探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-21ac)
2022/01/31(月) 15:21:51.84ID:nb51G73m0Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636940026/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638936872/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641212936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-CFx3)
2022/02/19(土) 12:26:10.88ID:a32XCKNp0 >>400
それって専用アプリでwidevine確認してる?
自分は電源オンオフだけでL1復帰するからその後にアマプラの画質設定戻せばHDに戻る
ルーター側の自動IPの振り分けが上手くできてない時は3分くらいでまた落ちるからルーター再起動してる
wifi切った状態の電源オンオフで一時的にでも回復しないのなら端末側の個体差なのか
それって専用アプリでwidevine確認してる?
自分は電源オンオフだけでL1復帰するからその後にアマプラの画質設定戻せばHDに戻る
ルーター側の自動IPの振り分けが上手くできてない時は3分くらいでまた落ちるからルーター再起動してる
wifi切った状態の電源オンオフで一時的にでも回復しないのなら端末側の個体差なのか
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-kvXx)
2022/02/19(土) 12:29:06.37ID:rBN82foE0 >>401
それなー。完全な原因と解決方法が無いと万人にはオススメ出来ないよね。
xiaoxin pad pro 2021でもL3落ちしてこっちに買い換えたけどこっちも駄目なんかなー。
動画視聴ならfirehd10plusが一番安定してるわ。
それなー。完全な原因と解決方法が無いと万人にはオススメ出来ないよね。
xiaoxin pad pro 2021でもL3落ちしてこっちに買い換えたけどこっちも駄目なんかなー。
動画視聴ならfirehd10plusが一番安定してるわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-kvXx)
2022/02/19(土) 12:33:49.07ID:rBN82foE0405名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-UbsA)
2022/02/19(土) 12:39:44.73ID:pr+So0yEM L3落ちしたからサポートにメールしたら、まずシリアルきかれて日本正規版か確認入って、確認取れました→とりあえず下記を試せ、でも他社アプリは動作保証とかしないよってきたよ
@リフレッシュレートを90に
Aキャッシュ削除と再起動
Bシステムソフトウェアは最新へ
Cセーフモード
僕はプライムビデオアプリ再インスコで直ったけど
@リフレッシュレートを90に
Aキャッシュ削除と再起動
Bシステムソフトウェアは最新へ
Cセーフモード
僕はプライムビデオアプリ再インスコで直ったけど
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-e/v2)
2022/02/19(土) 12:55:18.41ID:s1fJOoN+0 L3堕ちした人はどのアプリ使用中になったの?
・Amazonプライムビデオ
・Netflix
・hulu
・u-next
etc…
・Amazonプライムビデオ
・Netflix
・hulu
・u-next
etc…
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-kvXx)
2022/02/19(土) 13:01:01.87ID:rBN82foE0 >>406
Netflix視聴中に500.-116のエラーが出てアプリが落ちる→アプリ再起動するとログアウト状態になっててログインしてみると再生仕様がSD画質になってる。
その後DRMinfoで確認するもL3になってる。
Netflix視聴中に500.-116のエラーが出てアプリが落ちる→アプリ再起動するとログアウト状態になっててログインしてみると再生仕様がSD画質になってる。
その後DRMinfoで確認するもL3になってる。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-iEDo)
2022/02/19(土) 13:22:16.78ID:dSIKP1xw0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ee-99mm)
2022/02/19(土) 13:28:18.14ID:PEP8ZWO50410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-kvXx)
2022/02/19(土) 13:43:50.54ID:rBN82foE0 >>408
だからどうやって直したんだって事まで書いて欲しいわ。
だからどうやって直したんだって事まで書いて欲しいわ。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-71Bk)
2022/02/19(土) 13:45:35.59ID:kdRwMlDja まあoppo padは日本でも出そうだからこれは早めに売り払った方がいいな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-CFx3)
2022/02/19(土) 14:55:29.20ID:a32XCKNp0 >>406
アマプラしか観ないからアマプラ
突然再生エラーでクラッシュ、もう一度再生してもクラッシュ、以降は強制SDにされる
症状出るとアマプラの設定から最高画質が消えるからそこで端末再起動、ログアウトなどは無し、アマプラの画質設定を戻してもう一度再生、HD復帰
運が良ければこれで終わりだけど大体断続するからルーター再起動して同じ流れ
それでもダメなら諦めて次の日観るとなぜかHDへ戻ってる
ここで出てた改善案はすべて試すが忘れた頃に落ちるって感じで割と軽傷の部類
アマプラしか観ないからアマプラ
突然再生エラーでクラッシュ、もう一度再生してもクラッシュ、以降は強制SDにされる
症状出るとアマプラの設定から最高画質が消えるからそこで端末再起動、ログアウトなどは無し、アマプラの画質設定を戻してもう一度再生、HD復帰
運が良ければこれで終わりだけど大体断続するからルーター再起動して同じ流れ
それでもダメなら諦めて次の日観るとなぜかHDへ戻ってる
ここで出てた改善案はすべて試すが忘れた頃に落ちるって感じで割と軽傷の部類
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-e/v2)
2022/02/19(土) 15:22:21.87ID:s1fJOoN+0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-ufeK)
2022/02/19(土) 16:09:58.09ID:9FzHQiHc0 iPad9とこれで永遠と迷ってる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-e47e)
2022/02/19(土) 16:42:05.36ID:rXJW0hVDM 動画目当てならRealme Padだな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-JxlO)
2022/02/19(土) 17:54:17.25ID:XHt3lJ3h0 これは容量多くて安いからいいけど高いんだったらiPadでいいわってなる
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-HQL3)
2022/02/19(土) 18:04:59.94ID:AHai/W6SM Androidタブレットはコレより性能が良いと馬鹿見たいに高い
コレと同価格帯だとゴミ性能
Androidタブレットで値段と性能のバランスで考えたら選択肢が少ない
コレと同価格帯だとゴミ性能
Androidタブレットで値段と性能のバランスで考えたら選択肢が少ない
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Y8b/)
2022/02/19(土) 18:10:47.10ID:8FnXBu2o0 L3よりもリフレッシュレートが勝手に60になるのなんとかならん?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-d3io)
2022/02/19(土) 18:14:33.03ID:ga2RGgXh0 >>392
許さないよ絶対に、だ
許さないよ絶対に、だ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-d3io)
2022/02/19(土) 18:17:57.86ID:ga2RGgXh0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-d3io)
2022/02/19(土) 18:20:14.18ID:ga2RGgXh0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-ufeK)
2022/02/19(土) 18:31:22.25ID:9FzHQiHc0 >>416
iPad9。無難にこれにしようと思ったが実機を観てデザインが好みでは無かったのとゲームを良くするから64GBで足りるか不安。普段Androidだから少し躊躇。耐久性安心。
Xiaomipad5。実機は観たこと無いが写真だと好み。容量が128GBで安心。中華だから抵抗があるが普段Androidだから入りやすい。中華だから耐久性が不安。
これで迷ってる。
iPad9。無難にこれにしようと思ったが実機を観てデザインが好みでは無かったのとゲームを良くするから64GBで足りるか不安。普段Androidだから少し躊躇。耐久性安心。
Xiaomipad5。実機は観たこと無いが写真だと好み。容量が128GBで安心。中華だから抵抗があるが普段Androidだから入りやすい。中華だから耐久性が不安。
これで迷ってる。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-zpOl)
2022/02/19(土) 18:32:02.49ID:0ESoNq7br 用途による
お絵描きとかゲームならiPadにしとけ
お絵描きとかゲームならiPadにしとけ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0607-0gFm)
2022/02/19(土) 18:33:34.58ID:tXxEOL016 lightningでいいならipad9がおすすめ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-ufeK)
2022/02/19(土) 18:40:19.57ID:9FzHQiHc0 お絵描きしない。usbタイプcが良い。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-71Bk)
2022/02/19(土) 18:57:47.36ID:qxDdDS10a つか泥タブで動画視聴、読書以外何すんの?
お絵描きdtmならiPadしかないし
その動画がL3じゃお話にならんよなw
お絵描きdtmならiPadしかないし
その動画がL3じゃお話にならんよなw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM67-uYpB)
2022/02/19(土) 19:02:16.16ID:U6K1odW5M >>426
ゲームとネットとyoutube
ゲームとネットとyoutube
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-FrBk)
2022/02/19(土) 19:15:11.41ID:xW5naGNT0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bb-FZd1)
2022/02/19(土) 20:30:13.24ID:xTG6lL5h0 L3民はサブスクはテレビで見れば?って思うけど家のテレビがネット接続無い人なのかな
11インチで動画見てもあんまでしょ
11インチで動画見てもあんまでしょ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-+PbJ)
2022/02/19(土) 20:50:39.45ID:FDh2KIMQ0 4万円以上するタブレットが動画の画質で不調になってるって大問題だからね。
Xiaomiジャパンはすでにこの問題を認識してるはずなのに本国の開発部門への働きかけが弱い。
騒ぎが大きくならないと改修しない傾向がある。
→mi 11lite5Gのゲームカクツキ問題もRedmi9Tもそう(最後は改修してきたが)
Xiaomiジャパンはすでにこの問題を認識してるはずなのに本国の開発部門への働きかけが弱い。
騒ぎが大きくならないと改修しない傾向がある。
→mi 11lite5Gのゲームカクツキ問題もRedmi9Tもそう(最後は改修してきたが)
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-SKyM)
2022/02/19(土) 20:57:31.99ID:mbzz06p30 特定の人だけで再現性がない問題で、証拠のアップもないし、対応も戸惑ってるんじゃないかなー
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-ufeK)
2022/02/19(土) 22:41:14.15ID:9FzHQiHc0 明日買おうかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-b1Uv)
2022/02/20(日) 00:21:55.53ID:V1AsVCfxd 今ヤフショで注文した
教えてくれた人ありがとう
教えてくれた人ありがとう
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-e/v2)
2022/02/20(日) 00:31:18.38ID:+erazOVU0 いいってことよ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-ufeK)
2022/02/20(日) 00:53:00.77ID:cXmADCgc0 あれ?Yahooショップの10パーOffクーポンが獲得できないんだが?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-bzwD)
2022/02/20(日) 00:55:01.98ID:OBwMwOA5r あれホントだ
なんで??
なんで??
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-CFx3)
2022/02/20(日) 01:17:07.10ID:aYV4duif0 アマプラ登録してるけどあんまり観ないからL3問題は気長に解決を待つ姿勢
もう買ってしまったんだ動画ならYouTube観るには最高峰のタブレットだと思ってる
何から何まで望み通りにしたいならもっと金が要る
もう買ってしまったんだ動画ならYouTube観るには最高峰のタブレットだと思ってる
何から何まで望み通りにしたいならもっと金が要る
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-iDSx)
2022/02/20(日) 01:23:35.88ID:Xx4oXJkr0 Yahooの10%クーポン、これ対象者限定になってるな
以前と違って誰でも使えるやつではない
以前と違って誰でも使えるやつではない
439名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-UbsA)
2022/02/20(日) 01:28:02.58ID:+CNcvKGkH ためしにアマプラで鬼滅を1話からたれ流してたらいつの間にかアプリが落ちてたので確認するとL3落ちしてた。今回は端末再起動で復帰。前回はアプリ再インスコで復帰
https://i.imgur.com/rqZGRxJ.jpg
https://i.imgur.com/UgtFmjz.jpg
https://i.imgur.com/rqZGRxJ.jpg
https://i.imgur.com/UgtFmjz.jpg
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-eHjk)
2022/02/20(日) 01:31:40.61ID:R2r4xooK0 ヤフショ見てるんだけどpaypayで買うとクーポンの10%とは別に10%の還元があるってこと?
安いとこでクーポン使って39000円代って表示されてるんだけど後にpaypayにも3900円ぐらいの還元があるってことであってる?
安いとこでクーポン使って39000円代って表示されてるんだけど後にpaypayにも3900円ぐらいの還元があるってことであってる?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-NS8z)
2022/02/20(日) 01:48:45.81ID:x5qo/k6Z0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-eHjk)
2022/02/20(日) 02:10:19.96ID:R2r4xooK0 >>441
ありがとうございます。そちらで注文します。
ありがとうございます。そちらで注文します。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Z64G)
2022/02/20(日) 06:35:01.41ID:NHagoslYM L3に全くならないけどな
>>426
俺はWEB会議のために買った
会社がアホなので会社端末ではZOOMが使えない
テレワークならWindowsPCでやるが出社、出張の時の端末にAndroidタブレット使っている
画面がでかいと動画もブラウジングも便利というのはオマケの効果
>>426
俺はWEB会議のために買った
会社がアホなので会社端末ではZOOMが使えない
テレワークならWindowsPCでやるが出社、出張の時の端末にAndroidタブレット使っている
画面がでかいと動画もブラウジングも便利というのはオマケの効果
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe7-eBqJ)
2022/02/20(日) 07:49:38.91ID:OZghsnkP0 drm はChromeブラウザ で通信して認証とるから
ブラウザの設定ゴチャゴチャしているやつは
認証サーバー通らずにレベル3に落ちる
広告カットとかもせずにノーマルのままで使っていれば落ちない
ブラウザの設定ゴチャゴチャしているやつは
認証サーバー通らずにレベル3に落ちる
広告カットとかもせずにノーマルのままで使っていれば落ちない
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7366-eZwo)
2022/02/20(日) 08:22:12.92ID:8yiU2+sa0 L3は簡単に治る事があったり何しても(少なくともスレで書かれてるような事やっても)治らない時もあったりで本当に謎
ここ1月くらい調子いいけど時限爆弾抱えてる気分だわ
ここ1月くらい調子いいけど時限爆弾抱えてる気分だわ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-HQL3)
2022/02/20(日) 09:20:55.26ID:UtGG96TaM447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-d3io)
2022/02/20(日) 10:14:10.60ID:GydZMouP0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-d3io)
2022/02/20(日) 10:34:13.91ID:GydZMouP0 930 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/29(水) 01:50:24.25 ID:mcnmhu/+
すみません 初めてコメさせてもらってます。
ここのスレ一通り読ませてもらいましたけどまだ全部把握しきれてない状態です。
widevinel3のpro2021を購入してしまったようで、ROM焼きというものに挑戦してみたのですが
なかなかうまくいかず進展しません。正直あまり使ってないこのタブレットをたたき割って
しまいたいくらい怒り狂いながら色々調べている状況です。何か月か前に自分のPCのOSをwin11
にアプデしました。これのせいでQFILのソフトに何かしらの不具合が生じていると思いますか?
全くの無知でわからないことだらけなんですが何卒ご教授願います。
結局さ、Google八分されたシナチク製品はダメなんじゃないの?
すみません 初めてコメさせてもらってます。
ここのスレ一通り読ませてもらいましたけどまだ全部把握しきれてない状態です。
widevinel3のpro2021を購入してしまったようで、ROM焼きというものに挑戦してみたのですが
なかなかうまくいかず進展しません。正直あまり使ってないこのタブレットをたたき割って
しまいたいくらい怒り狂いながら色々調べている状況です。何か月か前に自分のPCのOSをwin11
にアプデしました。これのせいでQFILのソフトに何かしらの不具合が生じていると思いますか?
全くの無知でわからないことだらけなんですが何卒ご教授願います。
結局さ、Google八分されたシナチク製品はダメなんじゃないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-d3io)
2022/02/20(日) 10:35:15.53ID:GydZMouP0 どうでもいいけど教授ってなんなんだよ…
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-EWXs)
2022/02/20(日) 10:41:06.73ID:tle1vysi0 意味的にはご教示の方が適切だろうにな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-bd5Y)
2022/02/20(日) 11:04:52.80ID:ckyTLFqAM452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-EWXs)
2022/02/20(日) 11:54:12.35ID:tle1vysi0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-d3io)
2022/02/20(日) 12:11:29.26ID:GydZMouP0 いや、湯川なのか高槻なのか柳沢なのかで
オレもキャラ決めないといかんかな、と
オレもキャラ決めないといかんかな、と
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-bd5Y)
2022/02/20(日) 12:16:18.33ID:HXFaJx6mM455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-71Bk)
2022/02/20(日) 12:28:11.97ID:deviqCUoa L3の割高タブレット!
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-EWXs)
2022/02/20(日) 12:55:22.02ID:tle1vysi0 >>454
ああ恥ずかしい恥ずかしい
ああ恥ずかしい恥ずかしい
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-O6HG)
2022/02/20(日) 13:25:17.73ID:tpeloVs80 ヤフショで買おうと思ったらどこも高くなってるやん
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-SxiF)
2022/02/20(日) 13:26:12.68ID:yN/paiQCr 対策してから全くL3落ちしなくなった
前は出先とかで接続先が変わるタイミングとか日付が変わった後にネトフリ開けると必ずエラーが出てL3落ちしてた
今はエラーが出ても落ちない
前は出先とかで接続先が変わるタイミングとか日付が変わった後にネトフリ開けると必ずエラーが出てL3落ちしてた
今はエラーが出ても落ちない
459名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-HQL3)
2022/02/20(日) 14:34:52.86ID:5eQ1bEgor 落ちない奴は落ちない
コレは絶対真理
コレは絶対真理
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-fEFB)
2022/02/20(日) 14:44:29.47ID:esnycoK+M そこまで書いたら対策も書いてやればいいのに
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-71Bk)
2022/02/20(日) 14:44:46.28ID:OFEKm2YAa L3の劣等タブなんか要らんだろw
462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6dvH)
2022/02/20(日) 14:47:18.32ID:4/5svyEWa で、結局原因は何なの?
同じAndroidで同じGoogleのセキュリティなのに何でxiaomiだけこんなL3に落ちんの?
独自OSとやらでセキュリティガバガバになってんの?
同じAndroidで同じGoogleのセキュリティなのに何でxiaomiだけこんなL3に落ちんの?
独自OSとやらでセキュリティガバガバになってんの?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-uTED)
2022/02/20(日) 14:47:59.43ID:SFv3eQd90 動画メインじゃせっかくのスナドラ860と6ギガメモリが泣くでしょ
動画はFIREHDで見てゲームやろうや
動画はFIREHDで見てゲームやろうや
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-ufeK)
2022/02/20(日) 14:52:54.35ID:cXmADCgc0 miui13でantutuのスコア上がった報告があるね。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7356-Z709)
2022/02/20(日) 15:06:11.58ID:m7T8pHXb0466名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-HcQK)
2022/02/20(日) 15:07:56.73ID:pYrRL4eJM >>462
中華企業なんだから、国の監視政策に従ってるんだろう
中華企業なんだから、国の監視政策に従ってるんだろう
467名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-dY1X)
2022/02/20(日) 15:35:57.34ID:BPr9QwqNd L3落ちは運!
次落ちないことを天に祈ろう
次落ちないことを天に祈ろう
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e325-lgED)
2022/02/20(日) 15:42:40.57ID:0t+N5xqG0 う〜ん
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-71Bk)
2022/02/20(日) 16:45:40.70ID:NuKSX/Kqa L3タブは三流中華の証
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-VsEs)
2022/02/20(日) 17:35:17.50ID:SpDT1d3U0 まぁ別にいいんじゃねぇの。L3に落ちても。
落ちないやつは落ちないんだからそのまま使えばいいし。落ちるやつは「落ちるのは中華の〜」ってここに書き込んでれば満足するみたいだし。それぞれ勝手にやってればええやろ。
落ちないやつは落ちないんだからそのまま使えばいいし。落ちるやつは「落ちるのは中華の〜」ってここに書き込んでれば満足するみたいだし。それぞれ勝手にやってればええやろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-ufeK)
2022/02/20(日) 18:18:34.11ID:cXmADCgc0 無知だから真剣に聞いて欲しいんだけどXiaomi pad5の128GBとiPad airの64GBで迷ってるんだけど両方調子悪くなって買い替える時に売れる?
特にiPad airは高く売れる?
日本語おかしかったらすまん。
特にiPad airは高く売れる?
日本語おかしかったらすまん。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-iEDo)
2022/02/20(日) 18:30:20.07ID:+vlr2NyA0 iPadは直せるだろうから高く売れるかもな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ufeK)
2022/02/20(日) 18:43:22.11ID:nLqNChF9d 初めて中華タブに手を出すんだが耐久性とかってどうなん?スマホとかXiaomi結構コスパは良いけど中華だからどうしても半年か1年で壊れるんじゃ・・・って偏見があるんだが?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-iEDo)
2022/02/20(日) 18:50:17.95ID:lYytF5EKp チキンに中華タブは無理
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-HcQK)
2022/02/20(日) 18:56:48.74ID:fVKJp9tW0 >>473
そもそも完成してるのかが怪しいよ
そもそも完成してるのかが怪しいよ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-HQL3)
2022/02/20(日) 19:01:59.43ID:y4HLB81vr 特定のゲームの為に使ってる9T PROは今も元気に稼働してるけどね
Xiaomi製品は中華端末としては耐久性は高いよ
Xiaomi製品は中華端末としては耐久性は高いよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-NMqv)
2022/02/20(日) 19:17:01.19ID:57Pf/bEh0 スタイラスペンが突然反応しないときどうしてる?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-d3io)
2022/02/20(日) 19:22:51.87ID:7n7ZFMoM0 >>462
Lenovoもだぞ
Lenovoもだぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-d3io)
2022/02/20(日) 19:28:11.59ID:7n7ZFMoM0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-ufeK)
2022/02/20(日) 19:57:32.24ID:cXmADCgc0 >>476
そうなのか・・・
せめて3年は使いたいから耐久性高いなら買おうかな。
iPad9はデザインが駄目だしiPad miniは自分には小さ過ぎるしiPad airも買えるには買えるが主にゲームの使用用途だけに7万は高いのと64GBじゃ心もとないからこれが選択肢に入った。
そうなのか・・・
せめて3年は使いたいから耐久性高いなら買おうかな。
iPad9はデザインが駄目だしiPad miniは自分には小さ過ぎるしiPad airも買えるには買えるが主にゲームの使用用途だけに7万は高いのと64GBじゃ心もとないからこれが選択肢に入った。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-e/v2)
2022/02/20(日) 20:15:41.14ID:+erazOVU0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-d3io)
2022/02/20(日) 20:21:53.60ID:7n7ZFMoM0 >>480
ゲームメインなら益々airしかないが
ゲームメインなら益々airしかないが
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Y8b/)
2022/02/20(日) 20:27:18.25ID:mW/vUZNP0 >>477
もっかいくっつけてみる
もっかいくっつけてみる
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-/1Rg)
2022/02/20(日) 20:28:55.33ID:a1gOvQot0 ハードよりソフトがね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-d3io)
2022/02/20(日) 20:32:21.50ID:7n7ZFMoM0 >>481
お前のPad5でDRMinfo起動して電源スイッチ押して画面消えるやいなやすぐさまもっかい電源スイッチ押してみてくれる?
これやるとハングして再起動するまで画面真っ暗なんだけどクオリティ高いのかこれはw
お前のPad5でDRMinfo起動して電源スイッチ押して画面消えるやいなやすぐさまもっかい電源スイッチ押してみてくれる?
これやるとハングして再起動するまで画面真っ暗なんだけどクオリティ高いのかこれはw
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-EcOz)
2022/02/20(日) 20:34:14.00ID:3fOH7Q/K0487名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-HQL3)
2022/02/20(日) 21:08:35.76ID:VqG0EW0er488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-iEDo)
2022/02/20(日) 21:13:03.09ID:+vlr2NyA0 >>485
何回やっても何ともないけど
何回やっても何ともないけど
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-lT30)
2022/02/20(日) 21:15:30.65ID:oOumV9jWp 意味不明
なんでアプリ起動してすぐ電源ボタン押すのか理解不能
でもって更に電源ボタン押すとかさ
なんでアプリ起動してすぐ電源ボタン押すのか理解不能
でもって更に電源ボタン押すとかさ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-d3io)
2022/02/20(日) 21:19:17.55ID:7n7ZFMoM0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-d3io)
2022/02/20(日) 21:19:49.68ID:7n7ZFMoM0 >>489
スクショ撮るだろ…
スクショ撮るだろ…
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-iEDo)
2022/02/20(日) 21:22:23.93ID:+vlr2NyA0493名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-L+wM)
2022/02/20(日) 21:53:19.09ID:iGVP43Wtd 今までL1から落ちたことなかったんだけど、初めてL3落ちしたから報告age
機種名:pad5
ROM:グローバル12.5.11(まだアプデしてないので)
blu申請の有無:申請してません
root化の有無:してません
MIUI最適化の有無:いじってません
・システム干渉してそうなアプリ(例:MacroDroid、主にroot化が必要なアプリ等)
わかりません
・直前までしていたこと
アマプラ視聴(米Amazonアカウント)
出先で2週間ほど前にダウンロードしてた海外ドラマを見ようとしたら再生できないってエラーでたので、手持ちのXiaomi 11Tにテザリングして(Pad側にNordVPNインスコしてるから自動で繋がるようにしてる)ストリーミング再生しようとしたら画質が落ちてました
その場ですぐDRMinfoで確認したらL3になってました
〈解決策〉
再起動してDRMinfo確認したらL1に戻りました
帰ってから家のWi-Fi繋げてもL1のままで無事HD画質で再生できたのでひとまず解決
機種名:pad5
ROM:グローバル12.5.11(まだアプデしてないので)
blu申請の有無:申請してません
root化の有無:してません
MIUI最適化の有無:いじってません
・システム干渉してそうなアプリ(例:MacroDroid、主にroot化が必要なアプリ等)
わかりません
・直前までしていたこと
アマプラ視聴(米Amazonアカウント)
出先で2週間ほど前にダウンロードしてた海外ドラマを見ようとしたら再生できないってエラーでたので、手持ちのXiaomi 11Tにテザリングして(Pad側にNordVPNインスコしてるから自動で繋がるようにしてる)ストリーミング再生しようとしたら画質が落ちてました
その場ですぐDRMinfoで確認したらL3になってました
〈解決策〉
再起動してDRMinfo確認したらL1に戻りました
帰ってから家のWi-Fi繋げてもL1のままで無事HD画質で再生できたのでひとまず解決
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-L+wM)
2022/02/20(日) 21:53:19.44ID:CZ41kP/20 今までL1から落ちたことなかったんだけど、初めてL3落ちしたから報告age
機種名:pad5
ROM:グローバル12.5.11(まだアプデしてないので)
blu申請の有無:申請してません
root化の有無:してません
MIUI最適化の有無:いじってません
・システム干渉してそうなアプリ(例:MacroDroid、主にroot化が必要なアプリ等)
わかりません
・直前までしていたこと
アマプラ視聴(米Amazonアカウント)
出先で2週間ほど前にダウンロードしてた海外ドラマを見ようとしたら再生できないってエラーでたので、手持ちのXiaomi 11Tにテザリングして(Pad側にNordVPNインスコしてるから自動で繋がるようにしてる)ストリーミング再生しようとしたら画質が落ちてました
その場ですぐDRMinfoで確認したらL3になってました
〈解決策〉
再起動してDRMinfo確認したらL1に戻りました
帰ってから家のWi-Fi繋げてもL1のままで無事HD画質で再生できたのでひとまず解決
機種名:pad5
ROM:グローバル12.5.11(まだアプデしてないので)
blu申請の有無:申請してません
root化の有無:してません
MIUI最適化の有無:いじってません
・システム干渉してそうなアプリ(例:MacroDroid、主にroot化が必要なアプリ等)
わかりません
・直前までしていたこと
アマプラ視聴(米Amazonアカウント)
出先で2週間ほど前にダウンロードしてた海外ドラマを見ようとしたら再生できないってエラーでたので、手持ちのXiaomi 11Tにテザリングして(Pad側にNordVPNインスコしてるから自動で繋がるようにしてる)ストリーミング再生しようとしたら画質が落ちてました
その場ですぐDRMinfoで確認したらL3になってました
〈解決策〉
再起動してDRMinfo確認したらL1に戻りました
帰ってから家のWi-Fi繋げてもL1のままで無事HD画質で再生できたのでひとまず解決
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-d3io)
2022/02/20(日) 23:39:01.23ID:7n7ZFMoM0 >>492
ならんわ
ならんわ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-HQL3)
2022/02/21(月) 03:59:51.97ID:c4x8sL/Vr497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-+PbJ)
2022/02/21(月) 08:46:02.58ID:v6SLY4QQ0 オレもL3落ちしたからあげとく
機種名:pad5
ROM:グローバル13.0.1
blu申請の有無:申請中
root化の有無:してない
MIUI最適化の有無:不明
・システム干渉してそうなアプリ(例:MacroDroid、主にroot化が必要なアプリ等)
なし
・直前までしていたこと
自宅Wi-FiでNetflix視聴(日本国内版)
視聴中、突然、デバイスエラーの表示があり画面が止まる。
DRMinfoで確認したらL3になっていた
〈解決策〉
再起動してDRMinfo確認したらL1に戻っており、Netflixも視聴可能に戻っていた
備考
Xiaomi機体は他にMi 11 lite 5G,Rrdmi9Tがあるが同様の症状はなし
機種名:pad5
ROM:グローバル13.0.1
blu申請の有無:申請中
root化の有無:してない
MIUI最適化の有無:不明
・システム干渉してそうなアプリ(例:MacroDroid、主にroot化が必要なアプリ等)
なし
・直前までしていたこと
自宅Wi-FiでNetflix視聴(日本国内版)
視聴中、突然、デバイスエラーの表示があり画面が止まる。
DRMinfoで確認したらL3になっていた
〈解決策〉
再起動してDRMinfo確認したらL1に戻っており、Netflixも視聴可能に戻っていた
備考
Xiaomi機体は他にMi 11 lite 5G,Rrdmi9Tがあるが同様の症状はなし
498名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-+hSY)
2022/02/21(月) 13:29:41.80ID:oYHzQ3uPr セカンドスペースは知らないけど、ファミリーリンクの子端末としては使えるようになった。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-UmUs)
2022/02/22(火) 00:39:56.25ID:Tolpfy5L0 ワイヤレスイヤホンで音楽聴きたいけど音質気になるわ
ソニーの2万円以上の奴を買いたいけど
ソニーの2万円以上の奴を買いたいけど
500名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-o9eD)
2022/02/22(火) 00:54:44.25ID:KTdraQ51M ソニー、穴のあいた完全ワイヤレスイヤホン「LinkBuds」を発表。
2月25日発売、価格は約2万3000円
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59021588.html
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/3/2/3233b359.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/7/8/78f96788.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/f/0/f00df936.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=lzBOpHmTSeI&feature
https://m.youtube.com/watch?v=bfZb-tTEzqI&feature
2月25日発売、価格は約2万3000円
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59021588.html
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/3/2/3233b359.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/7/8/78f96788.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/f/0/f00df936.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=lzBOpHmTSeI&feature
https://m.youtube.com/watch?v=bfZb-tTEzqI&feature
501名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ufeK)
2022/02/22(火) 12:23:40.98ID:VrkviJCId さっきamazonで買ったぜ。ポイントが3000ぐらいあったからまぁ安く買えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 高市首相、中国首相と「会話する機会なかった」-G20サミット後発言 [バイト歴50年★]
- マスコミ「中国と関係悪化するとパンダが来なくなる」しか言わない模様。なぜレアアースは意地でも触れないのか [237216734]
- 日本人についにクマ肉の美味しさがバレる。臭みなし肉が柔らかく栄養価も高い [931948549]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【悲報】男さん、48歳で月手取り22万円しかないのに片道1時間を高速道路(850円)を使って通勤してて大炎上wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【高市速報】警視庁「足立区事故の車を事故前にパトカーが追跡していた」 [931948549]
- ちしょうが集まるスレ
