Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-PQYs [49.98.10.23])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:40:50.10ID:I6XDvzBXd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1637430692/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643084037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 15:05:42.57ID:BBZfxglhr
SamsungチップマンセーW
2022/03/07(月) 15:45:40.25ID:9dsrx1MKd
ギャラタブS8+買って横画面で使い始めたがスマホでも使ってるアプリで横画面対応してないものが多くて不便
あとオマケのkbdは使わないなー
2022/03/07(月) 15:47:36.05ID:k+1UwfSta
>>789
はいよ
https://i.imgur.com/7Su36A0.jpg
https://i.imgur.com/BjCfSax.jpg
おまけ
https://i.imgur.com/3N50Oyg.jpg
https://i.imgur.com/fnAnXv3.jpg
2022/03/07(月) 15:54:26.82ID:/VF3ZvaS0
>>791
クリスタも制限かかってたらお笑い草だなw
2022/03/07(月) 15:54:41.59ID:kEtfan/br
>>791
昔のsharp至上最悪のスナドラ810機種思い出した
まぁ昔と違って制限かけても全然動くのは良いけどな

ただ、こういう「最適化です(キリッ」っていうのはユーザーに選ばせて欲しいよな
きっと設定弄れない情弱が、
フルパワー状態で使って「バッテリー一瞬でなくなる! 熱暴走する!」
って喚く事への対策なんだろうけど
2022/03/07(月) 15:59:53.38ID:/VF3ZvaS0
>>791
Androidスマホ最高のベンチマークスコアをたたき出すGalaxy S22シリーズでもiPhone 13 Pro Maxにスコアで劣ることが明らかに
https://gigazine.net/news/20220212-iphone-13-pro-max-benchmark-beat-galaxy-s22/
この記事と合わせて読むと相当socの性能盛ってるな残念
2022/03/07(月) 16:13:02.04ID:At3WLb/NM
ギガジンのタイトルがおかしい
別にベンチマークで最高ではない
むしろantutuでも他社より低めの設定になっている
煽りだな
2022/03/07(月) 16:14:38.69ID:At3WLb/NM
GOS関連はアップデートが来るらしいので別に
2022/03/07(月) 16:23:26.31ID:egZEjrNqa
>>795
マジでこれが怖い
重めの3D動かすときS7ではもたつくから買い替えたいのに…
2022/03/07(月) 16:28:48.45ID:UWlsZGh/d
くやしいのぉぉぉ
2022/03/07(月) 16:33:21.07ID:n+uId2f5d
S8の5GはEtorenとExpansysで1万くらい価格に差があるけど、シンガポール価格と香港価格の違い?
2022/03/07(月) 16:33:47.08ID:3vPT3BF20
>>802
利ザヤの違いでしょ
2022/03/07(月) 16:38:10.09ID:XX/6H83u0
モタつくのが嫌なら大人しくiPad pro買えば?
ユーザーがパフォーマンスを制御できるようアップデート予定って書いてあるけど
それで制限解除したらしたで爆熱&バッテリーもたないようになるんだから
2022/03/07(月) 17:05:59.89ID:7RBsI30DM
そんなことは絶対に言わん
2022/03/07(月) 17:11:32.58ID:WkeOx6j1r
128GBの5Gモデルはないのか…
2022/03/07(月) 17:15:11.16ID:SMTdfxvB0
iPad Proもなんか制限なかった?
あれどうなったんかな
2022/03/07(月) 17:46:54.22ID:BlZqjvZX0
iPhoneは新OSで旧機種のパフォーマンス制限する仕組みやってた
買い換え促進のためとは言わず劣化したバッテリーを労る名目で
その後どうなったかは知らん
2022/03/07(月) 17:51:39.10ID:FPLXDBg1r
>>808
バッテリーがサービス状態まで行き動作が不安定になるような状態だとパフォーマンス制限の表示が出るようになってる
2022/03/07(月) 17:52:48.15ID:BlZqjvZX0
>>808
アプデでユーザーが制限解除できるようになったそうな
どこもバレたら同じ対応とるな
2022/03/07(月) 17:57:44.48ID:sWjQlYe2r
S7でウマも原神もカクつかずFPS120ゲーも問題無くて
制限されてること自体全く気付いてなかったから
バッテリーの最適効率出す機能ならむしろこのままでお願いしたいんだが
2022/03/07(月) 18:05:01.78ID:kEtfan/br
S7ってこの話題(ベンチ詐欺)に関係あるのかな?
てっきり発熱のヤバい8gen1搭載系の機種の話と思ってた
2022/03/07(月) 18:07:32.11ID:FPLXDBg1r
>>812
インスコしてるベンチマークアプリを名前を制限してるアプリの名前にリネームしてベンチマーク走らせれば制限されるか分かるみたい
2022/03/07(月) 18:09:31.28ID:/VF3ZvaS0
Galaxy S22、S21、S20、S10シリーズ対象だからもしかして関係あるかもね
タブレットでのペンチ詐欺の有無や日本でのアプデによる対処アナウンスとか待たないと分からないし続報待ちかな
2022/03/07(月) 18:13:27.36ID:FPLXDBg1r
>>812
例としてGeekbenchのパッケージ名をGenshin Impactにリネームしてベンチマーク走らせるとベンチマークスコアが落ちたという報告がある
https://gigazine.net/news/20220307-samsung-throttling/
2022/03/07(月) 18:18:32.15ID:BlZqjvZX0
今回のはベンチ詐欺と称するのはしっくり来ないかな
ベンチアプリは制限から外してたり何より内緒でそういう細工してるのは詐欺的ではあるが
昔は逆にベンチマークの時だけピーク性能を高める細工がバレて騒ぎになってたこともある
2022/03/07(月) 18:32:50.93ID:/VF3ZvaS0
https://reameizu.com/gos-issues-galaxy-z-fold3-5g-and-z-flip3-5g-also-suppressed-performance-as-well/

tab7と同じSnapdragon 865 Plus搭載のGalaxyNote20Ultraは対象外みたい
s8は…ほんと続報待ちだな
2022/03/07(月) 18:32:59.51ID:HKsPx6GL0
韓国のガジェヲタ達が怒りまくってベンチ晒しあげてるから直ぐに出てくるだろ
林檎もそうだが省電力なんて任意で切るようにしときゃいいのにな
まあ今回のはSoCの加熱酷くて通常時からハードの冷却不足補うための実装みたいな感じだけど
2022/03/07(月) 18:33:55.99ID:+FjD1kGTd
発熱あまりしないよ詐欺とか電池持ちそんなに悪くないよ詐欺の方がしっくりくる
2022/03/07(月) 18:36:34.80ID:piTuY8n7M
F通さんの悪口は辞めたまへ
2022/03/07(月) 18:40:09.98ID:7RBsI30DM
排熱適当でOS側でスロットリングの閾値を下げて熱対策するのは林檎が得意としていることだが、それに習っちゃいかんね
2022/03/07(月) 18:45:09.55ID:BlZqjvZX0
GOS無効化するMagiskモジュールは早くも出てきている(要root)
2022/03/07(月) 18:51:37.85ID:HKsPx6GL0
普通に使うなら問題ないだろうけど抑制解除したあとがおっかないな
あの冷却不足具合だとわかって使ってない人から妊娠続出で大変なことになるんじゃないか
2022/03/07(月) 18:57:56.37ID:c7i1rTWU0
タブは放熱面大きいからそんなに問題にならなそうだけど
そこそこ高い買い物だし流石に実際の使用感見ないと何とも言えんね
2022/03/07(月) 19:24:48.73ID:uUzzFBoc0
やはりS7はコスパと安定動作で最強であったか…‥
2022/03/07(月) 19:33:14.76ID:uZX0mVQX0
Gen1スマホはファン搭載して冷やさないと原神が40FPSまで落ち込むらしいがタブはデカイからパッシブでも何とかなるでしょ
2022/03/07(月) 19:38:15.25ID:yhWQcWcqd
>>817
865+といえばFold2とFlip5Gがあるね
あちらは折りたたみディスプレイ問題もあるから熱を抑える為に仕掛けていそうだけど、果たして………?
2022/03/07(月) 20:54:24.35ID:B+ef6SMv0
>>794
素敵過ぎて失禁した
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-dINM [222.14.215.30])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:58:21.36ID:d0OuDS2m0
S7持ちだけど動画とかはやっぱり有機ELで見たいな
2022/03/07(月) 23:43:55.55ID:aSkcObf10
>>829
わざわざ小さいタブレットで見ないで普通のモニタで見たほうが良くない?
2022/03/07(月) 23:50:13.21ID:FPLXDBg1r
>>830
液晶だとバックライトがある分白が混じるから有機ELの方がいい
2022/03/08(火) 00:51:06.81ID:nlFZs/BM0
androplusにS8+の実機レビュー出てる
やはり性能抑え気味の模様
root化すればCPUとGPUのクロック上限で固定してパフォーマンス上げる技が使えるので潜在能力フルに発揮したらどうなるか興味深い
ただSD670クラス実機では気にならないが爆熱と言われる8Gen1だと発熱と電池持ち悪化がヤバいことになるかも?
仮想メモリの設定があるのも面白い
自分もこの辺試行錯誤してて今のところ無くてもいいかなという感じだが
S7系のストック12もこの設定あるの?
2022/03/08(火) 01:04:27.15ID:nlFZs/BM0
GOS切りたければ該当サービスをadbやrootで無効化すればいいんじゃないのと思ったが上記レビューでアンインストールしても無効化してもすぐに復活してしまうと言及されている(怖い)
切ったところで発熱などとの折り合いをどのようにユーザーに選ばせる形にするのかOSアプデが興味深い
2022/03/08(火) 01:36:06.44ID:b2JQ+31Z0
S8 Ultra注文したのでスマホはA73でも十分かなと思ってしまう
2022/03/08(火) 02:34:00.03ID:l39yoJXq0
S7の純正Android12だけどRAM Plus(仮想メモリ)の表記あるね。容量は変えられないっぽいけど。
2022/03/08(火) 03:37:28.26ID:4g8NHQ0+0
GalaxyのRAM Plusは容量変えたりON/OFFは出来ないよ
ちなみにAndroid12にしたGalaxyS20も12+4の16GBになってる
2022/03/08(火) 03:50:16.30ID:6vzBuN3ZF
ultra届いたけど、一緒に買った純正ケースの納品の目処が立ってないらしく、繋ぎで安物ケース買おうにも、国内在庫でケース売ってるところどこにもない…。
早くipad12.9から卒業したい。
2022/03/08(火) 04:33:42.10ID:0wfHms+i0
韓国サムソンのS8シリーズプロモーションページが綺麗に整理されていてモデル比較が楽。
256GBモデルのRAMが12GBなのは良いですね。
国内で売るなら、こちらの仕様にして欲しい。

https://www.samsung.com/sec/event/galaxytabs8/launching/?cid=sec_ow_push_smp_galaxy-tabs8_launch_im!so!pl!luc!gen!galaxy-tabs8!none_image_20220307-bf-mul_nw!onv!05!at!cdm!none!na!8&;mdid=samDM25844&mbid=000000000
2022/03/08(火) 07:53:51.89ID:RxNZd6TVd
12GB/256GBマジか
8GB/256GB買っちゃった
2022/03/08(火) 08:29:54.35ID:XTuZ0HhGM
8gen1の癖にリミッター付きで870以下の性能しか出ないって…
それもうS7で良くね

S7のGOSがどういう挙動してるのか知らんけど
2022/03/08(火) 08:58:25.38ID:fffck9xuM
国内販売されれば、外でおおっぴらに使えるな!
技適警察になにか言われることもなし!
2022/03/08(火) 10:06:34.75ID:QY/mOuql0
>>838
中古タブレット追加補償プログラムが気になる
日本からでも対象に入るのかな
2022/03/08(火) 10:24:04.99ID:kNYwDkjOM
正直TM Rohがトップになってから利益優先的でUX面が疎かになっている気がしてあまり有能に見えないからこの件で突き上げを食らってもらったほうが有り難い
あと日本三星にもなんとかして圧力をかけたい
2022/03/08(火) 13:00:56.73ID:qo6vrSuxd
tab s8+ 5Gの256GモデルってRAMが12Gで正解なの?
パンツで256Gモデルの予約入れているんだけどRAMが8Gなんだよな?
もしかしてパンツ記述が間違ってるのかな?
2022/03/08(火) 13:28:40.65ID:KXcOOmyad
>>840
S10でも下がってるんだしどう考えても同じでしょ
2022/03/08(火) 13:52:38.19ID:ZSEqZG2qa
性能に関してはやっぱiPadには敵わないのは仕方ないね
2022/03/08(火) 14:30:45.69ID:nlFZs/BM0
Googleが折りたたみスマホやタブレットに最適化された「Android 12L」を発表 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220308-android-12l/

既存OSプリイン機も12Lに置き換わることになるのかは不明
2022/03/08(火) 14:51:48.41ID:7WrMR2NN0
>>847
S8+のレビューの中で米Gizmodoに対してS8にAndroid12Lをリリースする予定があるってサムスンが答えたって書いてあったから、S8に来るのはほぼ確定だと思う
S7は分からん
2022/03/08(火) 16:15:45.50ID:JRC+KeTId
面白いものでこの問題に気がついてない時はレビューは持ち上げてたのにこの問題が明るみになったらそれ程性能は()みたいなレビューに早変わりなのよねーレビューワーは滑稽だのぅ
2022/03/08(火) 17:19:17.03ID:W9+NSzWzd
概要レビューと実機レビューの違い
実機レビューはまだ出始めたばかりだろ
2022/03/08(火) 17:26:03.51ID:OiYi5R44M
2022年後半には、サムスン、レノボ、マイクロソフトの各社が大画面デバイス向けのAndroid 12Lへのアップデートを予定しているとのこと。次期Androidである「Android 13」以降も、Lシリーズの開発は進められる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1393572.html
2022/03/08(火) 17:30:15.04ID:JRC+KeTId
この機種に限った事ではないのに必死で滑稽だのぅ
2022/03/08(火) 17:31:34.47ID:OiYi5R44M
というよりファーストインプレッションの段階だと基本的な動作しかしてないから差は分らんよ
ゲーム以外のアプリは最適外の識別子としてリスト入りされていたなら制限はされてないんだろうし
2022/03/08(火) 17:37:36.55ID:dgOsi7w/0
つかゲーム以外のアプリも制限されてるよ
https://kenmin-souko.jp/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%AF1%E4%B8%87%E3%81%AE%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%82%A2%E3%83%97/
2022/03/08(火) 17:46:54.76ID:dgOsi7w/0
jp.co.celsys.clipstudiopaint.galaxystore

…あったわ
2022/03/08(火) 17:53:47.84ID:o23uONNw0
>>854
ゲームかどうか判別用だから制限はされてない
2022/03/08(火) 18:00:24.02ID:dgOsi7w/0
>>856
iPhone Maniaの記事だと10000のアプリに制限、という記事になってるけど違うの?

https://www.mediafire.com/file/4xj5szj0xsczjsv/GOS_app_list.xlsx/file
ちなリスト
2022/03/08(火) 18:11:05.39ID:o23uONNw0
>>857
iphone-maniaはよそからコピペしてるだけで裏付け全く取ってない
2022/03/08(火) 18:15:40.74ID:RxNZd6TVd
>>844
8/128GB
8/256GB
12/256GB
の3種類あるとかかもな
俺もそこで256GB予約してるから不安
2022/03/08(火) 18:18:16.54ID:nlFZs/BM0
まあ今回はGOS問題が明るみに出たから着目されたというのはあるかな
レビュアーによってはベンチ転がした結果として高スコア高評価で終わってた例もあるだろうし
2022/03/08(火) 18:18:50.37ID:dgOsi7w/0
>>858
まあ元の記事はそうなってるし、このリストにベンチアプリは入ってないからね
そのうち続報があるだろうからどうなるかやね
2022/03/08(火) 18:21:07.59ID:y4rf7e900
Xiaomiみたいに発熱対策でSoC自体に制限かけるならまだわかるけど、見えないところでやってるのがなー
2022/03/08(火) 18:32:16.42ID:LfrbSQE20
スマホのS10でもパズドラが重いのはそのへん関係してるんだろうか
アプリ自体古くて重くなる要素がないのに攻撃エフェクトがやけに重くなる
2022/03/08(火) 18:41:08.77ID:y4rf7e900
https://www.theverge.com/2022/3/4/22961273/samsung-game-optimizing-service-throttling-s22-devices-update-disable

修正予定らしいけど、どうなるかねぇ
2022/03/08(火) 18:41:48.55ID:svhA+e/Hr
アップデートでユーザーが設定出来るように変更されるとのこと
https://japanese.engadget.com/samsung-throttling-065948219.html
2022/03/08(火) 18:46:01.34ID:cg+F5JIj0
実温度が高くなったら性能落とすサーマルスロットリングならともかく
アプリ名決め打ちで制限してるのはいかんね、修正予定ならいいけど
制限しすぎて全く発熱してないアプリとかも多いらしいし本末転倒
2022/03/08(火) 19:07:29.68ID:IOAPXL530
クリスタならそんなに重くもないしアチアチにはならなさそうだが
現実にはやってみないとわからんな
2022/03/08(火) 19:17:36.56ID:sf10selCd
もうGOSの話題はお腹いっぱいだよ
修正するって言ってんだから大人しく待ってろ
2022/03/08(火) 19:41:31.53ID:nlFZs/BM0
たまたまかもしれんがGoogleがPixelでQualcommのハイエンドSoC採用をやめたのが865から
865はあまりネガティブ評価聞かなかった気がするがサンプル試験段階で支障有りと判断されたのかもと懐疑的になる
2022/03/08(火) 20:04:35.11ID:XC9v5XYAD
S10はSD855か
855も最近のほど目立った悪評は無かったと思うけど電池持ちはあまり良くないと評されることはあった
かなり性能向上した印象だったのでこれまでより電池持ち悪くなるのは致し方ないかという風潮だった
2022/03/08(火) 20:22:26.40ID:cn8mYdrl0
ぼくの気に入らない話題は嫌だ!
でも代わりのトピックは提案しません!w
2022/03/08(火) 20:28:30.42ID:HzstCs+WM
>>863
メーカーに質問してみては?
こんな時に嘘返答したら大事になるからマトモな返事が来るんじゃないかと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffe-qsc4 [111.216.39.186])
垢版 |
2022/03/08(火) 21:48:45.91ID:BBCokkMZ0
全ては爆熱SoCが悪いんだ
2022/03/08(火) 23:14:37.87ID:xDqS4B6h0
S7だけどウマ娘を1時間くらいやってると処理重くなるんで一度終了してメモリ開放してたんだけど
これってGOS関係ですかね?
それともゲーム長時間やると処理重くなるのどこか設定で改善しますか?
ちなみにゲームブースト的なやつは使っていません(adbから消した)
2022/03/09(水) 00:58:33.58ID:O+uf9Paka
それはウマ娘の仕様
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-sKbI [59.168.250.163])
垢版 |
2022/03/09(水) 01:35:01.36ID:oNIpSPoA0
もしiPad AirまでM1になるとtab s8は日本発売の前に死ぬな
スマホ用のSoCに甘んじている限りちゃんとしたライバルにはなれないんよ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-sPzK [217.178.82.231])
垢版 |
2022/03/09(水) 03:37:47.87ID:/NuoSW+90
s8到着報告が上がってるけどs7比どれくらいレスポンス良くなってるの?両方持ってるひとに聞きたい。メモリも増えてるから比較は難しいか。
2022/03/09(水) 04:17:01.52ID:jCNdoNTd0
iPad AirはM1だって74,800円から
2022/03/09(水) 04:27:12.55ID:4HrlJrnr0
メモリもM1を使い回すから8G説が出てるな>air
2022/03/09(水) 04:32:11.77ID:jCNdoNTd0
8GB確定ストレージ64GBが弱点
https://www.apple.com/jp/ipad-air/specs/
2022/03/09(水) 04:51:17.93ID:AX1EZBwv0
8コアCPU7コアGPUの弱い方のM1を積んでくるかと思ったらGPUも8コアなのね
2022/03/09(水) 05:08:14.48ID:7r0HXguP0
アップルはストレージ商法するからな
>>876みたいな人の褌で相撲を取る謎のコメンテーターもいるし
2022/03/09(水) 05:21:40.88
iOSで良いなら最初からそっち買ってる
ググプレ使いたいから選択肢に入らない
2022/03/09(水) 05:30:25.45ID:4HrlJrnr0
これでキャリア販売のみだったら安くならないうえ
大艦巨砲主義のULTRA以外突出した売りがないのは厳しいかもな
2022/03/09(水) 05:39:29.84ID:HWZ6MzNAd
久しぶりに来たけどなんでレノボスレに勢い負けてんだよ
新作出たばかりやぞ
2022/03/09(水) 05:46:51.45ID:PvLD56mTa
知らんがな
2022/03/09(水) 08:06:50.30ID:tv4xcDFNr
こういう製品スレでスレ速気にする馬鹿とか、初めて見たわ……
2022/03/09(水) 08:17:57.51ID:+9+ZL3Xjr
>>885
勢がないと駄目なの?
2022/03/09(水) 10:10:36.05ID:8WOrWdOV0
iPadOSに不満がある異常者の集まりなのにM1載せた程度で惹かれるわけないわ
Android乗せてから来い
2022/03/09(水) 10:22:31.36ID:e/tTANiI0
到着日が勝手に延期されたってことで相談した>>620だけど、到着日が変わらないから米尼のサポートに連絡したらJapaneseって言っているのにスペイン語担当を紹介された
結局、我慢しろって言われて10ドル貰って終わった
2022/03/09(水) 11:09:04.48ID:PwZj46NEd
>>890
米尼注文時点で3月3日到着予定
その後勝手に3月27日に変更となる
クレームしたが大人しく待てとの回答
3月5日突然佐川が届けに来た
こんな流れだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況