中華タブレット 138台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/27(木) 08:55:58.71ID:+maYVEprM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://www.teclast.com/en/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 137台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639365927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 16:27:22.74ID:qy/5PpRM0
>598
595です。ありがとうございます。室内使用、ゲームはしない、web閲覧やたまに動画?、特に家計簿アプリを使おうと思っています。
書かれている人がいましたが、7千円違う11の方が良さそうに思いました。
https://buzzap.jp/news/20220227-bmax-maxpad-i11-price-down/
2022/02/28(月) 16:35:18.94ID:xdNqkWGJ0
8インチクラスのRealme Pad Miniが出るかも!?画像、一部スペックがリーク

Realme製タブレットの次期モデルとしてRealme Pad Miniが出るらしい!一部スペックとレンダリング画像がリークされていますよ!より手頃なコスパモデルに期待できそう!

Realme初のタブレットとしてリリースされたRealme Padですが、その小型廉価モデルであるRealme Pad Miniが存在する模様!ソースは海外メディアのSmartPrixより。

同ソースはRealme Pad Miniの一部スペックもリークしており、まとめると以下の通り。

SoC:UNISOC T616
メモリ:4GB
保存容量:64GB
画面サイズ:8.7インチ
本体の厚み:7.6mm
カメラ:リア800万画素、フロント500万画素
バッテリー容量:6,400mAh
充電:最大18W

このUNISOC T616と型番が近いUNISOC T618のスコアは約20万点ほどなので、それと同程度あるいは少し低くなる位かもしれません。メモリも4GBということを考えたら普段使いに適したミドルレンジクラスとなるでしょう!

画面サイズは8.7インチで、兄貴分のRealme Pad(10.4インチ)よりも小型!縦横のサイズは非公表ですが、名称や画面サイズから考えて小型化すると考えられます!持ち運びしやすくなりそう。

ただ、今はリーク段階なので実際にRealme Pad Miniが出るとは断言はできません。また、現時点での情報ではインド向けに投入されるという話です。8インチクラスのタブレットはなかなか出てこないのでグローバル展開に期待したいところですね!

https://garumax.com/realme-pad-mini-leak-20220227
2022/02/28(月) 16:36:56.47ID:iqFhZT2cM
安心度は尼(尼発送)>Bangood>蟻
安さは蟻>banggood≧尼
2022/02/28(月) 16:55:07.42ID:alYSLOGy0
>>612
朝のタイムセール価格は29665だったが
7000円引きクーポンがついていた
2022/02/28(月) 17:19:56.91ID:XEJvirOk0
そろそろ新しいの発売されましたか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-5fBE)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:43.08ID:e2Vf2yNf0
>>618
RK3566というチップセットの実力はどれくらいなんですかね
2022/02/28(月) 19:43:21.96ID:3Hau4JzL0
Lenovoって今時キーボード付きのタブレットケース出してないんだっけか。これが欠点かもなゲーミングを歌うなら
使う人にもよるだろうけど
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-DLs5)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:50:42.44ID:jI9sX6fg0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1391/448/amp.index.html
日本にきたらいくらになるやら…
2022/02/28(月) 19:58:26.99ID:cbPbZp1Y0
Y700の発表はまだ?
2022/02/28(月) 20:09:27.59ID:3Hau4JzL0
中華端末のユーロ表記増えたね
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1c-JBcK)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:57:54.42ID:O0+fsiSc0
t40proアマゾンでセールしてたから買ったけどハードなゲームしなければいい端末だな
2022/02/28(月) 22:43:35.18ID:cbPbZp1Y0
Y700 2699元〜じゃん
誰だよ10万オーバーとかぶっこいてたの
2022/02/28(月) 22:52:29.23ID:T9/Zi0YN0
>>613
Tは上位機種
Pはエントリーモデル
Mは中間
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4668-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:54:18.40ID:nTyVO6NG0
>>629
¥25,900

Pro と Plus は電池容量・カメラ以外にもGPS関係のセンサーがProの方が良いみたいだね。
今、動画で調べて初めて分かった。加速度とか磁石とかHPみても書いてないんだよなあ。
2022/02/28(月) 23:13:38.24ID:kPCY8iAt0
y700セルラーモデルないのかよ
2022/02/28(月) 23:18:43.12ID:kL5/kGhu0
あるかもしれない
セルラー版らしき型番がサイトに載っている
今は出ないだろうが
2022/02/28(月) 23:28:34.01ID:XN+2vEFb0
>>630
誰が中国の価格を予想した?日本で発売された時の価格で10万円台もありえるって書いてるだろうが
早合点過ぎなんだよ。日本発売すら決まってないのに
2022/02/28(月) 23:34:27.96ID:OWKADdcb0
俺が予想した
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-Ux+f)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:42:05.65ID:C91cZ7se0
wifiとはなあ。ガラクソ7でも買うしかないのか、でもこいつ
オートスリープないんだよなあ。どいつもこいつも微妙に購買
意欲無くすよな。HUAWEI締め出し痛いね
2022/02/28(月) 23:42:47.87ID:/q0+mr4b0
>>631
ありがとう

Top
Middle
Popular
で良いのかな?
2022/02/28(月) 23:50:25.87ID:/q0+mr4b0
Master Tシリーズ
Charmful Mシリーズ
Popular Pシリーズ
のようだ

無印、Pro、Plus
SE、X、HD
2022/03/01(火) 01:05:27.50ID:gaO5fpsa0
y700意外と安いな
日本でのp12 proの価格みたら万が一正式販売したら10万は妥当な予想じゃね?
wifi モデルでも技適いるし
realme pad miniが現地予想で約2万円、微妙に高い
2022/03/01(火) 07:42:59.51ID:PLXwOd7p0
言うほど10万は妥当か?

xiaoxin pad  1699元→4.7万円
xiaoxin pad pro 2499元→ 6.2万円
yoga pad pro   3999元→8.7万円
xiaoxin pro 12.6 4299元→9.6万円

legion Y700 2799元→???万円

所々ストレージが違ったりで正確ではないが、上乗せは精々2万くらいじゃないの
2022/03/01(火) 07:43:21.47ID:OokFbQT2M
俺も10万ぐらいはいくんじゃない?って予想して大きく外したw
安くて何よりですw
2022/03/01(火) 11:06:17.57ID:QMKZ+kMid
タブレットに10万も使うならパソコン買えよタブレットモードあるだろ
2022/03/01(火) 11:07:38.60ID:FzpU8STta
お前は誰だよ
2022/03/01(火) 11:29:08.56ID:KAgBDrug0
タブレットに10万出しPCにも40万出してる可能性が無きにしも非ず
2022/03/01(火) 11:34:25.06ID:QMKZ+kMid
お金持ちならワイの出る幕やないなすまんかった
2022/03/01(火) 11:41:56.87ID:KAgBDrug0
だが待ってほしい
お金持ちが中華タブレット買うだろうか
2022/03/01(火) 11:47:59.78ID:iq2Szs2La
iPadとAndroidタブレットはスマホでやっていることをタブレットでやりたい人間が手を出すものでもあるからWindowsPCとは別枠でしょ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a49-hOsg)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:08:42.77ID:wtkzFZyL0
>>643
パソコンも3万以下で買った中古の使ってるしなぁ
2022/03/01(火) 12:12:53.13ID:J8OPNWe2M
中国の金持ちなら買うかもしれない
2022/03/01(火) 12:45:44.79ID:KAgBDrug0
サウジの王族が世界に一つしかない純金のipad持ってたなそういえば
2022/03/01(火) 12:45:48.89ID:7fsDTR3f0
むしろ中国の金持ちならびんぼ臭い中華タブを嫌いそう
2022/03/01(火) 17:25:05.96ID:CMqnLb3Fr
まあ金があるならgalaxy tab買った方が平和
2022/03/01(火) 17:54:11.35ID:jj6WOda+0
中国にもゲーマーやギークはいるからそういう連中は買うだろ多分
2022/03/01(火) 19:23:39.98ID:PLXwOd7p0
oppoの折り畳みスマホも即完売していたから人口も相まって顧客の層も日本より厚い
市場が活発だと各社競争して良い製品を作ってくる
すでに終わってる市場とは違う
2022/03/02(水) 17:55:02.70ID:72otLI2v0
>>632
t40plusをナビ代わりにしてたが、GPSがクソみたいな精度であちこち自車位置が飛びまくるのに業を煮やしてproを導入したらこっちは結構精度高い。あんまり機敏じゃないけど光センサーがあるのも○。
ただねぇ、ジャイロ積んでるみたいでGooglemapに自分が向いてる方向を示す表示が出るんだけど、map上で「精度:低」って出ても較正できないんだよなぁ。何か出来る方法あるんだろうか?
2022/03/02(水) 18:20:55.22ID:+m6v/qXn0
ナビはイクリプスが良いよ
スマホやタブレットでやるより新車買うときに付けちゃった方が良い
658ちゃんばば (ワッチョイ b3b1-LzEc)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:30:34.89ID:icULUC4i0
>>656
位置情報のモードを端末のGPSだけにしてるから低いのでは?
高精度に変更出来るだろ?

あとカーナビじゃ無いから、道としての情報で補正はしないのでは?
庭を走って塀を飛び越えても、道路の左側を走ってるのか?とかの補正はしないんじゃね?
別の端末だけど、俺は今15m程ずれてるよ。
いつもより大きい気がする。ロシアへの嫌がらせでアメリカが民間利用の精度落としてるのかも。
2022/03/02(水) 19:03:05.12ID:+m6v/qXn0
スマホでGPS見たけど観測衛星数減った感じ全く無いぞ
まあ日本とロシアじゃそもそもエリアが違うからありえない話だけどな
2022/03/02(水) 19:36:45.61ID:q3ls065dM
>>656
おれもplusのGPS精度にうんざりしてiPadに変えたよ
中華はどのタブレットもダメだねGPSロガー使ってもイマイチだった
※最新機種は知らない
2022/03/03(木) 00:31:58.84ID:EAoxd9vH0
alldocube x gameがスタイラスペン・キーボード込みで3.7万
こっちにすりゃよかったかも
2022/03/03(木) 00:34:08.40ID:IPlMz1zb0
ペンとキーボードは本当に必要かい
2022/03/03(木) 00:50:25.93ID:Jx9UVigdd
ワイのnbtb101もGPSがついてるが掴みは良い方だと思った
今度の週末はカーナビとして使ってみるわ
2022/03/03(木) 06:28:36.07ID:qTn98ze00
最近のAndoidって、SDカードの内部ストレージ化出来ないの増えてるけど、
中華泥タブもやっぱそういう流れなんかね?
665ちゃんばば (ワッチョイ cbb1-LzEc)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:21:06.13ID:okPlkYYc0
>>659
>そもそもエリアが違う

直ぐ隣なのに?

>推定ロシア機による領空侵犯について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2022/03/02a.html
だと、
>2 場 所
>北海道根室半島沖の領海上空
にも入ってきてるけど。
と言うか、根室半島からロシアが実効支配してる歯舞諸島は直ぐそこだし、知床半島との間にロシアが実効支配してる国後島がめり込む位置なのだが。
アメリカのGPSって31機だっけ?
3、4個から電波拾うとして、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道や本州って、ほぼ常時同じのから拾ってるんじゃね?

あと、アメリカはだいぶ前に民間用の精度は落とさないって言ってたけど、技術的には落とせるんじゃね?
まぁ、今の所、電離層とかの影響の範囲内だけど。
666ちゃんばば (アウアウウー Sa2f-1WAy)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:03:30.57ID:haca47nGa
>>659
すみませんでした。
自分のレス見返すと、>>658
>ロシアへの嫌がらせでアメリカが民間利用の精度落としてるのかも。
と書き込んでいました。証拠もないのに、>>658
>ロシアへの嫌がらせでアメリカが民間利用の精度落としてるのかも。
と書き込んだ事、心からお詫び致します。
加えて、ロシアが東西に長い国土を持つ事知りませんでした。
加えて、ロシアが東西に長い国土を持つ事も知りませんでしたので、エリアが違う事も知りませんでした。
ここでいうエリアとはGPSの事を指します。
これからも情報を精査した書き込みを続けてまいります。
2022/03/03(木) 11:42:11.76ID:Sqd3OQ8U0
7インチ頼むわ
8は掴めない
2022/03/03(木) 12:12:21.01ID:a1rKFf2gM
ナビ用は中華と言うにはやや高いがXiaoxin Pad Pro 2020(Lenovo t11 Pro,NEC T1195)が最適
GPS 照度センサー microSD 有機EL 大画面 AptXやLDACの対応などスペックに隙がない
今なら〜3万ほどで買えるのでおすすめ
単体で使ってもスピーカーの音が良くて動画見るときいい感じ
Pad2021はGPSがないので間違って買わないようにw
2022/03/03(木) 12:23:25.04ID:7ECxAoe40
3万ってどこで売ってる?アリもbanggoodも検索したが出なかった
2022/03/03(木) 12:38:47.47ID:AgFMLQKRM
ナビ用途なら有機ELより液晶のほうがええんちゃうの
焼き付きとか屋外では見辛いみたいなこと聞くけど
2022/03/03(木) 12:50:41.72ID:UwatWS/S0
このあたり?

https://ja.アリexpress.com/item/1005003916931143.html
2022/03/03(木) 13:26:31.46ID:7ECxAoe40
>>671
サンクス
2022/03/03(木) 13:44:38.22ID:IPlMz1zb0
>>665-666
これを見てコテハンに絡んだ自分が何もかも悪いのだと良く分かるな
頭のおかしいコテハンを即NG登録しておかなかったことが全ての間違い
2022/03/03(木) 13:49:23.08ID:zKmJMzxp0
>>662
まあ言われてみれば確かに
2022/03/03(木) 20:14:17.49ID:NWVtjimv0
TCLが新しく手頃な価格のAndroidタブレットを3機種発表しました
https://www.helentech.net/news-22381/
2022/03/03(木) 21:19:11.36ID:cE6cxM5R0
8インチ出さねえかな
2022/03/03(木) 21:38:11.26ID:/PUV/OGN0
TCLはTABMID 4Gの後継を作らないのか
2022/03/03(木) 22:53:58.11ID:a1rKFf2gM
>>670
暗いときに見ることも多いので黒浮きがないからダークテーマやら活用しとけばまぶしくなく見やすい
HDR動画もキレイよ
2022/03/03(木) 23:17:55.26ID:UJ7NKTQr0
一番デケェ中華タブって何インチ?
680ちゃんばば (ワッチョイ b3b1-LzEc)
垢版 |
2022/03/04(金) 06:19:36.67ID:/waIbwCE0
>>673
>これを見てコテハンに絡んだ自分が何もかも悪いのだと良く分かるな

「これを見て」って、どう解釈してるの?
>>666 は、なりすましにしか見えないけど。
とりあえず言っとくな。 >>666 は俺の書き込みじゃないよ。
NG推奨っぽいのも有るところを見ると、貴方の自作自演の可能性すら有るよな。

あと、奴の書き込みの中身について
証拠もないのに論って「のかも」と元々付けてる話だよな。
技術的に可能で単にアメリカが宣言してただけだろ。
状況証拠は有るよな。やった証拠が無いだけで。
そのやった証拠が無い話も俺が
>今の所、電離層とかの影響の範囲内だけど
と説明してるの。
「ロシアが東西に長い国土を持つ事知りませんでした」って、どちらが知らなかったのか?問えば、俺じゃないよな。
「日本とロシアじゃそもそもエリアが違う」と言ったのは >>659 だよな。
「ロシアへの嫌がらせでアメリカが民間利用の精度落としてる」と仮定すると、精度落としをウクライナ側だけでは無くロシア全土が対象なら、日本は巻き込まれるよ。
ロシアは日本近くでも軍事演習してたよ。
>ロシア国防省は1月20日、ロシア海軍の全艦艇を動員する演習を太平洋やオホーツク海などで1〜2月に実施すると発表しており、防衛省は確認した艦艇の多くがこの演習に参加したとみている。
>岸防衛相は15日の記者会見で「この時期の大規模な軍事演習は異例」としたうえで、「ウクライナ周辺における動きと呼応する形で、ロシア軍が東西で活動しうる能力を誇示するため活動を活発化させている」との見方を示した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220215-OYT1T50255/
とニュースで流れてた。
そしてウクライナ側の軍事演習は、そのまま侵攻したよな。
その状況でのエリアが違う論だよ。
アメリカがロシアへの嫌がらせで民間用の精度を落としたのなら、日本は影響を受けるよ。
やるとするとウクライナ側に限定とかの話は一切無く、「日本とロシアじゃそもそもエリアが違う」論だよな。
異例の軍事演習が日本側でも行われてるのだから、ウクライナ側に限定するのも良く解からんし。

ちなみに、エリアが違う論は未だに訂正されていないな。
有るのは、論点をコテ絡みにしたのだけ。
2022/03/04(金) 06:24:13.01ID:s8e7aQm60
買ってからそろそろ1年経ったしと思ってM40にGSIROM入れたけど、使用感全然違うな

気になったことメモしとくけど、
gapps入りのgsirom使うときはdelete-logical-partition productは必須
magiskパッチ当てたboot.img使うときはdelete-logical-partition productしちゃダメ
gapps入りのrom使う場合はmagiskboot.imgは使えない

root取った状態で後から別にgapps用意すれば両立できた
いやー快適だわマジで
2022/03/04(金) 08:01:26.67ID:SuIAWHoeM
>>681
iplay40hでGSI焼こうか考えてるので参考までに教えてほしいのだけど、wifiやLTEは問題なく使えている?
前に別の機種で試したらLTEが使えなくなったことがあるので…
2022/03/04(金) 08:12:32.48ID:LZLaQTBm0
>>680
これを見てコテハンに絡んだ自分が何もかも悪いのだと良く分かるな
頭のおかしいコテハンを即NG登録しておかなかったことが全ての間違い
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-4mi8)
垢版 |
2022/03/04(金) 08:23:01.26ID:zyIeOUo7M
https://garumax.com/realme-pad-lenovo-tab-p11-sale-20220303
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-4mi8)
垢版 |
2022/03/04(金) 08:23:02.10ID:zyIeOUo7M
https://garumax.com/realme-pad-lenovo-tab-p11-sale-20220303
2022/03/04(金) 08:32:59.11ID:wQlZ0pK80
>>683
2ちゃん時代から「コテハンの8割は基地外、普通が1割、残りは天才か神」って言われている

NGにしてるから見えないけど、多分的外れな長文書いて発狂してるんでしょ?アスペの典型的な症状だから病気なのさ
過去スレでかなり昔からいるコテハンだそうだから、NG登録して完全に消した方が精神的にも楽になるよ
2022/03/04(金) 09:13:56.37ID:YASrMqf/M
M40の定番不具合で画面右側1cmが反応しない問題が治ったw
雑に片手で掴み適当に操作してマットレスにぶん投げてたら突然、アレ?
右側反応してる。。。横にして再確認すると〇△□がちゃんと押せるよーになってる

まあそのうち再発するんだろうけど
688ちゃんばば (アウアウウー Sa2f-1WAy)
垢版 |
2022/03/04(金) 09:24:30.69ID:j8eWrSWDa
その後、瞑想を行い、動揺した心を落ち着かせた結果、ロシアと日本は南北にも長いと気が付きました。
ここで言う南北とは、緯度を指します。
長いから、すると、例えば、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道と山口県では、エリアが違うと気が付きました。
ここでいうエリアとは、GPSを指します。
また、
>>680では、なりすましだと、書きましたが、よく考えてみれば、スマートフォンで書いたことを思い出しました。
書き込んだ端末が違うため、書き込み履歴に残っておらず、
>>>666 は、なりすましにしか見えないけど。
と書き込んでしまいました。
しかし、
>>>666 は、なりすましにしか見えないけど。
と書き込んだように、
>見えないけど
というのは、断定ではなく、含みを持たせているため、悪くありません。
悪くないので気にしなくてもいい。そこで>>665を見る。
>あと、アメリカはだいぶ前に民間用の精度は落とさないって言ってたけど、技術的には落とせるんじゃね?
>せるんじゃね?
というのは、断言してない。
https://www.weblio.jp/content/%E4%BC%9D%E8%81%9E
断言していないから、悪くない。よって謝る必要はない。
しかし、瞑想したので、冷静なので、もし、ロシア全土、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道や本州、ロシア全土には、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島が含まれており、意味を成さないのですが、分かりやすさと、曖昧さを残すことにより、制度を高めます。
また、北方領土と千島列島は、ロシア全土には含まれない、日本領土だという指摘もあるが、依然ロシアの実効支配が続いており、邦人が自由に渡航出来ない以上、ロシア領土と判断する。これは、独島も、同様だ。
閑話休題、もし、もし、ロシア全土、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道や本州が戦争の影響を受け、GPSの精度が下げられた可能性が以前残るため、ニュース、SNSでもっと話題になると思いました。
ところが、GPSの精度が下げられた可能性が以前残るため、ニュース、SNSでもっと話題になっていないため、この説も、根拠のない決めつけであったため、謝罪いたします。
しかし、>>680
>ちなみに、エリアが違う論は未だに訂正されていないな。
と書いたように、断定はしていないから、謝罪する必要はない。
よって、なりすましと書いたことへの謝罪を要求するとともに、このスレはより情報を精査して書き込むことを求められる。
2022/03/04(金) 10:05:33.07ID:VZ1e32bk0
Y700発売セールで約4万なんだな・・・悩む
2022/03/04(金) 11:41:35.22ID:neYxwUTu0
コテつけて基地外の首輪つけてくれてるのはありがたい
2022/03/04(金) 12:01:59.65ID:s8e7aQm60
>>682
物理simないからLTEはわからんね
wifiはたまに切れてたのが全く切れなくなった

xdaにはbluetoothに問題があってそれも解決できるとは書いてあったけど通信に関しては書いてなかったし、
問題ないんじゃない
2022/03/04(金) 12:04:54.30ID:7XrwzZ0b0
OPPO Padを日本から予約した人いますか?
2022/03/04(金) 12:16:09.12ID:xGm10DLHM
>>691
そうか
教えてくれてありがとう
2022/03/04(金) 13:14:07.08ID:q7KuF9UDM
aliのfish intelligent storeてとこがpad5pro48000円で売ってるんだが
値段で若干不安 セールでこんな値段になるもの?
695ちゃんばば (テテンテンテン MM86-e1Ox)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:15:30.64ID:O3nj6Gc2M
俺が本物にしか見えないけど?
とりあえず言っとくな。 >>680 は俺のなりすまし。

ロシア全土にアメリカが民間利用の精度落としてると仮定して、その影響が本州まで及んでるなら、
韓国、モンゴル、中国、カザフスタン、アフガニスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、ジョージア、アゼルバイジャン、イラン、イラク、トルコ、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、ウクライナ、モルドバ、ルーマニア、スウェーデン、ポーランド、チェコ、スロバキア、デンマーク、ドイツ
↑これ全て影響受けてるわけ?絶対ニュースになるけどそんなニュースあるの?証拠は?
あ、仮定だから可能性が残されてるわけ?
じゃあ俺はアメリカのGPS管理する偉い人だけどそんな事してないよ?え?俺がアメリカのGPS管理してるわけないって?え?証拠は?証拠あるの?
しかも今日の朝までロシア全土のGPS調査したけど精度落とされてなかったよ?え?え?証拠は?証拠あるの?
それでさっきまで本州全域のGPS調査したけど精度落とされてなかったよ??え?証拠は?証拠あるの?

お前 >>680 本物って証拠あるの??え?ないなら俺が本物の可能性あるじゃん。え?証拠は?証拠あるの?
2022/03/04(金) 13:49:00.69ID:LZLaQTBm0
ワッチョイ変えて湧いて出てくるなこのゴミ野郎
697ちゃんばば (テテンテンテン MM86-S0ZW)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:54:12.06ID:3W6PUfe5M
俺が本物。 >>680 はニセモノ。
俺が本物だけど >>680 は証拠ないよね?だから俺が本物の可能性あるよね?
証拠出して?可能性は残されてるよ?俺は本物だよ? じゃあどうやって証明するの? ほら証拠は?
証拠出さないと偽物だよ? だから俺が本物。俺が本物論は未だに訂正されてないな。有るのは、論点をコテ絡みにしたのだけ。

俺が本物な。本物だよ? お前は偽物。論点は訂正されていないな。
俺は本物。
2022/03/04(金) 13:56:37.51ID:T+PPKPuHM
こちらに逃亡した患者が紛れ込んでいるとの情報ですが
2022/03/04(金) 14:22:45.05ID:ulEhO4Zwd
>>695
お前になりすます利点www
2022/03/04(金) 18:16:33.40ID:q/qHUSof0
まーた頭のおかしいクソコテが騒いでるんか
701ちゃんばば (アウアウアー Sa56-ySF5)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:40:13.30ID:KJsuxmrva
今からウンコします
ぶりぶりっw
うんこ食べます
ぱくぱくっw
2022/03/04(金) 19:32:56.77ID:I/3dMha/0
何の話だろうと思って良く見たら最近のスレ番が偶数しか無かった
2022/03/04(金) 19:34:15.08ID:LLHLB7A+0
本物偽物案件なら400番台の方がおもしろいのに
2022/03/04(金) 20:03:01.08ID:3aASD/DPd
oppopadって3日に発売しました?
2022/03/04(金) 20:41:52.82ID:SjRF9yv/0
なんかレビュー

もはや目玉はスマートフォンではない? 「MWC 2022」で注目すべき4つのブランド https://wired.jp/article/mwc-2022-laptops-tablets-other-surprises/
706ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7Eml)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:35:24.71ID:CbHnE+9z0
>>695
>↑これ全て影響受けてるわけ?絶対ニュースになるけどそんなニュースあるの?証拠は?

日本とロシアはエリアが別と言ってる事について、被ってるって言ってる事と精度が落としてるってのは別の話だよな。

15mの話は根拠として述べて、それは電離層とかの影響の範囲内である旨を述べて、精度を落としてる事を否定してるよな。
俺は精度落としを否定してる立場だよな。

ロシアは日本の直ぐ隣なのに、エリアは別なの?
で、コテハンの俺がおかしいと言い出して。
どんだけ日本とロシアは隣と認めたくないのよ。
日本近海での演習や領空侵犯すらあった状況を説明したのに、アメリカが精度落とす可能性は有ったのを未だに認識出来ないの?

おかしいと言い出したのは俺が「電離層とかの影響の範囲内である旨を述べて、精度を落としてる事を否定」した後だぞ。元々「のかも」だしさ。
精度落としてるのかもが 658
エリア違いが 659
電離層は >>665
なりすましが >>666
頭のおかしいコテハンが >>673
電離層が8:21で、なりすましが11:03で、だいぶ開いてるから電離層を読んだ上での展開だよな。
領空侵犯は電離層で述べてるのだから、落とす可能性も認識出来た上だよな。
ロシアを神格化してるから俺に絡んでるの?

で、「電離層とかの影響の範囲内」と言う俺の解釈は正しいのだろ?
何の証明を求めてるの?
2022/03/05(土) 14:50:46.59ID:qkCfFy5JM
どうでもいい
黙れ
2022/03/05(土) 15:56:24.89ID:63RBD/9KM
>>706
なんでウンコ食べたの?説明して?

701ちゃんばば (アウアウアー Sa56-ySF5) 2022/03/04(金) 18:40:13.30ID:KJsuxmrva
今からウンコします
ぶりぶりっw
うんこ食べます
ぱくぱくっw
2022/03/05(土) 16:00:27.17ID:qkCfFy5JM
説明しなくていい
黙れ

>>708
お前も黙れ
710ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7Eml)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:45:14.43ID:CbHnE+9z0
>>708
そいつは、何時も絡んでる貴方のお仲間じゃね?
貴方本人の可能性すら有るよな。
で、未だにロシアは遠いのか?
>>659
>まあ日本とロシアじゃそもそもエリアが違うからありえない話だけどな
って、どう考えても勘違いだろ?
断言してる「エリアが違う」の根拠って何よ?
で、情報操作、印象操作で絡んで。絡む必要が有ることか?
別人ですか?

どんだけウンコを食いたいのよ?
スカトロ野郎が!
俺にはその趣味はありません。
寄って来ないで、お願いします。よろしくね。
711ちゃんばば (アウアウウー Sa0f-SXzU)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:51:54.56ID:EqTtbBxra
書き込みをしたあと、 >>706 また瞑想したので、冷静なので、気が付きました。
全て端末がそれぞれ違うため、書き込み履歴に無いため、なりすましだと思った為、勘違いしました。

書き込みは全て同一人物です。

それで、冷静なので、もしロシア全土のGPSが精度を落としたと仮定して、すると、ロシアと地理的に近い全ての国が、影響を受けるので、その影響は、ニュースでもSNSでも反応がないことへの指摘に対する、反論は出来なかった。

よって、全て私の妄想であり、謝罪します。

また、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、本州南部は明らかに南北に離れているため、エリアが違う事に対する、反論は出来なかった。
ここでいう南北とは、緯度です。
ここでいうエリアとは、GPSです。

よって、全て私の妄想であり、謝罪します。

>>708
ウンコを食べることは自然な行動だ。

>ウンチを食べるという行動は、(中略) 自然な行動としてインプットされているもの。
https://www.vets-ac.com/contents/2013/09/post-43.php

>食糞の理由はさまざまですが、寝床を清潔に保つため、排泄物の痕跡をなくして外敵から身を守るため等、(中略) ごく自然な行動といえます。
https://www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1236

いちいちこんなことでつっかかってこられると迷惑だし、もっと精査して書き込むべき。
俺は鼻くそも自分の抜け毛も食べるけど、それは自然なことだし、全く珍しい事ではない。
だから、ウンコ食べる俺の行為は正しいのだろ?
712ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7Eml)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:53:50.82ID:CbHnE+9z0
>>711
>また、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、本州南部は明らかに南北に離れているため、エリアが違う事に対する、反論は出来なかった。

>>659
>まあ日本とロシアじゃそもそもエリアが違うからありえない話だけどな
の日本って、本州南部って事だから紀伊半島だけの国家でもイメージしてた事なのかな?
ありえないよな。
地球全体を31個くらいの衛星でカバーし、3、4個の衛星を常に使うのだから本州南部でも同じエリアでは?
地球全体で10個くらいのエリアしか取れないんだよ。
3個使ってる時で1個でも精度が落とされてれば、精度が落ちるよ。
最低3個は必要なはずだし。
31/3は10だよな。
200個くらい衛星が飛んでれば、200/3で66エリア取れて紀伊半島は別エリアに出来るかも知れないが。
そもそも北海道は直ぐ隣だし。
「そもそもエリアが違うからありえない話」とドヤって恥ずかしくなって引っ込みでもつかなくなったのか?
2022/03/05(土) 20:02:36.45ID:iZdX61ZgM
中華タブ最高!まで読んだ
2022/03/05(土) 20:34:24.68ID:mynpaNpl0
GPSの説明はできるけど
頭のおかしいコテハンの相手を
スレ違い続けてまでする意味がないから
相手にするの拒絶してるのに
本当にコテハンって面倒だな
2022/03/05(土) 20:39:20.18ID:xFX5MAoD0
いやお前らNG知らんのか?
荒らしを構うのも荒らしだぞ
みんなNG入れてスルーしてんのに何構ってんだよ
構うならアンカー付けてくれ
そうすりゃ一緒に丸っと透明あぼーんできるからよ
2022/03/05(土) 20:44:27.99ID:ESAzLGdy0
lenovo M10 plusきた
https://garumax.com/lenovo-tab-m10-plus-3rd-gen-announcement
2022/03/05(土) 20:44:30.40ID:Y0hTqRtNM
>>712
なんでウンコ食べたの?
2022/03/05(土) 20:50:59.68ID:GiEj3v1I0
>>716
控えめに言って(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況