【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-21ac)
2022/01/31(月) 15:21:51.84ID:nb51G73m0Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636940026/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638936872/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641212936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-QkfN)
2022/02/07(月) 20:59:59.77ID:FTmTgC3Rr グロROMガーおじさんだろ
ほっとけ
ほっとけ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-Y6H5)
2022/02/07(月) 21:12:01.34ID:l7VmPXlv0 いまアップデート中だけど
きてるのは13.0.1.0.RKXMIXMってバージョン
きてるのは13.0.1.0.RKXMIXMってバージョン
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-vl1u)
2022/02/07(月) 21:15:14.01ID:q+kbHWdc0 ここにはまだ来てないな
root化はお預けか
1、ここから入れるROMのフル版をDLして任意のフォルダに保存
https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/
2、本体のアップデータを開いて右上のメニューから「アップデートパッケージを選択」でROM選択
※項目が表示されてなかったらMIUIロゴを連打
3、アップデート開始
root化はお預けか
1、ここから入れるROMのフル版をDLして任意のフォルダに保存
https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/
2、本体のアップデータを開いて右上のメニューから「アップデートパッケージを選択」でROM選択
※項目が表示されてなかったらMIUIロゴを連打
3、アップデート開始
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-vl1u)
2022/02/07(月) 21:17:12.18ID:q+kbHWdc0 recoveryは来ててfastbootは来てない感じか
Xiaomi Pad 5 Global MIUI V13.0.1.0.RKXMIXM Update | Xiaomi Firmware Updater
https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/nabu/stable%20beta/V13.0.1.0.RKXMIXM/
Xiaomi Pad 5 Global MIUI V13.0.1.0.RKXMIXM Update | Xiaomi Firmware Updater
https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/nabu/stable%20beta/V13.0.1.0.RKXMIXM/
107名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-1LQu)
2022/02/07(月) 21:23:31.28ID:PRoPMGPSr これのマィウィ13って泥11なんだろ?
サポート切られたな
サポート切られたな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-Y6H5)
2022/02/07(月) 21:24:23.28ID:l7VmPXlv0 アップデート終わったけど
MIUIは13になったけど、
Androidは11のままなのね
MIUIは13になったけど、
Androidは11のままなのね
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-51d4)
2022/02/07(月) 21:29:05.16ID:bp5IVbmS0 今までfastbootから焼いてたから試した事なかったけどroot維持したままOTAでアプデ出来た
MIUI13で何が変わったのか分からんけど取り敢えず壁紙戻されちゃったわ
MIUI13で何が変わったのか分からんけど取り敢えず壁紙戻されちゃったわ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-iao0)
2022/02/07(月) 21:30:04.81ID:SEmFFjIod 似非miui13だったのか
アプデしなくて良かった
アプデしなくて良かった
111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-1LQu)
2022/02/07(月) 21:31:49.17ID:4Vi2IhAor 公式アプデで12サポートするなら、シャオ見直して買ってやってもよかったが
ただのゴミ(笑)
ただのゴミ(笑)
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd4-A+Zh)
2022/02/07(月) 21:40:32.05ID:xtMc9oZm0 あれ?無印グロ版にMIUI13来てんじゃん
なんでこんなに話題になってないの?
なんでこんなに話題になってないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd4-A+Zh)
2022/02/07(月) 21:41:42.03ID:xtMc9oZm0 俺の5chビューワが更新されてないだけだった
すまん
すまん
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-vl1u)
2022/02/07(月) 21:44:16.40ID:q+kbHWdc0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-51d4)
2022/02/07(月) 21:52:34.91ID:bp5IVbmS0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-vl1u)
2022/02/07(月) 22:01:50.98ID:q+kbHWdc0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dc-0WrL)
2022/02/07(月) 22:04:53.73ID:DuwuSRpD0 xiaomiがビッチみたいに言うのやめて
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfce-6TcY)
2022/02/07(月) 22:09:44.97ID:xXVLneCN0 今更だけどルート取ってなんの意味があるの
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDcb-Mc6P)
2022/02/07(月) 22:10:37.96ID:G6zGebliD 下部のホームバー?が消えなくなった
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-5rYh)
2022/02/07(月) 22:25:01.16ID:xmJ0kNsLM 今回のアプデで音ゲーはようやくギャラタブS6レベル位まで動くようになったかな?
なんか3Dゲームのパフォーマンスが少し上がった気がする
なんか3Dゲームのパフォーマンスが少し上がった気がする
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDcb-Mc6P)
2022/02/07(月) 22:25:33.25ID:G6zGebliD なんかパッとしないアプデだね
個人的には、ホームバーが消えなくなったから、完全全画面にならなくなったのがマイナス
個人的には、ホームバーが消えなくなったから、完全全画面にならなくなったのがマイナス
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-51d4)
2022/02/07(月) 22:45:40.03ID:bp5IVbmS0 android12Lはいつ頃正式リリースされるんだろうな
そっちが先に上がらんとこっちに来ないだろうし
そっちが先に上がらんとこっちに来ないだろうし
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfce-6TcY)
2022/02/07(月) 22:48:04.19ID:xXVLneCN0 Netflixの全画面ではバー消えるからまあいいか
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfce-6TcY)
2022/02/07(月) 23:09:00.67ID:xXVLneCN0 バージョンアップして20分でL3落ちした
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-S1ju)
2022/02/07(月) 23:15:22.06ID:6Mjh76T20 >>124
そういや、ファクトリーリセットから動画アプリだけ入れてもL3落ちるの?
そういや、ファクトリーリセットから動画アプリだけ入れてもL3落ちるの?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfce-6TcY)
2022/02/07(月) 23:43:15.33ID:xXVLneCN0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-vl1u)
2022/02/08(火) 00:00:22.83ID:ZceK5LZp0 ルーター買い替えとかで効果ないかね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-Ynk6)
2022/02/08(火) 00:43:52.24ID:JP/mq6Uh0 バーじゃなくて■●◀がいいんだけどアプデしても残ってる?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-i+z9)
2022/02/08(火) 01:32:37.70ID:8s66GHSL0 >>124
ワラタw
ワラタw
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-i+z9)
2022/02/08(火) 01:33:27.52ID:8s66GHSL0 >>127
あるわけねえだろ
あるわけねえだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-2cIz)
2022/02/08(火) 02:00:09.08ID:XoSg0bcb0 >>120
ほーそれは朗報
ほーそれは朗報
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-Q9qQ)
2022/02/08(火) 02:01:41.79ID:6lOzFR2b0 >>128
残ってる。ここでは悪口ばかりだが、カスタム性はMIUIは高くていいと思うんだけどなー
残ってる。ここでは悪口ばかりだが、カスタム性はMIUIは高くていいと思うんだけどなー
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f717-xrWg)
2022/02/08(火) 07:35:08.92ID:47UPcaG30 スタイラスペンで速く長い線を書いたときの追従性があがってる?
やや早めの時の線の遅れはかわってなさそうだけど。
やや早めの時の線の遅れはかわってなさそうだけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-oJc1)
2022/02/08(火) 07:47:40.38ID:o3aYJeg8M135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-wadS)
2022/02/08(火) 09:06:56.33ID:kg7YFwQr0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-alDm)
2022/02/08(火) 09:28:17.49ID:QNnPaUAOd >>135
全然安くないやんけ。
全然安くないやんけ。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-TosF)
2022/02/08(火) 09:43:15.70ID:8NDre2dBp >>135
カスみたいたなアフィ記事載せるな
カスみたいたなアフィ記事載せるな
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-wadS)
2022/02/08(火) 10:40:51.15ID:kg7YFwQr0 だって神値下げって見たからさ
みんなが喜んでくれると思ってさ。
そんなに安く無いんだね
みんなが喜んでくれると思ってさ。
そんなに安く無いんだね
139名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-57N3)
2022/02/08(火) 11:05:26.46ID:ld16Ce5nd 国内品より半額!
って言うほど半額も開いてない
そんなサイト
って言うほど半額も開いてない
そんなサイト
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-vl1u)
2022/02/08(火) 11:06:04.08ID:ZceK5LZp0 2,3月のPayPay祭でヤフショで買った方が安い
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd4-A+Zh)
2022/02/08(火) 11:06:57.58ID:RO1/TiL70 ああ256MBモデルなのね
42000円なら安いんじゃないの
42000円なら安いんじゃないの
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ee-zD41)
2022/02/08(火) 11:10:26.14ID:/wjSJocU0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-0X6c)
2022/02/08(火) 11:55:14.58ID:6FhDk3Iq0 >>142
そんなに安いのかぁ
そんなに安いのかぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-iao0)
2022/02/08(火) 12:17:32.57ID:vvnnZmjnM 128Gと256Gの話が混ざってる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-1LQu)
2022/02/08(火) 12:22:34.48ID:3CcuyMVZr バザップを落としめるのはネトウヨだけ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-TosF)
2022/02/08(火) 12:32:09.96ID:8NDre2dBp とネトウヨが言う
147名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-1LQu)
2022/02/08(火) 12:42:07.60ID:I7W6vxTdr148名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-Mpx+)
2022/02/08(火) 12:55:10.22ID:0iKQ3VZY6 miui13来たけどなんも変わらんくて笑う
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-i+z9)
2022/02/08(火) 14:40:02.90ID:NfcIrm+70 >>148
ガックシがガッカリしててワロタ
ガックシがガッカリしててワロタ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-BBLi)
2022/02/08(火) 16:17:18.31ID:D6bDR8IB0 完成されたiOSでもメジャーアプデで泣きを見ることあるのに
miuiアプデはしばらく様子見
トリガーアプリ作動しなくなったら泣きたくなる
miuiアプデはしばらく様子見
トリガーアプリ作動しなくなったら泣きたくなる
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-BBLi)
2022/02/08(火) 16:38:04.26ID:D6bDR8IB0 でも興味あるのでやってみよ
アプデ通知自分で切ってたのか?お知らせもなく
設定、タブレット情報、miuiバージョンタップしたらアプデできるんだな
使い慣れてないから良くわかんねー
アプデ通知自分で切ってたのか?お知らせもなく
設定、タブレット情報、miuiバージョンタップしたらアプデできるんだな
使い慣れてないから良くわかんねー
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-0WrL)
2022/02/08(火) 17:08:22.75ID:3VDTJEsr0 安く買えてもどうせL3なるからなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5782-8ifD)
2022/02/08(火) 17:55:01.56ID:iABbEHz/0 スレで挙げられた対策設定後にアマプラしか使ってないけどL3落ちは一回も無くなったけどな
Google Pixelとかでも起きてるらしいし全部設定しても落ちる奴は利用回線とGoogle認証サーバの相互影響じゃね
Googleも問題を認識しているけど修正予定は未定らしい
https://www.xda-developers.com/pixel-still-cant-play-netflix-hd/
Google Pixelとかでも起きてるらしいし全部設定しても落ちる奴は利用回線とGoogle認証サーバの相互影響じゃね
Googleも問題を認識しているけど修正予定は未定らしい
https://www.xda-developers.com/pixel-still-cant-play-netflix-hd/
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-0WrL)
2022/02/08(火) 18:28:07.33ID:/x4U54t+0 L3の話もういいです
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-V2ne)
2022/02/08(火) 18:52:04.81ID:b8qNHMypa スマホのhd10とセットで5万が最安やったな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-Sejl)
2022/02/08(火) 18:52:54.71ID:5QEWA4KP0 ここいらが底値か
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-W/UO)
2022/02/08(火) 19:02:33.09ID:2LHtpq/8M L3に落ちるのは日頃の行いが悪い自業自得なの
セキュリティレベル改善で落ちなくなったって報告が多数有るんだから
セキュリティレベル改善出来ない=日頃の行いが悪い
なのは確実
セキュリティレベル改善で落ちなくなったって報告が多数有るんだから
セキュリティレベル改善出来ない=日頃の行いが悪い
なのは確実
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-BBLi)
2022/02/08(火) 19:06:48.11ID:D6bDR8IB0 ・壁紙を勝手に変えられた
・デュアルアプリがまともになった
・セカンドスペースもGoogleログインできるようになった
・オーバーレイ権限を既に与えてるMacroDroid。
デバイス再起動後のみ、権限付与を即す通知が出るようになった
これはMacroDroidで自動で通知消す設定にした
・デュアルアプリがまともになった
・セカンドスペースもGoogleログインできるようになった
・オーバーレイ権限を既に与えてるMacroDroid。
デバイス再起動後のみ、権限付与を即す通知が出るようになった
これはMacroDroidで自動で通知消す設定にした
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-i+z9)
2022/02/08(火) 19:21:15.55ID:8s66GHSL0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b785-Dhtg)
2022/02/08(火) 19:56:53.15ID:SPm+QhWS0 モンストの位置情報掴まなくなったねアプデしたら
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-alDm)
2022/02/08(火) 20:12:40.89ID:I2DIwm3I0 デュアルアプリってYouTube対応してないんかー。残念。
子供とYouTubeのアカウント使い分けてるんだけどデュアルアプリみたいにアイコンを分けること出来ないんかなぁ。
子供とYouTubeのアカウント使い分けてるんだけどデュアルアプリみたいにアイコンを分けること出来ないんかなぁ。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-YYTW)
2022/02/08(火) 20:18:34.17ID:DWnIrl7l0 >>161
平行世界で課金が幸せになれるかも
Xiaomiのデュアルアプリと同じ動作できるよ
LINEゲームのログインやGoogleプレイストアやGoogle系のログインも
できてデバイス内にもう1つの独立した空間を作れる感じ
おすすめは、平行世界のLite版が軽くていいよ
平行世界で課金が幸せになれるかも
Xiaomiのデュアルアプリと同じ動作できるよ
LINEゲームのログインやGoogleプレイストアやGoogle系のログインも
できてデバイス内にもう1つの独立した空間を作れる感じ
おすすめは、平行世界のLite版が軽くていいよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-51d4)
2022/02/08(火) 20:29:18.79ID:EoZumsZS0 ロシア-日本変換プラグ来た
CじゃなくSEプラグでちゃんと使えた良かった
ググるとロシアはCってトップに出てくるからちょっとだけビビってたわ
https://i.imgur.com/VBc9j6y.jpg
CじゃなくSEプラグでちゃんと使えた良かった
ググるとロシアはCってトップに出てくるからちょっとだけビビってたわ
https://i.imgur.com/VBc9j6y.jpg
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-51d4)
2022/02/08(火) 20:33:28.09ID:EoZumsZS0 >>161
MIUI13でgoogleログイン問題直ったって話だからアカウントも変えられるしセカンドスペースで子供用にアプリ全部分けた方が良くない?
MIUI13でgoogleログイン問題直ったって話だからアカウントも変えられるしセカンドスペースで子供用にアプリ全部分けた方が良くない?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-vxzZ)
2022/02/08(火) 21:13:28.70ID:KCuR7n+r0 >>162
2倍課金が捗りますね
2倍課金が捗りますね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-YYTW)
2022/02/08(火) 21:17:02.88ID:DWnIrl7l0 セカンドスペースのログイン問題は MIUI 12 でも
GooglePlay ストア と Google Play 開発サービス のアンインストールでログインできてたよね…
GooglePlay ストア と Google Play 開発サービス のアンインストールでログインできてたよね…
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-51d4)
2022/02/08(火) 21:50:53.70ID:EoZumsZS0 MIUI13アプデ後もアマプラL1問題なし
https://i.imgur.com/RWvORxI.jpg
https://i.imgur.com/RWvORxI.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-O5I4)
2022/02/08(火) 22:56:34.35ID:RHBZtRM30169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-N5+x)
2022/02/08(火) 23:18:00.15ID:aWyWNj7f0 セカンドスペースのファミリーリンクの子供側が使えない問題はアップデートと解決しました?
有効化ループから抜け出せないんですが。。。
有効化ループから抜け出せないんですが。。。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-je/W)
2022/02/09(水) 00:20:27.30ID:jJzJkj2w0 タッチ不良サポートに出したら再現せずで返ってきた
くそくそくそ
実店舗ないとこのへんが面倒くさいなあ
くそくそくそ
実店舗ないとこのへんが面倒くさいなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-DS85)
2022/02/09(水) 00:45:26.91ID:rH+HA3P2M まあどうでもいい事なんだがコスパ高くてこんなに良いタブレットなのになんでアメリカとかヨーロッパでは全くと言っていい程話題に上がってないんだ?
謎過ぎる
謎過ぎる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-RUlC)
2022/02/09(水) 01:30:54.55ID:sV3KMKlc0 今日届いて色々と触ってるところ
2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/21051182G/11/GT
2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/21051182G/11/GT
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-cmpC)
2022/02/09(水) 02:15:07.73ID:bzDW4NDna174名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-W/UO)
2022/02/09(水) 03:34:45.10ID:hP0sU3JSM >>159
無能は黙ってろ
無能は黙ってろ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-alDm)
2022/02/09(水) 07:51:03.06ID:AKG6pbKFd 俺も昨日届いて弄った結果そこそこ満足。
xiaoxin 2021からの乗り換えしたんだけどやっぱり反応は結構劣るね。DDRの違いかCPUの違いかわからないけどワンテンポ遅れた感じはする。
xiaoxin 2021からの乗り換えしたんだけどやっぱり反応は結構劣るね。DDRの違いかCPUの違いかわからないけどワンテンポ遅れた感じはする。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-HTdy)
2022/02/09(水) 08:20:29.93ID:z6nmXyjB0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-BBLi)
2022/02/09(水) 08:22:55.26ID:ggRcab1z0 novaランチャーと相性悪いね。。というか純正以外だと
一部ウィジェットがタップしても反応しないとかさ
ウィジェット登録すぐは反応するがしばらくすると反応しなくなる
tenki.jp他
一部ウィジェットがタップしても反応しないとかさ
ウィジェット登録すぐは反応するがしばらくすると反応しなくなる
tenki.jp他
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-foD4)
2022/02/09(水) 12:50:48.00ID:5Jt8Z7V90179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-qbnG)
2022/02/09(水) 20:21:30.48ID:69RM91Uyd180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-g5cg)
2022/02/09(水) 21:02:24.61ID:oQEYSXSD0 ウィジェットが反応しないアプリの設定開いて
権限の「バックグラウンドで実行中にポップアップウィンドウを表示する」を常に許可にしてもダメ?
権限の「バックグラウンドで実行中にポップアップウィンドウを表示する」を常に許可にしてもダメ?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-9lbI)
2022/02/09(水) 22:21:52.99ID:yMA5buLl0 >>177
redmi note 9sでも同じ…
redmi note 9sでも同じ…
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-2cIz)
2022/02/09(水) 22:31:26.49ID:jJzJkj2w0 >>178
https://i.imgur.com/hvQtq2p.mp4
前前スレくらいにも貼ったけどこんな感じ
指立て気味(もちろん画面に触れてはいる)に擦るとバグる
タッチした円が波打ってるんだけど分かるかな
https://i.imgur.com/hvQtq2p.mp4
前前スレくらいにも貼ったけどこんな感じ
指立て気味(もちろん画面に触れてはいる)に擦るとバグる
タッチした円が波打ってるんだけど分かるかな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-88N7)
2022/02/09(水) 22:46:49.35ID:NM9xxlbN0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Lw7t)
2022/02/09(水) 22:59:07.92ID:eb4Me1s70 >>182
これなんというアプリですか?
これなんというアプリですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-BBLi)
2022/02/09(水) 23:31:48.63ID:ggRcab1z0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bb-oJc1)
2022/02/09(水) 23:32:16.83ID:n9IfUENl0 >>182
タッチパネルの原理を理解してないだろ…
タッチパネルの原理を理解してないだろ…
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-BBLi)
2022/02/09(水) 23:33:51.95ID:ggRcab1z0 安価なかったので見過ごしてた
>>180 でキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! オリゴ糖!!
>>180 でキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! オリゴ糖!!
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-QZ2J)
2022/02/09(水) 23:39:55.74ID:jJzJkj2w0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-QZ2J)
2022/02/09(水) 23:54:24.11ID:jJzJkj2w0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-eV9I)
2022/02/09(水) 23:55:14.62ID:tujBDi+90 >>185
応答しなくなるアプリを自動起動許可してバッテリーセーバーの対象から外したら多分直ると思う
応答しなくなるアプリを自動起動許可してバッテリーセーバーの対象から外したら多分直ると思う
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-YYTW)
2022/02/10(木) 00:18:57.82ID:jW/c8MIr0 >>188
指の腹でやってUPしてみて。
指の腹でやってUPしてみて。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-v6+h)
2022/02/10(木) 07:13:40.54ID:TLHwLrFv0 指立て気味(もちろん画面に触れてはいる)に擦るとバグるって書いてあるから
普通に使う分には再現性無くて戻ってきたんだろうどうしようもなくないか
普通に使う分には再現性無くて戻ってきたんだろうどうしようもなくないか
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Vcxa)
2022/02/10(木) 08:04:42.56ID:jmpQ3MkFM 仕様です
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-5rYh)
2022/02/10(木) 08:10:08.45ID:Tj3MJFjnM >>173
イラスト描いたりSD必須の人はギャラタブ1択だけど、ハラカミとかのゲームやるだけなら安物のPad5とか無印ipadで十分だと思うよ
というかペンを使わないならギャラタブ買う意味は今だともう殆ど無い気がするわ
イラスト描いたりSD必須の人はギャラタブ1択だけど、ハラカミとかのゲームやるだけなら安物のPad5とか無印ipadで十分だと思うよ
というかペンを使わないならギャラタブ買う意味は今だともう殆ど無い気がするわ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-oJc1)
2022/02/10(木) 08:38:37.10ID:yUaMUuxMM GALAXY TAB S8 も出るしね
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-i+z9)
2022/02/10(木) 08:57:27.83ID:aw2P07JO0 源1とか無駄スペ
サムチョンならイラネ
サムチョンならイラネ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-BBLi)
2022/02/10(木) 09:14:35.65ID:bMW1vzlE0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-K+yZ)
2022/02/10(木) 12:11:08.57ID:MQxcfCOw0 ホーム画面のドックに急に起動中のアプリ出てくるようになってめちゃくちゃ邪魔なんだけどこれ消せない?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-rKt/)
2022/02/10(木) 15:31:29.47ID:fzQnUtGGd xiaomi penの反応が悪すぎ。Bluetooth切ったりしても少し書き始めるとまた反応しなくなるわ。ボタンは使えるんだけどな。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd4-A+Zh)
2022/02/10(木) 15:49:14.30ID:p5oNiPiI0 >>199
ケースのマグネットに反応している定期
ケースのマグネットに反応している定期
201名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-qNeS)
2022/02/10(木) 16:16:49.61ID:IksXjMEPr なるほど!
カバー外してみるわ、サンキュー
カバー外してみるわ、サンキュー
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-51d4)
2022/02/10(木) 20:14:09.08ID:HKXA+aQA0 Hide USB Debug modeがなかなか上手く動かんくて苦戦したけど適当に設定弄ってたらなんか上手く検知されなくなってUSBデバッグモードでも色々起動する用になったわ
Xiaomi端末は初だけど色々弄れて面白いな
https://i.imgur.com/9cYKveX.jpg
Xiaomi端末は初だけど色々弄れて面白いな
https://i.imgur.com/9cYKveX.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【特報】上の奥歯の裏側を爪でカリカリしてみろwwwwwwwww
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
