8インチAndroidタブレットを中心に7〜9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1387972601/
※関連スレ
Androidタブレット総合スレ105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632844834/
中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633410710/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1635426959/
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 12:32:20.93ID:WHsINQeK426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 16:16:57.57ID:/SK0ZdZM 8インチ選ぶのは用途じゃなくて
使う環境の問題だろ
殆どの用途で大は小を兼ねるんだから
使う環境の問題だろ
殆どの用途で大は小を兼ねるんだから
2022/02/09(水) 16:40:43.35ID:vzt2WVzB
タブレットの場合大は小を兼ねない
2022/02/09(水) 17:04:19.05ID:gnGQG6xt
>>387
端末と充電器をちょっとこたつで温めてみな
端末と充電器をちょっとこたつで温めてみな
2022/02/09(水) 17:19:52.52ID:FIzJaNqN
寒すぎて充電できないは割とあるあるだから
わざと動画垂れ流しながら充電とかでもいいね
わざと動画垂れ流しながら充電とかでもいいね
2022/02/09(水) 19:29:58.40ID:vplRGM7o
9インチのGalaxyTab S5eはどう?
android9
イオシスに法人モデルが27,000くらいで売ってた
android9
イオシスに法人モデルが27,000くらいで売ってた
2022/02/09(水) 19:51:04.68ID:FIzJaNqN
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 21:05:38.97ID:xMO7udZ7 Lenovoの 8.8インチのスペック確定情報はいつくんの?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 21:36:12.65ID:Py8QdTyQ 家電量販店でバンカーリング付けてる所って無いのかね?
2022/02/09(水) 21:53:22.14ID:EvUud0GJ
買え
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 22:29:46.57ID:xMO7udZ7 Lenovoの8インチは春には出る?
2022/02/10(木) 00:28:39.97ID:PDWUIfcx
2022/02/10(木) 01:09:21.22ID:KLrKNfQO
>>431
見間違えだったわすまん
見間違えだったわすまん
2022/02/10(木) 07:50:47.36ID:EqbDLQyV
y700ようやくハイスペックモデルが出るかと思ってたけど10万超えるんじゃちょっと手が出ないな。それなら流石にipad miniの方が魅力的
2022/02/10(木) 08:22:23.98ID:gOelMeTa
10万超えとかまじかよ
2022/02/10(木) 08:48:34.53ID:jGPu0/8f
Galaxyが脱落するのも納得だな
もうそんな単価じゃないと回収できないほどハイエンドの8インチに需要がないってことだろ
もうそんな単価じゃないと回収できないほどハイエンドの8インチに需要がないってことだろ
2022/02/10(木) 09:12:34.74ID:0hMERHhU
値段情報でたん?高い予想はまぁ…だけど
2022/02/10(木) 09:23:59.47ID:aTwRcw10
まだでてなくね
2022/02/10(木) 09:35:24.06ID:fTUDRlu2
miniが6万なんだから勉強するだろ
2022/02/10(木) 10:41:32.15ID:KzJLndcI
あれだけお前らが持ち上げておいて結局高けりゃ買わねえとか
2022/02/10(木) 10:46:18.29ID:x8phr5QI
秘技掌返し!
2022/02/10(木) 10:55:05.42ID:aKdkovWV
10万するわけねえだろ
キチガイの書き込み信用すんな
キチガイの書き込み信用すんな
2022/02/10(木) 11:10:45.89ID:tHHTftfd
重さ出た?
2022/02/10(木) 12:01:30.53ID:zs1EDxXI
つなぎにTab6買ってジップロック入れて風呂で漫画見るか
kindlewhitepeparは軽いけど漫画見ずらい
kindlewhitepeparは軽いけど漫画見ずらい
2022/02/10(木) 12:26:12.08ID:ecd/+7C/
8インチ民は文句ばかりで実際は買わないからな
それ知ってるメーカーも作りたがらない
それ知ってるメーカーも作りたがらない
2022/02/10(木) 12:29:49.54ID:aTwRcw10
文句いうほど出てないんですが
2022/02/10(木) 12:44:35.97ID:E3gNus6x
>>443
勉強しまっせ引っ越しのサカイ
勉強しまっせ引っ越しのサカイ
2022/02/10(木) 15:39:04.60ID:8tA7sjPk
FHD以上の機種がほぼ出ない
d-42aを投げ売り時に買っておいてよかった
Android12アップデート対応だし
SD665が少し非力なのと絵文字が間抜けなガラケー仕様なのは割り切った
d-42aを投げ売り時に買っておいてよかった
Android12アップデート対応だし
SD665が少し非力なのと絵文字が間抜けなガラケー仕様なのは割り切った
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 17:04:46.69ID:ckUQit8n 昔からこの手のモバイル端末は日本人に大人気
でも日本人がいくら買ったところで雀の涙
でも日本人がいくら買ったところで雀の涙
2022/02/10(木) 18:31:42.96ID:fYLKJ17L
軽くて安くてベゼルが太くないと困る
あれ、fireで十分じゃないか
あれ、fireで十分じゃないか
2022/02/10(木) 18:44:59.25ID:hzmIcbsj
>>454
Fireで十分ならそれでいいでしょ
Fireで十分ならそれでいいでしょ
2022/02/10(木) 19:38:20.80ID:hYH9UX/W
ネタにマジレスか…
2022/02/10(木) 20:16:38.38ID:St+dv6SM
出してくれれば高くても絶対買う→買わない、の無限ループだからな
同解像度なら8インチ液晶の方が小さいから安いとか思ってる奴も多いし
売上見れば分かるが日本人にも売れてないし勿論世界でも売れてないのに文句ばかり
同解像度なら8インチ液晶の方が小さいから安いとか思ってる奴も多いし
売上見れば分かるが日本人にも売れてないし勿論世界でも売れてないのに文句ばかり
2022/02/10(木) 20:46:06.31ID:+a1g54z+
>>456
マジレスされて発狂すんなよ
マジレスされて発狂すんなよ
2022/02/10(木) 21:02:20.16ID:oqOms8QW
iPad miniと性能、価格が同じくらいなら買います。
2022/02/10(木) 21:08:31.50ID:fYLKJ17L
スマホが馬鹿みたいにデカくなる方に期待する方が早いのでは
>455
>456
>458
余裕の無い奴が多過ぎるなここ
>455
>456
>458
余裕の無い奴が多過ぎるなここ
2022/02/10(木) 21:11:12.68ID:fYLKJ17L
本音を言うと9.2の太ベゼルがベストサイズだったんだが
売れ筋は10.5超えてどんどん大きく成っていく
あそこまで大きいと手持ちでは使い勝手が損なわれる
売れ筋は10.5超えてどんどん大きく成っていく
あそこまで大きいと手持ちでは使い勝手が損なわれる
2022/02/10(木) 21:13:49.32ID:+a1g54z+
2022/02/10(木) 21:53:59.67ID:+EOOwgBj
スマホもここ3年くらいは大型化の流れ止まってるよ
8インチ泥タブも大型スマホもHuaweiくらいしか出してなかったからね
8インチ泥タブも大型スマホもHuaweiくらいしか出してなかったからね
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 22:29:21.47ID:ARn349Ca Mediapad M5liteの中古って買っとかないと無くなるかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 22:41:06.07ID:uy8MirZj アスペクト比的に Fold3 よりこっちの方が欲しいわー
グローバル版発売されんのかねぇ
↓↓
OPPO Find Nを1か月使ってみて。コンパクト折りたたみスマホは、あなたに合う?
https://smhn.info/202202-oppo-find-n-positive-review
グローバル版発売されんのかねぇ
↓↓
OPPO Find Nを1か月使ってみて。コンパクト折りたたみスマホは、あなたに合う?
https://smhn.info/202202-oppo-find-n-positive-review
2022/02/10(木) 23:02:21.08ID:hYH9UX/W
2022/02/10(木) 23:03:47.56ID:hYH9UX/W
>>460
ネタじゃなかったのかすまんな
ネタじゃなかったのかすまんな
2022/02/10(木) 23:24:52.21ID:RmJ3B8iy
>>466
お前からトンチンカンなレスしてそりゃねえよ笑
お前からトンチンカンなレスしてそりゃねえよ笑
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 23:30:01.50ID:E6XxzGs/ d42aなんか買うくらいならm5lite買った方が絶対いいぞw
2022/02/10(木) 23:44:31.90ID:kys/XQze
安い端末を探してみるとfire hdっていう所が多い
でも色々制約があるらしいのが難点
fire hdと同等のスペック・価格の製品ってある?
でも色々制約があるらしいのが難点
fire hdと同等のスペック・価格の製品ってある?
2022/02/11(金) 00:10:47.19ID:yYVB6Ikt
無い
2022/02/11(金) 00:19:05.29ID:cDOrj4NF
Amazonとappleは端末で儲け出そうと思ってないからな
サービス収益で元取る商法で他メーカー血祭にしてるが
独禁法が仕事すると値上がりするだけ
サービス収益で元取る商法で他メーカー血祭にしてるが
独禁法が仕事すると値上がりするだけ
2022/02/11(金) 00:46:00.02ID:swCESX4h
最初に買ったA1-830 Mangaroidは良かったな
当時4:3のアスペクト比で出してくれたのに今はすっかり16:9か16:10ばかり
当時4:3のアスペクト比で出してくれたのに今はすっかり16:9か16:10ばかり
2022/02/11(金) 02:20:23.72ID:hKmsQPpG
海外だとy700は$800って話が多いやろ
2022/02/11(金) 05:45:47.49ID:D177khiB
じゃあやっぱり10万くらいか
2022/02/11(金) 05:58:30.74ID:UP7RUIKz
>>468
うーん、やっぱり
うーん、やっぱり
2022/02/11(金) 05:59:10.09ID:UP7RUIKz
MI Pad 4から移行先が見当たらないの巻
2022/02/11(金) 06:02:54.10ID:dg5zRA+w
ドンマイ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 06:45:48.55ID:RDORt91b480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 07:51:35.42ID:cVzP6GhK481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 08:04:22.33ID:dcL+pafD 馬鹿に馬鹿って言っても無駄なんだぞ
だからそんな馬鹿なことは止めなさい。
だからそんな馬鹿なことは止めなさい。
2022/02/11(金) 09:53:37.40ID:PXI9w4ga
Y700って何グラム?
2022/02/11(金) 09:55:06.00ID:sBK8CSpR
2022/02/11(金) 10:28:24.93ID:zbZYwFV8
>>476
結局一番余裕なかったのはこいつっていうな
結局一番余裕なかったのはこいつっていうな
485470
2022/02/11(金) 10:29:25.80ID:3xrLsWxO やっぱ無いのかぁ
使途がネットサーフィンと動画視聴あとは数独程度なので割り切ることにする
今度セールが来た時にfire hd買います
どのモデルを買うかは値段と相談
使途がネットサーフィンと動画視聴あとは数独程度なので割り切ることにする
今度セールが来た時にfire hd買います
どのモデルを買うかは値段と相談
2022/02/11(金) 10:55:30.36ID:lGDltE6J
2022/02/11(金) 11:24:14.61ID:yvTTdKwo
>>486
320gなら買う。
370gなら今使ってるgalaxytabS6と大差なくなるし見送りかな。
ゲームはやらんけど、Chrome、電書、マンガ、Audibleって感じで使う。
Chromeって地味に性能差が出るよな。
320gなら買う。
370gなら今使ってるgalaxytabS6と大差なくなるし見送りかな。
ゲームはやらんけど、Chrome、電書、マンガ、Audibleって感じで使う。
Chromeって地味に性能差が出るよな。
2022/02/11(金) 12:10:39.67ID:UP7RUIKz
2022/02/11(金) 12:17:30.34ID:iH1se+Ze
5年使えるなら10万でもいいかな
2022/02/11(金) 12:55:57.44ID:PXI9w4ga
>>486
320を願う
320を願う
2022/02/11(金) 13:12:10.67ID:PVpjXGbE
Fire HD 8.9って解像度2560×1600だったんだよな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 14:43:56.26ID:MOVweQdf 親が〜とかいう奴の加齢臭キツイな
オッサンのレス過ぎて見てらんない
なんか異常に必死だし
オッサンのレス過ぎて見てらんない
なんか異常に必死だし
2022/02/11(金) 14:47:47.44ID:xdgqpm2S
2022/02/11(金) 14:58:28.67ID:UP7RUIKz
自演するならもうちょっと時間開けたほうが良さそう
2022/02/11(金) 16:20:51.89ID:FdPbpV4O
realme pad miniが出るらしいな
2022/02/11(金) 16:35:44.54ID:yDoIdk1E
>>495
どこ情報?
どこ情報?
2022/02/11(金) 16:45:14.06ID:yDoIdk1E
ああ、ググったら分かった
2022/02/11(金) 17:08:14.89ID:PVpjXGbE
Unisoc 2+6コア、RAM 3GB、Android 11か
2022/02/11(金) 17:29:41.38ID:r4uDa49Y
メモリは若干怪しいけどSoCのスコア自体はd-42a(sd665)と同じくらいらしいし、解像度がFHD以上でさえあればって感じだけど
2022/02/11(金) 17:50:22.56ID:xdgqpm2S
まだやってるんか
次は自演がどうとかもう…
次は自演がどうとかもう…
2022/02/11(金) 18:41:45.60ID:ytFuDYiM
https://www.gizmochina.com/2022/02/11/realme-pad-mini-bags-multiple-certifications-likely-to-launch-soon/
一応はっておくね
realme pad miniって何インチとは書いてないよね
一応はっておくね
realme pad miniって何インチとは書いてないよね
2022/02/11(金) 19:12:55.01ID:cDOrj4NF
2022/02/11(金) 19:44:46.99ID:9mtn1l0E
アスペ馬鹿が自己紹介してる
尼やメタは端末で利益出してない
メタに関しては利益どころか逆ざやで大赤字だけど
林檎はどの商品も利幅たっぷりなのは常識だろ
尼やメタは端末で利益出してない
メタに関しては利益どころか逆ざやで大赤字だけど
林檎はどの商品も利幅たっぷりなのは常識だろ
2022/02/11(金) 19:46:34.86ID:8tPiHvQV
>>501
格安8インチタブレット期待の星やな
格安8インチタブレット期待の星やな
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 19:52:21.98ID:dcL+pafD アスペ馬鹿も素直に黙ればいいのに
無印とか条件つけて余計に馬鹿を晒してるじゃん
無印とか条件つけて余計に馬鹿を晒してるじゃん
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 20:03:18.11ID:8Fb2OU/f バカは徹底的に矯正しておかないと迷惑かける
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 20:52:43.47ID:RDORt91b 最初にレスを付けた俺が悪いから
もう許してあげなよ
もう許してあげなよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 21:05:01.11ID:8Fb2OU/f バカは駆逐しなきゃダメ
2022/02/11(金) 21:07:30.48ID:brc06gvd
林檎はゴミパネルを使ったせいでゼリースクロールになり集団訴訟に発展
2022/02/11(金) 21:31:05.32ID:nCaZdCf4
2022/02/11(金) 22:10:33.86ID:6nYHxsqL
まちちゃん美人局いうなw
2022/02/11(金) 23:25:55.66ID:lGDltE6J
>>510
今月中にスペック発表されるなら春には発売されそうだな
今月中にスペック発表されるなら春には発売されそうだな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 23:33:37.96ID:S9OrwB/z Amazonの7インチ格安タブレット「Fire 7」が2000円台で販売中、「Fire TV Stick」なども大幅値下げ - Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20220211-amazon-fire7-firetvstick-sale/
https://buzzap.jp/news/20220211-amazon-fire7-firetvstick-sale/
2022/02/11(金) 23:51:01.37ID:oFpstnIq
バカが餌に引っかかったな
本人はバレてないと思ってそうだけど
本人はバレてないと思ってそうだけど
2022/02/11(金) 23:57:38.76ID:oFpstnIq
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 00:35:46.70ID:aZBT34pF2022/02/12(土) 01:46:08.19ID:YK6+xGjq
galaxy tab a7 liteの8.7inchディスプレイとか別メーカーが使えんのかな勿体無いわ
2022/02/12(土) 09:16:16.06ID:ZrlKlgln
月末発表かよ
発売は4月くらいか
おっそ
発売は4月くらいか
おっそ
2022/02/12(土) 10:19:57.38ID:YAk/cRZG
出してくれるだけで有難いです
2022/02/12(土) 10:41:18.70ID:LPfBrAc3
2022/02/12(土) 10:49:13.56ID:YwThZPqf
>>469
M5 liteからd-42Aに乗り換えて満足してるが、何が劣ってるんだ?
M5 liteからd-42Aに乗り換えて満足してるが、何が劣ってるんだ?
2022/02/12(土) 10:50:19.96ID:/J6DVWIG
サムスンが液晶を使ってる時点でやる気がないのが伝わる
2022/02/12(土) 10:59:19.23ID:OqDK+Yik
あまり遅くなるようなら繋ぎでやっすいの買うから早く発売日発表してほしい
情報が小出しすぎて生殺しにされてる
情報が小出しすぎて生殺しにされてる
2022/02/12(土) 11:59:24.16ID:YwThZPqf
>>521
ちなみにM5 LiteはLTE 4GB/64GBのモデル
ちなみにM5 LiteはLTE 4GB/64GBのモデル
2022/02/12(土) 12:23:43.08ID:QcKlIUMe
焼付き気にしたくないから液晶だとむしろ嬉しかったりする
ついでにランドスケイプの左右のベゼルは各1cmくらいあると嬉しい
という大して売れそうにないネタ端末を出せる余裕のある会社なんていいとこサムスンかアップルくらいなんやろな(´・ω・`)
シャオミも8インチ撤退しちゃったしなー(´・ω・`)
ついでにランドスケイプの左右のベゼルは各1cmくらいあると嬉しい
という大して売れそうにないネタ端末を出せる余裕のある会社なんていいとこサムスンかアップルくらいなんやろな(´・ω・`)
シャオミも8インチ撤退しちゃったしなー(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- チェンソーマンのアニメ一期って何で叩かれてたんだ??????????????????????🤔
- 青髭がない男がいたんですよ~
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- 【命題】マクドナのLサイズが無料なのに、なんG民がまったく食いつかない理由
