8インチAndroidタブレット総合 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 12:32:20.93ID:WHsINQeK
8インチAndroidタブレットを中心に7〜9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1387972601/
※関連スレ
Androidタブレット総合スレ105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632844834/

中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633410710/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1635426959/
2022/02/04(金) 23:52:39.92ID:6q3rH/DT
けっこう貴重の一文に泣いた
2022/02/05(土) 00:17:49.82ID:4m3qif6B
d-01jと02kを足して2で割ったような
絶妙な期待外れ感だからしょうがない
2022/02/05(土) 00:24:41.70ID:mPhR6sp9
3年前のセール時にM5 LTEがこれより安く買えたはず
2022/02/05(土) 00:27:34.03ID:V7PduYuH
>>220
もしGPS非対応のAndroid機持ってたら試してみて
2022/02/05(土) 01:41:27.52ID:L+jb9kju
M5 liteは9止まりだし、12まで保証されてるというのが大きいとは言える
2022/02/05(土) 03:13:49.08ID:jd2B6S6+
3年前のセール持ち出すなら
これ1年前のセールで1.4万だったし
2022/02/05(土) 07:39:41.86ID:+jb3SqZr
pixel tabはよ
2022/02/05(土) 08:36:04.93ID:NXOJCDtE
どうせむっちゃ高いだろ
2022/02/05(土) 09:17:42.45ID:AsrNM3vf
>>267
出るの?
2022/02/05(土) 09:20:56.00ID:hfKD4o0j
sd付かないから要らない
2022/02/05(土) 11:10:15.46ID:ca7Pp2V9
>>260
eSIM専用機なので、自分はだめ。
SIMを入れ替えての使いまわしができない。
2022/02/05(土) 11:14:29.32ID:HUZzNePL
S5eはWiFiのゴミ版か
2022/02/05(土) 11:42:32.41ID:zd8OPW0n
Snapdragon 665か、悪くないな
しかしスタイラスペンなしかぁ

俺はmi Pad5 8インチを信じて、もうちょっとだけ待つんじゃ・・・
2022/02/05(土) 11:45:51.05ID:gCM3jVfz
そしてそのまま帰らぬ人となる
2022/02/05(土) 12:04:33.78ID:WVgDN3/I
やっぱりスペック高い8インチ中華タブないよね。10インチだとデカすぎ。
はよ来い
2022/02/05(土) 12:32:51.56ID:jO7HirxZ
Wi-Fi専用なんて消滅すればいいのに
2022/02/05(土) 12:35:11.37ID:eo+v47v8
8インチは売れないから必然的にロースペエントリー機になる
ハイスペ8インチは折りたたみスマホ有るしね
2022/02/05(土) 13:21:22.24ID:vaUL5Y6y
室内でしか使わん人が多いからWi-Fi用があるんでしょ
PCのLTEモデルが少ないのと同じ
モデムやアンテナ周りに金をかけるくらいなら安くしたほうがいいと
2022/02/05(土) 13:28:49.58ID:4m3qif6B
>>277
でもまともな折りたたみは
ipad mini三台分ってぶっ飛んだ価格だしなあ
2022/02/05(土) 14:39:25.47ID:AsrNM3vf
>>279
ほんそれだったらそれ買うわってなる
まあ泥がいいから買ってないんだけど
2022/02/05(土) 14:40:26.36ID:vg8fitHz
今こそソニーのtablet P復活の時
2022/02/05(土) 14:58:01.00ID:dkl32PWo
折りたたみなんて段差はあるわ剛性は下がるわ電池容量は圧迫されるわで良い事なんか無い
結局使うのに開け閉めが必要とか面倒でそもそも畳む必要すらない
2022/02/05(土) 15:00:41.95ID:fKfyjymz
そう思わない人もいるって事もわからないほどバカって訳でもないだろ?
2022/02/05(土) 16:15:45.72ID:ASLmCmlM
持ち運ぶなら7インチ近いスマホで良い
家で使うなら大きい10インチが良い
これを使い分けるのが今のスタイル

8インチ欲しがってるのって上記2つを1台でやりたい金のない人でしょ
だから高いハイスペ8インチは売れなくて廃れて低スペしま出なくなった
それで文句言ってもメーカーは困るよね
2022/02/05(土) 16:15:58.46ID:hfKD4o0j
値段が安ければねぇ...
折りたたみが折れないようにするケース(多分出るだろ)を買って使う
2022/02/05(土) 16:20:32.98ID:4m3qif6B
>>284
そこから更に用途を細分化したい物好きが欲しがってて
でもそこまで金かける気もないってのが需要の中心だと思う
2022/02/05(土) 16:21:31.37ID:md9E9pnp
fire8でいいやもう
2022/02/05(土) 16:22:15.60ID:md9E9pnp
折り畳みは唯のイロモノでタブレットに代わりには成らないゴミ
2022/02/05(土) 16:32:22.55ID:NMqz5wFz
そう言い残して帰らぬ人となる
2022/02/05(土) 16:34:21.03ID:AsrNM3vf
動画はテレビで見るし読書メインだから7か8インチがいいんだよ
10インチは重すぎる
2022/02/05(土) 16:36:51.66ID:md9E9pnp
10インチ超の薄ベゼルなんてもはや置いて使うこと前提のガジェットにしか見えない
2022/02/05(土) 17:12:32.04ID:6g83qQn0
Mediapad m5にカスタムRomを入れるのが最適解
2022/02/05(土) 18:12:53.83ID:BmG0vjlx
>>284
それを8インチスレで言ってもねw
2022/02/05(土) 18:28:35.03ID:1TJMfkTq
天下のiPad様も8インチ出したし需要はあるだろ
空白期間があるのは認める
2022/02/05(土) 18:28:48.70ID:uYB4Xui2
時間節約の為に帰宅ラッシュの電車でエッチな動画見るときに10インチは大きくて重い
大きい画面だと横の奴に覗かれる、スマホは小さすぎて細部までよく見えない
2022/02/05(土) 18:41:58.01ID:vg8fitHz
Y700が起爆剤になってくれ
2022/02/05(土) 18:54:47.99ID:tlvvSGgl
ipadmini にするか、我慢するのってchmate くらいだろ
2022/02/05(土) 19:32:04.97ID:jrPJmZJL
>>295 帰宅ラッシュの電車でエッチな動画見るなょ。
如意棒が当たったらお兄さんにお持ち帰りされるぞ?(´・ω・`)
2022/02/05(土) 19:38:40.66ID:4m3qif6B
>>297
フリック入力ほぼ使わないならいいけど
俺はiosのキー配置に慣れる自信ないな
あとナビゲーションバーないのも地味にキツい
ジェスチャーは誤反応よくあるし
ipad pro持ってるけど結局メインで使ってない
2022/02/05(土) 20:11:01.72ID:yeACeAYY
>>297
vancedも我慢しないとな
2022/02/05(土) 21:02:05.16ID:bWPIgaJr
>>297
iOS混ぜると面倒なんだよな
2022/02/05(土) 21:09:22.38ID:dkl32PWo
>>283
それ需要が極少数に限られてるのも分かるだろう?
結局物好きがネタで買う域を出られないんだよ
2022/02/05(土) 22:18:26.73ID:khvYTQev
>>297
Perfect Viewerが無いのが地味に辛い
iOSの画像ビューアーは有料含めどれも拡張性が足りなくて使いづらいわ
2022/02/05(土) 22:43:38.34ID:vZk530cH
>>288
お前8インチの折り畳み使ったことないだろ
2022/02/05(土) 22:46:20.11ID:VEB6GIne
eSIMってなにがダメなの?
2022/02/05(土) 23:41:59.58ID:md9E9pnp
他のスレで折り畳みを絶賛してる奴は在チョンだったけど
このスレでも同じなの?
2022/02/05(土) 23:50:41.79ID:v9B0qqxu
いきなり差別かよ、チョッパリらしいぜ
2022/02/06(日) 00:05:01.53ID:09LmOdz/
折り畳信者はそいつ一匹しか居ない
2022/02/06(日) 00:06:45.94ID:uZHryMhJ
でも値段が三分の一ぐらいになったら
信者になるんだろwww
2022/02/06(日) 00:21:57.04ID:/tIG3Koi
値段1/3なら360度ぐらい手のひら大回転ですよ
2022/02/06(日) 02:19:35.84ID:K+1Gosz6
折り畳みて、開閉回数多ければ折れる
2022/02/06(日) 02:38:10.16ID:xqkhJdBv
旗蝶番を使って画面上下も2分割とすれば表裏の組み合わせによって
折り畳んだような気がする状態と開いたような気がする状態にできるのではないだろうか
2022/02/06(日) 03:48:34.76ID:uEoeNIF7
>>302
大して売れないものを出す余裕のある企業なんて限られてるからな
そうなったら選択肢がほとんどなくなるのは当たり前
そんな事はわかった上で言ってるって事もわからないとは滑稽極まりないね
2022/02/06(日) 03:49:44.19ID:uEoeNIF7
多ければ一日数百回開閉するって事を考えると折り畳みは避けたいねぇ
2022/02/06(日) 08:46:56.89ID:cGLhNV6E
>>300
vancedはuyou+が替わりにならなくはない
2022/02/06(日) 09:06:11.01ID:n4gikkEi
折り畳みは日本だとほぼキャリアからしか供給されてないからなぁ
海外と違って日本だと型落ちを安く購入することも難しい
2022/02/06(日) 09:13:26.44ID:X1CiARpU
貧困国に転落中の日本じゃ高額端末は売れないから仕方がない
キャリアの補助が切れたらアップルの販売台数も経済力に見合った形で落ちてるし
2022/02/06(日) 09:24:46.06ID:WDQwXwk4
昔の携帯使ってた層は折りたたみが好きなんだよね
2022/02/06(日) 10:29:13.02ID:Tsnr40Ix
折りたたみは画面比率が微妙になるから
ゲームとかやるとレイアウト崩れないのかなとちょっと心配な部分がある
2022/02/06(日) 10:38:21.03ID:cINL+TYX
>>317
転落中ではなくて既に転落している
日本人は韓国人より貧しい
「日本=後進国」という認識が正しい
2022/02/06(日) 10:53:14.46ID:1rfEZMvs
blackview買おうかまよう
2022/02/06(日) 11:02:34.77ID:cINL+TYX
劣等民族日本人
何をやってもダメ
2022/02/06(日) 11:06:07.23ID:tjg/E2UJ
本当に在日さんは韓国上げ日本下げに熱心だな
2022/02/06(日) 11:09:00.22ID:cINL+TYX
>>323
在日ではないが
後進国民日本人って何一つ取り柄がないよね
容姿も醜いし
2022/02/06(日) 11:10:46.37ID:IVvmBJXR
へ、ヘイトスピーチ…
2022/02/06(日) 11:13:01.06ID:cINL+TYX
貧しく能力も低く、容姿も醜い日本人
嘲笑されるために生きているような存在だな
2022/02/06(日) 11:48:56.95ID:UFnpB/DY
blackview tab6
使われているかた感想お聞きしたいです
2022/02/06(日) 11:53:11.33ID:Tzi209BC
>>327
何を?
2022/02/06(日) 11:54:34.39ID:Tzi209BC
カーナビとして使っていると
早朝のこのメッセージがウザい

https://i.imgur.com/sUsju9N.jpg
2022/02/06(日) 11:55:46.97ID:Tzi209BC
バッテリー温度が摂氏0℃以下だよALERT要らない
2022/02/06(日) 12:13:43.79ID:UFnpB/DY
>>328
充電についてお聞きしたいです 
2点です。
5v1Aの専用充電器以外の充電器で充電するとどうなるのか?
充電が100%までにするまで時間がかかるのか?

宜しくお願いします
2022/02/06(日) 12:15:50.15ID:WbVWNgZg
d42aはドコモ系のプリインがウザすぎる
BLUできれば買いなんだが
2022/02/06(日) 12:17:29.41ID:IVvmBJXR
プリインなんてBLU以前にADBで消せるでしょ
2022/02/06(日) 12:52:27.00ID:09LmOdz/
このスレを荒らしている在チョンにひとつ聞きたいのだが
親からウリたちは日本人ではないニダと告白された日はどんな気持ちだったニカ?
悔しくて涙流したニカ?
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:56:04.70ID:upFa7gCX
>>324
お前は醜いな
2022/02/06(日) 12:56:14.32ID:e9NfVynd
何と戦っているんだろうか
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:59:13.32ID:upFa7gCX
>>334
何人か在日の子を知ってるけど
めちゃ良い子達だよ
通名も持ってるけど本名で生活してる

国籍関係なく糞野郎は死ねばいい
2022/02/06(日) 13:05:32.61ID:WjNguErB
フォルダブルエアプしかおらんな
フォルダブルに関しては海外の方が格段に安く入手出来るんだぜ
日本だとキャリア様の特別価格でのご提供になるからな
2022/02/06(日) 13:34:18.18ID:oEbocOOr
black viewは話題が頻繁に出るが、smile1は最初だけで全然話題でないな
2022/02/06(日) 14:08:21.29ID:uEoeNIF7
安けりゃいいってもんじゃないけどね
若い奴は貧乏だからどうしてもそういう思考になりがちだけど
2022/02/06(日) 15:09:41.80ID:MiBPY7wT
在チョンってどういうこと?「在朝鮮日本人」の略だよね?
2022/02/06(日) 16:36:25.81ID:3M+sNQ2O
tab6はなぁ
充電遅いし筐体軋むし俺のはドット抜けしてたし気にならんやろと思ってた重量と解像度が使ってみると不満だったしで返品したわ
2022/02/06(日) 16:42:52.74ID:1rfEZMvs
>>342
付属以外の充電器使うとバグるていうことありましたか?
2022/02/06(日) 17:03:12.89ID:3M+sNQ2O
>>343
起動状態での継ぎ足しは遅い以外別に問題ない
完全放電から起動までの充電の時は変な動きしてた記憶はある
まぁ付属の充電器一度も使わなかったからそっちだったらどうなるか知らんけど
2022/02/06(日) 17:07:56.68ID:GmnbwjYI
>>344
ありがとうございます🙇‍♂
2022/02/06(日) 18:02:16.47ID:1rx9A19p
古いコピペ

アナウンサー「在日について、社民党へのインタビューです。在日の存在についてどうお考えですか?」
福島代表「日本人はその存在を認める必要があるでしょう。共存するべきです」
アナウンサー「たくさんの日本国民の税金が支払われている問題については?」
福島代表「日本国内に存在するのだから、日本人が支払うのは当然です」
アナウンサー「本来日本人の土地を使用している問題については?」
福島代表「今更、出ていけとは言えないでしょう。現実を受け入れるべきです」
アナウンサー「政党の一部には、国外追放を主張するなど過激な意見もありますが?」
福島代表「嘆かわしいことです。自分たちが気に入らないからといって、そういう荒唐無稽な公約を掲げるような政党は国民の信頼を失うでしょう」
アナウンサー「しかし、犯罪なども多発しており、住民や国民の不満が鬱積しています」
福島代表「日本人にも犯罪者はいます。犯罪多発を理由に外国人に出て行けという主張は人種差別であり人権侵害です」
アナウンサー「以上、在日米軍に対する社民党のコメントでした」
福島代表「ええっ、ちょっと待て!!!!!!!!!!!!!」
2022/02/06(日) 18:28:39.45ID:oEbocOOr
>>344
返品して何に乗り換えたんでしょうか?
2022/02/06(日) 18:29:38.01ID:6ezPojtD
>>346
スレチ
2022/02/06(日) 18:37:41.95ID:MiBPY7wT
スレ違いな上に長文コピペとか
2022/02/06(日) 20:41:12.78ID:FiG/a4qB
あのースルーでお願いします
そういうスレじゃないので
2022/02/06(日) 20:42:26.79ID:09LmOdz/
>>337
善意に縋りつこうとしても無駄ニダ
2022/02/06(日) 20:55:00.42ID:51t0pKa3
>>351
スレチ
2022/02/07(月) 06:54:19.57ID:yKhBgoeW
片手で持って使える大きさが欲しい。
去年末にiPad無印買ったけど重い。
2022/02/07(月) 06:58:54.72ID:petwoO8S
幅がスマホくらいの32インチなら片手で持てる
40インチも行けるかもしれん
2022/02/07(月) 07:52:15.77ID:i2BCCUTV
いずれ折り畳み端末の時代が来るのかも知れないけど今じゃ無いわな
2022/02/07(月) 08:12:38.25ID:blC3BeKX
折りたたみは更に縦に伸ばすためのガラケーと同じ方向性に生きそうだけどな
ただでさえポケットに入れるのきつくなってきてるから
2022/02/07(月) 08:50:14.69ID:Qf9Nc0BT
3つ折りぐらいにすれば
3対4とかにできるかな
2022/02/07(月) 09:28:21.55ID:Qf9Nc0BT
日本の記事でも出始めたなOrbic Tab8 5G UW
5G帯なら日本でも使えるかな
https://phablet.jp/?p=94121
2022/02/07(月) 09:52:20.18ID:uWfF89cx
日本の5GはまだNSAが主なのでアンカーバンドとして4Gバンドを利用する
だから4Gも対応してないと5Gは使えない
2022/02/07(月) 09:55:52.90ID:kL/TfF8X
スマイル1を繋ぎで買うといいよ
いつまで待っても理想の8インチなんて出ないよ
サイズ重さだけは妥協できないんだろ
他は全部妥協しなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況