Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-PQYs [49.98.10.23])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:40:50.10ID:I6XDvzBXd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1637430692/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643084037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 09:24:12.22ID:2nnT/G/P0
送料はケチってない
二択の良い方(Priority Shipping)を選んで10日着だったのが突然25日着に変わってた
2022/03/03(木) 09:32:23.44ID:kVwWZntx0
ちなみに船って、トラッキングどう表示されるの? 
2022/03/03(木) 09:34:54.83ID:qnbtTEerM
普通は航空便の筈だが、船便って発送方法間違えられたんじゃねぇの
2022/03/03(木) 09:49:23.02ID:7+fJmd060
Shipは船だしなー
2022/03/03(木) 09:51:29.46ID:s0jVp5SP0
そういやS7+を注文したときに、一緒に買ったSpigenのケースだけが何故か中国大陸経由の配送になって本体よりだいぶ後に届いたの思い出した

カスタマーにPriorityで注文したのに何で遅いの?ってメールしたら8ドルくらい返してくれた(ギフト券で返されたからまだ使えてないけど…。)
届かないのはもう諦めるとしても、送料くらいは返してもらえるかもしれん
2022/03/03(木) 09:54:49.25ID:2nnT/G/P0
あ、トラッキングのshippedで船便って意味かと思ってたけど、発送済って意味?
だとしたら船便っていうのは勘違いだわ、すまん
どちらにしろ高い送料とられたまま急に到着予定が延びたのは一緒だけど
2022/03/03(木) 10:17:52.44ID:kVwWZntx0
お、おう。。。
2022/03/03(木) 10:32:15.42ID:7+fJmd060
ほのぼのしたわ
2022/03/03(木) 10:37:53.87ID:kVwWZntx0
LouisvilleからAnchorageに送られるあたりで本当の到着予定日に変わるんじゃないかな
2022/03/03(木) 11:20:01.77ID:2nnT/G/P0
>>632
なるほど、待ってみる
2022/03/03(木) 11:36:55.26ID:VmxY17ghd
>>629
真性だったのか!
2022/03/03(木) 12:14:16.75ID:8gQje06Q0
米尼priorityで購入後のトラッキング
24 日 Wilmer TX 着
26日 San Bernardino CARIFORNIA 着
27日 Lax 着
その後更新なし
いい加減にせんかい
2022/03/03(木) 12:41:38.65ID:WncQw88S0
>>629
船なのに過去形なのなんで?
とかならんの?
2022/03/03(木) 12:44:59.38ID:0yjRwZ+E0
shipには船で送るという意味がある(むしろこちらが先)のでそこは別に問題ではない
2022/03/03(木) 12:47:54.34ID:kVwWZntx0
米尼Priority
2022/03/03(木) 12:52:05.81ID:kVwWZntx0
まちがった。米尼Priority
2/25 4:33 Pataskala OH 発
2/26 5:10 Louisville KY 発
2/26 8:05 Anchorage着
2/26 9:39 Anchorage発
2/2711:35 成田着
2/28 配達
こんなだったよ?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9b-JRa1 [222.228.106.11])
垢版 |
2022/03/03(木) 15:15:12.44ID:0TbBAoBQ0
LINELITEなくなって結構不便
なくなったんだよね??
2022/03/03(木) 15:15:16.43ID:aAvL6VNz0
>>629
フライングじゃラブフラゲに
2022/03/03(木) 16:32:03.61ID:KRqhYxiWd
素人質問すぎて恐縮なんだけど、WiFi版って何?
普通にタブレットならWiFi使えて当然なんじゃないの?

あとSIMについてもキャリア版買っても、一括購入ならいわゆる白ロムとして使えるんじゃないん?

一般論だからさすがにスレチだったらスルーして
2022/03/03(木) 16:32:48.48ID:Ep9Ud/AY0
hdmiからusbcの変換ケーブル使ってタブレットに映像映し出すみたいな使い方ってできる?
タブレットアームに固定して寝ながらゲームやりたい
2022/03/03(木) 16:35:42.87ID:s0jVp5SP0
>>642
SIMが入れられないタイプ=WiFi専用をWiFi版って読んでる
当然、SIM入れれる方(セルラー版とかいう)を買ってもWiFiは使える
2022/03/03(木) 16:40:50.14ID:KRqhYxiWd
>>644
ありがとう!
要するにWiFi版求めてる人はどうせSIM入れないから廉価版にしてってことね
さすがにキャリアがそれ出すのは考えにくいな…前例あるんかな

あと白ロム云々は中古で他人から買う場合の話なのね、これは最新機種には関係ない話だった
2022/03/03(木) 16:48:09.85ID:8g0KOgQvd
>>645
さすがにとんちんかん
2022/03/03(木) 16:48:18.99ID:v5Bqjs0xd
いや待てよ、WiFi版売る場合は携帯会社とか無関係だから家電量販店や通販サイトで普通に売れるし全然ありえそうじゃね?
2022/03/03(木) 16:54:05.42ID:JaFIDapZ0
>>647
あれえなくないというのは誰だって分かってるよ
メーカーの販売戦略次第だから発表されてみないと分からないというだけ
2022/03/03(木) 16:56:08.49ID:BGik/Veb0
A7Liteの僕に居場所はありますか?
というか後継出るのかこれ
2022/03/03(木) 16:59:13.23ID:8g0KOgQvd
>>649
さすがにスレチ
Tab Aスレ行け
2022/03/03(木) 17:28:34.75ID:no6jbjlUa
Type-Cのキャプチャユニットでできるみたい。
お薦めのキャプチャユニットがあれば教えて欲しいと思ってる
2022/03/03(木) 18:04:05.75ID:pgG89PjN0
Samsung created an app called GOS and used the app to limit game performance, making the gaming experience worse.
https://mobile.twitter.com/garyeonhan/status/1499009797035008002
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 18:06:48.19ID:HjsAdbL90
>>647
その場合、Sペンと同時期に本体も技適通るんじゃ無いかな
2022/03/03(木) 18:16:52.29ID:WvNQ/mVeM
>>647
日本の場合はサムスンがキャリア以外には卸さないから可能性は限りなく低いと思う
2022/03/03(木) 18:18:34.20ID:1OfJwH5c0
10万円クラスのandroidタブが日本でどれだけ売れるかの試金石になりそうね
2022/03/03(木) 18:27:23.32ID:o0tJQZXoM
技適で炎上するのを恐れて内緒にして来た有名プロ絵師がカミングアウトできるようになるのは大きい
iPadのクリスタは制限が多くてフラストレーション溜まりまく林檎なんよ
2022/03/03(木) 18:30:20.13ID:5lq6iYgAd
Apple買わないで泥タブに10万以上出してくれるってなかなか。
2022/03/03(木) 18:37:14.15ID:1OfJwH5c0
スマホや母艦として使えるWinタブには十万以上出せてもandroidタブはどうか
世の中の大半はタブレットには出せても5〜10万以内ぐらいかなとランキングを見てて思う
2022/03/03(木) 18:39:37.99ID:o0tJQZXoM
PCでWacomの液タブを使ってる絵師のiPadを精霊の泉に投げ込んで「あなたの落としたタブレットはこのiPadですか?それともGalaxy Tab S8 Ultraですか」とやれば答は出る
2022/03/03(木) 18:41:56.46ID:5lq6iYgAd
iPhone持ってたらipadだろうけど、
泥スマホもってたら泥タブだけど、別にどれでもいいからね。
2022/03/03(木) 18:44:24.88ID:IFPEsKOw0
>>652
過去にこのスレでもその話題あった
ゲーム機能切った方がパフォーマンスが上がるギャグとか言われた
GOS切りたいならccsweのDevice owner版がオススメ
Samsung版はよくライセンス切れになって作者に問い合わせとか面倒なら再購入とかになる
2022/03/03(木) 18:46:50.87ID:5lq6iYgAd
発売日にGalaxyStore原宿に大行列、各種マスコミで特集、1番乗りにインタビュー、各種雑誌も特集
期待してる
2022/03/03(木) 18:48:10.36ID:JaFIDapZ0
>>658
国内版のハイエンドタブが無かったからな
スマホに比べて市場小さいしスマホ売り上げ上位もミドルレンジ以下が大半
2022/03/03(木) 18:48:46.94ID:AQB59koy0
このご時世のそんなことやるかな…?
2022/03/03(木) 18:53:08.27ID:0yjRwZ+E0
原宿は今改装中だから行っても面白くない
中旬にS22の展示をやるらしいがS8も置いてくれないかな
2022/03/03(木) 18:53:22.55ID:RDzfkYOwr
>>657
日本発売のSDカード搭載のハイエンドが無かったから需要は有るかも
音楽や書籍をSDカードに入れている人は朗報だな
2022/03/03(木) 18:54:26.72ID:5lq6iYgAd
日本人に売るならそのくらいやってくれないと売れないよ。
細かい仕様とか関係ないもんな
2022/03/03(木) 19:01:12.14ID:ZmfX6UJ20
ペン性能だけはアップル圧倒してるから
絵師向きに大規模なキャンペーンやればそれなりの市場は作れる、かもしれない
2022/03/03(木) 19:22:45.20ID:NZvBBVWsr
>>657
iPad OSにDexモードみたいなのがあればiPad Pro買ってた
2022/03/03(木) 19:56:53.11ID:APOHqgZrd
>>657
それは発想が逆だろ
泥タブがゴミしかないからiPadしか高い金出したくないのであって
2022/03/03(木) 20:01:42.40ID:3Pqc+nuId
泥タブもiPadも選択肢に入る層とそれぞれ別カテゴリと考える層と
ユーザー層は分かれるからな
2022/03/03(木) 20:02:09.79ID:NZvBBVWsr
S8 Tab Ultraの純正キーボードはバックライトありガラスタッチパッドと値段はそれなりするがしっかり作られてるな
2022/03/03(木) 20:06:14.99ID:fmh3r6MG0
なんで全アプリのパフォーマンス制限なんて事すんの?
発熱関係?
2022/03/03(木) 20:15:36.12ID:iXeASe9+0
>>672
すごくいいプロダクトだと思うんだけど、全部揃えると価格的にミドルハイクラスのノートPCが競合になってくるからなぁ…
2022/03/03(木) 21:39:00.06ID:PwAhLTZKM
>>672
着いたの?
いいなー
2022/03/03(木) 21:48:42.05ID:sAqCOFiW0
>>675
パンツからの発送連絡はまだ来てない
GIZMODOの記事読んでたら書いてあった
https://www.gizmodo.jp/2022/02/galaxy-tab-s8-ultra.html
2022/03/03(木) 22:21:11.23ID:x04Kn56WM
>>676
サンクス
良さげだねー
2022/03/03(木) 22:31:08.48ID:cCsGvj8Nd
S8がOLEDでありさえすれば買ったのに
2022/03/03(木) 22:50:52.03ID:INsymY760
>>678
諦めてS8+買え
S6からの乗り換えだが、大きさはそのままでも良かったがOLEDは譲れないからS8+にしたわ
まぁ大きさもすぐ慣れる
https://i.imgur.com/tjzIQiO.jpg
2022/03/03(木) 23:06:36.16ID:G4TgD3hu0
S8系実機届いたら環境構築する前にブートローダーアンロックできるか試してくれるとありがたい
某Android情報系国内サイト運営者が試してくれるそうだし海外フォーラムでもぼちぼち情報出てくるだろうけど
2022/03/03(木) 23:33:26.35ID:j7L4HoPI0
>>679
やっぱプラスはデカいな
外に持ち出す気がなくなりそうな気がする
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7e-T6cG [222.14.215.30])
垢版 |
2022/03/04(金) 03:35:35.07ID:24XRDyzA0
日本で発売するんならS7、メルカリで売ってS8+買うかな
2022/03/04(金) 07:36:49.50ID:OXuWa5v30
>>679
おいくら万円?
2022/03/04(金) 07:37:01.94ID:24XRDyzA0
S7だけど絵を描いてるだけで2時間で電池30%減ったんだけどこんなもん?
2022/03/04(金) 08:02:24.36ID:Jdjcp4FsM
>>681
10インチの時点で十分でかいがな(´・ω・`)
2022/03/04(金) 08:05:15.49ID:A8zBSsyza
>>684
リフレを120にしてるとバッテリー消費はかなり早くなるかな
2022/03/04(金) 09:44:51.68ID:mn/Rayax0
同じ機種でも環境設定によって大きく変わるからな
ほんま高リフレッシュレートは大食い
2022/03/04(金) 10:03:12.55ID:24XRDyzA0
レスありがとう
これまでずっと120hzで使用してた…
おとなしく省電力モードにするか
2022/03/04(金) 11:07:55.64ID:s+8fv7hra
充電上限85%の120hz運用だけど持ち悪いと思ったことは一度もないな
お絵描きはしてないけど
2022/03/04(金) 11:31:41.51ID:DEam7HxS0
お絵描きするために外部モニターに出力するとバッテリーがみるみる減っていくぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7e-T6cG [222.14.215.30])
垢版 |
2022/03/04(金) 12:18:45.65ID:24XRDyzA0
Spotifyで音楽流しながら絵描いてたらスグだなスグ
2022/03/04(金) 12:45:18.84ID:S3ubRtZ2d
>>613
あっくんの悪口は許さない!
2022/03/04(金) 12:49:25.46ID:LoDdVHy+d
>>692
あっあっいくいく
2022/03/04(金) 14:21:57.73ID:SrSzfai1a
ちょい前にS7+買ったんだけど買う前めっちゃ欲しかったのに何に使っていいか分からなくなった。でも売りたくない
みんな何に使ってる?
2022/03/04(金) 15:32:51.50ID:D6432r9b0
ノート オンラインミーティング オナニー ゲーム
正直値段に見合った使い方出来てないけどまともなペン付きAndroidタブはこれしかないからね
2022/03/04(金) 15:44:56.70ID:mn/Rayax0
外には持ち出さないがスマホと同じ使い方
画面の大きさで使い分けてる
タブ買う前は活用できるかやや不安あったが結果大満足で十分活用できてる
2022/03/04(金) 16:20:24.34ID:DEam7HxS0
expansysでS8 Ultra16GBが20万超えてるの見て
なんだーァ これならCintiq Pro 16 ラクショーで買えるじゃんって
そしたら急にシラケてきてさ
2022/03/04(金) 16:21:20.09ID:H0nElcwOr
漫画とオナニーと動画
特にオナニー
2022/03/04(金) 16:34:25.41
タブレットってPCとスマホの間を埋めるものでしかないから14インチとかどの層に需要あるのか分からん
10インチ前後で使いやすいのだけ出してほしい
2022/03/04(金) 16:35:13.30ID:z3RkYNMwa
>>694
vancedと資格勉強に使ってる
電子化しちゃえば書き込みし放題だし
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f8-vusp [39.110.33.43])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:48:00.63ID:fFR+E45B0
>>699
確かにな
タブだとPC程の汎用性無いから14インチとかだとサーフェスとか買うかな
2022/03/04(金) 18:47:18.94ID:PpZwhKOG0
>>692
おとなしくASCIIにいればengadget潰さずに済んだんだよ
2022/03/04(金) 18:47:23.02ID:MRJdTVzq0
その値段ならSペン使えるSAMSUNGのノーパソでもいいよな
15インチあるし
2022/03/04(金) 19:09:28.53ID:MmSYojcCa
galaxybookは正直欲しい
LGはGram出してるんだから出してもよくない?
2022/03/04(金) 19:35:02.24ID:+6BeoMewa
配達が福山通運とかいう糞業者でなかなか受け取れない
日曜日配達無しってなんだよ
2022/03/04(金) 20:15:56.10ID:C12V1Krv0
プレイストアでバルミューダのスケジュラー無償で提供されてるからインスコしてみたけど、タブレット向きでなかなかいいかも。
Googleカレンダーと連携してるのもいい。
2022/03/04(金) 20:24:32.86ID:+Bq6bbjD0
>>704
BOOK2はもう少し解像度を上げて欲しかった
4KOLEDくらい積んでればLGやASUSのシェアとれると思うんだけどなぁ
2022/03/04(金) 21:01:59.79ID:C12V1Krv0
タブレットの使い方は人それぞれなんだけど、仕事で使うとなるとパソコンには利便性や出来ることは極めて限定的で、多くの場合、その代替えにはならない。

しかし情報端末として使うならば、パソコンよりも優れていると思う。
ウィジェットに必要な情報を貼り付けておくことで、リアルタイムで情報が更新され、ページをスワイプすれば複数配置でき、かつジェスチャー登録しておけば、瞬時にアクセス出来る。
さらにリアルタイムで通知させることも出来る点は素晴らしいと思う。

パソコンは能動的に情報を取りに行く感覚で、タブレットは事前に登録さえしておけば自動的に情報更新され、号外ニュースは自動的に通知され、受動的であるけれどとても便利だ。

長文スマン。
2022/03/04(金) 21:16:59.09ID:3IMWwyYB0
次の患者さんどうぞ
2022/03/04(金) 21:41:14.90ID:V3uEqv79M
最近頻尿が酷くて…
2022/03/04(金) 21:42:41.59ID:3IMWwyYB0
そんなアナタにしじみエキス!
2022/03/04(金) 22:03:05.05ID:GDc/NlIL0
>>694
わかります
うちのギャラタブはウマ娘専用機です…(小声)
宝の持ち腐れ感凄い
2022/03/04(金) 23:04:07.30ID:5Ei0HP1T0
>>694
ようつべとTwitchしか使ってないわ
ソシャゲも飽きちゃったからS3から引き継ぎしてないし正直挙動が安定してる大画面OLEDタブ以上の価値は感じてない
でもそれでいいんだよブラウジングのストレスは全くなくなったし以前はモッサリで頼りなかった
2022/03/05(土) 00:44:46.60ID:oAuYltqbd
去年までメインタブをfire HD10使っててChromeのタブいっぱい開くとよくフリーズしてたからS7にしたけどメモリ2gから8gになって不満は全て解消された fireも1万円であそこまで凄いと文句はいえないけどね 普通にfireでテリーのワンダーランドとかイルルカとか不満なくプレイできたから凄いよね
2022/03/05(土) 01:03:09.37ID:i7xtyZSY0
お絵描きだから正直GalaxyBookが高精細ならそっちに行くだけの話だった
今どきFHDは狭い
2022/03/05(土) 02:33:15.26ID:AoL5n4NU0
一時はサブ作画用にGalaxy Tab S8 Ultraを検討していたんだが、色々あって中古で買ったGalaxy Book Flex 15.6に落ち着いた
FHDは確かに狭い(つーかドットが粗い)んだが、拡張ディスプレイに全体像を表示して作画するスタイルだと割と困らない
あとクリスタを高解像度で使うとハンドルが小さくなって結構難ありなんだが、FHDだとその辺も良い
2022/03/05(土) 03:56:53.91ID:xe/yYQypd
>>700
資格勉強って電子教材なり自炊したやつなりに自分で書き込んでるって感じ?

俺もそれ目的でペン付きタブレットの完全版求めてる
2022/03/05(土) 03:59:55.14ID:IJ9DZkqLd
死にものぐるいで極秘裏情報ゲット!

spen、技適通過!
日本発売キター
2022/03/05(土) 04:17:19.28ID:RVfAoCzuM
>>718
もうそのネタ古いから
2022/03/05(土) 04:20:11.11ID:qed9hTyld
ここまでテンプレ
2022/03/05(土) 07:04:32.13ID:OHzUr9ELa
>>717
そんな感じ
ipadでもいいんだけどスマホもGalaxyだしアップルペンシルの書き心地がイマイチだったから
今はS7+だけどより大きなS8ultraにしようか悩んでる
2022/03/05(土) 07:48:59.53ID:f0449n0Q0
LTE版の対応bandてどこかに正式ででてますか?
2022/03/05(土) 08:14:10.32ID:Rjuw9xTDd
>>722
s7+ 5Gと同じじゃね?
パンツでは日本のsim挙動が不確定だから控えめに書かれているだけだと思われ
2022/03/05(土) 08:39:10.77ID:uvj1QMqJM
LTE版というか5G
韓国版は3モデル共通で
B1,2,3,4,5,7,8,12,13,17,20,25,26,20,32,38,40,41,66

LTEバンドはどこのモデルでも変わらないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況