がわかればマップで現在地周辺の情報は集められる
勿論無いよりはあったほうが選択肢が増えるのでいい
大体の位置がわかればマップで現在地周辺の情報は集められる
勿論無いよりはあったほうが選択肢が増えるのでいい
2022/03/04(金) 23:30:54.97ID:84qX53Sy
GPS有の記述が多いけど本当に無いの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
