探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-21ac)
2022/01/31(月) 15:21:51.84ID:nb51G73m0Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636940026/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638936872/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641212936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6366-WW21)
2022/02/14(月) 23:13:25.47ID:OQ3QKlcW0 というかxiaomi製品は個体差異常にでかいの忘れたらだめだよ
自分の端末で動いたから他のみんなも同じ挙動すると思いこまない方がいい
要らない争いの元になるよ
自分の端末で動いたから他のみんなも同じ挙動すると思いこまない方がいい
要らない争いの元になるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25b-+CN4)
2022/02/15(火) 00:01:44.71ID:SZ302CNj0 なにいってんだこいつ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afcf-LW0p)
2022/02/15(火) 07:07:53.38ID:82dq/BLB0 ハードウェアの個体差なら分かるがOSに個体差あるかボケ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-5q3z)
2022/02/15(火) 07:38:24.65ID:IsPrkGWoM >>283
中国国内向けを買っちゃったバカの場合、有り得る
中国国内向けを買っちゃったバカの場合、有り得る
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-LW0p)
2022/02/15(火) 08:08:53.10ID:H1EDgRL/0 それ個体差じゃないじゃん
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-8dN/)
2022/02/15(火) 08:10:56.12ID:I2rMIY8g0 >>269
最新のルータでもなるんだよ貧乏回線
最新のルータでもなるんだよ貧乏回線
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-8dN/)
2022/02/15(火) 08:11:17.97ID:I2rMIY8g0 >>276
ほんこれ
ほんこれ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-8dN/)
2022/02/15(火) 08:11:46.08ID:I2rMIY8g0 >>277
困ってるのが95割だからな
困ってるのが95割だからな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-8dN/)
2022/02/15(火) 08:12:19.35ID:I2rMIY8g0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-D/fj)
2022/02/15(火) 08:17:07.44ID:YkXc65O80 Chromeを60と120で高速スクロール比較してみたが
60で十分だった。というかそこまで高速スクロールしないし
老眼もある
60で十分だった。というかそこまで高速スクロールしないし
老眼もある
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-LW0p)
2022/02/15(火) 08:17:19.60ID:8KLbUF+mp L3落ちなったわ
でもすぐ理由分かったから次から落ちる前に対処したらどうって事ないな
この程度で悩むやつは素直にiPad買っとけ
でもすぐ理由分かったから次から落ちる前に対処したらどうって事ないな
この程度で悩むやつは素直にiPad買っとけ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-V+Fz)
2022/02/15(火) 08:21:29.73ID:zGQYJ4Smr >>287
対処法お前が教えてやれよ連投オジサン
対処法お前が教えてやれよ連投オジサン
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-QW6I)
2022/02/15(火) 10:28:37.59ID:AYEv91XlM >>286
デフォルト設定だとセキュリティが低い製品使ってるだろジョウヨワ君
デフォルト設定だとセキュリティが低い製品使ってるだろジョウヨワ君
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-mi0U)
2022/02/15(火) 12:37:00.46ID:qR5vVyt30 定期だろうけど
SIMが使えないのでBLUはどうするかと思ったけど
別のXiaomiスマホで作ったアカウンとを登録してすすめるとできた(途中はねられたりしてサインアウト、サインインするとかしたけど)
とりあえず申請ができただけなので本当にBLUできるかはお約束の162時間後。
SIMが使えないのでBLUはどうするかと思ったけど
別のXiaomiスマホで作ったアカウンとを登録してすすめるとできた(途中はねられたりしてサインアウト、サインインするとかしたけど)
とりあえず申請ができただけなので本当にBLUできるかはお約束の162時間後。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Y9AJ)
2022/02/15(火) 17:13:53.72ID:Z+7oJpWh0 アプデでバー非表示不可かよ改悪…
と思ったら固定アプリがいつでも開けるようになって、本家iPadを忠実に再現しに行ってて笑った
と思ったら固定アプリがいつでも開けるようになって、本家iPadを忠実に再現しに行ってて笑った
296名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-77VB)
2022/02/15(火) 17:53:50.98ID:vmibHdJ2r ipad真似するのやめてほしいです
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-5q3z)
2022/02/15(火) 19:52:20.13ID:iY0SVxGfM 悪しきシステムまでも、なんちゃってコピー
さすが中華企業
もう次は買わねーよ
さすが中華企業
もう次は買わねーよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD97-TIN7)
2022/02/15(火) 20:02:10.34ID:voDM8SBQD299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-7dLV)
2022/02/15(火) 20:31:28.42ID:qPUYHP970300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-pbv6)
2022/02/15(火) 20:46:05.36ID:g7/SU9aD0 パクるならアプデ期間の長さとかにしてよ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-8dN/)
2022/02/15(火) 21:42:45.63ID:I2rMIY8g0 >>293
どうせブゥワッファロの8000円くらいのしょぼルータだろお前は
どうせブゥワッファロの8000円くらいのしょぼルータだろお前は
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-YKR3)
2022/02/15(火) 21:55:19.20ID:f2JvrQqg0 なんかこのスレ加齢臭やばない?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-Ndap)
2022/02/16(水) 00:23:47.17ID:x3KaGvd50 やたらギスギスしてるよなこのスレ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-XgXB)
2022/02/16(水) 01:02:00.24ID:SgvZcRdG0 シャオミは貧しい人でも買えるようにと売り出してるのかもしれんが
日本では俺らみたいな情強気取りの心の貧しい奴らがこの端末を買ってるからな
スレに品性や良識なんかあったら逆に気持ち悪いわ
日本では俺らみたいな情強気取りの心の貧しい奴らがこの端末を買ってるからな
スレに品性や良識なんかあったら逆に気持ち悪いわ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e21-DMuG)
2022/02/16(水) 04:58:04.02ID:MSTpjDFW0 この機種要はギャラタブs7のあらゆる面で下位互換なんだねw
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-LW0p)
2022/02/16(水) 05:08:59.10ID:+b/ZmMhfr 互換性ないけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b9-AtWZ)
2022/02/16(水) 08:35:43.40ID:ujAMNJX10 今までで最安値はいくらぐらいでどこの店でした?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-/uCo)
2022/02/16(水) 10:28:42.11ID:QNRcSbDB0 国内版はヤフショで今月来月日曜に買うとめちゃ安いぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-1vnw)
2022/02/16(水) 12:25:50.38ID:9FolPZgLp 流れ着いてここに来たけどロシア版ファームウェアはハズレなのか
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-tDA3)
2022/02/16(水) 12:28:18.01ID:1jZaBDT/r 12月と違ってヤフショで検索してもヤマダとかジョーシンが出てこないのが気になる
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-NHGl)
2022/02/16(水) 12:35:18.20ID:5VpJmcpwd Xiaomi pad5を買おうかと考えてるんだけど
ヘブンバーンズレッドってアプリをプレイしたいんだが対応してる?(ダウンロードできる?)
持ってる優しい方確認お願いしたいです。
ヘブンバーンズレッドってアプリをプレイしたいんだが対応してる?(ダウンロードできる?)
持ってる優しい方確認お願いしたいです。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-LGFl)
2022/02/16(水) 13:01:04.83ID:8etIKMK40 対応してるよ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-NHGl)
2022/02/16(水) 15:02:17.70ID:5VpJmcpwd >>312
本当ですか!ありがとうございます。
本当ですか!ありがとうございます。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b9-AtWZ)
2022/02/16(水) 16:17:39.80ID:ujAMNJX10 ヤフショが安いんですね 週末チェックします ありがとう!
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b17-5U2Z)
2022/02/16(水) 20:44:23.72ID:nPZrbwFR0 アプデっておわり?
Androidはかわらんままなん?
タブレットに適したOSでもなんでもないんやけど
Androidはかわらんままなん?
タブレットに適したOSでもなんでもないんやけど
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-EwKr)
2022/02/16(水) 23:24:45.97ID:d9ofzLFh0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-8URX)
2022/02/17(木) 00:00:37.89ID:REuVUcwy0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ad-NHGl)
2022/02/17(木) 00:11:19.57ID:lFvL5wHS0 >>316
そうなんですね。ありがとうございます。
タブレットはiPad一択と友達から言われててiPad9と迷ってたのですがヘブバンが快適にできると聞いてこのタブレットに決めました。
自分はスマホもずっとAndroidなのでapple製品に抵抗があったのも決め手です。
そうなんですね。ありがとうございます。
タブレットはiPad一択と友達から言われててiPad9と迷ってたのですがヘブバンが快適にできると聞いてこのタブレットに決めました。
自分はスマホもずっとAndroidなのでapple製品に抵抗があったのも決め手です。
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-LrL2)
2022/02/17(木) 00:13:08.23ID:/5ZP81Uh0 よくわからんけどそのゲームはわざわざ聞かなきゃ心配になるほどダウンロードできない報告が多いのか?
タブレットだから出来ないとかintel CPUがあった頃のタブレットくらいしか見たことないんだが
タブレットだから出来ないとかintel CPUがあった頃のタブレットくらいしか見たことないんだが
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-EwKr)
2022/02/17(木) 00:16:51.06ID:qTjtpj0n0 >>317
同じw
スクショでアプリ落ちるから買った
ali待てなくてamazonで画像の買ったけど失敗した。
カバー弱いのか、端末重いのか…写真のように斜めにして置けない…
https://i.imgur.com/9bo8ymh.jpg
同じw
スクショでアプリ落ちるから買った
ali待てなくてamazonで画像の買ったけど失敗した。
カバー弱いのか、端末重いのか…写真のように斜めにして置けない…
https://i.imgur.com/9bo8ymh.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-sQog)
2022/02/17(木) 00:31:06.98ID:Nh0Pb92C0 試しにヘブバン入れてみたけどフローティング機能使えば他ゲーと同時に遊べるな
https://i.imgur.com/O04ZiEP.jpg
https://i.imgur.com/O04ZiEP.jpg
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-VIfG)
2022/02/17(木) 00:58:07.16ID:l7Qn2jXs0 >>320
きちんと折り曲げれば(磁石でくっついて三角形ができるように)できるよ
きちんと折り曲げれば(磁石でくっついて三角形ができるように)できるよ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-wFK7)
2022/02/17(木) 02:35:44.29ID:10C00bVS0324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-f/i3)
2022/02/17(木) 07:10:29.36ID:oJCKwCSDr 折り方が逆
325名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-8URX)
2022/02/17(木) 10:23:00.91ID:YriqRzXfM326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-EwKr)
2022/02/17(木) 13:08:58.58ID:qTjtpj0n0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-EwKr)
2022/02/17(木) 13:30:22.21ID:qTjtpj0n0 >>325
保護フィルムなら貼ってるよ
保護フィルムなら貼ってるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-8dN/)
2022/02/17(木) 14:07:15.05ID:2jCOXFB80 >>326
磁石でポクッとくっつくやろ
磁石でポクッとくっつくやろ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-EyKb)
2022/02/17(木) 16:19:04.13ID:Jklg85PE0 MIUI13アップデートして後悔
フルスクリーンジェスチャーのバーが非表示にできない
フルスクリーンジェスチャーのバーが非表示にできない
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-EwKr)
2022/02/17(木) 17:03:44.20ID:qTjtpj0n0 >>328
何度も試してできなくて諦めてたけど助かったwありがとう!!
何度も試してできなくて諦めてたけど助かったwありがとう!!
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed4-MTe+)
2022/02/17(木) 17:58:49.39ID:kwJfpUwz0 >>324
こいつエスパーか?
こいつエスパーか?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-mvYn)
2022/02/17(木) 18:00:26.43ID:GDwnSP6K0 折り方が逆は割とあるある
10インチ超のデカいタブレットは外側
8インチクラスは内側に折るのが多いね
10インチ超のデカいタブレットは外側
8インチクラスは内側に折るのが多いね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afcf-ALNb)
2022/02/17(木) 18:03:58.94ID:aOV7h6XV0 折り曲げラインが2本なのは外側
1本だと内側
1本だと内側
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-VIfG)
2022/02/17(木) 18:19:42.69ID:l7Qn2jXs0 >>329
ロックとホームで壁紙の個別設定もできない…
ロックとホームで壁紙の個別設定もできない…
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-EmZK)
2022/02/17(木) 18:58:37.06ID:EZLlgwQ3d 早く12Lのアプデこないかな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-U1SS)
2022/02/17(木) 19:07:50.56ID:m7ifn19f0 ROM焼きしてる人、どのROM焼いていますか?
感想など聞きたいです。
感想など聞きたいです。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-EyKb)
2022/02/17(木) 21:08:15.49ID:Jklg85PE0 MIUI13フルスクリーンジェスチャー使うと
フリック入力で「ん」と「?」を出す時にドックが出てくる
しかも出たドックが下スワイプで戻せない
フリック入力で「ん」と「?」を出す時にドックが出てくる
しかも出たドックが下スワイプで戻せない
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-EyKb)
2022/02/17(木) 21:11:51.76ID:Jklg85PE0 ブラウザをスクロールする時も気をつけないと
ドックが出てくる
ドックが出てくる
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5314-xOgb)
2022/02/18(金) 05:31:04.42ID:IxEbSxkD0 ドックの履歴要らないんですが固定分だけ表示に戻せないんすかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-8dN/)
2022/02/18(金) 08:58:03.52ID:lG2l99SDd 13なったらL3病治るかと思ったら治らんわシナチク死ね
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-LW0p)
2022/02/18(金) 09:04:42.30ID:HwEj6Czc0 ご愁傷さま
342名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-QW6I)
2022/02/18(金) 09:06:01.82ID:umT5XlJ1r まずルーターから見直せ
何やってもL3から抜け出せないならほぼ間違いなくルーターが原因だ
何やってもL3から抜け出せないならほぼ間違いなくルーターが原因だ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c9-8dN/)
2022/02/18(金) 11:12:30.00ID:jzrm+9UZ0 >>342
なわけねーだろシナチクがケチってみかじめ払わんからこの様
なわけねーだろシナチクがケチってみかじめ払わんからこの様
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f5-+CN4)
2022/02/18(金) 11:40:41.97ID:dPRPztcS0 >>343
妄想だけどこの人絶対持ってないやんw
妄想だけどこの人絶対持ってないやんw
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-zyG0)
2022/02/18(金) 11:43:33.79ID:qNqnJsJkp L3落ちが全ての端末に発生なんてしないし
L3に落ちても殆どの奴はL1に復帰してる
L3から回復しない奴は使用者の脳に欠陥が有るんだろうな
L3に落ちても殆どの奴はL1に復帰してる
L3から回復しない奴は使用者の脳に欠陥が有るんだろうな
346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-QW6I)
2022/02/18(金) 11:50:28.38ID:umT5XlJ1r シナチクがみかじめ料払わなくなんて理由なら全てのシナチク端末がL3落ちするだろjk
誰の発言が妄想か判らないなら精神病院に行く事をお薦めするよ
誰の発言が妄想か判らないなら精神病院に行く事をお薦めするよ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-AFfw)
2022/02/18(金) 12:33:03.17ID:fQ1UkjVnd イヤホン繋げて聴ける方法ってある?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-LW0p)
2022/02/18(金) 12:46:41.75ID:HwEj6Czc0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-PZfK)
2022/02/18(金) 14:19:12.06ID:cBUZJ/mr0350名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-AFfw)
2022/02/18(金) 15:03:15.07ID:fQ1UkjVnd351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-sF5F)
2022/02/18(金) 15:15:59.66ID:EmGlkn+o0 >>350
Google is your friend
Google is your friend
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMea-TTDC)
2022/02/18(金) 15:20:50.09ID:Meac5QiVM >>349
DACならともかくアナログ変換の有線アダプタなら100円でも1000円でも全部同じだと思うが
DACならともかくアナログ変換の有線アダプタなら100円でも1000円でも全部同じだと思うが
353名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-wFK7)
2022/02/18(金) 15:35:25.77ID:/zWOSalFM 一時L3頻発したけど、最近全く発生しない
俺の場合、画面分割して2アプリ起動の時から症状出始めたからそれが原因な気がする
アマプラと今はPlayストアから落とせなくなった証券会社のアプリ
apkで代々入れてたやつだからその辺の組み合わせで俺の場合は症状が出たんだと思う
俺の場合、画面分割して2アプリ起動の時から症状出始めたからそれが原因な気がする
アマプラと今はPlayストアから落とせなくなった証券会社のアプリ
apkで代々入れてたやつだからその辺の組み合わせで俺の場合は症状が出たんだと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-PZfK)
2022/02/18(金) 16:08:02.35ID:cBUZJ/mr0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-PZfK)
2022/02/18(金) 16:13:24.01ID:cBUZJ/mr0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-LW0p)
2022/02/18(金) 16:22:04.74ID:HwEj6Czc0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c9-8dN/)
2022/02/18(金) 16:44:05.22ID:jzrm+9UZ0 >>344
Joshin組やが?
Joshin組やが?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c9-8dN/)
2022/02/18(金) 16:44:20.49ID:jzrm+9UZ0 >>348
死ねゴミクヅ
死ねゴミクヅ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c9-8dN/)
2022/02/18(金) 16:46:29.76ID:jzrm+9UZ0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c9-8dN/)
2022/02/18(金) 16:47:56.91ID:jzrm+9UZ0 >>356
お前は持ってねーだろw
お前は持ってねーだろw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-EyKb)
2022/02/18(金) 17:00:19.39ID:1k70Hiw40 >>349
有線イヤホン使いたいならuandearのbluetoothレシーバーがおすすめ
audio-technicaのボリューム調節コード合わせて使うとノイズ消せる
タブレットと直接つながなくていいから充電中も使えるし
胸ポケットに入れればワイアレスイヤホンとあんま変わらない
バッテリー持ちも安物のワイアレスイヤホンより良かった
有線イヤホン使いたいならuandearのbluetoothレシーバーがおすすめ
audio-technicaのボリューム調節コード合わせて使うとノイズ消せる
タブレットと直接つながなくていいから充電中も使えるし
胸ポケットに入れればワイアレスイヤホンとあんま変わらない
バッテリー持ちも安物のワイアレスイヤホンより良かった
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-EyKb)
2022/02/18(金) 17:01:36.41ID:1k70Hiw40363名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-AFfw)
2022/02/18(金) 17:17:45.82ID:fQ1UkjVnd >>350だが
無知ですまん。
音ゲーするからイヤホン使いたいと思って質問した。
なんでiPadにしないのって聞かれそうだけどずっとAndroidだから抵抗がある。
ワイヤレスのイヤホンで音ゲーしたこと無いんだけど
音ズレとかある?
無知ですまん。
音ゲーするからイヤホン使いたいと思って質問した。
なんでiPadにしないのって聞かれそうだけどずっとAndroidだから抵抗がある。
ワイヤレスのイヤホンで音ゲーしたこと無いんだけど
音ズレとかある?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef82-3WSA)
2022/02/18(金) 17:31:13.23ID:CqpLgZfH0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-AFfw)
2022/02/18(金) 17:56:38.03ID:mVuUaSt0d >>364
ありがとう。素直に有線にします。
ありがとう。素直に有線にします。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-va4F)
2022/02/18(金) 18:09:36.60ID:dPToa+SOM L3ってどれくらいの頻度なんだろな
俺はなったことないから何かとの相性なのかね
俺はなったことないから何かとの相性なのかね
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-LW0p)
2022/02/18(金) 18:32:43.38ID:cVEs7NXbp >>359
Xiaomi向いてないわ
Xiaomi向いてないわ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Bx8g)
2022/02/18(金) 19:03:21.37ID:OT56EuZEM >>315
何を今更
何を今更
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-8dN/)
2022/02/18(金) 20:24:57.87ID:SjRoS6/O0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-8dN/)
2022/02/18(金) 20:32:24.96ID:SjRoS6/O0 クライアントが無関係な証拠にアマプラでHD再生してた後でHuluで落ちた後にアマプラで再生するとエラーるわ
逆だとエラーは出ないが当然SDなるわ
逆だとエラーは出ないが当然SDなるわ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-LW0p)
2022/02/18(金) 20:52:26.62ID:KdOtT+9or372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-piVT)
2022/02/18(金) 21:20:50.52ID:0XQEzx0A0 再現性高いなら動画に取って上げれば否定してくる人は黙るのに同じ事ずっと言っても仕方なくね
373名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-LW0p)
2022/02/18(金) 21:29:28.58ID:KdOtT+9or L3なるやつはバカが大半だから無理だよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ad-AFfw)
2022/02/18(金) 21:58:19.29ID:d0zRXMc80 本当に日曜に安くなるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b9-AtWZ)
2022/02/18(金) 22:45:21.24ID:CR2UMVEC0 買うことにした 正座して待つわ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-/uCo)
2022/02/18(金) 22:49:58.49ID:NTvYbo8J0 超PayPay祭で検索
https://i.imgur.com/pSN7PEb.jpg
https://i.imgur.com/pSN7PEb.jpg
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-mUBq)
2022/02/18(金) 22:50:58.24ID:8UbWPiEZr S8日本発売かよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-HSNb)
2022/02/19(土) 04:33:36.29ID:4GR+1QNq0 これ安くなったから買おうかと思ってここ見たらL3落ちあるのかw
アマプラ目的の一つだからゴミだな
s7フリマで落とすわ
アマプラ目的の一つだからゴミだな
s7フリマで落とすわ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-HQL3)
2022/02/19(土) 05:41:07.34ID:2pLnzI3br 声がデカイ基地外が騒いでるだけでL3落ちなんてそんなに無いし
落ちても簡単に直せるけどね
落ちても簡単に直せるけどね
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-742u)
2022/02/19(土) 06:54:51.07ID:VqxzWizU0 L3落ち叫んでいる奴はPad5が売れたら困る業者だろ。2万以下のショボイ中華タブレットの在庫が溢れてるんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
