8インチAndroidタブレットを中心に7〜9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1387972601/
※関連スレ
Androidタブレット総合スレ105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632844834/
中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633410710/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1635426959/
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 12:32:20.93ID:WHsINQeK2022/02/18(金) 15:03:11.07ID:h1FmlC62
ゲームならiOSに敵うもの無いって聞いた
2022/02/18(金) 15:33:13.54ID:YHtE8QQm
そこまでのゲーマーが8インチなんて欲しがるかよ
敵を見つけやすい大画面のほうがいいに決まってるだろ
敵を見つけやすい大画面のほうがいいに決まってるだろ
2022/02/18(金) 15:39:33.81ID:RaaOUPrK
>>688
確かに🦀
確かに🦀
2022/02/18(金) 16:20:57.24ID:cBUZJ/mr
確かにガチ勢はPCだよな
自分みたいな腰据えてまでゲームやらない層にはタブレットで出来る手軽さがいいんだけどそれでも音の遅延は割と気になる
低遅延モードでもブツっと切れる瞬間があるし、せっかくゲーム全般に最適化されてるiOSなのに勿体ないなと思って
自分みたいな腰据えてまでゲームやらない層にはタブレットで出来る手軽さがいいんだけどそれでも音の遅延は割と気になる
低遅延モードでもブツっと切れる瞬間があるし、せっかくゲーム全般に最適化されてるiOSなのに勿体ないなと思って
2022/02/18(金) 16:55:44.59ID:HK8jRaXu
うーん、
このタブでやるゲームってなにやるの?
箱のクラウドゲーム?
PCゲームならSteamでやるし、Steam専用携帯ゲーム機あるしね
>>673
無駄に解像度上げると重くなるし消費電力も増える
そもそもそこまで対応してるゲームもない
FHD+で十分だよ
このタブでやるゲームってなにやるの?
箱のクラウドゲーム?
PCゲームならSteamでやるし、Steam専用携帯ゲーム機あるしね
>>673
無駄に解像度上げると重くなるし消費電力も増える
そもそもそこまで対応してるゲームもない
FHD+で十分だよ
2022/02/18(金) 17:16:07.74ID:6F0kDpsB
できるゲームの違いがあるからWinで良くね?は通じないぞ
わざわざ8インチでやる理由までは知らんが
わざわざ8インチでやる理由までは知らんが
2022/02/18(金) 17:40:32.11ID:1Lqck8Kl
そういうニッチな需要を否定はしないが
FPSなんかの場合はゲーミングPCを買えないやつらが
ガチ勢だと見栄を張るため買うってのが実際のところだろ
>>690
タブレット買う金で大きくて低遅延のモニター買うよな
FPSなんかの場合はゲーミングPCを買えないやつらが
ガチ勢だと見栄を張るため買うってのが実際のところだろ
>>690
タブレット買う金で大きくて低遅延のモニター買うよな
2022/02/18(金) 17:42:49.70ID:PWLyRPGU
まあ自分はやらないから要らないだろうというのも暴論だろうて
FPSだけじゃなくて音ゲーとかもあるんじゃない?
ちなみに自分はゲームはしない、8インチは読書専用
FPSだけじゃなくて音ゲーとかもあるんじゃない?
ちなみに自分はゲームはしない、8インチは読書専用
2022/02/18(金) 18:20:17.17ID:0Y+9TjML
雀魂とか軽いゲームだけやってる
2022/02/18(金) 18:24:31.09ID:YHtE8QQm
>>697
ゲーミング買ったからって激重ゲーをやらなきゃ駄目とか無いし
自分も軽いゲームを快適にプレイするのにちょっといいスペックの端末がほしいだけだ。
10インチは重いから320gで7mm厚ならいいんだけどな
ゲーミング買ったからって激重ゲーをやらなきゃ駄目とか無いし
自分も軽いゲームを快適にプレイするのにちょっといいスペックの端末がほしいだけだ。
10インチは重いから320gで7mm厚ならいいんだけどな
2022/02/18(金) 18:28:48.88ID:GFmpECzB
音ゲーとかの重い自覚があるゲームは軽量設定できるけど
(それを許せんって人はさておき)
凡人向け泥スマホやタブには重い(自覚がないから設定もない)ゲームが厄介な存在だと思う
(それを許せんって人はさておき)
凡人向け泥スマホやタブには重い(自覚がないから設定もない)ゲームが厄介な存在だと思う
2022/02/18(金) 18:30:23.03ID:K2SFqUiS
ゲームはスマホゲー大きい画面でやりたいとかでね
2022/02/18(金) 18:34:04.61ID:RaaOUPrK
Switchを携帯モードでやってると、これ液晶サイズ8.8インチくらい欲しいなぁとは思うことはある
2022/02/18(金) 22:55:26.37ID:f9Y5ot0u
原神したいからy700超期待してる
2022/02/18(金) 23:19:02.13ID:cBUZJ/mr
言うてSD870でも原神級のゲームはカクつきと引っかかりは起こるよ
シビアな操作ってわけじゃないからプレイングに係るレベルではないけど
iOSはまったくラグ来ないからその手のゲームで泥タブは不利
PvPだとスタートラグもあるし
シビアな操作ってわけじゃないからプレイングに係るレベルではないけど
iOSはまったくラグ来ないからその手のゲームで泥タブは不利
PvPだとスタートラグもあるし
2022/02/18(金) 23:52:13.14ID:tc6C23Df
つーかPCならそんなにアホスペックにしなくたって快適にプレイできるんだから、スマホやタブレットに高スペック求めてもしゃーないやろ
どうせ外で本気でゲームなんてやりゃしないし暇つぶしみたいなもんだろ?
だったら適当に動けばええやん
どうせ外で本気でゲームなんてやりゃしないし暇つぶしみたいなもんだろ?
だったら適当に動けばええやん
2022/02/19(土) 00:36:25.70ID:OSJwzfzS
PCならアホスペックにしなくても動くものが泥だとアホスペックにしないと適当にすら動かないから求めているんでしょうが
携帯ゲーム機っぽいサイズ感が8インチくらいだからマジでY700には期待してる
頼む
携帯ゲーム機っぽいサイズ感が8インチくらいだからマジでY700には期待してる
頼む
2022/02/19(土) 09:07:08.48ID:t9/ecq1B
君みたいな外出先でガチプレイしたいような奇特な人は対象にしてない話だからいちいち噛みつかないでいいよ
2022/02/19(土) 09:31:34.46ID:F53v0cm+
外出先でソシャゲガチプレイってなかなか危篤…じゃなくて奇特な人よね
2022/02/19(土) 09:53:26.33ID:5W/g/45N
ことY700においてはWi-Fiモデルしかないって話じゃ?外出先でやるという前提が間違っている気が
それはそれとして家の中でも取り回しいいに越したことはないし、大は小を兼ねないんやで
それはそれとして家の中でも取り回しいいに越したことはないし、大は小を兼ねないんやで
2022/02/19(土) 10:02:04.98ID:P7grlhDQ
家の中ならゲーミングPCからストリーミングすればいいだけじゃん
2022/02/19(土) 10:13:57.26ID:5W/g/45N
そんな面倒で不便そうなことするくらいなら最初からネイティブでちゃんと動くもの使った方がよっぽどよさそうなもんだが
なんでそんなタブレット端末でゲームすること自体に否定的なの
最早8インチ関係ないじゃん
なんでそんなタブレット端末でゲームすること自体に否定的なの
最早8インチ関係ないじゃん
2022/02/19(土) 10:18:58.26ID:w3RbITON
ぼくの考えた最適解以外は認めないのがネット名人様達
どの分野にも存在し、その用途ならアレを買えコレをやれと青天井の出費と労力を要求してくる
どの分野にも存在し、その用途ならアレを買えコレをやれと青天井の出費と労力を要求してくる
2022/02/19(土) 10:44:33.30ID:GCY3V1CD
あるものでやるしかない
しかしゲームは対人、ランキングと人同士を戦わせるものもある
結局コスト度外視のネット名人様が勝つ世の中
しかしゲームは対人、ランキングと人同士を戦わせるものもある
結局コスト度外視のネット名人様が勝つ世の中
2022/02/19(土) 10:49:18.50ID:t9/ecq1B
2022/02/19(土) 11:31:07.48ID:6ZdkAZP5
フォートナイトを出先でやりたくGalaxyTab S7買いましたよw
2022/02/19(土) 12:21:07.62ID:a32XCKNp
本気でランカー()狙ってる奴らはそもそもタブレットが選択肢にないよね
たまにタッチスクリーンの方が有利ってゲームもあるけど
基本的にタブレットは無課金でそこそこ遊びたい人向け
たまにタッチスクリーンの方が有利ってゲームもあるけど
基本的にタブレットは無課金でそこそこ遊びたい人向け
2022/02/19(土) 12:38:13.49ID:F53v0cm+
ふと思い立ってLavieの8インチタブレット総合スレ建てようかと思ったけど、
一年に1機種出るか出ないかレベルだし、建てても過疎りそうだから
Lavie8インチ出たときはこのスレで扱っていいかしら?
一年に1機種出るか出ないかレベルだし、建てても過疎りそうだから
Lavie8インチ出たときはこのスレで扱っていいかしら?
2022/02/19(土) 13:34:06.56ID:smIKwg0G
普通にだらだらゲームするのに最適だろ
原神をコタツで寝転がりながらプレイしたんだが
原神をコタツで寝転がりながらプレイしたんだが
2022/02/19(土) 15:16:45.57ID:CJjN55Lu
だらだらの流儀も人それぞれ
2022/02/19(土) 16:25:29.27ID:pm7jy/N0
A7lite使ってみてP22でもサブ端末には問題無いなーと思ったけどこいついくらアプリをSDに移しても
全く移動できてなくて大きめのゲーム3つ入れたら内部残り3GBとかで終わった
全く移動できてなくて大きめのゲーム3つ入れたら内部残り3GBとかで終わった
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 20:44:01.16ID:Dilqz+Uh Blackview Tab6
HDの8インチ
UNISOC T310
これ買っちゃおうかな〜と思いつつ悩む
HDの8インチ
UNISOC T310
これ買っちゃおうかな〜と思いつつ悩む
2022/02/20(日) 01:09:29.57ID:aYV4duif
2022/02/20(日) 02:46:38.36ID:Qyj/7mXV
MiPad4が強すぎた
LineageOSで11まで上がるし他ので12も出始めた。90Hzとか言い出してる。
LineageOSで11まで上がるし他ので12も出始めた。90Hzとか言い出してる。
2022/02/20(日) 08:03:50.65ID:iZTdwwoi
2022/02/20(日) 08:08:05.21ID:Cr5ueZYE
今のfireHD8は横サイズ少し縮んだからバランスいいと思うよ
2022/02/20(日) 08:10:05.84ID:Cr5ueZYE
横じゃわかりにくいな長辺だった
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 11:52:26.13ID:vlu+uzAW2022/02/20(日) 12:03:22.96ID:sjKOOpce
2022/02/20(日) 12:13:53.25ID:oJkQPiik
Tab6は何か液晶ギラついてるし解像度低いのに通知バーのアイコンやたら小さいしレビュー通り持つと軋むし
WAN有るって言ってもバンド活かせるのはSBのSIMだし手放しでTab6の方が良いって程じゃないかなぁ・・・
banggoodがセールで1万ポッキリとかで売ってるなら全然有りだけど少なくとも今のamazon価格で買う程の価値は無い
WAN有るって言ってもバンド活かせるのはSBのSIMだし手放しでTab6の方が良いって程じゃないかなぁ・・・
banggoodがセールで1万ポッキリとかで売ってるなら全然有りだけど少なくとも今のamazon価格で買う程の価値は無い
2022/02/20(日) 13:01:28.73ID:1KKCl40j
Blackview tab6
楽天モバイルSIMで使っている
電話とWEB閲覧で今のところ支障なく使えてるよ
楽天モバイルSIMで使っている
電話とWEB閲覧で今のところ支障なく使えてるよ
2022/02/20(日) 13:33:30.19ID:yKaMkzD+
>>729
んん?楽天SIM使えるの?
んん?楽天SIM使えるの?
2022/02/20(日) 14:09:47.28ID:48WkOPYM
TAB6買ったけれど、FireHD8plusワイヤレス充電の方が良かったかなーって思ってる。
SIM使えるけど、スマホ替わりにこれだけで持ち歩けるほど完成度高くないし。
どうせスマホも一緒に持ってくからテザリングで十分。
したら、TAB6選ぶ理由なかった。
SIM使えるけど、スマホ替わりにこれだけで持ち歩けるほど完成度高くないし。
どうせスマホも一緒に持ってくからテザリングで十分。
したら、TAB6選ぶ理由なかった。
2022/02/20(日) 14:35:34.76ID:fKpsA6dN
HD8+からTab6に乗り換えたけど、こっちの快適なブラウジングに慣れてしまうともうHD8+に戻れんわ
SoCのパワー差がありすぎる
でも確かにTab6は筐体軋むしワイヤレス充電どころか急速充電すらできないし最低輝度がやたら明るいし、手放しで褒められるものじゃないってのも分かる
SoCのパワー差がありすぎる
でも確かにTab6は筐体軋むしワイヤレス充電どころか急速充電すらできないし最低輝度がやたら明るいし、手放しで褒められるものじゃないってのも分かる
2022/02/20(日) 15:41:35.27ID:1KKCl40j
2022/02/21(月) 00:22:17.53ID:h4FPtxZu
あと一週間後にはレノボの詳細が来るのか
ほんと400g以上とかやめてね
ほんと400g以上とかやめてね
735釣りです。
2022/02/21(月) 00:35:10.21ID:jBMx+e7E https://iosys.co.jp/items/tablet/android/dtab/docomo/dtab_compact_d-42a/208135
docomo dtab Compact d-42A ネイビー 未使用品 33,800円(税込)
Snapdragon665 4+64GB eSIMのみ 約8インチ(1200x1920) 総在庫数:72
docomo dtab Compact d-42A ネイビー 未使用品 33,800円(税込)
Snapdragon665 4+64GB eSIMのみ 約8インチ(1200x1920) 総在庫数:72
2022/02/21(月) 01:47:32.20ID:fnWifd2+
2022/02/21(月) 02:27:49.11ID:TobwGnq0
2022/02/21(月) 02:28:33.56ID:TobwGnq0
店頭は新品で35,800円だよ
2022/02/21(月) 04:38:11.34ID:TCNecbUl
現在M5より高性能な8タブは有りますか?
2022/02/21(月) 07:50:47.19ID:LXK6XP+X
>>739
蟻なら未だM6あるよ
蟻なら未だM6あるよ
2022/02/21(月) 10:04:29.76ID:8rtutDeT
Active3とM6
どっちが高性能なの?
どっちが高性能なの?
2022/02/21(月) 11:11:18.46ID:cYcUqf74
2022/02/21(月) 11:19:21.83ID:cYcUqf74
>>734
375gですね
375gですね
2022/02/21(月) 11:24:58.34ID:h4FPtxZu
>>743
やっぱり350g超えてくるのか・・・8インチで380gは微妙だわ・・・
やっぱり350g超えてくるのか・・・8インチで380gは微妙だわ・・・
2022/02/21(月) 11:33:30.85ID:Q+DM1/v/
8インチ言ってるけどほぼ9でしょ
2022/02/21(月) 11:40:46.39ID:3xvqcnNb
8.8インチで375gなら持った時の体感的にはそこまで重く感じないと思うが
2022/02/21(月) 11:50:24.82ID:BtL61dnL
169cmも、ほぼ170cmだしな。分かるわ
2022/02/21(月) 12:08:07.25ID:HIHSnxDP
結局のところ10インチが持ってて辛いのは重心の問題だもんな
ただiPad miniを模したような角張ったデザインが手に馴染むのかどうかがちょっと不安
ただiPad miniを模したような角張ったデザインが手に馴染むのかどうかがちょっと不安
2022/02/21(月) 12:18:00.06ID:1NZKyOWg
SonyのTabletSやYogaTABのバランス感は絶妙だった
2022/02/21(月) 12:37:24.75ID:h4FPtxZu
いやーゲームのコントローラーもそうだけど重心が変わらないでも50gくらい差があると
長時間の使用で疲労度は格段に変わってくるからねえ
長時間の使用で疲労度は格段に変わってくるからねえ
2022/02/21(月) 13:10:48.55ID:YkKTdH37
そのぐらい持てるだろwww
どんだけ貧弱何だよwww
どんだけ貧弱何だよwww
2022/02/21(月) 13:45:23.64ID:i7WXekYW
>>748
いや、10インチはごろ寝使用に向かないって問題が。
いや、10インチはごろ寝使用に向かないって問題が。
2022/02/21(月) 14:00:30.44ID:BtL61dnL
フレキシブルアーム使え(買え)って言うけど、けっきょく自分の家腕が最高なんだよな
2022/02/21(月) 14:01:03.56ID:BtL61dnL
家腕 じゃなくて 腕 ね。間違えた
2022/02/21(月) 15:05:22.05ID:HIHSnxDP
>>752
うん、だからそのごろ寝使用に向かないのが重心のせいなところが大きいって話ね
うん、だからそのごろ寝使用に向かないのが重心のせいなところが大きいって話ね
2022/02/21(月) 15:23:33.12ID:/p6ZmxRk
固定アームに無線マウスが最高
音量調整まで設定してるから快適
てかゴロ寝じゃ8インチすらデカい
音量調整まで設定してるから快適
てかゴロ寝じゃ8インチすらデカい
2022/02/21(月) 16:20:28.86ID:OYU9XrIj
>>756
オススメの無線マウス教えて
オススメの無線マウス教えて
2022/02/21(月) 17:31:42.33ID:h4FPtxZu
>>751
疲労度の差って話をしてるのに持てないとか貧弱以前に知能に問題あるやろ
疲労度の差って話をしてるのに持てないとか貧弱以前に知能に問題あるやろ
2022/02/21(月) 18:22:44.03ID:cfqIModU
固定アーム使うんなら10-11インチでも良くない??
2022/02/21(月) 18:36:30.51ID:a6Ync3BJ
カバー付けてるので500g弱だけどゴロゴロしながら普通に使ってるわ
2022/02/21(月) 19:14:17.44ID:FTsxVChS
自分の首から生やすネックアームみたいなの使えば?
2022/02/21(月) 19:47:38.37ID:Q+DM1/v/
足を布団に突っ込んでタブレット
上脱いで布団入ってスマホって流れだなあ
タブレット使ってる間に足温まるから完全に定着してしまった
最初から横になってスマホやタブレット弄ると止まらんし足も寒くて困る
上脱いで布団入ってスマホって流れだなあ
タブレット使ってる間に足温まるから完全に定着してしまった
最初から横になってスマホやタブレット弄ると止まらんし足も寒くて困る
2022/02/21(月) 21:47:27.21ID:4N5IKd2T
blackview tab6買ってusb-cに有線LAN繋げようとuniのusb-c LANアダプター買ったけど繋がらず。。。
泥11スマホは繋がったのでTab6が対応してないのかーと思ったけどダメ元でBUFFALOの有線LANアダプターにAmazonで安かったNIMASOのOTGタイプC変換コネクター挟んだら無事に繋がった
出張先のホテルでWIFI弱いときに有線につなげられるのでありがたい
泥11スマホは繋がったのでTab6が対応してないのかーと思ったけどダメ元でBUFFALOの有線LANアダプターにAmazonで安かったNIMASOのOTGタイプC変換コネクター挟んだら無事に繋がった
出張先のホテルでWIFI弱いときに有線につなげられるのでありがたい
2022/02/21(月) 22:54:44.34ID:h4FPtxZu
Y700のレビュー動画みてもGooglePlay入ってないんだな
2022/02/21(月) 23:12:51.55ID:54kFHwPP
入ってなくても入れられるんだから構わなくね
2022/02/21(月) 23:25:20.05ID:WVZ2rk2v
アンボクシング動画いっぱい出てるな
2022/02/22(火) 01:14:52.16ID:C+p5lOlv
>>764
中国国内版はGoogle Playは規制で入れれない
中国国内版はGoogle Playは規制で入れれない
2022/02/22(火) 08:48:41.33ID:fYX6bLVQ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 09:15:51.86ID:m0mkSX6e >>768
Google のトコか(アイコンちっちゃw)
Google のトコか(アイコンちっちゃw)
2022/02/22(火) 09:41:39.56ID:fYX6bLVQ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 11:12:19.71ID:1X6xrCPi Lenovo Legion Y700 Tablet part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645494618/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645494618/
2022/02/22(火) 13:11:31.79ID:i7mLhJMn
うおおお
2022/02/22(火) 13:28:42.91ID:b0YdjZe2
こっちは過疎りそうだな
2022/02/22(火) 13:34:44.65ID:fYX6bLVQ
これくらいかなあ
Samsung SM-T270
Exynos 850だからショボいですけどね
韓国に認証情報あるけど続報がありませんね
https://www.safetykorea.kr/release/certDetail?certNum=YU10256-21007
Samsung SM-T270
Exynos 850だからショボいですけどね
韓国に認証情報あるけど続報がありませんね
https://www.safetykorea.kr/release/certDetail?certNum=YU10256-21007
2022/02/22(火) 21:59:08.97ID:C+p5lOlv
>>773
もうここには用ないね
もうここには用ないね
2022/02/22(火) 22:17:24.24ID:OlEn/eXX
Y700以降、8インチ泥タブ市場が活気付いてくれればね…
2022/02/22(火) 23:30:19.03ID:MBeJdMSc
売れないからそれはない
2022/02/23(水) 09:04:19.82ID:r3cXsgIo
realme pad miniの話出ているね
https://www.smartprix.com/bytes/exclusive-realme-pad-mini-specs-and-press-render-revealed/
https://www.smartprix.com/bytes/exclusive-realme-pad-mini-specs-and-press-render-revealed/
2022/02/23(水) 10:16:16.34ID:OLAr32MS
>>778
日本で買えるかわからんね
日本で買えるかわからんね
2022/02/23(水) 10:24:36.64ID:r3cXsgIo
>>779
それ言ったらY700も日本発売するかわからんし
それ言ったらY700も日本発売するかわからんし
2022/02/23(水) 10:43:36.28ID:PoakRnNj
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 10:49:30.23ID:ANJNVROY >>778
Realme Pad Mini は 8.7インチかぁ
Realme Pad Mini は 8.7インチかぁ
2022/02/23(水) 10:52:28.22ID:FySy6YP/
>>778
Unisoc T616だとMediapad M5の代わりにはならないなぁ
Unisoc T616だとMediapad M5の代わりにはならないなぁ
2022/02/23(水) 11:34:24.23ID:tF8y39CI
8インチクラスにバッテリー6400mAhも積むなら多少減らして軽くして欲しいわ
2022/02/23(水) 12:03:12.96ID:mcJhnE6X
8インチ強なら良いけど
9インチ弱は嫌だなぁ
9インチ弱は嫌だなぁ
2022/02/23(水) 12:03:38.78ID:5W6xCNjw
ハイスペSoCは処理早いし
画面の切り替えも高速化するから液晶もバンバン電池消耗する
バッテリー減らしていいよと簡単に言うけど
一時間使ったらもうやばめなんだけどとか確実に不満出るよ
画面の切り替えも高速化するから液晶もバンバン電池消耗する
バッテリー減らしていいよと簡単に言うけど
一時間使ったらもうやばめなんだけどとか確実に不満出るよ
2022/02/23(水) 12:07:56.49ID:phca6zWR
今のところゲーム利用できる8インチタブレットはY700だけこ
2022/02/23(水) 12:17:20.70ID:PiHLTOPD
解像度高めの液晶が多く供給されれば良いタブレットも色々出てくるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
