!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 137台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639365927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 138台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-jzjE)
2022/01/27(木) 08:55:58.71ID:+maYVEprM11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-9DiF)
2022/01/27(木) 14:42:20.34ID:HqTkGdFpr Q. 4万円くらいまでのオススメのタブレットはどれ?BLUしてmainline linux kernel移植したい
なるべく高性能がよい
なるべく高性能がよい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+Y/H)
2022/01/27(木) 16:06:37.20ID:PVm+kwg/M じゃあ竹
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-9DiF)
2022/01/27(木) 18:06:13.27ID:HqTkGdFpr 竹ってなに?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-iywn)
2022/01/27(木) 18:19:21.28ID:967e8MApr15名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+Y/H)
2022/01/27(木) 18:41:34.90ID:/Xz4aCLFM 998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-ojGF) sage 2022/01/27(木) 16:01:52.36 ID:pn2eOxJ30
うめ
999 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jzjE) sage 2022/01/27(木) 16:04:04.12 ID:fvyvnh4xM
うめ
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jzjE) sage 2022/01/27(木) 16:04:14.19 ID:fvyvnh4xM
松
うめ
999 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jzjE) sage 2022/01/27(木) 16:04:04.12 ID:fvyvnh4xM
うめ
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jzjE) sage 2022/01/27(木) 16:04:14.19 ID:fvyvnh4xM
松
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-mk5a)
2022/01/27(木) 18:43:06.67ID:RYtgolmXd banggoodでxiaoxin pad安いし買おうと思うんだけどRAM4GBと6GBで使用感どれぐらい違うかな? 値段差は4000円ぐらいなんだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-A5RZ)
2022/01/27(木) 18:51:29.91ID:CQFV2ezbd18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-uRfs)
2022/01/27(木) 18:53:55.26ID:+0uc37GL0 朝買ったこれもう届いてた
めっちゃ良いわ気に入ったよ
975 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-uRfs) sage 2022/01/27(木) 00:34:20.14 ID:+0uc37GL0
BMAX MaxPad i10 Plusがアマゾンタイムセールと6000円引きクーポンで11999円
買っちゃった
めっちゃ良いわ気に入ったよ
975 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-uRfs) sage 2022/01/27(木) 00:34:20.14 ID:+0uc37GL0
BMAX MaxPad i10 Plusがアマゾンタイムセールと6000円引きクーポンで11999円
買っちゃった
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-9DiF)
2022/01/27(木) 19:39:16.51ID:JggIxBQx0 中華タブレットメーカーがT770タブ出すのっていつ頃だろう
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-ojGF)
2022/01/27(木) 21:23:49.70ID:pn2eOxJ3021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/01/28(金) 07:36:32.55ID:Rgi9YmA7022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-hrMw)
2022/01/28(金) 08:46:26.06ID:NUiRpMPp0 >>19
スマホはそろそろじゃないですか
天翼1号 TYH212Uが載ってますからね
T760のHisense HNR553Tもありますね
タブはT760のがHisenseから出るようだけど見た感じコンシューマー製品ではないです
早く知りたい時はタブ(セルラー版のみ)は近く販売予定あれば智能个人应用クリックすると載ると思うので要チェックですね
http://zd.taf.org.cn/#/
https://i.imgur.com/aNKj8Cs.jpg
スマホはそろそろじゃないですか
天翼1号 TYH212Uが載ってますからね
T760のHisense HNR553Tもありますね
タブはT760のがHisenseから出るようだけど見た感じコンシューマー製品ではないです
早く知りたい時はタブ(セルラー版のみ)は近く販売予定あれば智能个人应用クリックすると載ると思うので要チェックですね
http://zd.taf.org.cn/#/
https://i.imgur.com/aNKj8Cs.jpg
23名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-QmAa)
2022/01/28(金) 12:23:29.14ID:VJnsJa29r chuwiが詐欺商品hipad proの後継機hipad plusを出したみたいだな
今回は液晶の滲みとか
またしても謳っちゃったWidevine L1対応とか大丈夫なんかな
人柱になる奴はもういないだろう
今回は液晶の滲みとか
またしても謳っちゃったWidevine L1対応とか大丈夫なんかな
人柱になる奴はもういないだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddc-CA3V)
2022/01/28(金) 12:32:32.75ID:SoalH0dP0 >>23
売るに売れないのでhipad proを使い続けてる。色の滲みも慣れたし、軽くてWi-Fiも切れないので結構重宝してる。
売るに売れないのでhipad proを使い続けてる。色の滲みも慣れたし、軽くてWi-Fiも切れないので結構重宝してる。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-Lc02)
2022/01/28(金) 12:59:06.18ID:qI8Sd4Sd026名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/28(金) 13:24:16.21ID:EW4IhrVSM >>25
意味ねーw
意味ねーw
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-9MJh)
2022/01/28(金) 15:09:06.73ID:Jc1PbT7SM >>25
ベータ版アプリ入れたらHD見れるみたいな話があったけどダメなの?
ベータ版アプリ入れたらHD見れるみたいな話があったけどダメなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-ZZX7)
2022/01/28(金) 15:30:45.14ID:EvpJyexr029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c0-41Ax)
2022/01/28(金) 15:44:26.29ID:O1fYmQx9030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-QRfk)
2022/01/28(金) 15:50:22.75ID:QuAcavDl0 ベータ版が正式リリースされればL1なら全部OKになるのか機種許諾はやはり必要なのかで話は変わるな
マイナーなメーカーは一生許可降りない可能性がある
今はベータ版があるが将来的にはベータ版は無くなるはず
マイナーなメーカーは一生許可降りない可能性がある
今はベータ版があるが将来的にはベータ版は無くなるはず
31ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-6Dls)
2022/01/28(金) 16:13:40.54ID:gkdWhBrY0 >>28
某少し前の別機種の動画で、某アプリではL1表示だったが、ネットフリックスのアプリではL3だった気がする。
アプリが使ってるライブラリ次第かな?
で、某ベータアプリでL1でも、米中摩擦で問題になってサバ側でユーザーエージェントとかで弾く可能性は有るんじゃね?
アマプラはWidevineだけで弾くとは決まって無い気がする。
某少し前の別機種の動画で、某アプリではL1表示だったが、ネットフリックスのアプリではL3だった気がする。
アプリが使ってるライブラリ次第かな?
で、某ベータアプリでL1でも、米中摩擦で問題になってサバ側でユーザーエージェントとかで弾く可能性は有るんじゃね?
アマプラはWidevineだけで弾くとは決まって無い気がする。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-ZZX7)
2022/01/28(金) 16:19:39.28ID:EvpJyexr0 許可って表現は紛らわしいか
公式リストに加えたら尼がアプリの動作保証すると見なされてリスクも大きい
ゆえにマイナー機種まではサポートしきれないからの自己防衛というのが適切な解釈かもね
公式リストに加えたら尼がアプリの動作保証すると見なされてリスクも大きい
ゆえにマイナー機種まではサポートしきれないからの自己防衛というのが適切な解釈かもね
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-ZZX7)
2022/01/28(金) 16:22:22.47ID:EvpJyexr034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791d-Bf/t)
2022/01/28(金) 22:25:22.70ID:RZlVasJm0 スナドラ480のタブレットは出る予定ないんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-+np5)
2022/01/28(金) 22:26:13.28ID:bg62GmPr0 くっそ横長の中華タブレットってありますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/28(金) 22:41:01.47ID:QkjapmE60 480タブはベライゾン向けに8インチで出したところがある
https://orbic.us/products/orbic-tab8-5g?variant=40474642809038
https://orbic.us/products/orbic-tab8-5g?variant=40474642809038
37名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-fxCg)
2022/01/28(金) 22:47:49.85ID:zv2K4/VZH 昨日頼んだxiaoxinpadが発送されたぜ
初タブレットだから楽しみ
初タブレットだから楽しみ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361b-evWY)
2022/01/29(土) 00:06:31.70ID:DJmvczVs0 blackviewのtab11、この記事だとアマプラのHD再生がベータ版でいけるみたいに書いてるんだけど、いけないのかな?最近ベータ版のホワイトリストに追加されて見られるようになったとか?
https://www.appbank.net/2022/01/12/technology/goods-books/2179332.php?utm_source=AMP&utm_medium=AMP
https://www.appbank.net/2022/01/12/technology/goods-books/2179332.php?utm_source=AMP&utm_medium=AMP
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-DMpA)
2022/01/29(土) 02:46:24.07ID:tSPjiJju040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-DMpA)
2022/01/29(土) 02:47:45.65ID:tSPjiJju0 それよりも、この機種でゲストモードのやり方が分からない
black側の規制なのか?
root化も上手く行かないし
black側の規制なのか?
root化も上手く行かないし
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/01/29(土) 06:12:53.16ID:yat93Vq1042名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-QHUK)
2022/01/29(土) 07:33:34.21ID:rzQ3ckqWM BMAXのi10plus、買ってみたけどこれで性能がミドルクラスって、ハイクラスの奴ってどんなになんの?
これで十分すぎるんだけど。
初期不良に当たらない & すぐ壊れないのであれば、国内メーカー?の優位性って全く無いと思った。
これで十分すぎるんだけど。
初期不良に当たらない & すぐ壊れないのであれば、国内メーカー?の優位性って全く無いと思った。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-pWyN)
2022/01/29(土) 08:28:38.86ID:nqA4e9kU0 hipadpro、コンセプトはありだよなとか思ってたけど3万5000円って誰が買うねん
xiaomipad5より良いディスプレイだったりするわけ?
xiaomipad5より良いディスプレイだったりするわけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-i0EE)
2022/01/29(土) 10:58:51.43ID:lLz1Tgyi0 BAND19使えて日本語言語が選べるおすすめ中華タブって何ですか
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-s7xV)
2022/01/29(土) 11:16:01.13ID:1nFPdQB40 umidigi a11tab
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-bU36)
2022/01/29(土) 12:45:26.18ID:xef3vbme0 >>42
BMAXはまともな方だからな
BMAXはまともな方だからな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-i0EE)
2022/01/29(土) 13:35:35.91ID:bVVBmlYJM せ性能が・・
やっぱモアロケなんちゃらって入れて日本語っぽくするしかないのかなあ
やっぱモアロケなんちゃらって入れて日本語っぽくするしかないのかなあ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-t0Yj)
2022/01/29(土) 13:59:32.64ID:/zx+foFm0 xiaoxin pad plus 5Gとか
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-i0EE)
2022/01/29(土) 14:12:39.64ID:bVVBmlYJM GIZTOPで売られてるタブなんだけど、最初から(多言語で提供)ってのと、オプションで(中国版とグローバル版)が選べるのって何かちがうの?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ZfsF)
2022/01/29(土) 15:09:13.54ID:r5RuoTe9d51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-7UmV)
2022/01/29(土) 16:15:40.80ID:jKEPmzm8a 8インチで4Gか5GついててFHDでまともそうなのないかな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+2zz)
2022/01/29(土) 16:22:18.05ID:DS/W2JvXM d-42a
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-g+qu)
2022/01/29(土) 16:24:38.73ID:ORLRiwVX0 vastkingのM10ってもう尼在庫戻らんのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-LZCu)
2022/01/29(土) 20:50:42.40ID:FzDXOxy1d dtab d-42A
・4G LTE搭載!
・Snapdragon搭載!
・eSIM対応!
・8インチWUXGA!
・卓上フォルダ付属!
・指紋+顔認証対応!
・フラットで狭額縁!
・IP53生活防水!
SDM665にしても激モッサリで物理SIM刺せなくてケース付けると卓上に置けなくて指紋認証はすぐパスコード要求されるけどオススメだよ()
・4G LTE搭載!
・Snapdragon搭載!
・eSIM対応!
・8インチWUXGA!
・卓上フォルダ付属!
・指紋+顔認証対応!
・フラットで狭額縁!
・IP53生活防水!
SDM665にしても激モッサリで物理SIM刺せなくてケース付けると卓上に置けなくて指紋認証はすぐパスコード要求されるけどオススメだよ()
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/29(土) 21:54:45.21ID:Ss4Kowid0 ドコモに頼まれたLenovoが仕方なく作ったという感じが見える
ドコモが華為だけじゃなくlenovoも排除するならもう8インチは出ないかも
それか三星が作れ
ドコモが華為だけじゃなくlenovoも排除するならもう8インチは出ないかも
それか三星が作れ
5651 (ワッチョイ 6a73-aIXG)
2022/01/29(土) 22:20:55.78ID:ppwB1cuG0 d42aかぁ、ホントにまともだなぁ、ありがとう。
Black viewのtab6がFHDなら迷いないんだけど。
そういうのは出てこないか。8インチはやっぱり厳しんだな。
Black viewのtab6がFHDなら迷いないんだけど。
そういうのは出てこないか。8インチはやっぱり厳しんだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-3H5F)
2022/01/29(土) 23:56:42.81ID:vJEO9FIDd58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-lJPG)
2022/01/29(土) 23:59:46.99ID:3ze2U4tU0 レノボがゲーミング9インチ出すよ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-bU36)
2022/01/30(日) 00:28:54.77ID:ilyg2L6H0 UNISOCがT618出してきた頃には
2万円台タブレットがスマホの底辺と同等の処理能力付けてきたからな
ミドルクラスの意味が変わってしまった
2万円台タブレットがスマホの底辺と同等の処理能力付けてきたからな
ミドルクラスの意味が変わってしまった
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad5-QuD3)
2022/01/30(日) 00:51:43.12ID:/tWQGGwb0 BMAX i10plus
縦画面固定にしてもアプリ切替画面で横画面になるわ
回転制御アプリ使えばいいんだけど、使い慣れてない人には勧められないな
縦画面固定にしてもアプリ切替画面で横画面になるわ
回転制御アプリ使えばいいんだけど、使い慣れてない人には勧められないな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad5-IdpI)
2022/01/30(日) 01:09:14.32ID:/tWQGGwb0 この回転制御アプリがとりあえずよかった
広告出ないし
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arttttt.rotationcontrolv3
広告出ないし
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arttttt.rotationcontrolv3
62ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-6Dls)
2022/01/30(日) 02:37:47.72ID:NXx7l4jg0 >>59
「スマホの底辺」のスペックがT618って認識なの?
「スマホの底辺」のスペックがT618って認識なの?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae6-QRfk)
2022/01/30(日) 06:13:31.78ID:tIidCxu80 なんかGooglePlayが立ち上がらんな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57a-Bchj)
2022/01/30(日) 06:47:40.36ID:q2BdbH7c0 new bridgeのnbtb101ってのを買ってみたがシンプルな泥タブって感じでいいなこれ
ゲームは考えてないんで動画視聴にでも使おう
ゲームは考えてないんで動画視聴にでも使おう
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-JqSe)
2022/01/30(日) 08:48:37.67ID:4+GMlWD00 >>62
あれは亜流派の頂点って感じだよな
あれは亜流派の頂点って感じだよな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Oi77)
2022/01/30(日) 09:41:05.94ID:TgROa8Gw0 今のスマホの底辺ってSD480だろ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-qxOj)
2022/01/30(日) 09:48:26.99ID:5D+kYoaDa 480はいつの間にか普通の子になってたセロリンを彷彿とさせる
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-8mX6)
2022/01/30(日) 11:20:10.56ID:O2lTlwq4M >>57
サポートが怖いので amazonでしか買えない私には17000円が最底辺って感じだな。
サポートが怖いので amazonでしか買えない私には17000円が最底辺って感じだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-F8Sn)
2022/01/30(日) 11:26:42.96ID:6RN+M3ngd プリンパッドが同じような値段とスペック
OEMかな?
OEMかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-i0EE)
2022/01/30(日) 11:43:16.53ID:FFHLSiTSM Lenovo Legion Y700 間もなく間もなくって”いつ”
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-YXEu)
2022/01/30(日) 12:45:08.92ID:3A7wDqSC0 Black view tab6
プリインストールされていて、削除も無効化もできない
システムスチュワートとかいうアプリが
すべてのアプリの権限の上位に必ず君臨していて
アプリの設定をいつのまにか変更してしまって
正常に動かなくなるアプリがあるね
プリインストールされていて、削除も無効化もできない
システムスチュワートとかいうアプリが
すべてのアプリの権限の上位に必ず君臨していて
アプリの設定をいつのまにか変更してしまって
正常に動かなくなるアプリがあるね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-JqSe)
2022/01/30(日) 14:00:28.58ID:4+GMlWD00 >>71
人柱乙です
人柱乙です
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/30(日) 14:01:52.67ID:LCY2h5Og0 >>70
春節後が有力なので来月じゃない
春節後が有力なので来月じゃない
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-pWyN)
2022/01/30(日) 14:47:52.67ID:XmzEL9lx0 >>71
それって要するにさ…
それって要するにさ…
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3976-K5bk)
2022/01/30(日) 15:48:15.53ID:PVPPZrAu0 >>67
普通にSD730Gとかより早くて驚く
普通にSD730Gとかより早くて驚く
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dca-yMGI)
2022/01/30(日) 17:28:35.86ID:2LNNIdLs0 >>67
わかる
わかる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Oi77)
2022/01/30(日) 18:34:02.24ID:TgROa8Gw0 今おすすめの動画用はrealme padでええの?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/30(日) 18:47:33.80ID:QYs1jV8kM79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Oi77)
2022/01/30(日) 18:48:28.76ID:TgROa8Gw080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 18:59:03.20ID:yCI0wVyC0 realmeはsimさえ入れば言うことないんだけどなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 19:01:31.31ID:yCI0wVyC0 調べたらLTE対応なんだな。GPSは非対応っぽいけど
82名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/30(日) 19:04:07.27ID:QYs1jV8kM どこで見たのか
LTE無いしGPSあるぞ
LTE無いしGPSあるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/30(日) 19:12:02.22ID:LCY2h5Og0 LTEモデルあるよ
GPSは特に記載がないからどちらにも付いているはず
GPSは特に記載がないからどちらにも付いているはず
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 19:23:04.00ID:yCI0wVyC0 調べてみたらLTE対応GPS付きも有るんだね。液晶の輝度コントラストがそこそこ良ければ動画メインの自分の用途にはXiaomi5proにしようと思ってたけどコスパ最高かも
85名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-PKES)
2022/01/30(日) 19:36:47.28ID:RiuuaqseM realme padのlte版、多分インドでしか売ってない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 19:40:33.46ID:yCI0wVyC0 でもrealmepad をAliExpressで探してもWi-Fiしかみつからなかった…
87名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-fxCg)
2022/01/30(日) 19:46:28.57ID:G40kzRvGH widevine1ならxiaoxinとかblackvieとかもあるぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/30(日) 19:48:30.45ID:LCY2h5Og0 Amazon indiaから日本に輸入って出来るのかな
インドから個人輸入している人は見ないから無理なのか
インドから個人輸入している人は見ないから無理なのか
89名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/30(日) 19:55:23.60ID:bh5SUlLnM 輸入代行 インド で検索すれば
いくら掛かるか知らないけど
いくら掛かるか知らないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 20:02:38.90ID:yCI0wVyC0 >>87
widevine1もだけど、cellularとGPSと画面コントラスト、輝度が高くて日光下でも見えるタブレット10〜11インチを探してるんだけど、なかなか良いのが見つからない
widevine1もだけど、cellularとGPSと画面コントラスト、輝度が高くて日光下でも見えるタブレット10〜11インチを探してるんだけど、なかなか良いのが見つからない
91名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-PWGc)
2022/01/30(日) 20:11:09.09ID:MfGQ45YmM 10インチで動画って、5分10分ならいいけど、映画一本観ようと思ったら腕が辛くない?
8インチ(350g以下)が限界に思えてならないが
8インチ(350g以下)が限界に思えてならないが
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/01/30(日) 20:44:00.33ID:j4h40are0 >>91
タブレットスタンドに置くんだよ
タブレットスタンドに置くんだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-7mrD)
2022/01/30(日) 20:45:37.32ID:jABSlRVP0 8インチだって手持ちでは使わないな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-ZZX7)
2022/01/30(日) 20:52:48.70ID:2bVG0Uuv0 ごろ寝で手持ちならスマホに勝るものなしだわな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 20:58:43.84ID:yCI0wVyC0 >>91
もちろん、タブレットスタンド使用前提ですよ。無難にGalaxy tab s7 lteかXiaomi pad 5pro 5gかと思ってるんだけど、ゲームはしなくて動画メインにはオーバースペックと思って色々物色中
もちろん、タブレットスタンド使用前提ですよ。無難にGalaxy tab s7 lteかXiaomi pad 5pro 5gかと思ってるんだけど、ゲームはしなくて動画メインにはオーバースペックと思って色々物色中
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-447h)
2022/01/30(日) 21:42:55.03ID:d5Sd2kv60 ベッド脇に小さいテーブルおいて、タブレット用アーム固定すると、YouTubeネトフリ用に最高。
ゲームやブラウジングみたいに操作がいるものはiRingつきスマホだね。
タブレットアームはマジでいいよ。
クネクネしたミミズみたいなのはだめだけど。
ゲームやブラウジングみたいに操作がいるものはiRingつきスマホだね。
タブレットアームはマジでいいよ。
クネクネしたミミズみたいなのはだめだけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-447h)
2022/01/30(日) 21:44:22.52ID:d5Sd2kv60 スペースに余裕あるなら、イケアのサイドテーブルが送料込で二千円で買える。55x55cmなのでちとでかいけどね。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-Bchj)
2022/01/30(日) 21:46:22.43ID:YNhmoeE+d99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-Zw/a)
2022/01/30(日) 21:50:06.94ID:CJHFsHfe0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/30(日) 23:10:23.99ID:LCY2h5Og0 1万は商品価格も入れている
梱包手間賃₹1200(約1,800円)+日本発送料₹2349(3,500円)
ラップトップだめならタブレットもあかんかね
梱包手間賃₹1200(約1,800円)+日本発送料₹2349(3,500円)
ラップトップだめならタブレットもあかんかね
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-9vHI)
2022/01/30(日) 23:17:07.23ID:c2Gz3S060 Blackview Tab11 買ってみたけど画面明るいしサクサクやね。
その前に買ったPlimPad P50も動き自体は悪くは無かったんだけど画面が糞すぎた。
その前に買ったPlimPad P50も動き自体は悪くは無かったんだけど画面が糞すぎた。
102名無し募集中。。。 転載ダメ (アウアウクー MM7d-/iS7)
2022/01/31(月) 03:30:59.89ID:6tAH2sjAM103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-VGJ0)
2022/01/31(月) 03:31:44.50ID:5I/pA5d90 >>101
俺も持ってるが液晶綺麗だしストレス無いけど
ここじゃ空気感満載で話題にもならない
俺はAliの初回セールで2万弱で買えたけど
今の3万前後の値段では微妙だけどね。
と思って日尼見たら6000OFFクーポン出てるなw
俺も持ってるが液晶綺麗だしストレス無いけど
ここじゃ空気感満載で話題にもならない
俺はAliの初回セールで2万弱で買えたけど
今の3万前後の値段では微妙だけどね。
と思って日尼見たら6000OFFクーポン出てるなw
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-YXEu)
2022/01/31(月) 03:33:09.79ID:I1DqR70z0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-YXEu)
2022/01/31(月) 03:34:42.60ID:I1DqR70z0 googleも捨てアカ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/01/31(月) 06:51:37.51ID:XVOx4rTX0 サブスク系を使わないならL3でいいし管理も楽でいいな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/31(月) 07:24:09.19ID:oWsd+W1F0 値段も安いのでNBTB101とblackview tab11と悩んだんですけどblackview tab11を日尼で注文することにしました。
もし微妙だったら子供用にします(^^;)
もし微妙だったら子供用にします(^^;)
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-JqSe)
2022/01/31(月) 07:58:11.45ID:tfFS9QAm0 X Neoがわりと優秀なので、突然死しない限りGSIでOSアップデートし続ければあと1,2年は買い足しの必要を感じないな
4k有機EL(or E-Ink)ディスプレイ、SD700番台、メモリ8GB以上、インカメ16MP以上
電池5000mAh以上で500g前後
これくらいが3マソ以下でないと触手が伸びなくなった
4k有機EL(or E-Ink)ディスプレイ、SD700番台、メモリ8GB以上、インカメ16MP以上
電池5000mAh以上で500g前後
これくらいが3マソ以下でないと触手が伸びなくなった
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5f-cyOy)
2022/01/31(月) 08:24:21.85ID:P1uu1NBS0 ここのスレ民にもだいぶ触手生命体が増えたな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-7mrD)
2022/01/31(月) 08:34:46.47ID:yXV7Js7l0 10年前の日経エレの表紙も触手ってなってたからもう戻せなさそうに思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- 外務省「トランプ大統領から米中関係についての説明がありました!」 [834922174]
- 「高市の発言は問題ない⇒50%」「国のために戦う?⇒13%」すまん、こいつら何考えてるんだ? [884040186]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
- 54歳オッサンの晩飯がこちら
- Fenderのプレシジョンベース欲しくね?
