8インチAndroidタブレットを中心に7〜9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1387972601/
※関連スレ
Androidタブレット総合スレ105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632844834/
中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633410710/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1635426959/
8インチAndroidタブレット総合 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 12:32:20.93ID:WHsINQeK136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 18:19:26.30ID:66Z6znXc レノボのタブレットははGPS付きがほとんどだけど、
Y700と同じ870のP12 Proは5G版にしかGPS付いてないな
期待外れな情報ばかり出てくるぜ
Y700と同じ870のP12 Proは5G版にしかGPS付いてないな
期待外れな情報ばかり出てくるぜ
2022/01/27(木) 19:09:07.35ID:s/szA/NP
一時期自分のスマホのGPSに不具合が出たせいで外部GPS受信機買ったからGPS非対応でもどんと来いやで
2022/01/27(木) 21:15:33.24ID:QOoedUzP
8インチに限らずNECモデルはwifiでもGPS付いててレノボはwifiだと付いてないっていうイメージ
果たしてレノボとNECを同じと言っていいのかわからないけど
果たしてレノボとNECを同じと言っていいのかわからないけど
2022/01/27(木) 22:11:13.84ID:MS9/topD
同じ
2022/01/28(金) 00:53:20.26ID:VJnsJa29
スマイル1を買って使ってる
めんどくさくてまだsimは入れてない
バッテリーがヘタったtab4 8plusからの買い替え
比較すると
音質は悪い
指紋認証が無く顔認証は失敗ばかりで使えない
4隅のタッチ感度が弱いがこれは個体差かも
解像度がHDだが個人的には問題ない
動作はキビキビとは言えないがTab4 8plusよりマシ
320gと少し重くなって横幅が少し太くなって少し分厚くなって外観はかなり安っぽくなったが許容範囲
めんどくさくてまだsimは入れてない
バッテリーがヘタったtab4 8plusからの買い替え
比較すると
音質は悪い
指紋認証が無く顔認証は失敗ばかりで使えない
4隅のタッチ感度が弱いがこれは個体差かも
解像度がHDだが個人的には問題ない
動作はキビキビとは言えないがTab4 8plusよりマシ
320gと少し重くなって横幅が少し太くなって少し分厚くなって外観はかなり安っぽくなったが許容範囲
2022/01/28(金) 11:03:34.13ID:s/u619pN
>>135
知るかよ
知るかよ
2022/01/28(金) 11:21:25.73ID:3MIA0xqd
>>140
スクリーンの四隅が若干盛り上がってないかい? 俺様のはかなり歪みがみえるんだが。
Alldocube のタブは3台目だけど、ガラスフィルムがまともに貼れたことがないや。おまけにガワはプラスチッキーでちゃちいしね。
安いから仕方ないって言われれば、そうなんだけどねー。
スクリーンの四隅が若干盛り上がってないかい? 俺様のはかなり歪みがみえるんだが。
Alldocube のタブは3台目だけど、ガラスフィルムがまともに貼れたことがないや。おまけにガワはプラスチッキーでちゃちいしね。
安いから仕方ないって言われれば、そうなんだけどねー。
2022/01/28(金) 15:45:41.73ID:O1fYmQx9
2022/01/28(金) 15:58:33.32ID:2k/+OlNN
z3 tablet compact位のサイズのがいいです
iPad miniはちょっと
iPad miniはちょっと
2022/01/28(金) 16:13:45.06ID:j3hOQzIZ
泥のおすすめタブ一覧を検索すると2022年版とか最新の情報なのに未だにZ3が載ってるの見るとiPadminiでいいかもって思えてくるんだよなw
146ちゃんばば
2022/01/28(金) 16:19:57.24ID:gkdWhBrY2022/01/28(金) 16:31:55.32ID:IjzviVbe
それはサイトがアホなのでは?
サジェストが高い随時ブログは提灯以下のクソ情報ばかりだ
サジェストが高い随時ブログは提灯以下のクソ情報ばかりだ
2022/01/28(金) 17:33:00.05ID:3ZBojD7l
全ての人がサイズを優先してるわけではないから
多少おデブで融通が効かなくても
性能的に優位なiPad miniに流れたくなる気持ちはわからなくはないかな
Y700までは何とか今ので繋ぐつもりだけど壊れてしまったらわからんわ
多少おデブで融通が効かなくても
性能的に優位なiPad miniに流れたくなる気持ちはわからなくはないかな
Y700までは何とか今ので繋ぐつもりだけど壊れてしまったらわからんわ
2022/01/28(金) 17:39:42.98ID:5059rQaa
リセールバリューが高いから欲しいのと思えるものが出るまでは
とりあえず繋ぎで使うって考えもある
というかそうなってしまった
とりあえず繋ぎで使うって考えもある
というかそうなってしまった
2022/01/28(金) 17:46:00.80ID:zp36fasz
性能差がありすぎて
2022/01/28(金) 18:33:51.22ID:iBbAp3QM
Tab6とA7Liteでしこたま悩んだけど結局Tab6にしちゃった
筐体の質は絶対的にA7Liteが良いんだろうけど大して性能変わらんくせに価格差大きいのよな〜
筐体の質は絶対的にA7Liteが良いんだろうけど大して性能変わらんくせに価格差大きいのよな〜
2022/01/28(金) 19:36:31.70ID:bg62GmPr
SM-T225よりSM-T307Uの方がよさげ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 20:35:29.25ID:WBtNkV5O 9日に注文したTAB6 到着した。これはちょっとだけ良いオモチャって感じだね。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 07:43:35.34ID:qFUioaui SOC性能ははほどほど、まあA5x系コアのみの構成でなければ良いから、
軽くてバッテリーの持ちが良くて1:√2に近い縦横比でMicroSD(exFAT)が刺さってFHD以上の8インチタブが欲しい。
あくまで読書用だから。
軽くてバッテリーの持ちが良くて1:√2に近い縦横比でMicroSD(exFAT)が刺さってFHD以上の8インチタブが欲しい。
あくまで読書用だから。
2022/01/29(土) 07:46:45.24ID:JhxGpYRX
2022/01/29(土) 07:53:05.02ID:EkWHngHp
>>47
この位置に落ち着いたんだけど、弱点は外からの光の映り込みで視えづらいこと
厚紙で庇ヒサシを作ってみたが、外見がカコワルイ
何か良い方法なりアイデア無いかね?
この位置に落ち着いたんだけど、弱点は外からの光の映り込みで視えづらいこと
厚紙で庇ヒサシを作ってみたが、外見がカコワルイ
何か良い方法なりアイデア無いかね?
2022/01/29(土) 07:59:15.76ID:j85tksyI
2022/01/29(土) 08:38:14.38ID:Ss4Kowid
マニュアルやクイックガイドからY700の仕様がそれなりに分った
イヤホンジャックとSDスロットあり
デスクトップモード実装
顔認証のみ
あとクイック設定パネルに位置情報があるけど、それだけじゃGPS搭載の証拠にならんのかね
https://i.imgur.com/LlIzXj1.jpg
https://i.imgur.com/EP3s8Up.jpg
https://i.imgur.com/sNoFTQj.jpg
イヤホンジャックとSDスロットあり
デスクトップモード実装
顔認証のみ
あとクイック設定パネルに位置情報があるけど、それだけじゃGPS搭載の証拠にならんのかね
https://i.imgur.com/LlIzXj1.jpg
https://i.imgur.com/EP3s8Up.jpg
https://i.imgur.com/sNoFTQj.jpg
2022/01/29(土) 08:58:48.05ID:j85tksyI
グローバル版がある時はたいていユーラシア経済委員会のデータベースに登録されますが今の所ありませんね
とりあえず型番が特定出来たのでグローバル版があればそのうち載ると思いますからたまにチェックします
https://i.imgur.com/lWG1ONb.jpg
とりあえず型番が特定出来たのでグローバル版があればそのうち載ると思いますからたまにチェックします
https://i.imgur.com/lWG1ONb.jpg
2022/01/29(土) 10:15:32.58ID:94TlHk5R
2022/01/29(土) 10:19:45.53ID:ptOW70Qw
位置情報メニューの先にある
高精度の有無でみんとわからん
うちの他社タブGPSなし
高精度の有無でみんとわからん
うちの他社タブGPSなし
2022/01/29(土) 12:05:15.32ID:vFhntrmf
医療用麻薬ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
札幌市の病院が厳重な管理が義務づけられている医療用の麻薬でずさんな管理をしていたとして、
北海道厚生局麻薬取締部は薬剤師ら3人を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
書類送検されたのは札幌市厚別区にある「札幌ひばりが丘病院」と、当時勤務していた薬剤師ら3人です。
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
札幌市の病院が厳重な管理が義務づけられている医療用の麻薬でずさんな管理をしていたとして、
北海道厚生局麻薬取締部は薬剤師ら3人を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
書類送検されたのは札幌市厚別区にある「札幌ひばりが丘病院」と、当時勤務していた薬剤師ら3人です。
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
2022/01/29(土) 12:56:27.58ID:uNL0Smqz
2022/01/29(土) 13:59:02.93ID:ORLRiwVX
2022/01/29(土) 14:04:44.03ID:EkWHngHp
166ちゃんばば
2022/01/30(日) 03:00:01.62ID:NXx7l4jg2022/01/30(日) 09:05:43.36ID:noDMeokj
中古のipadmini5 4万を買いそうになって
ぐっと堪える日々
社外バッテリーも安く売ってるし悩むわ
ぐっと堪える日々
社外バッテリーも安く売ってるし悩むわ
2022/01/30(日) 09:41:42.76ID:123LbkP/
1番悪手だぜ
2022/01/30(日) 10:05:41.72ID:LurWZQg2
iOSで良くて金出せりゃそれ以上の選択肢は無いんだけどな
そうじゃないからこのスレ覗いてるわけで
あと今更lightningケーブル持ちたくねえ
そうじゃないからこのスレ覗いてるわけで
あと今更lightningケーブル持ちたくねえ
2022/01/30(日) 14:20:30.39ID:ObXJ8n9R
ipadminiにAndroidエミュ入れた場合の動作速度は実用レベルなのだろうか
2022/01/30(日) 15:11:24.68ID:38+3Gz/7
実用的だったら泥タブ今より更に売れなくなるわ
2022/01/30(日) 15:54:38.42ID:LurWZQg2
今日来たTab6触って意外とT310でも使えるんだなーと思いつつも全体的な質考えるとやっぱA7Liteにしときゃよかったという後悔もある
まぁA7LiteはP22Tだけど
まぁA7LiteはP22Tだけど
2022/01/30(日) 15:57:43.08ID:etrWHG74
tab6売れてるのかアマゾンの割引ショボクなってくな
キッズバージョンのがケース付いていて同じ値段で得な気がするな
キッズバージョンのがケース付いていて同じ値段で得な気がするな
2022/01/30(日) 16:11:02.58ID:kFcKydv7
HUAWEI MediaPad M3 がそろそろ限界です。
解像度はいいし、Simフリーだし十分元は取った感じ。
おすすめはありますか?
解像度はいいし、Simフリーだし十分元は取った感じ。
おすすめはありますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 17:41:13.17ID:on0a5kD92022/01/30(日) 18:17:14.08ID:688NoFK3
2022/01/30(日) 19:48:35.45ID:mOF07ett
2022/01/30(日) 21:42:44.44ID:PcfSP2Cs
>>177
昔駄菓子屋ゲーセンのテーブル筐体にはダンボールで作ったこんなのつかってたな
昔駄菓子屋ゲーセンのテーブル筐体にはダンボールで作ったこんなのつかってたな
2022/01/30(日) 23:07:09.89ID:mOF07ett
いやぁ、でもスマホをナビとして使ってた頃に比べたら快適だわ
目線も運転中に移す必要無いし映り込みも全く無くなったし。。
目線も運転中に移す必要無いし映り込みも全く無くなったし。。
2022/01/30(日) 23:31:52.28ID:LurWZQg2
181ちゃんばば
2022/01/31(月) 09:22:08.54ID:eGGNC2vM2022/01/31(月) 13:18:29.47ID:No1F0DdJ
Tab6売れてるのかどんどん割引が下がっていくな
最初3000円クーポンだったのが2000,1000,無しと買う気もダダ下がり
最初3000円クーポンだったのが2000,1000,無しと買う気もダダ下がり
2022/01/31(月) 13:24:26.18ID:DvzOtp+E
tab6以外だと今は何が人気有るのかな
2022/01/31(月) 13:55:02.37ID:w2Mi/D9U
t618でいいから7〜8インチに載せてくれ
ram4のrom64Gでいいから
ram4のrom64Gでいいから
2022/01/31(月) 14:17:02.93ID:iFElSIeT
その代わりHD
2022/01/31(月) 15:12:58.99ID:h8OTgT+Z
z581klの2,048×1,536程度はあって欲しいなあ
ipadmini用の8.3 2,266×1,488をついでにちょこっと余計に作ってもらって
4万くらいでSD670くらいのそこそこのSOCで泥タブ出ないかなあ
ipadmini用の8.3 2,266×1,488をついでにちょこっと余計に作ってもらって
4万くらいでSD670くらいのそこそこのSOCで泥タブ出ないかなあ
2022/01/31(月) 16:08:43.67ID:dUCWYXHg
あんなの出して欲しいこんなの出して欲しいって願望は色々有るけどぶっちゃけFireHDにWAN付きゃそれで良い気もする
2022/01/31(月) 19:21:05.18ID:9YFkHpEg
>>137
どんなの買った?内蔵GPSの精度上げたくて外付けできないか探してる
どんなの買った?内蔵GPSの精度上げたくて外付けできないか探してる
2022/01/31(月) 20:10:55.99ID:EJGQ+/dw
レノボのゲームタブの続報は無いのか
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 21:06:14.55ID:zG55TbhR2022/01/31(月) 21:09:03.45ID:dplfg/cA
>>188
Bluetoothのgpsレシーバーとか
Bluetoothのgpsレシーバーとか
2022/01/31(月) 21:21:22.68ID:6Nl9hbli
最初のお披露目でも思ったけど出力側依存だからキャプチャ映像全く意味無いよな
2022/01/31(月) 21:55:55.05ID:ijbsWAUF
Tab6をAliExpressで買ったら
到着を待つ間にAmazonで販売開始
あとからTab6のケースをAliExpressで買ったら
到着を待つ間にAmazonで販売開始
まあ仕方ない
到着を待つ間にAmazonで販売開始
あとからTab6のケースをAliExpressで買ったら
到着を待つ間にAmazonで販売開始
まあ仕方ない
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 22:30:25.14ID:fqvk8YuF2022/01/31(月) 22:40:28.99ID:Qk8a+NlK
y700は有機ELじゃない以外は良さそうなスペックだから続報が待ち遠しい
2022/02/01(火) 00:24:22.13ID:nH9Z2Ixn
アリで買ったら、蓋も本体も全部ゆがんでたわ。仕方ないのでフリップぶった切って本体のTPU カバーだけにしたわ。あー貧乏くさい見た目だわ
2022/02/01(火) 01:03:34.13ID:Shc3hcrl
AliExpressで買い物失敗とか良い経験じゃないか
おめでとう
おめでとう
2022/02/01(火) 06:53:01.36ID:RwoYxbKS
勉強代
2022/02/01(火) 07:39:51.74ID:KXa9/wOF
カーナビとして使ってると、バッテリーが0℃以下?みたいなALERTがウザいな
これ、切れないのかな
これ、切れないのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 08:48:39.98ID:YSxUqobR >>199
Androidのクソウザい電池残量の警告通知を消す方法 - キモく生きよう
https://kinchiki-it.hatenablog.jp/entry/block-android-battery-notification
これ参考にすれば消せそうな予感…
Androidのクソウザい電池残量の警告通知を消す方法 - キモく生きよう
https://kinchiki-it.hatenablog.jp/entry/block-android-battery-notification
これ参考にすれば消せそうな予感…
2022/02/01(火) 09:55:05.96ID:hgXQUxoM
2022/02/01(火) 10:30:29.55ID:ytnJbrw3
初代Kindleには3Gモデルがあったよな
あれって何で無くなったんだっけ?
あれって何で無くなったんだっけ?
2022/02/01(火) 11:02:43.69ID:F/2AqrEA
帯域制限食らって高画質ストリーミングが安定しないとか苦情が出ても困るからじゃないの
fireHDは需要の大部分が動画用だし
ipadのような万能型じゃないしな
fireHDは需要の大部分が動画用だし
ipadのような万能型じゃないしな
2022/02/01(火) 11:09:34.17ID:Shc3hcrl
セルラーモデルは展開しても大して売れなかった上に
製造コストが掛かるという点もあるから作りたくないのだろう
物理キーやイヤホンジャックが消えていくのも製造コストが第一の理由だし
製造コストが掛かるという点もあるから作りたくないのだろう
物理キーやイヤホンジャックが消えていくのも製造コストが第一の理由だし
2022/02/01(火) 11:19:16.39ID:F/2AqrEA
ipadみたいにアホみたいに価格つりあげるわけにもあかんしな
2022/02/01(火) 11:53:11.54ID:6/cZGbFP
eSIMなら
2022/02/01(火) 12:04:40.08ID:ZPELtez8
Kindle PWは現行でもWWAN内蔵モデルがあったような
それも広告表示か少々お高いかの二択で
まあFire系は動画とか見られちゃうから無理だろうな
それも広告表示か少々お高いかの二択で
まあFire系は動画とか見られちゃうから無理だろうな
2022/02/01(火) 16:51:00.90ID:ytnJbrw3
今でもOasisにLTEモデルがあるなすまん
2022/02/01(火) 18:36:39.40ID:g5o/wq89
Kindleは通信費無料だからビジネスモデルが違うけど
eSIM版でも出して制限なくした方が漫画読みが多い日本の利用者は利便性上がるだろ
eSIM版でも出して制限なくした方が漫画読みが多い日本の利用者は利便性上がるだろ
2022/02/01(火) 18:38:13.25ID:7k9ZQu8P
利便性を上げたら売上が上がるのか
なら、あのクソみたいな検索UIもとっくに治っているだろう
なら、あのクソみたいな検索UIもとっくに治っているだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 18:59:33.25ID:RI+dih9B レノボの8.8インチのやつは重量スペック出た??
さすがに400g以上はきついけど・・・
さすがに400g以上はきついけど・・・
2022/02/01(火) 19:18:33.04ID:7sg9Lh0v
腕力鍛えなきゃ…
2022/02/01(火) 19:22:40.54ID:mu+lrCoK
>>188
137だけどGNS3000買ったよ
137だけどGNS3000買ったよ
2022/02/01(火) 21:03:31.26ID:VxkQu06/
>>211
訳あり情報なんで不確かですが
370gが定説でした、ソースはライブで回答したと
https://i.imgur.com/wXVTxsb.jpg
ところが今日回答した中の人が覚えてないと言ってました
だからポロッとライブで漏らしたのか全く違うのか分かりません
訳あり情報なんで不確かですが
370gが定説でした、ソースはライブで回答したと
https://i.imgur.com/wXVTxsb.jpg
ところが今日回答した中の人が覚えてないと言ってました
だからポロッとライブで漏らしたのか全く違うのか分かりません
2022/02/01(火) 22:23:58.80ID:nVzOYSbH
370gか…
300g位が希望だったが仕方ない
今思うとハイスペ(当時の)で防水270gのあの機種やばかったな
300g位が希望だったが仕方ない
今思うとハイスペ(当時の)で防水270gのあの機種やばかったな
2022/02/01(火) 22:42:12.75ID:NYuIO4lc
Google Mapで目的地を設定すると
左下に目的地の到着時刻や残り時間が表示されるけど、右下に移せないかね
左下はハンドルに隠れて見えづらいんじゃ。。
左下に目的地の到着時刻や残り時間が表示されるけど、右下に移せないかね
左下はハンドルに隠れて見えづらいんじゃ。。
2022/02/02(水) 01:19:39.43ID:9atlRY4a
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 11:54:53.27ID:DiSEd9ub2022/02/02(水) 19:50:14.67ID:zhVwoYVE
BlackviewのTab6と同じくらいだからここのスレ民的には平気じゃね
自分は340〜350g超えたらもうキツいけど少数派だろうし
自分は340〜350g超えたらもうキツいけど少数派だろうし
2022/02/02(水) 21:47:51.46ID:+TZ8BHDl
2022/02/02(水) 22:19:43.52ID:iV9BAOCN
>>211
iPad mini6の4割り増し位の厚みがあるし、バッテリーも増やしてるだろうから、400gは越えるんじゃない?
iPad mini6の4割り増し位の厚みがあるし、バッテリーも増やしてるだろうから、400gは越えるんじゃない?
2022/02/02(水) 23:25:25.55ID:1pCk7ylm
370gってさすがに重すぎだろ。
galaxytabS6だって400ちょっとだぞ。
galaxytabS6だって400ちょっとだぞ。
2022/02/02(水) 23:56:03.85ID:uxmF6uN4
昔のGalaxy tabは8.9インチで460gくらいあった
2022/02/03(木) 06:05:59.76ID:pjAPQku1
intelがAtomばら撒いてた頃のYogaTAB2の8インチは430gあるけど持ちやすさのせいか重さ感じなかったな
2022/02/03(木) 08:18:01.19ID:PwUTlI+f
2022/02/03(木) 11:43:53.62ID:w2RDQuPL
>>221
400g超えるなら10インチの方が良い気がする・・・
400g超えるなら10インチの方が良い気がする・・・
2022/02/03(木) 21:19:00.20ID:ZYDTeG//
このスレ見てるとsh06fは神機種過ぎたんやな
2022/02/03(木) 23:10:55.49ID:w2RDQuPL
神機は8インチ防水でバッテリー持ちも良かったのに270gと軽量だったZ3タブじゃないかな
あそこで8インチブーム来たところあるし
あそこで8インチブーム来たところあるし
2022/02/03(木) 23:17:13.10ID:6gKDQ3nE
Z3タブはガチの神機だったからな
あの幻影を追いかけて5年も6年も人生を無駄にした奴を知ってる
そいつは8インチハイスペが出るって聞いて涙を流してたよ
あの幻影を追いかけて5年も6年も人生を無駄にした奴を知ってる
そいつは8インチハイスペが出るって聞いて涙を流してたよ
2022/02/03(木) 23:33:37.92ID:SPnV/qSN
かつてのXperiaタブレットの薄さ軽さは尋常ではなかったな
2022/02/04(金) 00:08:04.20ID:zVm/Yen/
Z3タブは生産中止になってからもしばらくプレミア価格で売れてたしな
それだけ虜になった人が多かったんだろうね
それだけ虜になった人が多かったんだろうね
2022/02/04(金) 06:58:47.23ID:Z0aiwRxz
あの時代はメモリ3gでも買いなスペックだったしね
2022/02/04(金) 07:11:24.89ID:7hTiN8wn
当時のアプリめっちゃ軽いから3GBで足りないなんて状況がそもそもなかった
2022/02/04(金) 08:52:50.10ID:H8ktkUnY
昔はNexus7とかも結構売れていたと思うのになんで10インチ主流になったんだろね
2022/02/04(金) 09:03:27.72ID:jPyzEgN8
使ってみてちっさってなったんじゃね?
家で使う分には10インチでもでか過ぎってほどでもないし
家で使う分には10インチでもでか過ぎってほどでもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- 【高市トイレ】 15億5000万円「黄金の便器」 落札される [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- __CIA・FBI向け保険会社、中国に買収され危機、米国は売却を取り消し、トランプ政権下で外国資本規制の強化へ [827565401]
- ちょwwwwwwwwwwwwwwお前ら「論破力」って書き込んでみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【疑問】国政選挙義務投票制議論ってなんで無いの?
