!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 137台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639365927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
中華タブレット 138台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-jzjE)
2022/01/27(木) 08:55:58.71ID:+maYVEprM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff29-2Dhi)
2022/01/27(木) 09:04:10.40ID:SDCroJzW0 Xiaomi
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-ojGF)
2022/01/27(木) 10:12:23.86ID:pn2eOxJ30 いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-uRfs)
2022/01/27(木) 10:22:28.30ID:+0uc37GL0 おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-3xsu)
2022/01/27(木) 10:37:16.78ID:TDNk7k2z0 FAQ
Q. 2万円くらいまでのオススメのタブレットはどれ?ネットとメールと動画くらいしか使わない
A. Fireタブを買いましょう
Q. 2万円くらいまでのオススメのタブレットはどれ?ネットとメールと動画くらいしか使わない
A. Fireタブを買いましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-lj5y)
2022/01/27(木) 12:09:32.91ID:i21FE6Sz0 七型時代の幕開けじゃー
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-iywn)
2022/01/27(木) 12:15:27.14ID:HZEXqrYw0 banggoodでblackview tab 9を購入したんですが、充電しても電源ボタン押しても一切反応が無く、ただの板として存在しています。
リセットボタン押してもダメだし、そもそも充電ケーブル差しても何のランプも光らないし…
サポートに問い合わせたんですが、交換になるんですかね…
リセットボタン押してもダメだし、そもそも充電ケーブル差しても何のランプも光らないし…
サポートに問い合わせたんですが、交換になるんですかね…
8名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jzjE)
2022/01/27(木) 12:19:41.05ID:qzjnYmUXM サポートに問い合わせたんなら返答を待てば
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-lj5y)
2022/01/27(木) 13:10:36.54ID:i21FE6Sz0 完全電池切れで、オロオロするパターンて多いですよね。
充電繋ぎっぱなしで数時間待つんだけど。
充電繋ぎっぱなしで数時間待つんだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-AEgf)
2022/01/27(木) 13:17:39.46ID:9m7K0qzhd11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-9DiF)
2022/01/27(木) 14:42:20.34ID:HqTkGdFpr Q. 4万円くらいまでのオススメのタブレットはどれ?BLUしてmainline linux kernel移植したい
なるべく高性能がよい
なるべく高性能がよい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+Y/H)
2022/01/27(木) 16:06:37.20ID:PVm+kwg/M じゃあ竹
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-9DiF)
2022/01/27(木) 18:06:13.27ID:HqTkGdFpr 竹ってなに?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-iywn)
2022/01/27(木) 18:19:21.28ID:967e8MApr15名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+Y/H)
2022/01/27(木) 18:41:34.90ID:/Xz4aCLFM 998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-ojGF) sage 2022/01/27(木) 16:01:52.36 ID:pn2eOxJ30
うめ
999 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jzjE) sage 2022/01/27(木) 16:04:04.12 ID:fvyvnh4xM
うめ
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jzjE) sage 2022/01/27(木) 16:04:14.19 ID:fvyvnh4xM
松
うめ
999 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jzjE) sage 2022/01/27(木) 16:04:04.12 ID:fvyvnh4xM
うめ
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jzjE) sage 2022/01/27(木) 16:04:14.19 ID:fvyvnh4xM
松
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-mk5a)
2022/01/27(木) 18:43:06.67ID:RYtgolmXd banggoodでxiaoxin pad安いし買おうと思うんだけどRAM4GBと6GBで使用感どれぐらい違うかな? 値段差は4000円ぐらいなんだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-A5RZ)
2022/01/27(木) 18:51:29.91ID:CQFV2ezbd18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-uRfs)
2022/01/27(木) 18:53:55.26ID:+0uc37GL0 朝買ったこれもう届いてた
めっちゃ良いわ気に入ったよ
975 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-uRfs) sage 2022/01/27(木) 00:34:20.14 ID:+0uc37GL0
BMAX MaxPad i10 Plusがアマゾンタイムセールと6000円引きクーポンで11999円
買っちゃった
めっちゃ良いわ気に入ったよ
975 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-uRfs) sage 2022/01/27(木) 00:34:20.14 ID:+0uc37GL0
BMAX MaxPad i10 Plusがアマゾンタイムセールと6000円引きクーポンで11999円
買っちゃった
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-9DiF)
2022/01/27(木) 19:39:16.51ID:JggIxBQx0 中華タブレットメーカーがT770タブ出すのっていつ頃だろう
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-ojGF)
2022/01/27(木) 21:23:49.70ID:pn2eOxJ3021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/01/28(金) 07:36:32.55ID:Rgi9YmA7022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-hrMw)
2022/01/28(金) 08:46:26.06ID:NUiRpMPp0 >>19
スマホはそろそろじゃないですか
天翼1号 TYH212Uが載ってますからね
T760のHisense HNR553Tもありますね
タブはT760のがHisenseから出るようだけど見た感じコンシューマー製品ではないです
早く知りたい時はタブ(セルラー版のみ)は近く販売予定あれば智能个人应用クリックすると載ると思うので要チェックですね
http://zd.taf.org.cn/#/
https://i.imgur.com/aNKj8Cs.jpg
スマホはそろそろじゃないですか
天翼1号 TYH212Uが載ってますからね
T760のHisense HNR553Tもありますね
タブはT760のがHisenseから出るようだけど見た感じコンシューマー製品ではないです
早く知りたい時はタブ(セルラー版のみ)は近く販売予定あれば智能个人应用クリックすると載ると思うので要チェックですね
http://zd.taf.org.cn/#/
https://i.imgur.com/aNKj8Cs.jpg
23名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-QmAa)
2022/01/28(金) 12:23:29.14ID:VJnsJa29r chuwiが詐欺商品hipad proの後継機hipad plusを出したみたいだな
今回は液晶の滲みとか
またしても謳っちゃったWidevine L1対応とか大丈夫なんかな
人柱になる奴はもういないだろう
今回は液晶の滲みとか
またしても謳っちゃったWidevine L1対応とか大丈夫なんかな
人柱になる奴はもういないだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddc-CA3V)
2022/01/28(金) 12:32:32.75ID:SoalH0dP0 >>23
売るに売れないのでhipad proを使い続けてる。色の滲みも慣れたし、軽くてWi-Fiも切れないので結構重宝してる。
売るに売れないのでhipad proを使い続けてる。色の滲みも慣れたし、軽くてWi-Fiも切れないので結構重宝してる。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-Lc02)
2022/01/28(金) 12:59:06.18ID:qI8Sd4Sd026名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/28(金) 13:24:16.21ID:EW4IhrVSM >>25
意味ねーw
意味ねーw
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-9MJh)
2022/01/28(金) 15:09:06.73ID:Jc1PbT7SM >>25
ベータ版アプリ入れたらHD見れるみたいな話があったけどダメなの?
ベータ版アプリ入れたらHD見れるみたいな話があったけどダメなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-ZZX7)
2022/01/28(金) 15:30:45.14ID:EvpJyexr029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c0-41Ax)
2022/01/28(金) 15:44:26.29ID:O1fYmQx9030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-QRfk)
2022/01/28(金) 15:50:22.75ID:QuAcavDl0 ベータ版が正式リリースされればL1なら全部OKになるのか機種許諾はやはり必要なのかで話は変わるな
マイナーなメーカーは一生許可降りない可能性がある
今はベータ版があるが将来的にはベータ版は無くなるはず
マイナーなメーカーは一生許可降りない可能性がある
今はベータ版があるが将来的にはベータ版は無くなるはず
31ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-6Dls)
2022/01/28(金) 16:13:40.54ID:gkdWhBrY0 >>28
某少し前の別機種の動画で、某アプリではL1表示だったが、ネットフリックスのアプリではL3だった気がする。
アプリが使ってるライブラリ次第かな?
で、某ベータアプリでL1でも、米中摩擦で問題になってサバ側でユーザーエージェントとかで弾く可能性は有るんじゃね?
アマプラはWidevineだけで弾くとは決まって無い気がする。
某少し前の別機種の動画で、某アプリではL1表示だったが、ネットフリックスのアプリではL3だった気がする。
アプリが使ってるライブラリ次第かな?
で、某ベータアプリでL1でも、米中摩擦で問題になってサバ側でユーザーエージェントとかで弾く可能性は有るんじゃね?
アマプラはWidevineだけで弾くとは決まって無い気がする。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-ZZX7)
2022/01/28(金) 16:19:39.28ID:EvpJyexr0 許可って表現は紛らわしいか
公式リストに加えたら尼がアプリの動作保証すると見なされてリスクも大きい
ゆえにマイナー機種まではサポートしきれないからの自己防衛というのが適切な解釈かもね
公式リストに加えたら尼がアプリの動作保証すると見なされてリスクも大きい
ゆえにマイナー機種まではサポートしきれないからの自己防衛というのが適切な解釈かもね
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-ZZX7)
2022/01/28(金) 16:22:22.47ID:EvpJyexr034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791d-Bf/t)
2022/01/28(金) 22:25:22.70ID:RZlVasJm0 スナドラ480のタブレットは出る予定ないんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-+np5)
2022/01/28(金) 22:26:13.28ID:bg62GmPr0 くっそ横長の中華タブレットってありますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/28(金) 22:41:01.47ID:QkjapmE60 480タブはベライゾン向けに8インチで出したところがある
https://orbic.us/products/orbic-tab8-5g?variant=40474642809038
https://orbic.us/products/orbic-tab8-5g?variant=40474642809038
37名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-fxCg)
2022/01/28(金) 22:47:49.85ID:zv2K4/VZH 昨日頼んだxiaoxinpadが発送されたぜ
初タブレットだから楽しみ
初タブレットだから楽しみ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361b-evWY)
2022/01/29(土) 00:06:31.70ID:DJmvczVs0 blackviewのtab11、この記事だとアマプラのHD再生がベータ版でいけるみたいに書いてるんだけど、いけないのかな?最近ベータ版のホワイトリストに追加されて見られるようになったとか?
https://www.appbank.net/2022/01/12/technology/goods-books/2179332.php?utm_source=AMP&utm_medium=AMP
https://www.appbank.net/2022/01/12/technology/goods-books/2179332.php?utm_source=AMP&utm_medium=AMP
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-DMpA)
2022/01/29(土) 02:46:24.07ID:tSPjiJju040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-DMpA)
2022/01/29(土) 02:47:45.65ID:tSPjiJju0 それよりも、この機種でゲストモードのやり方が分からない
black側の規制なのか?
root化も上手く行かないし
black側の規制なのか?
root化も上手く行かないし
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/01/29(土) 06:12:53.16ID:yat93Vq1042名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-QHUK)
2022/01/29(土) 07:33:34.21ID:rzQ3ckqWM BMAXのi10plus、買ってみたけどこれで性能がミドルクラスって、ハイクラスの奴ってどんなになんの?
これで十分すぎるんだけど。
初期不良に当たらない & すぐ壊れないのであれば、国内メーカー?の優位性って全く無いと思った。
これで十分すぎるんだけど。
初期不良に当たらない & すぐ壊れないのであれば、国内メーカー?の優位性って全く無いと思った。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-pWyN)
2022/01/29(土) 08:28:38.86ID:nqA4e9kU0 hipadpro、コンセプトはありだよなとか思ってたけど3万5000円って誰が買うねん
xiaomipad5より良いディスプレイだったりするわけ?
xiaomipad5より良いディスプレイだったりするわけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-i0EE)
2022/01/29(土) 10:58:51.43ID:lLz1Tgyi0 BAND19使えて日本語言語が選べるおすすめ中華タブって何ですか
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-s7xV)
2022/01/29(土) 11:16:01.13ID:1nFPdQB40 umidigi a11tab
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-bU36)
2022/01/29(土) 12:45:26.18ID:xef3vbme0 >>42
BMAXはまともな方だからな
BMAXはまともな方だからな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-i0EE)
2022/01/29(土) 13:35:35.91ID:bVVBmlYJM せ性能が・・
やっぱモアロケなんちゃらって入れて日本語っぽくするしかないのかなあ
やっぱモアロケなんちゃらって入れて日本語っぽくするしかないのかなあ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-t0Yj)
2022/01/29(土) 13:59:32.64ID:/zx+foFm0 xiaoxin pad plus 5Gとか
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-i0EE)
2022/01/29(土) 14:12:39.64ID:bVVBmlYJM GIZTOPで売られてるタブなんだけど、最初から(多言語で提供)ってのと、オプションで(中国版とグローバル版)が選べるのって何かちがうの?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ZfsF)
2022/01/29(土) 15:09:13.54ID:r5RuoTe9d51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-7UmV)
2022/01/29(土) 16:15:40.80ID:jKEPmzm8a 8インチで4Gか5GついててFHDでまともそうなのないかな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+2zz)
2022/01/29(土) 16:22:18.05ID:DS/W2JvXM d-42a
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-g+qu)
2022/01/29(土) 16:24:38.73ID:ORLRiwVX0 vastkingのM10ってもう尼在庫戻らんのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-LZCu)
2022/01/29(土) 20:50:42.40ID:FzDXOxy1d dtab d-42A
・4G LTE搭載!
・Snapdragon搭載!
・eSIM対応!
・8インチWUXGA!
・卓上フォルダ付属!
・指紋+顔認証対応!
・フラットで狭額縁!
・IP53生活防水!
SDM665にしても激モッサリで物理SIM刺せなくてケース付けると卓上に置けなくて指紋認証はすぐパスコード要求されるけどオススメだよ()
・4G LTE搭載!
・Snapdragon搭載!
・eSIM対応!
・8インチWUXGA!
・卓上フォルダ付属!
・指紋+顔認証対応!
・フラットで狭額縁!
・IP53生活防水!
SDM665にしても激モッサリで物理SIM刺せなくてケース付けると卓上に置けなくて指紋認証はすぐパスコード要求されるけどオススメだよ()
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/29(土) 21:54:45.21ID:Ss4Kowid0 ドコモに頼まれたLenovoが仕方なく作ったという感じが見える
ドコモが華為だけじゃなくlenovoも排除するならもう8インチは出ないかも
それか三星が作れ
ドコモが華為だけじゃなくlenovoも排除するならもう8インチは出ないかも
それか三星が作れ
5651 (ワッチョイ 6a73-aIXG)
2022/01/29(土) 22:20:55.78ID:ppwB1cuG0 d42aかぁ、ホントにまともだなぁ、ありがとう。
Black viewのtab6がFHDなら迷いないんだけど。
そういうのは出てこないか。8インチはやっぱり厳しんだな。
Black viewのtab6がFHDなら迷いないんだけど。
そういうのは出てこないか。8インチはやっぱり厳しんだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-3H5F)
2022/01/29(土) 23:56:42.81ID:vJEO9FIDd58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-lJPG)
2022/01/29(土) 23:59:46.99ID:3ze2U4tU0 レノボがゲーミング9インチ出すよ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-bU36)
2022/01/30(日) 00:28:54.77ID:ilyg2L6H0 UNISOCがT618出してきた頃には
2万円台タブレットがスマホの底辺と同等の処理能力付けてきたからな
ミドルクラスの意味が変わってしまった
2万円台タブレットがスマホの底辺と同等の処理能力付けてきたからな
ミドルクラスの意味が変わってしまった
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad5-QuD3)
2022/01/30(日) 00:51:43.12ID:/tWQGGwb0 BMAX i10plus
縦画面固定にしてもアプリ切替画面で横画面になるわ
回転制御アプリ使えばいいんだけど、使い慣れてない人には勧められないな
縦画面固定にしてもアプリ切替画面で横画面になるわ
回転制御アプリ使えばいいんだけど、使い慣れてない人には勧められないな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad5-IdpI)
2022/01/30(日) 01:09:14.32ID:/tWQGGwb0 この回転制御アプリがとりあえずよかった
広告出ないし
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arttttt.rotationcontrolv3
広告出ないし
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arttttt.rotationcontrolv3
62ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-6Dls)
2022/01/30(日) 02:37:47.72ID:NXx7l4jg0 >>59
「スマホの底辺」のスペックがT618って認識なの?
「スマホの底辺」のスペックがT618って認識なの?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae6-QRfk)
2022/01/30(日) 06:13:31.78ID:tIidCxu80 なんかGooglePlayが立ち上がらんな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57a-Bchj)
2022/01/30(日) 06:47:40.36ID:q2BdbH7c0 new bridgeのnbtb101ってのを買ってみたがシンプルな泥タブって感じでいいなこれ
ゲームは考えてないんで動画視聴にでも使おう
ゲームは考えてないんで動画視聴にでも使おう
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-JqSe)
2022/01/30(日) 08:48:37.67ID:4+GMlWD00 >>62
あれは亜流派の頂点って感じだよな
あれは亜流派の頂点って感じだよな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Oi77)
2022/01/30(日) 09:41:05.94ID:TgROa8Gw0 今のスマホの底辺ってSD480だろ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-qxOj)
2022/01/30(日) 09:48:26.99ID:5D+kYoaDa 480はいつの間にか普通の子になってたセロリンを彷彿とさせる
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-8mX6)
2022/01/30(日) 11:20:10.56ID:O2lTlwq4M >>57
サポートが怖いので amazonでしか買えない私には17000円が最底辺って感じだな。
サポートが怖いので amazonでしか買えない私には17000円が最底辺って感じだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-F8Sn)
2022/01/30(日) 11:26:42.96ID:6RN+M3ngd プリンパッドが同じような値段とスペック
OEMかな?
OEMかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-i0EE)
2022/01/30(日) 11:43:16.53ID:FFHLSiTSM Lenovo Legion Y700 間もなく間もなくって”いつ”
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-YXEu)
2022/01/30(日) 12:45:08.92ID:3A7wDqSC0 Black view tab6
プリインストールされていて、削除も無効化もできない
システムスチュワートとかいうアプリが
すべてのアプリの権限の上位に必ず君臨していて
アプリの設定をいつのまにか変更してしまって
正常に動かなくなるアプリがあるね
プリインストールされていて、削除も無効化もできない
システムスチュワートとかいうアプリが
すべてのアプリの権限の上位に必ず君臨していて
アプリの設定をいつのまにか変更してしまって
正常に動かなくなるアプリがあるね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-JqSe)
2022/01/30(日) 14:00:28.58ID:4+GMlWD00 >>71
人柱乙です
人柱乙です
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/30(日) 14:01:52.67ID:LCY2h5Og0 >>70
春節後が有力なので来月じゃない
春節後が有力なので来月じゃない
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-pWyN)
2022/01/30(日) 14:47:52.67ID:XmzEL9lx0 >>71
それって要するにさ…
それって要するにさ…
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3976-K5bk)
2022/01/30(日) 15:48:15.53ID:PVPPZrAu0 >>67
普通にSD730Gとかより早くて驚く
普通にSD730Gとかより早くて驚く
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dca-yMGI)
2022/01/30(日) 17:28:35.86ID:2LNNIdLs0 >>67
わかる
わかる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Oi77)
2022/01/30(日) 18:34:02.24ID:TgROa8Gw0 今おすすめの動画用はrealme padでええの?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/30(日) 18:47:33.80ID:QYs1jV8kM79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Oi77)
2022/01/30(日) 18:48:28.76ID:TgROa8Gw080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 18:59:03.20ID:yCI0wVyC0 realmeはsimさえ入れば言うことないんだけどなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 19:01:31.31ID:yCI0wVyC0 調べたらLTE対応なんだな。GPSは非対応っぽいけど
82名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/30(日) 19:04:07.27ID:QYs1jV8kM どこで見たのか
LTE無いしGPSあるぞ
LTE無いしGPSあるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/30(日) 19:12:02.22ID:LCY2h5Og0 LTEモデルあるよ
GPSは特に記載がないからどちらにも付いているはず
GPSは特に記載がないからどちらにも付いているはず
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 19:23:04.00ID:yCI0wVyC0 調べてみたらLTE対応GPS付きも有るんだね。液晶の輝度コントラストがそこそこ良ければ動画メインの自分の用途にはXiaomi5proにしようと思ってたけどコスパ最高かも
85名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-PKES)
2022/01/30(日) 19:36:47.28ID:RiuuaqseM realme padのlte版、多分インドでしか売ってない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 19:40:33.46ID:yCI0wVyC0 でもrealmepad をAliExpressで探してもWi-Fiしかみつからなかった…
87名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-fxCg)
2022/01/30(日) 19:46:28.57ID:G40kzRvGH widevine1ならxiaoxinとかblackvieとかもあるぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/30(日) 19:48:30.45ID:LCY2h5Og0 Amazon indiaから日本に輸入って出来るのかな
インドから個人輸入している人は見ないから無理なのか
インドから個人輸入している人は見ないから無理なのか
89名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/30(日) 19:55:23.60ID:bh5SUlLnM 輸入代行 インド で検索すれば
いくら掛かるか知らないけど
いくら掛かるか知らないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 20:02:38.90ID:yCI0wVyC0 >>87
widevine1もだけど、cellularとGPSと画面コントラスト、輝度が高くて日光下でも見えるタブレット10〜11インチを探してるんだけど、なかなか良いのが見つからない
widevine1もだけど、cellularとGPSと画面コントラスト、輝度が高くて日光下でも見えるタブレット10〜11インチを探してるんだけど、なかなか良いのが見つからない
91名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-PWGc)
2022/01/30(日) 20:11:09.09ID:MfGQ45YmM 10インチで動画って、5分10分ならいいけど、映画一本観ようと思ったら腕が辛くない?
8インチ(350g以下)が限界に思えてならないが
8インチ(350g以下)が限界に思えてならないが
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/01/30(日) 20:44:00.33ID:j4h40are0 >>91
タブレットスタンドに置くんだよ
タブレットスタンドに置くんだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-7mrD)
2022/01/30(日) 20:45:37.32ID:jABSlRVP0 8インチだって手持ちでは使わないな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-ZZX7)
2022/01/30(日) 20:52:48.70ID:2bVG0Uuv0 ごろ寝で手持ちならスマホに勝るものなしだわな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/30(日) 20:58:43.84ID:yCI0wVyC0 >>91
もちろん、タブレットスタンド使用前提ですよ。無難にGalaxy tab s7 lteかXiaomi pad 5pro 5gかと思ってるんだけど、ゲームはしなくて動画メインにはオーバースペックと思って色々物色中
もちろん、タブレットスタンド使用前提ですよ。無難にGalaxy tab s7 lteかXiaomi pad 5pro 5gかと思ってるんだけど、ゲームはしなくて動画メインにはオーバースペックと思って色々物色中
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-447h)
2022/01/30(日) 21:42:55.03ID:d5Sd2kv60 ベッド脇に小さいテーブルおいて、タブレット用アーム固定すると、YouTubeネトフリ用に最高。
ゲームやブラウジングみたいに操作がいるものはiRingつきスマホだね。
タブレットアームはマジでいいよ。
クネクネしたミミズみたいなのはだめだけど。
ゲームやブラウジングみたいに操作がいるものはiRingつきスマホだね。
タブレットアームはマジでいいよ。
クネクネしたミミズみたいなのはだめだけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-447h)
2022/01/30(日) 21:44:22.52ID:d5Sd2kv60 スペースに余裕あるなら、イケアのサイドテーブルが送料込で二千円で買える。55x55cmなのでちとでかいけどね。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-Bchj)
2022/01/30(日) 21:46:22.43ID:YNhmoeE+d99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-Zw/a)
2022/01/30(日) 21:50:06.94ID:CJHFsHfe0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/01/30(日) 23:10:23.99ID:LCY2h5Og0 1万は商品価格も入れている
梱包手間賃₹1200(約1,800円)+日本発送料₹2349(3,500円)
ラップトップだめならタブレットもあかんかね
梱包手間賃₹1200(約1,800円)+日本発送料₹2349(3,500円)
ラップトップだめならタブレットもあかんかね
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-9vHI)
2022/01/30(日) 23:17:07.23ID:c2Gz3S060 Blackview Tab11 買ってみたけど画面明るいしサクサクやね。
その前に買ったPlimPad P50も動き自体は悪くは無かったんだけど画面が糞すぎた。
その前に買ったPlimPad P50も動き自体は悪くは無かったんだけど画面が糞すぎた。
102名無し募集中。。。 転載ダメ (アウアウクー MM7d-/iS7)
2022/01/31(月) 03:30:59.89ID:6tAH2sjAM103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-VGJ0)
2022/01/31(月) 03:31:44.50ID:5I/pA5d90 >>101
俺も持ってるが液晶綺麗だしストレス無いけど
ここじゃ空気感満載で話題にもならない
俺はAliの初回セールで2万弱で買えたけど
今の3万前後の値段では微妙だけどね。
と思って日尼見たら6000OFFクーポン出てるなw
俺も持ってるが液晶綺麗だしストレス無いけど
ここじゃ空気感満載で話題にもならない
俺はAliの初回セールで2万弱で買えたけど
今の3万前後の値段では微妙だけどね。
と思って日尼見たら6000OFFクーポン出てるなw
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-YXEu)
2022/01/31(月) 03:33:09.79ID:I1DqR70z0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-YXEu)
2022/01/31(月) 03:34:42.60ID:I1DqR70z0 googleも捨てアカ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/01/31(月) 06:51:37.51ID:XVOx4rTX0 サブスク系を使わないならL3でいいし管理も楽でいいな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/31(月) 07:24:09.19ID:oWsd+W1F0 値段も安いのでNBTB101とblackview tab11と悩んだんですけどblackview tab11を日尼で注文することにしました。
もし微妙だったら子供用にします(^^;)
もし微妙だったら子供用にします(^^;)
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-JqSe)
2022/01/31(月) 07:58:11.45ID:tfFS9QAm0 X Neoがわりと優秀なので、突然死しない限りGSIでOSアップデートし続ければあと1,2年は買い足しの必要を感じないな
4k有機EL(or E-Ink)ディスプレイ、SD700番台、メモリ8GB以上、インカメ16MP以上
電池5000mAh以上で500g前後
これくらいが3マソ以下でないと触手が伸びなくなった
4k有機EL(or E-Ink)ディスプレイ、SD700番台、メモリ8GB以上、インカメ16MP以上
電池5000mAh以上で500g前後
これくらいが3マソ以下でないと触手が伸びなくなった
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5f-cyOy)
2022/01/31(月) 08:24:21.85ID:P1uu1NBS0 ここのスレ民にもだいぶ触手生命体が増えたな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-7mrD)
2022/01/31(月) 08:34:46.47ID:yXV7Js7l0 10年前の日経エレの表紙も触手ってなってたからもう戻せなさそうに思う
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddc-CA3V)
2022/01/31(月) 08:41:42.95ID:Q8/hfPCQ0 動画がメインなんで、iplay40 proとfire 10hd最新版でもう十分。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9vHI)
2022/01/31(月) 12:27:27.00ID:gs31aQ6Ca >>107
今まで色んなやつ買ったけど1番オススメ
今まで色んなやつ買ったけど1番オススメ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-J3xB)
2022/01/31(月) 18:18:52.85ID:XVOx4rTX0 >>110
慣用句だからね、しょうがないね
慣用句だからね、しょうがないね
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-bU36)
2022/01/31(月) 19:23:44.70ID:QF5GW4/I0 よほど強い割引が無い限り
TECLASTかALLDOCUBEから選ぶのが無難
それ以外は信頼に足らぬ
TECLASTかALLDOCUBEから選ぶのが無難
それ以外は信頼に足らぬ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-bU36)
2022/01/31(月) 19:26:27.11ID:QF5GW4/I0 動画がメインならfireかipadにしない方が悪い
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/31(月) 19:30:35.85ID:oWsd+W1F0 >>112
朝頼んだのが今届いたから設定してみる!
朝頼んだのが今届いたから設定してみる!
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c0-41Ax)
2022/01/31(月) 19:48:25.17ID:ZYKjO6Xn0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-bU36)
2022/01/31(月) 20:08:49.37ID:QF5GW4/I0 >>117
BlackviewとBMAXを同等に思ってる時点でオマエは全く話に成らないな
BlackviewとBMAXを同等に思ってる時点でオマエは全く話に成らないな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-bU36)
2022/01/31(月) 20:10:19.28ID:QF5GW4/I0 信頼に足らないことが分かっていて
困った時に最悪泣き寝入りも覚悟してるなら
別に買えば良いんだよ
十分実績があるとか言ってる奴は無責任なクズの言動だ
困った時に最悪泣き寝入りも覚悟してるなら
別に買えば良いんだよ
十分実績があるとか言ってる奴は無責任なクズの言動だ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lksw)
2022/01/31(月) 21:39:54.64ID:oWsd+W1F0 blackview届いて軽く一通り設定終わって使ってみた感想は教えて貰ったとおり、想像以上に液晶は明るくて大満足です。
タッチパネルは思ってたより感度悪いかなと(^^;)
対応バンドはあらかじめ確認はしてたんだけどRakutenは電波のつかみ悪くてもいけるかなる?と思ったけどLTEonlyにしてもダメだったのでSoftBank系刺しました。
値段の割には概ね満足ですありがとう
タッチパネルは思ってたより感度悪いかなと(^^;)
対応バンドはあらかじめ確認はしてたんだけどRakutenは電波のつかみ悪くてもいけるかなる?と思ったけどLTEonlyにしてもダメだったのでSoftBank系刺しました。
値段の割には概ね満足ですありがとう
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390c-xb2b)
2022/01/31(月) 21:43:30.18ID:GPKLUZo00 >>118
何がどう違うか教えてほしいです
何がどう違うか教えてほしいです
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-3W5E)
2022/01/31(月) 22:05:02.75ID:UQyFTdxmd 皆さんはあれですかホームアプリ(ランチャー)は変えずにデフォのままお使いですか
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-7mrD)
2022/01/31(月) 23:10:12.47ID:yXV7Js7l0 皆さんとか先輩方とか書き始める奴は大体地雷
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-HS1n)
2022/02/01(火) 00:01:39.23ID:fYDo+zaO0 スレ的にには
(中華としては)実績があり(中華にしては)信頼できる
と省略されてる部分が読めないやつは地雷踏んで爆死してどうぞってスタンスでOK
(中華としては)実績があり(中華にしては)信頼できる
と省略されてる部分が読めないやつは地雷踏んで爆死してどうぞってスタンスでOK
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad5-IdpI)
2022/02/01(火) 00:53:33.75ID:GkCaZsbc0 >>102
自分もこの前買ったけど全く問題無い
自分もこの前買ったけど全く問題無い
126名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-yMGI)
2022/02/01(火) 02:32:28.25ID:m6hVgCqlM L1っても結局配信側でほとんど弾かれるんやろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/02/01(火) 07:03:58.12ID:hdU45z+t0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-dw97)
2022/02/01(火) 09:01:42.69ID:ZA459Ei10 スペックやスコア高くてもタッチ反応はまた別の話なんだよなあ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaac-Bchj)
2022/02/01(火) 09:39:15.32ID:atwIN6GF0 >>123
なにムキになってるんだ
なにムキになってるんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-J31v)
2022/02/01(火) 10:20:01.23ID:+7mcoR640 >>128
Teclastは見事にスペック地雷だったなあ。当面買わない。Alldocubeは割と快適に使えてる。
Teclastは見事にスペック地雷だったなあ。当面買わない。Alldocubeは割と快適に使えてる。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-t0Yj)
2022/02/01(火) 10:49:06.07ID:dXhI0Fkr0 >>130
とは言えXneoのような例も有るし、うちでは同じソフトでiplay40よりM40の方がスムースに追従してスクロールする(貼ってる保護フィルムの影響?)。
もっともOTAで文鎮化するハメには遭ってないけど。
とは言えXneoのような例も有るし、うちでは同じソフトでiplay40よりM40の方がスムースに追従してスクロールする(貼ってる保護フィルムの影響?)。
もっともOTAで文鎮化するハメには遭ってないけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-K5bk)
2022/02/01(火) 12:41:41.59ID:eBAw2aAcr133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-K5bk)
2022/02/01(火) 12:43:00.19ID:eBAw2aAcr TじゃなくてPだった
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaac-Bchj)
2022/02/01(火) 12:49:49.81ID:atwIN6GF0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/02/01(火) 12:54:08.60ID:7k9ZQu8P0 すかいらーくは京セラ製が多い
すき家は華為
すき家は華為
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-NuXH)
2022/02/01(火) 13:05:11.38ID:AzwVwwwjM TECLAST T40 Plusだけど、
You Tubeの動画を全画面で再生してる時
下スワイプしたら全画面再生を解除出来る?
他のT618機使ってる人も教えて欲しいです。
You Tubeの動画を全画面で再生してる時
下スワイプしたら全画面再生を解除出来る?
他のT618機使ってる人も教えて欲しいです。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-XHUP)
2022/02/01(火) 13:42:35.92ID:vQR0T+jD0 hipad xでやってみるわ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-XHUP)
2022/02/01(火) 13:46:39.81ID:vQR0T+jD0 解除できないなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-8kop)
2022/02/01(火) 16:18:03.60ID:XpX91LGa0140名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-T3Yv)
2022/02/01(火) 17:44:32.65ID:uDPea/5IM realme Padクソ値上がりしてんだけどクズ業者かよ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4981-NuXH)
2022/02/01(火) 18:20:41.08ID:ScqiI8OE0142名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/02/01(火) 19:39:13.04ID:fVI2uqe3M143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-hrMw)
2022/02/01(火) 20:32:41.42ID:VxkQu06/0 既出かもだけどNetflixがいつの間にかUnisocサポートしてますね
https://help.netflix.com/ja/node/23939
https://i.imgur.com/H6rvdZt.jpg
https://help.netflix.com/ja/node/23939
https://i.imgur.com/H6rvdZt.jpg
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-Di9C)
2022/02/01(火) 20:42:22.93ID:S7kSlJd/0 やったぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-bU36)
2022/02/01(火) 20:53:29.28ID:Shc3hcrl0 Netflixなんてどうでもいい
アマプラとyoutubeの再生以外意味がない
アマプラとyoutubeの再生以外意味がない
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafd-DckV)
2022/02/01(火) 21:04:01.29ID:xRHpn6Yw0 realme pad評判いいみたいだね
人柱覚悟で特攻した人すげぇな
人柱覚悟で特攻した人すげぇな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-bU36)
2022/02/01(火) 21:17:08.09ID:Shc3hcrl0 元から全然違う
realmeと比べたらTECLASTやALLDOCUBEすらうさん臭い不審者
realmeは転んだファーウェイの代わりまで期待できる
realmeと比べたらTECLASTやALLDOCUBEすらうさん臭い不審者
realmeは転んだファーウェイの代わりまで期待できる
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-JqSe)
2022/02/01(火) 21:56:40.30ID:jRGf59HK0 むしろrealmeがここのレベルに引っ掛かるくらいに下げてきた珍作だからな>realme pad
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/02/01(火) 22:07:02.93ID:u614n+990 あとはソフトウェアがもう少し機能的なら
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-oIzZ)
2022/02/01(火) 23:11:15.44ID:KvIbilln0 Xneo使ってるんだけど、時刻とかニュースの通知なんかを
TTSで読み上げるようにしてるのね
それが最近、声が変になっちゃって、
絞り出すようなガラガラのしわがれ声で読み上げるの
で、びっくりして電源ボタンを押して画面をオンにすると、
いつもの普通の女性の声に戻るんだけど…
TTSで読み上げるようにしてるのね
それが最近、声が変になっちゃって、
絞り出すようなガラガラのしわがれ声で読み上げるの
で、びっくりして電源ボタンを押して画面をオンにすると、
いつもの普通の女性の声に戻るんだけど…
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-VRou)
2022/02/01(火) 23:15:33.66ID:du6Y5o6/0 スマホrealmeだけどさ、中華アプリ消すとか特定のアプリしか通知来ない仕様を何とかできないかな?グロ版のような使い勝手になれば良いのに、スマホスレでも誰もこの問いに反応してくれない。仕方なしなのか。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-bU36)
2022/02/01(火) 23:36:41.33ID:Shc3hcrl0 その程度の自助努力の覚悟すらなくそんなもの買う方がどうかしている
redmiとrealmeの違いを分かってるかどうかすら怪しいが
redmiとrealmeの違いを分かってるかどうかすら怪しいが
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-hrMw)
2022/02/01(火) 23:41:26.72ID:VxkQu06/0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-+2zz)
2022/02/02(水) 00:09:03.37ID:ec6lrrKY0 無印はRMP 2102/2103
無印の登録日→発表日から新型がどれくらいで出るのか推定できないか
無印の登録日→発表日から新型がどれくらいで出るのか推定できないか
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafd-DckV)
2022/02/02(水) 00:13:07.42ID:b2gfwqT00 oppoもタブレット出すらしいけど12はでかいな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-no81)
2022/02/02(水) 01:31:01.11ID:NmL63r/gM LAVIE Tab 12の予想価格10万円だって
P12 Proがキーボード込みで13万円、単体の販売無しなのはNECに配慮したから説は正しそうだな
P12 Proがキーボード込みで13万円、単体の販売無しなのはNECに配慮したから説は正しそうだな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-sP5z)
2022/02/02(水) 05:44:02.03ID:IF4MFW0nM Realme Pad 24000円で買って正解だったのかな
今29000まで上がってるし
今29000まで上がってるし
158名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-b3jK)
2022/02/02(水) 09:44:42.79ID:20kMODL1M 早くタブレットが欲しくて
banggoodで日本倉庫からがあったので
iPlay40 Proポチッた着いたらroot化予定や
banggoodで日本倉庫からがあったので
iPlay40 Proポチッた着いたらroot化予定や
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-hrMw)
2022/02/02(水) 12:35:07.29ID:tvM9ib+R0 >>154
2103は8月4日登録です
SoCがUnisocの2105は11月30日登録ですがまだリリースされてませんよね
2105の後と予想できるだけで推測は難しいですね
https://i.imgur.com/Ef1VOBv.jpg
2103は8月4日登録です
SoCがUnisocの2105は11月30日登録ですがまだリリースされてませんよね
2105の後と予想できるだけで推測は難しいですね
https://i.imgur.com/Ef1VOBv.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-R/XS)
2022/02/02(水) 12:45:47.52ID:68o/Z3W5M T40plus充電出来なくなった終わった
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-F8Sn)
2022/02/02(水) 13:29:53.54ID:lI/zwk0Ad あたためろ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-21ac)
2022/02/02(水) 13:33:27.51ID:aP/VmVQUa Brands by Chinese tablet computer manufactures
Alldocube, Blackview, Chuwi, Coopers, Dragon Touch,
Duoduogo, Flyingtech, Gaomon, Haooqin, Hoozo,
Huawei, Hyjoy, Lenovo, Marvue, Moxnice, Oukitel,
PlimPad, Pritom, TCL, Teclast, Vankyo,
Vastking, Vivimage, Winnovo, Xiaomi, Yestel,
Yqsavior, Zonko, ZZB
Brands originated outside of China, by Chinese tablet computer manufactures
Alcatel (TCL), BlackBerry (TCL), Motorola (Lenovo), Palm (TCL)
Alldocube, Blackview, Chuwi, Coopers, Dragon Touch,
Duoduogo, Flyingtech, Gaomon, Haooqin, Hoozo,
Huawei, Hyjoy, Lenovo, Marvue, Moxnice, Oukitel,
PlimPad, Pritom, TCL, Teclast, Vankyo,
Vastking, Vivimage, Winnovo, Xiaomi, Yestel,
Yqsavior, Zonko, ZZB
Brands originated outside of China, by Chinese tablet computer manufactures
Alcatel (TCL), BlackBerry (TCL), Motorola (Lenovo), Palm (TCL)
163160 (テテンテンテン MM3e-wjMw)
2022/02/02(水) 21:04:06.02ID:0AVWbhLDM164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-ZZX7)
2022/02/02(水) 22:12:20.27ID:06nHTyIJ0 12℃で充電できないのは低温でなくて他に原因があると思う
スマホはどの程度低温に弱いのか実験!2021年11月追記 - ヤマレコ
ttps://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1497
スマホはどの程度低温に弱いのか実験!2021年11月追記 - ヤマレコ
ttps://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1497
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5gLl)
2022/02/03(木) 07:01:42.35ID:CGo+elpI0 さすがに12℃は低温に入らないよね
一般的なスマホの動作温度範囲は0〜40℃くらい
一般的なスマホの動作温度範囲は0〜40℃くらい
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1b-T2PB)
2022/02/03(木) 08:40:59.35ID:vWhfC6ny0 いっしょに布団に入って人肌にする
ACアダプタも低温に弱かったりする
ACアダプタも低温に弱かったりする
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-D+My)
2022/02/03(木) 09:07:04.20ID:+om4S7hya タイプCを出し入れする穴を温める
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaac-Bchj)
2022/02/03(木) 09:10:16.38ID:B+bbxJNT0 例えると
肛門を温めると通じが良くなる的な感じか?
肛門を温めると通じが良くなる的な感じか?
169ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-mS0B)
2022/02/03(木) 13:26:28.92ID:v1zsR9KS0 >>164
25℃で0%でのシャットダウン状態だと電圧が下限ギリギリだから、12℃まで下げると認識される電圧以下になる可能性は有りそうな気がするが。
俺ん家、札幌で、冬の朝はー10℃くらいは結構ある。家の前に駐めてる車にタブレットを何度か置き忘れてた。
80%有った状態でも、電源入らない、アダプター付けてもLED表示の反応も無いってのは何度か有ったな。
アダプター付けてれば、バッテリーには電圧掛かってるはずで、よって充電してるはず。
で、充電でバッテリーが温められたら認識して普通に充電してく。
彼のケースも同じ感じじゃね?
あと「12℃で充電できない」のでは無く充電表示されないだけでしょ?
25℃で0%でのシャットダウン状態だと電圧が下限ギリギリだから、12℃まで下げると認識される電圧以下になる可能性は有りそうな気がするが。
俺ん家、札幌で、冬の朝はー10℃くらいは結構ある。家の前に駐めてる車にタブレットを何度か置き忘れてた。
80%有った状態でも、電源入らない、アダプター付けてもLED表示の反応も無いってのは何度か有ったな。
アダプター付けてれば、バッテリーには電圧掛かってるはずで、よって充電してるはず。
で、充電でバッテリーが温められたら認識して普通に充電してく。
彼のケースも同じ感じじゃね?
あと「12℃で充電できない」のでは無く充電表示されないだけでしょ?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-grfC)
2022/02/03(木) 15:08:27.19ID:ycFUQYAJ0 うちのt40plusの3.5mm穴ガバガバユルユルなんだけどこんなもん?カッチリ感ある人いる?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-NuXH)
2022/02/03(木) 15:25:25.71ID:oPfFlv93M >>168
確かに肛門の入口をウォシュレットて温めるといっぱい出るよな。
確かに肛門の入口をウォシュレットて温めるといっぱい出るよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0c-Y4FF)
2022/02/03(木) 15:26:31.80ID:GYZl8tX10 低温でキャパシタ容量が減って電流も出せなくなる
173名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-fxCg)
2022/02/03(木) 19:03:05.18ID:F11v7esUH 尼にあったLMNBBSってとこのタブレット調べても全然情報が出てこないんだけど分かる人いる? レビューブログすら見当たらない
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-pj0n)
2022/02/03(木) 19:16:46.27ID:6/OMXKPi0 teclastのt50ってまだ出てなかったのかよ。
公式から削除されてないから、ボツになったわけじゃないと思うんだけど
公式から削除されてないから、ボツになったわけじゃないと思うんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-qxOj)
2022/02/03(木) 19:52:07.44ID:n6KVrNIsa >>151
墓参り行きなさい
墓参り行きなさい
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-hrMw)
2022/02/03(木) 20:33:40.66ID:ta9IjJW70 >>173
アリエクにLNMBBS Global Storeというのがありますね
HPのライセンスと一致してるので直営店じゃないですか
https://aliexpi.com/8pMf
HPはここ↓深圳市南玛科技有限公司
http://nanmatech2.com/
アリエクにLNMBBS Global Storeというのがありますね
HPのライセンスと一致してるので直営店じゃないですか
https://aliexpi.com/8pMf
HPはここ↓深圳市南玛科技有限公司
http://nanmatech2.com/
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-pq0r)
2022/02/03(木) 23:28:16.54ID:LQV1VfJDM178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-21ac)
2022/02/04(金) 15:26:14.46ID:7tiAaTfq0 小中学校用パソコンで発煙 124万台自主回収―NEC
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020400673
発煙が確認されたのは「Chromebook(クロームブック) Y2」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020400673
発煙が確認されたのは「Chromebook(クロームブック) Y2」
179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/02/04(金) 16:23:00.17ID:K4VPChfWM NECもすっかり落ちぶれたな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-IDTl)
2022/02/04(金) 16:37:14.41ID:ujqPwFZO0 LENOVO XIAOXIN PAD PLUS 5Gの欧州版ROMって何処にあるの
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-cyOy)
2022/02/04(金) 17:56:25.56ID:FwHDLKBxM182名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-+6QS)
2022/02/04(金) 18:25:50.09ID:Qw8IiW4Bp183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-b1Ts)
2022/02/05(土) 09:21:08.71ID:vZNLmOZh0 【IT】NECが小中学校に向けて販売したパソコンで発煙 約124万台を自主回収 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643953457/
まーた責任の押し付け合いやってて面白いぞ
機械は肌の色も持たないはずだがな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643953457/
まーた責任の押し付け合いやってて面白いぞ
機械は肌の色も持たないはずだがな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-c714)
2022/02/05(土) 09:38:34.10ID:NXOJCDtEM >>183
中国と日本の問題だから肌の色は関係ないだろ
中国と日本の問題だから肌の色は関係ないだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gBxr)
2022/02/05(土) 09:48:18.50ID:qsBvJ5LTd186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-XulN)
2022/02/05(土) 13:17:09.84ID:TW9bSTU20 fireタブレットで満足してるんだど漫画を見開きで大きく見たい
ワイドだと横が余るっていうか縦が不足っていうか
10インチ以上でディスプレイが4:3で
一万円前後のタブレット教えて
ワイドだと横が余るっていうか縦が不足っていうか
10インチ以上でディスプレイが4:3で
一万円前後のタブレット教えて
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-4yrj)
2022/02/05(土) 13:25:19.93ID:vaUL5Y6y0 自分で作りゃええやん
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-miIt)
2022/02/05(土) 14:14:49.08ID:y0BsAWFTd >>186
iPadのクソ古いやつとか
iPadのクソ古いやつとか
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-mbXu)
2022/02/05(土) 15:17:10.51ID:DLnADU3ta 数年前は一万円前半でFireHD10を超えるコスパの端末無かったけど今はあるんじゃないか?
スピーカーとタッチパネルの質はFireHDには勝てないとか聞くけど
スピーカーとタッチパネルの質はFireHDには勝てないとか聞くけど
190名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-PB20)
2022/02/05(土) 15:25:24.96ID:aC7XKv+vM 4:3のアンドロイド端末がもうないだろ
ipadしかない
ipadしかない
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-XulN)
2022/02/05(土) 15:32:04.75ID:TW9bSTU20192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-4yrj)
2022/02/05(土) 15:38:43.07ID:mPhR6sp90 あほかな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-foD4)
2022/02/05(土) 16:24:57.71ID:md9E9pnp0 16:10でも4:3でも3:2でも見開きブックリーダーとしては事足りる
スマホのFHD+みたいな縦長は論外だが
スマホのFHD+みたいな縦長は論外だが
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Exo9)
2022/02/05(土) 17:29:26.70ID:vkS4YeK3M 4:3はCHUWIのHipad Plusがあるけど
SoCもAntutu v9の14万のようだからおすすめはしない
https://www.tikgadget.com/chuwi-hipad-plus-review/
SoCもAntutu v9の14万のようだからおすすめはしない
https://www.tikgadget.com/chuwi-hipad-plus-review/
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-WAld)
2022/02/05(土) 17:44:16.01ID:TsiOwoUD0 WinXP以前のNscripterゲームやるには4:3タブは最高
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fe-RN3h)
2022/02/05(土) 22:48:14.22ID:T4FgVbkt0 hipad plusはfire hd 10とSoC同じだからそれに不満なければリーダーとして有りかと
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-foD4)
2022/02/05(土) 23:41:08.07ID:md9E9pnp0 ブックリーダーや動画プレイヤー用途で処理能力不足はあり得ない
一番重い生TS動画再生ができる腕力を得てから何年経っている事か
一番重い生TS動画再生ができる腕力を得てから何年経っている事か
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-CTI4)
2022/02/06(日) 00:58:33.92ID:C3tE/M7F0 >>186
voyo i8って中華パッドを電子書籍とプライムビデオ用に使ってるけどまぁまぁ快適
電池持ちの悪さとタッチ感度の甘さがあるけど
似たような名前の製品いくつかあるけど↓のやつね
https://butsuyoku-gadget.com/voyo-i8/
voyo i8って中華パッドを電子書籍とプライムビデオ用に使ってるけどまぁまぁ快適
電池持ちの悪さとタッチ感度の甘さがあるけど
似たような名前の製品いくつかあるけど↓のやつね
https://butsuyoku-gadget.com/voyo-i8/
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-CTI4)
2022/02/06(日) 01:02:00.30ID:C3tE/M7F0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-XulN)
2022/02/06(日) 07:16:16.03ID:XG57gq7T0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Exo9)
2022/02/06(日) 10:40:38.55ID:Tsnr40IxM202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Hbjn)
2022/02/06(日) 11:44:30.31ID:z8+TDgbY0 なかなか12インチ以上のタブってないね
まともに買えるのってYoga13だけ?
まともに買えるのってYoga13だけ?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4yrj)
2022/02/06(日) 12:16:59.28ID:IVvmBJXRM Xiaoxin pad pro 2021 12.6=Lenovo Tab P12 pro =NEC LAVIE T12がある
13インチ以上はyogaかS8 ultraくらいか
13インチ以上はyogaかS8 ultraくらいか
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Hbjn)
2022/02/06(日) 12:27:48.52ID:z8+TDgbY0 S8 Ultraいいな14.6インチか
まぁでも縦置きしてMarinDeckでTL流しっぱなしにする用途に使いたいだけだから
ハイスペすぎるんだよな
まぁでも縦置きしてMarinDeckでTL流しっぱなしにする用途に使いたいだけだから
ハイスペすぎるんだよな
205名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-oKL6)
2022/02/06(日) 12:30:19.69ID:hee2D2sxd もうそれ以上になったら2in1パソでええやん?てなる
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-oKL6)
2022/02/06(日) 12:30:37.85ID:gC0KUcm9d もうそれ以上になったら2in1パソでええやん?てなる
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ei55)
2022/02/06(日) 13:08:10.00ID:MfN4xvlEa >>181
中身はレノボなんよな
中身はレノボなんよな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-P0cO)
2022/02/06(日) 13:16:05.78ID:rKoAWTk/0 >>204
頻繁に持ち運びしないならモバイルモニタにHDMIのandroidスティックでよくね
頻繁に持ち運びしないならモバイルモニタにHDMIのandroidスティックでよくね
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-miIt)
2022/02/06(日) 13:27:12.04ID:fqMOINEkd210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Hbjn)
2022/02/06(日) 13:42:19.18ID:z8+TDgbY0211名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4yrj)
2022/02/06(日) 13:43:17.80ID:RFy859/TM デカいやつを望んでいるからでしょ
むしろその用途ならタブレットの方がわざわざだ
むしろその用途ならタブレットの方がわざわざだ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-P0cO)
2022/02/06(日) 13:55:05.76ID:rKoAWTk/0 >>210
もう好きな大きさのモニタにMiracastドングル付けて適当なスマホからミラーすれば?
もう好きな大きさのモニタにMiracastドングル付けて適当なスマホからミラーすれば?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Hbjn)
2022/02/06(日) 14:32:51.15ID:z8+TDgbY0 まぁそのうち中華タブで出るの待ちます
真似してT618でそこそこのデカタブ出してくれるやろ多分
真似してT618でそこそこのデカタブ出してくれるやろ多分
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qeo0)
2022/02/06(日) 15:43:23.13ID:+IhQw5090 ド素人の自分に誰か教えて
Teclast T40 plusを購入しようと思ってるんだけど格安SIMはどこのを選んでどういう手続きすればいいの
用途は出先でのネット検索と5ちゃん、googleマップぐらい
Teclast T40 plusを購入しようと思ってるんだけど格安SIMはどこのを選んでどういう手続きすればいいの
用途は出先でのネット検索と5ちゃん、googleマップぐらい
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d755-x/j+)
2022/02/06(日) 15:47:23.16ID:z++rrNsm0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-HXu5)
2022/02/06(日) 15:50:49.71ID:qBQIyPAc0 >>214
スレ違いだ、どっか池
スレ違いだ、どっか池
217名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4yrj)
2022/02/06(日) 16:20:52.02ID:7zg+iEUCM スレどころか板違いかもね
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-47t5)
2022/02/06(日) 16:24:54.16ID:OcY96YrNp >>214
Amazonのレビューを読むといいかも。
Amazonのレビューを読むといいかも。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QQmE)
2022/02/06(日) 16:38:56.30ID:WVwB1+4ld220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-xp0f)
2022/02/06(日) 17:47:36.31ID:OdwgadjLa ようその知識で中華タブレットに手出そうと思ったな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-4zmd)
2022/02/06(日) 20:00:23.83ID:xIRiUDe5x222名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-oKL6)
2022/02/06(日) 20:31:24.62ID:y7lVHuyAH TSUTAYAのショーケースに並んでるiPadを見て思ったよ
Appleは馬鹿だなそして信じたTSUTAYAも客も馬鹿なんだってね
Appleは馬鹿だなそして信じたTSUTAYAも客も馬鹿なんだってね
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-foD4)
2022/02/06(日) 20:43:11.08ID:09LmOdz/0 レノボ発火はよくあること
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-/Fui)
2022/02/06(日) 21:00:16.28ID:FYSNmaOs0 2000年代まで2~3年くらいで発火するのも多かったなレノボ
最近2015のがバッテリー劣化で発火の恐れあるということで
アップデート&無償点検対応してたけど要するに昔はソフトウェアが弱かったんだろう
最近2015のがバッテリー劣化で発火の恐れあるということで
アップデート&無償点検対応してたけど要するに昔はソフトウェアが弱かったんだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-bK4s)
2022/02/06(日) 21:55:01.01ID:CV30Zu120 >>213
T618は高解像度に対応してないから大画面タブに採用される可能性はまず無いかと
T618は高解像度に対応してないから大画面タブに採用される可能性はまず無いかと
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-dQhT)
2022/02/07(月) 10:05:58.39ID:mhx5/nSD0 タブレットの限界って11インチまでと思う
それ以上のはデカすぎてモニター持ってる感覚になるわ
ノートなら違和感ないけど
それ以上のはデカすぎてモニター持ってる感覚になるわ
ノートなら違和感ないけど
227ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-uyFq)
2022/02/07(月) 11:04:50.44ID:MrmuPU9H0 >>221
>生産を委託する中国の工場でパソコン内部に余分なねじが混入し、落下などの強い衝撃でバッテリーが破損し発煙する事例があった。
事が原因なら、組み立てでネジが飛んでどっか行って、ろくに探さなかったのでは?
ネジでバッテリーが破損する程の衝撃ってのはイメージ出来ないから、バッテリーの上に乗っかった状態で蓋閉めてネジをバッテリーにめり込みさせたのかも。
作業が雑だし、中国クオリティー丸出しの事案。
俺も落ちぶれたと言う認識だったぞ。
ちなみに今使ってるタブレットはNECの16年のモデルで17年に買った奴TS508FAM。
暗くなる不具合が有るのだが、レノボの同型はアップデートで修正されてるのに16年11月の最初のファームウェアから一度のアップデートも無い。
合弁で作ってる所は一緒じゃね?
で、不具合とその修正の情報って、知らないの?
知っててアップしないのも糞だが、知らないのも落ちぶれで糞。
>生産を委託する中国の工場でパソコン内部に余分なねじが混入し、落下などの強い衝撃でバッテリーが破損し発煙する事例があった。
事が原因なら、組み立てでネジが飛んでどっか行って、ろくに探さなかったのでは?
ネジでバッテリーが破損する程の衝撃ってのはイメージ出来ないから、バッテリーの上に乗っかった状態で蓋閉めてネジをバッテリーにめり込みさせたのかも。
作業が雑だし、中国クオリティー丸出しの事案。
俺も落ちぶれたと言う認識だったぞ。
ちなみに今使ってるタブレットはNECの16年のモデルで17年に買った奴TS508FAM。
暗くなる不具合が有るのだが、レノボの同型はアップデートで修正されてるのに16年11月の最初のファームウェアから一度のアップデートも無い。
合弁で作ってる所は一緒じゃね?
で、不具合とその修正の情報って、知らないの?
知っててアップしないのも糞だが、知らないのも落ちぶれで糞。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-AiWJ)
2022/02/07(月) 11:28:36.86ID:Z5bbheRRx >>227
児童がパソコンを落とした後に電源を入れたところ、発煙して底面部分が溶けた。
製造工程で余分なネジが混入し、落下の衝撃でネジがバッテリーを破損させたことが原因と判明した。
同じ時期に生産された約5万2千台を回収して調べたところ、ネジ混入が他にも3件見つかり
https://www.asahi.com/articles/ASQ2454WMQ24ULFA00J.html
子供だから雑に扱うんだろうけど、5万2千台中3台にしか混入していないのに
落ちぶれたって、価値観は人それぞれですが相当な完璧主義者ですね。
児童がパソコンを落とした後に電源を入れたところ、発煙して底面部分が溶けた。
製造工程で余分なネジが混入し、落下の衝撃でネジがバッテリーを破損させたことが原因と判明した。
同じ時期に生産された約5万2千台を回収して調べたところ、ネジ混入が他にも3件見つかり
https://www.asahi.com/articles/ASQ2454WMQ24ULFA00J.html
子供だから雑に扱うんだろうけど、5万2千台中3台にしか混入していないのに
落ちぶれたって、価値観は人それぞれですが相当な完璧主義者ですね。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-x9Nl)
2022/02/07(月) 11:52:22.77ID:Lf7kGO2h0 >タブレットの限界って11インチまでと思う
オレはもっと大きな13”捜してるんだけど
確かにないね、ディスプレイになっちゃうw
間取って12インチでもいいんだけどね
アポーは Android じゃないから好みじゃない
オレはもっと大きな13”捜してるんだけど
確かにないね、ディスプレイになっちゃうw
間取って12インチでもいいんだけどね
アポーは Android じゃないから好みじゃない
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-AiWJ)
2022/02/07(月) 13:00:42.93ID:m6B4AX+r0 >>227
これは安全性に対する二重三重の対策のレベルの問題だと思う。
一般人が使うのは二重レベルかそれ以下くらいの安全性であとは価格安い方が良い。
児童が使うのは落としたり乱暴に使うから三重以上の安全対策で、任天堂のゲーム機レベルの安全対策が必要。
これは安全性に対する二重三重の対策のレベルの問題だと思う。
一般人が使うのは二重レベルかそれ以下くらいの安全性であとは価格安い方が良い。
児童が使うのは落としたり乱暴に使うから三重以上の安全対策で、任天堂のゲーム機レベルの安全対策が必要。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-m9gQ)
2022/02/07(月) 13:13:02.42ID:CseNiAH4a232名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-IOGw)
2022/02/07(月) 14:00:47.91ID:pOzzQ65YM おまえらも日本人なら国産メーカーを選べ
https://i.imgur.com/3YX5Fkm.jpg
https://i.imgur.com/3YX5Fkm.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d755-i1Gz)
2022/02/07(月) 14:03:00.84ID:rJwAM5RV0 >>232
それを国産だと思っているお前の頭がやばい
それを国産だと思っているお前の頭がやばい
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-miIt)
2022/02/07(月) 15:00:46.74ID:xP4slfg/d メイドインジャパンはもう存在しないだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4yrj)
2022/02/07(月) 15:46:40.02ID:uWfF89cxM それはTCLでしょ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-c714)
2022/02/07(月) 16:11:55.06ID:mZSL33yiM 京セラはもう出さないのかな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d790-GjL6)
2022/02/07(月) 17:03:48.02ID:Al70COxZ0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Hbjn)
2022/02/07(月) 17:14:09.00ID:DxNkFqws0 >>232
ジジババからの使い方の問い合わせを24時間対応するなら妥当な価格
ジジババからの使い方の問い合わせを24時間対応するなら妥当な価格
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-HXu5)
2022/02/07(月) 17:22:02.77ID:NbQbSTtu0 待て232は国産と言っているだけで日本製とは言って無い
詰まり232がそもそも日本人じゃない
詰まり232がそもそも日本人じゃない
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d755-8kIy)
2022/02/07(月) 17:24:44.53ID:rJwAM5RV0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77e-foD4)
2022/02/07(月) 17:29:01.19ID:/nhYImuN0 >>239
中国産ということもありうる
中国産ということもありうる
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-QQmE)
2022/02/07(月) 17:44:01.95ID:4WAbi0Ojd >>239
天才だな
天才だな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-foD4)
2022/02/07(月) 18:39:43.83ID:bb4YcbUn0 アルかニダはこのスレから出ていけ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4yrj)
2022/02/07(月) 18:51:32.48ID:LA8iNmPeM I agree desu
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-/Fui)
2022/02/07(月) 21:28:01.12ID:5xXZZzMP0 こんなクソみたいな代物でもipadしか知らない日本人では
SDカード使えてキーボードもつくなんて安い〜
やっぱり中韓より日本メーカーよね〜
と喜んで買っていく
SDカード使えてキーボードもつくなんて安い〜
やっぱり中韓より日本メーカーよね〜
と喜んで買っていく
247ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-uyFq)
2022/02/07(月) 21:53:38.02ID:kojM8WR20 >>228
>相当な完璧主義者
ショートの原因にもなるよな。
組立時にネジ落としたら、逆さにして振るとかもせずに放置したのでは?
それすらしない組立のペース重視の方針か指導不足だからだろ?
「3台にしか」扱いでの「相当な完璧主義者」との認識なのな。
>当該5機種約124万台の点検を決定しました。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/announce/giga/faq.html
大変だよな。
>>230
作業ミスだから、方針や指導の問題では?
>Q4.設計上の問題ではないのですか
>
>A4.ネジ混入およびケーブル組み立て不良いずれも生産工程上の作業ミスであり、製品設計自体の問題ではございません。
上と一緒の所。
>相当な完璧主義者
ショートの原因にもなるよな。
組立時にネジ落としたら、逆さにして振るとかもせずに放置したのでは?
それすらしない組立のペース重視の方針か指導不足だからだろ?
「3台にしか」扱いでの「相当な完璧主義者」との認識なのな。
>当該5機種約124万台の点検を決定しました。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/announce/giga/faq.html
大変だよな。
>>230
作業ミスだから、方針や指導の問題では?
>Q4.設計上の問題ではないのですか
>
>A4.ネジ混入およびケーブル組み立て不良いずれも生産工程上の作業ミスであり、製品設計自体の問題ではございません。
上と一緒の所。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-QOE1)
2022/02/08(火) 06:00:56.02ID:FajZEo2T0 >>247
どんな管理してるかによるけど
100万台に3台なら管理上許容される範囲って見做すとこもあるラインじゃね
人為的なミスが原因なら指導とかいくらやってもこの位の発生率なら結果なんて大して変わらん
0にしたいならこの手の不具合を弾く工程を製造ラインに加えないとダメだろ
どんな管理してるかによるけど
100万台に3台なら管理上許容される範囲って見做すとこもあるラインじゃね
人為的なミスが原因なら指導とかいくらやってもこの位の発生率なら結果なんて大して変わらん
0にしたいならこの手の不具合を弾く工程を製造ラインに加えないとダメだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-/Fui)
2022/02/08(火) 07:24:58.13ID:XpNZ0f7bH 生産を委託した台湾企業が中国に持つ工場製らしいし
台湾企業に舐められてたんだろうな
台湾企業に舐められてたんだろうな
250ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-uyFq)
2022/02/08(火) 07:55:52.43ID:H+uHHrWO0 >>248
工程って、食い物の袋詰で、機器の網などの金属が混入しない様に脱落防止措置をして、更に袋詰後も金属検知機を通すとかをするみたいな?
重さを計って弾くとか、そう言う話?
マザーボードを留めたりバッテリーコネクターの外れ防止の金具のビスで、穴に挿す時にズレて転がったとかで、作業してる本人は解ってるよな。
そうなった時にどうするかが指導だろ?
少しでも多く組み立てろ!と、ばかり言ってればな。
ネジが直ぐに見つからないのなら、「ネジを落とした」と不良理由を書いて不良ラインに流す事を徹底していれば良いのでは?
X線検査と画像での自動識別のとかを入れても、ネジが重なってれば見落としそうだし。
他の機種では余分なネジの混入は無かったらしいから、今までは防げてて(ここ重要)、あの機種では1件?3件?有ったっぽい。
それは「落ちぶれ」だと思うが。
工程って、食い物の袋詰で、機器の網などの金属が混入しない様に脱落防止措置をして、更に袋詰後も金属検知機を通すとかをするみたいな?
重さを計って弾くとか、そう言う話?
マザーボードを留めたりバッテリーコネクターの外れ防止の金具のビスで、穴に挿す時にズレて転がったとかで、作業してる本人は解ってるよな。
そうなった時にどうするかが指導だろ?
少しでも多く組み立てろ!と、ばかり言ってればな。
ネジが直ぐに見つからないのなら、「ネジを落とした」と不良理由を書いて不良ラインに流す事を徹底していれば良いのでは?
X線検査と画像での自動識別のとかを入れても、ネジが重なってれば見落としそうだし。
他の機種では余分なネジの混入は無かったらしいから、今までは防げてて(ここ重要)、あの機種では1件?3件?有ったっぽい。
それは「落ちぶれ」だと思うが。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-GUTB)
2022/02/08(火) 08:37:28.69ID:VoVyecm50 >>248
工業製品で100万台あたり3台の不良なら十分に許容範囲内だと思うしそこまで目くじら立てるほどの事か?と思う
もちろん不良なんて無いに越したことはないけど人間が作り出す物である以上ゼロは不可能だしね
リチウム電池関連のリコールは他の企業、製品でもそれなり起きてるし
自動車のリコールなんて全世界規模で増加の一途
リコールの内容はそんなものまでリコールする意味あんの?なものから重大なものまでピンキリだから数字のマジックに騙されてもいけないけどね
話の種になりそうな情報いくつか貼っておく
リコール情報 : 製品安全ガイド
ttps://www.meti.go.jp/product_safety/recall/denki_5.html
【2021/2022】車メーカー・モデル別の故障率ランキング/故障の少ないクルマは?【統計】 | Rioblog
ttps://riomeo.com/car-reliability-ranking/
ホンダの自動車はリコールが多い?国内で一番危険なのは日産だった! | 車を高く売る教科書 〜車売却はじめて講座〜
ttps://car-teacher.com/choose/recall/
工業製品で100万台あたり3台の不良なら十分に許容範囲内だと思うしそこまで目くじら立てるほどの事か?と思う
もちろん不良なんて無いに越したことはないけど人間が作り出す物である以上ゼロは不可能だしね
リチウム電池関連のリコールは他の企業、製品でもそれなり起きてるし
自動車のリコールなんて全世界規模で増加の一途
リコールの内容はそんなものまでリコールする意味あんの?なものから重大なものまでピンキリだから数字のマジックに騙されてもいけないけどね
話の種になりそうな情報いくつか貼っておく
リコール情報 : 製品安全ガイド
ttps://www.meti.go.jp/product_safety/recall/denki_5.html
【2021/2022】車メーカー・モデル別の故障率ランキング/故障の少ないクルマは?【統計】 | Rioblog
ttps://riomeo.com/car-reliability-ranking/
ホンダの自動車はリコールが多い?国内で一番危険なのは日産だった! | 車を高く売る教科書 〜車売却はじめて講座〜
ttps://car-teacher.com/choose/recall/
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-e/Vd)
2022/02/08(火) 10:30:28.89ID:TAW1Pexc0 どうでもいい話してないでレビューの一つでも投下してけよ役に立たないな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-AiWJ)
2022/02/08(火) 11:40:14.88ID:HkQAIbYgx >>251
ゼロリスクにできない以上、範囲内のことで回収していたら
コストが上がるから20万円の物を40万円とかで
売らなければならないじゃない。
そうしたら、今度は中抜きの価格だとか批判するわけでしょ?
批判する人は永遠と難癖をつけて人生それで楽しいのかと思うよ。
ゼロリスクにできない以上、範囲内のことで回収していたら
コストが上がるから20万円の物を40万円とかで
売らなければならないじゃない。
そうしたら、今度は中抜きの価格だとか批判するわけでしょ?
批判する人は永遠と難癖をつけて人生それで楽しいのかと思うよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-wadS)
2022/02/08(火) 12:14:58.15ID:5gKZKUg60 普段ぼったくってんだから言われるのはしゃーない
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-mARn)
2022/02/08(火) 13:55:07.09ID:00GVm2Lpa 学校PCは購入段階から授業でやれば有意義
というかそのくらい出来ない奴にPC与えても生産的なことはほとんど出来ないだろ
というかそのくらい出来ない奴にPC与えても生産的なことはほとんど出来ないだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-Vm/z)
2022/02/08(火) 17:39:51.56ID:Hmt+op7J0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1778-rw9O)
2022/02/08(火) 19:03:02.14ID:98W0C/Wo0 >>256
うんこ
うんこ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd0-47t5)
2022/02/08(火) 19:04:36.35ID:1DckIL1l0 最近アマゾンでも見かけるけれど、どう見ても詐欺みたいなのが売られているね。
https://i.imgur.com/REPm0od.jpg
https://i.imgur.com/REPm0od.jpg
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-klQ8)
2022/02/08(火) 19:46:00.46ID:IYwgSYfj0 >>256
グロ うんこ
グロ うんこ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d790-Rm4y)
2022/02/08(火) 20:19:30.23ID:85XvCgIT0 >>256
グロ
グロ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d790-Rm4y)
2022/02/08(火) 20:22:17.55ID:85XvCgIT0 そういや、PCデポのタブレットコーナーにBMAXのi10が売ってたのを発見したのだけど、日本に代理店あんのかね?
どこから仕入れたんだろ、あれ。
どこから仕入れたんだろ、あれ。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-xKmq)
2022/02/08(火) 22:40:44.70ID:iU3vn4Cyr BMAXも技適ついてるし
何しか日本に卸すルートはあるんだろうな
何しか日本に卸すルートはあるんだろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-DN7h)
2022/02/08(火) 23:07:09.75ID:PBNmcZV/0 調べて分かってたけど、音はfire以下だわi11
264ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-uyFq)
2022/02/08(火) 23:29:15.58ID:OfgZi1kf0 >>251
>工業製品で100万台あたり3台の不良なら十分に許容範囲内だと思うしそこまで目くじら立てるほどの事か?と思う
「100万台あたり3台」って何処情報?
>GIGAスクール向け端末5機種の自主点検に関するお詫びとお知らせ
>2022年2月4日
https://www.nec-lavie.jp/common/release/ja/2202/0401.html
だと
>バッテリー下に混入したネジがバッテリーを破損させ、発煙・熱損に至った事案が1件確認されております。
と
>なお、「Chromebook Y2」などにおいてケーブルの組み立て不良により、ケーブルが周辺部品と擦れて損傷しショートしたことで発煙・熱損に至った事案も6件確認されており、この不具合に関連する部位も今回あわせて点検いたします。
の7件で、
>つきましては、今後も安心してご利用いただくため、「Chromebook Y2」など下記の端末5機種に関して自主点検を実施いたします。具体的な回収方法・時期などについては自治体や教育機関と調整の上、決定いたします。
と
>合計 約124万台
のは、これから点検をするって話では?
>LAVIE N11、LAVIE Direct N11自主点検についてお詫びとお知らせ
>2022年2月4日
https://www.nec-lavie.jp/common/release/ja/2202/0402.html
の話でも
>合計 4285台
を
>具体的な点検方法・時期などについてはWebサイトでご案内しています。
と、これからやるって話では?
>>228 が言ってた朝日の
>同じ時期に生産された約5万2千台を回収して調べたところ、ネジ混入が他にも3件見つかり
って、
>2022年2月5日 6時30分コメント
と翌日早朝の記事だが、「ネジ混入が他にも3件見つかり」って、この間に「約5万2千台を回収して調べ」て見つかったって事?
記事が正しいと仮定すると、他に3件だから4件だし、分母は5.2万台だよな。だから100万台って?
翌日早朝で、この展開って信じられないのだが。
ネジ混入で「発煙・熱損」に至ったのが1件で、重く受け止めての124万台の点検の実施をするとNECが決めたのでは?
「ネジを落としても取らない」と言う状況は、相当不味いと言う認識では?
で、やばいから俺は落ちぶれたって認識。
あと、リチウムイオン電池の不良の話を持ち出して、良くあるっぽい話をしてるが、電池メーカーに発注しての不良だと対応が難しいし、あちこちのメーカーでやらかしてるのは知ってるし、だから固体電池の開発をしてるのも知ってるが、
弁当屋で、腐ってると判ってる食材を詰めたとか、床に落としたのを詰めたとかの次元では?
>Q6.今回の点検対象端末以外の端末は問題ないのですか
>
>A6.他の端末は生産方式が異なっており、過去にネジ混入の問題も報告されていません。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/announce/giga/faq.html
さて、どんな生産方式だったのだろうな。
>工業製品で100万台あたり3台の不良なら十分に許容範囲内だと思うしそこまで目くじら立てるほどの事か?と思う
「100万台あたり3台」って何処情報?
>GIGAスクール向け端末5機種の自主点検に関するお詫びとお知らせ
>2022年2月4日
https://www.nec-lavie.jp/common/release/ja/2202/0401.html
だと
>バッテリー下に混入したネジがバッテリーを破損させ、発煙・熱損に至った事案が1件確認されております。
と
>なお、「Chromebook Y2」などにおいてケーブルの組み立て不良により、ケーブルが周辺部品と擦れて損傷しショートしたことで発煙・熱損に至った事案も6件確認されており、この不具合に関連する部位も今回あわせて点検いたします。
の7件で、
>つきましては、今後も安心してご利用いただくため、「Chromebook Y2」など下記の端末5機種に関して自主点検を実施いたします。具体的な回収方法・時期などについては自治体や教育機関と調整の上、決定いたします。
と
>合計 約124万台
のは、これから点検をするって話では?
>LAVIE N11、LAVIE Direct N11自主点検についてお詫びとお知らせ
>2022年2月4日
https://www.nec-lavie.jp/common/release/ja/2202/0402.html
の話でも
>合計 4285台
を
>具体的な点検方法・時期などについてはWebサイトでご案内しています。
と、これからやるって話では?
>>228 が言ってた朝日の
>同じ時期に生産された約5万2千台を回収して調べたところ、ネジ混入が他にも3件見つかり
って、
>2022年2月5日 6時30分コメント
と翌日早朝の記事だが、「ネジ混入が他にも3件見つかり」って、この間に「約5万2千台を回収して調べ」て見つかったって事?
記事が正しいと仮定すると、他に3件だから4件だし、分母は5.2万台だよな。だから100万台って?
翌日早朝で、この展開って信じられないのだが。
ネジ混入で「発煙・熱損」に至ったのが1件で、重く受け止めての124万台の点検の実施をするとNECが決めたのでは?
「ネジを落としても取らない」と言う状況は、相当不味いと言う認識では?
で、やばいから俺は落ちぶれたって認識。
あと、リチウムイオン電池の不良の話を持ち出して、良くあるっぽい話をしてるが、電池メーカーに発注しての不良だと対応が難しいし、あちこちのメーカーでやらかしてるのは知ってるし、だから固体電池の開発をしてるのも知ってるが、
弁当屋で、腐ってると判ってる食材を詰めたとか、床に落としたのを詰めたとかの次元では?
>Q6.今回の点検対象端末以外の端末は問題ないのですか
>
>A6.他の端末は生産方式が異なっており、過去にネジ混入の問題も報告されていません。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/announce/giga/faq.html
さて、どんな生産方式だったのだろうな。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-B+H5)
2022/02/09(水) 14:34:42.75ID:dP2ljocQ0 ドスパラかよ!と言うくらいPCでは普通の事だけどな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-9CH+)
2022/02/09(水) 15:26:00.07ID:eCFVVwtSM >>258
こんなんにだまされるやついるのか(笑)
こんなんにだまされるやついるのか(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-LH8f)
2022/02/09(水) 17:52:09.94ID:S92XDDMpM ウォークマン如きが40万円とか
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-9CH+)
2022/02/09(水) 19:34:15.77ID:bBC2CJQh0 高級電源タップは50万するから安いぞ。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-GUTB)
2022/02/09(水) 20:15:20.98ID:vMxcg6mz0 >>264
NECの肩を持つわけじゃないが重篤な問題が起こってしまうのはどんな産業、企業でも過去に幾度となく起きてる事で避けられない事でもある
気をつけてさえいれば事故は100%防ぐとか今の何倍もコストかけて厳格なチェック体制にしてそれでも防げるかってレベルよ
バッテリーに限っていえば以前にサムスンもVIVOもやらかしてるわけで
ここで重要なのは問題が起きた場合の迅速で誠意ある対応だから隠蔽せずに該当しそうな製品を点検したのは企業として真っ当な対応
NECの肩を持つわけじゃないが重篤な問題が起こってしまうのはどんな産業、企業でも過去に幾度となく起きてる事で避けられない事でもある
気をつけてさえいれば事故は100%防ぐとか今の何倍もコストかけて厳格なチェック体制にしてそれでも防げるかってレベルよ
バッテリーに限っていえば以前にサムスンもVIVOもやらかしてるわけで
ここで重要なのは問題が起きた場合の迅速で誠意ある対応だから隠蔽せずに該当しそうな製品を点検したのは企業として真っ当な対応
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5751-DQvd)
2022/02/09(水) 22:10:32.37ID:CB6ayYB60 >>256
今回ばかりは流石に通報しといた
今回ばかりは流石に通報しといた
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d5-zD41)
2022/02/09(水) 22:26:01.93ID:i1lT4cn+0 久しぶりに来たけど
いい加減安価な防水中華タブレットは出たんかな?
それとも今でも各社揃ってどんぐりの背比べ状態で争ってんのかね?
いい加減安価な防水中華タブレットは出たんかな?
それとも今でも各社揃ってどんぐりの背比べ状態で争ってんのかね?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d755-i1Gz)
2022/02/09(水) 22:34:57.12ID:5YHKS2Bk0273名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4yrj)
2022/02/09(水) 22:45:45.84ID:AGo+lM5vM Oukitel RT1があるじゃない
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3733-7Sr+)
2022/02/10(木) 12:39:01.19ID:MULKNmop0 そろそろT618のせた8インチ出してもええんやで・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-oKL6)
2022/02/10(木) 13:17:56.53ID:IA/HXGfR0 あれが出たらとかこれがあればとか言うのも待つのも勝手にさればいいけど手短なもんでとりあえず手を打つって選択もあるんだぞ?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-RtP4)
2022/02/10(木) 13:38:13.51ID:fd0j4PC/0 レノボのゲーミング8インチとやらはまだ出ないのか
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-wadS)
2022/02/10(木) 14:01:30.17ID:dh2HcnMA0 Lenovoのはいくらになるかだな Rs. 24,999 だとすると
約4万+諸々で5.5-6万くらいか?
約4万+諸々で5.5-6万くらいか?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-WAld)
2022/02/10(木) 18:21:17.10ID:4VpHS0wB0 8インチE-Ink FHDディスプレイのタブが出たら3万までは出せる
出来れば4:3の方がいいけど
出来れば4:3の方がいいけど
279名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4yrj)
2022/02/10(木) 18:54:35.70ID:Texj9FsuM onyx book leafではだめなのか
7インチE-ink 32800円
1680×1264でほぼ4:3
FHDの定義には入らないが
FHDが2073600画素なのにたいしてこちらは2123520画素と上回る
7インチE-ink 32800円
1680×1264でほぼ4:3
FHDの定義には入らないが
FHDが2073600画素なのにたいしてこちらは2123520画素と上回る
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-WAld)
2022/02/10(木) 19:07:22.83ID:4VpHS0wB0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-yDDT)
2022/02/10(木) 21:08:39.73ID:8NEsPZZA0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-v6+h)
2022/02/11(金) 11:57:04.35ID:fPUHqqxz0 なんかAmazonで色々タブレット増えてるねPad 5在庫復活したからあれだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c7-YRqB)
2022/02/11(金) 12:57:05.57ID:/AYmXJOr0 俺のタブレットはデザリング専用機
何故か本物のwifi子機より性能がいい
何故か本物のwifi子機より性能がいい
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-LX+w)
2022/02/11(金) 13:08:21.11ID:Vg4WVkfJ0 距離とかその子機の性能、年代にもよるから何とも
単純な話、接続が近距離で子機がb,g,nのみ対応に対してacやaxで接続出来るとかなら子機より早くなろうさ
単純な話、接続が近距離で子機がb,g,nのみ対応に対してacやaxで接続出来るとかなら子機より早くなろうさ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7b-ISyj)
2022/02/11(金) 15:02:18.91ID:UcDR00Ew0 増えてるっていうか、ゴミが溢れてる?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffd-oeDB)
2022/02/11(金) 16:00:49.35ID:kimaWiu70 Realme Pad以降もいろいろでてそうだけど
当たりは現状Realme Padだけかな?
当たりは現状Realme Padだけかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-4yrj)
2022/02/11(金) 16:24:19.25ID:33fG7qrb0 oppo padは細かいスペック見ても廉価版だな
最小の6GB/64GBが1999元だと言われている
最小の6GB/64GBが1999元だと言われている
288名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-c714)
2022/02/11(金) 16:46:49.04ID:yDoIdk1EM Realme Pad miniってのがタイで販売されるらしいなRAM3GBだけど
ググると出てくる
ググると出てくる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-foD4)
2022/02/11(金) 17:15:06.50ID:8PUcffIH0 RAM4GBでもつらめなのに
290ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-uyFq)
2022/02/11(金) 17:18:39.28ID:7FMtdTh60 >>269
>気をつけてさえいれば事故は100%防ぐとか今の何倍もコストかけて厳格なチェック体制にしてそれでも防げるかってレベルよ
「A6.他の端末は生産方式が異なっており、過去にネジ混入の問題も報告されていません。」って、ネジ混入は防げてたのでは?
混入の理由に生産方式を上げてるけど。
で、防げてたのを異なる生産方式を採用してるから発生したのでは?
「今の何倍もコストかけて」って具体的には、今まで何をしてて防げてて、何をしなくなったから発生して、戻すと何のコストが上がるの?
例えば、ロボットによる自動取り付けで、ネジを落とすと不良ラインに流さずにリトライするだけだったとして、ネジを落とすと止めるか不良ラインに流すようにすれば良いだけでは?
改修するまで、手作業ラインでやれば。
>気をつけてさえいれば事故は100%防ぐとか今の何倍もコストかけて厳格なチェック体制にしてそれでも防げるかってレベルよ
「A6.他の端末は生産方式が異なっており、過去にネジ混入の問題も報告されていません。」って、ネジ混入は防げてたのでは?
混入の理由に生産方式を上げてるけど。
で、防げてたのを異なる生産方式を採用してるから発生したのでは?
「今の何倍もコストかけて」って具体的には、今まで何をしてて防げてて、何をしなくなったから発生して、戻すと何のコストが上がるの?
例えば、ロボットによる自動取り付けで、ネジを落とすと不良ラインに流さずにリトライするだけだったとして、ネジを落とすと止めるか不良ラインに流すようにすれば良いだけでは?
改修するまで、手作業ラインでやれば。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ot2A)
2022/02/11(金) 17:34:36.41ID:nCaZdCf40 >>288
RMP2105がそれならSoCはUnisocのT616じゃないですかね
スマホのrealme C35がT616なんですがストレージがUFS 2.2です
T616はUFSサポートしてるので、Unisocでも意外と悪くないかもですね
RMP2105がそれならSoCはUnisocのT616じゃないですかね
スマホのrealme C35がT616なんですがストレージがUFS 2.2です
T616はUFSサポートしてるので、Unisocでも意外と悪くないかもですね
292名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4yrj)
2022/02/11(金) 18:20:16.28ID:xsZPMtBXM これね サイズは不明
realme padにも3GBモデルはある
https://www.gizmochina.com/2022/02/11/realme-pad-mini-bags-multiple-certifications-likely-to-launch-soon/
realme padにも3GBモデルはある
https://www.gizmochina.com/2022/02/11/realme-pad-mini-bags-multiple-certifications-likely-to-launch-soon/
293名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-p6uz)
2022/02/11(金) 18:28:01.18ID:9YWNdXsqH xiaoxinpad banggoodから届いたんだが意外と2週ぐらいですんなり来るのな 初めてだったからもっとかかるのかと思ってた
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-B+H5)
2022/02/11(金) 19:29:18.33ID:PkcstXvW0 >>293
時と場合による
時と場合による
295名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-C7mj)
2022/02/11(金) 22:12:39.85ID:BNmD97i3M teclast t40 plus、ドコモ系SIMで使う予定なんだけどどお?
ちょい電波入りにくいみたいだけど最悪はテザリングするからあんま気にしてない
お値段が23Kほどなので予算15Kから考えるとちょっと高かったけど、将来的になにかと潰しが効く性能となるとこのくらいはいるかな?と思ったり
15Kだとmaxpd i10(plusじゃないほう)くらいが限界っぽい
ゲームはしない
てゆーか当面はフォトフレームとしてしか使わない予定
ちょい電波入りにくいみたいだけど最悪はテザリングするからあんま気にしてない
お値段が23Kほどなので予算15Kから考えるとちょっと高かったけど、将来的になにかと潰しが効く性能となるとこのくらいはいるかな?と思ったり
15Kだとmaxpd i10(plusじゃないほう)くらいが限界っぽい
ゲームはしない
てゆーか当面はフォトフレームとしてしか使わない予定
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-WAld)
2022/02/11(金) 22:47:30.72ID:7XdHJvPs0 teclatstはベゼル幅がストレスになるし、
「多くは望まない」気持ちで持ってるといつの間にかタンスの奥に入ってる
あまりおすすめ出来ない
「多くは望まない」気持ちで持ってるといつの間にかタンスの奥に入ってる
あまりおすすめ出来ない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-9CH+)
2022/02/11(金) 23:02:18.32ID:Xnse8HATM >>295
Plus持ちたけどナビ代わりに
使ってるからさっきProを購入したわ。
ほぼ同スペやけど
PD対応にバッテリー微増、センサー強化やからな。
リフレッシュレートが58だから
60フレの動画や早いスクロールすると
カクつくかも?(俺は全くわかんないけど)
昔のはタッチパネルクソやったけど
これは普通に使えるから
格安タブレットとしたらおすすめやで
↓BGJP22TAB2
https://i.imgur.com/uskOhTW.jpg
Plus持ちたけどナビ代わりに
使ってるからさっきProを購入したわ。
ほぼ同スペやけど
PD対応にバッテリー微増、センサー強化やからな。
リフレッシュレートが58だから
60フレの動画や早いスクロールすると
カクつくかも?(俺は全くわかんないけど)
昔のはタッチパネルクソやったけど
これは普通に使えるから
格安タブレットとしたらおすすめやで
↓BGJP22TAB2
https://i.imgur.com/uskOhTW.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-C7mj)
2022/02/11(金) 23:15:01.58ID:Qif93YSZM >>297
Banggood?安いなー
でも返品や故障のことを考えたら色々考えちゃうのよねえ
なにせあの中華タブだし
teclastもちょくちょく壊れた、充電できず死んだて聞くからアマゾンのほうが無難かな?と
将来的にフォトフレーム以外の使い方をするとして
たぶんブラウジングとナビ代わりしかしないしw
としたらPlusでいいかな?と
Banggood?安いなー
でも返品や故障のことを考えたら色々考えちゃうのよねえ
なにせあの中華タブだし
teclastもちょくちょく壊れた、充電できず死んだて聞くからアマゾンのほうが無難かな?と
将来的にフォトフレーム以外の使い方をするとして
たぶんブラウジングとナビ代わりしかしないしw
としたらPlusでいいかな?と
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-GOyf)
2022/02/11(金) 23:29:28.42ID:BMw00GRf0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-foD4)
2022/02/11(金) 23:51:20.35ID:8PUcffIH0 >>298
でもよく5,000円くらい安かったりするんだよなー
でもよく5,000円くらい安かったりするんだよなー
301名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-e4nb)
2022/02/12(土) 00:04:08.83ID:TPuRTnK9M >>299
ジャイロがないのは意外だった、致命傷ではないけど
この価格帯なら一応スキ無しかと思ってたが、よーく調べるとちょいちょい抜けがあるな
対応バンドが微妙だったりジャイロ無かったり明るさの自動調整に非対応だったりアマプラHD再生非対応だったり
GPSの対応が不十分というのは意味がわからんかったけど
十分に対応してると思うが
これより上となったらXiaomi pad5が見えてくるしそこまで払う気もないし
なんかteclast t40 plus 、微妙な気がしてきたorz
bemax MaxPad I10 plusはどお?もともとこっちでほぼ決まりかけてたけど
なんだかんだでteclast t40 plusが候補になった
ジャイロがないのは意外だった、致命傷ではないけど
この価格帯なら一応スキ無しかと思ってたが、よーく調べるとちょいちょい抜けがあるな
対応バンドが微妙だったりジャイロ無かったり明るさの自動調整に非対応だったりアマプラHD再生非対応だったり
GPSの対応が不十分というのは意味がわからんかったけど
十分に対応してると思うが
これより上となったらXiaomi pad5が見えてくるしそこまで払う気もないし
なんかteclast t40 plus 、微妙な気がしてきたorz
bemax MaxPad I10 plusはどお?もともとこっちでほぼ決まりかけてたけど
なんだかんだでteclast t40 plusが候補になった
302名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-e4nb)
2022/02/12(土) 00:07:24.43ID:TPuRTnK9M なんでteclast t40 plusが候補になったかというと、MaxPad I10 plus良さそうで調べてみたがAndroid10止まり、ならi11行っちゃう?あーi11ならteclast t40 plus と値段そう変わらんなー
なら無難そうなteclast t40 plus にしとくかー、という流れ
なら無難そうなteclast t40 plus にしとくかー、という流れ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-IgsL)
2022/02/12(土) 00:30:08.41ID:XjY9o/W70 widevine l3だとdaznも画質悪くなるんですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-aUZl)
2022/02/12(土) 00:30:17.55ID:ta1llPRM0 そうですか
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-WLg9)
2022/02/12(土) 06:18:30.84ID:kTohEQCw0 うちのteclastはL1とかL3とかじゃなくて
とにかく液晶が暗いんじゃ。
昼間とかは夜のシーンとか真っ暗なんじゃ。
とにかく液晶が暗いんじゃ。
昼間とかは夜のシーンとか真っ暗なんじゃ。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30c-Vg8N)
2022/02/12(土) 07:07:17.00ID:XHmlrsb40 うちのmaxpadはi11の方だけど明るすぎるわ、fire10で慣れてるのもあるかもしれないけど
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ed-BqNB)
2022/02/12(土) 07:22:02.06ID:KfKNCr090 >>290
物によりけりだけど次世代の製品は投入していかなくちゃいけない
製品を切り替えていくのに生産ラインも必要に応じて入れ替えるよね
扱う製品も生産ラインも異なれば今までになかった不具合が起きたりする場合もあるね
絶対に不具合が起きないような品質管理をしようしたら何重もの厳格なチェック体制にすれば防げるけど必要な管理コストも応じて増えることになるよね
異物混入とかエラー検出したら跳ねるとか最悪ラインを止めるとかは生産ラインとして当たり前にやってること
それでもコストの範囲内で可能な限り万全にしてもエラー検出の範囲外で想定外のあり得ない事象が起きることもあるのよ
少しでも生産ラインに関わった経験があるならそのあたりの事情もわかると思う
それでも理解できなかったらこれ以上いうことないよ
物によりけりだけど次世代の製品は投入していかなくちゃいけない
製品を切り替えていくのに生産ラインも必要に応じて入れ替えるよね
扱う製品も生産ラインも異なれば今までになかった不具合が起きたりする場合もあるね
絶対に不具合が起きないような品質管理をしようしたら何重もの厳格なチェック体制にすれば防げるけど必要な管理コストも応じて増えることになるよね
異物混入とかエラー検出したら跳ねるとか最悪ラインを止めるとかは生産ラインとして当たり前にやってること
それでもコストの範囲内で可能な限り万全にしてもエラー検出の範囲外で想定外のあり得ない事象が起きることもあるのよ
少しでも生産ラインに関わった経験があるならそのあたりの事情もわかると思う
それでも理解できなかったらこれ以上いうことないよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-SkDh)
2022/02/12(土) 08:42:01.45ID:xJac7k1Oa309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-d5ub)
2022/02/12(土) 09:20:37.75ID:3ocaVp0Y0 質問です。
バンキョーのs30というタブレットで充電口付きのUSBハブ付けて充電しながら使用したいんだけど、なぜか他のは充電されるのにこのタブレットだけ充電認識しない。
直差しだと充電出来るのになんでなんだろうか?
バンキョーのs30というタブレットで充電口付きのUSBハブ付けて充電しながら使用したいんだけど、なぜか他のは充電されるのにこのタブレットだけ充電認識しない。
直差しだと充電出来るのになんでなんだろうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6e-aLAK)
2022/02/12(土) 09:42:26.24ID:SGdmpwHGM 非対応
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-f5gT)
2022/02/12(土) 10:40:54.85ID:s2iz4rpqd メモリを大量に積んでないと心配な人はゲームに使ってる?
それならiPadしか選択ないだろうに
それならiPadしか選択ないだろうに
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-u7lv)
2022/02/12(土) 12:07:27.38ID:Qg+ej3JX0 xiaomi pad 5購入するもpro欲しくなり、でもグロ版が欲しいなとタブレット迷ってる者っす
近々xiaomi pad 5pro相当のスペック高いの出ないかな?
それかタブレットにもなるChromebookをYouTubeで見て良さげな感触なんでそれも検討したい
ザックリで申し訳ないけど7万以下の高スペック機(原神とか重いゲームやりません)教えて欲しいっす
近々xiaomi pad 5pro相当のスペック高いの出ないかな?
それかタブレットにもなるChromebookをYouTubeで見て良さげな感触なんでそれも検討したい
ザックリで申し訳ないけど7万以下の高スペック機(原神とか重いゲームやりません)教えて欲しいっす
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-O+FV)
2022/02/12(土) 13:20:01.15ID:PG0CjoTmM Xiaoxin Pad pro 2021(レノボp12 pro)がSD870 有機EL microSDもOKで強い
値段も500ドル以下
近くoppoとかも高性能機を出す噂はある
あとGMSなしでもいけるなら
ファーウェイ Matepad11 SD865
最近値段がかなり落ちてきたね
値段も500ドル以下
近くoppoとかも高性能機を出す噂はある
あとGMSなしでもいけるなら
ファーウェイ Matepad11 SD865
最近値段がかなり落ちてきたね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-YoCw)
2022/02/12(土) 13:32:17.26ID:amwl7x1m0 lenovo tab P12 proとxiaoxin pad pro 2021は別物
$500以下なんかで買えない
$500以下なんかで買えない
315名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ckxU)
2022/02/12(土) 14:01:21.86ID:od6oQGmLM グロ版が欲しいなら今の所Xiaomi pad pro 5相当は値下げ時のGalaxy tab S7かP12 pro位しかない
OppoもVivoもグローバル展開するか分からない
単にGMSを使いたいだけならグロ版でなくても構わない
OppoもVivoもグローバル展開するか分からない
単にGMSを使いたいだけならグロ版でなくても構わない
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-/P3k)
2022/02/12(土) 19:12:03.09ID:ta1llPRM0 GMSと日本語が使えるならグロ版じゃなくてもまあ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12fd-8NFY)
2022/02/12(土) 19:54:57.03ID:xhG80hXY0 oppoかoneplusのがもうすぐでるって海外で言われてるので楽しみ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-6T4u)
2022/02/12(土) 19:58:26.26ID:EGjGfxZB0 国内版 pad 5買ったわ
楽しみ
楽しみ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb02-Z1WE)
2022/02/13(日) 08:08:02.69ID:yh7wwOHq0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-O+FV)
2022/02/13(日) 10:52:14.39ID:5aPklYk0M こないだBTのオーディオコーデックで悩んでたものだけど、lenovo Tab p11 proの中古があったので買ってみたら無事にLDACでつながってかなり音質向上してよかった :)
しかし画面が美しいな 前任はiPlay 40でこれもまぁキレイなほうだと思ってたのに比べると差は歴然
単体での音も良いね あと地味だけど日本語フォントの字間が詰められてて見やすい ここは国内でも売ってる大手メーカーの良さだね
Mi Pad5と比べてこちらはSD使用可 有機EL GPSありと車載にはピッタリ
最近の高性能端末はGPSをこっそり無くしてるから要注意だね そこはiPadを真似なくていいのにw
しかし画面が美しいな 前任はiPlay 40でこれもまぁキレイなほうだと思ってたのに比べると差は歴然
単体での音も良いね あと地味だけど日本語フォントの字間が詰められてて見やすい ここは国内でも売ってる大手メーカーの良さだね
Mi Pad5と比べてこちらはSD使用可 有機EL GPSありと車載にはピッタリ
最近の高性能端末はGPSをこっそり無くしてるから要注意だね そこはiPadを真似なくていいのにw
321ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-+m59)
2022/02/13(日) 10:55:18.87ID:vbPiBngl0 >>307
>異物混入とかエラー検出したら跳ねるとか最悪ラインを止めるとかは生産ラインとして当たり前にやってること
>それでもコストの範囲内で可能な限り万全にしてもエラー検出の範囲外で想定外のあり得ない事象が起きることもあるのよ
有るのは当然だよな。で、ネジ混入の想定外を想定出来ていないから「落ちぶれた」と言う評価で、「当たり前」の事を想定出来ずにいたのだから正しい評価だと思うが。
NECの公式を今また確認したが、ネジ混入1件で124万台点検するって話のままっぽい。何万台点検したとかは載ってないな。
確率低いのだから騒ぐことじゃないなんて、ネジ混入に関してはNECは思ってもいないよな。俺から見れば普通の反応だけどな。
例えばタブレットPCで、バッテリーのフィルムコードとバッテリー本体が重なってる部分に、ネジを落として裏ぶたを無理やり閉めて3mmほどバッテリーにめり込ませたとしよう。
既にダメージが有るだろうけど、何度も落とせばネジ山が擦ってコードとバッテリー本体の外パッケージフィルムや中の積層になってるフィルムも傷める。
コードは断線やショートで高温の熱源や火花になって、同じ所で液漏れして、同じ所で外パッケージフィルム溶かしが始まって液漏れを加速させるから、ネジ混入は問題って俺は認識してる。
で、何故無理やりフタ閉めた?ネジ落としたら何故拾わない?想定外は有るって......想定していないのが問題なんだよ。
ロボット入れて、ネジを落とすと止まるかのテストで、磁石でくっ付けるタイプならスレンレスやプラスチックのネジ混ぜてテスト出来るよな。
ネジ穴にプラスチック詰めてのテストでも良いし。
そういうテストがコストを大幅に上げるって話?
あと、生産方式と生産ラインをごっちゃにしてる?
方式が違うから他のは問題無しって事は、ロボット入れたのでは?
違う生産ラインでも同じ生産方式なら、そっちでは発生しないとは言い切れないよな。
ロボットを点検したら、ネジ落としても止めずにリトライして、落としたネジが製品に載ったまま流れていったんじゃね?
>異物混入とかエラー検出したら跳ねるとか最悪ラインを止めるとかは生産ラインとして当たり前にやってること
>それでもコストの範囲内で可能な限り万全にしてもエラー検出の範囲外で想定外のあり得ない事象が起きることもあるのよ
有るのは当然だよな。で、ネジ混入の想定外を想定出来ていないから「落ちぶれた」と言う評価で、「当たり前」の事を想定出来ずにいたのだから正しい評価だと思うが。
NECの公式を今また確認したが、ネジ混入1件で124万台点検するって話のままっぽい。何万台点検したとかは載ってないな。
確率低いのだから騒ぐことじゃないなんて、ネジ混入に関してはNECは思ってもいないよな。俺から見れば普通の反応だけどな。
例えばタブレットPCで、バッテリーのフィルムコードとバッテリー本体が重なってる部分に、ネジを落として裏ぶたを無理やり閉めて3mmほどバッテリーにめり込ませたとしよう。
既にダメージが有るだろうけど、何度も落とせばネジ山が擦ってコードとバッテリー本体の外パッケージフィルムや中の積層になってるフィルムも傷める。
コードは断線やショートで高温の熱源や火花になって、同じ所で液漏れして、同じ所で外パッケージフィルム溶かしが始まって液漏れを加速させるから、ネジ混入は問題って俺は認識してる。
で、何故無理やりフタ閉めた?ネジ落としたら何故拾わない?想定外は有るって......想定していないのが問題なんだよ。
ロボット入れて、ネジを落とすと止まるかのテストで、磁石でくっ付けるタイプならスレンレスやプラスチックのネジ混ぜてテスト出来るよな。
ネジ穴にプラスチック詰めてのテストでも良いし。
そういうテストがコストを大幅に上げるって話?
あと、生産方式と生産ラインをごっちゃにしてる?
方式が違うから他のは問題無しって事は、ロボット入れたのでは?
違う生産ラインでも同じ生産方式なら、そっちでは発生しないとは言い切れないよな。
ロボットを点検したら、ネジ落としても止めずにリトライして、落としたネジが製品に載ったまま流れていったんじゃね?
322ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-+m59)
2022/02/13(日) 11:20:46.40ID:vbPiBngl0 >>311
>メモリを大量に積んでないと心配な人はゲームに使ってる?
大量の定義はどの辺?
俺は今はゲームには使ってないが、3GBのRAMので、メモリ奪い合ってるな。アプリが使ってる使用メモリがガバガバ削られ、時にはプロセス毎落とされてる。
6GBか8GBのが欲しい。
>メモリを大量に積んでないと心配な人はゲームに使ってる?
大量の定義はどの辺?
俺は今はゲームには使ってないが、3GBのRAMので、メモリ奪い合ってるな。アプリが使ってる使用メモリがガバガバ削られ、時にはプロセス毎落とされてる。
6GBか8GBのが欲しい。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12eb-0Tf5)
2022/02/13(日) 11:31:41.84ID:th7i8y+k0 >>319
アイリスオーヤマは情弱キラーかよ
アイリスオーヤマは情弱キラーかよ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927b-a8GT)
2022/02/13(日) 12:56:45.64ID:6/joxnOS0 というかアイリスオーヤマ自身が情弱だな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-SjZZ)
2022/02/13(日) 13:01:00.46ID:wWIaAaON0 うちの親がスティック型掃除機でアイリスオーヤマ選んじまったよ
ヘッドの設計よわよわだしうるさいだけで吸い取り下手だし……
ヘッドの設計よわよわだしうるさいだけで吸い取り下手だし……
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-OS4J)
2022/02/13(日) 13:41:14.77ID:IEmMj4vkd >>319
辛口というか叩く対象見つけて喜び勇んで記事にしてるマスゴミの通常営業だろ
辛口というか叩く対象見つけて喜び勇んで記事にしてるマスゴミの通常営業だろ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-OS4J)
2022/02/13(日) 13:42:48.50ID:IEmMj4vkd >>322
エントリー機に多い3GBよりも多い
エントリー機に多い3GBよりも多い
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-v0o9)
2022/02/13(日) 14:06:55.22ID:m+NPm4HW0 つい最近までタブレットはスマホより周回遅れのスペックだったから
未だにそういう機種を売る会社があるのは別に驚きではない
未だにそういう機種を売る会社があるのは別に驚きではない
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-aLAK)
2022/02/13(日) 14:13:26.74ID:FTu5VSqTa 中華みたいにスペック誤魔化さない分良心的ともいえる
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fca-B80Q)
2022/02/13(日) 14:31:37.10ID:A3TL8KSI0 アイリスオーヤマのフラット電子レンジ使ってるけど悪くないぞ
家電も下調べが必要よね
家電も下調べが必要よね
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-v0o9)
2022/02/13(日) 14:40:48.70ID:m+NPm4HW0 アイリスオーヤマって自社開発なの?
適当に中国製の安いの買い付けてパッケージだけ合わせて売ってるものばかりかと思ってたが
適当に中国製の安いの買い付けてパッケージだけ合わせて売ってるものばかりかと思ってたが
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb02-Z1WE)
2022/02/13(日) 14:52:13.63ID:yh7wwOHq0 ヨーグルトメーカーとシーリングライトはアイリスオーヤマ使ってる
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb02-Z1WE)
2022/02/13(日) 14:52:48.19ID:yh7wwOHq0 >>331
大手メーカーの退職者を年収1/3で大量に雇ってる
大手メーカーの退職者を年収1/3で大量に雇ってる
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6e-aLAK)
2022/02/13(日) 15:00:21.72ID:E/hIuEyGM ジェネリック家電メーカー
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128c-3dU/)
2022/02/13(日) 15:04:07.69ID:5mL4xKCC0 アイリスオーヤマのサーキュレーター良いよ。
あとマスクメーカーのイメージ。
あとマスクメーカーのイメージ。
336ダ (ワッチョイ c681-8JmM)
2022/02/13(日) 15:52:36.15ID:Klmm2a0R0 次の8インチはどれが良い?
ブラックビューの六は買った
ブラックビューの六は買った
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7788-e550)
2022/02/14(月) 03:37:01.16ID:igB/kmeJ0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12eb-0Tf5)
2022/02/14(月) 06:26:37.14ID:br4csGlX0 アイリスオーヤマは安家電ではまともな方だが、安家電ゆえ多くを望んではいけない。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-oqeN)
2022/02/14(月) 06:44:36.77ID:4N7HPq3N0 てか日本製の家電はハイエンド帯が
ボタン増えて機能はろくに増えないゴミ
ボタン増えて機能はろくに増えないゴミ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-NhI8)
2022/02/14(月) 06:56:58.97ID:Aw78aokk0 電源ボタンがいかれ気味のXneoが何回押し込んでもついに電源はいらず
終わったと思ったが充電しておいたら回復した
単なるバッテリー切れだったわけだが何回もボタンを押したので
回復後はボタンの具合が良くなって笑った
終わったと思ったが充電しておいたら回復した
単なるバッテリー切れだったわけだが何回もボタンを押したので
回復後はボタンの具合が良くなって笑った
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-8JmM)
2022/02/14(月) 10:11:59.51ID:INgnSVvC0 >>337
四年前の古い機種からの乗り換えだから
処理性能には全然不満なしw
上位機種を知ってしまうと鈍重に感じるのかもしれないけど。。
唯一、APN設定が普通にできないのだけはおおいに不満。現象の謎もいまだに解明されてないし。普通は有名ななblogが言及するポイントだと思うんだけどね。
四年前の古い機種からの乗り換えだから
処理性能には全然不満なしw
上位機種を知ってしまうと鈍重に感じるのかもしれないけど。。
唯一、APN設定が普通にできないのだけはおおいに不満。現象の謎もいまだに解明されてないし。普通は有名ななblogが言及するポイントだと思うんだけどね。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c7-oh2Q)
2022/02/14(月) 13:13:13.90ID:VITT6IFF0 俺のファーウェイも長いこと生きてる
どうせNTTが情報ばらまいてんだから何盗まれてもいいよ
アマゾンのすぐ壊れるおもちゃよりマシ
どうせNTTが情報ばらまいてんだから何盗まれてもいいよ
アマゾンのすぐ壊れるおもちゃよりマシ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7788-teX5)
2022/02/14(月) 13:33:27.93ID:igB/kmeJ0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-8JmM)
2022/02/14(月) 15:50:05.48ID:INgnSVvC0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-B80Q)
2022/02/14(月) 22:48:23.77ID:PJayr5zF0 iPlay30ProにPhh-Trebleの最新(12ベースのやつ)入れられた人いる?
再起動ループになっちゃうなぁ
再起動ループになっちゃうなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ed-BqNB)
2022/02/15(火) 06:19:55.75ID:wcOA0kte0 >>321
一般人には現場で起こる問題はなかなか理解しがたいのは当然だと思うし
NECというか生産ラインを納入した企業の落ち度も否定はできないと思うから言いたいこともわからないでもない
そうはいっても厳しい受注金額の中で製造装置含む生産ラインを納入しなければならない企業がミスを完全排除するのは困難なのも現実問題としてある
それでも納得できないなら機械板の制御設計スレとかで質問してみるといい
一般人には現場で起こる問題はなかなか理解しがたいのは当然だと思うし
NECというか生産ラインを納入した企業の落ち度も否定はできないと思うから言いたいこともわからないでもない
そうはいっても厳しい受注金額の中で製造装置含む生産ラインを納入しなければならない企業がミスを完全排除するのは困難なのも現実問題としてある
それでも納得できないなら機械板の制御設計スレとかで質問してみるといい
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-8JmM)
2022/02/15(火) 11:01:02.76ID:tiMzOT2+0 2万円未満で良い七寸か八寸あるけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-XFqO)
2022/02/15(火) 11:12:20.40ID:c7t/+MNsd まだない
349名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ckxU)
2022/02/15(火) 11:17:11.98ID:3u9oSV5bM 8寸とかえらい半端なサイズだ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-6AQR)
2022/02/15(火) 11:20:53.96ID:SKZhxj/T0 8寸はだいたい10インチだから2万以下の安タブなんていくらでもあるだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-aJsu)
2022/02/15(火) 11:23:09.36ID:gZbC91T10 8"高解像度の百ドルタブってもう何年も出てないよ
たぶんHelioX27の頃が最後
WinタブでもJumper EZpad Go mini(ApoloLakeのiPadminiクローン)が最後
たぶんHelioX27の頃が最後
WinタブでもJumper EZpad Go mini(ApoloLakeのiPadminiクローン)が最後
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-aJsu)
2022/02/15(火) 11:25:57.22ID:gZbC91T10 ああ8英寸じゃなくて8寸かw
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-6AQR)
2022/02/15(火) 11:29:20.27ID:SKZhxj/T0 そう
8吋ではなく8寸だからFire HD 10で良いってところだな
8吋ではなく8寸だからFire HD 10で良いってところだな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-LzLI)
2022/02/15(火) 12:46:37.48ID:o0PMyveW0 なるほど勉強になる
355名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-OS4J)
2022/02/15(火) 14:05:35.07ID:oWgHiqCid 紛らわしいからインチで書け
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-Q5Oj)
2022/02/15(火) 14:14:04.01ID:RRahToue0 ヤードポンド法死すべし
357名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-q7mQ)
2022/02/15(火) 17:21:30.09ID:Z6DiHSGkM おれのは7寸あるけどどうする?(ボロン)
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-dsUD)
2022/02/15(火) 17:43:44.15ID:D4NEYUmId おいその7厘しまえよ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-LzLI)
2022/02/15(火) 18:58:32.95ID:o0PMyveW0 7毛かも知れん
360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-39eS)
2022/02/15(火) 19:32:33.34ID:2YfmfSNHa bangは早い
aliは遅いときが多い
aliは遅いときが多い
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-v0o9)
2022/02/16(水) 01:16:36.77ID:zKj5VybO0 破損せずに届くかどうかがが面倒
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb02-B80Q)
2022/02/16(水) 07:14:47.75ID:FUp8ljWH0 bypass chargeに対応してるタブレットってある?
電源さしっぱなしで使いたいんだけど、なかなか言及してるタブレットが見つからんのよね
電源さしっぱなしで使いたいんだけど、なかなか言及してるタブレットが見つからんのよね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-SFCF)
2022/02/16(水) 11:56:53.09ID:N4e8hYcf0 BMAX MaxPad I10 Pro
まだ公式サイトに出てませんがアリエクにあります
まあProと銘打ってT310は如何なものかと思います
https://i.imgur.com/xlpPKEI.jpg
まだ公式サイトに出てませんがアリエクにあります
まあProと銘打ってT310は如何なものかと思います
https://i.imgur.com/xlpPKEI.jpg
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e09-B80Q)
2022/02/16(水) 16:15:12.36ID:cEZi/Hyg0 というかアリでタブ買うとかそんなバカなこともう2度とやらんのでどうでもいいっす
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-SFCF)
2022/02/16(水) 16:22:53.13ID:N4e8hYcf0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-SjZZ)
2022/02/16(水) 16:29:13.22ID:8JFLi5Le0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-SFCF)
2022/02/16(水) 16:35:52.01ID:N4e8hYcf0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f249-wivL)
2022/02/16(水) 19:16:44.54ID:Pszt6DaL0 >>340
自分のXneoは、音量ボタンが反応悪くなったので、
音量の上げ下げはアプリで対応中
電源ボタンは大丈夫だけど、充電時にたま〜に電源落ちてて、
ついに死んだか⁉って焦る
死にそうで死なないので、もはや動いているだけで愛しい
自分のXneoは、音量ボタンが反応悪くなったので、
音量の上げ下げはアプリで対応中
電源ボタンは大丈夫だけど、充電時にたま〜に電源落ちてて、
ついに死んだか⁉って焦る
死にそうで死なないので、もはや動いているだけで愛しい
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-zmOs)
2022/02/16(水) 20:13:01.09ID:A3B4izeE0 TCLTABMAX10.4は誰も買わんのか
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ac-f5gT)
2022/02/16(水) 20:20:12.61ID:DZXVjTqo0 残念ながらワイのタブレットではPOBOX(タッチもプラスも)使えなかったのでSwiftKeyを試用中
感触は近いかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.touchtype.swiftkey
感触は近いかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.touchtype.swiftkey
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ac-f5gT)
2022/02/16(水) 20:26:23.56ID:DZXVjTqo0 誤爆すまん
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-v0o9)
2022/02/17(木) 02:41:47.56ID:NPhQMe3Y0 Xneoそんなに簡単に死ぬのか
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-IOda)
2022/02/17(木) 07:15:41.04ID:VEeMV3jGa 中華だしどれを選んでも運次第だろう
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-5VNn)
2022/02/17(木) 09:34:37.34ID:XYaTtJYj0 アリでLenovo Tab P11が2万だけどお安い?
375ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-xEYJ)
2022/02/17(木) 12:15:38.23ID:OAyo/Au+0 >>346
>ミスを完全排除するのは困難なのも現実問題としてある
有るけど、NECでは今まではネジ混入は無かったのでは?
で、誰も完全排除出来ていない点なんて、落ちぶれの理由になんて上げていないし、バッテリー自体の問題も今回の落ちぶれの理由になんてしていない。
ネジ混入で、煙だけで無く本体の下も溶かしたのだよな。
原因を調べたらネジが余分に出てきた。
混入の原因も把握してるのだろ?
で、124万台の点検すると決めたくらい、NECは自分で重く受け止めてるのでは?
それを、そのくらい発生するのは普通の確率と言う認識で貴方?別人?は論じていたよな。根拠不明の100万台中論で。
完全排除困難論とかって、それだと他のも点検が必要なんじゃね?
NECはそんな認識は持ってないよ。
>ミスを完全排除するのは困難なのも現実問題としてある
有るけど、NECでは今まではネジ混入は無かったのでは?
で、誰も完全排除出来ていない点なんて、落ちぶれの理由になんて上げていないし、バッテリー自体の問題も今回の落ちぶれの理由になんてしていない。
ネジ混入で、煙だけで無く本体の下も溶かしたのだよな。
原因を調べたらネジが余分に出てきた。
混入の原因も把握してるのだろ?
で、124万台の点検すると決めたくらい、NECは自分で重く受け止めてるのでは?
それを、そのくらい発生するのは普通の確率と言う認識で貴方?別人?は論じていたよな。根拠不明の100万台中論で。
完全排除困難論とかって、それだと他のも点検が必要なんじゃね?
NECはそんな認識は持ってないよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ed-BqNB)
2022/02/17(木) 12:40:56.46ID:MiZ/9iq50 今まで作ってたAという製品の生産は問題ありませんでした
モデルチェンジでBという製品のために生産ラインも入れ替えて生産を始めたら問題が起こりました
あっちゃいかんけどそんなんどんな製品でも起こりうることじゃん
モデルチェンジでBという製品のために生産ラインも入れ替えて生産を始めたら問題が起こりました
あっちゃいかんけどそんなんどんな製品でも起こりうることじゃん
377ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-xEYJ)
2022/02/17(木) 12:43:49.66ID:OAyo/Au+0 >>368
音量ボタンな。
俺が今使ってるNECのTS508FAMも音量ボタン下の入りは悪い。
俺の奴の原因は推測だが、コミックビューワでのページめくりで音量ボタン下使いまくりと、基板のスイッチの前に防水仕様の為だと思うがゴム板っぽいのが付いてる。
このゴムが凹んでる。
夏は悲惨で、今は結構マシ。寒くてゴムが硬くなってるからだと思う。
原因は違うかも知れないが。
俺は夏までには、プラスチックの板を挟むつもり。
4個入りのヨーグルトの縁の部分が、厚みと硬さが良い感じな気がする。
音量ボタンな。
俺が今使ってるNECのTS508FAMも音量ボタン下の入りは悪い。
俺の奴の原因は推測だが、コミックビューワでのページめくりで音量ボタン下使いまくりと、基板のスイッチの前に防水仕様の為だと思うがゴム板っぽいのが付いてる。
このゴムが凹んでる。
夏は悲惨で、今は結構マシ。寒くてゴムが硬くなってるからだと思う。
原因は違うかも知れないが。
俺は夏までには、プラスチックの板を挟むつもり。
4個入りのヨーグルトの縁の部分が、厚みと硬さが良い感じな気がする。
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dead-oh2Q)
2022/02/17(木) 12:47:39.71ID:1OSaBmk60 どっちがいいか悩ましいな
https://photosku.com/archives/4751/
https://photosku.com/archives/4751/
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-OS4J)
2022/02/17(木) 12:53:08.08ID:hvpW1nzZd380ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-xEYJ)
2022/02/17(木) 13:00:42.63ID:OAyo/Au+0381ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-xEYJ)
2022/02/17(木) 13:07:07.57ID:OAyo/Au+0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bb-2xMe)
2022/02/17(木) 13:14:27.01ID:qjQI4Ejp0 死ぬ時は死ぬ
中華はその頻度が高いだけ
俺のM40、電源切らないと充電できない
電源切って充電出来るのもそれはそれで謎
中華はその頻度が高いだけ
俺のM40、電源切らないと充電できない
電源切って充電出来るのもそれはそれで謎
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-TClJ)
2022/02/17(木) 13:18:01.88ID:wrnZjxMxa >>382
acから来てるAが低くて、充電出来ないだけじゃない?
acから来てるAが低くて、充電出来ないだけじゃない?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-v0o9)
2022/02/17(木) 13:45:34.41ID:NPhQMe3Y0 ブックリーダーのページ送りに物理キーなんか使ってたら逆に読むのが面倒に成らないのか
385名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-yS8z)
2022/02/17(木) 17:25:46.33ID:53c6m2hnr >>380
生産方式が違うならoemがodmになってんじゃねーの
生産方式が違うならoemがodmになってんじゃねーの
386名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-9y/u)
2022/02/17(木) 21:20:53.95ID:6YPWRpP7M Amazonでkpad買ったんだけど技適マークついてない
このまま使ってたら方に触れますか?
交換してもらった方がいいかな?
このまま使ってたら方に触れますか?
交換してもらった方がいいかな?
387345 (ワッチョイ 9758-Brqr)
2022/02/17(木) 22:13:28.97ID:FIw8lDgg0 技適って箱やマニュアルについてたり、設定>端末情報あたりにあったりもするで
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-IqbK)
2022/02/17(木) 22:27:47.80ID:12RhvVNP0 https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=210&TC=N&PK=1&FN=210212N210&SN=%94%46%8F%D8&LN=80&R1=*****&R2=*****
T1026あるからいいんじゃない?
T1026あるからいいんじゃない?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-9y/u)
2022/02/17(木) 23:17:10.04ID:cjHp/I5BM390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-IqbK)
2022/02/17(木) 23:35:58.87ID:12RhvVNP0 ようつべの開封動画見たけど、箱にも本体にも技適シールが貼ってあるな
輸入品だと無いのかもな
どういう扱いになるのかはわからん
輸入品だと無いのかもな
どういう扱いになるのかはわからん
391名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-JC3v)
2022/02/18(金) 00:00:12.36ID:2G3osGNPM 技適マークってシールなら本体に貼らないと駄目とか無かったっけ?ソフトで表示出来るならそれでもヨシみたいな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-LzLI)
2022/02/18(金) 00:02:06.57ID:xNh04Dva0 何の為の技適(お役所)だと思ってる
中身が同じだろうと型番が同じだろうと技適マークが無ければ全て電波法違反扱いされる
中身が同じだろうと型番が同じだろうと技適マークが無ければ全て電波法違反扱いされる
393名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ckxU)
2022/02/18(金) 00:17:49.64ID:QvU+VdozM CEやFccもないのはおかしい
端末情報の認証をちゃんと見た?
端末情報の認証をちゃんと見た?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-j72V)
2022/02/18(金) 00:50:49.28ID:3aFa4dXV0 技適は厳密に言えば違法だけどまぁグレーゾーンだよね
パチンコの換金みたいなもんよ
外国人が使ってる海外製スマホを全部技適違反として取り締まるのかって話になるし
パチンコの換金みたいなもんよ
外国人が使ってる海外製スマホを全部技適違反として取り締まるのかって話になるし
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927b-a8GT)
2022/02/18(金) 01:06:37.32ID:EELQ/jY30 lteとwifi 使わなきゃいいだろw
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-v0o9)
2022/02/18(金) 04:02:06.79ID:8kqOlB+90 技適がおまえを助けることなど無い
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-HdjW)
2022/02/18(金) 06:39:57.02ID:T4K2rlRC0 >>394
東京オリンピック契機に半年か一年?ぐらいはokって法改正してなかったっけ?
東京オリンピック契機に半年か一年?ぐらいはokって法改正してなかったっけ?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ed-BqNB)
2022/02/18(金) 08:31:35.89ID:/2INSaLY0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dc-rCQD)
2022/02/18(金) 08:44:29.66ID:NPYCIdPQ0 legion y700楽しみ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927d-JFKR)
2022/02/18(金) 09:10:55.30ID:iMJNx+ti0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-oh2Q)
2022/02/18(金) 09:59:53.88ID:qInhgtYk0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e68-ZnMP)
2022/02/18(金) 13:27:35.16ID:9ZfPkMYG0403名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-NxWm)
2022/02/18(金) 13:37:56.93ID:DGHHVZjOr そんなことを言うと最終のID:i/LCV9cM0がムキになって書き込むぞwwwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-SFCF)
2022/02/18(金) 14:22:01.71ID:3cs7MJVW0 酷比魔方はT1011(iPlay20)でFCC取得してます
それでモデル番号が違うけど回路やRFモジュールが同じと宣言してるものがあるんですよ
だからここに記載のモデルのFCCIDは同じだと思います
なんかモヤモヤするかも知れませんけどね
技適は相互承認なんで同様の手続きでしょうね
https://i.imgur.com/rdRQ1ev.jpg
それでモデル番号が違うけど回路やRFモジュールが同じと宣言してるものがあるんですよ
だからここに記載のモデルのFCCIDは同じだと思います
なんかモヤモヤするかも知れませんけどね
技適は相互承認なんで同様の手続きでしょうね
https://i.imgur.com/rdRQ1ev.jpg
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-8JmM)
2022/02/18(金) 16:34:56.56ID:R0W2GxQL0 セブンインチで
激安の
あるあるか?
激安の
あるあるか?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-MtgB)
2022/02/18(金) 16:52:26.45ID:ip34sa8v0 fire7でも買っとけ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-LYBK)
2022/02/19(土) 00:16:56.42ID:n+sRPqTv0 ねぇお前ら
裸運用してる人はノーパソみたいにシール貼ったりしてる?
裸運用してる人はノーパソみたいにシール貼ったりしてる?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-vxQ6)
2022/02/19(土) 08:34:53.13ID:BbhzMztvM 好きにしたらええやろ。
わいはダサいと思うけど。
わいはダサいと思うけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-4a2I)
2022/02/19(土) 08:50:27.13ID:k7Z0loyR0 人に見せるモノでも無いし、そんな事を
いちいち聞いてくる奴って不思議でしか無いなw
いちいち聞いてくる奴って不思議でしか無いなw
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-u5El)
2022/02/19(土) 08:55:54.01ID:A5Zerxca0 小学生じゃねえんだからノーパソにシールとかないわ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-LYBK)
2022/02/19(土) 10:14:01.16ID:n+sRPqTv0 こういうの
https://www.google.com/search?client=firefox-b-m&ei=KEQQYtX5Jav2hwO2lJaIDA&q=Mac+%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjVrZOgy4r2AhUr-2EKHTaKBcEQ7Al6BAgEEAI&biw=1280&bih=672
https://www.google.com/search?client=firefox-b-m&ei=KEQQYtX5Jav2hwO2lJaIDA&q=Mac+%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjVrZOgy4r2AhUr-2EKHTaKBcEQ7Al6BAgEEAI&biw=1280&bih=672
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-LYBK)
2022/02/19(土) 10:15:08.68ID:n+sRPqTv0 背面わりとシンプル無地なの多いからいるかなって思って
いないならいいや
いないならいいや
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fykJ)
2022/02/19(土) 10:15:21.72ID:CeRVLcVq0 >>410
マカー「は?」
マカー「は?」
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM67-UkWR)
2022/02/19(土) 10:16:08.42ID:R02/ODagM いようがいまいが自分の好きなようにすればいいだけだろうに
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-FmPo)
2022/02/19(土) 10:18:20.35ID:qNYtnSgN0 Lenovoの中の人が貼ってましたよ
一枚目は一番最初に出たY700の写真、2枚目はわりと最近
後からY700のプロトタイプだと分かったんですけどね
11月19日に表に出たけどステッカーを貼るという知識がなかったから自分は何らかの箱にしか見えませんでした
https://i.imgur.com/RDh8Exx.jpg
https://i.imgur.com/N2pgNsU.jpg
一枚目は一番最初に出たY700の写真、2枚目はわりと最近
後からY700のプロトタイプだと分かったんですけどね
11月19日に表に出たけどステッカーを貼るという知識がなかったから自分は何らかの箱にしか見えませんでした
https://i.imgur.com/RDh8Exx.jpg
https://i.imgur.com/N2pgNsU.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-LYBK)
2022/02/19(土) 10:51:58.56ID:n+sRPqTv0 >>414
お前リアルでも誰からも話しかけられないだろ?
お前リアルでも誰からも話しかけられないだろ?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-LYBK)
2022/02/19(土) 10:53:13.91ID:n+sRPqTv0418405 (ワッチョイ 8f81-Q7Ly)
2022/02/19(土) 11:19:36.98ID:iF2xOkIm0 始めから書けばよかったあるよ
7インチで
LTE通信気のも欲しいのさ
7インチで
LTE通信気のも欲しいのさ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rU7K)
2022/02/19(土) 11:40:18.38ID:TonjVqdWM ないので成仏
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-CFx3)
2022/02/19(土) 12:34:28.22ID:a32XCKNp0 れぎおんいくらになるんかね
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-3dFX)
2022/02/19(土) 13:07:33.75ID:8td7K8QBx ノーパンにシールはいいけど、小学生はちょと
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-9yE7)
2022/02/19(土) 13:26:17.42ID:WsEV/Ppm0 むしろ酷比魔方のシールが欲しい
423名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Q7Ly)
2022/02/19(土) 13:50:14.68ID:mX+pQwz9M424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-u5El)
2022/02/19(土) 13:55:44.96ID:A5Zerxca0 論理的に考えてシール貼るかどうか考えろってさ…
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-2/j5)
2022/02/19(土) 14:05:40.06ID:oI6t8zMY0 マックのシール貼る人は居るな
他は映画やゲームの中でハッカーが貼りまくってるイメージ
他は映画やゲームの中でハッカーが貼りまくってるイメージ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-CFx3)
2022/02/19(土) 14:43:10.86ID:a32XCKNp0 論理的な思考が出来る人は馬鹿だのボケだの言わないと思うんですがそれは
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3381-vxQ6)
2022/02/19(土) 14:45:24.50ID:u0tVRj6W0 >>423
お前キョロ充やろwww
お前キョロ充やろwww
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-u5El)
2022/02/19(土) 15:13:54.10ID:A5Zerxca0 論理的に考えれば一人で結論出ると思うの
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-3z04)
2022/02/19(土) 17:05:58.90ID:n+sRPqTv0 すまんなーみんなワイがシール貼るかどうか聞いただけでこんなに荒れちゃって
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fykJ)
2022/02/19(土) 17:11:04.37ID:CeRVLcVq0 >>429
今大事な話してるから引っ込んでろカス
今大事な話してるから引っ込んでろカス
431名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Q7Ly)
2022/02/19(土) 18:31:02.67ID:qtgH3l7jM お前らはどうしてるかを聞いただけで
どうすべきかアドバイスを求めたのではない
お前らの事を聞いたのや、わかるかズベ公ども
どうすべきかアドバイスを求めたのではない
お前らの事を聞いたのや、わかるかズベ公ども
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-brZ0)
2022/02/19(土) 18:48:04.56ID:D7zh810+a 自分のxneoも買ったときからかなり気使ってるけど
電源と音量ボタンやばくなってきてる
電源と音量ボタンやばくなってきてる
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-nwWi)
2022/02/19(土) 18:53:11.77ID:NFgaAa2l0 そういうところでスペック表にない差が出てくるよな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-/1tA)
2022/02/19(土) 20:00:16.29ID:3/bxtjAk0 n+sRPqTv0=mX+pQwz9M=qtgH3l7jM だな
たかがシールごときで他人に聞かないと判断できないとか
個人の生活環境やセンスで決めるだろ。そんなこともわからないのか
たかがシールごときで他人に聞かないと判断できないとか
個人の生活環境やセンスで決めるだろ。そんなこともわからないのか
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-Xmkg)
2022/02/19(土) 20:48:30.05ID:wMrszW7A0 シール張るほど愛着も興味も無い
昔は旅行鞄に張りまくってたけど
海外出張が昔ほど無いし
昔は旅行鞄に張りまくってたけど
海外出張が昔ほど無いし
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-Xmkg)
2022/02/19(土) 20:50:17.58ID:wMrszW7A0 タブレットにシール貼るのは
スマホにストラップ付けて個性が演出できると思ってるような
馬鹿のやることにしか思えないのだが
他人がどうしようとどうでも良いよな
スマホにストラップ付けて個性が演出できると思ってるような
馬鹿のやることにしか思えないのだが
他人がどうしようとどうでも良いよな
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-BIpM)
2022/02/19(土) 21:05:31.64ID:01Vrs1Hsd スマホにストラップって個性の演出だったの?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-Xmkg)
2022/02/19(土) 21:13:03.46ID:wMrszW7A0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-9HVR)
2022/02/19(土) 21:26:20.05ID:P7grlhDQ0 oppopadは来週発表か
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3381-vxQ6)
2022/02/19(土) 21:40:01.30ID:u0tVRj6W0 リンゴマーク付けとけば憧れのiPadになるぞ。
さぁスタバでドヤろう。
さぁスタバでドヤろう。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-5/WL)
2022/02/19(土) 21:44:02.39ID:4E5mhLbL0 オッポ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rU7K)
2022/02/19(土) 21:48:41.23ID:cQOjwX+aM 日本に掃いて捨てるほどあるものに憧れるのか
443名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Q7Ly)
2022/02/19(土) 22:03:21.72ID:zZnDXpihM444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-acX7)
2022/02/19(土) 22:22:03.22ID:im/pqg2M0 ヘッドロココのキラシール貼っておけば注目されると思う
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-3z04)
2022/02/19(土) 22:38:16.30ID:LOuNHcsHd446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-9yE7)
2022/02/19(土) 23:25:57.43ID:WsEV/Ppm0 >>440
画面割れを再現するシールも瀬セットで頼む
画面割れを再現するシールも瀬セットで頼む
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffd-tFW3)
2022/02/19(土) 23:57:21.29ID:2rsdzNde0 オッポ楽しみだな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-2/j5)
2022/02/20(日) 00:02:11.10ID:NVtjeibq0 >>445
それだとID:qtgH3l7jMが横から出てきて騒いでるガイジになるじゃん
それだとID:qtgH3l7jMが横から出てきて騒いでるガイジになるじゃん
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-CFx3)
2022/02/20(日) 01:06:38.93ID:aYV4duif0 専スレで猛虎弁とか寒すぎ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-rbHL)
2022/02/20(日) 01:20:31.79ID:zlt4HT3vd ガイジの目印になるしありがたいけどな
読む価値ないからNG突っ込んどけばいいし
読む価値ないからNG突っ込んどけばいいし
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-/1tA)
2022/02/20(日) 03:47:05.26ID:rPIRXfqm0452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-xpf8)
2022/02/20(日) 05:44:19.32ID:Yho68oBKM なんか変なのが湧いた
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-3z04)
2022/02/20(日) 06:22:18.27ID:ZslHGmvJd454名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-3z04)
2022/02/20(日) 06:24:36.52ID:ZslHGmvJd なんでワイと書いただけでエセ関西弁になるんだよ…
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3381-vxQ6)
2022/02/20(日) 06:44:50.10ID:/snzzorS0 好きなキャラとかロゴのステッカー貼りまくって
個性を演出とかなら普通にダサいと思うで。
友達の家に遊びに行った時に冷蔵庫とかタンスに
シールがいっぱい貼ってあるのを見た感じや。
ただこんなんは自己満足の世界やから他人の目が
気にならんのなら好きなようにやればええやろ。
個性を演出とかなら普通にダサいと思うで。
友達の家に遊びに行った時に冷蔵庫とかタンスに
シールがいっぱい貼ってあるのを見た感じや。
ただこんなんは自己満足の世界やから他人の目が
気にならんのなら好きなようにやればええやろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-LYBK)
2022/02/20(日) 06:49:15.38ID:0F/VoV400 なんですぐ「自分の好きにすればいいだろ」と吐き捨てるんや?
そんなん言い出したらこの世のすべてはそこに行きつくから何の話もできんやろがい
話をしたいから話題ふっとんの!そこを折るなって!
そんなん言い出したらこの世のすべてはそこに行きつくから何の話もできんやろがい
話をしたいから話題ふっとんの!そこを折るなって!
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-LYBK)
2022/02/20(日) 06:50:31.52ID:0F/VoV400 気に入らないならスルーしとけよ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-LYBK)
2022/02/20(日) 06:52:21.63ID:0F/VoV400 不毛な正論ほど役に立たないものはない
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c1-4a2I)
2022/02/20(日) 07:19:58.55ID:IdOn6QBi0 >>458
お前の書込が一番に役に立たないわ。
お前の書込が一番に役に立たないわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Q7Ly)
2022/02/20(日) 07:52:33.60ID:gDNyD9YDM 「貼ったりしてる?」
にたいして
貼ってる か 貼ってない が返答
「好きにしろ」は答えになってない
にたいして
貼ってる か 貼ってない が返答
「好きにしろ」は答えになってない
461名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Q7Ly)
2022/02/20(日) 08:14:43.83ID:ax+TaR3YM 他人の事をきくということは
それによって自分がどうすべきかを探ろうとしているのであろう、という勝手な邪推
「貼ってもいいですか?」
「貼ってもおかしくないですか?」
と聞かれているわけでもないのに脳内でそう解釈してしまっている。
早とちり、短絡的。
それによって自分がどうすべきかを探ろうとしているのであろう、という勝手な邪推
「貼ってもいいですか?」
「貼ってもおかしくないですか?」
と聞かれているわけでもないのに脳内でそう解釈してしまっている。
早とちり、短絡的。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-/1tA)
2022/02/20(日) 08:34:17.26ID:rPIRXfqm0 >>456
それ以前に話題がスレ違いなんだよ
ここは中華メーカーのタブレットについて情報を出したり語るスレであって、シールを貼るかどうかなんて話題は個人的にはどうでもいい
はっきり言ってスレが荒れる。これ以上この件については書かない
それ以前に話題がスレ違いなんだよ
ここは中華メーカーのタブレットについて情報を出したり語るスレであって、シールを貼るかどうかなんて話題は個人的にはどうでもいい
はっきり言ってスレが荒れる。これ以上この件については書かない
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-/1tA)
2022/02/20(日) 08:50:20.33ID:rPIRXfqm0 以後シール関連の話題は下記スレへ
Android 質問スレ Part79 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641979989/
Android 質問スレ Part79 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641979989/
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-3z04)
2022/02/20(日) 09:03:22.34ID:QOAd/d01d >>464
それはそれで違うだろ
それはそれで違うだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-aQ2g)
2022/02/20(日) 09:08:48.59ID:WZG8Yy6u0 春節あけで新製品発表ないのかね
467名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rU7K)
2022/02/20(日) 09:16:52.92ID:OCLzqxv5M あるよ
24にoppo 28にレノボが発表会するんじゃない
vivoも近そう
24にoppo 28にレノボが発表会するんじゃない
vivoも近そう
468名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aOp1)
2022/02/20(日) 10:00:54.10ID:uwDK9LXjM 缶コーヒー復活!?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-zOhy)
2022/02/20(日) 11:31:00.32ID:pjifGlaT0 エセ関西弁や猛虎弁使う阿呆には170cm以下の男より人権無いわな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-3z04)
2022/02/20(日) 11:49:56.64ID:FcQNkGTtd ていうか5ちゃんでちゃんとした言葉遣いに説教垂れる奴が出てくるなんて
も う 春 な ん だ な
も う 春 な ん だ な
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-aQ2g)
2022/02/20(日) 12:10:12.94ID:WZG8Yy6u0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-aQ2g)
2022/02/20(日) 12:26:18.52ID:WZG8Yy6u0 最近このスレ来なかったら
変な煽り入れるひと増えたの?
変な煽り入れるひと増えたの?
473407 (テテンテンテン MM7f-Q7Ly)
2022/02/20(日) 18:04:32.33ID:gDNyD9YDM >>462
今さらスレチという違う話だすな。お前が返答方式を理解できてなかった事に今さら気づいたくせに。
スレチという文句を言うなら始めから言えやノロマ!!
>>463=871
そうそう、お前のように勝手に筋道を飛ばし変換するアンポンタンが多い、
裏読みするな!流れを飛ばすな!質問に対してそのまま答えろボンクラ早とちり勇み足勘違い粗忽者
俺自身は自分自身がシールを貼るかどうかについて迷いはないわ!
俺の事と思うな、おまえは貼ってるかどうか?や
お前らに情けをかけて世間話気分で聞いたっただけじゃ
ていうか未来から来たのかよォマェはw800台はまだまだですよ
>>465もっとしっかり主張しろ偽者!!おまえは甘いわガツンと行け
今さらスレチという違う話だすな。お前が返答方式を理解できてなかった事に今さら気づいたくせに。
スレチという文句を言うなら始めから言えやノロマ!!
>>463=871
そうそう、お前のように勝手に筋道を飛ばし変換するアンポンタンが多い、
裏読みするな!流れを飛ばすな!質問に対してそのまま答えろボンクラ早とちり勇み足勘違い粗忽者
俺自身は自分自身がシールを貼るかどうかについて迷いはないわ!
俺の事と思うな、おまえは貼ってるかどうか?や
お前らに情けをかけて世間話気分で聞いたっただけじゃ
ていうか未来から来たのかよォマェはw800台はまだまだですよ
>>465もっとしっかり主張しろ偽者!!おまえは甘いわガツンと行け
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-UhgW)
2022/02/20(日) 18:15:51.35ID:vn8rsc+R0 ネタかと思ってたがマジキチみたいだな、スルーとアボーンで
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fykJ)
2022/02/20(日) 18:29:12.83ID:ntmpKDwx0 マジで
キレてる
チンカス野郎
キレてる
チンカス野郎
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-63Xy)
2022/02/20(日) 19:16:21.34ID:u9I1EDdo0 https://daily-gadget.net/2022/02/18/post-42530/
Vivo Padも出そう
Vivo Padも出そう
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-xpf8)
2022/02/20(日) 19:18:38.67ID:71+A1fsJa vivoのは2画面の話があるからどっちが出るのか
478名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rU7K)
2022/02/20(日) 19:19:26.90ID:QwE+CWOXM 両方出す
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-wrKK)
2022/02/20(日) 19:39:02.36ID:dFoTus/w0 ジョー
ブリッブリブリィ
ブリッブリブリィ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f68-iDSx)
2022/02/20(日) 23:22:30.75ID:ua75dXYy0 BMAX I11(\22,900) vs ALLDOCUBE iPlay40H(\25,900) vs Blackview Tab11(\25,999)
BMAX I11 一番安くて良いかなと思ってるけど、何か弱点でもある?
BMAX I11 一番安くて良いかなと思ってるけど、何か弱点でもある?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-dc3t)
2022/02/21(月) 00:50:36.12ID:B1t/KEZW0 スピーカー周りがへっぽこ。
イヤホンジャックあるのが救い。
あと、画面の光度最低にしても全然暗くならん。俺はアプリ入れて解決した。
イヤホンジャックあるのが救い。
あと、画面の光度最低にしても全然暗くならん。俺はアプリ入れて解決した。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-Xmkg)
2022/02/21(月) 01:23:33.80ID:LdWVrv700483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-/1tA)
2022/02/21(月) 06:49:21.72ID:9sLZ3r0E0 >>480
BlackViewtab11持ちだけど、液晶は同価格帯の中華タブの中ではキレイだと思う
明るさや音量調節も特にトラブルは無い。スピーカーの音質は普通かな?
ちなみにWidevineL1だけど、ネトフリやアマプラはHD視聴できない
実績で考えるならiPlay40Hかな?3機種とも使用しているSoCやRAM容量は同じだしね
BlackViewtab11持ちだけど、液晶は同価格帯の中華タブの中ではキレイだと思う
明るさや音量調節も特にトラブルは無い。スピーカーの音質は普通かな?
ちなみにWidevineL1だけど、ネトフリやアマプラはHD視聴できない
実績で考えるならiPlay40Hかな?3機種とも使用しているSoCやRAM容量は同じだしね
484名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-e47e)
2022/02/21(月) 07:35:46.94ID:bJ8A7VPbM >>483
WidevineL1の意味がないな
WidevineL1の意味がないな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-JGXC)
2022/02/21(月) 07:43:36.22ID:LXK6XP+XM L1ならアマプラベータでHD行けんじゃね?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-9yE7)
2022/02/21(月) 07:55:30.40ID:5ft9laaj0 いけません
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fykJ)
2022/02/21(月) 07:59:15.14ID:1vFImJzP0 命を粗末にしたら
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-/1tA)
2022/02/21(月) 09:06:40.38ID:NHE22KJf0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-FmPo)
2022/02/21(月) 10:09:23.72ID:cYcUqf740490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-011n)
2022/02/21(月) 10:16:23.19ID:5wkm96cN0 M40はやめといたほうがいいぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-9yE7)
2022/02/21(月) 10:23:13.02ID:ezFmmjgS0 M40はさすがに今更感 ってか、たけーよ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-mA98)
2022/02/21(月) 12:54:30.10ID:asmdDOo40 M40って発売時のセールで16000円くらいじゃなかったっけ?
493ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-E5q/)
2022/02/21(月) 13:07:48.52ID:brURaH3j0 >>398
>変わるでしょ
だから何?
ネジ混入が発生すると?
NECはしない旨を述べてるよな。
>NECをやっつけないと死ぬ病気なんですかね
ネジ混入での本体下部が溶けるのは有り得ないから落ちぶれと彼だけでは無く俺も認識してるが、NECは重く受け止めての124万台の点検をすると言ってるのに、100万台中3台だから普通に有り得るみたいな根拠で大げさ扱いをしてるのだよな。
NECは1台って言ってるだけだし、これから点検するって話だしな。
NEC発表の翌日6:30の朝日の記事では、他3つとか5.4万台の話は有ったが、100万台なんて話は無いよな。124万台の点検を決めた旨は有るが。
その朝日の記事って、翌日朝で他に3つも出てくるってのは俺は信じられない。
10月だったか11月の事案でのネジ混入で、製造ライン調べたら、やばい製造方式だったのだろ?
で、発表の翌日の早朝に他に3つ出てくるの?
これらか回収方法とか話合う旨も出てる状況だよな。
NECは認めてないのに。
NECが大した事無いと言ってる事案で、落ちぶれと言ったのを大げさって言うのなら解るよ。
NECが124万台の点検を決めた事案だよな。
で、100万台って何よ?別人か?
>>400
>池沼コテ
「NECをやっつけないと死ぬ病気」とか言ってるのが普通と思ってるのな。
何を根拠に、俺がそう云うことをしてる扱いなの?
ネジ混入は、やばい事案だよ。NECもそういう認識だから124万台の点検をすると決めた。
大した事無いと言ってるのがサッパリ解からん。
ネジ混入なんて、落としたら拾え、止めろ、中々見つからないのなら不良品のラインに入れろ、って話。
バッテリーの不良とかとは次元が違う話だよ。
>変わるでしょ
だから何?
ネジ混入が発生すると?
NECはしない旨を述べてるよな。
>NECをやっつけないと死ぬ病気なんですかね
ネジ混入での本体下部が溶けるのは有り得ないから落ちぶれと彼だけでは無く俺も認識してるが、NECは重く受け止めての124万台の点検をすると言ってるのに、100万台中3台だから普通に有り得るみたいな根拠で大げさ扱いをしてるのだよな。
NECは1台って言ってるだけだし、これから点検するって話だしな。
NEC発表の翌日6:30の朝日の記事では、他3つとか5.4万台の話は有ったが、100万台なんて話は無いよな。124万台の点検を決めた旨は有るが。
その朝日の記事って、翌日朝で他に3つも出てくるってのは俺は信じられない。
10月だったか11月の事案でのネジ混入で、製造ライン調べたら、やばい製造方式だったのだろ?
で、発表の翌日の早朝に他に3つ出てくるの?
これらか回収方法とか話合う旨も出てる状況だよな。
NECは認めてないのに。
NECが大した事無いと言ってる事案で、落ちぶれと言ったのを大げさって言うのなら解るよ。
NECが124万台の点検を決めた事案だよな。
で、100万台って何よ?別人か?
>>400
>池沼コテ
「NECをやっつけないと死ぬ病気」とか言ってるのが普通と思ってるのな。
何を根拠に、俺がそう云うことをしてる扱いなの?
ネジ混入は、やばい事案だよ。NECもそういう認識だから124万台の点検をすると決めた。
大した事無いと言ってるのがサッパリ解からん。
ネジ混入なんて、落としたら拾え、止めろ、中々見つからないのなら不良品のラインに入れろ、って話。
バッテリーの不良とかとは次元が違う話だよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-5K+i)
2022/02/21(月) 13:12:03.06ID:1NZKyOWg0 大手が頑張りすぎてTeclastやAlldocubeは生き残れるかどうかって感じ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Z9sc)
2022/02/21(月) 13:16:41.30ID:8dxXGskSM 栄枯盛衰は家電屋の宿命
体力開発力がないところから倒れて行くのは仕方ない
体力開発力がないところから倒れて行くのは仕方ない
496ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-E5q/)
2022/02/21(月) 13:22:53.73ID:brURaH3j0 >>460
>「好きにしろ」は答えになってない
質問に直接答えなければならない、なんてルールは無いよな。
俺が今使ってるNECのタブレットの裏面にシール貼ってあったけど、直ぐ取れたな。
中の設定とかにも技適マークは見当たらん。
>「好きにしろ」は答えになってない
質問に直接答えなければならない、なんてルールは無いよな。
俺が今使ってるNECのタブレットの裏面にシール貼ってあったけど、直ぐ取れたな。
中の設定とかにも技適マークは見当たらん。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-2/j5)
2022/02/21(月) 15:42:50.84ID:NewLjEC8a 有機EL 2K 低価格の競合が全然出ないのでAlldocubeは死なないでほしい
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-EcOz)
2022/02/21(月) 17:11:21.19ID:nVgLD2wT0 alldocubeのx gameのレビュー動画増えてきた
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-9yE7)
2022/02/21(月) 18:05:10.19ID:5ft9laaj0 TeclastやAlldocubeが小米の抜けた穴を埋めるようにニッチな市場で薄利でこっそりやってたところを
ブルドーザーで荒らすように中華スマホ大手がやってくるだろうか
未だに大して手突っ込んで来ない所を見ると、やる気無さそうに見える
ブルドーザーで荒らすように中華スマホ大手がやってくるだろうか
未だに大して手突っ込んで来ない所を見ると、やる気無さそうに見える
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-9HVR)
2022/02/21(月) 19:10:31.70ID:+GLJ3aQd0 xneo以降で廉価有機ELタブあったっけ?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-9yE7)
2022/02/21(月) 19:56:23.47ID:5ft9laaj0 xneoの有機ELはあまり良くないと思ってる
キャリブレーションが出来れば評価が違ったと思うけど
キャリブレーションが出来れば評価が違ったと思うけど
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-DxlY)
2022/02/22(火) 13:48:42.11ID:gqwHEQyL0 とうとうoppo pad出るのか
pad5より安けりゃいいが
pad5より安けりゃいいが
503名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rU7K)
2022/02/22(火) 13:52:59.14ID:mGiZT4aiM 6GB/64GB 1999元
6GB/126GB 2499元
6GB/256GB 2799元
6GB/126GB 2499元
6GB/256GB 2799元
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2a-EcOz)
2022/02/22(火) 14:16:30.64ID:RkEIoAW70 oppaipad
505名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IMh9)
2022/02/22(火) 15:40:39.80ID:VtE9ApxHd 資本力ないとこ次々沈んでいきそう
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-9HVR)
2022/02/22(火) 18:17:22.46ID:2pWhDhGl0 Xiaomi OPPO vivo realme lenovo TCL
ここら以外は残らないんじゃない
ここら以外は残らないんじゃない
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-FmPo)
2022/02/22(火) 18:49:32.84ID:fYX6bLVQ0 前に貼ったけど酷比魔方はペルーで無料配布してる教育用タブ32万台落札してるんですよ
https://www.expreso.com.pe/judicial/minedu-da-buena-pro-para-320-mil-tablets/
FCCにあるT1021TとT1021Pがそれですね
https://fccid.io/2A3J2
新工場も建設中だし意外と順調みたいですよ
https://www.expreso.com.pe/judicial/minedu-da-buena-pro-para-320-mil-tablets/
FCCにあるT1021TとT1021Pがそれですね
https://fccid.io/2A3J2
新工場も建設中だし意外と順調みたいですよ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-fykJ)
2022/02/22(火) 18:52:33.67ID:N8TZ3lUFM てかType-Cは当たり前としてThunderbolt3に対応してくんないかな
特に映像出力な
特に映像出力な
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-LYBK)
2022/02/22(火) 18:56:17.83ID:2cI9G76d0 タブレットであることを諦めてるなそれは
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-9yE7)
2022/02/22(火) 19:00:06.94ID:B6tp/XZD0 統合チップセットでも出ないと格安メーカーはやらないだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fykJ)
2022/02/22(火) 23:20:39.64ID:moCEP0V70 普段はタブ単体で家の中ろトイレの中まで持ち歩いて、
大画面で観たい動画とかあったらCハブかケーブルでディスプレイにつないで
ってやりたくない?
X Neoで出来ないから今はノートPCにそれ任せてるけどトイレに14インチは持ち込めないんだわ
大画面で観たい動画とかあったらCハブかケーブルでディスプレイにつないで
ってやりたくない?
X Neoで出来ないから今はノートPCにそれ任せてるけどトイレに14インチは持ち込めないんだわ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-rU7K)
2022/02/22(火) 23:50:44.86ID:WcBVgfCS0 ミラーリングすればよくない?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-Xmkg)
2022/02/22(火) 23:53:08.45ID:Z8sXVF5L0 トイレに長時間こもらないし
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-9yE7)
2022/02/22(火) 23:54:33.51ID:B6tp/XZD0 >>511
そんな馬鹿な事絶対にやりたくないな
自宅PCをコンテンツサーバーにして、リビングの大画面でもタブレットやスマホでロケフリでも見られるようにしてるけど
なんでタブレットから有線で繋げたいなんて糞のような環境を整えないといけないのか
そんな馬鹿な事絶対にやりたくないな
自宅PCをコンテンツサーバーにして、リビングの大画面でもタブレットやスマホでロケフリでも見られるようにしてるけど
なんでタブレットから有線で繋げたいなんて糞のような環境を整えないといけないのか
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-UkWR)
2022/02/23(水) 00:04:03.47ID:oRXxvD47M ミラーリングでよくねって書こうとしたらもう書かれてた
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faa-z5+m)
2022/02/23(水) 03:05:13.11ID:cxcEO72u0 大画面で見たい時はTVに刺さってるMi Box使ってるわ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-4I/5)
2022/02/23(水) 06:51:15.39ID:dxEvj5Kq0 Y700日本で発売してくれ
5万以内で
5万以内で
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-nwWi)
2022/02/23(水) 07:07:17.90ID:0TahlPMw0 >>511
無線で出来ることを有線でやりたがるモチベーションが分からない
無線で出来ることを有線でやりたがるモチベーションが分からない
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-GXX+)
2022/02/23(水) 07:22:18.33ID:zBozGkcM0 有線信仰と言う新興宗教だよ
520ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-E5q/)
2022/02/23(水) 08:10:55.93ID:Qj9C3zx70521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-/1tA)
2022/02/23(水) 10:36:31.42ID:2GuHSWRY0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-9yE7)
2022/02/23(水) 11:03:42.85ID:9MYtoUgq0 9.2インチで極太ベゼルが欲しいのだ
もはやどこも作ることは無いだろう
もはやどこも作ることは無いだろう
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-3z04)
2022/02/23(水) 11:32:52.98ID:47OFeg/Gd >>522
ベゼルが太くなることはないだろうからケースかなにかで代用するしかないだろうね
ベゼルが太くなることはないだろうからケースかなにかで代用するしかないだろうね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-DxlY)
2022/02/23(水) 13:16:00.25ID:emYRB3XO0 >>521
そんな高価じゃ誰も買わないなんてメーカーが一番良くわかってるのでは?
そんな高価じゃ誰も買わないなんてメーカーが一番良くわかってるのでは?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rU7K)
2022/02/23(水) 13:51:37.59ID:sM5at9ULM lenovoだからわからん
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-B4J4)
2022/02/23(水) 17:51:32.10ID:ERvQ/A0K0 Lenovoで10万ならiPad買うわなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-9yE7)
2022/02/23(水) 18:42:32.36ID:gTooe1ek0 クーポン商法で6-8万くらいじゃねーの?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-9yE7)
2022/02/23(水) 18:57:17.72ID:9MYtoUgq0 個人相手に売るものではない
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-wrKK)
2022/02/23(水) 20:50:24.72ID:1cSznxXm0 大陸だと7から8万でそれを日本で正規品として売るなら10万オーバーだな
P12proがipadproに価格並べて来てるし間違いない
そもそも入って来ないだろうが
P12proがipadproに価格並べて来てるし間違いない
そもそも入って来ないだろうが
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-9yE7)
2022/02/23(水) 21:06:39.51ID:7eDH06we0 ベゼルが細くなるのはみんなほんとに望んでることなのか
太いほうが持ちやすいとおもうのだけれど
太いほうが持ちやすいとおもうのだけれど
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-MrIx)
2022/02/23(水) 21:24:06.67ID:137Qh2yU0 細すぎると持った時に親指の根本のところがタッチしてると判定されるので、ある程度枠があったほうがいいという学びを得た
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-qNxS)
2022/02/23(水) 22:10:11.94ID:1EDFc7KC0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-GXX+)
2022/02/23(水) 22:23:21.95ID:zBozGkcM0 タブレットなんて持って使うもんじゃないんだし、枠の幅がどうだろうと関係無くない?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-Yh6X)
2022/02/24(木) 01:26:08.06ID:/j2iBRjP0 俺は持って使うから
おかげで今だにF-02Kの使用頻度が一番高い
おかげで今だにF-02Kの使用頻度が一番高い
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-UkWR)
2022/02/24(木) 01:57:50.99ID:/y9YjCdhM 持つことも置いて使うこともある
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-mA98)
2022/02/24(木) 02:51:53.45ID:34V6I1XW0 スタンドによっては下の方隠れたりもするしなー
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-yvRY)
2022/02/24(木) 04:58:44.87ID:LQjsv/81M538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-9yE7)
2022/02/24(木) 16:17:11.90ID:ifhMtK4t0 車載ホルダーでもそうだね ホールド部分のベゼルはそうなる
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IMh9)
2022/02/24(木) 18:55:33.31ID:QpGZWqSFd oppo padもう発表されました?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-9yE7)
2022/02/24(木) 19:08:03.46ID:ZYy/1G8r0 スマホの勝者がTECLASTやALLDOCUBEとガチで価格競争するようなことするだろうか
多分ipad無印と勝負してくると思うが
多分ipad無印と勝負してくると思うが
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fykJ)
2022/02/24(木) 19:31:40.79ID:wqLU19j50 TCLのディスプレイは気になる
地味にスナドラだし
地味にスナドラだし
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-9L8B)
2022/02/24(木) 20:34:56.52ID:r41zE58I0 https://i.imgur.com/Nkog9o8.jpg
ふざけたデザインしやがって
ふざけたデザインしやがって
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-4I/5)
2022/02/24(木) 21:18:07.27ID:DxfojYqI0 Y700は10万切るの無理そうだな
ゲーミングじゃなくていいのに
ゲーミングじゃなくていいのに
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-wA8S)
2022/02/24(木) 21:40:39.46ID:wHj2T3920 OPPO Pad中国で発表された
6GB+128GB 2299人民元
6GB+256GB 2699人民元
8GA+256GB 2999人民元
3月3日発売
6GB+128GB 2299人民元
6GB+256GB 2699人民元
8GA+256GB 2999人民元
3月3日発売
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-9yE7)
2022/02/24(木) 22:22:26.25ID:9CfcBMxK0 OPPOのスペックとその価格ってxiaoxinでええやんけって感じなんだが
MIUIの時も言ったがZUIがいくら微妙でもColorOSよりは悪くないぞ
MIUIの時も言ったがZUIがいくら微妙でもColorOSよりは悪くないぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-wA8S)
2022/02/24(木) 22:26:13.87ID:wHj2T3920547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-4I/5)
2022/02/24(木) 22:47:57.42ID:DxfojYqI0 10インチ以上はお腹一杯だわ
iPad mini6に値段性能で対抗出来る8~9インチタブ出せば泥タブで天下取れるのに
iPad mini6に値段性能で対抗出来る8~9インチタブ出せば泥タブで天下取れるのに
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-rU7K)
2022/02/24(木) 22:49:05.50ID:Mrh2PXhr0 なんの天下だ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9L8B)
2022/02/24(木) 22:49:06.60ID:yJbFNWBJ0 >>546
これもSDカード不可か
これもSDカード不可か
550ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-E5q/)
2022/02/25(金) 00:33:49.94ID:DGcQwHG00 >>521
>8インチクラスの高解像度液晶パネルは供給量が少なく高価。
高い理由はちょうど製造プロセスが切り替わる点で、高画質はスマホ向けのラインで作るって聞いた事がある。
でも、1920*1200と1280*800って縦横1.5倍のドット数で、8/1.5って5.33インチ。
1280*800ので5.33インチくらいのスマホって安いのも有るよな。
8の2乗/5.33の2乗は2.25で面積は5.33インチの2.25倍。
8の2乗/10の2乗は0.64で面積は10インチの0.64倍だが、8インチ高画質はこっちの製造プロセスでは無理だから、逆にちょっと高くなるって話だと思うけど。
>8インチクラスの高解像度液晶パネルは供給量が少なく高価。
高い理由はちょうど製造プロセスが切り替わる点で、高画質はスマホ向けのラインで作るって聞いた事がある。
でも、1920*1200と1280*800って縦横1.5倍のドット数で、8/1.5って5.33インチ。
1280*800ので5.33インチくらいのスマホって安いのも有るよな。
8の2乗/5.33の2乗は2.25で面積は5.33インチの2.25倍。
8の2乗/10の2乗は0.64で面積は10インチの0.64倍だが、8インチ高画質はこっちの製造プロセスでは無理だから、逆にちょっと高くなるって話だと思うけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffd-tFW3)
2022/02/25(金) 01:37:28.12ID:W77s/xTj0 oneplus padは出る噂あったけどまだ先なんかな10シリーズと同時期ならさ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-c/ay)
2022/02/25(金) 04:55:53.62ID:zaPPnmDOM Xiaomiはゲーム系駄目らしいからなぁ
OPPOの方がまだマシかと
まあ重視するなら林檎買えなんだが
OPPOの方がまだマシかと
まあ重視するなら林檎買えなんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-aQ2g)
2022/02/25(金) 09:01:39.51ID:IrM7M2aXM554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831c-h7Gi)
2022/02/25(金) 09:14:48.30ID:ISHbXZrz0 870の11インチとかそんなたくさんあってもなあvivoタブもそんな感じなんだろ
もっと選択肢増やしてくれよ
もっと選択肢増やしてくれよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-aQ2g)
2022/02/25(金) 09:16:31.84ID:REuZAOBE0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-rU7K)
2022/02/25(金) 09:22:57.76ID:GLYq2wl20 xiaomiもoppoもプレミアムモデルを改めて出すらしいが、12インチ以上の大型になるだろう
ゲーミングという名分がなければハイエンド小型を作ろうとはどこも思わない
ゲーミングという名分がなければハイエンド小型を作ろうとはどこも思わない
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-/1tA)
2022/02/25(金) 09:31:25.54ID:14SkrQCv0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-mA98)
2022/02/25(金) 09:54:52.39ID:pGTZPYji0 oppopadは発売いつ?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-rU7K)
2022/02/25(金) 10:00:09.06ID:GLYq2wl20 3月3日
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f4-taLn)
2022/02/25(金) 10:25:33.08ID:b6r+Scxj0 高性能の新製品を買えないおれはTeclast T40ProとBemax I11の二択が決めきれず既に半月。バッテリーかイヤホンジャックか…
誰が決め手教えろ下さい
誰が決め手教えろ下さい
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-GXX+)
2022/02/25(金) 11:15:08.56ID:PuQCwiC60 教えろ下さいとか60代かな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-aQ2g)
2022/02/25(金) 13:12:34.51ID:GfK8IHEaM563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-AqFe)
2022/02/25(金) 15:36:18.96ID:KhNd564o0 >>546
指紋も無しか
指紋も無しか
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fykJ)
2022/02/25(金) 15:44:01.39ID:YArPFbjB0 指紋無いとかどんだけヤバいやつやねん
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-9HVR)
2022/02/25(金) 18:37:42.97ID:jk3St98+0 どこか動画専用有機ELパッド出さないかな~?
xneoが最後になっとるよね
xneoが最後になっとるよね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-rU7K)
2022/02/25(金) 20:12:37.62ID:GLYq2wl20 Unisoc T616ってT618と同じくらいの性能
Realme pad miniは価格次第だが結構良さげに見える
Realme pad miniは価格次第だが結構良さげに見える
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-wrKK)
2022/02/25(金) 21:45:09.61ID:ch0LkVPz0 タイのモデルだっけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-4sCU)
2022/02/26(土) 02:09:13.80ID:Pa1L7xDWd >>530
それについてはFireHDが優秀
それについてはFireHDが優秀
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/02/26(土) 02:24:25.58ID:3Fvx2CAH0 安く軽く太いベゼルでL1
完璧なタブレットがfirehd
完璧なタブレットがfirehd
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd6-NYVW)
2022/02/26(土) 03:48:31.76ID:iLsi7ZVbM realmepad mini出るんだ
realmepad使ってるけど普通に良いしこれは期待できる
realmepad使ってるけど普通に良いしこれは期待できる
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-X6G1)
2022/02/26(土) 07:39:23.87ID:wXvZAgMvd youtubeやアマプラ等の動画視聴がメインで、たまにモンストやドッカンバトル等のゲームをする程度なんですが、メモリ4Gと8Gでは体感するほどの違いがありますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-9cnM)
2022/02/26(土) 11:56:33.74ID:QayY/CXI0 realmeのミニは何インチ?
8インチクラスでフルHDなら期待なんだが
8インチクラスでフルHDなら期待なんだが
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-mhwE)
2022/02/26(土) 11:58:48.37ID:+p+DJfbj0 8.7インチらしい
解像度は分からない
realme padが2000×1200だからどうなるか
解像度は分からない
realme padが2000×1200だからどうなるか
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-8W3/)
2022/02/26(土) 13:00:22.79ID:QayY/CXI0 >>573
8.7か いいね
8.7か いいね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-dSDf)
2022/02/26(土) 13:53:44.90ID:/7MkfUXda 解像度次第だなあ。レノボほどのスペックは求めてないから気になるわ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/02/26(土) 14:09:05.43ID:3Fvx2CAH0 8インチを画面だけでなく性能まで小さくしやがるのは
中国人や欧米人はなんでもデカくないと価値を見出せない愚劣な土人なせいなのか?
中国人や欧米人はなんでもデカくないと価値を見出せない愚劣な土人なせいなのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-OKGy)
2022/02/26(土) 14:12:20.50ID:vS07dxFPa そんなこと言ったら日本人は小日本だから小さいものをお好みだと返されるだけ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-Qag/)
2022/02/26(土) 15:08:08.18ID:JWjzZ9m/0 実際ほとんどの人は筋力があって置く場所があれば
持ち運ぶことが稀なタブなんてデカいほうがいい
持ち運ぶことが稀なタブなんてデカいほうがいい
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7b-Wowp)
2022/02/27(日) 00:24:22.85ID:9RK4yhB+0 realme pad mini のsocをt606としているサイトもあるな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-GYbc)
2022/02/27(日) 00:59:25.12ID:I2EisNNV0 日本は家が小さいから大きいタブレットは置けないんよね
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7b-Wowp)
2022/02/27(日) 02:47:02.33ID:9RK4yhB+0 80インチ位のタブ?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-5fBE)
2022/02/27(日) 03:35:19.44ID:B/6oZ7cS0 草
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Fa8i)
2022/02/27(日) 09:17:20.43ID:Wy/fUlDs0 動画視聴がメインでゲームはやらないけど
アマタブ10よりコスパいいの出た?
アマタブ10よりコスパいいの出た?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb55-Thdy)
2022/02/27(日) 09:41:24.63ID:52SzmK3c0 >>583
出ることは100%ないからもう来なくていいよ
出ることは100%ないからもう来なくていいよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-geqI)
2022/02/27(日) 09:49:31.91ID:83fTQaCI0 むしろ動画メインコスパ重視でFireHD10を避ける意味が分からん
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4668-ei6B)
2022/02/27(日) 11:02:17.16ID:v76g34Su0 >>585
たまにGPS(GoogleMAPなど)でルートトレースしいたいとか?
たまにGPS(GoogleMAPなど)でルートトレースしいたいとか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Fa8i)
2022/02/27(日) 11:05:41.79ID:Wy/fUlDs0 避けてるわけじゃないけど
車の中でナビは使うかも
車の中でナビは使うかも
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-bDaU)
2022/02/27(日) 11:20:43.66ID:PKzZFjAxM589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-YwB7)
2022/02/27(日) 12:03:38.79ID:A3vKYI/ta ゲームが主な目的ならiPad mini一択だよね。10万円超えでしょlegion
590名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-mhwE)
2022/02/27(日) 12:08:30.43ID:RUYWS4TUF 10万超えのソースがデタラメすぎて話にならないし、あんなサイトを信用しているほうがおかしい
3000元くらいだと思う
3000元くらいだと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-8W3/)
2022/02/27(日) 13:24:15.83ID:IdH30OHn0 明日発表かY700
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-bDaU)
2022/02/27(日) 13:31:04.86ID:PKzZFjAxM >>590
たしかに10万は言い過ぎだけど
製品ラインナップによるんじゃない?
セルラーモデルとWi-Fiモデル出るかわからんけど価格差あるからねセルラーなら10万付近にいくでしょiPad miniもそのへんだし
Wi-FiモデルあるならXiaoxinpad pro 2021の63000円付近より高いんじゃない
たしかに10万は言い過ぎだけど
製品ラインナップによるんじゃない?
セルラーモデルとWi-Fiモデル出るかわからんけど価格差あるからねセルラーなら10万付近にいくでしょiPad miniもそのへんだし
Wi-FiモデルあるならXiaoxinpad pro 2021の63000円付近より高いんじゃない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-mhwE)
2022/02/27(日) 13:33:56.64ID:BQtNSrvy0 セルラーは今回は出ない
wi-fiだけ
8インチのFHD液晶は高いと言っても12.6インチのサムスン製有機ELパネルよりかは安いと思うが
wi-fiだけ
8インチのFHD液晶は高いと言っても12.6インチのサムスン製有機ELパネルよりかは安いと思うが
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-mhwE)
2022/02/27(日) 13:37:08.45ID:BQtNSrvy0 2021のほうか
それでもEDO製であったとしても下回るほど安いのかね
63000は定価じゃないよね
発表価格は2999元だったはず
価格予想は定価の元表記でやっているから実際輸入するときどれくらい上乗せされるかは一切考慮していない
それでもEDO製であったとしても下回るほど安いのかね
63000は定価じゃないよね
発表価格は2999元だったはず
価格予想は定価の元表記でやっているから実際輸入するときどれくらい上乗せされるかは一切考慮していない
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079c-lZoR)
2022/02/27(日) 13:54:29.71ID:3w+okFtp0596名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-OqkU)
2022/02/27(日) 14:04:26.89ID:hUe3WaA5d 初期生産品はゴミだった
今売ってるのはかなり改善されたそうだが
今売ってるのはかなり改善されたそうだが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-bDaU)
2022/02/27(日) 14:10:39.06ID:PKzZFjAxM598名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-bDaU)
2022/02/27(日) 14:16:27.78ID:PKzZFjAxM599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa78-jC74)
2022/02/27(日) 14:41:45.76ID:pnV07hBm0 定価ってのは京東での価格でしょ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-mhwE)
2022/02/27(日) 14:51:16.08ID:BQtNSrvy0 それはbanggoodだから割と上乗せされている
aliだともう少し安くて5万以下も多い
lenovo中国の公式サイトだと1999元にまで下がっているが、これはなんか条件付きなのかな
京東には色々あるが2499元以下が多い
https://i.imgur.com/ntrOsf2.jpg
https://i.imgur.com/tGXBRlr.jpg
https://i.imgur.com/QSESoz6.jpg
aliだともう少し安くて5万以下も多い
lenovo中国の公式サイトだと1999元にまで下がっているが、これはなんか条件付きなのかな
京東には色々あるが2499元以下が多い
https://i.imgur.com/ntrOsf2.jpg
https://i.imgur.com/tGXBRlr.jpg
https://i.imgur.com/QSESoz6.jpg
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-bDaU)
2022/02/27(日) 17:14:25.19ID:PKzZFjAxM602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa78-jC74)
2022/02/27(日) 18:46:35.29ID:pnV07hBm0 定価ってのは京東での価格でしょ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa78-jC74)
2022/02/27(日) 18:49:25.39ID:pnV07hBm0 なんかダブって投稿してしまったスマソ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-WTB7)
2022/02/27(日) 21:51:14.90ID:5dXB+PvA0 いま尼で比較するとMaxPadのI11とI10 Plusで7千円くらいの差だけど、どっちがおすすめ?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-zhIU)
2022/02/27(日) 22:38:06.51ID:Orvzv8ll0 自分の好きな方にしろ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-bDaU)
2022/02/27(日) 22:46:13.82ID:P4o+evqi0 そんなMaxpadっていいの?
VastkingのM10とかの方が日本のSimに対応しているけど
VastkingのM10とかの方が日本のSimに対応しているけど
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-b+iZ)
2022/02/27(日) 23:00:37.60ID:RCF27/pV0 SIMの規格は世界共通だろ
日本のSIMって何だよ
日本のSIMって何だよ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-cYuQ)
2022/02/27(日) 23:10:07.46ID:GRnCYE+40 周波数だろ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-zhIU)
2022/02/27(日) 23:21:01.25ID:Orvzv8ll0 キャリアの話か
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-bDaU)
2022/02/28(月) 00:42:08.28ID:q2QOFPSf0 >>607
bandの話だよ
bandの話だよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM93-JjaY)
2022/02/28(月) 08:07:05.42ID:E7DGqbSKM t40proがタイムセールとクーポンでt40plusより安くなっている
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-WTB7)
2022/02/28(月) 09:33:06.22ID:mORjznMt0 まだplusの方が安くない?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/02/28(月) 09:37:00.80ID:/q0+mr4b0 TECLASTの型番の付けられ方の規則をメモしたのにどこかにやってしまった
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-uYaI)
2022/02/28(月) 09:42:17.01ID:emCV/5k8M >>612
多分M40PROと見間違えたんだろ
多分M40PROと見間違えたんだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/02/28(月) 09:58:33.31ID:/q0+mr4b0 amazonセールのfirehd安いな
悪質だ
悪質だ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-WTB7)
2022/02/28(月) 10:09:53.59ID:mORjznMt0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca88-JjaY)
2022/02/28(月) 10:17:47.55ID:f4jjpw5h0 タイムセールに7000円クーポンがついていた
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-oiu2)
2022/02/28(月) 11:14:48.10ID:rKWKxARd0 iPlay9Tは9インチではなかったです
iPlay9が9.6だったんで9インチ台と予想しましたがハズレました
https://m.globalsources.com/Biometric-tablet/WIFI-tablet-1189273118p.htm
iPlay9が9.6だったんで9インチ台と予想しましたがハズレました
https://m.globalsources.com/Biometric-tablet/WIFI-tablet-1189273118p.htm
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079c-lZoR)
2022/02/28(月) 16:27:22.74ID:qy/5PpRM0 >598
595です。ありがとうございます。室内使用、ゲームはしない、web閲覧やたまに動画?、特に家計簿アプリを使おうと思っています。
書かれている人がいましたが、7千円違う11の方が良さそうに思いました。
https://buzzap.jp/news/20220227-bmax-maxpad-i11-price-down/
595です。ありがとうございます。室内使用、ゲームはしない、web閲覧やたまに動画?、特に家計簿アプリを使おうと思っています。
書かれている人がいましたが、7千円違う11の方が良さそうに思いました。
https://buzzap.jp/news/20220227-bmax-maxpad-i11-price-down/
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-xXbz)
2022/02/28(月) 16:35:18.94ID:xdNqkWGJ0 8インチクラスのRealme Pad Miniが出るかも!?画像、一部スペックがリーク
Realme製タブレットの次期モデルとしてRealme Pad Miniが出るらしい!一部スペックとレンダリング画像がリークされていますよ!より手頃なコスパモデルに期待できそう!
Realme初のタブレットとしてリリースされたRealme Padですが、その小型廉価モデルであるRealme Pad Miniが存在する模様!ソースは海外メディアのSmartPrixより。
同ソースはRealme Pad Miniの一部スペックもリークしており、まとめると以下の通り。
SoC:UNISOC T616
メモリ:4GB
保存容量:64GB
画面サイズ:8.7インチ
本体の厚み:7.6mm
カメラ:リア800万画素、フロント500万画素
バッテリー容量:6,400mAh
充電:最大18W
このUNISOC T616と型番が近いUNISOC T618のスコアは約20万点ほどなので、それと同程度あるいは少し低くなる位かもしれません。メモリも4GBということを考えたら普段使いに適したミドルレンジクラスとなるでしょう!
画面サイズは8.7インチで、兄貴分のRealme Pad(10.4インチ)よりも小型!縦横のサイズは非公表ですが、名称や画面サイズから考えて小型化すると考えられます!持ち運びしやすくなりそう。
ただ、今はリーク段階なので実際にRealme Pad Miniが出るとは断言はできません。また、現時点での情報ではインド向けに投入されるという話です。8インチクラスのタブレットはなかなか出てこないのでグローバル展開に期待したいところですね!
https://garumax.com/realme-pad-mini-leak-20220227
Realme製タブレットの次期モデルとしてRealme Pad Miniが出るらしい!一部スペックとレンダリング画像がリークされていますよ!より手頃なコスパモデルに期待できそう!
Realme初のタブレットとしてリリースされたRealme Padですが、その小型廉価モデルであるRealme Pad Miniが存在する模様!ソースは海外メディアのSmartPrixより。
同ソースはRealme Pad Miniの一部スペックもリークしており、まとめると以下の通り。
SoC:UNISOC T616
メモリ:4GB
保存容量:64GB
画面サイズ:8.7インチ
本体の厚み:7.6mm
カメラ:リア800万画素、フロント500万画素
バッテリー容量:6,400mAh
充電:最大18W
このUNISOC T616と型番が近いUNISOC T618のスコアは約20万点ほどなので、それと同程度あるいは少し低くなる位かもしれません。メモリも4GBということを考えたら普段使いに適したミドルレンジクラスとなるでしょう!
画面サイズは8.7インチで、兄貴分のRealme Pad(10.4インチ)よりも小型!縦横のサイズは非公表ですが、名称や画面サイズから考えて小型化すると考えられます!持ち運びしやすくなりそう。
ただ、今はリーク段階なので実際にRealme Pad Miniが出るとは断言はできません。また、現時点での情報ではインド向けに投入されるという話です。8インチクラスのタブレットはなかなか出てこないのでグローバル展開に期待したいところですね!
https://garumax.com/realme-pad-mini-leak-20220227
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-WUyK)
2022/02/28(月) 16:36:56.47ID:iqFhZT2cM 安心度は尼(尼発送)>Bangood>蟻
安さは蟻>banggood≧尼
安さは蟻>banggood≧尼
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bae-JjaY)
2022/02/28(月) 16:55:07.42ID:alYSLOGy0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-ZqVV)
2022/02/28(月) 17:19:56.91ID:XEJvirOk0 そろそろ新しいの発売されましたか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-5fBE)
2022/02/28(月) 17:38:43.08ID:e2Vf2yNf0 >>618
RK3566というチップセットの実力はどれくらいなんですかね
RK3566というチップセットの実力はどれくらいなんですかね
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae6-Q77f)
2022/02/28(月) 19:43:21.96ID:3Hau4JzL0 Lenovoって今時キーボード付きのタブレットケース出してないんだっけか。これが欠点かもなゲーミングを歌うなら
使う人にもよるだろうけど
使う人にもよるだろうけど
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-DLs5)
2022/02/28(月) 19:50:42.44ID:jI9sX6fg0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1391/448/amp.index.html
日本にきたらいくらになるやら…
日本にきたらいくらになるやら…
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-8W3/)
2022/02/28(月) 19:58:26.99ID:cbPbZp1Y0 Y700の発表はまだ?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae6-Q77f)
2022/02/28(月) 20:09:27.59ID:3Hau4JzL0 中華端末のユーロ表記増えたね
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1c-JBcK)
2022/02/28(月) 21:57:54.42ID:O0+fsiSc0 t40proアマゾンでセールしてたから買ったけどハードなゲームしなければいい端末だな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-8W3/)
2022/02/28(月) 22:43:35.18ID:cbPbZp1Y0 Y700 2699元〜じゃん
誰だよ10万オーバーとかぶっこいてたの
誰だよ10万オーバーとかぶっこいてたの
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-b+iZ)
2022/02/28(月) 22:52:29.23ID:T9/Zi0YN0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4668-ei6B)
2022/02/28(月) 22:54:18.40ID:nTyVO6NG0 >>629
¥25,900
Pro と Plus は電池容量・カメラ以外にもGPS関係のセンサーがProの方が良いみたいだね。
今、動画で調べて初めて分かった。加速度とか磁石とかHPみても書いてないんだよなあ。
¥25,900
Pro と Plus は電池容量・カメラ以外にもGPS関係のセンサーがProの方が良いみたいだね。
今、動画で調べて初めて分かった。加速度とか磁石とかHPみても書いてないんだよなあ。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-I8u0)
2022/02/28(月) 23:13:38.24ID:kPCY8iAt0 y700セルラーモデルないのかよ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-7kbD)
2022/02/28(月) 23:18:43.12ID:kL5/kGhu0 あるかもしれない
セルラー版らしき型番がサイトに載っている
今は出ないだろうが
セルラー版らしき型番がサイトに載っている
今は出ないだろうが
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-wUOw)
2022/02/28(月) 23:28:34.01ID:XN+2vEFb0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-icsc)
2022/02/28(月) 23:34:27.96ID:OWKADdcb0 俺が予想した
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-Ux+f)
2022/02/28(月) 23:42:05.65ID:C91cZ7se0 wifiとはなあ。ガラクソ7でも買うしかないのか、でもこいつ
オートスリープないんだよなあ。どいつもこいつも微妙に購買
意欲無くすよな。HUAWEI締め出し痛いね
オートスリープないんだよなあ。どいつもこいつも微妙に購買
意欲無くすよな。HUAWEI締め出し痛いね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/02/28(月) 23:42:47.87ID:/q0+mr4b0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/02/28(月) 23:50:25.87ID:/q0+mr4b0 Master Tシリーズ
Charmful Mシリーズ
Popular Pシリーズ
のようだ
無印、Pro、Plus
SE、X、HD
Charmful Mシリーズ
Popular Pシリーズ
のようだ
無印、Pro、Plus
SE、X、HD
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7b-Wowp)
2022/03/01(火) 01:05:27.50ID:gaO5fpsa0 y700意外と安いな
日本でのp12 proの価格みたら万が一正式販売したら10万は妥当な予想じゃね?
wifi モデルでも技適いるし
realme pad miniが現地予想で約2万円、微妙に高い
日本でのp12 proの価格みたら万が一正式販売したら10万は妥当な予想じゃね?
wifi モデルでも技適いるし
realme pad miniが現地予想で約2万円、微妙に高い
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-7kbD)
2022/03/01(火) 07:42:59.51ID:PLXwOd7p0 言うほど10万は妥当か?
xiaoxin pad 1699元→4.7万円
xiaoxin pad pro 2499元→ 6.2万円
yoga pad pro 3999元→8.7万円
xiaoxin pro 12.6 4299元→9.6万円
legion Y700 2799元→???万円
所々ストレージが違ったりで正確ではないが、上乗せは精々2万くらいじゃないの
xiaoxin pad 1699元→4.7万円
xiaoxin pad pro 2499元→ 6.2万円
yoga pad pro 3999元→8.7万円
xiaoxin pro 12.6 4299元→9.6万円
legion Y700 2799元→???万円
所々ストレージが違ったりで正確ではないが、上乗せは精々2万くらいじゃないの
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-bDaU)
2022/03/01(火) 07:43:21.47ID:OokFbQT2M 俺も10万ぐらいはいくんじゃない?って予想して大きく外したw
安くて何よりですw
安くて何よりですw
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-lxEL)
2022/03/01(火) 11:06:17.57ID:QMKZ+kMid タブレットに10万も使うならパソコン買えよタブレットモードあるだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-OKGy)
2022/03/01(火) 11:07:38.60ID:FzpU8STta お前は誰だよ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/03/01(火) 11:29:08.56ID:KAgBDrug0 タブレットに10万出しPCにも40万出してる可能性が無きにしも非ず
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-lxEL)
2022/03/01(火) 11:34:25.06ID:QMKZ+kMid お金持ちならワイの出る幕やないなすまんかった
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/03/01(火) 11:41:56.87ID:KAgBDrug0 だが待ってほしい
お金持ちが中華タブレット買うだろうか
お金持ちが中華タブレット買うだろうか
648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-R+3x)
2022/03/01(火) 11:47:59.78ID:iq2Szs2La iPadとAndroidタブレットはスマホでやっていることをタブレットでやりたい人間が手を出すものでもあるからWindowsPCとは別枠でしょ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a49-hOsg)
2022/03/01(火) 12:08:42.77ID:wtkzFZyL0 >>643
パソコンも3万以下で買った中古の使ってるしなぁ
パソコンも3万以下で買った中古の使ってるしなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-hvk0)
2022/03/01(火) 12:12:53.13ID:J8OPNWe2M 中国の金持ちなら買うかもしれない
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/03/01(火) 12:45:44.79ID:KAgBDrug0 サウジの王族が世界に一つしかない純金のipad持ってたなそういえば
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-jWt8)
2022/03/01(火) 12:45:48.89ID:7fsDTR3f0 むしろ中国の金持ちならびんぼ臭い中華タブを嫌いそう
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-DtN2)
2022/03/01(火) 17:25:05.96ID:CMqnLb3Fr まあ金があるならgalaxy tab買った方が平和
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-MQoy)
2022/03/01(火) 17:54:11.35ID:jj6WOda+0 中国にもゲーマーやギークはいるからそういう連中は買うだろ多分
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-hvk0)
2022/03/01(火) 19:23:39.98ID:PLXwOd7p0 oppoの折り畳みスマホも即完売していたから人口も相まって顧客の層も日本より厚い
市場が活発だと各社競争して良い製品を作ってくる
すでに終わってる市場とは違う
市場が活発だと各社競争して良い製品を作ってくる
すでに終わってる市場とは違う
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-5GeJ)
2022/03/02(水) 17:55:02.70ID:72otLI2v0 >>632
t40plusをナビ代わりにしてたが、GPSがクソみたいな精度であちこち自車位置が飛びまくるのに業を煮やしてproを導入したらこっちは結構精度高い。あんまり機敏じゃないけど光センサーがあるのも○。
ただねぇ、ジャイロ積んでるみたいでGooglemapに自分が向いてる方向を示す表示が出るんだけど、map上で「精度:低」って出ても較正できないんだよなぁ。何か出来る方法あるんだろうか?
t40plusをナビ代わりにしてたが、GPSがクソみたいな精度であちこち自車位置が飛びまくるのに業を煮やしてproを導入したらこっちは結構精度高い。あんまり機敏じゃないけど光センサーがあるのも○。
ただねぇ、ジャイロ積んでるみたいでGooglemapに自分が向いてる方向を示す表示が出るんだけど、map上で「精度:低」って出ても較正できないんだよなぁ。何か出来る方法あるんだろうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/03/02(水) 18:20:55.22ID:+m6v/qXn0 ナビはイクリプスが良いよ
スマホやタブレットでやるより新車買うときに付けちゃった方が良い
スマホやタブレットでやるより新車買うときに付けちゃった方が良い
658ちゃんばば (ワッチョイ b3b1-LzEc)
2022/03/02(水) 18:30:34.89ID:icULUC4i0 >>656
位置情報のモードを端末のGPSだけにしてるから低いのでは?
高精度に変更出来るだろ?
あとカーナビじゃ無いから、道としての情報で補正はしないのでは?
庭を走って塀を飛び越えても、道路の左側を走ってるのか?とかの補正はしないんじゃね?
別の端末だけど、俺は今15m程ずれてるよ。
いつもより大きい気がする。ロシアへの嫌がらせでアメリカが民間利用の精度落としてるのかも。
位置情報のモードを端末のGPSだけにしてるから低いのでは?
高精度に変更出来るだろ?
あとカーナビじゃ無いから、道としての情報で補正はしないのでは?
庭を走って塀を飛び越えても、道路の左側を走ってるのか?とかの補正はしないんじゃね?
別の端末だけど、俺は今15m程ずれてるよ。
いつもより大きい気がする。ロシアへの嫌がらせでアメリカが民間利用の精度落としてるのかも。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/03/02(水) 19:03:05.12ID:+m6v/qXn0 スマホでGPS見たけど観測衛星数減った感じ全く無いぞ
まあ日本とロシアじゃそもそもエリアが違うからありえない話だけどな
まあ日本とロシアじゃそもそもエリアが違うからありえない話だけどな
660名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-u1aw)
2022/03/02(水) 19:36:45.61ID:q3ls065dM661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ad-jC74)
2022/03/03(木) 00:31:58.84ID:EAoxd9vH0 alldocube x gameがスタイラスペン・キーボード込みで3.7万
こっちにすりゃよかったかも
こっちにすりゃよかったかも
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/03/03(木) 00:34:08.40ID:IPlMz1zb0 ペンとキーボードは本当に必要かい
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-CLOw)
2022/03/03(木) 00:50:25.93ID:Jx9UVigdd ワイのnbtb101もGPSがついてるが掴みは良い方だと思った
今度の週末はカーナビとして使ってみるわ
今度の週末はカーナビとして使ってみるわ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-8W3/)
2022/03/03(木) 06:28:36.07ID:qTn98ze00 最近のAndoidって、SDカードの内部ストレージ化出来ないの増えてるけど、
中華泥タブもやっぱそういう流れなんかね?
中華泥タブもやっぱそういう流れなんかね?
665ちゃんばば (ワッチョイ cbb1-LzEc)
2022/03/03(木) 08:21:06.13ID:okPlkYYc0 >>659
>そもそもエリアが違う
直ぐ隣なのに?
>推定ロシア機による領空侵犯について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2022/03/02a.html
だと、
>2 場 所
>北海道根室半島沖の領海上空
にも入ってきてるけど。
と言うか、根室半島からロシアが実効支配してる歯舞諸島は直ぐそこだし、知床半島との間にロシアが実効支配してる国後島がめり込む位置なのだが。
アメリカのGPSって31機だっけ?
3、4個から電波拾うとして、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道や本州って、ほぼ常時同じのから拾ってるんじゃね?
あと、アメリカはだいぶ前に民間用の精度は落とさないって言ってたけど、技術的には落とせるんじゃね?
まぁ、今の所、電離層とかの影響の範囲内だけど。
>そもそもエリアが違う
直ぐ隣なのに?
>推定ロシア機による領空侵犯について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2022/03/02a.html
だと、
>2 場 所
>北海道根室半島沖の領海上空
にも入ってきてるけど。
と言うか、根室半島からロシアが実効支配してる歯舞諸島は直ぐそこだし、知床半島との間にロシアが実効支配してる国後島がめり込む位置なのだが。
アメリカのGPSって31機だっけ?
3、4個から電波拾うとして、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道や本州って、ほぼ常時同じのから拾ってるんじゃね?
あと、アメリカはだいぶ前に民間用の精度は落とさないって言ってたけど、技術的には落とせるんじゃね?
まぁ、今の所、電離層とかの影響の範囲内だけど。
666ちゃんばば (アウアウウー Sa2f-1WAy)
2022/03/03(木) 11:03:30.57ID:haca47nGa667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-H3QQ)
2022/03/03(木) 11:42:11.76ID:Sqd3OQ8U0 7インチ頼むわ
8は掴めない
8は掴めない
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-K1qE)
2022/03/03(木) 12:12:21.01ID:a1rKFf2gM ナビ用は中華と言うにはやや高いがXiaoxin Pad Pro 2020(Lenovo t11 Pro,NEC T1195)が最適
GPS 照度センサー microSD 有機EL 大画面 AptXやLDACの対応などスペックに隙がない
今なら〜3万ほどで買えるのでおすすめ
単体で使ってもスピーカーの音が良くて動画見るときいい感じ
Pad2021はGPSがないので間違って買わないようにw
GPS 照度センサー microSD 有機EL 大画面 AptXやLDACの対応などスペックに隙がない
今なら〜3万ほどで買えるのでおすすめ
単体で使ってもスピーカーの音が良くて動画見るときいい感じ
Pad2021はGPSがないので間違って買わないようにw
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-8W3/)
2022/03/03(木) 12:23:25.04ID:7ECxAoe40 3万ってどこで売ってる?アリもbanggoodも検索したが出なかった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-/22g)
2022/03/03(木) 12:38:47.47ID:AgFMLQKRM ナビ用途なら有機ELより液晶のほうがええんちゃうの
焼き付きとか屋外では見辛いみたいなこと聞くけど
焼き付きとか屋外では見辛いみたいなこと聞くけど
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-7ML/)
2022/03/03(木) 12:50:41.72ID:UwatWS/S0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-RubQ)
2022/03/03(木) 13:26:31.46ID:7ECxAoe40 >>671
サンクス
サンクス
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/03/03(木) 13:44:38.22ID:IPlMz1zb0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-jC74)
2022/03/03(木) 13:49:23.08ID:zKmJMzxp0 >>662
まあ言われてみれば確かに
まあ言われてみれば確かに
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Fa8i)
2022/03/03(木) 20:14:17.49ID:NWVtjimv0 TCLが新しく手頃な価格のAndroidタブレットを3機種発表しました
https://www.helentech.net/news-22381/
https://www.helentech.net/news-22381/
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-LGHw)
2022/03/03(木) 21:19:11.36ID:cE6cxM5R0 8インチ出さねえかな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-Vtf6)
2022/03/03(木) 21:38:11.26ID:/PUV/OGN0 TCLはTABMID 4Gの後継を作らないのか
678668 (ワントンキン MM3a-z43s)
2022/03/03(木) 22:53:58.11ID:a1rKFf2gM679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-byfI)
2022/03/03(木) 23:17:55.26ID:UJ7NKTQr0 一番デケェ中華タブって何インチ?
680ちゃんばば (ワッチョイ b3b1-LzEc)
2022/03/04(金) 06:19:36.67ID:/waIbwCE0 >>673
>これを見てコテハンに絡んだ自分が何もかも悪いのだと良く分かるな
「これを見て」って、どう解釈してるの?
>>666 は、なりすましにしか見えないけど。
とりあえず言っとくな。 >>666 は俺の書き込みじゃないよ。
NG推奨っぽいのも有るところを見ると、貴方の自作自演の可能性すら有るよな。
あと、奴の書き込みの中身について
証拠もないのに論って「のかも」と元々付けてる話だよな。
技術的に可能で単にアメリカが宣言してただけだろ。
状況証拠は有るよな。やった証拠が無いだけで。
そのやった証拠が無い話も俺が
>今の所、電離層とかの影響の範囲内だけど
と説明してるの。
「ロシアが東西に長い国土を持つ事知りませんでした」って、どちらが知らなかったのか?問えば、俺じゃないよな。
「日本とロシアじゃそもそもエリアが違う」と言ったのは >>659 だよな。
「ロシアへの嫌がらせでアメリカが民間利用の精度落としてる」と仮定すると、精度落としをウクライナ側だけでは無くロシア全土が対象なら、日本は巻き込まれるよ。
ロシアは日本近くでも軍事演習してたよ。
>ロシア国防省は1月20日、ロシア海軍の全艦艇を動員する演習を太平洋やオホーツク海などで1〜2月に実施すると発表しており、防衛省は確認した艦艇の多くがこの演習に参加したとみている。
>岸防衛相は15日の記者会見で「この時期の大規模な軍事演習は異例」としたうえで、「ウクライナ周辺における動きと呼応する形で、ロシア軍が東西で活動しうる能力を誇示するため活動を活発化させている」との見方を示した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220215-OYT1T50255/
とニュースで流れてた。
そしてウクライナ側の軍事演習は、そのまま侵攻したよな。
その状況でのエリアが違う論だよ。
アメリカがロシアへの嫌がらせで民間用の精度を落としたのなら、日本は影響を受けるよ。
やるとするとウクライナ側に限定とかの話は一切無く、「日本とロシアじゃそもそもエリアが違う」論だよな。
異例の軍事演習が日本側でも行われてるのだから、ウクライナ側に限定するのも良く解からんし。
ちなみに、エリアが違う論は未だに訂正されていないな。
有るのは、論点をコテ絡みにしたのだけ。
>これを見てコテハンに絡んだ自分が何もかも悪いのだと良く分かるな
「これを見て」って、どう解釈してるの?
>>666 は、なりすましにしか見えないけど。
とりあえず言っとくな。 >>666 は俺の書き込みじゃないよ。
NG推奨っぽいのも有るところを見ると、貴方の自作自演の可能性すら有るよな。
あと、奴の書き込みの中身について
証拠もないのに論って「のかも」と元々付けてる話だよな。
技術的に可能で単にアメリカが宣言してただけだろ。
状況証拠は有るよな。やった証拠が無いだけで。
そのやった証拠が無い話も俺が
>今の所、電離層とかの影響の範囲内だけど
と説明してるの。
「ロシアが東西に長い国土を持つ事知りませんでした」って、どちらが知らなかったのか?問えば、俺じゃないよな。
「日本とロシアじゃそもそもエリアが違う」と言ったのは >>659 だよな。
「ロシアへの嫌がらせでアメリカが民間利用の精度落としてる」と仮定すると、精度落としをウクライナ側だけでは無くロシア全土が対象なら、日本は巻き込まれるよ。
ロシアは日本近くでも軍事演習してたよ。
>ロシア国防省は1月20日、ロシア海軍の全艦艇を動員する演習を太平洋やオホーツク海などで1〜2月に実施すると発表しており、防衛省は確認した艦艇の多くがこの演習に参加したとみている。
>岸防衛相は15日の記者会見で「この時期の大規模な軍事演習は異例」としたうえで、「ウクライナ周辺における動きと呼応する形で、ロシア軍が東西で活動しうる能力を誇示するため活動を活発化させている」との見方を示した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220215-OYT1T50255/
とニュースで流れてた。
そしてウクライナ側の軍事演習は、そのまま侵攻したよな。
その状況でのエリアが違う論だよ。
アメリカがロシアへの嫌がらせで民間用の精度を落としたのなら、日本は影響を受けるよ。
やるとするとウクライナ側に限定とかの話は一切無く、「日本とロシアじゃそもそもエリアが違う」論だよな。
異例の軍事演習が日本側でも行われてるのだから、ウクライナ側に限定するのも良く解からんし。
ちなみに、エリアが違う論は未だに訂正されていないな。
有るのは、論点をコテ絡みにしたのだけ。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-g6h8)
2022/03/04(金) 06:24:13.01ID:s8e7aQm60 買ってからそろそろ1年経ったしと思ってM40にGSIROM入れたけど、使用感全然違うな
気になったことメモしとくけど、
gapps入りのgsirom使うときはdelete-logical-partition productは必須
magiskパッチ当てたboot.img使うときはdelete-logical-partition productしちゃダメ
gapps入りのrom使う場合はmagiskboot.imgは使えない
root取った状態で後から別にgapps用意すれば両立できた
いやー快適だわマジで
気になったことメモしとくけど、
gapps入りのgsirom使うときはdelete-logical-partition productは必須
magiskパッチ当てたboot.img使うときはdelete-logical-partition productしちゃダメ
gapps入りのrom使う場合はmagiskboot.imgは使えない
root取った状態で後から別にgapps用意すれば両立できた
いやー快適だわマジで
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Hrza)
2022/03/04(金) 08:01:26.67ID:SuIAWHoeM683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/03/04(金) 08:12:32.48ID:LZLaQTBm0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-4mi8)
2022/03/04(金) 08:23:01.26ID:zyIeOUo7M685名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-4mi8)
2022/03/04(金) 08:23:02.10ID:zyIeOUo7M686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7d-tRjF)
2022/03/04(金) 08:32:59.11ID:wQlZ0pK80 >>683
2ちゃん時代から「コテハンの8割は基地外、普通が1割、残りは天才か神」って言われている
NGにしてるから見えないけど、多分的外れな長文書いて発狂してるんでしょ?アスペの典型的な症状だから病気なのさ
過去スレでかなり昔からいるコテハンだそうだから、NG登録して完全に消した方が精神的にも楽になるよ
2ちゃん時代から「コテハンの8割は基地外、普通が1割、残りは天才か神」って言われている
NGにしてるから見えないけど、多分的外れな長文書いて発狂してるんでしょ?アスペの典型的な症状だから病気なのさ
過去スレでかなり昔からいるコテハンだそうだから、NG登録して完全に消した方が精神的にも楽になるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-UFeB)
2022/03/04(金) 09:13:56.37ID:YASrMqf/M M40の定番不具合で画面右側1cmが反応しない問題が治ったw
雑に片手で掴み適当に操作してマットレスにぶん投げてたら突然、アレ?
右側反応してる。。。横にして再確認すると〇△□がちゃんと押せるよーになってる
まあそのうち再発するんだろうけど
雑に片手で掴み適当に操作してマットレスにぶん投げてたら突然、アレ?
右側反応してる。。。横にして再確認すると〇△□がちゃんと押せるよーになってる
まあそのうち再発するんだろうけど
688ちゃんばば (アウアウウー Sa2f-1WAy)
2022/03/04(金) 09:24:30.69ID:j8eWrSWDa その後、瞑想を行い、動揺した心を落ち着かせた結果、ロシアと日本は南北にも長いと気が付きました。
ここで言う南北とは、緯度を指します。
長いから、すると、例えば、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道と山口県では、エリアが違うと気が付きました。
ここでいうエリアとは、GPSを指します。
また、
>>680では、なりすましだと、書きましたが、よく考えてみれば、スマートフォンで書いたことを思い出しました。
書き込んだ端末が違うため、書き込み履歴に残っておらず、
>>>666 は、なりすましにしか見えないけど。
と書き込んでしまいました。
しかし、
>>>666 は、なりすましにしか見えないけど。
と書き込んだように、
>見えないけど
というのは、断定ではなく、含みを持たせているため、悪くありません。
悪くないので気にしなくてもいい。そこで>>665を見る。
>あと、アメリカはだいぶ前に民間用の精度は落とさないって言ってたけど、技術的には落とせるんじゃね?
>せるんじゃね?
というのは、断言してない。
https://www.weblio.jp/content/%E4%BC%9D%E8%81%9E
断言していないから、悪くない。よって謝る必要はない。
しかし、瞑想したので、冷静なので、もし、ロシア全土、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道や本州、ロシア全土には、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島が含まれており、意味を成さないのですが、分かりやすさと、曖昧さを残すことにより、制度を高めます。
また、北方領土と千島列島は、ロシア全土には含まれない、日本領土だという指摘もあるが、依然ロシアの実効支配が続いており、邦人が自由に渡航出来ない以上、ロシア領土と判断する。これは、独島も、同様だ。
閑話休題、もし、もし、ロシア全土、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道や本州が戦争の影響を受け、GPSの精度が下げられた可能性が以前残るため、ニュース、SNSでもっと話題になると思いました。
ところが、GPSの精度が下げられた可能性が以前残るため、ニュース、SNSでもっと話題になっていないため、この説も、根拠のない決めつけであったため、謝罪いたします。
しかし、>>680
>ちなみに、エリアが違う論は未だに訂正されていないな。
と書いたように、断定はしていないから、謝罪する必要はない。
よって、なりすましと書いたことへの謝罪を要求するとともに、このスレはより情報を精査して書き込むことを求められる。
ここで言う南北とは、緯度を指します。
長いから、すると、例えば、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道と山口県では、エリアが違うと気が付きました。
ここでいうエリアとは、GPSを指します。
また、
>>680では、なりすましだと、書きましたが、よく考えてみれば、スマートフォンで書いたことを思い出しました。
書き込んだ端末が違うため、書き込み履歴に残っておらず、
>>>666 は、なりすましにしか見えないけど。
と書き込んでしまいました。
しかし、
>>>666 は、なりすましにしか見えないけど。
と書き込んだように、
>見えないけど
というのは、断定ではなく、含みを持たせているため、悪くありません。
悪くないので気にしなくてもいい。そこで>>665を見る。
>あと、アメリカはだいぶ前に民間用の精度は落とさないって言ってたけど、技術的には落とせるんじゃね?
>せるんじゃね?
というのは、断言してない。
https://www.weblio.jp/content/%E4%BC%9D%E8%81%9E
断言していないから、悪くない。よって謝る必要はない。
しかし、瞑想したので、冷静なので、もし、ロシア全土、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道や本州、ロシア全土には、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島が含まれており、意味を成さないのですが、分かりやすさと、曖昧さを残すことにより、制度を高めます。
また、北方領土と千島列島は、ロシア全土には含まれない、日本領土だという指摘もあるが、依然ロシアの実効支配が続いており、邦人が自由に渡航出来ない以上、ロシア領土と判断する。これは、独島も、同様だ。
閑話休題、もし、もし、ロシア全土、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、北海道や本州が戦争の影響を受け、GPSの精度が下げられた可能性が以前残るため、ニュース、SNSでもっと話題になると思いました。
ところが、GPSの精度が下げられた可能性が以前残るため、ニュース、SNSでもっと話題になっていないため、この説も、根拠のない決めつけであったため、謝罪いたします。
しかし、>>680
>ちなみに、エリアが違う論は未だに訂正されていないな。
と書いたように、断定はしていないから、謝罪する必要はない。
よって、なりすましと書いたことへの謝罪を要求するとともに、このスレはより情報を精査して書き込むことを求められる。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-8W3/)
2022/03/04(金) 10:05:33.07ID:VZ1e32bk0 Y700発売セールで約4万なんだな・・・悩む
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-81ty)
2022/03/04(金) 11:41:35.22ID:neYxwUTu0 コテつけて基地外の首輪つけてくれてるのはありがたい
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-g6h8)
2022/03/04(金) 12:01:59.65ID:s8e7aQm60 >>682
物理simないからLTEはわからんね
wifiはたまに切れてたのが全く切れなくなった
xdaにはbluetoothに問題があってそれも解決できるとは書いてあったけど通信に関しては書いてなかったし、
問題ないんじゃない
物理simないからLTEはわからんね
wifiはたまに切れてたのが全く切れなくなった
xdaにはbluetoothに問題があってそれも解決できるとは書いてあったけど通信に関しては書いてなかったし、
問題ないんじゃない
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8adb-2JPG)
2022/03/04(金) 12:04:54.30ID:7XrwzZ0b0 OPPO Padを日本から予約した人いますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-Hrza)
2022/03/04(金) 12:16:09.12ID:xGm10DLHM694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-2ygF)
2022/03/04(金) 13:14:07.08ID:q7KuF9UDM aliのfish intelligent storeてとこがpad5pro48000円で売ってるんだが
値段で若干不安 セールでこんな値段になるもの?
値段で若干不安 セールでこんな値段になるもの?
695ちゃんばば (テテンテンテン MM86-e1Ox)
2022/03/04(金) 13:15:30.64ID:O3nj6Gc2M 俺が本物にしか見えないけど?
とりあえず言っとくな。 >>680 は俺のなりすまし。
ロシア全土にアメリカが民間利用の精度落としてると仮定して、その影響が本州まで及んでるなら、
韓国、モンゴル、中国、カザフスタン、アフガニスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、ジョージア、アゼルバイジャン、イラン、イラク、トルコ、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、ウクライナ、モルドバ、ルーマニア、スウェーデン、ポーランド、チェコ、スロバキア、デンマーク、ドイツ
↑これ全て影響受けてるわけ?絶対ニュースになるけどそんなニュースあるの?証拠は?
あ、仮定だから可能性が残されてるわけ?
じゃあ俺はアメリカのGPS管理する偉い人だけどそんな事してないよ?え?俺がアメリカのGPS管理してるわけないって?え?証拠は?証拠あるの?
しかも今日の朝までロシア全土のGPS調査したけど精度落とされてなかったよ?え?え?証拠は?証拠あるの?
それでさっきまで本州全域のGPS調査したけど精度落とされてなかったよ??え?証拠は?証拠あるの?
お前 >>680 本物って証拠あるの??え?ないなら俺が本物の可能性あるじゃん。え?証拠は?証拠あるの?
とりあえず言っとくな。 >>680 は俺のなりすまし。
ロシア全土にアメリカが民間利用の精度落としてると仮定して、その影響が本州まで及んでるなら、
韓国、モンゴル、中国、カザフスタン、アフガニスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、ジョージア、アゼルバイジャン、イラン、イラク、トルコ、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、ウクライナ、モルドバ、ルーマニア、スウェーデン、ポーランド、チェコ、スロバキア、デンマーク、ドイツ
↑これ全て影響受けてるわけ?絶対ニュースになるけどそんなニュースあるの?証拠は?
あ、仮定だから可能性が残されてるわけ?
じゃあ俺はアメリカのGPS管理する偉い人だけどそんな事してないよ?え?俺がアメリカのGPS管理してるわけないって?え?証拠は?証拠あるの?
しかも今日の朝までロシア全土のGPS調査したけど精度落とされてなかったよ?え?え?証拠は?証拠あるの?
それでさっきまで本州全域のGPS調査したけど精度落とされてなかったよ??え?証拠は?証拠あるの?
お前 >>680 本物って証拠あるの??え?ないなら俺が本物の可能性あるじゃん。え?証拠は?証拠あるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-g6h8)
2022/03/04(金) 13:49:00.69ID:LZLaQTBm0 ワッチョイ変えて湧いて出てくるなこのゴミ野郎
697ちゃんばば (テテンテンテン MM86-S0ZW)
2022/03/04(金) 13:54:12.06ID:3W6PUfe5M698名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-yX58)
2022/03/04(金) 13:56:37.51ID:T+PPKPuHM こちらに逃亡した患者が紛れ込んでいるとの情報ですが
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-CLOw)
2022/03/04(金) 14:22:45.05ID:ulEhO4Zwd >>695
お前になりすます利点www
お前になりすます利点www
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-4nbC)
2022/03/04(金) 18:16:33.40ID:q/qHUSof0 まーた頭のおかしいクソコテが騒いでるんか
701ちゃんばば (アウアウアー Sa56-ySF5)
2022/03/04(金) 18:40:13.30ID:KJsuxmrva 今からウンコします
ぶりぶりっw
うんこ食べます
ぱくぱくっw
ぶりぶりっw
うんこ食べます
ぱくぱくっw
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-b+iZ)
2022/03/04(金) 19:32:56.77ID:I/3dMha/0 何の話だろうと思って良く見たら最近のスレ番が偶数しか無かった
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-H3QQ)
2022/03/04(金) 19:34:15.08ID:LLHLB7A+0 本物偽物案件なら400番台の方がおもしろいのに
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-0kdW)
2022/03/04(金) 20:03:01.08ID:3aASD/DPd oppopadって3日に発売しました?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-QrTj)
2022/03/04(金) 20:41:52.82ID:SjRF9yv/0 なんかレビュー
もはや目玉はスマートフォンではない? 「MWC 2022」で注目すべき4つのブランド https://wired.jp/article/mwc-2022-laptops-tablets-other-surprises/
もはや目玉はスマートフォンではない? 「MWC 2022」で注目すべき4つのブランド https://wired.jp/article/mwc-2022-laptops-tablets-other-surprises/
706ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7Eml)
2022/03/05(土) 14:35:24.71ID:CbHnE+9z0 >>695
>↑これ全て影響受けてるわけ?絶対ニュースになるけどそんなニュースあるの?証拠は?
日本とロシアはエリアが別と言ってる事について、被ってるって言ってる事と精度が落としてるってのは別の話だよな。
15mの話は根拠として述べて、それは電離層とかの影響の範囲内である旨を述べて、精度を落としてる事を否定してるよな。
俺は精度落としを否定してる立場だよな。
ロシアは日本の直ぐ隣なのに、エリアは別なの?
で、コテハンの俺がおかしいと言い出して。
どんだけ日本とロシアは隣と認めたくないのよ。
日本近海での演習や領空侵犯すらあった状況を説明したのに、アメリカが精度落とす可能性は有ったのを未だに認識出来ないの?
おかしいと言い出したのは俺が「電離層とかの影響の範囲内である旨を述べて、精度を落としてる事を否定」した後だぞ。元々「のかも」だしさ。
精度落としてるのかもが 658
エリア違いが 659
電離層は >>665
なりすましが >>666
頭のおかしいコテハンが >>673
電離層が8:21で、なりすましが11:03で、だいぶ開いてるから電離層を読んだ上での展開だよな。
領空侵犯は電離層で述べてるのだから、落とす可能性も認識出来た上だよな。
ロシアを神格化してるから俺に絡んでるの?
で、「電離層とかの影響の範囲内」と言う俺の解釈は正しいのだろ?
何の証明を求めてるの?
>↑これ全て影響受けてるわけ?絶対ニュースになるけどそんなニュースあるの?証拠は?
日本とロシアはエリアが別と言ってる事について、被ってるって言ってる事と精度が落としてるってのは別の話だよな。
15mの話は根拠として述べて、それは電離層とかの影響の範囲内である旨を述べて、精度を落としてる事を否定してるよな。
俺は精度落としを否定してる立場だよな。
ロシアは日本の直ぐ隣なのに、エリアは別なの?
で、コテハンの俺がおかしいと言い出して。
どんだけ日本とロシアは隣と認めたくないのよ。
日本近海での演習や領空侵犯すらあった状況を説明したのに、アメリカが精度落とす可能性は有ったのを未だに認識出来ないの?
おかしいと言い出したのは俺が「電離層とかの影響の範囲内である旨を述べて、精度を落としてる事を否定」した後だぞ。元々「のかも」だしさ。
精度落としてるのかもが 658
エリア違いが 659
電離層は >>665
なりすましが >>666
頭のおかしいコテハンが >>673
電離層が8:21で、なりすましが11:03で、だいぶ開いてるから電離層を読んだ上での展開だよな。
領空侵犯は電離層で述べてるのだから、落とす可能性も認識出来た上だよな。
ロシアを神格化してるから俺に絡んでるの?
で、「電離層とかの影響の範囲内」と言う俺の解釈は正しいのだろ?
何の証明を求めてるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-x9EP)
2022/03/05(土) 14:50:46.59ID:qkCfFy5JM どうでもいい
黙れ
黙れ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-bEpd)
2022/03/05(土) 15:56:24.89ID:63RBD/9KM >>706
なんでウンコ食べたの?説明して?
701ちゃんばば (アウアウアー Sa56-ySF5) 2022/03/04(金) 18:40:13.30ID:KJsuxmrva
今からウンコします
ぶりぶりっw
うんこ食べます
ぱくぱくっw
なんでウンコ食べたの?説明して?
701ちゃんばば (アウアウアー Sa56-ySF5) 2022/03/04(金) 18:40:13.30ID:KJsuxmrva
今からウンコします
ぶりぶりっw
うんこ食べます
ぱくぱくっw
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-x9EP)
2022/03/05(土) 16:00:27.17ID:qkCfFy5JM710ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7Eml)
2022/03/05(土) 18:45:14.43ID:CbHnE+9z0711ちゃんばば (アウアウウー Sa0f-SXzU)
2022/03/05(土) 18:51:54.56ID:EqTtbBxra 書き込みをしたあと、 >>706 また瞑想したので、冷静なので、気が付きました。
全て端末がそれぞれ違うため、書き込み履歴に無いため、なりすましだと思った為、勘違いしました。
書き込みは全て同一人物です。
それで、冷静なので、もしロシア全土のGPSが精度を落としたと仮定して、すると、ロシアと地理的に近い全ての国が、影響を受けるので、その影響は、ニュースでもSNSでも反応がないことへの指摘に対する、反論は出来なかった。
よって、全て私の妄想であり、謝罪します。
また、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、本州南部は明らかに南北に離れているため、エリアが違う事に対する、反論は出来なかった。
ここでいう南北とは、緯度です。
ここでいうエリアとは、GPSです。
よって、全て私の妄想であり、謝罪します。
>>708
ウンコを食べることは自然な行動だ。
>ウンチを食べるという行動は、(中略) 自然な行動としてインプットされているもの。
https://www.vets-ac.com/contents/2013/09/post-43.php
>食糞の理由はさまざまですが、寝床を清潔に保つため、排泄物の痕跡をなくして外敵から身を守るため等、(中略) ごく自然な行動といえます。
https://www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1236
いちいちこんなことでつっかかってこられると迷惑だし、もっと精査して書き込むべき。
俺は鼻くそも自分の抜け毛も食べるけど、それは自然なことだし、全く珍しい事ではない。
だから、ウンコ食べる俺の行為は正しいのだろ?
全て端末がそれぞれ違うため、書き込み履歴に無いため、なりすましだと思った為、勘違いしました。
書き込みは全て同一人物です。
それで、冷静なので、もしロシア全土のGPSが精度を落としたと仮定して、すると、ロシアと地理的に近い全ての国が、影響を受けるので、その影響は、ニュースでもSNSでも反応がないことへの指摘に対する、反論は出来なかった。
よって、全て私の妄想であり、謝罪します。
また、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、本州南部は明らかに南北に離れているため、エリアが違う事に対する、反論は出来なかった。
ここでいう南北とは、緯度です。
ここでいうエリアとは、GPSです。
よって、全て私の妄想であり、謝罪します。
>>708
ウンコを食べることは自然な行動だ。
>ウンチを食べるという行動は、(中略) 自然な行動としてインプットされているもの。
https://www.vets-ac.com/contents/2013/09/post-43.php
>食糞の理由はさまざまですが、寝床を清潔に保つため、排泄物の痕跡をなくして外敵から身を守るため等、(中略) ごく自然な行動といえます。
https://www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1236
いちいちこんなことでつっかかってこられると迷惑だし、もっと精査して書き込むべき。
俺は鼻くそも自分の抜け毛も食べるけど、それは自然なことだし、全く珍しい事ではない。
だから、ウンコ食べる俺の行為は正しいのだろ?
712ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7Eml)
2022/03/05(土) 19:53:50.82ID:CbHnE+9z0 >>711
>また、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、本州南部は明らかに南北に離れているため、エリアが違う事に対する、反論は出来なかった。
>>659 の
>まあ日本とロシアじゃそもそもエリアが違うからありえない話だけどな
の日本って、本州南部って事だから紀伊半島だけの国家でもイメージしてた事なのかな?
ありえないよな。
地球全体を31個くらいの衛星でカバーし、3、4個の衛星を常に使うのだから本州南部でも同じエリアでは?
地球全体で10個くらいのエリアしか取れないんだよ。
3個使ってる時で1個でも精度が落とされてれば、精度が落ちるよ。
最低3個は必要なはずだし。
31/3は10だよな。
200個くらい衛星が飛んでれば、200/3で66エリア取れて紀伊半島は別エリアに出来るかも知れないが。
そもそも北海道は直ぐ隣だし。
「そもそもエリアが違うからありえない話」とドヤって恥ずかしくなって引っ込みでもつかなくなったのか?
>また、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、本州南部は明らかに南北に離れているため、エリアが違う事に対する、反論は出来なかった。
>>659 の
>まあ日本とロシアじゃそもそもエリアが違うからありえない話だけどな
の日本って、本州南部って事だから紀伊半島だけの国家でもイメージしてた事なのかな?
ありえないよな。
地球全体を31個くらいの衛星でカバーし、3、4個の衛星を常に使うのだから本州南部でも同じエリアでは?
地球全体で10個くらいのエリアしか取れないんだよ。
3個使ってる時で1個でも精度が落とされてれば、精度が落ちるよ。
最低3個は必要なはずだし。
31/3は10だよな。
200個くらい衛星が飛んでれば、200/3で66エリア取れて紀伊半島は別エリアに出来るかも知れないが。
そもそも北海道は直ぐ隣だし。
「そもそもエリアが違うからありえない話」とドヤって恥ずかしくなって引っ込みでもつかなくなったのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-C2pw)
2022/03/05(土) 20:02:36.45ID:iZdX61ZgM 中華タブ最高!まで読んだ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-6iqn)
2022/03/05(土) 20:34:24.68ID:mynpaNpl0 GPSの説明はできるけど
頭のおかしいコテハンの相手を
スレ違い続けてまでする意味がないから
相手にするの拒絶してるのに
本当にコテハンって面倒だな
頭のおかしいコテハンの相手を
スレ違い続けてまでする意味がないから
相手にするの拒絶してるのに
本当にコテハンって面倒だな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-15my)
2022/03/05(土) 20:39:20.18ID:xFX5MAoD0 いやお前らNG知らんのか?
荒らしを構うのも荒らしだぞ
みんなNG入れてスルーしてんのに何構ってんだよ
構うならアンカー付けてくれ
そうすりゃ一緒に丸っと透明あぼーんできるからよ
荒らしを構うのも荒らしだぞ
みんなNG入れてスルーしてんのに何構ってんだよ
構うならアンカー付けてくれ
そうすりゃ一緒に丸っと透明あぼーんできるからよ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-4NGs)
2022/03/05(土) 20:44:27.99ID:ESAzLGdy0 lenovo M10 plusきた
https://garumax.com/lenovo-tab-m10-plus-3rd-gen-announcement
https://garumax.com/lenovo-tab-m10-plus-3rd-gen-announcement
717名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PnuG)
2022/03/05(土) 20:44:30.40ID:Y0hTqRtNM >>712
なんでウンコ食べたの?
なんでウンコ食べたの?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-/S0c)
2022/03/05(土) 20:50:59.68ID:GiEj3v1I0 >>716
控えめに言って(ry
控えめに言って(ry
719ちゃんばば (アウアウウー Sa0f-SXzU)
2022/03/05(土) 21:22:23.08ID:KAA3Btrea この書き込みのあと、>>712 自分の間違いに気が付きました。よって謝罪します。
>>712
>3個使ってる時で1個でも精度が落とされてれば、精度が落ちるよ。
と書きました。しかし、制度が落とされた証拠を探しましたが、全く発見されませんでした。
よって、完全に、私の妄想でした。
また、 >>712
>200個くらい衛星が飛んでれば、200/3で66エリア取れて紀伊半島は別エリアに出来るかも知れないが。
と書きました。しかし、ロシア全土にアメリカが民間利用の精度落としてるという証拠を探しましたが、全く発見されませんでした。
よって、完全に、私の妄想でした。
また、ロシアが、東西にも広い事を、知りませんでした。
また、ロシアが、南北にも長い事を、知りませんでした。
また、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、本州に、南北に長い事を、知りませんでした。
ここでいう、南北とは緯度です。
ここでいう、エリアとはGPSです。
しかし、ロシア全土にアメリカが民間利用の精度落としてるという証拠がなく、しかし、ニュースやSNSで、騒がれなかったので、全く私の妄想でした。
誤ったことが書かれ、精査し、申し訳ありませんでした。
>>712
>3個使ってる時で1個でも精度が落とされてれば、精度が落ちるよ。
と書きました。しかし、制度が落とされた証拠を探しましたが、全く発見されませんでした。
よって、完全に、私の妄想でした。
また、 >>712
>200個くらい衛星が飛んでれば、200/3で66エリア取れて紀伊半島は別エリアに出来るかも知れないが。
と書きました。しかし、ロシア全土にアメリカが民間利用の精度落としてるという証拠を探しましたが、全く発見されませんでした。
よって、完全に、私の妄想でした。
また、ロシアが、東西にも広い事を、知りませんでした。
また、ロシアが、南北にも長い事を、知りませんでした。
また、ウラジオストク、樺太(サハリン)、北方領土、千島列島と、本州に、南北に長い事を、知りませんでした。
ここでいう、南北とは緯度です。
ここでいう、エリアとはGPSです。
しかし、ロシア全土にアメリカが民間利用の精度落としてるという証拠がなく、しかし、ニュースやSNSで、騒がれなかったので、全く私の妄想でした。
誤ったことが書かれ、精査し、申し訳ありませんでした。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-kJzv)
2022/03/05(土) 22:09:53.08ID:5FZ+bGX50 アウアウのほうのコテハンおもしれーw
721名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-bEpd)
2022/03/05(土) 22:14:14.41ID:sX8OLgn0M >>710
貴方のお仲間じゃね?って何?証拠は?証拠あるの?
貴方本人の可能性すらあるよな。って何?証拠は?
お前自分でコテつけてウンコ食べるって書いたじゃん
じゃあウンコ食べてるでしょ。食べてないなら証拠は?
証拠出せよ証拠。早く証拠出せ
貴方のお仲間じゃね?って何?証拠は?証拠あるの?
貴方本人の可能性すらあるよな。って何?証拠は?
お前自分でコテつけてウンコ食べるって書いたじゃん
じゃあウンコ食べてるでしょ。食べてないなら証拠は?
証拠出せよ証拠。早く証拠出せ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-6iqn)
2022/03/06(日) 01:56:02.54ID:m21MLPsd0 コテハンが一番気持ち悪いのは、教えてる貰えるの当たり前と思っている点だ
自分のレスが間違ってないと勘違いしてるから粘着してるのだろうが
キチガイをまともに相手にする訳が無いだろう
自分のレスが間違ってないと勘違いしてるから粘着してるのだろうが
キチガイをまともに相手にする訳が無いだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-45bT)
2022/03/06(日) 05:14:25.07ID:ylVDA4Hw0 iplay40proってsbcしか対応してないのな…
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-x9EP)
2022/03/06(日) 09:21:43.77ID:55k9Pqy00725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-3Pc1)
2022/03/06(日) 10:54:52.93ID:orGCSZcL0 T40 pro買ったけどかなりいいね
Xboxのクラウドのゲームパスもかなり違和感なく動く
Xboxのクラウドのゲームパスもかなり違和感なく動く
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effd-kpC5)
2022/03/06(日) 13:34:55.14ID:dxH4V4S+0 >>725
どこで買った? アマ? アリ? バン?
どこで買った? アマ? アリ? バン?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effd-kpC5)
2022/03/06(日) 13:35:33.22ID:dxH4V4S+0 >>725
あと値段、決済手段もおなしゃす。
あと値段、決済手段もおなしゃす。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-3Pc1)
2022/03/06(日) 16:38:17.24ID:orGCSZcL0 尼の一番安いのだよ
決済手段を聞いてどうするw
決済手段を聞いてどうするw
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-Xk2i)
2022/03/06(日) 17:25:33.79ID:Gi8yvL350730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-o7pt)
2022/03/06(日) 17:29:34.50ID:hg3zm3hj0 アマなんか販売元どこだろうが問題あれば問答無用で返品できるんだから
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effd-kpC5)
2022/03/06(日) 17:36:19.62ID:dxH4V4S+0 >>728
分かった。 ¥25,900 (YLX-tech) だね。ここ業者が気にはなってる。
もし中華サイトだったら決済手段も知りたかったけど、アマなら結構です。
調べると高いところは \30,900 (Teclast-Store) \27,900も多し。
因みに私は尼はギフト券でチャージしてから買ってる。
分かった。 ¥25,900 (YLX-tech) だね。ここ業者が気にはなってる。
もし中華サイトだったら決済手段も知りたかったけど、アマなら結構です。
調べると高いところは \30,900 (Teclast-Store) \27,900も多し。
因みに私は尼はギフト券でチャージしてから買ってる。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-4StZ)
2022/03/06(日) 19:55:34.94ID:v+Q/D/Mw0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-6iqn)
2022/03/06(日) 22:33:52.52ID:aYnrSkpx0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-KS3A)
2022/03/07(月) 07:53:07.96ID:RjZP3FlA0 ブラックビュー持ってる
もう1台
スマイルワン買おうかな?
APN設定ふつうかな?
もう1台
スマイルワン買おうかな?
APN設定ふつうかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-3OI2)
2022/03/07(月) 08:27:22.69ID:bEfOnJxn0 >>731
中華サイトの決済だったら保証を考えたらpaypal一択ではないかと
中華サイトの決済だったら保証を考えたらpaypal一択ではないかと
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-6iqn)
2022/03/07(月) 10:35:54.95ID:o25BaVSo0 保証など考えるな
手続きが面倒だ
壊れずに届くまで買い増し続ける
それでこその中華よ
手続きが面倒だ
壊れずに届くまで買い増し続ける
それでこその中華よ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-pxBj)
2022/03/07(月) 11:25:19.59ID:75PDlNIm0 保証って金銭トラブルの事じゃね?
クレジットカード番号ダイレクトなんて絶対に入れたくない
クレジットカード番号ダイレクトなんて絶対に入れたくない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-WZz4)
2022/03/07(月) 12:27:30.76ID:Ho8wmiULM739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-4NGs)
2022/03/07(月) 15:04:29.82ID:WiwyKI4Y0 10インチは重いとかデカくて持ち運びに不便いわれてたけど実際に買ってみたら全然そんなことなかったわ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-6iqn)
2022/03/07(月) 16:29:56.78ID:o25BaVSo0 それこそ確実にクレカ会社が対応してくれるから無駄に怖がってる方が滑稽だ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-46KI)
2022/03/07(月) 16:45:36.36ID:Np3Mwam/M ずっと8インチ使ってて10インチも余裕だろと思って買ったら
糞重くて結局8インチ使いまくってる
まあ人それぞれ
糞重くて結局8インチ使いまくってる
まあ人それぞれ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMbf-AUp4)
2022/03/07(月) 16:56:03.84ID:Fha/g8RSM 10インチはスタンドに固定してるな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-KS3A)
2022/03/07(月) 20:07:35.16ID:RjZP3FlA0 八でもでかいわ七がよいわ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-0Se5)
2022/03/08(火) 06:23:53.16ID:K9prlvoc0 >>740
いやpaypalだとクレジットカード会社が対応しない販売店とのトラブルも間に入って解決してくれるのよ。よく使うクレカを登録するだけだから使う上でのデメリットが思い付かない。
いやpaypalだとクレジットカード会社が対応しない販売店とのトラブルも間に入って解決してくれるのよ。よく使うクレカを登録するだけだから使う上でのデメリットが思い付かない。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcf-AHP1)
2022/03/08(火) 06:48:10.59ID:4ddyQAh30 中華タブレットスレに居てPayPalの意味を知らないってモグリかw
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7b-xqrX)
2022/03/08(火) 07:23:27.66ID:hXbtUgXF0 業者「係争を取り下げたら発送するよ」
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-QH3s)
2022/03/08(火) 08:15:01.86ID:Lx0H13Ajd そんなんに当たった事ないなー。paypal経由でやったら、返金されておしまい。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-pxBj)
2022/03/08(火) 08:34:17.11ID:hLVwF/qW0 中華のショッピングモールで使うクレジットカードはカード番号そのものが、他所に流れる覚悟が必要
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-x9EP)
2022/03/08(火) 08:36:03.69ID:dGqU9GyZM 使い捨て番号をrevoluteで発行して使うんで
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-m27m)
2022/03/08(火) 09:17:56.87ID:u/G+CdsQd 中華タブをメインに使うような懐事情ヤツのクレジットカード情報にどんな価値があるのか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-kJzv)
2022/03/08(火) 09:20:28.28ID:W4QwDRVja 他もダダ漏れだろうから、それはそれで価値ありそう
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7tKx)
2022/03/08(火) 11:06:39.56ID:TXa48ZyUr iplay7tの後継機を作って欲しいなぁ…
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-HrzZ)
2022/03/08(火) 11:22:10.42ID:sKD9rFhH0 >>752
ボロい中古が当時の新品の半額以上の値段で売れたり、結構需要あるんだよな
ボロい中古が当時の新品の半額以上の値段で売れたり、結構需要あるんだよな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7tKx)
2022/03/08(火) 11:53:19.26ID:TXa48ZyUr >>753
simとsd込みで228gは強いですわ
simとsd込みで228gは強いですわ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-KS3A)
2022/03/08(火) 13:14:09.72ID:BoS31Yoz0 >>752
禿同
禿同
756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-J67G)
2022/03/08(火) 14:00:42.41ID:xHL1wzw+a >>752
もう少しスペック向上したのが欲しいよね
もう少しスペック向上したのが欲しいよね
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-6iqn)
2022/03/08(火) 14:00:57.84ID:WoqBfz/I0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-XSxj)
2022/03/08(火) 15:58:09.81ID:WCBA/e820 T40plusでやたらバッテリー喰うから、開閉オフオン出来るフリップカバー外したら改善したわ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-l3LU)
2022/03/08(火) 18:04:49.40ID:njc4VsK/M なんかaliにxiaomi pad 5 proのグローバルROM版が出てるけどマジもんなんだろうか
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-OmMu)
2022/03/08(火) 18:20:07.20ID:Yn0r0pKr0 ショップがrom入れただけでしょ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-l3LU)
2022/03/08(火) 18:43:13.26ID:njc4VsK/M 今まで無かったのにいまさら?
もしそうだとしたらwidevineは期待できんか
もしそうだとしたらwidevineは期待できんか
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-FI8k)
2022/03/08(火) 18:57:30.33ID:or0gwfcDM >>758
あれに対応したカバーオープンで反応するスマートカバーあるの?
あれに対応したカバーオープンで反応するスマートカバーあるの?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-XSxj)
2022/03/08(火) 20:48:38.70ID:WCBA/e820764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-E2WR)
2022/03/08(火) 22:49:44.45ID:+PnV/CFX0 teclastm40
調子悪いから再起動したら
延々再起動繰り返してまともに立ち上がらなくなった
ファクトリーリセット促されたので
しょうがないからリセットしたわ
ゲームのデータ全部消えちゃった
調子悪いから再起動したら
延々再起動繰り返してまともに立ち上がらなくなった
ファクトリーリセット促されたので
しょうがないからリセットしたわ
ゲームのデータ全部消えちゃった
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-FI8k)
2022/03/08(火) 23:21:53.51ID:ykJZp366M >>763
ありがと
テストしてみたらマグネットに反応したわ
てっきりマグネットセンサー無いのかと思ってた
ただそいつのお値段は結構すごいね
1200円くらいのカバーに自分でマグネット貼り付けたろかな
ありがと
テストしてみたらマグネットに反応したわ
てっきりマグネットセンサー無いのかと思ってた
ただそいつのお値段は結構すごいね
1200円くらいのカバーに自分でマグネット貼り付けたろかな
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-XVNj)
2022/03/09(水) 00:11:17.87ID:pW0pf2bfr Iplay40のWiFiが最近ワンテンポから15秒くらいは遅れる時が多々ある(モンスト4垢) ゲームはモンストしかやらないから1万円台のタブ買えばよかった、、、。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-ntN/)
2022/03/09(水) 11:59:39.92ID:6YjovGwp0 >>758
うちのもそうでした。あのカバー付けていると、deep sleepに入らないみたい。
うちのもそうでした。あのカバー付けていると、deep sleepに入らないみたい。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f90-FI8k)
2022/03/09(水) 13:34:37.56ID:3YoJq63e0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-zMzl)
2022/03/09(水) 14:43:38.28ID:DBlRjYbv0 スマイルワンは、ブラックビューTB6に勝ることある?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fJuy)
2022/03/09(水) 15:58:22.91ID:m50Ptc1Vr 軽いのと対応バンドだっけ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-HrzZ)
2022/03/09(水) 16:35:16.70ID:gMu4RYWz0 Legion Y700を皮切りに8インチ台のミニタブレットが出まくって欲しい
Realme Pad Miniの噂もあるし楽しみだ
セルラーモデルでグローバル版が出ればポチるだろうな
Realme Pad Miniの噂もあるし楽しみだ
セルラーモデルでグローバル版が出ればポチるだろうな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fJuy)
2022/03/09(水) 19:49:17.35ID:C6hhbmWOr BanggoodでBMAX MaxPad I10 Proが12068円だったので予約してみました
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-Djfv)
2022/03/09(水) 19:55:00.13ID:cFIqSr4d0 MaxpadI10より低性能になってるのになんでproなんだろう
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fJuy)
2022/03/09(水) 20:01:57.82ID:C6hhbmWOr 無印と同じ性能じゃね?
高速版がplusで軽量版がpro
高速版がplusで軽量版がpro
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-Djfv)
2022/03/09(水) 20:12:09.53ID:cFIqSr4d0 無印はT610でしょ?
proはT310ってなってるんだが
proはT310ってなってるんだが
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fJuy)
2022/03/09(水) 20:15:27.52ID:C6hhbmWOr ほんとだ。だめじゃん
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-Djfv)
2022/03/09(水) 20:21:53.80ID:cFIqSr4d0 なんで今になってT310なんて使ってんだろう
antutu10万ほどってもはや産廃でしょ
antutu10万ほどってもはや産廃でしょ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-FksI)
2022/03/09(水) 20:33:09.95ID:lROOr7sh0 sc9863aよりはマシなんじゃね
779名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fJuy)
2022/03/09(水) 20:54:48.47ID:C6hhbmWOr もしかしてt310ってhevc 10bitに対応してない?
だとすると届いたら手放すか…
衝動買いは駄目だね
だとすると届いたら手放すか…
衝動買いは駄目だね
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-/dXT)
2022/03/09(水) 21:01:55.28ID:+Je8lEz2M さすがに記載間違いなのでは?
T610使ってるシリーズがT310使ってプロと銘打つのは明らかにおかしいし
T610使ってるシリーズがT310使ってプロと銘打つのは明らかにおかしいし
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-flv5)
2022/03/09(水) 21:06:53.23ID:yRAbxDEx0 I10proは無印より軽いん?
いまI10使ってるけど重いんだよこれ
安タブにガラスとかアルミとか使うなと思うわ
いまI10使ってるけど重いんだよこれ
安タブにガラスとかアルミとか使うなと思うわ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9c-Pvit)
2022/03/09(水) 22:31:30.19ID:bxLmf7/h0 I11の注文を迷っていたらAmazonの7000円引きのクーポンがなくなってしまったのでBlackviewのTab11にした。明日配送の予定。
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efad-4NGs)
2022/03/09(水) 23:46:42.59ID:7qe2m5d+0 アマゾンのクーポンは1日ぐらいでまた復活してたりするぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-yZ63)
2022/03/10(木) 02:24:57.76ID:48KZ1KuEM iplay40 pro買ってよかった
いま使ってるけど容量が256GBあるから沢山入るし結構サクサク動く
Root化も出来てtwrpもあるし便利でした
いま使ってるけど容量が256GBあるから沢山入るし結構サクサク動く
Root化も出来てtwrpもあるし便利でした
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-3HW9)
2022/03/10(木) 04:14:13.59ID:IMZ9NKcY0 >>784
どうやってroot化するの?
どうやってroot化するの?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-3HW9)
2022/03/10(木) 04:23:44.36ID:IMZ9NKcY0 ん?20ProだとLDACなのに40ProだとSBCなの劣化してないか…?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-c05a)
2022/03/10(木) 06:52:07.22ID:bpRpidtIM T40 Pro、一日ほど置いておいたら画面真っ暗で電源ボタン押しても反応しない。
充電しても反応なし。やられた……
充電しても反応なし。やられた……
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-3HW9)
2022/03/10(木) 06:59:54.77ID:IMZ9NKcY0 >>787
充電放置してみた?
充電放置してみた?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-c05a)
2022/03/10(木) 07:09:16.20ID:zcOdJrdl0 半日はやったんだけどなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-3HW9)
2022/03/10(木) 07:11:02.62ID:IMZ9NKcY0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-Djfv)
2022/03/10(木) 07:54:36.96ID:O0jXP3zW0 Maxpad i10pro 重量が8インチクラスよりチョイ重い程度だったり
この時代にT310なんぞ使ってたりと色々なんかおかしいけどスペック合ってるのかね?
無印より性能超ダウンしたpro版ってのもどうかしてる
この時代にT310なんぞ使ってたりと色々なんかおかしいけどスペック合ってるのかね?
無印より性能超ダウンしたpro版ってのもどうかしてる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fJuy)
2022/03/10(木) 11:09:23.22ID:sWp3y+nWr 電子書籍と動画にしか使って無いのでiplay7tでも性能は足りているからT310が遅くても大丈夫だけど
T610で明言が直ぐに見つかるh265 10bitに対応してないっぽいのはあかん
T610で明言が直ぐに見つかるh265 10bitに対応してないっぽいのはあかん
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b33-aNGS)
2022/03/10(木) 21:12:02.11ID:oU0qVQvS0 電子書籍読むだけならSC9863Aでも十分なんだが、書籍の管理画面(一覧や本棚的なもの)の重さが段々きつくなってきたiPlay20pro使いな俺
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-6iqn)
2022/03/11(金) 01:10:03.45ID:KaXJV/Zr0 軽くて読書向きで動画に強い
fireで良いんじゃないかまじで
fireで良いんじゃないかまじで
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-ZvHO)
2022/03/11(金) 02:21:44.34ID:h6tSE3tc0 電子書籍と動画とBGMぐらいでいいのならマジFireHD10がいいとおもう
ただランチャーが死亡したのはマジ痛いからランチャー導入済みでアプデ止めた中古狙いたいぐらい
ただランチャーが死亡したのはマジ痛いからランチャー導入済みでアプデ止めた中古狙いたいぐらい
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7e-6iqn)
2022/03/11(金) 02:23:54.16ID:r/Z5lwNJ0 最近のFireはGooglePlay入れても挙動が怪しかったりするから
本当に読書と動画以外に何も使わない割り切りがいるよ
本当に読書と動画以外に何も使わない割り切りがいるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-c05a)
2022/03/11(金) 02:31:52.77ID:5EnbPrFi0 FireHD10は読書してるだけでも読み込みとか結構時間食うから勧め難い
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-6iqn)
2022/03/11(金) 02:53:59.73ID:KaXJV/Zr0 Amazonアプリにネットワークでファイル開ける
ファイラーもブックリーダーも動画音声再生プレイヤーも
それぞれ無料で存在するから
googleplay無理でもまず困らないだろ
多分どうせそのうちクラックされるだろし
ファイラーもブックリーダーも動画音声再生プレイヤーも
それぞれ無料で存在するから
googleplay無理でもまず困らないだろ
多分どうせそのうちクラックされるだろし
799名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/iPE)
2022/03/11(金) 03:37:54.72ID:WPi9fh4NM >>785
boot差し替えのファイル(magisk_patched.img)
vbmeta差し替えのファイル
(vbmeta_signed.img)
上記ファイルを入手したらfastbootモードで
「adb reboot bootloader」を実行し、
fastbootモードで以下コマンドを実行します。
fastboot flash vbmeta vbmeta_signed.img
fastboot flash boot magisk_patched.img
完了後は以下のコマンドを実行します。
fastboot reboot
これでroot化作業は完了
boot差し替えのファイル(magisk_patched.img)
vbmeta差し替えのファイル
(vbmeta_signed.img)
上記ファイルを入手したらfastbootモードで
「adb reboot bootloader」を実行し、
fastbootモードで以下コマンドを実行します。
fastboot flash vbmeta vbmeta_signed.img
fastboot flash boot magisk_patched.img
完了後は以下のコマンドを実行します。
fastboot reboot
これでroot化作業は完了
800名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/iPE)
2022/03/11(金) 03:37:59.45ID:WPi9fh4NM >>785
boot差し替えのファイル(magisk_patched.img)
vbmeta差し替えのファイル
(vbmeta_signed.img)
上記ファイルを入手したらfastbootモードで
「adb reboot bootloader」を実行し、
fastbootモードで以下コマンドを実行します。
fastboot flash vbmeta vbmeta_signed.img
fastboot flash boot magisk_patched.img
完了後は以下のコマンドを実行します。
fastboot reboot
これでroot化作業は完了
boot差し替えのファイル(magisk_patched.img)
vbmeta差し替えのファイル
(vbmeta_signed.img)
上記ファイルを入手したらfastbootモードで
「adb reboot bootloader」を実行し、
fastbootモードで以下コマンドを実行します。
fastboot flash vbmeta vbmeta_signed.img
fastboot flash boot magisk_patched.img
完了後は以下のコマンドを実行します。
fastboot reboot
これでroot化作業は完了
801名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/iPE)
2022/03/11(金) 03:38:17.38ID:WPi9fh4NM >>785
boot差し替えのファイル(magisk_patched.img)
vbmeta差し替えのファイル
(vbmeta_signed.img)
上記ファイルを入手したらfastbootモードで
「adb reboot bootloader」を実行し、
fastbootモードで以下コマンドを実行します。
fastboot flash vbmeta vbmeta_signed.img
fastboot flash boot magisk_patched.img
完了後は以下のコマンドを実行します。
fastboot reboot
これでroot化作業は完了
boot差し替えのファイル(magisk_patched.img)
vbmeta差し替えのファイル
(vbmeta_signed.img)
上記ファイルを入手したらfastbootモードで
「adb reboot bootloader」を実行し、
fastbootモードで以下コマンドを実行します。
fastboot flash vbmeta vbmeta_signed.img
fastboot flash boot magisk_patched.img
完了後は以下のコマンドを実行します。
fastboot reboot
これでroot化作業は完了
802名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/iPE)
2022/03/11(金) 03:40:10.03ID:WPi9fh4NM m(_ _)m
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-OjeT)
2022/03/11(金) 04:38:13.94ID:+tBZipNL0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-6iqn)
2022/03/11(金) 05:44:40.76ID:KaXJV/Zr0 大切な事なので3回書いても問題ない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-M+f6)
2022/03/11(金) 07:35:38.14ID:tAVPa6AFM やっとTECLASTのT40 Proが到着したぜ。
仕事終わってからPlusと入れ替えるか。
仕事終わってからPlusと入れ替えるか。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-zMzl)
2022/03/11(金) 09:35:30.30ID:A3V2LEvMM 7インチの良いのないなーー。
スマホのデカいやつのほうがいいかな。
スマホのデカいやつのほうがいいかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-lOwQ)
2022/03/11(金) 09:38:32.19ID:/HEQ5mghd そうだな
7インチのタブレットを探すくらいなら6インチ強のスマホを探した方がいいかも
7インチのタブレットを探すくらいなら6インチ強のスマホを探した方がいいかも
808名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-fJuy)
2022/03/11(金) 09:50:36.17ID:0wwi2j+vM スマホは縦長なだけで駄目でしょ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-M+f6)
2022/03/11(金) 10:00:30.59ID:JouQYM68M インチがでかくてもスマホじゃ画面比率が悪いから意味ないだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-flv5)
2022/03/11(金) 11:20:27.49ID:/D5Muj3s0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-OjeT)
2022/03/11(金) 11:53:45.30ID:+tBZipNL0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-JlPT)
2022/03/11(金) 12:26:48.88ID:/HEQ5mghd >>811
落ち着け
落ち着け
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-OjeT)
2022/03/11(金) 12:39:04.40ID:+tBZipNL0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-qSNE)
2022/03/11(金) 12:58:32.37ID:pXmiNpZ6M iplay40HでROM焼きしたけどいろいろ躓いた。
・BLUはUbuntuのネイティブ環境でやったけど、hovateckのツールがうまく機能しなかった。→ツールを外部ストレージに置いたら何故かうまくいった。
・fastbootdにすると端末を見失う。→XDAみながらドライバを導入してうまくいった。
・Not enough space to resize partition→https://lemu.blue/1017
・phh.のAOSPは「このデバイスはplayプロテクトの認定を受けていません」が数秒おきに出てまともに使えない→Google GSI(Android12)ならOKだった。
rootはiplay40H用のvbmetaが見つからない&自作が面倒なのでとってない。どこかにあるの?
公式がstockROMと復旧ツール用意してくれてて助かった
・BLUはUbuntuのネイティブ環境でやったけど、hovateckのツールがうまく機能しなかった。→ツールを外部ストレージに置いたら何故かうまくいった。
・fastbootdにすると端末を見失う。→XDAみながらドライバを導入してうまくいった。
・Not enough space to resize partition→https://lemu.blue/1017
・phh.のAOSPは「このデバイスはplayプロテクトの認定を受けていません」が数秒おきに出てまともに使えない→Google GSI(Android12)ならOKだった。
rootはiplay40H用のvbmetaが見つからない&自作が面倒なのでとってない。どこかにあるの?
公式がstockROMと復旧ツール用意してくれてて助かった
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-qSNE)
2022/03/11(金) 13:01:11.18ID:pXmiNpZ6M816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-C90y)
2022/03/11(金) 14:07:54.27ID:+tBZipNL0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-C90y)
2022/03/11(金) 14:08:40.65ID:+tBZipNL0 >>815
調べたら昔はできたっぽいけど無理なんかな
調べたら昔はできたっぽいけど無理なんかな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7e-6iqn)
2022/03/11(金) 14:13:05.83ID:r/Z5lwNJ0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-qSNE)
2022/03/11(金) 14:34:56.63ID:fQcwgmLFM >>818
それ、Google系アプリが起動すらさせてもらえなかったから、PCで登録したけど改善なかったよ
それ、Google系アプリが起動すらさせてもらえなかったから、PCで登録したけど改善なかったよ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-yMfe)
2022/03/11(金) 14:43:15.62ID:SnQIzeFy0 t40pro買ったんだけど、なんで裏面保護シートの上に技適マーク書いてるシール貼ってるんだ?
SIM入れるかもしれんから剥がせねーじゃん。
それ以外は文句ないんだがなー
SIM入れるかもしれんから剥がせねーじゃん。
それ以外は文句ないんだがなー
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7e-6iqn)
2022/03/11(金) 14:52:59.37ID:r/Z5lwNJ0 >>819
これ登録するまでGoogle系アプリは一切使えない
登録してすぐ使えるわけではなく、だいたい数時間、長いと一日近くかかる
完了しましたという通知も来ないので半日くらいほっといてから再起動するとしれっと動くようになる
これ登録するまでGoogle系アプリは一切使えない
登録してすぐ使えるわけではなく、だいたい数時間、長いと一日近くかかる
完了しましたという通知も来ないので半日くらいほっといてから再起動するとしれっと動くようになる
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-BS7e)
2022/03/11(金) 14:58:21.81ID:iR3WYZMf0 >>820
それを言うならWi-Fiも技適必要なはず
それを言うならWi-Fiも技適必要なはず
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-qSNE)
2022/03/11(金) 14:59:57.17ID:fQcwgmLFM824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-qSNE)
2022/03/11(金) 15:03:57.12ID:fQcwgmLFM >>816
そのサイトは大いに参考にしたけど、iplay40(T1020S)用のものがiplay40H/pro(T1020H)に流用できるかは試してない。
公式ツールで簡単に復旧できるから試してみてくれ。
わしはもう疲れたし、今の所満足してるからやりとうない。
そのサイトは大いに参考にしたけど、iplay40(T1020S)用のものがiplay40H/pro(T1020H)に流用できるかは試してない。
公式ツールで簡単に復旧できるから試してみてくれ。
わしはもう疲れたし、今の所満足してるからやりとうない。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-yMfe)
2022/03/11(金) 15:29:54.00ID:SnQIzeFy0 >>822
まじかよ絶対剥がせないやんけ、せっかくショットブラスト加工で指紋気にならんようにできてるのに
まじかよ絶対剥がせないやんけ、せっかくショットブラスト加工で指紋気にならんようにできてるのに
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-6iqn)
2022/03/11(金) 16:43:14.48ID:KaXJV/Zr0 スマホのFHD+の糞のような縦長の画面ってSNSでしか役に立たないよな
ウェブサイトの閲覧ですら微妙
ウェブサイトの閲覧ですら微妙
827名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fJuy)
2022/03/11(金) 18:28:19.86ID:6Q87d5Q7r 縦長の分で重くなってるとか考えるとイラッとくるわな
電子書籍を読む時は中央の一部しか使えなくて表示も小さいし…
小型タブレット買うか
電子書籍を読む時は中央の一部しか使えなくて表示も小さいし…
小型タブレット買うか
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-9W19)
2022/03/11(金) 23:13:18.62ID:vGV2EoxI0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d0-lbLw)
2022/03/13(日) 02:02:34.64ID:mPDUisBa0 話題がないね…
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c202-KDLq)
2022/03/13(日) 07:25:59.84ID:9v0aLHeQ0 >>829
T618が意外の安定で話題が無いっていう
T618が意外の安定で話題が無いっていう
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-ZVXR)
2022/03/13(日) 07:54:30.00ID:TCFOAkiG0 新たなSoCが出るまで待つしかないな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-WCXV)
2022/03/13(日) 08:02:04.13ID:By9CCXHq0 maxpad i10proが8インチと同レベルの重量だけどそんなの可能なものなの?
833ちゃんばば (ワッチョイ b9b1-j74P)
2022/03/13(日) 08:56:32.19ID:ZRLRQSoL0 >>832
https://jp-m.banggood.com/Wholesale-Warehouse-BMAX-MaxPad-I10-Pro-UNISOC-T310-Quad-Core-4GB-RAM-64GB-ROM-4G-LTE-10_1-Inch-Android-11-Tablet-wp-Hk-1935296.html
とかにある400gの話?
無理っぽいけど......
スーパーの惣菜コーナーにある弁当のフタくらい薄いプラスチック製なら行けるかも。
https://jp-m.banggood.com/Wholesale-Warehouse-BMAX-MaxPad-I10-Pro-UNISOC-T310-Quad-Core-4GB-RAM-64GB-ROM-4G-LTE-10_1-Inch-Android-11-Tablet-wp-Hk-1935296.html
とかにある400gの話?
無理っぽいけど......
スーパーの惣菜コーナーにある弁当のフタくらい薄いプラスチック製なら行けるかも。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d81-Z4EK)
2022/03/13(日) 09:12:01.14ID:X3RtgjOo0 >>830
確かにT618機はコスパ良くてかなり優秀だよな。
確かにT618機はコスパ良くてかなり優秀だよな。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-WCXV)
2022/03/13(日) 10:07:50.92ID:By9CCXHq0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e4-DjRw)
2022/03/13(日) 10:10:55.44ID:c7VeIdPg0 >>832
本当なら食指が動くが人柱待ちかな
本当なら食指が動くが人柱待ちかな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c9-06D5)
2022/03/13(日) 11:10:38.19ID:B0NrNzJ40 LTE対応のタブレット使ってる人はSIM刺してる?
使うならソフトバンク系よね?
使うならソフトバンク系よね?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027b-FfRa)
2022/03/13(日) 11:15:39.43ID:dPz78KaH0 400gって8インチだと超重量級だぞ
でもまあ499gとか言う落ちだな
でもまあ499gとか言う落ちだな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-qp5G)
2022/03/13(日) 12:25:51.28ID:WgNZSIkEr 400gを見て飛びついたのに499gなら泣くわ
iPlay7tでh265 10bitの720pのソフトウェア再生をしてみたら割と惜しい感じだったんだけど
T310ならゴリ押し出来ないかなぁ…
iPlay7tでh265 10bitの720pのソフトウェア再生をしてみたら割と惜しい感じだったんだけど
T310ならゴリ押し出来ないかなぁ…
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027b-FfRa)
2022/03/13(日) 12:42:09.05ID:dPz78KaH0 maxpad i10が565g
maxpad i10 plusが536g
でproが400g?ねーよw
報告楽しみにしてる
maxpad i10 plusが536g
でproが400g?ねーよw
報告楽しみにしてる
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-WCXV)
2022/03/13(日) 13:25:19.39ID:By9CCXHq0 重量が嘘だとしたら無印よりsocが大幅に低性能化してるのにどこがどうproなんだろう
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-c++2)
2022/03/13(日) 13:28:49.33ID:FZa7GSxXd >>841
誇大広告のプロ
誇大広告のプロ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-qhH7)
2022/03/13(日) 14:01:50.70ID:2JazBUXe0 ここ>>363の画像に400g ultralightと記載ありますよね
その後にこの画像もあるし超軽量がセールスポイントだからレビューが楽しみですね
https://i.imgur.com/YkIVce7.jpg
その後にこの画像もあるし超軽量がセールスポイントだからレビューが楽しみですね
https://i.imgur.com/YkIVce7.jpg
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-g8sf)
2022/03/13(日) 14:22:54.02ID:msaHndmF0 壁殴り代行業者にとっては300gも1kgも同じくパーン!
845名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-l261)
2022/03/13(日) 16:16:49.35ID:2vovd7XsM 449G
四捨五入で400扱い
四捨五入で400扱い
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-0otC)
2022/03/13(日) 16:19:26.85ID:8rrunPmh0847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-cBcH)
2022/03/13(日) 16:47:32.49ID:xnBORTVKa その画像の壁紙xiaomi pad 5と同じじゃない?
なんか怪しいな
なんか怪しいな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-qp5G)
2022/03/13(日) 18:03:22.27ID:vEcdeu0or BMAX MaxPad I11 ProがT610で新発売しそうな予感…
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fd-pPbi)
2022/03/13(日) 18:24:45.24ID:XB4kmECd0 〇mazon ALLDOCUBE iPlay40 Pro ¥23,920 これはどう?
TECLAST T40 PRO と同等だよね。
TECLAST T40 PRO と同等だよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c202-KDLq)
2022/03/13(日) 19:44:14.26ID:9v0aLHeQ0 >>841
とりあえずproって言っとけばなんか凄そうって感じ
とりあえずproって言っとけばなんか凄そうって感じ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-l261)
2022/03/13(日) 20:19:57.75ID:OJl9hdWy0 15000円以下でまあまあのは、
BLACKVIEW の TAB6
ALLDOCUBE の SMILE 1
の一騎討ちかなあ?
BLACKVIEW の TAB6
ALLDOCUBE の SMILE 1
の一騎討ちかなあ?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-g8sf)
2022/03/13(日) 20:27:14.74ID:msaHndmF0 prototype
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-qp5G)
2022/03/13(日) 20:39:57.46ID:jwb8RW5yr でかくてT310でいいならBMAX MaxPad I10 Proだってスペックいいぞ
UNISOC T310&4GBメモリ・Android 11
フルHD液晶・64GB ROM・6000mAhバッテリ
値上がりしててあと4個まで13000円
UNISOC T310&4GBメモリ・Android 11
フルHD液晶・64GB ROM・6000mAhバッテリ
値上がりしててあと4個まで13000円
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-fZMM)
2022/03/13(日) 20:51:01.28ID:5gBOrJJ10 unisocの次期チップセットで流れが変わる
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6d-VKKW)
2022/03/13(日) 20:56:37.56ID:bkBvjIPy0 >>854
Tanggulaブランドではまだ製品あんまりデテナイよね
https://reameizu.com/unisocs-latest-5g-soc-achieves-over-420000-points-in-antutu-v9/
Tanggulaブランドではまだ製品あんまりデテナイよね
https://reameizu.com/unisocs-latest-5g-soc-achieves-over-420000-points-in-antutu-v9/
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-ihQx)
2022/03/14(月) 02:10:29.73ID:hYVgGx210 tt
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VE2t)
2022/03/14(月) 06:28:04.25ID:nkpgKMlYa 試したことないけど中華タブレットって
PayPayとか楽天Payとか
なんたらPayってつくやつ使えるんだろうか
PayPayとか楽天Payとか
なんたらPayってつくやつ使えるんだろうか
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2202-lh8q)
2022/03/14(月) 07:33:45.41ID:yLOYYhRI0 つかえないりゆうがなんかあるのか?
なんなら印刷した紙でも印刷してすぐ使えは使えるぞ
なんなら印刷した紙でも印刷してすぐ使えは使えるぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-zrFU)
2022/03/14(月) 07:48:07.43ID:efk/DOynr860名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-qp5G)
2022/03/14(月) 07:55:06.64ID:mLDTDP8wM861名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-lh8q)
2022/03/14(月) 08:29:47.04ID:VqyJqNbAM 使えないとか思う理由はないな
なぜ使えないと思ったのか
なぜ使えないと思ったのか
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-yjy/)
2022/03/14(月) 08:39:26.26ID:vXGRml1xM ロシアのウクライナ侵攻でNATO側の対応策を見ただろ?
あれと逆のことを中国も当然のように仕掛けてくる
NATOと中国が違うのは、中国企業は政府からの命令にまったく逆らえない点だ
逆らう気がまったくない企業も多い
Xiaomiなんかはその典型例
有事に際して中国政府からの要請に応えられるよう、平時のうちに「なにか」を
仕込んである可能性は非常に高い
ことが起こった時に中華製端末が一斉にDDoS攻撃を仕掛けてくるなんてのは
ごく当然のように起こり得る事態だと思っておいた方がいい
共産圏ってのはそういう国だから
あれと逆のことを中国も当然のように仕掛けてくる
NATOと中国が違うのは、中国企業は政府からの命令にまったく逆らえない点だ
逆らう気がまったくない企業も多い
Xiaomiなんかはその典型例
有事に際して中国政府からの要請に応えられるよう、平時のうちに「なにか」を
仕込んである可能性は非常に高い
ことが起こった時に中華製端末が一斉にDDoS攻撃を仕掛けてくるなんてのは
ごく当然のように起こり得る事態だと思っておいた方がいい
共産圏ってのはそういう国だから
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2202-txKF)
2022/03/14(月) 08:44:16.74ID:yLOYYhRI0 中華部品だらけのホンダとか乗れんな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-RM1t)
2022/03/14(月) 09:27:12.44ID:Ee85BDFNd バーコードがでかく表示されすぎてスキャンできないなんてあったら笑うけど
流石にそんなことはないか
流石にそんなことはないか
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-06D5)
2022/03/14(月) 11:33:15.46ID:knty6CZtM866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fd-pPbi)
2022/03/14(月) 13:04:23.10ID:6RI2gzJ10 >>862
アメリカのウクライナクーデター支援でロシア側の対応策を見ただろ?
あれと逆のことをアメリカも当然のように仕掛けてくる
ロシアとアメリカが違うのは、アメリカ企業は政府からの命令にこっそり協力している点だ
逆らう気がまったくない企業も多い
マイクロソフト・フェイスブック・クアルコムなんかはその典型例
有事に際してアメリカ政府からの要請に応えられるよう、平時のうちに「情報の抜き取り」や
「なにか」を仕込んである可能性は非常に高い
ことが起こった時にアメリカ製端末が一斉にインフラ破壊攻撃を仕掛けてくるなんてのは
ごく当然のように起こり得る事態だと思っておいた方がいい
アメリカってのはそういう国だから
アメリカのウクライナクーデター支援でロシア側の対応策を見ただろ?
あれと逆のことをアメリカも当然のように仕掛けてくる
ロシアとアメリカが違うのは、アメリカ企業は政府からの命令にこっそり協力している点だ
逆らう気がまったくない企業も多い
マイクロソフト・フェイスブック・クアルコムなんかはその典型例
有事に際してアメリカ政府からの要請に応えられるよう、平時のうちに「情報の抜き取り」や
「なにか」を仕込んである可能性は非常に高い
ことが起こった時にアメリカ製端末が一斉にインフラ破壊攻撃を仕掛けてくるなんてのは
ごく当然のように起こり得る事態だと思っておいた方がいい
アメリカってのはそういう国だから
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-c++2)
2022/03/14(月) 13:31:01.74ID:PNyK6VMCd なんでお前らが喧嘩してんのw
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fd-pPbi)
2022/03/14(月) 14:13:04.41ID:6RI2gzJ10 喧嘩というか遊び、偏った思考回路の再考
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee90-yjy/)
2022/03/14(月) 14:18:02.33ID:dDwklFx90 頭の悪い人ってこんな感じの人がとても多いよね
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-g8sf)
2022/03/14(月) 17:51:39.75ID:w67SjZCs0 俺よりはマシだと思う是!
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-qr6Q)
2022/03/14(月) 18:38:38.04ID:UdR1u09b0 そろそろ次スレ近付いて来たので
>>900,950辺りの次スレ立てる人へ
中華タブレットスレは136が重複で2つ有って、このスレの番号も本来は139なので、次のスレ番は140でお願いします
中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633430401/
中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633410710/
>>900,950辺りの次スレ立てる人へ
中華タブレットスレは136が重複で2つ有って、このスレの番号も本来は139なので、次のスレ番は140でお願いします
中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633430401/
中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633410710/
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 228f-9pEf)
2022/03/14(月) 20:38:40.19ID:H0ox28US0 >>689
どこでやってるのか教えて
どこでやってるのか教えて
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-cBcH)
2022/03/14(月) 20:57:47.04ID:bdjFWgt00 もう終わりだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-HwMC)
2022/03/14(月) 22:34:45.31ID:vxG+tuYm0 タブが小さくみえる
875名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-L6Gj)
2022/03/14(月) 22:41:36.94ID:XJsO9elwM 僕は思わずタブを
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-niP7)
2022/03/14(月) 23:40:54.63ID:6yDiXaL7M と思いはしたが何もしなかった
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-c++2)
2022/03/15(火) 00:26:59.39ID:rZOdXfVed なーんて、うっそぴょーーーんwww
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-niP7)
2022/03/15(火) 01:33:59.63ID:LRUXEL6I0 と馬鹿が叫ぶ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-+xly)
2022/03/15(火) 01:44:55.43ID:uKoPuOA40 >>858
その様子を想像してワロタ
その様子を想像してワロタ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2db-kQ+5)
2022/03/15(火) 05:20:39.26ID:OlYi3RDE0 AliにLenovoY700が来ていたんで12GB/256GBのLimitedエディションを衝動買いしてしまったづら( ´△`)
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825a-9pEf)
2022/03/15(火) 05:40:43.48ID:nY1qQcte0 スレ番号をFC2のオススメAVの番号まで一挙に伸ばして滅茶苦茶にしてスレ立てたいなあ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-niP7)
2022/03/15(火) 07:46:21.33ID:+ysgEPqrM >>880
お幾ら?
お幾ら?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-zrFU)
2022/03/15(火) 07:55:00.28ID:vADLIdJwr 1ドル118円とかもう
俺はしばらく海外通販休むぞ
俺はしばらく海外通販休むぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-RM1t)
2022/03/15(火) 08:04:29.14ID:sl1LbSUMd 円安というよりドルの独歩高か
aliの換算価格が上がってるな
aliの換算価格が上がってるな
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 228f-9pEf)
2022/03/15(火) 10:01:03.31ID:GovBiPn60 そういえばY700ってそのままでも日本語対応してくれてるのかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-qp5G)
2022/03/15(火) 10:10:34.95ID:lmpnxXJir 販売ページには日本語って書いてあったと思う
通常で日本語対応してればmi pad 4も良さそうなんだけど残念
通常で日本語対応してればmi pad 4も良さそうなんだけど残念
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 228f-9pEf)
2022/03/15(火) 10:12:23.74ID:GovBiPn60 ありがとう
円安が収まったら買うことにするよ
円安が収まったら買うことにするよ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-Qv7V)
2022/03/15(火) 10:20:38.95ID:PrQJHuR2M その前に品切れになりそう
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2db-kQ+5)
2022/03/15(火) 11:39:46.50ID:OlYi3RDE0 >>882
56000円くらい(>_<)
56000円くらい(>_<)
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-niP7)
2022/03/15(火) 14:48:08.80ID:2K2eVO0tM ipad無印256GB買えますやん
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-qp5G)
2022/03/15(火) 14:59:49.40ID:6xblZL0Br ipad miniはお高い
realme pad miniはよ
realme pad miniはよ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-g8sf)
2022/03/15(火) 16:21:25.09ID:XV8m9cpp0 >>887
年末までに125円に達する見込みと言ってるとこもあるぞ(ネットニュースより
年末までに125円に達する見込みと言ってるとこもあるぞ(ネットニュースより
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-lbLw)
2022/03/15(火) 16:33:27.48ID:ngSXc+9Hp 円安とロックダウンで、品薄か値段が上がりそうだね。欲しい人は今売ってるやつをさっさと買ったほうがよさそう。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-qp5G)
2022/03/15(火) 17:41:46.98ID:eB+4wpwcr 危ない勘違いしてた
SD660ってh265 10bit対応してないのね
T6xx優秀安いのにだな…
SD660ってh265 10bit対応してないのね
T6xx優秀安いのにだな…
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 228f-9pEf)
2022/03/15(火) 18:50:02.73ID:GovBiPn60 >円安進行
そっかー、じゃあ買っておこうかな
ちなみにリミテッド・エディションって何が違うの?
そっかー、じゃあ買っておこうかな
ちなみにリミテッド・エディションって何が違うの?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-SbAz)
2022/03/15(火) 19:59:37.78ID:I/Dq9xO0M メモリが多いとか
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-IN5V)
2022/03/15(火) 20:25:21.30ID:rF65O1ZW0 >>863
中華部品だらけなのはトヨタもな。エンジンも中華製のがあるくらい
中華部品だらけなのはトヨタもな。エンジンも中華製のがあるくらい
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-IN5V)
2022/03/15(火) 20:32:11.58ID:rF65O1ZW0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Ajqe)
2022/03/15(火) 22:15:12.61ID:kZve65OX0 Xiaomiのpad5に勝てるコスパ良いタブレットって出ないのかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825a-9pEf)
2022/03/16(水) 00:56:08.38ID:XCqlXsYA0 円安というよりドル独歩高
バイデン次第だ
バイデン次第だ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2db-EKm0)
2022/03/16(水) 01:57:12.07ID:jXsAUV6u0 Y700だけど中国語と英語しか使えないらしいよ。ROMのアップデートで多国語対応するらしいけど(>_<)
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 228f-9pEf)
2022/03/16(水) 05:47:58.22ID:hoBoBavH0 マジっすか、あやうくポチるとこだった、ありがとう
まあ他の機種と同じ方法で日本語化はできそうだけど、面倒だからグロ版待つことにします
出なければ諦める
まあ他の機種と同じ方法で日本語化はできそうだけど、面倒だからグロ版待つことにします
出なければ諦める
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-qp5G)
2022/03/16(水) 06:16:30.51ID:NhNIRFYLr Y700日本語対応って書いてるのもあるけど未対応とか後で追加とか怪しいね
グローバルROM版とかも書いてない?ので訳わからん
グローバルROM版とかも書いてない?ので訳わからん
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-YoNW)
2022/03/16(水) 07:58:37.42ID:wzDyAKt10 中国でしか売ってない端末なんだから大陸版ROMで設定言語の選択肢が少ないのは当然では
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-tO1P)
2022/03/16(水) 08:04:24.23ID:nL/4Hi17d なんだよcknateこんな広告出るようになったわ
https://i.imgur.com/snONLc0.jpg
https://i.imgur.com/snONLc0.jpg
906871 (ワッチョイ e5f2-sdB5)
2022/03/16(水) 08:22:21.25ID:uunXZU6R0 レスの間に変な空白あると思ったら広告なのか
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6103-KtW1)
2022/03/16(水) 08:58:03.48ID:1UqGeiie0 >>903
何処に言語後で対応とか書いてあるの?
何処に言語後で対応とか書いてあるの?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-qp5G)
2022/03/16(水) 10:30:04.96ID:8Ff9tgUmr >>907
まだあるかわからんけどアリの販売ページを探してみて
いくつか見た感じ弱気に内容更新してるっぽいけど他の販売店だけ残ってるのかも
昨日すぐ見つかった日本語含む多言語のは見かけてないのと、多分更新とか見たことない表現のページが増えてた
ロシア語対応とか書いてるのやら、googlePlayに対応とか対応してないとかROM違いみたいな事も書いてあるけど本当かもわからん
まだあるかわからんけどアリの販売ページを探してみて
いくつか見た感じ弱気に内容更新してるっぽいけど他の販売店だけ残ってるのかも
昨日すぐ見つかった日本語含む多言語のは見かけてないのと、多分更新とか見たことない表現のページが増えてた
ロシア語対応とか書いてるのやら、googlePlayに対応とか対応してないとかROM違いみたいな事も書いてあるけど本当かもわからん
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027b-FfRa)
2022/03/16(水) 17:51:14.02ID:pmUyYgpx0 つか今のアリエクで買える奴は転売ヤーの店舗だけだろ
officialとかあっても公式ではない
officialとかあっても公式ではない
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6963-cdfc)
2022/03/16(水) 18:53:57.49ID:wkCOOciH0 Y700は国内の動画レビューもいっぱい出るだろうから
モアロケ使えるかとか、見てから買えばいいのじゃないかな
モアロケ使えるかとか、見てから買えばいいのじゃないかな
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ca-9pEf)
2022/03/16(水) 18:57:16.68ID:phG0+Sy/0 蟻は怪しいのも多いからなー
912名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-qOzn)
2022/03/16(水) 20:01:55.80ID:6PRqk9RYM 何を今更
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-/DT/)
2022/03/17(木) 00:39:50.06ID:eJty+xwda 端末5台アクティブだけど緊急地震速報きたの1台だけだった
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825a-9pEf)
2022/03/17(木) 01:48:04.73ID:xrT4BVVN0 ちんこ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825a-9pEf)
2022/03/17(木) 01:48:24.88ID:xrT4BVVN0 書き込めるとは思わずすまなんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-Gwe8)
2022/03/17(木) 02:05:38.69ID:wBINo+Tb0 >>905
1の後と100区切りで挟んでくるね
1の後と100区切りで挟んでくるね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a25c-F9AH)
2022/03/17(木) 04:55:20.15ID:FbpqgrO40 https://till0196.com/post13731
これ見てると開発者向けオプションのOEMロック解除してないけどなんかあるの?
これ見てると開発者向けオプションのOEMロック解除してないけどなんかあるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-zrFU)
2022/03/17(木) 07:06:29.01ID:fBXT2GnHr 言わずもがなだから書いてないだけだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a25c-F9AH)
2022/03/17(木) 07:10:02.47ID:FbpqgrO40 >>918
あーなる
あーなる
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee96-2AS+)
2022/03/17(木) 07:25:47.62ID:KY7ZOOKt0 久しぶりに来たんだけど最近は何が人気なのかな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec0-ysOs)
2022/03/17(木) 10:45:48.22ID:8HP3QLyE0 >>920
BMAXとBlackviewのUnisoc機?
BMAXとBlackviewのUnisoc機?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-3sm6)
2022/03/17(木) 11:09:29.29ID:eTzegF2P0 7インチ、8インチ、で、
16000円以下の良い機種教えてください。
とりあえずAndroid11
RAMはもう2でいいですわ。本当は3欲しいけど。
ROMは32以上で。
16000円以下の良い機種教えてください。
とりあえずAndroid11
RAMはもう2でいいですわ。本当は3欲しいけど。
ROMは32以上で。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6906-qrKF)
2022/03/17(木) 11:16:22.88ID:d/p2CNjq0 昔中華タブ買おうと思って物色してたのが10年くらい前だから、今の機種見ると普通にいいじゃんて感じてしまうわ
原動?原道みたいな名前のやつとかの頃
原動?原道みたいな名前のやつとかの頃
924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-OACa)
2022/03/17(木) 11:31:02.23ID:Hv/1dnCxr >>922
blackviewのtab6かalldocubeのsmile1
blackviewのtab6かalldocubeのsmile1
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2202-lh8q)
2022/03/17(木) 17:18:54.14ID:DfYCHlH10926名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-4uq5)
2022/03/17(木) 17:33:53.08ID:L/74qxuoM ITmediaの記事なら言うほど世間一般ではないな
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-UBfN)
2022/03/17(木) 17:36:15.78ID:g40mUsoN0 RAM=Random Access Memory
ROM=Read Only Memory
ちゃうの?
まあRAMは許容してもROMはストレージが妥当じゃまいか
ROM=Read Only Memory
ちゃうの?
まあRAMは許容してもROMはストレージが妥当じゃまいか
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223a-3sm6)
2022/03/17(木) 18:56:48.22ID:thRP4UDf0 HUAWEIを勧めるなよ…
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-qhH7)
2022/03/17(木) 19:01:08.29ID:rKN+/1WY0 円安のせいで中華ですら高いな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-VKKW)
2022/03/17(木) 19:14:05.73ID:qXo8kdJyM 要するにファーウェイのコピペ最近見ないね
931名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-mvO4)
2022/03/17(木) 19:24:50.50ID:/Ome7N5cr ファーウェイと言えばkirin950 960辺りがhevc 10bitに対応してるしてない両方出て来て気になる
ユーザーの書き込みで無理って見かけたので無理っぽいが…
出来るなmediapad m3かm5で行けるんだけどもrealme pad mini待つ方がいいな
ユーザーの書き込みで無理って見かけたので無理っぽいが…
出来るなmediapad m3かm5で行けるんだけどもrealme pad mini待つ方がいいな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-qOzn)
2022/03/17(木) 20:48:01.94ID:9blO+scOM realme pad miniってインドではもう発売されてるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-EKNO)
2022/03/17(木) 21:22:15.43ID:pbSTDNsO0 発表すらされていない
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6978-qhGd)
2022/03/17(木) 22:48:16.58ID:DhoagZ6j0 明日Amazonで買ったbmaxのMaxPad I11届くわ
買う前にここ覗いといてよかった
買う前にここ覗いといてよかった
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-3sm6)
2022/03/18(金) 13:04:34.50ID:P5b7QnFF0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df0-QIa7)
2022/03/18(金) 13:58:31.68ID:ZsTn6ajF0 ねえよ氏ね
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-EKNO)
2022/03/18(金) 16:41:20.69ID:TmiCAH/U0 ファー
938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-mX4k)
2022/03/18(金) 17:57:32.62ID:alhO76BYM 7inchでAndroid12はありますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-aq9u)
2022/03/18(金) 18:35:21.48ID:0tm0/m6B0 はい
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823f-8qwV)
2022/03/18(金) 19:10:01.43ID:zp2ZK6ox0 ファーウェイは悪くないよ
だいたいさー
中国自体が嫌いというならまだ分かるけど
「ファーウェイは駄目、でも他の中国メーカーならいい」という理屈が分からない
ぜってー騙されてるからwwwwwwwwwwwww
だいたいさー
中国自体が嫌いというならまだ分かるけど
「ファーウェイは駄目、でも他の中国メーカーならいい」という理屈が分からない
ぜってー騙されてるからwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec0-ysOs)
2022/03/18(金) 19:37:21.02ID:1s3TbOu70 勝手なイメージだけどHuaweiよりZTEのほうが中共スパイ企業
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-XTMt)
2022/03/18(金) 20:08:51.41ID:ME+U9rpZM ファーウェイはアルカイダに基地局設備なんてうっちゃうからいけないんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-Yk4t)
2022/03/18(金) 22:12:26.26ID:sAF+23nY0 アメリカは戦闘訓練して武器まであげてアルカイダを一から育てたが
ファーウェイが基地局売ったなんて話は初めて聞いた
ファーウェイが基地局売ったなんて話は初めて聞いた
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-37OV)
2022/03/18(金) 22:32:27.56ID:WzlmBOeLd 中国人は育てるより上前をはねる方が好みだろうからな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7e-9pEf)
2022/03/18(金) 22:36:43.80ID:U3X/+zhu0 日本を愛するだけの普通の日本人さんの曇りなき目には映っているんだよ
ファーウェイ端末の中に物理的に仕込まれた余計なものとやらが
ファーウェイ端末の中に物理的に仕込まれた余計なものとやらが
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a25c-eeuo)
2022/03/18(金) 22:38:28.42ID:F/em0pDY0 でもgmsないじゃん
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f0-O8Ho)
2022/03/18(金) 22:44:33.74ID:tOB9v/RO0 >>945
あれ結局見つかったんかな
あれ結局見つかったんかな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7e-9pEf)
2022/03/18(金) 22:45:39.46ID:U3X/+zhu0 真実の前に、実在するのかどうかなどという些事は問題ではないのだ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-37OV)
2022/03/18(金) 23:01:35.53ID:QeNWyuk6d ぱよちんの脳内にいるネトウヨとおんなじ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-HUl/)
2022/03/18(金) 23:17:53.84ID:IXATivBC0 あれ言い出したのもいろいろやりはじめたのも日本発じゃねーだろが
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dded-oXSz)
2022/03/18(金) 23:24:20.48ID:DI3tcn9I0 マジレスすると
ファーウェイの基地局を使うとソフトウェア的に何かされる潜在的なリスクがありえる(具体的に何か証拠があったわけではない技術的に可能)って話と
Supermicroのサーバに中国がスパイチップを埋め込んだっていうQの妄想(これは完全なガセだった)が
日本でどこぞの与党議員の脳内で合体してガセとしてのソースすらない与太話になったのが「余計なもの」問題
ファーウェイの基地局を使うとソフトウェア的に何かされる潜在的なリスクがありえる(具体的に何か証拠があったわけではない技術的に可能)って話と
Supermicroのサーバに中国がスパイチップを埋め込んだっていうQの妄想(これは完全なガセだった)が
日本でどこぞの与党議員の脳内で合体してガセとしてのソースすらない与太話になったのが「余計なもの」問題
952名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-zKUj)
2022/03/18(金) 23:33:11.66ID:IUgE/tVhM 要するにファーウェイ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fd-oXSz)
2022/03/18(金) 23:59:53.34ID:ola0NAuV0 要するに、技術的にアメリカ企業を出し抜いて強すぎると、難癖つけて嫌がらせされるわけです。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-gcKW)
2022/03/19(土) 00:15:54.54ID:tGMs3pjz0 最近話題のTP-LINKみたいにガチでなんかヤバいことしてるのも交じってるし
ややこしいといえばややこしい
ややこしいといえばややこしい
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-i8C2)
2022/03/19(土) 03:25:19.03ID:s05bGD5K0 ファーウェイの御令嬢を謂れなき罪で拘束したりロシアを孤立させ追い詰めたアメリカこそが本当の悪だよな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-6NMy)
2022/03/19(土) 03:32:15.03ID:oA7c4XJD0 >>950
次スレよろ
次スレよろ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-P2vx)
2022/03/19(土) 06:53:07.43ID:xM6gOJ2W0 >>955
御令嬢ってあのBBAの事か?
御令嬢ってあのBBAの事か?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ed-811X)
2022/03/19(土) 11:32:03.43ID:rh/b6WnQ0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfd-yL30)
2022/03/19(土) 11:34:44.74ID:AIXFwCFq0 孟晩舟(50)ならBBAだろうが、ちゃんと化粧してくれば普通に美熟女やろw
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Lyhd)
2022/03/19(土) 11:36:29.83ID:ds4MHi4md そんなこと言っても婆ちゃんは婆ちゃんだよ
失礼まぁちゃんだった
失礼まぁちゃんだった
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96e-mfd4)
2022/03/19(土) 15:06:51.99ID:f+igoGTn0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Lyhd)
2022/03/19(土) 15:45:53.33ID:ds4MHi4md 乙骨
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-P2vx)
2022/03/19(土) 16:49:02.38ID:xM6gOJ2W0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-SG2d)
2022/03/19(土) 17:39:25.51ID:Mx6T+AGkM 別に139でいいじゃん
139の方が新参さん迷いにくいし
139の方が新参さん迷いにくいし
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-X7pe)
2022/03/19(土) 18:30:08.64ID:SoZgBeLN0 スレ番で迷うような人間が中華タブに手を出すのは如何なものか。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-bSSa)
2022/03/19(土) 18:59:09.14ID:KSvmTqrK0 中華タブはロマン
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-lFHL)
2022/03/19(土) 19:14:12.22ID:us5GPo6c0 Vankyoはどうなんやろ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-tpIf)
2022/03/19(土) 19:22:39.62ID:VQYDmTfYM969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/19(土) 19:35:48.79ID:S9rcbFaD0 フルバックアップってHeliumでいいか?
Storeから本体消えてるけど
Storeから本体消えてるけど
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 06:55:33.92ID:KaOiG5Oz0 iplay40pro カスロム焼こうと思ったらvbmeta.imgとboot.imgが見つからねぇ…
作るしかないか?
作るしかないか?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-oRPQ)
2022/03/20(日) 10:10:20.70ID:OdN6wuBM0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 10:14:39.63ID:KaOiG5Oz0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-Zw5Q)
2022/03/20(日) 10:25:15.86ID:OdDIe6Ix0 いらない中華タブは燃えないゴミ?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-SD5K)
2022/03/20(日) 10:36:08.14ID:bX0//Rwv0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-noGs)
2022/03/20(日) 10:48:28.91ID:PwCXKOmR0 ポーランド行ってウクライナ女を買春しまくりたいのにコロナのせいで遊びにも行けない
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-E4fA)
2022/03/20(日) 10:51:17.23ID:RrIR+1RGM かまってちゃんミエミエ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-zCq3)
2022/03/20(日) 13:07:59.17ID:hq3tqZ92M >>974
カスロム入れるからroot化はするよ
カスロム入れるからroot化はするよ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 14:49:04.03ID:KaOiG5Oz0 やべ起動ループになってしまった…
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-oRPQ)
2022/03/20(日) 15:03:43.05ID:OdN6wuBM0 >>977
unisocはboot.img焼くのに自分で秘密鍵で署名しないといけないから面倒だよね
unisocはboot.img焼くのに自分で秘密鍵で署名しないといけないから面倒だよね
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-oRPQ)
2022/03/20(日) 15:06:46.67ID:OdN6wuBM0 >>978
これも無印の話だけど、ブートループ時にハードウェアボタン使ってfastbootに入れないから、ResearchDownload使って初期ロム焼くしかない
これも無印の話だけど、ブートループ時にハードウェアボタン使ってfastbootに入れないから、ResearchDownload使って初期ロム焼くしかない
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-+IPS)
2022/03/20(日) 16:20:14.80ID:S7JZhD1F0 10年と少し前にHuaweiの企業向けの大規模ルータが安いということだったので、閉域環境で試してみたら性能や価格は良かったけど、時々変なパケットを勝手に送るのが分かった。
そのパケットは暗号化されてて中身は分からなかったけど、ヤバいよな、このルータ、という判断になって本格的な購入は止めました。
その頃は、Huaweiがヤバいなんて話はなくて、米国のトランプ前大統領による対中国制裁が始まるずっと前。
というか、一般人はHuaweiなんて誰も知らない頃の話ね。
タブレットやスマホや基地局でも、Huaweiが何か仕込んでる可能性はあると思うなぁ。
ま、そういう私今もHuawei製のスマホを使ってますが笑
そのパケットは暗号化されてて中身は分からなかったけど、ヤバいよな、このルータ、という判断になって本格的な購入は止めました。
その頃は、Huaweiがヤバいなんて話はなくて、米国のトランプ前大統領による対中国制裁が始まるずっと前。
というか、一般人はHuaweiなんて誰も知らない頃の話ね。
タブレットやスマホや基地局でも、Huaweiが何か仕込んでる可能性はあると思うなぁ。
ま、そういう私今もHuawei製のスマホを使ってますが笑
982名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-PRMP)
2022/03/20(日) 16:52:39.20ID:n05AwvVqM 調査で付けられたイチャモンがペタル検索で非公式のapkアプリを推奨している!くらいでアホらしい
誰のせいだよ
誰のせいだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-lDJS)
2022/03/20(日) 17:32:39.32ID:NASlMb8M0 >>981
ヤマハのルーターは浜松市役所に情報送ってるんだっけ?
ヤマハのルーターは浜松市役所に情報送ってるんだっけ?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 17:44:33.03ID:KaOiG5Oz0 >>979
あっ…
あっ…
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 17:45:03.48ID:KaOiG5Oz0 >>980
これってpac読み込ませてスタートボタンでいいの?
これってpac読み込ませてスタートボタンでいいの?
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 18:39:48.95ID:KaOiG5Oz0 できたできた
秘密鍵署名ってhttps://premirea.jp/article/android-avb-sign に書いてある内容ってことだよね?
やり方見てたサイトにダウンロードできるurlあったけど終わってたし…
秘密鍵署名ってhttps://premirea.jp/article/android-avb-sign に書いてある内容ってことだよね?
やり方見てたサイトにダウンロードできるurlあったけど終わってたし…
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-2vY5)
2022/03/20(日) 19:06:43.77ID:5VZd+53V0 やっぱunisocはめんどいな……
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 19:07:39.01ID:KaOiG5Oz0 >>987
ブートローダーまではサクサク行けるよ
ブートローダーまではサクサク行けるよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-oRPQ)
2022/03/20(日) 20:05:05.83ID:OdN6wuBM0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 20:11:41.45ID:KaOiG5Oz0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-oRPQ)
2022/03/20(日) 20:16:06.28ID:OdN6wuBM0 ちなみにiplay 40はandroid11のGSIは起動できたものがなかった
android12は起動できても動作が不安定過ぎて結局ストックに戻った
android12は起動できても動作が不安定過ぎて結局ストックに戻った
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 20:17:34.01ID:KaOiG5Oz0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-oRPQ)
2022/03/20(日) 20:29:52.10ID:OdN6wuBM0 >>992
GSIはAndroid10しか起動できなかったから、バージョンあげれないならストックにMagiskでいいやってなってる
proはストックがAndroid11だっけ?
そうするとまた違う結果かも
多分ベンダーあたりの互換性の問題なんだろうなぁ
GSIはAndroid10しか起動できなかったから、バージョンあげれないならストックにMagiskでいいやってなってる
proはストックがAndroid11だっけ?
そうするとまた違う結果かも
多分ベンダーあたりの互換性の問題なんだろうなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 20:31:53.12ID:KaOiG5Oz0 >>993
11だったはず
11だったはず
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-7TXh)
2022/03/20(日) 20:45:59.61ID:bX0//Rwv0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-oRPQ)
2022/03/20(日) 21:01:28.78ID:OdN6wuBM0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 21:17:06.77ID:KaOiG5Oz0 >>995
起動するんだ
起動するんだ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-7TXh)
2022/03/20(日) 21:21:23.78ID:bX0//Rwv0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-/Jpx)
2022/03/20(日) 21:27:32.02ID:KaOiG5Oz0 >>998
カスロムは試してそれにたどり着いた感じ?
カスロムは試してそれにたどり着いた感じ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-7TXh)
2022/03/20(日) 21:43:21.72ID:bX0//Rwv010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 12時間 47分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 12時間 47分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- たまにリスみたいな女の子いるじゃん
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
