!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1637430692/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-5Gqh [126.194.122.151])
2022/01/25(火) 13:13:57.40ID:zxDRzYDqr10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-4V6Q [153.190.132.130])
2022/01/26(水) 12:55:53.63ID:MyeRpTeW0 >価格は13万円前後。
>価格は13万円前後。
>価格は13万円前後。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/26(水) 13:12:17.88ID:VA7v3mr90 日本版がぼったくりなだけでは
https://i.imgur.com/mOnWEQa.jpg
https://i.imgur.com/mOnWEQa.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/26(水) 13:20:46.06ID:VA7v3mr90 unpackedは日本時間2/10の0時から
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383506.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383506.html
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-iY2O [49.98.165.132])
2022/01/26(水) 14:36:55.98ID:dzc0gJPmd タブレットもそうだけど普通にnoteシリーズとかも楽しみだな…
S21シリーズは1TBのSDとか普通に埋めちゃう自分には微妙過ぎた
S21シリーズは1TBのSDとか普通に埋めちゃう自分には微妙過ぎた
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857e-ZXTE [150.246.146.47])
2022/01/26(水) 19:25:39.12ID:VnRPKc3s015名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-URgz [106.146.62.93])
2022/01/26(水) 19:29:37.12ID:3NyvYkhGa イオシスだけでs7とs7+、800台も売れてるんだってよ
米尼の日本からの購入も相当あるだろうしxiaomi発売前に正式に展開しとけばかなり売れただろこれ
米尼の日本からの購入も相当あるだろうしxiaomi発売前に正式に展開しとけばかなり売れただろこれ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-D7Q+ [49.98.75.14])
2022/01/26(水) 19:36:01.52ID:rKu8IPfmd17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/26(水) 20:11:50.68ID:VA7v3mr90 8GBモデルは欧米では売っていないため厳密な比較ができないが、S7+を基準にすると6GB→8GBで80ドル違う
$900は言い過ぎ
そもそもなぜボッタクリと言われるのかいえば、p12 proはS7+と同等のハードながら600ドル台で買えるコスパで評価されていたのに、いらんことに最大構成+単品販売のみで価格を上げているからでしょ
$900は言い過ぎ
そもそもなぜボッタクリと言われるのかいえば、p12 proはS7+と同等のハードながら600ドル台で買えるコスパで評価されていたのに、いらんことに最大構成+単品販売のみで価格を上げているからでしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-+ZYl [49.98.55.242])
2022/01/26(水) 21:10:48.05ID:lXG6Bz4od 865+と870くらいしか大して差のないスペック
AKGスピーカーでもなく、OneUIでもないとなるとわざわざP12Proを選ぶ理由ないよねw
AKGスピーカーでもなく、OneUIでもないとなるとわざわざP12Proを選ぶ理由ないよねw
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba8-V3GB [183.77.62.66])
2022/01/26(水) 21:46:06.35ID:knMVWhXu0 スピーカーはカーマンハードンじゃなきゃ聴けないね
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ea-uXIM [118.11.20.145])
2022/01/26(水) 22:26:30.37ID:UYjNjtR50 lenovoは有線映像入力付いてるoledディスプレイのモデル出してよと
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-+pSF [106.154.0.12])
2022/01/26(水) 23:43:22.63ID:xlvexd8Xa SuperdisplayでWi-Fi経由でPCと繋いだら4Kモニター扱いなんだけどなぜ?
3840x2160になってる
Windowsの設定に2560x1600の比率がないからかな
とりあえず一番S7の比率に近い2334x1460にした
にしてもこれすごいな
YouTube Vancedで動画流しながらPCのサブディスプレイにもなるのか
俺はWi-Fi接続でも遅延感じないしめちゃくちゃ快適
こうなるともっとでかいの欲しくなってくる
7+売って8ultra買うかな
https://i.imgur.com/Pg9XuvD.jpg
3840x2160になってる
Windowsの設定に2560x1600の比率がないからかな
とりあえず一番S7の比率に近い2334x1460にした
にしてもこれすごいな
YouTube Vancedで動画流しながらPCのサブディスプレイにもなるのか
俺はWi-Fi接続でも遅延感じないしめちゃくちゃ快適
こうなるともっとでかいの欲しくなってくる
7+売って8ultra買うかな
https://i.imgur.com/Pg9XuvD.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bca-MhWM [153.246.215.34])
2022/01/26(水) 23:50:02.76ID:VhsiX5Hd0 >>9
これ10月くらいにタブ探してたときに最有力候補にしてたけどいつまでたっても発売日の情報出ないしよく見るとs7+とスペック変わらんしで結局多少高くつくけど11月にs7+買ったが正解だった
これ10月くらいにタブ探してたときに最有力候補にしてたけどいつまでたっても発売日の情報出ないしよく見るとs7+とスペック変わらんしで結局多少高くつくけど11月にs7+買ったが正解だった
23名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+O+e [133.106.128.146])
2022/01/27(木) 01:43:44.95ID:Kjb+4JmJM サムスンの方がソフトもこなれてるしなあ
圧倒的に安いかスペックが上じゃないと選ぶ理由ないよね
そういえば俺もアプデしたら指紋認証コケるようになった
これ困るわ
圧倒的に安いかスペックが上じゃないと選ぶ理由ないよね
そういえば俺もアプデしたら指紋認証コケるようになった
これ困るわ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-ykzS [60.106.180.180])
2022/01/27(木) 06:57:30.55ID:f7dzAahM0 Galaxy tab使ったらもう他のタブには移れんよ。
ソフトの作り込みがえげつないし、さらにカスタマイズすることで自分最適化もできる。
iPadとかもう完全に放置状態で全然触らなくなったし。
使い込めば使うほど良さが分かってくるし、こまめにアプデしてさらにソフトの完成度を上げてくるから、他のメーカーは太刀打ちできんよ。
スペックの単純比較やカタログでは分からない、使ってみてという評価は、圧倒的な差があると思うな。
それにDEXは人によっては神機能だしな。
ゲームとか超ワイド比でプレイできるのにはたまげたし。
少しプレイはしにくいけど、ちと感動する。やってみて。
ソフトの作り込みがえげつないし、さらにカスタマイズすることで自分最適化もできる。
iPadとかもう完全に放置状態で全然触らなくなったし。
使い込めば使うほど良さが分かってくるし、こまめにアプデしてさらにソフトの完成度を上げてくるから、他のメーカーは太刀打ちできんよ。
スペックの単純比較やカタログでは分からない、使ってみてという評価は、圧倒的な差があると思うな。
それにDEXは人によっては神機能だしな。
ゲームとか超ワイド比でプレイできるのにはたまげたし。
少しプレイはしにくいけど、ちと感動する。やってみて。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8525-gIRL [150.249.132.47])
2022/01/27(木) 08:28:23.21ID:VRHP0B730 マルチウインドウで捗りまくりの使い手からすると、Galaxy以外はあり得ない。DEXは使ってないから知らん。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd50-5Gqh [152.165.221.180])
2022/01/27(木) 09:37:40.04ID:5C8W4R+b027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-cIoT [118.241.122.36])
2022/01/27(木) 09:48:29.40ID:YoJ7Bxa+0 Yahoo!ニュースのウィジェットの大が動かなくなった
(ウィジェット小は問題なし)
One UI 4 環境
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-T870/12/LR
(ウィジェット小は問題なし)
One UI 4 環境
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-T870/12/LR
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357e-dtdE [222.14.215.30])
2022/01/27(木) 10:04:33.82ID:A34NBnw90 中古で購入したんですが動作確認のしかたを教えてもらえませんか?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-HUTR [49.98.137.123])
2022/01/27(木) 11:10:35.50ID:xoJCxXNFd まづ電源ボタンを押します
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-+ZYl [49.98.55.78])
2022/01/27(木) 11:33:10.60ID:eu8bFdq7d そして窓から投げ捨てます
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NMlc [49.98.75.15])
2022/01/27(木) 11:42:02.16ID:wAMGTnC8d そしてコーヒーを淹れます
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-qF6s [157.107.103.88])
2022/01/27(木) 11:49:26.81ID:d2/A3MQH0 そして充電します
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357e-dtdE [222.14.215.30])
2022/01/27(木) 12:03:53.77ID:A34NBnw9034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-+Y/H [106.72.206.160])
2022/01/27(木) 12:04:40.35ID:3G1oR/bZ0 動作確認の仕方ってなんだろう
電源入って画面表示が正常で急に再起動したりしなきゃいいんじゃない
電源入って画面表示が正常で急に再起動したりしなきゃいいんじゃない
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-+Y/H [106.72.206.160])
2022/01/27(木) 12:09:44.20ID:3G1oR/bZ0 >>33
それだと電話アプリが必要だけどセルラー版を買ったの?
それだと電話アプリが必要だけどセルラー版を買ったの?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357e-dtdE [222.14.215.30])
2022/01/27(木) 12:16:57.63ID:A34NBnw90 LTE Wi-Fi版を買いました
そっか…電話アプリ……
すみません本当馬鹿で…
そっか…電話アプリ……
すみません本当馬鹿で…
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357e-dtdE [222.14.215.30])
2022/01/27(木) 12:18:10.28ID:A34NBnw9038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-+Y/H [106.72.206.160])
2022/01/27(木) 12:19:04.41ID:3G1oR/bZ0 Galaxy(samsung)Membersアプリからもハードウェアテストができるようだが、タブレットはどうなんだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd50-5Gqh [152.165.221.180])
2022/01/27(木) 12:22:40.12ID:5C8W4R+b0 あれは確かタブもあると思うよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-VQrk [106.165.45.75])
2022/01/27(木) 12:58:48.02ID:Pfit+RxI0 買った事無いから分からんけど中古端末をテストモードで試した結果不具合を見つけたら保証の対象なの?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357e-dtdE [222.14.215.30])
2022/01/27(木) 13:23:46.74ID:A34NBnw90 >>40
不具合、壊れてる場合は返品の対象になります
不具合、壊れてる場合は返品の対象になります
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-+pSF [106.154.8.44])
2022/01/27(木) 23:48:00.95ID:Ur6zI/Mra デコプリってアプリがいつの間にかあってアンインストール出来ないんだけどなにこれ
galaxy公式アプリ?
galaxy公式アプリ?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-JjI8 [106.146.80.221])
2022/01/27(木) 23:53:48.10ID:xgAYE30Va44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-LL/e [143.189.201.137])
2022/01/28(金) 00:37:31.55ID:w/k6f6u/0 eargasm explosionとはだいぶ違うな
https://i.imgur.com/Tyd0u3I.jpg
https://i.imgur.com/Tyd0u3I.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-1K0f [119.242.33.188])
2022/01/28(金) 07:22:43.88ID:p/p+Ue3t0 標準ブラウザ勝手に固定しないでくれ
Android12ほんま
Android12ほんま
46名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-2PqD [133.106.32.3])
2022/01/28(金) 12:48:44.92ID:0ZmhRTxpM s7のペンですが本体背面以外の充電方法は無いのでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4150-/FLz [152.165.221.180])
2022/01/28(金) 12:55:29.36ID:nH3R7rdM048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-QxNh [133.206.120.192])
2022/01/28(金) 16:17:35.11ID:M5JoAk1A0 ペン先折れて埋まった…
ピンセットじゃ取り出せない…
ピンセットじゃ取り出せない…
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QKEF [1.72.5.63])
2022/01/28(金) 16:23:27.98ID:56GW4gRLd ペン先にチューして思っきり吸いだす
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-DH5n [49.98.131.130])
2022/01/28(金) 17:06:48.49ID:NT0MAaAzd 冷凍庫に入れて冷やす
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-UWXB [60.103.192.208])
2022/01/28(金) 17:20:35.53ID:H1kvmbO8052名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-d5lQ [106.155.11.113])
2022/01/29(土) 00:35:00.88ID:3aQTht7/a >>48
埋まったときの取り出しかた以前スレで見たよ
埋まったときの取り出しかた以前スレで見たよ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-9Sji [110.233.203.175])
2022/01/29(土) 08:02:44.74ID:Uq1MTVl40 アプデした方々、使用感はどうですか?何か不具合とかあります?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ef-Z/RH [61.114.214.106])
2022/01/29(土) 09:30:19.23ID:rbLpBIMz0 自分の場合、一部のアプリでレイヤー表示させると
タッチが一切効かなくなった
そうなると再起動させてアプリが立ち上がる前に
表示をオフにしなきゃならなくなる
具体的にはBatteryMixのバッテリー残量バー
コレ常に画面の端に%とグラフを表示させられるから便利だったんだけど
他の通信速度モニターとかはレイヤー表示させても
問題ないんだけど
他にもアプリでの不具合はあるかもしれない
タッチが一切効かなくなった
そうなると再起動させてアプリが立ち上がる前に
表示をオフにしなきゃならなくなる
具体的にはBatteryMixのバッテリー残量バー
コレ常に画面の端に%とグラフを表示させられるから便利だったんだけど
他の通信速度モニターとかはレイヤー表示させても
問題ないんだけど
他にもアプリでの不具合はあるかもしれない
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-fbJP [180.35.101.10])
2022/01/29(土) 09:52:08.90ID:5jIqcwA/0 色々音ゲーやってるから泥12はまだ様子見してます…
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-Aus8 [125.192.5.230])
2022/01/29(土) 11:31:45.04ID:v0D6Xhqt0 s7 256gb安くなってる
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Xc5L [14.9.138.160])
2022/01/29(土) 11:35:07.57ID:ixTmhzcx0 380ドルって凄いな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ea-T5vn [98.246.247.10 [上級国民]])
2022/01/29(土) 12:30:28.78ID:r3zbG/pg0 s7+ bud2付き未開封あるのだが8万で買わない?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-+2zz [133.106.44.42])
2022/01/29(土) 12:49:10.36ID:dw8KGW2CM 今は確認できないので確証はないが、米尼が情報を少し漏らしたらしい
Galaxy Tab S8
・2022年2月24日(木)発売
・Dark Gray/Silver/Pink Gold
・Wi-Fi版の税別価格は128GB版が699.99米ドル。256GB版は779.99米ドル。
Galaxy Tab S8+
・2022年2月24日(木)発売
・Dark Gray/Silver/Pink Gold
・Wi-Fi版の税別価格は128GB版が899.99米ドル。256GB版は979.99米ドル。
Galaxy Tab S8
・2022年2月24日(木)発売
・Dark Gray/Silver/Pink Gold
・Wi-Fi版の税別価格は128GB版が699.99米ドル。256GB版は779.99米ドル。
Galaxy Tab S8+
・2022年2月24日(木)発売
・Dark Gray/Silver/Pink Gold
・Wi-Fi版の税別価格は128GB版が899.99米ドル。256GB版は979.99米ドル。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-Muf5 [106.165.45.75])
2022/01/29(土) 12:54:48.61ID:CHinqoLD0 380$カートに入れてアクセサリー物色してたらオワタ…
61名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-+2zz [133.106.44.42])
2022/01/29(土) 12:57:39.90ID:dw8KGW2CM 唐突すぎるからまたありそう
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3cx8 [106.155.11.15 [上級国民]])
2022/01/29(土) 13:57:05.39ID:Nvv3VqZ2a63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ea-Rv2V [118.11.20.145])
2022/01/29(土) 14:25:31.58ID:jByc9ySn0 スナドラ8gen1は888以上に発熱面で難ありらしいが、
まぁ筐体の大きいタブレットなら何とかなるやろ
まぁ筐体の大きいタブレットなら何とかなるやろ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-bU36 [180.35.101.11])
2022/01/29(土) 14:39:13.91ID:8wTu1DdA0 512GBほしいなあ
S7 128GBを買い換えたいけどさすがにS7 512GB買い直すのはいやだしなあ
S7 128GBを買い換えたいけどさすがにS7 512GB買い直すのはいやだしなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-QKEF [49.97.107.57])
2022/01/29(土) 16:31:58.23ID:V3hLR7JRd >>58
ボッタクリ乙
ボッタクリ乙
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-+2zz [115.125.97.86])
2022/01/29(土) 20:03:06.02ID:Ss4Kowid0 S8の発表動画と資料が一部流出
8Gen1確定
Sペンのレイテンシーがs7→s8で9msから6.2msへ、s7+からs8 ultraで5.6msから2.8msに
https://www.sammyfans.com/2022/01/29/samsung-galaxy-tab-s8-series-leaks/
8Gen1確定
Sペンのレイテンシーがs7→s8で9msから6.2msへ、s7+からs8 ultraで5.6msから2.8msに
https://www.sammyfans.com/2022/01/29/samsung-galaxy-tab-s8-series-leaks/
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4150-/FLz [152.165.221.180])
2022/01/29(土) 22:28:14.30ID:fClK7M+Q0 >>43
これBixby Routinesで設定したら便利そう
これBixby Routinesで設定したら便利そう
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ef-Z/RH [61.114.214.106])
2022/01/29(土) 23:30:05.26ID:rbLpBIMz0 青歯DAC対応してよ
OSはAACやLDACに対応してるんだからさ
OSはAACやLDACに対応してるんだからさ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-bU36 [183.77.62.66])
2022/01/30(日) 00:03:27.33ID:V5vNF4fH0 >>66
ペン重視マンだから嬉しい改良や
ペン重視マンだから嬉しい改良や
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-mbd6 [49.98.164.145])
2022/01/30(日) 04:10:55.72ID:DLt6Jy62d クリスタでもレイテンシー下がるのか?
なんかS7はクリスタとかのサードパーティソフトは若干遅延してるらしいが
なんかS7はクリスタとかのサードパーティソフトは若干遅延してるらしいが
71名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-OvzZ [49.98.216.59])
2022/01/30(日) 06:39:40.69ID:C9Y/ZBt4d ステータスバーにでるソフトウェア更新って消せませんか アップデートは止めているのですが、ステータスバーの表示が消せません 調べてみましたが分かりませんでした 知っている方いましたら教えて下さい
72名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QKEF [1.75.0.243])
2022/01/30(日) 06:58:47.01ID:6yLuKmggd >>71
更新すれば消えるよ
更新すれば消えるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497e-mzu9 [222.14.215.30])
2022/01/30(日) 07:18:30.17ID:a4zgIRlK0 みんなタブレットで何してる?
なんかもう最近ネット見るのも何するのもスマホだけでいいやってなってるわ
言うほど絵も描かないし
なんかもう最近ネット見るのも何するのもスマホだけでいいやってなってるわ
言うほど絵も描かないし
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-hD7R [60.106.180.180])
2022/01/30(日) 07:33:55.57ID:4y4dZPuQ0 Samusung Noteっていうアプリで仕事にプライベートに便利に使っている。
やること、やりたいことの構想を練るためにマインドマップみたいな考え方を整理する時なんか紙に書くよりも簡単に書いたり消したりコピペできるので、やりやすい。
遊びでも、例えばGalaxy tab s8を買うべきかみたいなテーマで自分の頭を整理したりする。画像とか簡単に貼り付けられるし、図形とかも手書きをキレイにしてくれる。
あとPDFファイルを読み込んで注釈入れて資料作りとかにも使える。
スマホもGalaxy Noteに買い直して同期が取れるようにしてる。
パソコンよりもこういう使い方はタブレットが向いてると思ってて、それに最適なGalaxy tabは神機。
やること、やりたいことの構想を練るためにマインドマップみたいな考え方を整理する時なんか紙に書くよりも簡単に書いたり消したりコピペできるので、やりやすい。
遊びでも、例えばGalaxy tab s8を買うべきかみたいなテーマで自分の頭を整理したりする。画像とか簡単に貼り付けられるし、図形とかも手書きをキレイにしてくれる。
あとPDFファイルを読み込んで注釈入れて資料作りとかにも使える。
スマホもGalaxy Noteに買い直して同期が取れるようにしてる。
パソコンよりもこういう使い方はタブレットが向いてると思ってて、それに最適なGalaxy tabは神機。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6978-Cnlt [180.196.142.97])
2022/01/30(日) 07:44:30.39ID:vEqkR3ZB0 意識たけぇメモ帳なんやね
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-BBsL [60.106.180.180])
2022/01/30(日) 08:05:46.22ID:4y4dZPuQ0 スマホとの違いは画面の大きさだから、大きさを活かすような使い方をした方がタブレットの意義が見いだせるかもね。
マルチウィンドウで動画を流しながらWebみたり、ニュース見ながら別のウィンドウてー関連ニュースを調べたり。
でもちょっとしたことなら、スマホでいいけどね。
マルチウィンドウで動画を流しながらWebみたり、ニュース見ながら別のウィンドウてー関連ニュースを調べたり。
でもちょっとしたことなら、スマホでいいけどね。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3cx8 [106.154.150.203 [上級国民]])
2022/01/30(日) 13:09:59.30ID:an6lRI6ea78名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-ogCf [49.239.65.64])
2022/01/30(日) 18:41:27.75ID:SP86DIrYM むしろ大画面会員証掲示とか
大画面支払いとかしてほしい
大画面支払いとかしてほしい
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-Hafg [60.36.29.153])
2022/01/30(日) 19:03:52.99ID:ewONomie080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1371-BBsL [61.7.80.218])
2022/01/30(日) 19:27:42.99ID:es6glllC0 スマホはGalaxy noteで、常に身につけておいて、電話やLINEは基本的な使い方で、ちょっとしたメモやアイデアなんかはパッと書ける手軽さがいい。
一方でGalaxy tabは落ち着いて使える時にしか使わない。
持ち歩きっていうよりは、鞄に入れておいて、デスクやソファなんかがあって、まったり余裕がある時に使うイメージかな。
贅沢な時間を過ごせるご褒美的な瞬間だ。
一方でGalaxy tabは落ち着いて使える時にしか使わない。
持ち歩きっていうよりは、鞄に入れておいて、デスクやソファなんかがあって、まったり余裕がある時に使うイメージかな。
贅沢な時間を過ごせるご褒美的な瞬間だ。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-lfb1 [133.106.138.131])
2022/01/30(日) 21:40:09.71ID:n6UzjnE/M82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-+2zz [115.125.97.240])
2022/01/30(日) 21:46:37.32ID:qXGv+8dK0 2年くらい後にQualcommが出すかもしれない独自cpuコア搭載のsnapdragonで駄目ならもう無理だね
タネは分かってるだろうに
タネは分かってるだろうに
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-ldFl [106.73.227.194])
2022/01/30(日) 23:51:09.39ID:OxYAIc850 S7届いたのでフォートナイトプレイしてみましたが設定が悪いのかクソでしたw
公式で90FPS設定出来ると書かれていて30fPSまで落としてもチラついてゲームにならない
もうしばらく公式とやり取りして対応します
公式で90FPS設定出来ると書かれていて30fPSまで落としてもチラついてゲームにならない
もうしばらく公式とやり取りして対応します
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QKEF [1.72.9.245])
2022/01/31(月) 00:49:54.65ID:WLCfLeP7d 90fps設定ができる≒90fpsで快適にプレイ出来るとでも思ってんのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-+2zz [115.125.97.86])
2022/01/31(月) 01:03:00.12ID:iFElSIeT086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-ldFl [106.73.227.194])
2022/01/31(月) 06:41:32.97ID:b+riV3YK0 >>84
論点はそこでは無い
30FPSまで落としても画面がちらつくということ
現時点で
xiaomi note 9s
AQUOS sense4 plus
ZenFone6
より劣る評価せざるを得ない
なんなら20FPSまで下げても駄目
画質下げても駄目
プレイそのものがまともにできない
環境なのかもしれないのでもうしばらく様子見ます
論点はそこでは無い
30FPSまで落としても画面がちらつくということ
現時点で
xiaomi note 9s
AQUOS sense4 plus
ZenFone6
より劣る評価せざるを得ない
なんなら20FPSまで下げても駄目
画質下げても駄目
プレイそのものがまともにできない
環境なのかもしれないのでもうしばらく様子見ます
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qEG2 [106.181.97.195])
2022/01/31(月) 09:24:08.18ID:oaMBW1XEa まあゲーム目的で買うなら無難にiPadだよな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-dw97 [153.190.132.130])
2022/01/31(月) 09:27:51.95ID:+26wgfdH0 まあ、そのあたりはOS+アプリの対応の比重が大きいから端末の性能どうこうじゃないしね
2DのゲームですらiOSの方がスムーズな場合もある
2DのゲームですらiOSの方がスムーズな場合もある
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ldFl [126.253.210.143])
2022/01/31(月) 10:23:12.16ID:ziebQVTHr >>87
フォートナイトできねーもん
フォートナイトできねーもん
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-+2zz [106.72.206.160])
2022/01/31(月) 10:37:21.40ID:5eGBfL1e0 youtubeにあるプレイ動画と比べて違いがあるか確認
設定を見直す
game boosterあたり
設定を見直す
game boosterあたり
91名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ldFl [126.253.210.143])
2022/01/31(月) 10:54:55.06ID:ziebQVTHr >>90
game boosterが悪さしている可能性考えられます?
game boosterが悪さしている可能性考えられます?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QKEF [1.75.1.57])
2022/01/31(月) 11:01:31.79ID:DU0tygMRd 厨ゲー野郎はとりあえずさっさと消えてくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4150-/FLz [152.165.221.180])
2022/01/31(月) 11:11:43.86ID:viEjOd420 PPS対応65W充電器買ったんだけど、超急速充電2.0ってなんか設定必要だっけ…?
https://i.imgur.com/0FS99px.jpg
https://i.imgur.com/0FS99px.jpg
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4150-/FLz [152.165.221.180])
2022/01/31(月) 11:16:05.73ID:viEjOd420 >>93
自己解決、PPSだと11V/4.05Aで出力されるから、普通の45W充電で使うための3Aケーブルだと使えないのね
100W対応を謳うやつじゃないとPPSのフル性能が発揮されないらしい、ナンテコッタイ
自己解決、PPSだと11V/4.05Aで出力されるから、普通の45W充電で使うための3Aケーブルだと使えないのね
100W対応を謳うやつじゃないとPPSのフル性能が発揮されないらしい、ナンテコッタイ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ldFl [126.253.210.143])
2022/01/31(月) 11:40:55.46ID:ziebQVTHr96名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-BBsL [126.194.13.179])
2022/01/31(月) 11:52:56.66ID:amhexVpjr97名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ldFl [126.253.210.143])
2022/01/31(月) 12:56:42.77ID:ziebQVTHr98名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-+2zz [133.106.44.47])
2022/01/31(月) 13:02:00.20ID:KIXDS6U8M 90 FPS, low graphics, 80% res, close all background apps and notifications. Also enable developer tools, and enable the “Turn on 4x MSAA” option. Tutorial on that here:
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3b-/Ay4 [143.189.201.137])
2022/01/31(月) 13:46:38.98ID:AW4D1V+o0 まあPCも買えない貧乏家庭ならしゃーない
家族揃って前世とかで何かしたんだろ諦めろ
家族揃って前世とかで何かしたんだろ諦めろ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Qm9G [49.96.238.163])
2022/01/31(月) 13:51:38.24ID:uKRf982ed ゲームやるなら、ipad買うかせめてS8まで待つだろ普通
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ldFl [126.253.210.143])
2022/01/31(月) 14:16:21.58ID:ziebQVTHr102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-hD7R [60.106.180.180])
2022/01/31(月) 14:17:09.78ID:eYyHpiop0 いやゲームするなら普通にPCだろ。特にFPSは。
パッドやタッチ操作なんざ、マウス+キーボードプレイヤーからしたらカモにしかならん。
カウンターストライクでならした俺からしたら、タブでゲームするならFPSってジャンルは向かないと思うがな。
パッドやタッチ操作なんざ、マウス+キーボードプレイヤーからしたらカモにしかならん。
カウンターストライクでならした俺からしたら、タブでゲームするならFPSってジャンルは向かないと思うがな。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ldFl [126.253.210.143])
2022/01/31(月) 14:18:09.54ID:ziebQVTHr104名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ldFl [126.253.210.143])
2022/01/31(月) 14:20:10.91ID:ziebQVTHr >>102
そこまでガチ勢でも無いエンジョイ勢で温泉ばかり入ってる引き籠もりだからパソコンは要らない
そこまでガチ勢でも無いエンジョイ勢で温泉ばかり入ってる引き籠もりだからパソコンは要らない
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-+2zz [115.125.97.86])
2022/01/31(月) 14:20:32.62ID:iFElSIeT0 バにバが答えてバになるどこにでもある流れ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-hD7R [60.106.180.180])
2022/01/31(月) 14:22:01.07ID:eYyHpiop0 プロゲーマーからはコントローラー使いは馬鹿にされてるけどな。まぁ、ゲームするならPCってことだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210922-176557/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210922-176557/
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-hD7R [60.106.180.180])
2022/01/31(月) 14:26:20.07ID:eYyHpiop0 もうすぐSteamDeckが日本でも売りに出されるだろうし、フォートナイトも出来るだろうから、ソレを買えばいいじゃん。
ここに来て、糞端末とかほざくな。
なんちゃってゲーマーのくせに笑わせる。
ここに来て、糞端末とかほざくな。
なんちゃってゲーマーのくせに笑わせる。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ldFl [126.253.210.143])
2022/01/31(月) 14:39:16.69ID:ziebQVTHr その程度で笑えるお前は幸せものだな
何事も前向きでよろしい
数万円で買えるミドルスペックスマートフォンでも出来るのにそれすら出来ない端末はクソじゃん
普段使いのタブレットがチラついてブロックノイズ出ても何とも思わない感性は素晴らしいな
何事も前向きでよろしい
数万円で買えるミドルスペックスマートフォンでも出来るのにそれすら出来ない端末はクソじゃん
普段使いのタブレットがチラついてブロックノイズ出ても何とも思わない感性は素晴らしいな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-BBsL [60.106.180.180])
2022/01/31(月) 15:22:51.71ID:eYyHpiop0 タブレットやスマホでFPSして楽しいか?
PCゲーに比べたらガキのおもちゃレベルやんか。
PCで本格的なもの遊んだ方がいいだろうに、普通に。
そんなにフォートナイトしたいんだったら、Galaxy tabやiPad pro買うよか、PC買えよ。
まぁ、PCゲーマーは段違いのプレイヤーばかりだから、圧倒されるだろうけどな。
下手同士でチマチマやるのが好きそうだからスマホでやっとけばいいかもな。
PCゲーに比べたらガキのおもちゃレベルやんか。
PCで本格的なもの遊んだ方がいいだろうに、普通に。
そんなにフォートナイトしたいんだったら、Galaxy tabやiPad pro買うよか、PC買えよ。
まぁ、PCゲーマーは段違いのプレイヤーばかりだから、圧倒されるだろうけどな。
下手同士でチマチマやるのが好きそうだからスマホでやっとけばいいかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 「高市早苗」にある意味一番驚いたのはそのペラペラさ。バカ市早苗と言ってもいい。菅、岸田、石破とレベルが違う。 [592058334]
- 高市早苗、国際会議で全然会話せず速攻で帰国か。「米連邦議会」で働いてた経験もあるのになぜ?😲 [861717324]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
