8インチAndroidタブレットを中心に7〜9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1387972601/
※関連スレ
Androidタブレット総合スレ105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632844834/
中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633410710/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1635426959/
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 12:32:20.93ID:WHsINQeK2022/03/02(水) 22:57:58.32ID:mvl56wUG
スマホ2台だとポリシーが許さんみたいなのでもあるんかな
2022/03/02(水) 23:24:02.32ID:5U4tb+ph
大きなお世話
2022/03/03(木) 00:46:09.92ID:qfSd467U
ポケGOおじいちゃんは2台持ちだと片方なくしちゃうから仕方ない
老眼で字が見えないから8インチタブをスマホとして使いたいんだよ
老眼で字が見えないから8インチタブをスマホとして使いたいんだよ
2022/03/03(木) 01:07:20.64ID:kLRkwyGV
さすが自分の経験した話は説得力が違いますね
2022/03/03(木) 01:21:58.83ID:AQB59koy
辞めたれwwwwよさぬかwwww
2022/03/03(木) 02:38:32.88ID:NkQ3dq/d
2022/03/03(木) 04:04:03.64ID:jvMP65Zv
タブを持ち歩いて位置ゲー、は需要としては少ないだろうな。
ただでさえ価格が上がるんだから、割り切るポイントとしては妥当だと思う。
ただでさえ価格が上がるんだから、割り切るポイントとしては妥当だと思う。
2022/03/03(木) 04:15:47.37ID:AQB59koy
タブレットて基本、若者〜現役世代は自宅で使用がほとんどじゃないの?
ただ、スマホ持ってない高齢オバちゃんたちが旅行先や駅伝や皇族の車両に対して8インチタブで
写真撮ってるのは見たことあるけど
ただ、スマホ持ってない高齢オバちゃんたちが旅行先や駅伝や皇族の車両に対して8インチタブで
写真撮ってるのは見たことあるけど
2022/03/03(木) 05:44:51.49ID:TW6reeHA
ipad miniスレでも度々LTE vs Wi-Fiでバトルが起きるけど
GPSが必要な理由のほとんどが地図アプリを見るためなんだとさ
普通、あんなでかい端末を取り出すかよ
スマホがあるだろって突っ込まれたら毎回黙っちゃう
要するにLTEが必要な層は老眼でスマホだと見辛いからタブレットをどうしても持ち出したいおじいちゃんなんだよ
テザリングも覚えることができないから嫌なだけ
頭空っぽでネットに繋ぎたいからsimを入れっぱなしにしたいんだよ
GPSが必要な理由のほとんどが地図アプリを見るためなんだとさ
普通、あんなでかい端末を取り出すかよ
スマホがあるだろって突っ込まれたら毎回黙っちゃう
要するにLTEが必要な層は老眼でスマホだと見辛いからタブレットをどうしても持ち出したいおじいちゃんなんだよ
テザリングも覚えることができないから嫌なだけ
頭空っぽでネットに繋ぎたいからsimを入れっぱなしにしたいんだよ
2022/03/03(木) 05:58:18.81ID:dsoQUtJY
>>946
しかもtabletで通話したいとか言い出す奴いるからww
しかもtabletで通話したいとか言い出す奴いるからww
2022/03/03(木) 06:12:31.98ID:03BvOA7k
いちいちテザリングするのって面倒くさくね?
たかだか月数千払うだけでそんな面倒から逃れられるのに。
たかだか月数千払うだけでそんな面倒から逃れられるのに。
2022/03/03(木) 06:30:30.76ID:jkMkkRi9
モバイルwifiの一つももてよ 楽だぞ
2022/03/03(木) 06:37:03.43ID:i4V3xdbe
テザリング勝手に切り替わって繋がるだろ
2022/03/03(木) 06:50:50.96ID:oeAQm9pO
モバイルWi-Fiあるけど充電したり持ち歩いたりする端末が一つ増えるの普通に面倒で結局そのままタブレットにsim差してるわ
外出先で本読んだりゲームしたりするのに本当便利なんだよな〜8インチセルラーモデル
GPSは使わん
外出先で本読んだりゲームしたりするのに本当便利なんだよな〜8インチセルラーモデル
GPSは使わん
2022/03/03(木) 07:07:26.69ID:k/yI46KY
使い方が違う人同士でどちらが良いか言い合ってるのは本当にアホ
2022/03/03(木) 07:34:10.96ID:56d1zNes
gpsだが8インチの時点で持ち歩きのニーズが一定数あると思うが
2022/03/03(木) 07:40:58.33ID:0yjRwZ+E
昔Androidタブレットスレにいたやつは老眼だから8インチがキツいとか言っていた
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 07:42:03.25ID:tRoD1swl モバイルルーターは昔使ってたけど使い方云々の問題かなあ
スマホ+PC or ゲーム機+ルーターとかならわかるけど、タブ持ち歩く時点でルーター専用機のアドバンテージがよく分からん
タブにSIM入れられた方がいいに決まってない?
スマホ+PC or ゲーム機+ルーターとかならわかるけど、タブ持ち歩く時点でルーター専用機のアドバンテージがよく分からん
タブにSIM入れられた方がいいに決まってない?
2022/03/03(木) 07:49:16.66ID:JRXkGYr0
8インチタブレットは基本的には忙しいサラリーマンが、通勤帰宅ラッシュ時に
電車内でエッチな動画見て時間節約するためのツールでしょ?
電車内でエッチな動画見て時間節約するためのツールでしょ?
2022/03/03(木) 07:50:39.43ID:2tmnHMtW
もうiPadにしとけよ
2022/03/03(木) 07:54:29.89ID:WXQ+CgfP
まあ持ち歩けるんなら地図も見たくなるわな
2022/03/03(木) 07:56:09.13ID:AzpbHbCJ
ipadはマジでゲームだけになっちゃうからなあ
2022/03/03(木) 07:56:18.41ID:SjBOqM9h
>>955
それに1万〜1万5千円の価値を認めるかどうかは人によるな
それに1万〜1万5千円の価値を認めるかどうかは人によるな
2022/03/03(木) 08:00:35.91ID:B9QG1bXw
ゲーミングタブが価格を抑えるためにGPS、LTEを削るのは妥当って話と、
GPS、LTE付きの8インチタブにも需要があるって話は別だし両立するわな。
GPS、LTE付きの8インチタブにも需要があるって話は別だし両立するわな。
2022/03/03(木) 08:20:16.10ID:dncrLUGt
>>959
音楽製作
音楽製作
2022/03/03(木) 08:20:23.06ID:AzpbHbCJ
8インチandroidの需要の限界でもある
2022/03/03(木) 08:50:09.68ID:WzXuZ7ia
パンツのスペックにPosition:A-GPSって書いてあるって事は普通のGPSは付いてないのか。
2022/03/03(木) 08:55:16.93ID:kLRkwyGV
2022/03/03(木) 09:05:25.49ID:kLRkwyGV
GPS無しのWi-fiモデル
GPS有りのLTEモデル
後者をSIM挿さずにスマホからのテザリング運用で使ってる
モバイルルータも三機種くらいを数年使ってたけど結局持ち歩くの面倒になってやめてしまったな
テザリングだとスマホのバッテリーが…って話もあるけど、元々外で四六時中スマホ弄るような使い方しないので全く問題なし
GPS有りのLTEモデル
後者をSIM挿さずにスマホからのテザリング運用で使ってる
モバイルルータも三機種くらいを数年使ってたけど結局持ち歩くの面倒になってやめてしまったな
テザリングだとスマホのバッテリーが…って話もあるけど、元々外で四六時中スマホ弄るような使い方しないので全く問題なし
2022/03/03(木) 09:09:46.52ID:kLRkwyGV
2022/03/03(木) 09:40:31.77ID:FFUZGYYu
家でしか使わないけど8インチってだけで使用頻度が上がるわ
11インチは固定アームから外したくない
ipad mini6がもう少し安ければなー
11インチは固定アームから外したくない
ipad mini6がもう少し安ければなー
969ちゃんばば
2022/03/03(木) 09:49:13.73ID:okPlkYYc >>930
>ゲーミングデバイスをゲーム以外の用途に使うのは自由だけどそれでゲームに不要な機能を欲しがるのが意味わからん
自由と言いつつ、認めていないの?
と言うか、ゲーミングタブレットってゲーム専用機じゃないよな。
俺は昔、スーパーファミコンを車の中で出来る様にしてたな。
そのノリで、「GPS付けろ!」とか言ってる奴に「需要無いだろ?」って言ってる気分?
PS5に「GPS付けろ!」みたいな。
自作PCのATXのマザーボードにGPS付けろ需要みたいな扱い?
小さいのなら、まだ解るけど......みたいな?
8インチや8.8インチタブレットは、持ち歩くだろ?
>>946
>普通、あんなでかい端末を取り出すかよ
8インチは見やすくて良いぞ。握って持てるし。
と言うか、ガラケーや4インチスマホに固執してる奴は6インチスマホにも同じ事を思ってる奴が多いが、でかいの使ってみると良さが解るよな。
電話掛かってきたら出難い?
そう云う奴はブルートゥースのを耳に付けとけば良いんじゃね?
海外ドラマでは使ってる奴が結構いるな。
>>961
俺が欲しいのはLTE無しでGPS付。
「価格を抑えるために」って、大したコストにはならんだろ?
でかいバッテリー入れる為に邪魔な問題かと思ってた。
>ゲーミングデバイスをゲーム以外の用途に使うのは自由だけどそれでゲームに不要な機能を欲しがるのが意味わからん
自由と言いつつ、認めていないの?
と言うか、ゲーミングタブレットってゲーム専用機じゃないよな。
俺は昔、スーパーファミコンを車の中で出来る様にしてたな。
そのノリで、「GPS付けろ!」とか言ってる奴に「需要無いだろ?」って言ってる気分?
PS5に「GPS付けろ!」みたいな。
自作PCのATXのマザーボードにGPS付けろ需要みたいな扱い?
小さいのなら、まだ解るけど......みたいな?
8インチや8.8インチタブレットは、持ち歩くだろ?
>>946
>普通、あんなでかい端末を取り出すかよ
8インチは見やすくて良いぞ。握って持てるし。
と言うか、ガラケーや4インチスマホに固執してる奴は6インチスマホにも同じ事を思ってる奴が多いが、でかいの使ってみると良さが解るよな。
電話掛かってきたら出難い?
そう云う奴はブルートゥースのを耳に付けとけば良いんじゃね?
海外ドラマでは使ってる奴が結構いるな。
>>961
俺が欲しいのはLTE無しでGPS付。
「価格を抑えるために」って、大したコストにはならんだろ?
でかいバッテリー入れる為に邪魔な問題かと思ってた。
2022/03/03(木) 10:02:47.79ID:WAFOA6dX
ゲーミング用途だしswitchにGPS付けろと言うようなアホに近いのかな
971ちゃんばば
2022/03/03(木) 10:07:01.34ID:okPlkYYc2022/03/03(木) 10:17:14.53ID:WzXuZ7ia
>>971
日本語読める?「補助GPSは付いてるかもしれないけど補助じゃないGPSは付いてないの?」ってことA-GPS=GPSじゃないからね。
日本語読める?「補助GPSは付いてるかもしれないけど補助じゃないGPSは付いてないの?」ってことA-GPS=GPSじゃないからね。
2022/03/03(木) 10:42:58.73ID:0yjRwZ+E
A-GPSって衛生の軌道を地上ネットワークで把握してGPSの精度を上げるものでは
ならGPSが無ければ意味がない
それとも別のものを指しているか
ならGPSが無ければ意味がない
それとも別のものを指しているか
2022/03/03(木) 10:47:33.35ID:Mq5Cj5ZX
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/100/009/020/
iPad miniのセルラーモデルは11位、12位、15位
miniじゃないiPadのセルラーモデルは29位、30位
8インチの方がセルラー需要は高い
iPad miniのセルラーモデルは11位、12位、15位
miniじゃないiPadのセルラーモデルは29位、30位
8インチの方がセルラー需要は高い
975ちゃんばば
2022/03/03(木) 11:10:58.68ID:okPlkYYc >>955
>タブにSIM入れられた方がいいに決まってない?
コストの問題じゃね?
タブレット3台持ちとかも居るだろうし。
スマホでのデザリングを嫌う奴は、スマホの電気の消費でのスマホの稼動可能時間を気にしてるのが多いと思うが、5000mAhクラスのモバイルバッテリーはダイソーで550円で買える。充電用のコード付。10000mAhのは1100円。
充電回数でのバッテリーの屁垂れも、モバイルバッテリーから電気貰ってるから、スマホのバッテリーは使わないのでは?
カバン内でスマホとモバイルバッテリーを繋いでいれば良いし、タブレット使ってる時はスマホは使わんだろ?
頻繁に電話掛かってくる?
殆どがWiFi環境の有る場所で使うのなら、SIM入れない方が良いと思うが。
長時間稼動なら、必要なのはモバイルバッテリーでは?
スマホやタブレット以外にも充電出来るし、繋いだままでも使用出来る。
>タブにSIM入れられた方がいいに決まってない?
コストの問題じゃね?
タブレット3台持ちとかも居るだろうし。
スマホでのデザリングを嫌う奴は、スマホの電気の消費でのスマホの稼動可能時間を気にしてるのが多いと思うが、5000mAhクラスのモバイルバッテリーはダイソーで550円で買える。充電用のコード付。10000mAhのは1100円。
充電回数でのバッテリーの屁垂れも、モバイルバッテリーから電気貰ってるから、スマホのバッテリーは使わないのでは?
カバン内でスマホとモバイルバッテリーを繋いでいれば良いし、タブレット使ってる時はスマホは使わんだろ?
頻繁に電話掛かってくる?
殆どがWiFi環境の有る場所で使うのなら、SIM入れない方が良いと思うが。
長時間稼動なら、必要なのはモバイルバッテリーでは?
スマホやタブレット以外にも充電出来るし、繋いだままでも使用出来る。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 11:32:57.75ID:1rXRB1i3 何故か10インチ以上のタブだと通話機能ついたミドル以上の端末あるんですよね
まだ8インチの方が制服やスーツの前ポケに入って持ち歩きし易い点で通話の需要がありそうなのに
legion y700欲しい気もするけど通話通信出来ないゲーム専用端末として二台持ちするなら個人的にはswitch優先
三台持ちするほど外でゲームする時間はないですしね
まだ8インチの方が制服やスーツの前ポケに入って持ち歩きし易い点で通話の需要がありそうなのに
legion y700欲しい気もするけど通話通信出来ないゲーム専用端末として二台持ちするなら個人的にはswitch優先
三台持ちするほど外でゲームする時間はないですしね
977ちゃんばば
2022/03/03(木) 11:36:12.34ID:okPlkYYc2022/03/03(木) 11:37:29.04ID:dBwBIQSh
SIMスロ無い=通信出来ない、なのかい
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 12:03:25.82ID:pskPhD5X >>975
「デ」ザリングってなんですか?
「デ」ザリングってなんですか?
2022/03/03(木) 12:34:41.29ID:WzXuZ7ia
ID:okPlkYYcが日本語を理解してなくてお話にならない。
2022/03/03(木) 12:39:02.71ID:TW6reeHA
な?おじいちゃんたちは難しいことをしたくないから
駄々こねてるだけだっただろ
テザリングなんてウィジェットを配置してワンタップだし、Tasker使えばGPSで家のWi-Fiを利用できない時に自動的にテザリングに切り替えられる
GPSじゃなくてもスマホを振るだけでテザリングできる
でもおじいちゃんたちには難しいから無理かな
なおWi-Fi接続は自動接続だからな
テザリングがめんどくさいってどのへんなん?
頭使うのが嫌だからめんどくさいってことかな
駄々こねてるだけだっただろ
テザリングなんてウィジェットを配置してワンタップだし、Tasker使えばGPSで家のWi-Fiを利用できない時に自動的にテザリングに切り替えられる
GPSじゃなくてもスマホを振るだけでテザリングできる
でもおじいちゃんたちには難しいから無理かな
なおWi-Fi接続は自動接続だからな
テザリングがめんどくさいってどのへんなん?
頭使うのが嫌だからめんどくさいってことかな
2022/03/03(木) 12:43:24.43ID:TW6reeHA
>>969
???
画面が大きいのがいいなら別にY700じゃなくてもいいだろ
お前さんが望んでる機能で安価なのはxiaomi Pad5だろ
なんでそっちはだめなんだよ
俺が言ってるのはなんでわざわざゲーミングタブレットを選んでおいてゲームに不要な機能を希望してるんだよってこと
別にY700じゃなくてもいいだろ
???
画面が大きいのがいいなら別にY700じゃなくてもいいだろ
お前さんが望んでる機能で安価なのはxiaomi Pad5だろ
なんでそっちはだめなんだよ
俺が言ってるのはなんでわざわざゲーミングタブレットを選んでおいてゲームに不要な機能を希望してるんだよってこと
別にY700じゃなくてもいいだろ
2022/03/03(木) 12:55:35.51ID:xoJKygI4
2022/03/03(木) 12:55:48.00ID:eUg4xmSW
何故ただでさえニッチなのにその中で否定しようとするのか……
2022/03/03(木) 12:58:26.15ID:AQB59koy
>>954
老眼だから8インチがキツイって意味わからん…それもうノートPC持ち歩けよ…
老眼だから8インチがキツイって意味わからん…それもうノートPC持ち歩けよ…
2022/03/03(木) 13:02:02.82ID:DOXmjuf0
モバイルルーターは充電デバイスが増える分面倒だな
テザリングもいちいちメイン機取り出してオンオフするのが明らかに面倒だし
ただタブレットに付いては外に持ち出さないからWiFi専用でも問題ない
サブのスマホにはデータ専用SIM入れておくのが手軽で便利
テザリングもいちいちメイン機取り出してオンオフするのが明らかに面倒だし
ただタブレットに付いては外に持ち出さないからWiFi専用でも問題ない
サブのスマホにはデータ専用SIM入れておくのが手軽で便利
2022/03/03(木) 13:04:21.42ID:M5kmzgzp
>>982
Xiaomi Pad 5はこのスレ的にデカ過ぎるでしょ
コンパクトがいいならタブではなく5インチ6インチのスマホでもいいって話になるし
8インチくらいの丁度いい大きさならXiaomiも選択肢に入るね
Xiaomi Pad 5はこのスレ的にデカ過ぎるでしょ
コンパクトがいいならタブではなく5インチ6インチのスマホでもいいって話になるし
8インチくらいの丁度いい大きさならXiaomiも選択肢に入るね
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 13:06:34.76ID:eUg4xmSW >>976
大きめの画面でゲームしやすく、ポケットにギリ入って持ち歩ける、デカいスマホ的に使えるタブレットっつうかファブレット欲しいのよく分かる
テザリングする前提のゲームメインな二台目なら、スマホと同じandroidじゃなくipadにしたり、switchやumpcとか今ならsteam deckが有力な選択肢として出てくる
大きめの画面でゲームしやすく、ポケットにギリ入って持ち歩ける、デカいスマホ的に使えるタブレットっつうかファブレット欲しいのよく分かる
テザリングする前提のゲームメインな二台目なら、スマホと同じandroidじゃなくipadにしたり、switchやumpcとか今ならsteam deckが有力な選択肢として出てくる
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 13:36:22.63ID:YWKoMzY8 求めてる事が人それぞれなんだから
別に好きなように使えば良いだけなのに何でこんな揉めてんの?
機能削って安くしてくれんなら大歓迎だけどそんな保証ないんだから
俺はどうせ高いなら色々出来たてた方が良いな
とりあえず早く欲しいな
別に好きなように使えば良いだけなのに何でこんな揉めてんの?
機能削って安くしてくれんなら大歓迎だけどそんな保証ないんだから
俺はどうせ高いなら色々出来たてた方が良いな
とりあえず早く欲しいな
2022/03/03(木) 14:25:10.76ID:TW6reeHA
>>987
だってこの人は見やすい画面がいいって言ってるんだよ
現状、大画面,GPS,LTE,sd870,120hz,5万円以下全て満たしてるのはxiaomi pad5のみ
え?もしかして「あれはやだこれもやだ」って駄々こねてる子供なの?画面が大きい方がいいといって
今度は10インチは大きすぎるからやだって小学生みたいだな
だってこの人は見やすい画面がいいって言ってるんだよ
現状、大画面,GPS,LTE,sd870,120hz,5万円以下全て満たしてるのはxiaomi pad5のみ
え?もしかして「あれはやだこれもやだ」って駄々こねてる子供なの?画面が大きい方がいいといって
今度は10インチは大きすぎるからやだって小学生みたいだな
2022/03/03(木) 14:26:46.27ID:4XDTnEjI
>>960
通信モジュールの部品代なんて数百円でしょ
通信モジュールの部品代なんて数百円でしょ
2022/03/03(木) 14:29:19.86ID:FFUZGYYu
ゲーミングといいつつSD870だからipadとは比較にならんだろうね
その前提でどれだけチューニングしてくるか
同じSD870のmipadは原神クラスで引っかかりラグが起きる
その前提でどれだけチューニングしてくるか
同じSD870のmipadは原神クラスで引っかかりラグが起きる
2022/03/03(木) 14:29:58.91ID:TW6reeHA
>>986
tasker使えばそんなことする必要ないよ
自動でテザリングonになるし自動でoffにもできる
トリガーは自分で設定できる
あとモバイルルーターとバッテリーが一緒になったやつもあるからそれ買えば解決だね
tasker使えばそんなことする必要ないよ
自動でテザリングonになるし自動でoffにもできる
トリガーは自分で設定できる
あとモバイルルーターとバッテリーが一緒になったやつもあるからそれ買えば解決だね
2022/03/03(木) 14:52:12.98ID:hacCTTvW
>>990
Xiaomi Pad5でGPS,LTE,SD870,120HzなのはPro 5G版だから5万円じゃ無理
Xiaomi Pad5でGPS,LTE,SD870,120HzなのはPro 5G版だから5万円じゃ無理
2022/03/03(木) 14:56:14.66ID:sPSooGk5
>>990
GPS付いてないぞ
GPS付いてないぞ
2022/03/03(木) 15:02:17.00ID:bTYdTO3a
>>991
個人目線だとわからんと思うが、部品原価を10下げるためには親も殺すと言うのが昔からあってな…現実的には親の死に目に会えなくなるってぐらいはあり得る
数百円✕1万台=数百万
数百円✕10万台=数千万
数百円✕100万台=数億
個人目線だとわからんと思うが、部品原価を10下げるためには親も殺すと言うのが昔からあってな…現実的には親の死に目に会えなくなるってぐらいはあり得る
数百円✕1万台=数百万
数百円✕10万台=数千万
数百円✕100万台=数億
2022/03/03(木) 15:06:03.35ID:AzpbHbCJ
LTEやGPS求められるのに
なぜかipad miniのwifi版の価格が立ちふさがるの
まさにApple戦略の勝利って感じで悲しくなるな
なぜかipad miniのwifi版の価格が立ちふさがるの
まさにApple戦略の勝利って感じで悲しくなるな
2022/03/03(木) 15:20:55.11ID:4XDTnEjI
2022/03/03(木) 15:30:46.62ID:D9iHrHs+
8インチAndroidタブレット総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643024456/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643024456/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 15:30:52.68ID:D9iHrHs+ うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 2時間 58分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 2時間 58分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 🏡😡
- 日本の衣料品、98.6%輸入だった。高市のせいでこのままじゃ裸で出歩くしかないよ(༼ん ༽) [931948549]
- 避難所でレイプって本当にあるの?
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
- 女の子「まんこは表面だけ洗う。しみるから中まで洗わない」👈これマジらしい [856698234]
