Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part60【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634116430/
【広告除去】AdGuard Part61【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636406812/
【広告除去】AdGuard Part62【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638738146/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part63【Android】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/10(月) 13:57:46.84ID:Oi2Ph4Wl
2022/01/10(月) 14:43:26.23ID:+GgNx9kc
ここは荒らしが立てたスレです
廃棄してください
廃棄してください
2022/01/10(月) 14:56:48.84ID:h46Nl3nw
>>前スレ996
オフにしませんな
PayPayもセブン-イレブンもオンの対象
なんならセブン-イレブンはホワイトリスト運用してるよ
多数の余計な通信をブロックできるので追跡も避けられるしバッテリーにもいい
オフにしませんな
PayPayもセブン-イレブンもオンの対象
なんならセブン-イレブンはホワイトリスト運用してるよ
多数の余計な通信をブロックできるので追跡も避けられるしバッテリーにもいい
2022/01/10(月) 15:30:07.93ID:9knMZm1/
デフォルトでオフにしろって言ってるやつはアンインスコしろよ
2022/01/10(月) 16:01:16.12ID:OIWpd5/Q
・LINEトークの広告除去
LINE Liteを使うか、LINE(〜v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック出来る
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない
LINE Liteを使うか、LINE(〜v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック出来る
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない
2022/01/10(月) 16:03:50.19ID:OIWpd5/Q
現在の推奨はAdGuard公式フィルタだが、280を使う人用のテンプレ
■280フィルター自動更新設定
【自分でやるなら】
サルでもわかる! 自分専用の280blocker転送リンクの作り方 コピペまとめ 改訂版!
https://rentry.co/new280
【他の人のを利用するなら】
●ミラー(変更履歴から無改竄確認で安全安心)
https://github.com/bestpika/280blocker
adblock: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_adblock.txt
domain_ag: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_domain_ag.txt
●リダイレクター(280blocker-unofficial-mirrorの人なので安全安心)
https://github.com/reneeter123/280blocker-redirecter
adblock: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/adblock.txt
domain_ag: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/domain_ag.txt
■280フィルター自動更新設定
【自分でやるなら】
サルでもわかる! 自分専用の280blocker転送リンクの作り方 コピペまとめ 改訂版!
https://rentry.co/new280
【他の人のを利用するなら】
●ミラー(変更履歴から無改竄確認で安全安心)
https://github.com/bestpika/280blocker
adblock: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_adblock.txt
domain_ag: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_domain_ag.txt
●リダイレクター(280blocker-unofficial-mirrorの人なので安全安心)
https://github.com/reneeter123/280blocker-redirecter
adblock: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/adblock.txt
domain_ag: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/domain_ag.txt
2022/01/10(月) 16:51:36.77ID:HZ/p09oP
>>5
フィルター化既出
https://pastebin.com/raw/10C7qsf2
>>6
ミラーは昨年末から更新されてない
(おそらく日本国内Web串のトラブル)
提供リダイレクターか自前リダイレクターの二択
フィルター化既出
https://pastebin.com/raw/10C7qsf2
>>6
ミラーは昨年末から更新されてない
(おそらく日本国内Web串のトラブル)
提供リダイレクターか自前リダイレクターの二択
2022/01/10(月) 19:22:55.42ID:zH59dvCj
LINEガイジ御用達バカフィルター
https://pastebin.com/raw/10C7qsf2
参考
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638738146/3
https://pastebin.com/raw/10C7qsf2
参考
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638738146/3
2022/01/10(月) 20:40:30.11ID:nXitHPY+
2022/01/10(月) 21:15:02.18ID:vPY7GtMf
2022/01/10(月) 23:49:41.55ID:zCuXzpI/
参考
5chでNGワードになってるAdGuard関連サイトのURLを貼る方法
・AdGuard公式サイト
>>1のようにaを大文字にすればOKです
・AdGuard Wiki
公式サイトとは違い、大文字にしても弾かれるor404になるため、数値文字参照を用いて回避します
URLの「/nanjーadguard/」部分のうち、どれか1文字を下のように置き換えてください
a → a
d → d
g → g
u → u
r → r
※どれか1文字だけ変えればOK
これでURLを書き込めます
※このレスをコピペする際は、レスに含まれている「&」を1文字残らずすべて「&」に置換してください
5chでNGワードになってるAdGuard関連サイトのURLを貼る方法
・AdGuard公式サイト
>>1のようにaを大文字にすればOKです
・AdGuard Wiki
公式サイトとは違い、大文字にしても弾かれるor404になるため、数値文字参照を用いて回避します
URLの「/nanjーadguard/」部分のうち、どれか1文字を下のように置き換えてください
a → a
d → d
g → g
u → u
r → r
※どれか1文字だけ変えればOK
これでURLを書き込めます
※このレスをコピペする際は、レスに含まれている「&」を1文字残らずすべて「&」に置換してください
2022/01/10(月) 23:52:58.63ID:zCuXzpI/
2022/01/11(火) 05:38:01.81ID:FgYZqsQv
githubのAdGuard filterレポジトリのissue見てっと、アンチアドブロックのissueかと思えば迷惑要素フィルター購読してなかったり、シェアボタンのissueかと思えば実際はその会社の公式アカウントへのボタンだったり、ちゃんとフィルタ更新すれば消えるはずの広告を指示を読まず脳死でブロックできてませんissue送ってたりするのが割といて、メンテナーって大変そうやなーって思た。
2022/01/12(水) 15:47:32.54ID:IIpz5Y+m
アドガード使ってたらパケ詰まりしちゃうんだけど対策ある?
2022/01/12(水) 15:50:21.02ID:RpSFBt65
>>14
どこで詰まってる?
どこで詰まってる?
2022/01/12(水) 15:51:41.46ID:IIpz5Y+m
2022/01/12(水) 16:11:56.64ID:6Ld2LJYd
2022/01/12(水) 16:14:13.12ID:6Ld2LJYd
下記をA→aに変更してください
nanj-Adguard → nanj-adguard
nanj-Adguard → nanj-adguard
2022/01/12(水) 16:47:42.45ID:EY58FobF
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 08:31:25.21ID:19Mq4wp8 本スレこっち?
wifiとモバイルの切り替え時にネットワークエラーがよくでるが、これはアドガのせい??
wifiとモバイルの切り替え時にネットワークエラーがよくでるが、これはアドガのせい??
2022/01/13(木) 08:48:31.35ID:897aVLUg
Twitchの広告消す方法教えて
2022/01/13(木) 09:13:25.55ID:Shf02ILe
2022/01/13(木) 10:55:25.93ID:OhqrxhA+
あいつ居ないと平和だわ
2022/01/13(木) 11:04:23.50ID:UEMDGURk
パケ詰まりパケ詰まり言うけど、経路のどこで詰まってるのかぐらいは書いてほしいな
というかパケットが作られてないとかじゃなく、本当に詰まってるの?
というかパケットが作られてないとかじゃなく、本当に詰まってるの?
2022/01/13(木) 11:27:57.18ID:v7gqOXWc
富士通使いだけど、パケ詰まりの症状はまずどのアプリでも永久に読み込みが続いてしまう
例えばChromeではプログレスバーの最初の長さの段階でずっと止まる
この時フィルタリングログは空っぽ
そしてAdGuardの中央のオンオフボタンが機能しなくなる
記憶が曖昧だが、オフにするとVPNは切断されるが、その後オンにしようとしても見た目だけオンになるだけで、アプリ立ち上げ直したらまたオフに戻っててオンにできなくなるとかだった気がする
一度パケ詰まりを起こしたらAdGuardのメニューから終了を押さないと解決しない
例えばChromeではプログレスバーの最初の長さの段階でずっと止まる
この時フィルタリングログは空っぽ
そしてAdGuardの中央のオンオフボタンが機能しなくなる
記憶が曖昧だが、オフにするとVPNは切断されるが、その後オンにしようとしても見た目だけオンになるだけで、アプリ立ち上げ直したらまたオフに戻っててオンにできなくなるとかだった気がする
一度パケ詰まりを起こしたらAdGuardのメニューから終了を押さないと解決しない
2022/01/13(木) 12:13:55.17ID:+KZOnpF0
パケ詰まりと呼ぶかはさておき
25みたいなのはどのスマホでも時々なるな
回線の調子悪いのかと思ったらアドガの方で
キルして再起動とかしないとオンオフもままならないという
25みたいなのはどのスマホでも時々なるな
回線の調子悪いのかと思ったらアドガの方で
キルして再起動とかしないとオンオフもままならないという
2022/01/13(木) 12:26:40.98ID:2CcKaW/D
>>24
それはどこを見ればわかるのですか?
それはどこを見ればわかるのですか?
2022/01/13(木) 15:53:17.67ID:+QPmBepO
pcでアドガ使ってたらYouTube広告貫通してきた
2022/01/13(木) 16:26:52.76ID:cci/ZTGG
入れ直したら治るとかあるぞ
調子悪くて貫通してくるときそれで解決したわ
調子悪くて貫通してくるときそれで解決したわ
2022/01/13(木) 17:25:25.53ID:+KZOnpF0
PCならおとなしくuBO使っといた方がいいよ
2022/01/13(木) 19:12:32.91ID:atDTO5qp
>>23
一人消えただけでめちゃくちゃ平和になってて笑った
一人消えただけでめちゃくちゃ平和になってて笑った
2022/01/13(木) 19:16:39.45ID:rhC/8Hmo
謎の280推しガイジ規制してくれたのかな
運営さんありがとう
運営さんありがとう
2022/01/13(木) 19:46:46.08ID:e7q34oTw
え?平和なのは馬鹿な内製ガイジが居ないかならだろ
2022/01/13(木) 19:57:57.07ID:/n3vYaK+
うわ280のこいつ居るわ
2022/01/13(木) 20:09:16.35ID:roToT7/z
>>23が召喚したからな
2022/01/13(木) 20:11:56.96ID:dLI63B3g
内製 ←キング
280280 ←並
外製外製外製 ←雑魚
280280 ←並
外製外製外製 ←雑魚
2022/01/13(木) 20:44:00.06ID:fVasDEji
キチガイが湧くのは餌を与えるからだろ
2022/01/13(木) 20:45:17.60ID:1GDDTz2q
2022/01/13(木) 20:46:14.42ID:1GDDTz2q
>>37
餌を撒くのがキチガイ本人だよ
餌を撒くのがキチガイ本人だよ
2022/01/13(木) 20:51:53.94ID:fVasDEji
>>39
ならどうにもならないなw
どこのスレにも荒らすお仕事含めて一定のクズがいる
とあるスレだが10年以上粘着したバカがIPアドと生活行動である程度の家がバレて二度と書き込みしなくなったど阿呆がいたわw
ならどうにもならないなw
どこのスレにも荒らすお仕事含めて一定のクズがいる
とあるスレだが10年以上粘着したバカがIPアドと生活行動である程度の家がバレて二度と書き込みしなくなったど阿呆がいたわw
2022/01/13(木) 23:55:00.58ID:YkJWlVRF
永遠同じこと書き続けてる基地外が何を言うのか
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 01:56:15.17ID:VsBIlPyG 特定のサイトを見ると
「問題が発生したのでadguardを終了します」
と表示されて勝手に無効になるのですが対処方法はありますか
「問題が発生したのでadguardを終了します」
と表示されて勝手に無効になるのですが対処方法はありますか
2022/01/14(金) 04:38:43.88ID:flFKcNrh
どのサイトかURLを書きなさい
2022/01/14(金) 04:51:22.08ID:kPEMQ5qs
黙りなさい
2022/01/14(金) 10:24:39.08ID:JftVQaSg
書きなさい、書きなさい
2022/01/14(金) 10:30:21.62ID:QfGk6Ks6
おまえら喧嘩すんなよこのボケナスが
2022/01/14(金) 10:36:06.03ID:kIqrl2Mn
喧嘩しなさい
2022/01/14(金) 10:41:10.97ID:zAm+Yuna
URL書かないということはエロサイトだな
2022/01/14(金) 11:00:03.88ID:5LGHEtgx
違うわボケ
勝手に決めつけるの最低すぎる
エロサイトとか見たことない
マジで殺すぞボケ
勝手に決めつけるの最低すぎる
エロサイトとか見たことない
マジで殺すぞボケ
2022/01/14(金) 11:08:52.73ID:ZLLSqxIV
人って図星を突かれると逆ギレするんだよなあ
2022/01/14(金) 11:37:10.00ID:+Ewca3At
ネタでしょ
2022/01/14(金) 12:06:53.59ID:QfGk6Ks6
喧嘩すんなって言ってんだろこのチンカス野郎
2022/01/14(金) 12:11:52.50ID:GvdPNiiI
さあ、書きなさい
2022/01/14(金) 14:39:02.66ID:3lcOtGob
どんだけスレあるんだよ
2022/01/14(金) 14:45:20.49ID:+5JRrN5e
「どんだけスレあるんだよ」
↓
乱立する荒らしがいる!
「荒らしが嫌ならワッチョイ付けたら?」
↓
ワッチョイスレはもうある!(乱立)
「ワッチョイ嫌なら荒らし無視すれば?」
↓
荒しは悪!全力で叩くぞ!(荒らしに構う)
「じゃあワッチョイ無しは荒らしスレなの?」
↓
ここが本スレ!
これもう荒しでは?
ワッチョイ無くて得する層ってどんな…あっ(察し)
↓
乱立する荒らしがいる!
「荒らしが嫌ならワッチョイ付けたら?」
↓
ワッチョイスレはもうある!(乱立)
「ワッチョイ嫌なら荒らし無視すれば?」
↓
荒しは悪!全力で叩くぞ!(荒らしに構う)
「じゃあワッチョイ無しは荒らしスレなの?」
↓
ここが本スレ!
これもう荒しでは?
ワッチョイ無くて得する層ってどんな…あっ(察し)
2022/01/14(金) 14:45:47.56ID:+5JRrN5e
ID変わったけど54だ
2022/01/14(金) 14:53:23.76ID:Gg5QxjTR
なるほどこれから内製だけ使うわ
2022/01/14(金) 15:04:12.43ID:pbQWXD+t
なるほど公式に内製はないから外製だけ使うわ
2022/01/14(金) 15:18:00.47ID:JftVQaSg
書きなさい
2022/01/14(金) 15:19:01.80ID:jZC/80on
2022/01/15(土) 04:01:21.28ID:pVCnnPky
自演と思えるほどの絡み方
2022/01/15(土) 09:20:18.86ID:nN6X6ERV
クイズ面白ゼミナール
2022/01/15(土) 10:29:35.03ID:76qieFEu
>>62
わかってくれたか、うれしよ
わかってくれたか、うれしよ
2022/01/15(土) 12:56:37.39ID:PYTrgxAR
2022/01/15(土) 15:45:58.71ID:bcE7Qr4o
🌙ikaduki⚔enさんへ
Bromite用に変換した280blockerフィルタ配布するのはダメですよ
豆腐もライセンス不明なのでグレーです
うどんフィルタを変換して配布はどうですか?
Bromite用に変換した280blockerフィルタ配布するのはダメですよ
豆腐もライセンス不明なのでグレーです
うどんフィルタを変換して配布はどうですか?
2022/01/15(土) 15:55:22.57ID:x6id5Y+o
>>65
ここで言っても意味ないですよ
本人に直接言ってください
https://twitter.com/mikadukiken
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここで言っても意味ないですよ
本人に直接言ってください
https://twitter.com/mikadukiken
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/15(土) 17:21:56.19ID:e41huRr1
Bromiteと280blockerならAdGuard関係ないのになぜここにくるのかなあ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/かhttps://github.com/mikadukiken/filtrite-japaneseでやって
さすがにうざい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/かhttps://github.com/mikadukiken/filtrite-japaneseでやって
さすがにうざい
2022/01/15(土) 17:29:33.83ID:VtxSG++t
また謎の280推しガイジか
2022/01/15(土) 18:09:12.48ID:q7JRKq7H
マネーフォワードME 無料版で頻繁にポップアップされる広告って消せませんか?
2022/01/15(土) 18:17:49.60ID:didadFfm
>>69
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moneyforward.android.app
アプリ入れる気にならんから広告がでるタイミングのログ晒してくれ
Criteoか尼ですり抜けてそうなエスパー
尼あると無料はきついんではないか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moneyforward.android.app
アプリ入れる気にならんから広告がでるタイミングのログ晒してくれ
Criteoか尼ですり抜けてそうなエスパー
尼あると無料はきついんではないか
2022/01/15(土) 18:18:05.69ID:Tdnb1t/Y
DNSフィルタの更新に失敗してしまいますがおま環境?
コンテンツブロックフィルタの更新は成功します
有料版でバージョンは最新です
AdGuard DNS も Cloudflare DNS も更新に失敗します
コンテンツブロックフィルタの更新は成功します
有料版でバージョンは最新です
AdGuard DNS も Cloudflare DNS も更新に失敗します
2022/01/15(土) 18:19:30.83ID:QE2YfEc5
うどんが形を変えた280blocker代替だからかなー
いまでこそ泥Guardで280blocker使う人は減っただろうけどまえは泥Guardと280blockerはセットだったからその流れで三日月安置があちこちに書き散らしてるんじゃないかい
なんであんなに安置がまとわりついてるのかしらないけど
https://github.com/mikadukiken/adblock
うどんは貧弱なadblock機能付ブラウザー向けフィルター
ほぼVia用
それにしてもなぜ0から作ってしまうの
280blocker並に抑えた単純記法バージョンのAdGuardフィルターも配布してるのに
AdGuardフィルターメンテナーはあまり単純記法バージョン専用に書いてくれない
そこを埋めればまだ需要あるかも
0から積んでもとても個人では既存に追いつけないよ。。。
いまでこそ泥Guardで280blocker使う人は減っただろうけどまえは泥Guardと280blockerはセットだったからその流れで三日月安置があちこちに書き散らしてるんじゃないかい
なんであんなに安置がまとわりついてるのかしらないけど
https://github.com/mikadukiken/adblock
うどんは貧弱なadblock機能付ブラウザー向けフィルター
ほぼVia用
それにしてもなぜ0から作ってしまうの
280blocker並に抑えた単純記法バージョンのAdGuardフィルターも配布してるのに
AdGuardフィルターメンテナーはあまり単純記法バージョン専用に書いてくれない
そこを埋めればまだ需要あるかも
0から積んでもとても個人では既存に追いつけないよ。。。
2022/01/15(土) 18:20:06.86ID:Jwg469dQ
2022/01/15(土) 18:21:24.05ID:f3N9+feA
マネーフォワードとか怖くて使えん
2022/01/15(土) 19:11:11.48ID:0ZIMWdvH
アドガ通すとか怖さ倍増だよな
2022/01/15(土) 19:54:40.15ID:gtZO4B3d
>>74
こういう情弱でも広告ブロックできるんアドガって偉大やね
こういう情弱でも広告ブロックできるんアドガって偉大やね
2022/01/15(土) 21:59:12.51ID:CnUgv1s+
やっぱディスられたかw
私はウエルスナビ派です
私はウエルスナビ派です
2022/01/16(日) 00:46:29.48ID:QbNjGJMc
>>77
おめえやべえなあ
おめえやべえなあ
2022/01/16(日) 01:10:13.17ID:nC41+ZlT
すまん俺もウェルスナビだわ
2022/01/16(日) 01:15:35.30ID:QbNjGJMc
儲かる話しを他人に教えるわけがねえだろ
2022/01/16(日) 01:20:23.43ID:EUcPqdSO
>>65
もう二度とここにくんなよ
https://github.com/mikadukiken/filtrite-japanese/commit/101522b29bc8648f9bc5b36ebfe645f040f297a1
https://github.com/mikadukiken/filtrite-japanese/commit/620a541ab71e2ec11c947595da0fd17deb912c20
https://github.com/mikadukiken/filtrite-japanese/commit/6c44e622163e377f4510da50f96664c563d78b47
もう二度とここにくんなよ
https://github.com/mikadukiken/filtrite-japanese/commit/101522b29bc8648f9bc5b36ebfe645f040f297a1
https://github.com/mikadukiken/filtrite-japanese/commit/620a541ab71e2ec11c947595da0fd17deb912c20
https://github.com/mikadukiken/filtrite-japanese/commit/6c44e622163e377f4510da50f96664c563d78b47
2022/01/16(日) 01:33:56.99ID:DV8j17FR
ウェルスナビとマネーフォワード全然違うサービスですが
2022/01/16(日) 05:52:14.93ID:4PCVncSW
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 10:37:09.86ID:/C1y5f6a >>81
なんでそんなにキレてんの?違法行為してるって親切に教えてもらったのに
なんでそんなにキレてんの?違法行為してるって親切に教えてもらったのに
2022/01/16(日) 10:48:37.14ID:DitLte5A
経済的に余裕が無いとイライラしちゃうかも♥
そんなあなたにマネーフォワード
そんなあなたにマネーフォワード
2022/01/16(日) 11:01:12.98ID:CJmloSsW
ここでやるのはスレチだろ
面と向かって物を言えない老害が
面と向かって物を言えない老害が
2022/01/16(日) 11:23:13.52ID:pFO/7EYS
やるならむこうでやれ
アドガ向けフィルタでもないやつはスレチ
アドガ向けフィルタでもないやつはスレチ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 13:19:35.27ID:/C1y5f6a >>86
要するに自分の違法行為晒し上げられてキレてるんでしょ
280の話題よく出るスレで280悪用する人がいたら仕方ないね
面と向かって物を言えない老害よりもこっそりバレずに盗用できると思う方が悪い
要するに自分の違法行為晒し上げられてキレてるんでしょ
280の話題よく出るスレで280悪用する人がいたら仕方ないね
面と向かって物を言えない老害よりもこっそりバレずに盗用できると思う方が悪い
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 13:22:23.04ID:XM9M2HqS adgurdがバックグラウンドになると保護無効になるんだが
どうしたらいいの?
どうしたらいいの?
2022/01/16(日) 13:27:49.92ID:iqJaoW2q
mikadukikenは泥ブラウザスレのネタ枠なのに何で必死に【このスレ】に執着するんかね、ID:bcE7Qr4oとID:/C1y5f6a
アンチ拗らせすぎだよ病院行けって
スレチは5chでやるな直接言えだけじゃねーよ
ふさわしいスレがあんだからそこで好きなだけやってろ
アンチ拗らせすぎだよ病院行けって
スレチは5chでやるな直接言えだけじゃねーよ
ふさわしいスレがあんだからそこで好きなだけやってろ
2022/01/16(日) 13:53:15.93ID:rVvQZW3z
そんな有名人なのか
聞いたこともない人のネタはわからないから説明してからやって
聞いたこともない人のネタはわからないから説明してからやって
2022/01/16(日) 15:16:28.05ID:iGeJfVX/
今日機種変してアドガ入れました
今まで鍵のマークが出ていたところにVPNと書かれた謎のアイコンが出るようになったんだけどこれはなんですか?
https://i.imgur.com/o801gMf.jpg
今まで鍵のマークが出ていたところにVPNと書かれた謎のアイコンが出るようになったんだけどこれはなんですか?
https://i.imgur.com/o801gMf.jpg
2022/01/16(日) 15:17:43.64ID:oJfXoJpB
>>89
スマホの機種によるから機種を言わないことにはどうしようもない
機種を言ったとしても同じ機種を持ってる人がいないと難しい
とりあえず「設定→高度な設定→ウォッチドッグ頻度」に小さめの値ぶち込んどけば?
スマホの機種によるから機種を言わないことにはどうしようもない
機種を言ったとしても同じ機種を持ってる人がいないと難しい
とりあえず「設定→高度な設定→ウォッチドッグ頻度」に小さめの値ぶち込んどけば?
2022/01/16(日) 15:19:19.34ID:KqImKkFE
とあるカスロムのVPNアイコンが鍵マークでお前さんの新機種のカスロムのVPNアイコンがそれなだけ
表示の意味は全く同じ
表示の意味は全く同じ
2022/01/16(日) 15:39:01.31ID:UK0ie3Qg
>>92
アイコンが違うだけで鍵マークと同じ
AdGuardオフのときは「ブラウザ↔インターネット」だったのが
AdGuardオンにすると「ブラウザ↔AdGuardアプリ↔インターネット」というようにAdGuardアプリが接続を仲介してその過程で広告を除去するようになる
ブラウザとAdGuardアプリとの間の接続に使ってるのがVPN
VPNってのは普通はAdGuardみたいにスマホ上のアプリに接続するんじゃなくて、外部のVPNサーバに接続するための技術でリスクがあるから通知が出るようになってる
アイコンが違うだけで鍵マークと同じ
AdGuardオフのときは「ブラウザ↔インターネット」だったのが
AdGuardオンにすると「ブラウザ↔AdGuardアプリ↔インターネット」というようにAdGuardアプリが接続を仲介してその過程で広告を除去するようになる
ブラウザとAdGuardアプリとの間の接続に使ってるのがVPN
VPNってのは普通はAdGuardみたいにスマホ上のアプリに接続するんじゃなくて、外部のVPNサーバに接続するための技術でリスクがあるから通知が出るようになってる
2022/01/16(日) 15:45:39.64ID:Q44qCcd+
>>95
ご説明よく解りました。Thanks
ご説明よく解りました。Thanks
2022/01/16(日) 15:59:37.90ID:DV8j17FR
こんなくそ情弱でも使えるアドガードってスゴいね
2022/01/16(日) 16:03:15.31ID:QbNjGJMc
>>97
ワロタ
ワロタ
2022/01/16(日) 16:07:08.65ID:oJfXoJpB
情強専用アプリじゃ儲からないからな
そりゃあ誰でも使えるように作るよ
そりゃあ誰でも使えるように作るよ
2022/01/16(日) 16:15:25.25ID:iGeJfVX/
2022/01/16(日) 18:39:58.64ID:S3A2wgfd
>>100
いいってことよ!また来いよな!
いいってことよ!また来いよな!
2022/01/16(日) 19:23:17.46ID:zwR5oeNS
確かにAOSPだと鍵マークがVPNなの意味わからんな
なんだろう
なんだろう
2022/01/16(日) 19:27:24.73ID:DV8j17FR
セキュアな通信
2022/01/16(日) 21:57:07.45ID:XyK9U15h
>>95
あなた、イイね!
あなた、イイね!
2022/01/17(月) 04:15:58.28ID:b3xUjLsf
>>97
こういうクソ程役にも立たないゴミみたいなレスが1番いらない
こういうクソ程役にも立たないゴミみたいなレスが1番いらない
2022/01/17(月) 05:40:20.02ID:ESMiA28C
内製が1番だな
2022/01/17(月) 06:21:42.49ID:ULN8hXxB
2022/01/17(月) 08:56:45.99ID:HY2rP1yX
>>106
うむ
うむ
2022/01/17(月) 09:12:41.49ID:uLCI2Vqz
>>105
こういうクソ程役にも立たないゴミみたいなレスが1番いらない ねぇ?
こういうクソ程役にも立たないゴミみたいなレスが1番いらない ねぇ?
2022/01/17(月) 09:27:30.28ID:wgMWXSD1
2022/01/17(月) 10:16:46.73ID:yIlEbTht
また内製否定ガイジが暴れてんのか
2022/01/17(月) 10:24:28.43ID:Kp82NyFJ
2022/01/17(月) 10:30:47.08ID:rLz/qfhT
昨日の夕方頃から今朝にかけてWindows版で大穴開いてたんだけど…
2022/01/17(月) 10:47:09.11ID:qcSPCwLg
>>111
そりゃお前の自演だしな
そりゃお前の自演だしな
2022/01/17(月) 12:09:10.23ID:TqvqPkGF
Windowsで使う情弱居らんやろ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 13:38:31.71ID:XM75Y3sw2022/01/17(月) 14:27:20.88ID:zJ839oQL
ZTAはやべーなw
AだぞA
AだぞA
2022/01/17(月) 14:28:44.94ID:mscyuzz7
>>116
設定→アプリと通知→AdGuard→モバイルデータとWi-Fi→バックグラウンドデータ→オン
設定→アプリと通知→AdGuard→電池→バックグラウンドでの使用制限→オフ
になってることを確認したかな?
(Androidのバージョンによって文言は違うかもしれないけどそのへんは雰囲気で察して)
設定→アプリと通知→AdGuard→モバイルデータとWi-Fi→バックグラウンドデータ→オン
設定→アプリと通知→AdGuard→電池→バックグラウンドでの使用制限→オフ
になってることを確認したかな?
(Androidのバージョンによって文言は違うかもしれないけどそのへんは雰囲気で察して)
2022/01/17(月) 14:32:30.62ID:BP4Zzt7A
2022/01/17(月) 14:42:35.54ID:pyWoumFq
>>119
で、お前は何で居座ってるの?
で、お前は何で居座ってるの?
2022/01/17(月) 15:53:17.35ID:N9mmv3Ci
2022/01/17(月) 17:55:55.33ID:2fn1AoUE
スルーしようよ
2022/01/17(月) 18:09:39.19ID:2rP5au85
>>73
👍
👍
2022/01/18(火) 04:35:20.28ID:nrQUyW2q
安定版
ベータ版
Nightly
みなさんどれ使ってますか?
ベータ版
Nightly
みなさんどれ使ってますか?
2022/01/18(火) 04:45:40.71ID:qhyGx2xF
安定版しか使わない
2022/01/18(火) 11:04:49.10ID:2cGPi/Ce
セキュリティ考えたらGP版一択だろ
2022/01/18(火) 12:39:20.56ID:X29nmERa
うわぁ、新たな派閥が生まれそう・・・
2022/01/18(火) 13:57:50.98ID:OuJI9UPR
AdGuardの場合は安定版も言うほど安定してないからベータ版なんて不安で仕方ない
2022/01/18(火) 14:21:00.03ID:R4ImyhW2
ベータならむしろむしろ修正を一足先に体験できたりするよ
2022/01/18(火) 14:24:35.13ID:TJ6x0aVk
stable出てから最低1ヶ月様子見
放置道具に手をかける気ない
安定最優先
放置道具に手をかける気ない
安定最優先
2022/01/18(火) 14:56:13.54ID:VEu6t3FI
あいついるわ
2022/01/18(火) 15:32:07.76ID:v1i6oG12
荒らしの内製キチが居るのか?
だとしたら今日も平和ではないわ
だとしたら今日も平和ではないわ
2022/01/18(火) 16:47:34.92ID:KlyJWox1
>>132
おまえだよばか
おまえだよばか
2022/01/18(火) 16:54:28.45ID:v1i6oG12
>>133
馬鹿はお前だよ
馬鹿はお前だよ
2022/01/18(火) 17:08:38.91ID:REv9X84n
>>132
自演気持ち悪い
自演気持ち悪い
2022/01/18(火) 18:10:24.90ID:VEu6t3FI
ガイジ>>135
2022/01/18(火) 18:21:54.99ID:JCCMqqAR
2022/01/18(火) 19:29:09.25ID:ausO0KqH
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 20:31:18.06ID:Kp+Uy2WA このアプリってクイックランチャー表示にしとかないとダメなの?
2022/01/18(火) 20:57:45.81ID:WAxz4F+3
だめじゃないよ
2022/01/18(火) 21:12:32.11ID:xY6k3e6q
誰かに笑われたってかまわないんだよ
2022/01/18(火) 21:34:25.10ID:8QXIe18k
stacksocialでパーソナルの方を購入して使ってます。3つのデバイスで使っていて、そのうちの1つを機種変更しました。
変更前の機種からは削除しましたが、新たな機種で有効になりません。機種変更した場合、どのような手順を踏めば新たな機種でadguardを利用できるようになりますか?検索してみましたが見つけられません。
どなたか教えて下さい
変更前の機種からは削除しましたが、新たな機種で有効になりません。機種変更した場合、どのような手順を踏めば新たな機種でadguardを利用できるようになりますか?検索してみましたが見つけられません。
どなたか教えて下さい
2022/01/18(火) 21:45:10.31ID:Ae0IB4Ou
そくバレるようなウソつかれても困るなあ
https://www.google.co.jp/search?q=AdGuard+%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4
検索してないじゃんよ
https://www.google.co.jp/search?q=AdGuard+%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4
検索してないじゃんよ
2022/01/18(火) 22:26:52.94ID:6h5zf84Y
やさしい
2022/01/18(火) 22:29:49.03ID:Oqumy2WE
TwitchってAdguardで広告カットされる?
2022/01/18(火) 22:38:12.97ID:Pxb0Zg0e
どこで検索したとは言ってないからな
mixiでコミュニティ検索でもしたのかもしれん
mixiでコミュニティ検索でもしたのかもしれん
2022/01/18(火) 22:38:55.50ID:Oa0K4Nhe
AdGuard Twitchでググれば秒でわかるようなことをスレで質問する人っているんだな
2022/01/18(火) 23:01:32.38ID:hkDjqLsx
草
ネットに転がってる情報より劣ってるこのスレは何のために存在するの?
ネットに転がってる情報より劣ってるこのスレは何のために存在するの?
2022/01/18(火) 23:02:38.67ID:Oqumy2WE
まさかまだ"ググってる"情弱、このスレにはいねえよな?
2022/01/18(火) 23:28:01.60ID:VEu6t3FI
ID:Oqumy2WE
2022/01/18(火) 23:31:41.42ID:3/+UpAX/
【広告除去】AdGuard Part63【Android】
131:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/18(火) 14:56:13.54 ID:VEu6t3FI
あいついるわ
【広告除去】AdGuard Part63【Android】
136:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/18(火) 18:10:24.90 ID:VEu6t3FI
ガイジ>>135
YouTube Vanced Part12
579:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/18(火) 20:26:55.22 ID:VEu6t3FI
>>571
クックパッドとティックトックで草
131:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/18(火) 14:56:13.54 ID:VEu6t3FI
あいついるわ
【広告除去】AdGuard Part63【Android】
136:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/18(火) 18:10:24.90 ID:VEu6t3FI
ガイジ>>135
YouTube Vanced Part12
579:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/18(火) 20:26:55.22 ID:VEu6t3FI
>>571
クックパッドとティックトックで草
2022/01/18(火) 23:33:03.77ID:pt0y5nck
俺が「される」っつって次の奴が「されない」っつったらこの情強はどっちの言うこと信じるんだろうな
2022/01/18(火) 23:35:07.58ID:Oqumy2WE
ん〜ググって最初に出るAdguard公式サイトでは証明書をインストールしないとブロックできないとあるけど、しなくてもブロックできるんだよね
だから「される」「されない」の二元的回答しかできない情弱の回答はいらないです^^;
だから「される」「されない」の二元的回答しかできない情弱の回答はいらないです^^;
2022/01/18(火) 23:37:27.77ID:SrbEl0pH
情弱自治厨さんマウント失敗はさすがにワロタ
2022/01/18(火) 23:47:24.92ID:3g4hR5bs
このスレ西村博之もいるのか
2022/01/18(火) 23:52:31.05ID:hFJxSfCi
>>153
こいつバカジャネーノw
こいつバカジャネーノw
2022/01/18(火) 23:55:24.97ID:Oqumy2WE
敗北宣言ですか…w
2022/01/19(水) 00:28:04.46ID:DIACO1Xf
ウェブかアプリかも説明できないのが吠えてる
2022/01/19(水) 00:29:52.18ID:Z5WiMCTA
できると聞いたりできてるよと言い出したり小物は整合性も取れないのかね
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 00:32:12.52ID:PuH1P08G AdGuard更新できますの通知が何度も何度も来てうざかったんだけどもう全然来なくなったわ
なんだったんだ?
なんだったんだ?
2022/01/19(水) 08:28:55.53ID:miy2aGUn
fireTVのtwitchがdns入れても広告出るのでカットする方法教えて
2022/01/19(水) 09:17:26.31ID:MJR0rrR2
ID:Oqumy2WE
2022/01/19(水) 11:19:05.13ID:3RO0l6a+
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 12:17:33.83ID:hMu7hLE1 ブラウザでパケ詰まり酷いわ。
pixel3でwikiの対策したけど変わらず。
もうブラウザ側のフィルタールール弄って、アドガなしでやってみるわ。
pixel3でwikiの対策したけど変わらず。
もうブラウザ側のフィルタールール弄って、アドガなしでやってみるわ。
2022/01/19(水) 13:36:45.49ID:aPUB/5/a
>>162
ワロタ
ワロタ
2022/01/19(水) 16:17:10.58ID:zTvvcxbu
>>165
クスッとした
クスッとした
2022/01/19(水) 16:29:05.63ID:r+qhMMj+
パケつまりなんて欠片もないが
なお中華スマホ11
なお中華スマホ11
2022/01/19(水) 16:38:57.06ID:iqdMGWcM
>>164
そんな時は機内モードポチポチで解消
そんな時は機内モードポチポチで解消
2022/01/19(水) 19:51:17.38ID:glCyjOGp
パケつまりなんて欠片もないが
なお中華スマホ11
なお中華スマホ11
2022/01/19(水) 20:12:00.68ID:J53y3NY6
アドガードをオンにしてヴィヴァルディのような広告ブロックブラウザー使うとパケ詰まりになりますか?
2022/01/19(水) 20:31:18.03ID:g+LtwRqY
なるかも知れません
2022/01/19(水) 21:17:09.60ID:CEGd/fK7
>>143
レスありがとうございます!そのページ見たのです。で、やり方に従ってadguardにサインインしたのです。ですがライセンスを持っていません、みたいな表示になってしまって出来ませんでした。なのでstacksocialからだと違うのかなぁと思って、こちらで質問させていただいたのです。
レスありがとうございます!そのページ見たのです。で、やり方に従ってadguardにサインインしたのです。ですがライセンスを持っていません、みたいな表示になってしまって出来ませんでした。なのでstacksocialからだと違うのかなぁと思って、こちらで質問させていただいたのです。
2022/01/19(水) 21:21:15.16ID:CEGd/fK7
その後解決しました
元の機種で、アプリからメニュー→ライセンス状態→右上のメニューの中からライセンスリセット
これで新機種でライセンスキー入力で使えるようになりました
どなたかのお役に立てればと、書き込んでおきまーすm(_ _)m
元の機種で、アプリからメニュー→ライセンス状態→右上のメニューの中からライセンスリセット
これで新機種でライセンスキー入力で使えるようになりました
どなたかのお役に立てればと、書き込んでおきまーすm(_ _)m
2022/01/19(水) 21:33:08.06ID:KakJWvAi
ご苦労
2022/01/19(水) 21:33:49.00ID:JmJTlfX8
> 検索してみましたが見つけられません。
> そのページ見たのです。
ころころ言うこと変わるんやな
> そのページ見たのです。
ころころ言うこと変わるんやな
2022/01/19(水) 23:35:08.68ID:ZPgYgxsN
そのページを見てもできなかったから「検索したが見つからなかった」って判断したんだろ
お前は他人の脳内プロセスを想像する力が足りんな
お前は他人の脳内プロセスを想像する力が足りんな
2022/01/20(木) 01:44:16.17ID:NLKvQ8Kb
過去は水に長そうぜ兄弟
2022/01/20(木) 02:08:45.86ID:Q/LAR+dr
パケ詰まりしてる奴はFireFoxでも使ってんのか?
Edge使ってるがパケ詰まりほとんど起きないぞ
Edge使ってるがパケ詰まりほとんど起きないぞ
2022/01/20(木) 02:29:19.26ID:gQMukUs5
環境晒さないキチガイ構うなよ
どうせ設定ミスってるか余計なフィルタ満載とかそんなオチだ
どうせ設定ミスってるか余計なフィルタ満載とかそんなオチだ
2022/01/20(木) 07:49:16.39ID:wDvQLqOY
俺はdocomo回線で電車乗っててWi-Fiと切り替わるタイミングとかでパケ詰まりするよ
2022/01/20(木) 07:49:17.92ID:+mKn6t5s
俺はdocomo回線で電車乗っててWi-Fiと切り替わるタイミングとかでパケ詰まりするよ
2022/01/20(木) 07:51:28.21ID:wDvQLqOY
電車で今も丁度パケ詰まりしてAdGuard無効にしたら
二重書き込みになったわ
二重書き込みになったわ
2022/01/20(木) 09:01:49.68ID:9LvAoke3
パケ詰まりスレチのゴミ消えてね
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 09:08:55.60ID:Rgv6aPSC chrome通すだけで十分なんだけど、その他のアプリは個別に通さない設定にしておいた方が、気持ち程度でも軽くなる?
それともそんなに変わらない??
それともそんなに変わらない??
2022/01/20(木) 09:14:57.95ID:zHqHMhIM
>>183
お前が消えろ
お前が消えろ
2022/01/20(木) 09:49:55.24ID:5CBkXpiL
>>184
いいってことよ!
いいってことよ!
2022/01/20(木) 10:05:12.14ID:0uqzKt/b
2022/01/20(木) 10:14:14.71ID:V1qbw6nc
パケ詰まりスレチのお客さんイキってるけど頭大丈夫?
2022/01/20(木) 11:02:24.97ID:qwtsu8fQ
実際にAdguardでパケ詰まり起きてるんだか らこのスレで話すべき内容だと思うんだけど……?
スレチってスレ違いの意味だよ、分かってる?
スレチってスレ違いの意味だよ、分かってる?
2022/01/20(木) 11:04:10.06ID:dKabT3SP
2022/01/20(木) 11:12:48.16ID:xXtyNkDz
普通に晒してるじゃん
自分が分からない話だからって因縁つけて除外しようとしてるだけじゃないの
自分が分からない話だからって因縁つけて除外しようとしてるだけじゃないの
2022/01/20(木) 11:24:23.20ID:r/ipEc6j
AdguardスレでAdguardの話をスレチ扱いする方がよっぽどキチガイだろw
2022/01/20(木) 11:28:29.42ID:MU3KvZGz
Adguardの話と思い込んでるだけじゃん
2022/01/20(木) 11:37:59.32ID:ZL0NxdEn
思い込むも何もAdguardの話じゃん
2022/01/20(木) 11:38:35.33ID:yadG3bxK
モデルだけで晒してるとかあほかよ
これだけで解決できたらエスパーだろ
これだけで解決できたらエスパーだろ
2022/01/20(木) 11:39:04.78ID:0D0yAb8+
機種名だけで十分晒してると思うならまずおまえが答えてやれば?w
2022/01/20(木) 12:27:23.52ID:Pb8Tbtin
↑こいつら全員外製kittyだろ
2022/01/20(木) 12:33:06.98ID:tbsE2HMb
構ったら負け
放置スルーが本人に一番効く
放置スルーが本人に一番効く
2022/01/20(木) 12:43:05.96ID:kQwa+S37
どうせ情弱指摘されて発狂してる自治キッズだから無視しろ
2022/01/20(木) 12:58:28.89ID:6gOVBzdw
結局広告カットで都合の悪い連中が荒らしてるんだろ
効く効かないじゃなくて相手するだけ無駄
効く効かないじゃなくて相手するだけ無駄
2022/01/20(木) 13:07:33.22ID:YAWpVMtW
>>188みたいなのは不要なレスしかしない害悪なのでスルーよ
他人にちょっかい出してギスギスさせたいだけ
他人にちょっかい出してギスギスさせたいだけ
2022/01/20(木) 13:30:24.92ID:CB7eetnO
広告ブロックは著作権侵害ではないという判決が下る
https://gigazine.net/news/20220119-adblocking-copyright-infringement-lawsuit/
https://gigazine.net/news/20220119-adblocking-copyright-infringement-lawsuit/
2022/01/20(木) 14:05:28.85ID:HGWQEIGA
2022/01/21(金) 00:42:50.50ID:5ZswSKsp
chromeも警告メッセージ出たんだけどユーザー証明書信用しなくなった?
https://i.imgur.com/iBOKSo7.jpg
https://i.imgur.com/iBOKSo7.jpg
2022/01/21(金) 02:01:16.12ID:wXBKrtjJ
>>202
アドガに文句は言うが記事そのものは公正に出しとるようね
アドガに文句は言うが記事そのものは公正に出しとるようね
2022/01/21(金) 02:19:51.18ID:DLuZPjoE
ごめんなんJ、ここ、Twitterどこ見ても安定版以外使ってる人見ないんだけど
ベータ版とNightly使う人ってどんな人なの?
よかったらメリットとかも教えて欲しい
自分は安定版だけどデメリットよりメリットの方が大きいならベータ、Nightly両方使ってみたい
ベータ版とNightly使う人ってどんな人なの?
よかったらメリットとかも教えて欲しい
自分は安定版だけどデメリットよりメリットの方が大きいならベータ、Nightly両方使ってみたい
2022/01/21(金) 02:39:33.20ID:wXBKrtjJ
たまにβにしかない機能やバグやバグフィックスがあったりするけど
特に重要なものがある時には情報流れるからそういう時以外は安定版で安定
安定版が自分の環境でどうしてもまともに動作しないって時には駄目元で使ってみるのもいいかも
特に重要なものがある時には情報流れるからそういう時以外は安定版で安定
安定版が自分の環境でどうしてもまともに動作しないって時には駄目元で使ってみるのもいいかも
2022/01/21(金) 07:22:35.06ID:rBYcdGIq
パケ詰まりする。正確にはyahooニュースを見てる時に限って頻発する。v3.6でandroid12。解消方法が分かる方いますか?
2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 6/12/GR
2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 6/12/GR
2022/01/21(金) 07:27:36.21ID:/TJ5RWx7
それか
YahooニュースならDNSユーザーフィルタに
@@||aag.yahooapis.jp^
を入れることでaag.yahooapis.jpを許可してやれば詰まらなくなるよ
しかしYahoo関連アプリの広告は全部出るようになる
YahooニュースならDNSユーザーフィルタに
@@||aag.yahooapis.jp^
を入れることでaag.yahooapis.jpを許可してやれば詰まらなくなるよ
しかしYahoo関連アプリの広告は全部出るようになる
2022/01/21(金) 07:46:13.34ID:wXBKrtjJ
Facebook,lineに続いてYahooも厄介な相手になりつつあるのかな
2022/01/21(金) 07:47:24.62ID:wXBKrtjJ
あ、そもそもLINEはもうYahooなんだった
2022/01/21(金) 07:47:43.64ID:AHFqV1eb
>>210
Yahooについてはhttpsオフで運用してるから既に諦めてる
Yahooについてはhttpsオフで運用してるから既に諦めてる
2022/01/21(金) 08:12:45.28ID:3XF71lRq
ヤフーは天気と乗換しか使わない俺に隙はなかった
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 08:30:40.07ID:O/kht9Bu2022/01/21(金) 09:05:30.61ID:6WuVJRut
パケ詰まり民うぜーw
2022/01/21(金) 10:19:36.14ID:mCgYdVOD
ヤフーの乗り換えとナビは使うけど天気はないわー
2022/01/21(金) 10:24:46.38ID:XQ6dw/vK
Yahoo!のアプリは乗換、ナビ、天気は必須ですね
他の天気アプリ使ってる人居るのか>>216
自分が探したときはろくなものが無かったけど、今は代替出来そうなのがあるのかな?
まあ、Yahoo!アプリの広告は問題ないんだけど、httpsオフだとYahoo! JAPANのサイトがどうにもならん
他の天気アプリ使ってる人居るのか>>216
自分が探したときはろくなものが無かったけど、今は代替出来そうなのがあるのかな?
まあ、Yahoo!アプリの広告は問題ないんだけど、httpsオフだとYahoo! JAPANのサイトがどうにもならん
2022/01/21(金) 11:22:55.39ID:2orhgEMG
Yahoo!スポナビ野球速報は野球好きなら必須
2022/01/21(金) 12:03:32.99ID:mCgYdVOD
>>217
tenki.jp(当たる確率はヤフーと同レベルだけど見やすい部分も多い)
ウェザーニュース(確率はちょっと上か)
SCW - 天気予報(大きな雲の流れが数日分見えるので天気のイメージがわかりやすい)
Windy(SCWと同じ傾向だけど風や温度など色々な情報が取得できる)
tenki.jp(当たる確率はヤフーと同レベルだけど見やすい部分も多い)
ウェザーニュース(確率はちょっと上か)
SCW - 天気予報(大きな雲の流れが数日分見えるので天気のイメージがわかりやすい)
Windy(SCWと同じ傾向だけど風や温度など色々な情報が取得できる)
220213
2022/01/21(金) 13:18:14.33ID:nH3uDR++ 天気は当たらないことが多いからウェザーニュースと併用してるぞ
天気と乗換案内だけならaag.yahooapis.jpブロックで何も問題なしってことね
天気と乗換案内だけならaag.yahooapis.jpブロックで何も問題なしってことね
2022/01/21(金) 13:36:26.57ID:lFk/auxF
ブラウザではhttps効かせることができる
だからブラウザでの問題だけとするならredirect/replaceでブロックではなく空白や偽データを渡せる
それでパケ詰まり同様症状を回避するということも可能と見てる
手元ではブラウザYahoo!でパケ詰まりが再現できず
このあたりくわしい話が出たら検証したい
備考として無課金勢は上記の方法を取れない
rootedならアプリで発現しても上記対応を取れる
だからブラウザでの問題だけとするならredirect/replaceでブロックではなく空白や偽データを渡せる
それでパケ詰まり同様症状を回避するということも可能と見てる
手元ではブラウザYahoo!でパケ詰まりが再現できず
このあたりくわしい話が出たら検証したい
備考として無課金勢は上記の方法を取れない
rootedならアプリで発現しても上記対応を取れる
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 13:38:24.65ID:Yv8rczMK カレーにトマト缶入れたら酸っぱくて食えないんだけど
2022/01/21(金) 14:27:22.81ID:R/IOPAg1
ヤフーニュースはみんな使ってないの?
もっといいニュースアプリってある?
もっといいニュースアプリってある?
2022/01/21(金) 14:42:48.66ID:fe+JvGrJ
2022/01/21(金) 14:53:29.08ID:xcWcobnD
日経は無料会員になってるな
月に10本の記事が読める
月に10本の記事が読める
2022/01/21(金) 15:02:13.77ID:66uVVLxJ
FIRE関連とか明らかなステマ記事だったが
2022/01/21(金) 15:12:02.87ID:2orhgEMG
Yahoo!ニュースは全国紙はもちろん地方紙やスポーツ新聞など様々な媒体の記事を読めるところがウリなんじゃない?
2022/01/21(金) 15:21:07.05ID:FsnAMHXY
https://d3ward.github.io/toolz/adblock.html
こんなん見つけたんだけど、Ad hostのブロック率皆さん何%ぐらい?
私の50%だったけど、もっと高い人います?
こんなん見つけたんだけど、Ad hostのブロック率皆さん何%ぐらい?
私の50%だったけど、もっと高い人います?
2022/01/21(金) 15:26:16.34ID:L4PHRqF6
100%だったけど、よくわからん
https://i.imgur.com/sCkCWLV.jpg
https://i.imgur.com/sCkCWLV.jpg
2022/01/21(金) 15:26:50.09ID:OAESlxuV
>>222
あーそれ、やっちゃだめね、カレー食う意味なくなるでしょ
あーそれ、やっちゃだめね、カレー食う意味なくなるでしょ
2022/01/21(金) 15:32:04.93ID:NhuCFuDE
>>228
AdGuardオフにしても100だったんだけどなんだこれ
AdGuardオフにしても100だったんだけどなんだこれ
2022/01/21(金) 15:33:14.94ID:Dz6pMu0s
2022/01/21(金) 15:33:55.67ID:AoZ/4jvN
2022/01/21(金) 15:35:28.21ID:FsnAMHXY
2022/01/21(金) 15:36:57.67ID:/JBqnAcp
>>234
それまずきみから書けば?w
それまずきみから書けば?w
2022/01/21(金) 15:43:02.10ID:F30ryYnJ
アドガまだ怖くて入れてない
https://i.imgur.com/dfUuxkQ.png
https://i.imgur.com/dfUuxkQ.png
2022/01/21(金) 15:46:11.68ID:FsnAMHXY
>>235
はい、私のはフィルター計6つです。
Adguard ベースフィルター
Adguard モバイル広告フィルタ
Adguard追跡防止フィルター
Adguard SNS 用フィルター
Adguard 日本語フィルター
(カスタム)I dont care about cookies
https フィルタリングオフ
Dns フィルタリング なし
ちな、端末はPixel3 です。
最近アドガ始めたばかりで、あまり基本がわかってないとです。
はい、私のはフィルター計6つです。
Adguard ベースフィルター
Adguard モバイル広告フィルタ
Adguard追跡防止フィルター
Adguard SNS 用フィルター
Adguard 日本語フィルター
(カスタム)I dont care about cookies
https フィルタリングオフ
Dns フィルタリング なし
ちな、端末はPixel3 です。
最近アドガ始めたばかりで、あまり基本がわかってないとです。
2022/01/21(金) 15:47:27.33ID:gCnFTwFF
280adgdns
https://i.imgur.com/b25hlac.jpg
https://i.imgur.com/b25hlac.jpg
2022/01/21(金) 15:53:03.31ID:FsnAMHXY
Adguard ベースフィルター
Adguard モバイル広告フィルタ
Adguard追跡防止フィルター
Adguard SNS 用フィルター
Adguard 日本語フィルター
(カスタム)I dont care about cookies
https フィルタリングオフ
Dns フィルタリング なし
端末はpixel3
Adguardバージョン:.3.6.6
ここの住人の皆さんにいいフィルタor 設定のヒントいただければ嬉しゅうござる。
https://i.imgur.com/JI9v46L.png
Adguard モバイル広告フィルタ
Adguard追跡防止フィルター
Adguard SNS 用フィルター
Adguard 日本語フィルター
(カスタム)I dont care about cookies
https フィルタリングオフ
Dns フィルタリング なし
端末はpixel3
Adguardバージョン:.3.6.6
ここの住人の皆さんにいいフィルタor 設定のヒントいただければ嬉しゅうござる。
https://i.imgur.com/JI9v46L.png
2022/01/21(金) 15:59:59.83ID:Yr4uPdid
>>239
この数値が至上のものではないのはさておくとして数字がほしければhttpsをオンにすればよい
いわゆるhttpsリスクが気になるなら素直にFirefoxでも使えばよろしかろう
Firefox AdGuard拡張で80〜100は取れるはずであるからして
この数値が至上のものではないのはさておくとして数字がほしければhttpsをオンにすればよい
いわゆるhttpsリスクが気になるなら素直にFirefoxでも使えばよろしかろう
Firefox AdGuard拡張で80〜100は取れるはずであるからして
2022/01/21(金) 16:00:53.66ID:S4Qbt9A1
ベースフィルタ以外全部オフにしても100%になったけど、100%じゃない人は一体どんな設定で使ってるんだ?
2022/01/21(金) 16:05:37.19ID:vF9RKmpB
Adguardでhttpsオフとかガイジじゃん
2022/01/21(金) 16:12:11.16ID:C/H3BXHJ
ガイジだけ使ってるのがAdguardじゃん
2022/01/21(金) 16:12:17.90ID:m2A240AO
正しくインストールできてればHTTPSフィルタリングオン、AdGuardベースフィルタオンで100%になる
その他のフィルタは無関係
その他のフィルタは無関係
2022/01/21(金) 16:12:32.94ID:+Z3zhVfC
むしろ0%にするのが困難
完全無防備にしても30%越えてしまうぞ
完全無防備にしても30%越えてしまうぞ
2022/01/21(金) 16:13:49.71ID:g8oS51wV
一部のドメイン証明書切れてるか失効してないかこれ
2022/01/21(金) 16:19:42.14ID:FsnAMHXY
自分の環境では https をオンにしただけでは51%にしかならず、https と dns 両方オンにすると84%になりました。
(でもブラウザにも依存してますね。)
100%はどういう設定で達成できるのかしら。
(でもブラウザにも依存してますね。)
100%はどういう設定で達成できるのかしら。
2022/01/21(金) 16:20:32.20ID:FsnAMHXY
>>246
証明書はAdguardの指示に従ってダウンロードしたばかりです。
証明書はAdguardの指示に従ってダウンロードしたばかりです。
2022/01/21(金) 16:23:17.39ID:6WuVJRut
>>239
僕ここはじめてだけど内製安定してるよ
僕ここはじめてだけど内製安定してるよ
2022/01/21(金) 16:52:09.62ID:BtWjw004
2022/01/21(金) 17:42:45.96ID:ME1qs0hB
スレ民優秀すぎるな
Add dengon.docomo.ne.jp to fallback domains list · Issue #4091 · AdguardTeam/AdguardForAndroid · GitHub
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4091
Add dengon.docomo.ne.jp to fallback domains list · Issue #4091 · AdguardTeam/AdguardForAndroid · GitHub
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4091
2022/01/21(金) 18:56:51.47ID:S4Qy2b4L
マニアというかオタクというか
2022/01/21(金) 19:11:46.75ID:8s+Qu7HP
Ads
以外は赤くなってても大して問題じゃなさそう
以外は赤くなってても大して問題じゃなさそう
2022/01/21(金) 19:44:22.65ID:MqAroHIg
前スレのremoveparamってセパレータ動作してないね
17見るとkb例文が間違ってるんで使う人は注意
17見るとkb例文が間違ってるんで使う人は注意
2022/01/21(金) 22:43:00.35ID:T8us3YwB
アドブロックは違法らしいぞ
https://twitter.com/chchkun/status/1483276249711902722?t=NyyADfxD686sZU2-SHYHoA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/chchkun/status/1483276249711902722?t=NyyADfxD686sZU2-SHYHoA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 01:18:13.79ID:CelJv/7E 保守速言ってるやつはこれでも入れとけ
||ajax.googleapis.com^
||ajax.googleapis.com^
2022/01/22(土) 01:27:08.15ID:ZgmiACFa
>>241
Adgバージョン、フィルターの数、端末等教えてもらえます? (239が私のです)
Adgバージョン、フィルターの数、端末等教えてもらえます? (239が私のです)
2022/01/22(土) 01:36:14.89ID:VfhGoy1w
昔アフィカス、今Tuberですな
2022/01/22(土) 02:40:12.62ID:4bfJ0AYS
テスト
2022/01/22(土) 03:04:22.68ID:xJQvVRDB
2022/01/22(土) 08:27:51.52ID:BUR1xPLG
>>258
それな、YouTubeは詐欺師だらけ
それな、YouTubeは詐欺師だらけ
2022/01/22(土) 09:09:33.29ID:mYs200dW
新聞チラシ・雑誌広告と違ってネット広告はトラッキングするわマイニング仕込むわで迷惑掛けるんだから広告主は犯罪者の自覚をもっと持つべき
2022/01/22(土) 10:28:50.23ID:J8DM1RPv
LINEのバージョンが12.0.1となりメジャーアップデートされている
トーク広告ブロックとアプリ起動しない問題の状況は変わりましたか?
トーク広告ブロックとアプリ起動しない問題の状況は変わりましたか?
2022/01/22(土) 12:32:26.75ID:7MK4Or12
そうですね
2022/01/22(土) 13:28:11.85ID:y0kp+/Gx
✃髪切った!?
2022/01/22(土) 16:47:41.57ID:p79gTFgu
内製否定派さん明日来てくれるかな?
2022/01/22(土) 17:06:14.04ID:+ub4+jLC
やっぱ内製優秀だよな
他に葉何も必要性ない
他に葉何も必要性ない
2022/01/22(土) 17:10:29.57ID:0Jg2XSD+
2022/01/22(土) 17:12:05.70ID:gfkhYCRm
自民党御用達の電通が困るから改正はされないだろうね
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 17:52:16.70ID:flOXgg5x クロームキャストに対応してないのこれ?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 17:52:47.68ID:flOXgg5x ごめんスレ違いでした
2022/01/22(土) 17:57:27.99ID:8J4F4AoP
2022/01/22(土) 18:42:38.27ID:MvOYMfWF
Google様が困るから絶対に規制強化なんてされない
2022/01/22(土) 19:28:44.98ID:qliXRf85
Googleの収益の大半が広告だからな
電通の何十倍も儲かってるから規制強化するわけない
電通の何十倍も儲かってるから規制強化するわけない
2022/01/22(土) 19:29:07.33ID:B+Fs093G
って言ったっておまえらヤフーニュース好きだもんな
2022/01/23(日) 00:25:11.74ID:zKP3vlz3
2022/01/23(日) 01:59:30.66ID:2obEaa/r
ビッコマとかだね
そういうのはちゃんとした会社が運営してる有料サイト
そういうのはちゃんとした会社が運営してる有料サイト
2022/01/23(日) 04:24:07.13ID:QuAyvRRR
逆だよ逆
違法サイトに広告が出て資金源になってたの
違法サイトに広告が出て資金源になってたの
2022/01/23(日) 08:15:07.31ID:KNKrGUec
2022/01/23(日) 09:20:03.34ID:Xwmjl514
>>255
広告ブロックは著作権侵害ではないという判決が下る - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220119-adblocking-copyright-infringement-lawsuit/
広告ブロックは著作権侵害ではないという判決が下る - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220119-adblocking-copyright-infringement-lawsuit/
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 09:23:29.59ID:gnj5HrTH >>256で消えた気がする。
クロームなら無理とか言ってた連中は何なんだ、適当言ってただけか。
クロームなら無理とか言ってた連中は何なんだ、適当言ってただけか。
2022/01/23(日) 12:57:08.41ID:sz/VerN7
2022/01/23(日) 13:18:25.05ID:aR8EtPQZ
>>282
グロ
グロ
2022/01/23(日) 14:02:26.32ID:qxLN/9oi
なんかグロいか?
2022/01/23(日) 14:32:42.83ID:j2UJie1W
2022/01/23(日) 15:38:26.65ID:BXOkUblb
凍えそうな進行に君は
内製をどうこう言うの
内製をどうこう言うの
2022/01/23(日) 15:42:25.30ID:qY/IspZV
2022/01/23(日) 19:23:32.36ID:/uKSKVf4
内製否定ガイジはこのスレに常駐してるからな
2022/01/23(日) 19:34:25.97ID:BuqwsLK/
imgurって一定のクリック数以上でお小遣い貰えたりすんの?
2022/01/23(日) 19:42:18.22ID:AyiwbYF7
imgurではもらえんが転載元のTiktokからはもらえる
2022/01/23(日) 20:17:39.72ID:BuqwsLK/
tiktokはimgurのクリック数も反映してその分上乗せしてお小遣い支払ってんの?
2022/01/23(日) 20:38:02.83ID:XLSex37M
2022/01/23(日) 23:36:16.92ID:nfzEw3m9
頭悪いのは荒らしとわかってるのにスルー出来ない内製否定派の方
2022/01/24(月) 00:50:45.14ID:X9L0fUVs
内製否定派のほうじゃなくて明らかに内製否定ガイジが荒らしてる
コイツはひとりでずっと荒らしてる
コイツはひとりでずっと荒らしてる
2022/01/24(月) 04:20:06.67ID:ksvv4Cef
chromebookでchmate用に入れたんだけどブラウザのほうには効かないみたいだ
2022/01/24(月) 04:48:15.51ID:gUAQb8Qb
2022/01/24(月) 09:34:57.32ID:0Vam6w6e
IDコロコロ自作自演
2022/01/24(月) 11:31:47.27ID:VgmHOFs4
>>297
コロコロ荒らしの自虐おつ!
コロコロ荒らしの自虐おつ!
2022/01/24(月) 11:50:06.44ID:GLViIKaK
YouTubeこれ使って見てるけど、共有でadgourdのアイコン見つけるのが下の方にあったりバラバラなことが多くて、共有の順番変えるアプリないのかな?
2022/01/24(月) 12:44:04.24ID:EMLTbrDe
2022/01/24(月) 12:51:06.54ID:GLViIKaK
俺もそれ使ってたんだけど、ログインして使うのはまずいとかいう人いるので
どういうものかと思いまして。
捨て垢作ればいいのかも知れないけど。
どういうものかと思いまして。
捨て垢作ればいいのかも知れないけど。
2022/01/24(月) 13:20:29.11ID:uHFO0Nsu
sharedrみたいな共有カスタマイズアプリあるけど泥12以降だと動作しなくなるな
2022/01/24(月) 13:30:30.54ID:Z9dVH9St
2022/01/24(月) 14:10:14.07ID:8eTFtSvA
多分それユーザールールを変更したからAdGuardの保護が再起動されたからだろ
2022/01/24(月) 21:37:26.93ID:BTqd7cVs
トビラシステムズが週刊ポストで爆騰期待極上銘柄になってた
2022/01/24(月) 22:02:30.50ID:1SjtejJP
2022/01/24(月) 22:29:52.76ID:GDrJXj5o
あ、あとは上がるだけだから…みたいな意味の期待か
こういうところから見てると一部上場つってもハリボテなんだなあというのが手に取るようにわかってしまうよな
こういうところから見てると一部上場つってもハリボテなんだなあというのが手に取るようにわかってしまうよな
2022/01/24(月) 23:05:09.89ID:Abh6SdTr
株主騙せればOKだからな
2022/01/24(月) 23:16:45.11ID:1DwjztZ6
そこが底値だと思うだろ
まだ下がるで
まだ下がるで
2022/01/24(月) 23:27:23.83ID:X9L0fUVs
トビラワロタ
2022/01/25(火) 10:10:49.30ID:Ofjvx5Qe
株を売ったり買ったりしてる人たちは280がクソ化したかどうかが分かるような人たちなのか?
2022/01/25(火) 10:25:52.31ID:afeLQJxR
んなぁ〜こたぁない
2022/01/25(火) 18:58:31.84ID:r7vOZJJU
仮に株が上がってもクソなままだし
株が下がり続けたからといって改善されるわけでもない
株が下がり続けたからといって改善されるわけでもない
2022/01/26(水) 11:04:39.60ID:r8LQRx9s
adguard有効のままなのに5chに描けるよになってて草
Android11から12にアップグレードしたからなのか?
Android11から12にアップグレードしたからなのか?
2022/01/26(水) 11:19:11.70ID:an+XOFav
なんで草なのか分からん
2022/01/26(水) 12:50:44.76ID:M1AgCy/s
AdGuard有効だと書けないのは「モバイルネットワークを使用」を外せって何度言われたら
2022/01/26(水) 14:35:34.45ID:PV/c/7rY
>>314
今までなにしてたんだ
今までなにしてたんだ
2022/01/26(水) 14:36:25.21ID:M9ZXeodl
>>314
今まで自分だけ不便だったことに気づけてよかったな
今まで自分だけ不便だったことに気づけてよかったな
2022/01/26(水) 15:20:08.81ID:bX9h7ZCM
これこそ草である
2022/01/26(水) 21:59:42.13ID:7HfhkbfX
咳をしてもガイジ
2022/01/26(水) 22:02:08.84ID:eU7hQlBd
>>316
こんな設定ができてたことを今知ったwww
こんな設定ができてたことを今知ったwww
2022/01/27(木) 19:14:10.44ID:PAOXLgK+
式と履歴が見れる電卓 PanecalST
が広告でまくるんだけど…
どうやって消せますか?
が広告でまくるんだけど…
どうやって消せますか?
2022/01/27(木) 19:16:26.39ID:T9zjxk8z
>>322
アプリを終了しろ
アプリを終了しろ
2022/01/27(木) 19:40:45.92ID:ByWSdUte
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Appsys.PanecalST
通信殺してもこれだけどな
https://i.imgur.com/jIVE7uq.jpg
通信有効でもAdMobとFacebookだし出ないと思うわ
枠は通信成立しないとアプリ本体に埋め込まれた自前アプリ広告出すようになってるだけぽい
chmateとほぼ同じやな
通信殺してもこれだけどな
https://i.imgur.com/jIVE7uq.jpg
通信有効でもAdMobとFacebookだし出ないと思うわ
枠は通信成立しないとアプリ本体に埋め込まれた自前アプリ広告出すようになってるだけぽい
chmateとほぼ同じやな
2022/01/27(木) 22:31:48.46ID:4MDXSZ69
>>324
ありがとございます
ありがとございます
2022/01/27(木) 23:21:16.23ID:NQfNtOnn
>>304
💯
💯
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 02:42:25.28ID:jvoQp4aV あんしんセキュリティのスレってないんだな
2022/01/28(金) 03:54:34.10ID:HSxQHnxS
そんなネタスレあってたまるかよw
2022/01/28(金) 03:56:35.19ID:HSxQHnxS
すまんスレ間違えた
同じようなレスだったもんで…
同じようなレスだったもんで…
2022/01/28(金) 06:53:44.56ID:y7k3L2dS
有料版だとredditとかの広告もオフになるの?
2022/01/28(金) 07:20:35.21ID:eoj37TO2
>>324
電卓で電卓の広告とかクソワロチンポ
電卓で電卓の広告とかクソワロチンポ
2022/01/28(金) 09:21:26.75ID:Cv673bx4
まーたLINEのトーク画面に鬱陶しい広告が出るようになった
アトガに↓は入れてるから、知識がない以上もうどうにもできん
悲しいなあ
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
アトガに↓は入れてるから、知識がない以上もうどうにもできん
悲しいなあ
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
2022/01/28(金) 09:24:45.78ID:i0AoxucM
>>332
これ入れてるけど、トークの広告出ないよ
LINEのバージョンをv11.20.1にダウングレードしてみたら?
新しいバージョンはルールを有効にするとアプリが起動出来ない場合があるとか怪しい動作になるので
これ入れてるけど、トークの広告出ないよ
LINEのバージョンをv11.20.1にダウングレードしてみたら?
新しいバージョンはルールを有効にするとアプリが起動出来ない場合があるとか怪しい動作になるので
2022/01/28(金) 10:08:24.81ID:obZ47gF8
>>324
この広告は多分デフォルト。通信しないで出てくるし、仕方ない。
この広告は多分デフォルト。通信しないで出てくるし、仕方ない。
2022/01/28(金) 10:32:16.68ID:FRCt8KYF
>>324
同じアプリ使ってるけどちゃんと金払ったな
同じアプリ使ってるけどちゃんと金払ったな
2022/01/28(金) 10:35:22.07ID:uJEJpbv9
僕アドガ初心者だけど内製最高だと思うよ
2022/01/28(金) 10:48:23.37ID:KpMycxhy
>>336
内製キチガイが居たから今日は平和ではないわ
内製キチガイが居たから今日は平和ではないわ
2022/01/28(金) 11:20:25.70ID:xmNm15/8
2022/01/28(金) 11:24:40.08ID:4n/zgpAg
>>337
たし🦀
たし🦀
2022/01/28(金) 11:39:29.69ID:ByV+sUbe
>>333
アプリ起動できないってのはもう直ったって言われてるけど
アプリ起動できないってのはもう直ったって言われてるけど
2022/01/28(金) 11:40:57.28ID:uJEJpbv9
>>338
自演じゃないけど頭大丈夫?
自演じゃないけど頭大丈夫?
2022/01/28(金) 12:00:33.94ID:+CiOZ2ZU
>>341
自演レベルの迷惑行為してるって自覚しような
自演レベルの迷惑行為してるって自覚しような
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 12:10:51.79ID:69Ku7NZl テザリングやるとアトガがオフなるけど、そのまま手動でオンにすると鍵マークでてくる。
前からこんな仕様だったっけ?
前からこんな仕様だったっけ?
2022/01/28(金) 12:39:03.03ID:tH4jk3G4
2022/01/28(金) 12:47:57.40ID:8+jT8uxm
>>344
たし🦀
たし🦀
2022/01/28(金) 12:58:18.89ID:5ExohWg+
2022/01/28(金) 13:01:09.55ID:BEkJCBOS
それより、LINEの話題関連で衝撃の通知が来た
サブスマホにはLINE Liteをいれてたが、2022/2/28でサービス終了とのこと
広告が嫌でメインで使ってた人も居ると思うのに
サブスマホは別のLINEアカウントにするしか無いかな
サブスマホにはLINE Liteをいれてたが、2022/2/28でサービス終了とのこと
広告が嫌でメインで使ってた人も居ると思うのに
サブスマホは別のLINEアカウントにするしか無いかな
2022/01/28(金) 13:34:13.28ID:U2DFtxl0
>>340
オレの環境では12.1.0で起動NGだったので11.20.1に戻したわ
オレの環境では12.1.0で起動NGだったので11.20.1に戻したわ
2022/01/28(金) 17:33:41.43ID:S+LEQn65
2022/01/28(金) 18:44:07.90ID:RfaF5rT2
2022/01/28(金) 18:44:52.19ID:RfaF5rT2
追記 Android11で使ってる
2022/01/28(金) 20:03:51.08ID:VbRz9eNf
>>350
他にも影響あるよね?
他にも影響あるよね?
2022/01/28(金) 20:26:57.09ID:cwFOklsQ
LINEの広告についてのレス感謝!
広告が出やがるのはv11.22.2なので、少し前のにダウングレードしてみますわ
とりあえずv11.20.1がいいかな
わりと慎重にやる必要があるみたいなので、時間ある時にやってみまーす
広告が出やがるのはv11.22.2なので、少し前のにダウングレードしてみますわ
とりあえずv11.20.1がいいかな
わりと慎重にやる必要があるみたいなので、時間ある時にやってみまーす
2022/01/28(金) 21:05:36.83ID:mCgWldRu
2022/01/29(土) 18:24:40.76ID:i7hvtS4d
2022/01/29(土) 19:22:51.48ID:+tTYOi6J
最も原始的なアプリの1つの電卓で
わざわざ広告出るの選ばなくたってと思ってしまう
わざわざ広告出るの選ばなくたってと思ってしまう
2022/01/29(土) 21:51:23.42ID:UN7/a9A8
電卓はスマホに最初から入ってたやつ使ってるわ
2022/01/29(土) 22:18:30.47ID:iU8sUkRg
だよな
2022/01/29(土) 22:56:01.91ID:RPnf0j6g
>>355
ただの思いこみ
現バージョンは機内モード下でも出る
最近のアップデートで追加したんだろうよ
6.x以前なら出ないんじゃねえのか
https://m.apkpure.com/jp/calculator/jp.Appsys.PanecalST/versions
ただの思いこみ
現バージョンは機内モード下でも出る
最近のアップデートで追加したんだろうよ
6.x以前なら出ないんじゃねえのか
https://m.apkpure.com/jp/calculator/jp.Appsys.PanecalST/versions
2022/01/29(土) 23:27:15.49ID:+F0rHbMm
そういえはLINE Liteは通知ランプ点くのに
いつの間にか本家は点かなくなったな
いつの間にか本家は点かなくなったな
2022/01/30(日) 00:02:36.98ID:xTMYV4dJ
ラインライトガイジいい加減消えねえかな
2022/01/30(日) 00:14:03.09ID:zbe4htxQ
ラインライトはガイジじゃないだろ
ガイジなのはラインガイジだよ
280ガイジと同一人物で有名なLINEガイジな
ガイジなのはラインガイジだよ
280ガイジと同一人物で有名なLINEガイジな
2022/01/30(日) 00:26:12.19ID:Sx9fC9sV
lineライトもう無くなるし平気でしょ
2022/01/30(日) 00:45:23.97ID:mFd1812v
ライトなのにライトがつかないのか
2022/01/30(日) 06:15:06.50ID:5TirazeY
ぼっちでLINE使ってない奴が妬んでるのか
大抵の人はLINEの広告ブロックは気になるんだよ
大抵の人はLINEの広告ブロックは気になるんだよ
2022/01/30(日) 07:48:52.55ID:usU+Yx0v
そもそも広告ブロックしたいからこのスレに居るわけで、LINEにアレルギー持ってる人はLINEをやる相手が居ないのかもな
孤独を実感するから悔しさを我慢出来ない
あと280も敵対視してるところを見るといつもスレを荒らす内製ガイジかも
孤独を実感するから悔しさを我慢出来ない
あと280も敵対視してるところを見るといつもスレを荒らす内製ガイジかも
2022/01/30(日) 08:54:50.50ID:wzdMFkWR
LINEガイジ御用達バカフィルター
https://pastebin.com/raw/10C7qsf2
https://pastebin.com/raw/10C7qsf2
2022/01/30(日) 09:23:55.78ID:xTMYV4dJ
>>366
ラインガイジっていつものコイツかよw
ラインガイジっていつものコイツかよw
2022/01/30(日) 09:55:36.90ID:XDJiUeX+
このネタ出すときは「LINEの広告カットすると他の問題も付随する」って毎秒書けってw
2022/01/30(日) 10:00:21.47ID:5glEsIfo
2022/01/30(日) 10:02:49.54ID:kzpSG9Yr
いや毎秒は書かないで欲しいわ
2022/01/30(日) 10:09:15.81ID:kMT+u/zF
2022/01/30(日) 15:31:36.47ID:A8Pl3gxF
なんでも無駄にフィルター化しようとするpastebinガイジも邪魔
副作用ある危険なルールを注意書きもなくそんなホイホイ貼るな
副作用ある危険なルールを注意書きもなくそんなホイホイ貼るな
2022/01/30(日) 15:39:05.22ID:i0x5izRj
自治厨うざいなぁ
2022/01/30(日) 15:45:50.68ID:/eaonEVI
>>374
ラインガイジ図星で草
ラインガイジ図星で草
2022/01/30(日) 17:45:48.06ID:LRozQgCc
スルーしとけ
2022/01/30(日) 18:29:59.59ID:xTMYV4dJ
あいつラインガイジなのか
2022/01/30(日) 18:32:59.23ID:8nXkmNVo
2022/01/30(日) 19:28:16.42ID:SlMDHRpo
LINEの広告はあんなん無理してまでブロックしたいと思わん
動画広告じゃないから容量食うとかないし、消しても枠は残るし、昔と違って枠が常に固定だから誤タップも発生しないし
もっと全画面でバーンって出てきたりフワーって現れたりするものをブロックしたいんだよ
動画広告じゃないから容量食うとかないし、消しても枠は残るし、昔と違って枠が常に固定だから誤タップも発生しないし
もっと全画面でバーンって出てきたりフワーって現れたりするものをブロックしたいんだよ
2022/01/30(日) 19:56:56.81ID:4RtpUQwj
LINEつこうてる時点で広告とか気にすんなよ
2022/01/30(日) 19:59:08.53ID:GfcGQPiB
ラインガイジ
↓
ライジ
↓
ライジングサン
お前らが必死に叩いてるラインガイジは実はライジングサンだったというね
これでもう叩くことはできない
↓
ライジ
↓
ライジングサン
お前らが必死に叩いてるラインガイジは実はライジングサンだったというね
これでもう叩くことはできない
2022/01/30(日) 20:13:15.06ID:Ik08Nu31
>>379
枠は残らないよ
そして、何が嫌かというと広告が目障りというよりも、最新メッセージの直ぐ上に広告が出るので、適当にタップするとメッセージではなくて広告のサイトが表示されるので面倒ということ
広告ブロックすると枠も出ないしタップもラフでいいから助かる
枠は残らないよ
そして、何が嫌かというと広告が目障りというよりも、最新メッセージの直ぐ上に広告が出るので、適当にタップするとメッセージではなくて広告のサイトが表示されるので面倒ということ
広告ブロックすると枠も出ないしタップもラフでいいから助かる
2022/01/30(日) 20:26:51.98ID:hStXhDT0
>>382
俺環では白い空白が残ったんだけど、なんか間違ってた?
俺環では白い空白が残ったんだけど、なんか間違ってた?
2022/01/30(日) 20:34:54.25ID:v5qCrVCY
2022/01/30(日) 20:42:09.18ID:yrRidk2X
2022/02/01(火) 00:41:41.41ID:NkAIG/h6
月始めに手動でやるのしんどい
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202202.txt
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202202.txt
2022/02/01(火) 01:01:44.96ID:U2uyIGvq
2022/02/01(火) 01:24:36.12ID:+GCex2nW
…手動更新に2分も使ってしまった
2022/02/01(火) 06:21:03.38ID:+VbpPHki
2022/02/01(火) 06:34:26.45ID:NkAIG/h6
>>387
リダイレクトできたありがと!
リダイレクトできたありがと!
2022/02/01(火) 08:03:49.35ID:/2US75ei
>>386
まだ280使っててワロタ
まだ280使っててワロタ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 08:10:05.35ID:+Ka/Ctfs >>343ってオフにならない設定にできる?
高度な設定弄ればいけるんだろうか…。
高度な設定弄ればいけるんだろうか…。
2022/02/01(火) 08:12:07.25ID:Tt6YoKLJ
内製と280両方使えば補い合って完璧なフィルタになるわけだが
2022/02/01(火) 08:24:36.33ID:l2l4/Fss
2022/02/01(火) 08:30:12.03ID:30kcMZfs
280、DNSのほうも更新されるようになった?
2022/02/01(火) 08:56:27.17ID:Ru1YlEen
>>395
リダイレクターを見る限り、コンテンツもdnsも1/27のフィルタになってるから問題ないのでは?
リダイレクターを見る限り、コンテンツもdnsも1/27のフィルタになってるから問題ないのでは?
2022/02/01(火) 09:48:44.99ID:98JpCsgZ
2022/02/01(火) 10:15:27.04ID:t6SbHbsS
2022/02/01(火) 10:21:36.33ID:S500175a
2022/02/01(火) 10:30:10.47ID:5p3kvpM1
フィルターは公式だけでいいだろ
280がお勧めの時代は終わった
まあ、Yukiさんのお陰かな?
AdGuardのフィルタは内製にしなかったのが良かったのかも
もし内製だったら、AdGuardの社員は日本人が見るようなサイトはスルーしてたかも
280がお勧めの時代は終わった
まあ、Yukiさんのお陰かな?
AdGuardのフィルタは内製にしなかったのが良かったのかも
もし内製だったら、AdGuardの社員は日本人が見るようなサイトはスルーしてたかも
2022/02/01(火) 10:36:27.55ID:bscQKAQe
公式だけでいいと思う人はそれでいいんじゃない?
2022/02/01(火) 10:42:28.79ID:ZRWMg2Td
>>399
IDが地味にすごい
IDが地味にすごい
2022/02/01(火) 10:43:33.47ID:2mWYxC1/
2022/02/01(火) 11:50:50.56ID:qipCvRDL
広告ほかまともな意味でのブロックルール目的としての280は欠片も存在価値ないよ
でもStylus面で280の一部ルールはユーザーに有用なのよ残念ながら
でもStylus面で280の一部ルールはユーザーに有用なのよ残念ながら
2022/02/01(火) 11:54:20.67ID:t6SbHbsS
>>402
そいついつもの内製否定ガイジだよ
そいついつもの内製否定ガイジだよ
2022/02/01(火) 11:57:24.34ID:1a1uwYwS
でもチンコの広告も280が先に対応してたじゃん
2022/02/01(火) 12:04:53.97ID:bscQKAQe
2022/02/01(火) 12:11:10.19ID:qipCvRDL
>>406
新規は雪が追っかけ対応するけど古いのまでは対応しないから漏れがあるのは否定しない
それは280がかなり以前に対応した広告じゃないかな
いままで報告がないなら閲覧者も必要性も少とされて対応しないのもいたしかたない
新規は雪が追っかけ対応するけど古いのまでは対応しないから漏れがあるのは否定しない
それは280がかなり以前に対応した広告じゃないかな
いままで報告がないなら閲覧者も必要性も少とされて対応しないのもいたしかたない
2022/02/01(火) 12:11:27.13ID:qipCvRDL
ポリシーに縛られてるアドガフィルターにはブロックしたくても許されないルールがあるからしかたないね
http://blog.livedoor.jp/itsoku/
##.plugin-popular_articles-new
広告でないのに非表示にしてしまっているけど大半のユーザーは非表示で喜びそう
https://i.imgur.com/w7Fxlsf.png
https://i.imgur.com/TrlHRcY.png
http://blog.livedoor.jp/itsoku/
##.plugin-popular_articles-new
広告でないのに非表示にしてしまっているけど大半のユーザーは非表示で喜びそう
https://i.imgur.com/w7Fxlsf.png
https://i.imgur.com/TrlHRcY.png
2022/02/01(火) 12:15:27.08ID:Hq3ITwOc
チンコ広告ってなんや?
2022/02/01(火) 12:52:05.30ID:+AcL/2IZ
2022/02/01(火) 12:58:46.01ID:OztpNE4E
> 【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック48【AdBlock】
> https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1641182577/669
> 669 iOS (ワッチョイ b554-1ArH) sage 2022/01/30(日) 01:27:53.37 ID:yumWhzsr0
> https://i.imgur.com/wQ3sdn6.jpg
> このちんこの広告なかなか消えない
> 広告URLからそれっぽいやつブロックリストにしても消えない
>
> どうすればいい?
>
> https://pan-pan.co/detail/144452
280 2020/07/14追加
pan-pan.co##.textwidget
AdGuard対応
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/86d0b077d6d0efd4c3e559ae01fa4db0d3d98c5e
> https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1641182577/669
> 669 iOS (ワッチョイ b554-1ArH) sage 2022/01/30(日) 01:27:53.37 ID:yumWhzsr0
> https://i.imgur.com/wQ3sdn6.jpg
> このちんこの広告なかなか消えない
> 広告URLからそれっぽいやつブロックリストにしても消えない
>
> どうすればいい?
>
> https://pan-pan.co/detail/144452
280 2020/07/14追加
pan-pan.co##.textwidget
AdGuard対応
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/86d0b077d6d0efd4c3e559ae01fa4db0d3d98c5e
2022/02/01(火) 14:46:44.86ID:aP4UKelJ
俺は消えてるね
2022/02/01(火) 14:49:27.46ID:1a1uwYwS
>>413
もう対応された
もう対応された
2022/02/01(火) 14:57:00.61ID:aP4UKelJ
>>414
そうなんかw
そうなんかw
2022/02/01(火) 19:02:01.33ID:nKarcDwi
280でも消えねえじゃん、ちんこ広告
どうにかしろよ
どうにかしろよ
2022/02/01(火) 21:37:39.18ID:WW25USxX
v3.6辺りからベースフィルタの誤Blockがおおい気がするけど何か導入されたっけかな
主にscript関係が怪しい アシスタントのlogに出てこないぽくて厄介だ
主にscript関係が怪しい アシスタントのlogに出てこないぽくて厄介だ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 23:17:46.37ID:L8pkYuTg androidのブラウザで出てくる投稿記事のような広告はどうやっても消せない?
ひとつひとつ非表示にしてるけど、これ無限に広告でてきそう…。
ひとつひとつ非表示にしてるけど、これ無限に広告でてきそう…。
2022/02/02(水) 01:09:08.95ID:xqDMrrxw
2022/02/02(水) 01:24:07.00ID:2PsUx0Te
2022/02/02(水) 02:20:16.31ID:ZZHBDFPI
adguard入れて2日目 の初心者なんだけども chmateでスクショみたいな 表示が出続けるのは諦めるべき?
切らないと投稿もできないけど何か対策ある?
wiki見たけど探し方悪いのかな
https://i.imgur.com/xah9wsT.jpg
https://i.imgur.com/tlYlQ8P.jpg
https://i.imgur.com/FKboLuV.jpg
https://i.imgur.com/6rQBnNc.jpg
切らないと投稿もできないけど何か対策ある?
wiki見たけど探し方悪いのかな
https://i.imgur.com/xah9wsT.jpg
https://i.imgur.com/tlYlQ8P.jpg
https://i.imgur.com/FKboLuV.jpg
https://i.imgur.com/6rQBnNc.jpg
2022/02/02(水) 02:37:12.33ID:RAjd8kvg
>>421
不安定なnightlyじゃなくて安定版使え
不安定なnightlyじゃなくて安定版使え
2022/02/02(水) 02:45:15.28ID:KyZbt/Ku
>>422
安定版でもだめだったからもしかして改良されて無いかって思ってあえて入れてたんや
でもだめだったし今戻してる
https://i.imgur.com/MPqBTf1.jpg
https://i.imgur.com/DUKzVH9.jpg
安定版でもだめだったからもしかして改良されて無いかって思ってあえて入れてたんや
でもだめだったし今戻してる
https://i.imgur.com/MPqBTf1.jpg
https://i.imgur.com/DUKzVH9.jpg
2022/02/02(水) 02:51:29.09ID:8VewCiwk
ステータスバーすご
2022/02/02(水) 05:44:50.55ID:dl3kJBwo
java.security.cert.CertPathValidatorException: Trust anchor infor certification path not found.
(javax.net.ssl.SSLHandshakeException:
java.security.cert.CertPathValidatorException: Trust anchor for certification path not found.)
https://repost.aws/questions/QUMSLOHND8SVyQD4wIr8Ernw/android-12-trust-anchor-for-certification-path-not-found
(javax.net.ssl.SSLHandshakeException:
java.security.cert.CertPathValidatorException: Trust anchor for certification path not found.)
https://repost.aws/questions/QUMSLOHND8SVyQD4wIr8Ernw/android-12-trust-anchor-for-certification-path-not-found
2022/02/02(水) 05:58:03.61ID:SM3BqXSx
>>423
ダルビックキャッシュ消してみたら治らないかな
ダルビックキャッシュ消してみたら治らないかな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 08:08:34.91ID:T68ewiRi2022/02/02(水) 08:31:14.88ID:k6L9+40t
>>427
スクショ貼らないの?
スクショ貼らないの?
2022/02/02(水) 08:59:23.48ID:jm38plTJ
430419
2022/02/02(水) 11:08:26.06ID:lHmPWUGn ブラウザならhttpsフィルタリングさえオンにすればあとはフィルタでどうにでもなるだろうね
俺はFacebookを使っていないのでパスで
俺はFacebookを使っていないのでパスで
2022/02/02(水) 11:08:42.19ID:lHmPWUGn
あとスクショは貼った方がいいぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 12:43:57.78ID:VaW2L2ll こんなのね。httpsじゃないと無理でしょう。
https://i.imgur.com/bLiwYmD.jpg
https://i.imgur.com/bLiwYmD.jpg
2022/02/02(水) 12:52:02.72ID:qj4TU7Ow
こいつの中でhttpsはどういうものなんだ?
2022/02/02(水) 12:55:58.26ID:xBUJSSsF
430だけど、俺は418がhttpsをオンにしていない予感がしたのでふっかけてみただけ
Twitterのプロモツイートもhttpsありゃもう対応されていて消えてるし、そのFacebookのも既に対応されてる気しかしなかったので
Twitterのプロモツイートもhttpsありゃもう対応されていて消えてるし、そのFacebookのも既に対応されてる気しかしなかったので
2022/02/02(水) 13:08:48.19ID:/jsr+pUS
2022/02/02(水) 14:21:25.30ID:hyxsWi0L
>>421
通知が関係してるなこれは
通知が関係してるなこれは
2022/02/02(水) 14:37:43.72ID:55tRsO+H
2022/02/03(木) 07:35:15.76ID:8w4V2Sce
AdGuardを有効にしてる場合、Chromeのライトモードはオン/オフのどっちが快適?
広告ブロックの精度と、ページの表示速度について違いが知りたい
あと、ページ表示に不具合が出るようなことがないか
パケットの節約は特に気にしてない
どうなんでしょうか?
かなり前の情報だとライトモードにしてると広告ブロックが出来ないというのがありましたが
広告ブロックの精度と、ページの表示速度について違いが知りたい
あと、ページ表示に不具合が出るようなことがないか
パケットの節約は特に気にしてない
どうなんでしょうか?
かなり前の情報だとライトモードにしてると広告ブロックが出来ないというのがありましたが
2022/02/03(木) 07:51:55.52ID:w5ZNWvbM
>>438
どっちも快適
どっちも快適
2022/02/03(木) 09:27:58.92ID:3f4Wqmu2
>>438
ライトモードで使ってるけど広告ブロックも表示も目立った不具合は無いよ
httpsオフ
DNSオン
フィルターは公式と280を気分で変えてる()けどどちらでも問題無し
追加フィルターは殆ど使って無いから貫通してくる広告がたまに有るけど
因みにライトモードのデータ削減は24%と表示されてるね
ライトモードで使ってるけど広告ブロックも表示も目立った不具合は無いよ
httpsオフ
DNSオン
フィルターは公式と280を気分で変えてる()けどどちらでも問題無し
追加フィルターは殆ど使って無いから貫通してくる広告がたまに有るけど
因みにライトモードのデータ削減は24%と表示されてるね
2022/02/03(木) 09:34:42.16ID:3PGVjS1p
2022/02/03(木) 11:06:59.15ID:4yR4+Kh7
否定ガイジいないと平和だな
2022/02/03(木) 11:15:21.20ID:eHFsseta
2022/02/03(木) 11:22:20.80ID:i3YJwpH4
3.6.7キター
2022/02/03(木) 12:06:10.10ID:w5ZNWvbM
2022/02/03(木) 12:44:16.17ID:/BPG38zV
あいつ居たわ
2022/02/03(木) 12:44:58.08ID:/BPG38zV
というか否定ガイジというワードに自ら食いていてるから自覚あるんだな
2022/02/03(木) 12:47:13.37ID:UQFrR/4c
あいつは偽物、本物は俺なんだけどな
2022/02/03(木) 13:02:52.59ID:3C3Qq97E
2022/02/03(木) 13:06:51.76ID:FwL9CmgN
DNSはドメイン単位でしか殺せないんだから誤爆も多けりゃ消せない広告も多い
効率的ってなんのこと言ってんだ?
効率的ってなんのこと言ってんだ?
2022/02/03(木) 13:07:39.16ID:Xub5t+rV
効率っても原理的になことで現実にはいろいろあるからねぇ
2022/02/03(木) 13:08:57.83ID:Xub5t+rV
とうぜんどうした誰もDNSだけって話はしてないw
2022/02/03(木) 13:19:57.57ID:pAfscwEp
httpsオンしてるガイジか
2022/02/03(木) 13:32:30.84ID:xgXem4pJ
2022/02/03(木) 13:44:07.84ID:nvFIydXr
>>454
正しい事を言うのが正しいとは限らない
正しい事を言うのが正しいとは限らない
2022/02/03(木) 13:53:05.34ID:xgXem4pJ
2022/02/03(木) 14:51:47.75ID:silwAnkH
嘘(内製)も百回言えばの精神
2022/02/03(木) 15:23:40.88ID:WQ9RvIHw
>>457
百回や一万回言っても公式フィルタが外製という事実を内製には出来ないね
百回や一万回言っても公式フィルタが外製という事実を内製には出来ないね
2022/02/03(木) 15:45:17.51ID:8fiK643v
AdGuardスレにはとある荒らしが住み着いてます
・280フィルター
・httpsオフ
・dnsオフ
・wiki
・FC2/GAS
・内製フィルタ呼び否定/公式呼び押しつけ
これらの異常な押しつけ
非/逆設定へのアンチ活動とそれら利用者への誹謗中傷
誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたをすることがある
言い負かされそうになるとおうむ返し
言い負かされたり論破されるとIDコロコロしながら罵倒しかできなくなる
言い負かされたり論破されると相手を荒らし認定しようと必死になる
280フィルターと内蔵フィルターの比較に負けるとそんなところ見ないとかhttps誹謗しかできなくなる
一時期は純正呼び押しつけをしていたが https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/765 に完全論破されて公式呼び押しつけのみに戻った
異常なまでに280フィルターと比較して内蔵フィルターを扱き下ろすもののけっして比較できるリンクが出せずじまいで毎回恥を晒す
比較勝負に勝てなくなったので内製褒めレスに「内製ってトビラ(280)のことか? AdGuardの公式フィルタは外製だから 確かに280は安定してるね」と乗っかって精神安定を図る
↑のような特徴
そのためこの荒らしは一部から「情弱くん」「じょうじゃくくん」「じょうよわくん」「280荒らし」「280キチ」「280推奨ガイジ」「280ガイジ」と呼ばれています
呼ばれるようになってからはあまり「情弱」を使わなくなりましたけど使うときは「httpsオンしてる時点で情弱確定」みたいに誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたしちゃってやっぱりバレます
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626427926/351
・280フィルター
・httpsオフ
・dnsオフ
・wiki
・FC2/GAS
・内製フィルタ呼び否定/公式呼び押しつけ
これらの異常な押しつけ
非/逆設定へのアンチ活動とそれら利用者への誹謗中傷
誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたをすることがある
言い負かされそうになるとおうむ返し
言い負かされたり論破されるとIDコロコロしながら罵倒しかできなくなる
言い負かされたり論破されると相手を荒らし認定しようと必死になる
280フィルターと内蔵フィルターの比較に負けるとそんなところ見ないとかhttps誹謗しかできなくなる
一時期は純正呼び押しつけをしていたが https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/765 に完全論破されて公式呼び押しつけのみに戻った
異常なまでに280フィルターと比較して内蔵フィルターを扱き下ろすもののけっして比較できるリンクが出せずじまいで毎回恥を晒す
比較勝負に勝てなくなったので内製褒めレスに「内製ってトビラ(280)のことか? AdGuardの公式フィルタは外製だから 確かに280は安定してるね」と乗っかって精神安定を図る
↑のような特徴
そのためこの荒らしは一部から「情弱くん」「じょうじゃくくん」「じょうよわくん」「280荒らし」「280キチ」「280推奨ガイジ」「280ガイジ」と呼ばれています
呼ばれるようになってからはあまり「情弱」を使わなくなりましたけど使うときは「httpsオンしてる時点で情弱確定」みたいに誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたしちゃってやっぱりバレます
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626427926/351
2022/02/03(木) 15:55:53.70ID:H8pGphAz
>>459
キチガイはスレ荒らすなよ
キチガイはスレ荒らすなよ
2022/02/03(木) 15:57:02.64ID:MBCwaqyG
>>459
内製否定ガイジと謎の280推しは常駐して住み着いてるからなあ
内製否定ガイジと謎の280推しは常駐して住み着いてるからなあ
2022/02/03(木) 15:59:01.71ID:fBR1NyPd
2022/02/03(木) 16:01:50.76ID:/anX2c1C
間違いを指摘されると、最後は顔真っ赤にして馬鹿の一つ覚えのテンプレ>>459を出して悔しがるんだよね
2022/02/03(木) 16:04:34.17ID:fBR1NyPd
>>463
たし🦀
たし🦀
2022/02/03(木) 16:16:33.60ID:P/206X/o
2022/02/03(木) 16:18:41.68ID:jN2kBrKw
>>442が余計なこと書き込んだせい
2022/02/03(木) 17:06:47.80ID:Eb0euxpN
2022/02/03(木) 17:16:06.66ID:TNxPPekt
>>449
理解できないなら別にそれでいいよ
理解できないなら別にそれでいいよ
2022/02/03(木) 18:17:15.30ID:rzWBuypy
2022/02/03(木) 18:27:38.05ID:mDxURo1t
>>467
もともと以前から内製呼びされていたところに突っかかって内製否定しはじめたのキミだけなんだがw
もともと以前から内製呼びされていたところに突っかかって内製否定しはじめたのキミだけなんだがw
2022/02/03(木) 19:00:03.63ID:MBCwaqyG
>>467
不思議に思うのはおまえのそのちっぽけな脳みそ
不思議に思うのはおまえのそのちっぽけな脳みそ
2022/02/03(木) 19:20:05.57ID:i7sssLxB
セキュリティ考えたらGP版一択
野良アプリなんか危なっかしくて使えない
野良アプリなんか危なっかしくて使えない
2022/02/03(木) 19:39:00.33ID:9MUygXKg
>>472
大事なのは内製か外製か、それだけだ
大事なのは内製か外製か、それだけだ
2022/02/03(木) 19:44:53.27ID:sumEMoDp
2022/02/03(木) 20:13:52.22ID:aSp3g9cR
2022/02/03(木) 20:28:16.82ID:9MUygXKg
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 21:01:48.67ID:E59CtRel httpsまでやってる人って、このスレの何割くらいなんだろ?
全体でもいいけど、何かデータある??
全体でもいいけど、何かデータある??
2022/02/03(木) 21:09:58.68ID:Yq21wHAN
httpsやってる人手を上げて!ってやればいいんじゃない?
2022/02/03(木) 21:40:21.02ID:+WQn/BBo
>>472
それただのブラウザ拡張機能ですやん……
それただのブラウザ拡張機能ですやん……
2022/02/03(木) 21:59:39.61ID:sumEMoDp
馬鹿なの?
キチガイだね(笑)
キチガイだね(笑)
2022/02/03(木) 22:49:36.35ID:srhTAJFS
2022/02/03(木) 22:49:56.00ID:srhTAJFS
>>478
(^^)/
(^^)/
2022/02/04(金) 12:19:05.90ID:UkrCk7vO
最近httpsオンにしたけど思ったよりいいよ。クッキーの許可求めるバナーとかYahooとかフェイスブックやTwitterのバナーはDNSじゃ消せない
DNSより遅いと思ってたけど違い分からんし。でもメインのgoogleアカウントでログインしてる端末ではオフにしてる
DNSより遅いと思ってたけど違い分からんし。でもメインのgoogleアカウントでログインしてる端末ではオフにしてる
2022/02/04(金) 12:19:47.76ID:UkrCk7vO
アプデ不具合ない?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 12:20:10.57ID:y53RqBvB adguard使ってるとパケ詰まりみたいな現象起こる人いる?
adguard切ると普通に表記されるみたいなんだ。
adguardが原因なのか、adguardきるとリセットがかかって復旧しているだけの実は端末側の原因なのかわからん。
adguard切ると普通に表記されるみたいなんだ。
adguardが原因なのか、adguardきるとリセットがかかって復旧しているだけの実は端末側の原因なのかわからん。
2022/02/04(金) 12:27:00.60ID:57wIXmuQ
2022/02/04(金) 12:28:03.20ID:fF90NGgn
>>485
おんなじ
アトガのパケ詰まり対策してもアプリを保護対象外にしてもアプリ閲覧中に時々パケ詰まり起こすんだよね
アトガの保護無効→有効でも復活する時はアトガのせいかなー?と思ってるけどどうなんだろか
おんなじ
アトガのパケ詰まり対策してもアプリを保護対象外にしてもアプリ閲覧中に時々パケ詰まり起こすんだよね
アトガの保護無効→有効でも復活する時はアトガのせいかなー?と思ってるけどどうなんだろか
2022/02/04(金) 12:30:19.93ID:57wIXmuQ
>>483
httpsをオンすれば広告ブロックが良くなるのは当然の事だよ
ただ、スレ見れば分かるけどハイリスクの副作用がある
自分はとてもじゃないがオンには出来ない
ハイリスクローリターンなので、失うものが大きすぎる
httpsをオンすれば広告ブロックが良くなるのは当然の事だよ
ただ、スレ見れば分かるけどハイリスクの副作用がある
自分はとてもじゃないがオンには出来ない
ハイリスクローリターンなので、失うものが大きすぎる
2022/02/04(金) 12:32:22.34ID:A2PIcKsr
ビッグじゃなくてビックカメラな
2022/02/04(金) 12:34:32.69ID:RsEV4RiY
パケ詰まりは経路確認しろ定期
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 12:41:04.92ID:y53RqBvB >>486
17がリンク切れですね…
17がリンク切れですね…
2022/02/04(金) 12:42:29.21ID:iFWJDmc9
>>484
今のところは特に感じないね
今のところは特に感じないね
2022/02/04(金) 12:42:49.43ID:57wIXmuQ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 12:46:57.22ID:00r4RpVv >>490
どうやって?
どうやって?
2022/02/04(金) 12:48:58.18ID:oqOkn/WR
2022/02/04(金) 12:51:58.81ID:7bvFjfwD
まーたいつものアンチ?それともアンチに洗脳された子かな
ハイとかローとかいうならなにと比較してくらい言えるんかね
ハイとかローとかいうならなにと比較してくらい言えるんかね
2022/02/04(金) 12:57:22.07ID:UYfdfNtv
>>491
元はスレ発なんだから過去ログ読め
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/501
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/540
泥ならitestリダイレクトで読めるだろ
mateならapimater使えば
元はスレ発なんだから過去ログ読め
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/501
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/540
泥ならitestリダイレクトで読めるだろ
mateならapimater使えば
2022/02/04(金) 13:05:36.08ID:lyG30K0r
>>17
せっかくなのでそのまま貼れるURL(Googleのクッションページあり)を記録しておく
https://www.google.co.jp/url?q=https%3A%2F%2Fwikiwiki.jp%2Fnanj-adguard%2F%25E3%2582%2588%25E3%2581%258F%25E3%2581%2582%25E3%2582%258B%25E8%25B3%25AA%25E5%2595%258F%23s0425124
せっかくなのでそのまま貼れるURL(Googleのクッションページあり)を記録しておく
https://www.google.co.jp/url?q=https%3A%2F%2Fwikiwiki.jp%2Fnanj-adguard%2F%25E3%2582%2588%25E3%2581%258F%25E3%2581%2582%25E3%2582%258B%25E8%25B3%25AA%25E5%2595%258F%23s0425124
2022/02/04(金) 13:14:23.91ID:f5jzAAGF
2022/02/04(金) 13:23:25.80ID:tfNgpGpC
2022/02/04(金) 13:33:02.41ID:496laiqo
2022/02/04(金) 13:51:25.36ID:hJqxR+Bg
>>487
へぇーそれは富士通問題のパケ詰まりの症状とはまた違うね
富士通の件のパケ詰まりは、対象外にしてるアプリは普通に通信できる
あとアプリトップのデカいオンオフスイッチで保護をオフにすると直るけど、もう一度オンにできなくなる
メニューからAdGuardを終了しない限りオンにできなくなる
へぇーそれは富士通問題のパケ詰まりの症状とはまた違うね
富士通の件のパケ詰まりは、対象外にしてるアプリは普通に通信できる
あとアプリトップのデカいオンオフスイッチで保護をオフにすると直るけど、もう一度オンにできなくなる
メニューからAdGuardを終了しない限りオンにできなくなる
2022/02/04(金) 13:55:55.22ID:mXegSuG4
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS13202495010029_68
https://i.imgur.com/jMt2bDa.jpg
https://i.imgur.com/JyxGKkb.jpg
https://i.imgur.com/jMt2bDa.jpg
https://i.imgur.com/JyxGKkb.jpg
2022/02/04(金) 14:14:20.20ID:hJqxR+Bg
すまん、画像だけ貼られても何が言いたいのかわからん
お気に入りボタンが消えてて誤爆してるってことか?
使ってるフィルタくらい書けよこのコミュ障野郎
無口なのがかっこいいとでも思ってんのか
お気に入りボタンが消えてて誤爆してるってことか?
使ってるフィルタくらい書けよこのコミュ障野郎
無口なのがかっこいいとでも思ってんのか
2022/02/04(金) 14:20:39.78ID:pt7nDXD7
失うもの大きいってそんな事実あるんかいな
2022/02/04(金) 14:21:03.35ID:gGT5ADeP
ふ、ふ、富士通w
2022/02/04(金) 16:00:34.23ID:GhPnWSw5
2022/02/04(金) 16:11:09.57ID:vV6iQaKJ
280ガイジの499召喚するのやめや
2022/02/04(金) 16:20:14.56ID:PBsdMn8L
2022/02/04(金) 18:10:55.86ID:qEo/EM+k
リスクリスクいうわりにそのリスク説明できないのワロタ
2022/02/04(金) 18:21:10.27ID:Ej8537Cb
httpsオンであちこちログインしたりプリペイドカード番号入力したりしてるけどなんともないぞ
この先も大丈夫かはわからんけど空白消したい病だからオフにできん
この先も大丈夫かはわからんけど空白消したい病だからオフにできん
2022/02/04(金) 18:26:13.27ID:hfTNgAsP
2022/02/04(金) 18:27:17.09ID:/emBAzhI
ハイリスクならどんなに少なくともインシデントの一つや二つ起こしていてそうだけどそういったことはまったく聞かないんだよね
課金解放改造apkもそれなりにネットに流れてはいるようで改造apkならその手の話あるかなと探してみてもさっぱり見つからないといういったいハイリスクはどこいった
どうしても心配なら素のFirefox使えばすんでしまうのは昔からあることとAndroid7からはアプリでそのリスクなくなってしまったのとネタが古いというのもあって
そういえばwikiは少しまともな書き方になったけどPCユーザーからすればExtensionやUserScriptも同様だからGAFAMクラスとだけ並べるのもなんだかで
リスクはあるけどハイというのは無根拠でもう本人口癖になってしまってるんだろう感
課金解放改造apkもそれなりにネットに流れてはいるようで改造apkならその手の話あるかなと探してみてもさっぱり見つからないといういったいハイリスクはどこいった
どうしても心配なら素のFirefox使えばすんでしまうのは昔からあることとAndroid7からはアプリでそのリスクなくなってしまったのとネタが古いというのもあって
そういえばwikiは少しまともな書き方になったけどPCユーザーからすればExtensionやUserScriptも同様だからGAFAMクラスとだけ並べるのもなんだかで
リスクはあるけどハイというのは無根拠でもう本人口癖になってしまってるんだろう感
2022/02/04(金) 19:03:27.00ID:Qprd2Ve4
当たり前だw
悪意をもって使われたらの話なんだから1つ発生した時点で終わりだわ
悪意をもって使われたらの話なんだから1つ発生した時点で終わりだわ
2022/02/04(金) 19:14:28.87ID:EvDLmn0m
2022/02/04(金) 19:16:19.95ID:gGT5ADeP
2022/02/04(金) 19:26:05.81ID:pDHiptOD
じょうよわ君の文体っていつもいつもw
2022/02/04(金) 19:26:34.87ID:G1oFaTV2
とりまBase,Mobile Ads,Japanese毎に分けたバージョンも頼むよ
http://hissi.org/read.php/ios/20220204/K2lmOWVpWU1N.html
http://hissi.org/read.php/android/20220204/aEpxeFIrQmc.html
http://hissi.org/read.php/android/20220204/aEpxeFIrQmdN.html
http://hissi.org/read.php/ios/20220204/K2lmOWVpWU1N.html
http://hissi.org/read.php/android/20220204/aEpxeFIrQmc.html
http://hissi.org/read.php/android/20220204/aEpxeFIrQmdN.html
2022/02/04(金) 19:50:22.00ID:D1jsFUqC
>>517
httpsオンの情弱は何時も同じですね
httpsオンの情弱は何時も同じですね
2022/02/04(金) 19:52:46.55ID:ovjh61RA
nanoも売り払われてマルウェア化するとは思わなかったわ
2022/02/04(金) 21:22:42.77ID:GAjZ0ku8
Brave使ってたらAdGuardのリスクなんて考えるだけ無駄やけどな
2022/02/04(金) 21:31:51.19ID:YQcHCGQ/
勇者だけに
2022/02/04(金) 23:42:20.19ID:vRYSIdHP
>>417 (Ver.の末尾書き損じてた)
3.6.6のscript不具合だったのかも
3.6.7に修正入ったのでいくつか該当サイトを確認したらきちんと表示されるようになったっぽい
(ベースフィルタ内の汎用scriptフィルタとの絡みだった模様)
3.6.6のscript不具合だったのかも
3.6.7に修正入ったのでいくつか該当サイトを確認したらきちんと表示されるようになったっぽい
(ベースフィルタ内の汎用scriptフィルタとの絡みだった模様)
2022/02/05(土) 00:21:02.80ID:76lNoGfN
2022/02/05(土) 00:45:58.47ID:Uu4DcL8A
>>459
うむ
うむ
2022/02/05(土) 04:19:30.68ID:oLvkQk80
adguardVPNとの連動なんとかしてほしいわ
なぜかVPN切れてたり入れ直すと本体側が切れたりするし
なぜかVPN切れてたり入れ直すと本体側が切れたりするし
2022/02/05(土) 04:53:29.79ID:/xQai/TB
>>526
そう!
設定消えてるんだよね
コッチはその設定なんか覚えてないから直すのに一苦労
かといって
windscribeとかproton併用したくても
そっちはそっちで設定どうしたらいいのか分からないし…
誰か教えて
そう!
設定消えてるんだよね
コッチはその設定なんか覚えてないから直すのに一苦労
かといって
windscribeとかproton併用したくても
そっちはそっちで設定どうしたらいいのか分からないし…
誰か教えて
2022/02/05(土) 08:11:22.09ID:19p1xEZt
パケ詰まりは泥不具合かと思ってた。
2022/02/05(土) 08:21:47.17ID:XL+CfZ70
結局今はどうするのがトレンドなん?
2022/02/05(土) 09:47:22.42ID:6g83qQn0
2022/02/05(土) 10:45:46.99ID:bGjGT+sM
>>511
httpsオンだと空白消えるの?やり方教えて
httpsオンだと空白消えるの?やり方教えて
532511
2022/02/05(土) 11:25:46.44ID:R/+bbBUT >>531
やり方もなにも、httpsオンにすれば今まで動いてなかった要素非表示フィルタが有効になって空白消えるだけ
adguardを個人情報見られてもいいくらい信用してるならオンという選択肢もある。おすすめはしてない
やり方もなにも、httpsオンにすれば今まで動いてなかった要素非表示フィルタが有効になって空白消えるだけ
adguardを個人情報見られてもいいくらい信用してるならオンという選択肢もある。おすすめはしてない
2022/02/05(土) 14:08:19.82ID:Lb0nw5YN
>>531
オンにすると、ネットバンキングとかネットで入力するIDやパスワードなどがAdGuard社に全て見られることになるよ
本来なら暗号化されてるので他には見られないんだけど
それが許容出来るなら設定してもいいんじゃない?
オンにすると、ネットバンキングとかネットで入力するIDやパスワードなどがAdGuard社に全て見られることになるよ
本来なら暗号化されてるので他には見られないんだけど
それが許容出来るなら設定してもいいんじゃない?
2022/02/05(土) 14:10:38.79ID:4PlnBFfc
端末メーカーにも見られてるけどな
というか端末メーカーやGoogleならアプリ内通信も見えるんたが
というか端末メーカーやGoogleならアプリ内通信も見えるんたが
2022/02/05(土) 14:23:08.67ID:v72VkjE1
2022/02/05(土) 15:09:54.38ID:xgI44suh
httpsフィルタリング用の端末とセンシティブな情報扱う端末で使い分けたらいい
2022/02/05(土) 15:10:15.81ID:W5RPKnJa
暗号化された通信を解読するためにAdguardのオレオレ証明書入れるようになってるのに
>>534みたいな勘違いしてる人って未だにいるんだな
>>534みたいな勘違いしてる人って未だにいるんだな
2022/02/05(土) 15:22:30.33ID:5vaahnmU
>>533
AdGuard社はロシア政府にユーザーデータを販売していると思っていましたか?
クローズドソースのアプリで本社はキプロスに移転したが依然モスクワに開発オフィスがある
キプロスは英国と米国のインターネット監視基地があったことで有名
https://grahamcluley.com/cyprus-home-uks-secret-middle-eastern-internet-surveillance-base/
AdGuard社はロシア政府にユーザーデータを販売していると思っていましたか?
クローズドソースのアプリで本社はキプロスに移転したが依然モスクワに開発オフィスがある
キプロスは英国と米国のインターネット監視基地があったことで有名
https://grahamcluley.com/cyprus-home-uks-secret-middle-eastern-internet-surveillance-base/
2022/02/05(土) 15:27:28.00ID:gx6Ll1rJ
つまり何?
2022/02/05(土) 15:36:23.10ID:M8n7sIVc
2022/02/05(土) 15:39:33.85ID:sm15HT6E
暗号化解除だけしか見えないのかMITMはそこだけじゃないぞw
2022/02/05(土) 15:39:50.53ID:XElgWHmv
ネットやってる時点で安全なんて保証はない
2022/02/05(土) 15:40:18.21ID:rV3RbAu+
2022/02/05(土) 15:43:09.75ID:bs98gNrp
2022/02/05(土) 15:44:49.08ID:XElgWHmv
でた、過去スレ嫁とか自分で調べろとか
2022/02/05(土) 15:49:21.26ID:0Ls5hhAL
>>545
哀れですね
哀れですね
2022/02/05(土) 15:53:43.53ID:aI7UDI6v
>>540
538はhttpsに否定的な立場に見えるんだが……
538はhttpsに否定的な立場に見えるんだが……
2022/02/05(土) 15:56:09.63ID:Uu4DcL8A
あいつ居るわ
2022/02/05(土) 15:57:07.81ID:aHHOlWDL
>>548
たし🦀、内製ガイジ居るな
たし🦀、内製ガイジ居るな
2022/02/05(土) 15:57:44.71ID:Uu4DcL8A
>>549
おまえの事だよゴミカス
おまえの事だよゴミカス
2022/02/05(土) 16:04:36.73ID:XElgWHmv
>>546
だね
だね
2022/02/05(土) 16:08:03.76ID:ZVSiAgQZ
2022/02/05(土) 16:09:39.45ID:aI7UDI6v
>>548-550
自作自演
自作自演
2022/02/05(土) 16:40:18.64ID:UxGZYRne
まぁ、いいってことよ。
2022/02/05(土) 16:53:47.87ID:10fLQU0H
長年アンチが24時間いたから影響凄まじく一部初心者はそれに感化されてて話通じない
いまいるのがアンチ本人なのか感化された初心者なのかしらんけど
いまいるのがアンチ本人なのか感化された初心者なのかしらんけど
2022/02/05(土) 19:50:19.28ID:QL4LK6hn
これ、本気でレスしてる人いるのかな(^_^;)
2022/02/05(土) 19:55:00.81ID:rwZzTgVu
過去レスURLも出せないザッコ
今日もイきってる件
今日もイきってる件
2022/02/05(土) 19:58:39.95ID:yGt+oof2
>>557
イキッテるのは情弱のキチガイだね
イキッテるのは情弱のキチガイだね
2022/02/05(土) 20:05:31.23ID:55tLjmEX
やり方教えてにリスク吹き込み必死なのワロス
2022/02/05(土) 20:08:10.50ID:E3pQ+jCD
2022/02/05(土) 20:18:58.16ID:QL4LK6hn
単発レス、多いね(^_^;)
2022/02/05(土) 22:33:02.17ID:q8Fy2YU9
なんで280ガイジはいつもワンパタなの?
2022/02/05(土) 23:09:09.78ID:r6iz1gZJ
荒らしの言うこと聞いたって別の口実探して荒らし続けるだけだから餌やるだけ損って散々言ったっしょ
2022/02/05(土) 23:19:23.51ID:5vaahnmU
>>533
> オンにすると、ネットバンキングとかネットで入力するIDやパスワードなどがAdGuard社に全て見られることになるよ
>>540
> 必死にウンチク垂れてるが、安全は保証されてないよ
AdGuardにバックドアが存在すると考えているのですか?AdGuard社はライセンスキーの販売で収益を上げているのでユーザーデータを販売したことはありません。
AdGuard社について、どんな懸念を抱いていますか
・アプリがクローズドソースなので何をしているかわからない
・インターネット監視の歴史があったキプロスに本社がある
・2009年にロシアのモスクワで設立され現在も開発オフィスがモスクワにある
・創業者や開発者の多くがロシア人で占めている
> オンにすると、ネットバンキングとかネットで入力するIDやパスワードなどがAdGuard社に全て見られることになるよ
>>540
> 必死にウンチク垂れてるが、安全は保証されてないよ
AdGuardにバックドアが存在すると考えているのですか?AdGuard社はライセンスキーの販売で収益を上げているのでユーザーデータを販売したことはありません。
AdGuard社について、どんな懸念を抱いていますか
・アプリがクローズドソースなので何をしているかわからない
・インターネット監視の歴史があったキプロスに本社がある
・2009年にロシアのモスクワで設立され現在も開発オフィスがモスクワにある
・創業者や開発者の多くがロシア人で占めている
2022/02/05(土) 23:27:51.28ID:jxlAGeYP
>>564
凄く不安なんですね
凄く不安なんですね
2022/02/05(土) 23:52:12.87ID:RLYEwHiO
でもLINEは使ってそう
2022/02/06(日) 01:04:38.32ID:oC5AlT15
これっていつものガイジが闇オチしたカンジ?
2022/02/06(日) 01:48:37.06ID:hwzrF8qK
d払いとかもやべーの?
2022/02/06(日) 01:56:25.92ID:BtKXTJ6m
2022/02/06(日) 07:17:29.79ID:w+yNYPxC
2022/02/06(日) 09:25:25.26ID:jox9am07
Chromeが解析していたことには触れない優しさ
インターネットの仕組み知らなそう
インターネットの仕組み知らなそう
2022/02/06(日) 11:02:05.64ID:VVKbUSQi
httpsの仕組み分かっていない馬鹿がなんか言ってるw
2022/02/06(日) 11:16:03.72ID:RVw2W2H+
httpsオンで個人情報見られたく無いならブラウザとアプリ使い分ければいいだろ
例えばChromeでAmazonにログインして買い物すると本名・住所など全部AdGuardに見られるけど
Amazonアプリでログインして買い物だったらユーザー証明書信用しないからhttpsオンのでもAdGuard側からは見えない
例えばChromeでAmazonにログインして買い物すると本名・住所など全部AdGuardに見られるけど
Amazonアプリでログインして買い物だったらユーザー証明書信用しないからhttpsオンのでもAdGuard側からは見えない
2022/02/06(日) 11:28:13.40ID:zG2PJigD
嫌ならそもそもこんなアプリを使うなで完全論破
2022/02/06(日) 11:45:05.68ID:jUSi7czx
>>574
嫌というか、httpsオフにしてれば何の心配も無いので好き嫌い関係なく安全に使えるよ
嫌というか、httpsオフにしてれば何の心配も無いので好き嫌い関係なく安全に使えるよ
2022/02/06(日) 12:35:06.51ID:t1gJqZSF
セキュリティの使い分けなんてどうせうっかり忘れるだろう
というぐらいには自分自身を信用してないから最初からオフが安心
というぐらいには自分自身を信用してないから最初からオフが安心
2022/02/06(日) 13:26:51.46ID:YXpnf3Hd
>>564
販売したことないという証左を示してくれ
販売したことないという証左を示してくれ
2022/02/06(日) 14:42:12.84ID:9nVHhs5Q
>>577
安全は保証されてないという証左を示してくれ
安全は保証されてないという証左を示してくれ
2022/02/06(日) 16:08:40.49ID:P1jsnWne
dnsアンチhttpsアンチは前からアフィカス仕種隠してないやろ
論破され続けてネタがおそロシアしかなくなっただけや
論破され続けてネタがおそロシアしかなくなっただけや
2022/02/06(日) 16:33:42.25ID:s+K9UL5r
2022/02/06(日) 17:02:40.31ID:5ijLQJqM
アフィサイトにとっては遊ぶ金がかかってるのです
2022/02/06(日) 17:31:37.96ID:h6cbUZ0S
> dnsサーバーオフ
あー280ガイジだなってw
あー280ガイジだなってw
2022/02/06(日) 18:52:24.60ID:8as6Bi7T
お前ら何回同じ話してるんだ
2022/02/06(日) 19:35:43.39ID:aa4WGuv1
2022/02/06(日) 19:36:24.52ID:aa4WGuv1
いやすまん
そういう意味じゃなくて、わざわざここで「DNSサーバーを変更」を持ち出してくるから280ガイジって分かるってことか
そういう意味じゃなくて、わざわざここで「DNSサーバーを変更」を持ち出してくるから280ガイジって分かるってことか
2022/02/06(日) 19:47:24.82ID:GG91ewN9
内製ガイジはまだ荒らしてるのか
2022/02/06(日) 20:08:46.66ID:/S8/X9nh
2022/02/06(日) 20:57:46.03ID:GxFABjko
>>587
内製ガイジおつ!
内製ガイジおつ!
2022/02/06(日) 21:03:30.70ID:+xU5hVT+
2022/02/06(日) 21:36:30.95ID:gWXywuSD
まさかアンチ拗らせてアドガそれ自体のアンチまでするとはなー
病気ってあるんだな、ミジメすぎ
病気ってあるんだな、ミジメすぎ
2022/02/07(月) 07:04:50.85ID:RVeLrQuc
>>583
特にトラブルも無く使えてるって事でw
特にトラブルも無く使えてるって事でw
2022/02/07(月) 12:58:48.69ID:bMLzs9uH
犬の漫画サイトなんだけど、下からfacebookやtwittetやlineなどのアイコンが出てきて邪魔でしょうがない。
このアイコン消せますか?
https://ddnavi.com/serial/705330/a/
このアイコン消せますか?
https://ddnavi.com/serial/705330/a/
2022/02/07(月) 13:06:25.70ID:9a1NR3v3
>>592
ddnavi.com##.bottom_part_share
ddnavi.com##.bottom_part_share
2022/02/07(月) 13:12:32.41ID:7a1yNxO3
>>573
たとえAdguardが信用できないならKiwiやFirefoxでuboという手もある
そのばあいAdguardはdnsとドメイン単位ブロックだけになりリスクは極小
きちんと選択肢があるのに聞く耳持たない
たとえAdguardが信用できないならKiwiやFirefoxでuboという手もある
そのばあいAdguardはdnsとドメイン単位ブロックだけになりリスクは極小
きちんと選択肢があるのに聞く耳持たない
2022/02/07(月) 13:36:10.73ID:bzOi37ik
>>594
Adguardが信用できないという証左を示してくれ
Adguardが信用できないという証左を示してくれ
2022/02/07(月) 13:39:56.43ID:yX5xjHio
2022/02/07(月) 13:47:51.32ID:bzOi37ik
2022/02/07(月) 13:54:41.24ID:fLOjgJ2X
2022/02/07(月) 14:25:02.43ID:bzOi37ik
2022/02/07(月) 14:34:28.95ID:W9Wpolat
プライバシーを気にする人はそもそもネットなどしなければいいんですよ
2022/02/07(月) 14:37:34.48ID:ih40rLe7
>>599
お前、自分が誰かも分からないのか
やはり頭イカれてる
Google社は信頼出来ないけど、特に根拠もなくAdGuardは信頼に値するとは
でも、Googleが信頼出来ないとAndroidは恐くて使えないね
それから、便利なGoogle検索、Gドライブ、Gmail、Chrome等のサービスも
お前、自分が誰かも分からないのか
やはり頭イカれてる
Google社は信頼出来ないけど、特に根拠もなくAdGuardは信頼に値するとは
でも、Googleが信頼出来ないとAndroidは恐くて使えないね
それから、便利なGoogle検索、Gドライブ、Gmail、Chrome等のサービスも
2022/02/07(月) 15:10:06.73ID:bzOi37ik
2022/02/07(月) 16:18:03.17ID:sE57D9d1
>>602
必死なんだな
必死なんだな
2022/02/07(月) 16:26:31.85ID:eTbaZVG9
伸びてると思ったらまたあいつが暴れてんのか
2022/02/07(月) 16:28:40.06ID:2CAZkWWW
そう、>>459をレスした内製ガイジが暴れてる
2022/02/07(月) 16:29:52.53ID:eTbaZVG9
>>605
おまえの事だよゴミ
おまえの事だよゴミ
2022/02/07(月) 16:49:01.74ID:2CAZkWWW
>>606
なんだ、キチガイ本人かよ
なんだ、キチガイ本人かよ
2022/02/07(月) 16:58:59.65ID:3Nt83oj1
>>604
今日はお前が居たから平和ではないわ
今日はお前が居たから平和ではないわ
2022/02/07(月) 17:24:58.32ID:nbi801JU
>>608
たし🦀
たし🦀
2022/02/07(月) 20:46:14.71ID:NqoNtdrK
🦀🦀
2022/02/07(月) 21:07:05.94ID:2Qer4twL
内製でいいだろ、もう
平和になる唯一の方法だよ
平和になる唯一の方法だよ
2022/02/07(月) 21:10:45.20ID:uFPlokoY
2022/02/07(月) 21:39:30.84ID:m5JGgMAy
どないせいちゅうねん
2022/02/07(月) 22:05:02.10ID:2Qer4twL
ここは大人が引いてだな、譲って丸く収める
これが平和への唯一の方法
これが平和への唯一の方法
2022/02/07(月) 22:13:13.78ID:j5QWeMvj
2022/02/07(月) 22:17:17.50ID:4D4cyDEw
||approach.yahoo.co.jp^$removeparam=src
Yahoo!ニュース記事からコメントに飛ぶと、コメントリダイレクト先が正しいリダイレクト先にならない
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/f1c2366495242a3a4a3d646511d43e180cee86a3
早めに直しておいてね >雪
一時的な対応方法
||approach.yahoo.co.jp^$removeparam=src,badfilter
Yahoo!ニュース記事からコメントに飛ぶと、コメントリダイレクト先が正しいリダイレクト先にならない
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/f1c2366495242a3a4a3d646511d43e180cee86a3
早めに直しておいてね >雪
一時的な対応方法
||approach.yahoo.co.jp^$removeparam=src,badfilter
2022/02/07(月) 22:23:51.12ID:eTbaZVG9
>>615
おまえってガチ引きこもりっぽいけど普段どうやって生活費してんの
おまえってガチ引きこもりっぽいけど普段どうやって生活費してんの
2022/02/07(月) 22:45:29.63ID:ZbzHeoYk
>>617
pixivFANBOXで大体50万ぐらいの月収があるんよ
絵を描くのがワイの特技やからな、テキトーにお絵描きしてるだけでなんかアホみたいに金入ってくるんや
ところでそういう君はどんな生活してんの?やっぱり何の特技もない無能ならではの雇われ社畜生活か?
悲しいな、したくもない仕事をしないと金を稼げないお前みたいな無能って
pixivFANBOXで大体50万ぐらいの月収があるんよ
絵を描くのがワイの特技やからな、テキトーにお絵描きしてるだけでなんかアホみたいに金入ってくるんや
ところでそういう君はどんな生活してんの?やっぱり何の特技もない無能ならではの雇われ社畜生活か?
悲しいな、したくもない仕事をしないと金を稼げないお前みたいな無能って
2022/02/07(月) 22:57:50.14ID:l3ibJlPH
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 23:06:29.41ID:1nvsg9ds すまん誰かヘルプ
使ってるの:Adguard 3.6.7
端末:sumsong z fold3
バージョン:android11
AdGuardVPNがくそ過ぎて解約して新しいVPN(NordVPN)にしたんだが
SOCKS5に対応してなくてプロキシ設定もできなかったんだ(※Adguardにも設定ページあったが古いわ)
しょうがないからwifiのプロキシも設定してローカルプロキシ手動モードに127.0.0.1 8080で登録の上で
保護を有効にしようとしたんだが、エラーって出ちゃうんだ
ほかのVPN使っててこっちも併用してる人がいればどう設定してるか
教えてくれるとうれしい
使ってるの:Adguard 3.6.7
端末:sumsong z fold3
バージョン:android11
AdGuardVPNがくそ過ぎて解約して新しいVPN(NordVPN)にしたんだが
SOCKS5に対応してなくてプロキシ設定もできなかったんだ(※Adguardにも設定ページあったが古いわ)
しょうがないからwifiのプロキシも設定してローカルプロキシ手動モードに127.0.0.1 8080で登録の上で
保護を有効にしようとしたんだが、エラーって出ちゃうんだ
ほかのVPN使っててこっちも併用してる人がいればどう設定してるか
教えてくれるとうれしい
2022/02/07(月) 23:12:00.97ID:zTnQGDwC
>>620
クソ端末捨てろ
クソ端末捨てろ
2022/02/07(月) 23:28:48.71ID:uLvM0wLN
1年半前までNordVPNで併用してたけど今は色々変わってるのかな
2022/02/07(月) 23:56:39.90ID:JCoU0GUD
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/16.html
左下に出るtwitter,line, facebookのボタンを消すためにできる最小限の設定はある? (280フィルターは入れたくない)
自分の設定は AdGuard(有料版)に基本の3つのフィルター入れてる。Dnsオン、httpsオフ。
左下に出るtwitter,line, facebookのボタンを消すためにできる最小限の設定はある? (280フィルターは入れたくない)
自分の設定は AdGuard(有料版)に基本の3つのフィルター入れてる。Dnsオン、httpsオフ。
2022/02/08(火) 00:40:24.28ID:OkuXx8qC
>>623
httpsオンしてAdguard SNS用フィルタ
httpsオンしてAdguard SNS用フィルタ
2022/02/08(火) 01:18:33.91ID:f/9AaKZx
>>624
ありがとう。試して見ました。(計4フィルタ、dnsオン、httpsオン)Chromeでは消えていますが、自分がメインで使っているBerryというブラウザーでは、消えずでした。どうしてでしょう?
(berry内ではadblock機能はオフにしてる)
ありがとう。試して見ました。(計4フィルタ、dnsオン、httpsオン)Chromeでは消えていますが、自分がメインで使っているBerryというブラウザーでは、消えずでした。どうしてでしょう?
(berry内ではadblock機能はオフにしてる)
2022/02/08(火) 06:44:31.96ID:59MajOE1
今バージョン3.6.7使ってるんですけど朝起きたらステータスバーにあの盾のマークがなくてアドガード開いてみたら保護が無効って赤い字で書いてありました。
wikiの方の設定と見比べてみましたが間違いが見当たりません。画面下にオレンジで「HTTPSフィルタリングはオフになっています」と表示されています。
解決方法がわかりません。よろしくおねがいします
wikiの方の設定と見比べてみましたが間違いが見当たりません。画面下にオレンジで「HTTPSフィルタリングはオフになっています」と表示されています。
解決方法がわかりません。よろしくおねがいします
2022/02/08(火) 07:17:12.88ID:8eMXQqm8
もう一度
再開すればいいんじゃね
再開すればいいんじゃね
2022/02/08(火) 07:17:44.41ID:8eMXQqm8
もう一度
再開すればいいんじゃね
再開すればいいんじゃね
2022/02/08(火) 07:24:39.83ID:TuYgQI1m
再起動したら直りました!本当にありがとうございました
2022/02/08(火) 07:24:56.02ID:TuYgQI1m
再起動したら直りました!本当にありがとうございました
2022/02/08(火) 08:44:53.87ID:jHJUvvx9
連投すんなデブ
2022/02/08(火) 09:40:17.62ID:f3IW5JG7
2回書き込むな鬱陶しい頃すぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 10:06:03.47ID:Cna3yjD82022/02/08(火) 10:21:54.10ID:DSW+ICst
外製キティが暴れてるなw
2022/02/08(火) 10:28:19.56ID:Tl1x9bi2
また内製否定ガイジが発狂してんのか
2022/02/08(火) 11:19:10.84ID:biDBxcik
再起動したら勃起しなくなりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2022/02/08(火) 11:22:16.55ID:zkz/Ky+f
またお馬鹿な内製ガイジ>>634-635が暴れてるのか
2022/02/08(火) 11:40:39.03ID:35QhGMYL
adguardのファイアウォール愛用してるが
Wifi,モバイル遮断はいいんだけど
wifiは使用可だけどローカル通信のみってことは出来るのでしょうか
Wifi,モバイル遮断はいいんだけど
wifiは使用可だけどローカル通信のみってことは出来るのでしょうか
2022/02/08(火) 12:50:36.67ID:96uw7RBk
はい
2022/02/08(火) 17:39:39.20ID:Hmt+op7J
2022/02/08(火) 17:46:54.62ID:wBs0cafb
新型コロナのオミクロン株はマウスで変異して人に感染したのが起源だと判明
https://gigazine.net/news/20220106-sars-cov-2-omicron-variant-mouse-origin/
https://gigazine.net/news/20220106-sars-cov-2-omicron-variant-mouse-origin/
2022/02/08(火) 18:10:50.58ID:11npczDA
>>640
グロ
グロ
2022/02/08(火) 19:43:41.82ID:woWJEq1P
>>596
あなたにとって信頼できる基準とは、その会社の市場規模の大きさに依存するのですか?
https://cdn.qreuz.com/2/2020/10/Ad-Blocker-Market-Share-1-1024x768.png
他国の大会社Adblock Plusは広告からデータを収集して収益を上げています。
Google, Microsoft, Amazonなどの大企業からお金が支払われ、Adblock Plusは許容できる広告としてホワイトリストに登録しました。
広告を売って収益を上げる大会社の広告ブロッカーが信頼を裏切る一方で、AdGuard社はこのような偽善を働いたことはありません。
あなたにとって信頼できる基準とは、その会社の市場規模の大きさに依存するのですか?
https://cdn.qreuz.com/2/2020/10/Ad-Blocker-Market-Share-1-1024x768.png
他国の大会社Adblock Plusは広告からデータを収集して収益を上げています。
Google, Microsoft, Amazonなどの大企業からお金が支払われ、Adblock Plusは許容できる広告としてホワイトリストに登録しました。
広告を売って収益を上げる大会社の広告ブロッカーが信頼を裏切る一方で、AdGuard社はこのような偽善を働いたことはありません。
2022/02/08(火) 19:53:40.67ID:lFQT4k1B
2022/02/08(火) 20:02:31.69ID:woWJEq1P
2022/02/08(火) 20:06:20.04ID:JS6EKgA+
>>643
うんこなうの26.2%ってなに?
うんこなうの26.2%ってなに?
2022/02/08(火) 20:14:16.19ID:2dg/WlmS
うwんwこwなwうw
2022/02/08(火) 20:54:44.81ID:tI+mNd2M
その下に1.9%のウンコロックオリジナルとかいうのもあるよね
2022/02/08(火) 21:05:42.97ID:DisXZbyW
>>648
色もうんこ色で草
色もうんこ色で草
2022/02/08(火) 21:11:07.83ID:GNDKsT4P
>>648
すごくつまんないです
すごくつまんないです
2022/02/08(火) 21:12:06.79ID:Xg3obGaw
>>650
お前の人生がか?
お前の人生がか?
2022/02/08(火) 21:25:08.36ID:lMuhXo2A
渾身のギャグを否定されたガキが1分以内の即レスw
2022/02/08(火) 21:25:09.85ID:jHJUvvx9
おまえら喧嘩すんなボケがカスコラ
2022/02/08(火) 21:46:36.48ID:GFyJTDiw
くそっ……こいつらいつも仲良くしやがって……
/⌒ヽフ 俺だけが仲間はずれだ くそが
/ rノ 『すごくつまんないです』っと……
OO_);゚。o;, よし 盛り上がってるところを邪魔してやr
***うわぁぁぁぁぁああ!!
ア、ア、アアァァァァアーー!! アッアッアッ
だっ だめだっ 知らない奴に邪魔された
∧_∧
〃 (|i ´r`) い、色もうんこ色で草??
/ つ ィ;゚;δ゚, またそうやって馴れ合いやがって・・・くそが・・・
⊂こ_)_);:゚。o;:゚。 俺の邪魔するな、よし『渾身のギャグを否定され・・・
,;;。:;゚。o,
ああああっっ!!ああっ!!ああああああああああーー!!!!
/ \
/ .き ア |
| み ホ |
| は か |
\ __゚__ /
..:::::´:r ノ、\、\/
/::::::::::_」 0|0 l__::\
:::::::::/ `ーr'⌒Y´ \:ヽ
::::::/  ̄ ̄ ーr‐'  ̄ ̄ l.:l
:::/  ̄ ̄ l  ̄ ̄ |::|
::l ´ ̄ -─┴- 、 ̄` l/
::| / ヽ /
ミ三≧====ァ=r=≦ヤ′
:::::::::/ (〒) ヽ::::ヽ、
::::i:〈 ___ 〉l::::::ト、
::::|::::ヽ ( )ノ::厂´ ノ
2022/02/08(火) 21:46:59.38ID:89voYNrp
>>652
やめて差し上げなさい(笑)
やめて差し上げなさい(笑)
2022/02/08(火) 22:05:56.57ID:4YDgSE9H
2022/02/08(火) 22:11:18.02ID:aTkw2cSR
お ち ち が え ち ち
お ち ち が え ち ち
お ち ち え ち ち な
お っ ち っ ち
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おちちえちえち おちちさま
おちちたゆたゆ ゆれるころ
おちちは ふくを とびだして
ゆれる おちちが えっちっち
. / ̄ ̄ ̄\
. / ─ ─ \ +
. / (●) (●) ヽ
. | (__人__) | +
. . \ ` ⌒´ __,/
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)/ Y ヽ (,,)_
.. /. | l ● l ● | \
/ | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ | \
お ち ち が え ち ち
お ち ち が え ち ち
お ち ち え ち ち な
お っ ち っ ち
お ち ち が え ち ち
お ち ち え ち ち な
お っ ち っ ち
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おちちえちえち おちちさま
おちちたゆたゆ ゆれるころ
おちちは ふくを とびだして
ゆれる おちちが えっちっち
. / ̄ ̄ ̄\
. / ─ ─ \ +
. / (●) (●) ヽ
. | (__人__) | +
. . \ ` ⌒´ __,/
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)/ Y ヽ (,,)_
.. /. | l ● l ● | \
/ | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ | \
お ち ち が え ち ち
お ち ち が え ち ち
お ち ち え ち ち な
お っ ち っ ち
2022/02/08(火) 22:35:49.43ID:R6yJPJkd
うんこなう でなごんだわw
2022/02/09(水) 00:58:18.52ID:IYRQiBbe
>>643
なんやこれアドガざっこ
なんやこれアドガざっこ
2022/02/09(水) 01:18:26.86ID:6JQYYWqw
>>639
ファイアウォール機能でアプリごとのゲートウェイ遮断って出来るのでしょうか?
adguardじゃなくてもいいので非root環境でアプリごとのゲートウェイ遮断出来るファイアウォール探しているのですが
ファイアウォール機能でアプリごとのゲートウェイ遮断って出来るのでしょうか?
adguardじゃなくてもいいので非root環境でアプリごとのゲートウェイ遮断出来るファイアウォール探しているのですが
2022/02/09(水) 02:34:15.21ID:ZsUIhgY5
荒らししかいないのか
2022/02/09(水) 07:04:50.85ID:Wc/jfMDq
2022/02/09(水) 07:15:45.85ID:F4t7l63h
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/" ::. _ _ ヽ
| :: \◎/ ゙)
.l ::: V l
/;;l / ̄\ / ̄\ ヒ:::::`i
l,:::::l | ●|: | ●| l:::::::::|
|:::::l: し ̄ヽJ し ̄ヽJ r:::::::.| ビロロ〜ン
゙l::::::l ::. .. ,( o _o )、 l,:::::::ノ
゙|_i"ヽ;: / _ j_ `ヽ /i:::::l" /⌒ヽ_ノ) ) )
.| ::゙l :::i丶 ____ノi ,il" |'" ,' ;'⌒'ー''´
.{ ::| 、 : \ーェェェェァt., il | .| i| .|
/ト、 :|. ゙l; \_ `ヽ,i' ,l' ノト、 ノ ,'.! .i
/ .| \ゝ、゙l;: `\ \';'" ./ // l|
'" | `''-、`'ー-⊥-─':\.、_>'´ ノ'´ U
`ー一''´
,r'" `ヽ.
/" ::. _ _ ヽ
| :: \◎/ ゙)
.l ::: V l
/;;l / ̄\ / ̄\ ヒ:::::`i
l,:::::l | ●|: | ●| l:::::::::|
|:::::l: し ̄ヽJ し ̄ヽJ r:::::::.| ビロロ〜ン
゙l::::::l ::. .. ,( o _o )、 l,:::::::ノ
゙|_i"ヽ;: / _ j_ `ヽ /i:::::l" /⌒ヽ_ノ) ) )
.| ::゙l :::i丶 ____ノi ,il" |'" ,' ;'⌒'ー''´
.{ ::| 、 : \ーェェェェァt., il | .| i| .|
/ト、 :|. ゙l; \_ `ヽ,i' ,l' ノト、 ノ ,'.! .i
/ .| \ゝ、゙l;: `\ \';'" ./ // l|
'" | `''-、`'ー-⊥-─':\.、_>'´ ノ'´ U
`ー一''´
2022/02/09(水) 09:14:45.26ID:ONpNQpZC
スレ乱立してるけど、荒らし以外が居るならだがワッチョイスレにしないか?
2022/02/09(水) 09:17:00.02ID:ONpNQpZC
2022/02/09(水) 10:51:32.75ID:9EtMhtVz
>>664
ワッチョイスレにしないかって他力本願しても誰も来やしないぞお前が何か始めないと
ワッチョイスレにしないかって他力本願しても誰も来やしないぞお前が何か始めないと
2022/02/09(水) 10:54:14.42ID:nTKjckKu
結局荒らしがいないと勢いが出ずに伸びないから荒らしが立てるワッチョイなしスレが本スレになってしまう
2022/02/09(水) 10:55:52.08ID:a7BC+X5W
荒らしてるのは内製否定謎の280推しガイジだけでしょ
2022/02/09(水) 10:56:20.60ID:NPcEQ8WW
(◜💋◝) そうですね
/ \
/ ☌ ⧜ \
/ / ヽ \
| / \ |
\Ԏ Ԏ/
卜 ミ,ξ彡シ イ
\ ヾ'';;ッ ノ
\ ノ \ /
︶ ︶
2022/02/09(水) 11:20:58.18ID:vwOIrnKs
2022/02/09(水) 11:24:24.29ID:NPcEQ8WW
(◜💋◝) そうですね
/ \
/ ☌ ⧜ \
/ / ヽ \
| / \ |
\Ԏ Ԏ/
卜 ミ,ξ彡シ イ
\ ヾ'';;ッ ノ
\ ノ \ /
︶ ︶
2022/02/09(水) 11:39:33.56ID:rKCwG26a
(◜🦀◝) そうですね
/ \
/ ☌ ⧜ \
/ / ヽ \
| / \ |
\Ԏ Ԏ/
卜 ミ,ξ彡シ イ
\ ヾ'';;ッ ノ
\ ノ \ /
︶ ︶
2022/02/09(水) 12:07:46.62ID:8SuzQeLw
>>643
Adguardってシェアこんなに少ないの?
AdblockもAdblock Plusも使ってたけど、Ghostery+Esetにしたりして今は有料版Adguard+有料版カスペの組み合わせに落ち着いているところ
まぁシェア多いからって優れているって訳じゃないと思うのであれだけど
Adguardってシェアこんなに少ないの?
AdblockもAdblock Plusも使ってたけど、Ghostery+Esetにしたりして今は有料版Adguard+有料版カスペの組み合わせに落ち着いているところ
まぁシェア多いからって優れているって訳じゃないと思うのであれだけど
2022/02/09(水) 15:25:46.72ID:ONpNQpZC
2022/02/09(水) 15:38:48.61ID:j1gV1KfT
2022/02/09(水) 15:47:32.54ID:Pb5zxkQX
>>644-672
知性も品性も下劣でまともに文字の読み書きもできない低俗なマカーキー(猿)のジャングル。
Android板で最も民度の低い底辺が見られるのはAdguardスレだけだと証明された。
"うんこ"という言葉で大喜びするさまは糞を投げて喜ぶ猿にそっくりだ😂 🐵 💩
https://dotup.org/uploda/dotup.org2718123.png
https://pbs.twimg.com/media/EYp2E1ZUwAAE_3S?format=jpg
https://i.pinimg.com/originals/1c/48/a2/1c48a254e51178e719ca71e457d7be67.gif
知性も品性も下劣でまともに文字の読み書きもできない低俗なマカーキー(猿)のジャングル。
Android板で最も民度の低い底辺が見られるのはAdguardスレだけだと証明された。
"うんこ"という言葉で大喜びするさまは糞を投げて喜ぶ猿にそっくりだ😂 🐵 💩
https://dotup.org/uploda/dotup.org2718123.png
https://pbs.twimg.com/media/EYp2E1ZUwAAE_3S?format=jpg
https://i.pinimg.com/originals/1c/48/a2/1c48a254e51178e719ca71e457d7be67.gif
2022/02/09(水) 15:50:26.29ID:Pb5zxkQX
>>673
広告ブロッカー市場におけるAdblock Plusのスタンスは、ブラウザ市場におけるGoogle Chromeのようなものです。
Adblock Plusがユーザーデータを収集して収益を上げるのを第一に考えている反面、AdGuardはユーザーのプライバシーの保護を最優先としています。つまり、AdGuardはFirefoxと同じポリシーを共有しているのです。
そして、ユーザーが広告ブロッカーを使用する主な理由は、不快な広告を取り除くことであって、プライバシーやセキュリティを守るために選ぶ人はほとんどいないので、AdGuardの市場シェアは競合他社に遅れをとっているのです。
https://1.bp.blogspot.com/-VWOVb3o-mnk/YJQBnRqfXYI/AAAAAAAAYus/rXu1wbTbhBk72px7Mg854qp_q48DbaXtgCLcBGAsYHQ/s0/motivation-for-using-ad-blockers-popular-adblockers-in-us.png
P.S.
AdGuardのライセンスキーをご購入していただいて誠にありがとうございます。
また、ユーザーの同意なくデータを収集して販売するAvast/AVGと違って、スイスにデータセンターを置くKasperskyは個人データを第三者に提供することはありません。
ここでは珍しい、非常に賢い選択ができるユーザーに会えて嬉しく思います。
広告ブロッカー市場におけるAdblock Plusのスタンスは、ブラウザ市場におけるGoogle Chromeのようなものです。
Adblock Plusがユーザーデータを収集して収益を上げるのを第一に考えている反面、AdGuardはユーザーのプライバシーの保護を最優先としています。つまり、AdGuardはFirefoxと同じポリシーを共有しているのです。
そして、ユーザーが広告ブロッカーを使用する主な理由は、不快な広告を取り除くことであって、プライバシーやセキュリティを守るために選ぶ人はほとんどいないので、AdGuardの市場シェアは競合他社に遅れをとっているのです。
https://1.bp.blogspot.com/-VWOVb3o-mnk/YJQBnRqfXYI/AAAAAAAAYus/rXu1wbTbhBk72px7Mg854qp_q48DbaXtgCLcBGAsYHQ/s0/motivation-for-using-ad-blockers-popular-adblockers-in-us.png
P.S.
AdGuardのライセンスキーをご購入していただいて誠にありがとうございます。
また、ユーザーの同意なくデータを収集して販売するAvast/AVGと違って、スイスにデータセンターを置くKasperskyは個人データを第三者に提供することはありません。
ここでは珍しい、非常に賢い選択ができるユーザーに会えて嬉しく思います。
2022/02/09(水) 15:59:54.79ID:4dp/SpCO
公衆フリーwifiで初回の接続承認ページがどうやっても現れず、
xiaomiだから仕様かと諦めかけたけどadguardを一時無効化すればいいだけだった
xiaomiだから仕様かと諦めかけたけどadguardを一時無効化すればいいだけだった
2022/02/09(水) 16:25:13.32ID:BsH9pIBP
>>676
(◜💋◝) ちんちん かゆくないですか?
/ \
/ ☌ ⧜ \
/ / ヽ \
| / \ |
\Ԏ Ԏ/
卜 ミ,ξ彡シ イ
\ ヾ'';;ッ ノ
\ ノ \ /
︶ ︶
(◜💋◝) ちんちん かゆくないですか?
/ \
/ ☌ ⧜ \
/ / ヽ \
| / \ |
\Ԏ Ԏ/
卜 ミ,ξ彡シ イ
\ ヾ'';;ッ ノ
\ ノ \ /
︶ ︶
2022/02/09(水) 16:38:03.40ID:y7KMoCfp
2022/02/09(水) 16:43:10.79ID:RSDzV0k/
また内製ガイジが発狂してるのか
2022/02/09(水) 16:55:06.50ID:BsH9pIBP
>>681
(👁👄👁)
(👁👄👁)
2022/02/09(水) 17:53:11.89ID:ryUR8uCt
>>681
やつはスレ荒らすのが大好きだからね
やつはスレ荒らすのが大好きだからね
2022/02/09(水) 18:11:06.90ID:spf5OHQ5
最近このアプリをしりすごすぎてビビってます
アプリ除外で DNSってアプリ?のアドガードによる保護ってオンのほうがいいのでしょうか
アプリ除外で DNSってアプリ?のアドガードによる保護ってオンのほうがいいのでしょうか
2022/02/09(水) 18:16:50.70ID:vfO4y3vO
しこりすぎてに見えた
2022/02/09(水) 18:18:04.62ID:2grQFzJK
>>684
無料版ならDNSはオンにした方がいいよ
無料版ならDNSはオンにした方がいいよ
2022/02/09(水) 18:19:05.73ID:yhC6wLNT
尻凄過ぎ
2022/02/09(水) 18:48:29.74ID:izMPEk3p
2022/02/09(水) 19:04:07.56ID:spf5OHQ5
2022/02/09(水) 19:10:06.49ID:cgmKYnTF
>>680
元からシステム・デフォルトだよ
元からシステム・デフォルトだよ
2022/02/09(水) 19:26:07.21ID:EwZh/phG
>>689
あとは☆マークの内製フィルタをオンで安心ネットライフ送れるよ
あとは☆マークの内製フィルタをオンで安心ネットライフ送れるよ
2022/02/09(水) 19:26:07.49ID:bkBywAiQ
ワロタ
2022/02/09(水) 19:26:29.83ID:bkBywAiQ
>>691
まあ内製最高だわな
まあ内製最高だわな
2022/02/09(水) 19:30:28.79ID:EwZh/phG
>>693
( ^^)人(^^ )
( ^^)人(^^ )
2022/02/09(水) 19:34:01.51ID:yW0oWdaT
2022/02/09(水) 19:37:59.95ID:QTiNHzqu
外省より本省だよな
2022/02/09(水) 19:38:01.80ID:CcbIyFGr
2022/02/09(水) 19:44:56.39ID:ryUR8uCt
今日は内製ガイジが居たから平和ではないわ
2022/02/09(水) 19:47:48.43ID:izMPEk3p
2022/02/09(水) 19:59:02.36ID:spf5OHQ5
星マークってなんですか?どこ探しても見つからない
2022/02/09(水) 20:08:35.29ID:izMPEk3p
2022/02/09(水) 20:10:08.30ID:Dvtu0dZF
スレでお勧めなのは、
AdGuard公式フィルタの広告ブロック→ベース、モバイル
言語特化フィルタ→日本語の3つだよ
設定画面を見るとフィルタ名の右側に☆が付いてるよ
AdGuard公式フィルタの広告ブロック→ベース、モバイル
言語特化フィルタ→日本語の3つだよ
設定画面を見るとフィルタ名の右側に☆が付いてるよ
2022/02/09(水) 21:11:56.48ID:2EwTK6kc
AdGuard内製フィルタね
2022/02/09(水) 21:18:30.45ID:cc3/ncqF
2022/02/10(木) 00:05:10.80ID:G6kykZDV
2022/02/10(木) 00:15:39.05ID:8NKBrp3p
マジレスするとWindowsのデフォルトはプロバイダのDNSを参照しちゃうからきちんとAdguardDNSをIPv4/IPv6ともに設定して桶
有料版でも無料版でも
有料版でも無料版でも
2022/02/10(木) 00:18:26.41ID:8NKBrp3p
フィルターでやるから要らねっていう意見もあるけど、ちょびっとでもCPUリソースを使いたくないなら設定しておいたほうがいいよ
2022/02/10(木) 00:25:28.94ID:R6IxIv9R
2022/02/10(木) 01:00:34.25ID:G6kykZDV
>>708
そういう意味でしたか、thanx
そういう意味でしたか、thanx
2022/02/10(木) 04:53:09.14ID:rfvBOu/X
>>705
これのボタン消せるの?
これのボタン消せるの?
2022/02/10(木) 05:16:57.71ID:RhmkwMi2
Google検索エンジンすり抜けない?
2022/02/10(木) 07:12:37.64ID:eFueZlWf
2022/02/10(木) 08:07:28.68ID:/T+6b67D
>>710
firefox&ublockなので保護除外してたの忘れてた アドガ通したら消えました
firefox&ublockなので保護除外してたの忘れてた アドガ通したら消えました
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 08:51:59.12ID:bAJwA+QL 家のルーターにvpnで繋ぎたいけど、その時はアトガはオフにしないと無理?
アドガ経由でvpnいける??
アドガ経由でvpnいける??
2022/02/10(木) 09:15:14.54ID:5FkWtXAs
>>713
それアドガ通す意味ないじゃん
uBOでFanboy's Social Blocking ListかAdGuardソーシャルメディアフィルタを購読すればよいのでは
どっちが向いてるのかは知らんけど
それアドガ通す意味ないじゃん
uBOでFanboy's Social Blocking ListかAdGuardソーシャルメディアフィルタを購読すればよいのでは
どっちが向いてるのかは知らんけど
2022/02/10(木) 09:20:19.45ID:/nF7Dys2
随分環境変わってたのね
これを気に有料に切り替えて行こうと思うけど
アドガの永久ライセンス購入タイミングがよくわらん
アマゾンのセールで買うのが良さげです?
これを気に有料に切り替えて行こうと思うけど
アドガの永久ライセンス購入タイミングがよくわらん
アマゾンのセールで買うのが良さげです?
2022/02/10(木) 09:41:55.37ID:1ngNKvMt
最安は年数回の本家セールのタイミングでルーブルで千円ちょいだけど
stacksocialとかでも2千円で買えるからそのぐらいで手を打っといてもいいかと
stacksocialとかでも2千円で買えるからそのぐらいで手を打っといてもいいかと
2022/02/10(木) 11:01:24.97ID:tWmZvODr
VPNなどを経由してロシア・ルーブルなどの外貨で決済する方法は
・VPN経由であることが疑われる場合は強制的にアメリカ・ドルで決済される(=著名なVPNサービスはが対策されている)
・決済国と支払い者情報に大きく相違がある場合は決済を拒否する
といった対策が講じられつつあるので難しい
現状、海外通販サイトのStackSocialで割引を効かせて購入するのが最も安いと言える
具体的にはコード「BENS20」使用でパーソナルプラン(3台用)が16ドル、ファミリープラン(9台用)が24ドル
・VPN経由であることが疑われる場合は強制的にアメリカ・ドルで決済される(=著名なVPNサービスはが対策されている)
・決済国と支払い者情報に大きく相違がある場合は決済を拒否する
といった対策が講じられつつあるので難しい
現状、海外通販サイトのStackSocialで割引を効かせて購入するのが最も安いと言える
具体的にはコード「BENS20」使用でパーソナルプラン(3台用)が16ドル、ファミリープラン(9台用)が24ドル
2022/02/10(木) 11:24:20.81ID:4oSO9TTb
前は100円とかじゃなかったっけ
いま高いんだな
いま高いんだな
2022/02/10(木) 11:41:11.62ID:G6kykZDV
>>715
試してもいないのに、推測で適用なアドバイスしないでくれ。こちとら実際に試しまくって広告消えないサイトを報告してるんよ。
試してもいないのに、推測で適用なアドバイスしないでくれ。こちとら実際に試しまくって広告消えないサイトを報告してるんよ。
2022/02/10(木) 11:53:29.59ID:tSYvXo7p
>>720
ここにその結果書き込んでるの?
ここにその結果書き込んでるの?
2022/02/10(木) 11:54:20.61ID:rnK5JXej
試しまくってるんなら自分でルール書けばいいじゃん
2022/02/10(木) 12:14:59.91ID:G6kykZDV
書かないなんて言ってない。試しまくったから、そりゃ解決報告を1つは知ってるよ。ただ、自分の思いつきもしない他の解決法に出会いたいから問題提起してるのよ。なんの貢献もしないクレクレ古事記(「書けばイージャン」)に教えるためだけに、何十時間も広告ブロックと向き合ってるわけじゃない。
2022/02/10(木) 12:33:27.72ID:1ngNKvMt
そんなに時間かけるぐらいだったら俺なら広告見る方を選んぢゃう
2022/02/10(木) 12:44:18.49ID:Smg67Qpd
2022/02/10(木) 12:58:18.71ID:YOKYfGkK
今日も平和じゃないなー、なんでだろ?
2022/02/10(木) 13:13:04.98ID:tLSsnI3y
2022/02/10(木) 13:15:37.11ID:yJEPGEFP
2022/02/10(木) 13:16:14.91ID:3bEGgIlX
>>726
今日はキチガイの内製ガイジが居ないから平和だよ
今日はキチガイの内製ガイジが居ないから平和だよ
2022/02/10(木) 13:16:51.54ID:4NrO8vD2
結局勘違いってことでFA?
空気悪くしただけかよ
空気悪くしただけかよ
2022/02/10(木) 13:17:20.31ID:bMW1vzlE
wifi専用タブレットと使用環境もありスマホと違いadguard 使うまでもなく
プライベートDNSのみで運用してるんだけど
以前adguardのプライベートDNSが少々重いと質問し
このスレで教えてもらったnextdns使ってるだけど
https://i.imgur.com/WI0Wu5N.jpg
赤タップ箇所で
https://i.imgur.com/Wsy3HTt.jpg
こうなるのよね…
adguard DNSだときちんと表示される
どなたかnext DNSを使う前提で回避策 ホワイトリスト?
猿でもわかる簡単な方法有れば解説サイトがあればURL教えてください
スキル皆無なので5chで文書だけの説明だと多分理解できないだろうし
adguard アプリ使えば簡単なんだけど
どうもプライベートDNS使うより電池保ちがよろしくなくて
プライベートDNSのみで運用してるんだけど
以前adguardのプライベートDNSが少々重いと質問し
このスレで教えてもらったnextdns使ってるだけど
https://i.imgur.com/WI0Wu5N.jpg
赤タップ箇所で
https://i.imgur.com/Wsy3HTt.jpg
こうなるのよね…
adguard DNSだときちんと表示される
どなたかnext DNSを使う前提で回避策 ホワイトリスト?
猿でもわかる簡単な方法有れば解説サイトがあればURL教えてください
スキル皆無なので5chで文書だけの説明だと多分理解できないだろうし
adguard アプリ使えば簡単なんだけど
どうもプライベートDNS使うより電池保ちがよろしくなくて
2022/02/10(木) 13:18:51.40ID:bw+NjFOX
あーあまーたいるわ、あいつ
2022/02/10(木) 13:23:02.54ID:9LnqL8wM
> adguard DNSだときちんと表示される
https://i.imgur.com/Wsy3HTt.jpg見て対応できないならnext諦めればいいんだよ
https://i.imgur.com/Wsy3HTt.jpg見て対応できないならnext諦めればいいんだよ
2022/02/10(木) 13:24:59.83ID:GDzGEJFQ
2022/02/10(木) 13:34:40.09ID:84NuJNie
736715
2022/02/10(木) 16:44:01.85ID:yQDYVreC >>720
うーん確かにダメだな
AdGuard Social Mediaは効果なし、Fanboy's SocialはFacebookとTwitterは消えたもののLINEだけ残った
https://i.imgur.com/Ku7IxMO.png
ちなみに両方のAnnoyanceも有効にしてみたけど意味はなかった
でもじゃあなんで713はアドガ通しただけで消えたのだろうか?
他になんか特別なフィルタあったっけ?
というか720は関係なかったのになんで突然出てきてキレてるんだ?
うーん確かにダメだな
AdGuard Social Mediaは効果なし、Fanboy's SocialはFacebookとTwitterは消えたもののLINEだけ残った
https://i.imgur.com/Ku7IxMO.png
ちなみに両方のAnnoyanceも有効にしてみたけど意味はなかった
でもじゃあなんで713はアドガ通しただけで消えたのだろうか?
他になんか特別なフィルタあったっけ?
というか720は関係なかったのになんで突然出てきてキレてるんだ?
2022/02/10(木) 16:48:49.42ID:YAfr6DJc
>>734
またおまえか
またおまえか
2022/02/10(木) 17:30:27.70ID:YIkxPCTS
2022/02/10(木) 17:33:54.30ID:Pv04efal
AdGuard Social Media filterにhttps://i.imgur.com/CbOFYHy.jpgぜんぶあるのに頭おかしいんじゃないか?
もとをいえばhttps://i.imgur.com/qhntdzh.jpgだけで十分だろ
あまりに程度が低すぎてつい口出ししてしまったがいつのまにまともな住人いなくなってんだこのスレは
もとをいえばhttps://i.imgur.com/qhntdzh.jpgだけで十分だろ
あまりに程度が低すぎてつい口出ししてしまったがいつのまにまともな住人いなくなってんだこのスレは
2022/02/10(木) 17:50:58.37ID:eQXz8ZWV
>>737
またお前か内製ガイジ
またお前か内製ガイジ
2022/02/10(木) 17:57:59.60ID:+1NYFI/1
またいつもの上から目線老害が出てきたよ
2022/02/10(木) 18:01:04.75ID:wz/zlNZL
左内製と右280でVivaldi
https://i.imgur.com/oAB2HeR.jpg
画像出した人一覧
>>736 https://i.imgur.com/Ku7IxMO.png
>>738 https://i.imgur.com/1MVpy4s.jpg
https://i.imgur.com/oAB2HeR.jpg
画像出した人一覧
>>736 https://i.imgur.com/Ku7IxMO.png
>>738 https://i.imgur.com/1MVpy4s.jpg
2022/02/10(木) 18:02:01.65ID:NJRR5/Ui
老害に論破されててすげーみっともねえよワロエル
2022/02/10(木) 18:04:20.86ID:wlgLfwlw
2022/02/10(木) 18:10:19.89ID:88XXdqjl
この老害自演大好きだな。別スレでもやってたし
2022/02/10(木) 18:19:06.34ID:16Zse7bC
Via280は中途半端に消える
https://i.imgur.com/HYPnosZ.png
https://i.imgur.com/HYPnosZ.png
2022/02/10(木) 18:22:31.86ID:1EquDKPT
AdGuard Social Media filter ってAdGuardのソーシャルにはないけど何処にあるのかな?
https://i.imgur.com/JmKObmV.jpg
https://i.imgur.com/JmKObmV.jpg
2022/02/10(木) 18:24:32.52ID:XADDRmzV
>>736
uBOなら汎用非表示無効のせいじゃん?
uBOなら汎用非表示無効のせいじゃん?
749715
2022/02/10(木) 18:26:44.22ID:hLrSaJPS2022/02/10(木) 18:33:30.84ID:tNnjfXy5
2022/02/10(木) 18:33:50.90ID:ahPiuLsH
2022/02/10(木) 18:55:57.92ID:bMW1vzlE
>>731だけど誰も方法知らないのね。。残念
2022/02/10(木) 18:59:29.95ID:E3AfZnCq
煽れば釣れるかな〜
教えてクレクレ
教えてクレクレ
2022/02/10(木) 19:10:41.70ID:IKLY81Af
釣られた
https://i.imgur.com/jjMPreD.jpg
nextデフォにアドガ追加のみ
アドガ関係ねーから完全スレチ
nextデフォフィルタまじゴミ
もちアドガのみにすれば誤ブロック起きない
nextデフォフィルタ外せ
ゴミすぎ
https://i.imgur.com/jjMPreD.jpg
nextデフォにアドガ追加のみ
アドガ関係ねーから完全スレチ
nextデフォフィルタまじゴミ
もちアドガのみにすれば誤ブロック起きない
nextデフォフィルタ外せ
ゴミすぎ
2022/02/10(木) 19:12:37.84ID:lOAap9jV
これが煽りに見える男の人って
2022/02/10(木) 19:13:08.82ID:FQjZIfea
削除済貼るガイジって自分のキャッシュでは見えてんだろうな
2022/02/10(木) 19:13:37.93ID:C23YWOwX
>>746
Viaは汎用要素隠蔽効かないブラウザ
Viaは汎用要素隠蔽効かないブラウザ
2022/02/10(木) 19:24:00.13ID://E1EsNj
>>731
プライベートDNS使ってるんだからどうしようもないよ。アドガ使ってローカルで使えばいいじゃん
プライベートDNS使ってるんだからどうしようもないよ。アドガ使ってローカルで使えばいいじゃん
2022/02/10(木) 19:26:39.64ID://E1EsNj
2022/02/10(木) 19:30:40.42ID:xD1CWCps
すげー爆釣りw
煽るとチョロいなww
煽るとチョロいなww
2022/02/10(木) 19:33:59.44ID:gIgGcDcc
>>731
NextDNSのプライバシーのブロックリストのところで
「NextDNS 広告とトラッカーのブロック」
を削除して、
「AdGuard DNS filter」
を追加すればいいと思う
前者はそこにあるフィルタを全部ごっちゃにしてるようなので、そういうことが起こる原因になると思う
というかあなたNextDNS向いてない
NextDNSのプライバシーのブロックリストのところで
「NextDNS 広告とトラッカーのブロック」
を削除して、
「AdGuard DNS filter」
を追加すればいいと思う
前者はそこにあるフィルタを全部ごっちゃにしてるようなので、そういうことが起こる原因になると思う
というかあなたNextDNS向いてない
2022/02/10(木) 19:35:23.58ID:gIgGcDcc
2022/02/10(木) 20:20:12.63ID:xYAS6RAO
2022/02/10(木) 20:20:22.87ID:bMW1vzlE
2022/02/10(木) 20:22:38.94ID:bMW1vzlE
あーとりあえずマイページで
>>760のやつ許可リストに入れたら見れるようになった
>>760のやつ許可リストに入れたら見れるようになった
2022/02/10(木) 20:29:27.11ID:bMW1vzlE
AdGuard DNS filter追加もできた
あと、スマホのadguardに登録してる
DNSユーザーフィルター これ一括で入れられないのね
頑張って入れてみます80個ある…
あと、スマホのadguardに登録してる
DNSユーザーフィルター これ一括で入れられないのね
頑張って入れてみます80個ある…
2022/02/10(木) 21:08:56.39ID:Lx0RyXwG
もうスレチだと理解して消えてくれ
2022/02/10(木) 21:09:59.06ID:522qbMa7
>>768みたいな茶々入れることしかできない無能が一番邪魔なので消えてくれ
2022/02/10(木) 21:10:25.06ID:LLNM5HPA
平和な証拠だよ
2022/02/10(木) 21:14:38.81ID:fSwjk8Pj
ブーメランすぎて笑える
2022/02/10(木) 22:17:45.40ID:rnQGr7jy
2022/02/10(木) 22:34:19.02ID:Qit58lAl
1件の誤爆でゴミとか言っちゃう男の人って
2022/02/10(木) 23:14:29.41ID:K3Z/aBdu
>>773
いや全部ごちゃ混ぜフィルタっぽいから他にも誤爆を起こす可能性は十分にある
いや全部ごちゃ混ぜフィルタっぽいから他にも誤爆を起こす可能性は十分にある
2022/02/10(木) 23:16:31.25ID:1mRdD6WO
>>772
俺にくっさい安価すんなデブ
俺にくっさい安価すんなデブ
2022/02/10(木) 23:23:58.99ID:gblLADxa
可能性でゴミww
2022/02/10(木) 23:33:18.11ID:TBHZLXOn
280=ゴミが定説のこのスレで今更ゴミという言葉に執着してるの謎
2022/02/10(木) 23:33:37.79ID:uIhJ87of
2022/02/10(木) 23:39:18.59ID:Tzy+4PHu
どう見ても北大
2022/02/11(金) 00:02:32.13ID:zj3Sckwl
756 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/10(木) 19:12:37.84 ID:lOAap9jV
これが煽りに見える男の人って
これが煽りに見える男の人って
2022/02/11(金) 07:38:01.16ID:k8unortO
nextdnsヨコだけど
>>762参考にした。カスタマイズできるの知らなかったわ。家用タブなんかには良さそうだな
>>762参考にした。カスタマイズできるの知らなかったわ。家用タブなんかには良さそうだな
2022/02/11(金) 10:04:00.58ID:292HtmmH
tokyomotionみてるとfc2広告が出るんだけと、どうすれば消せる?
2022/02/11(金) 10:19:38.92ID:nVZ+rmgY
出ませんね
2022/02/11(金) 14:46:20.27ID:YAtYtrG2
最近そういう系のサイト広告出るようになってつらいわ
いや、広告自体はブロックして出ないけど別タブ勝手にひらかれる
uBOでも出るから対応できない広告増えてきてるんかね
いや、広告自体はブロックして出ないけど別タブ勝手にひらかれる
uBOでも出るから対応できない広告増えてきてるんかね
2022/02/11(金) 18:45:40.08ID:rphNC6cZ
ちゃんとフィルタ更新した?
昨日Firefox+uBO+雪フィルタで抜いたけど特にそういったブロック漏れは見られなかった
昨日Firefox+uBO+雪フィルタで抜いたけど特にそういったブロック漏れは見られなかった
2022/02/11(金) 18:53:52.64ID:A7U0EqpP
アスペかこいつ
2022/02/11(金) 19:10:02.93ID:bU8/cXNF
788785
2022/02/11(金) 19:58:38.45ID:zGhpzZx/ >>786
ほんまやん
784は、TokyoMotionの話題から発展して、そういう系のサイト全般の話をしてるってわけか
でも俺の体感ではやはり対応できない広告は出てないのでフィルタ更新とかすべきだと思うわ
あれ自動で更新される間隔がよくわからんけど更新されてないことも多いから
ほんまやん
784は、TokyoMotionの話題から発展して、そういう系のサイト全般の話をしてるってわけか
でも俺の体感ではやはり対応できない広告は出てないのでフィルタ更新とかすべきだと思うわ
あれ自動で更新される間隔がよくわからんけど更新されてないことも多いから
2022/02/11(金) 20:06:30.05ID:UIX/Z1Wn
2022/02/11(金) 20:24:11.68ID:9NLJiOuU
280は女性だけあって当時はエロサイトの報告は躊躇われたが雪はエロサイトの報告が上がると物凄い勢いで対処するから面白い
2022/02/11(金) 23:17:41.72ID:O0w4bGa1
>>787
わろた
わろた
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 23:59:25.83ID:5SKnWj54 ずっとスリープ中なのに1時間のうち15分ほど動いてるんだけど
これ止められないの?
これ止められないの?
2022/02/12(土) 00:01:49.28ID:WTYAHONF
2022/02/12(土) 08:45:11.24ID:Al0ljdrw
280氏が女性か否かはさておき、以前は海外エロ系も5chで報告するとすぐに対応してくれてたのよね
かなり昔の話
あの際はお世話になりました
今では DNS、要素非表示など簡単にできるようになったのでもう自分でやってる
かなり昔の話
あの際はお世話になりました
今では DNS、要素非表示など簡単にできるようになったのでもう自分でやってる
2022/02/12(土) 08:46:35.08ID:NGw4CPLw
784だけどkiwi+uBOで使ってたけど大雪フィルタしかいれてなかったわ雪フィルタで一部除いてほとんど消えたわありがとー
クロームとAdguardだと防げない広告増えてきたからAdguardはアプリ広告用として使っていこうかな
クロームとAdguardだと防げない広告増えてきたからAdguardはアプリ広告用として使っていこうかな
2022/02/12(土) 09:05:48.01ID:Al0ljdrw
2022/02/12(土) 09:46:18.51ID:AzE7Y6NV
プーチンが狂ってロシアがマジでウクライナ侵攻するらしい
火曜にも空爆開始するかもだってさ
このアプリ大丈夫?
火曜にも空爆開始するかもだってさ
このアプリ大丈夫?
2022/02/12(土) 10:05:47.85ID:mKm/sSaD
え、何、このアプリってウクライナ製なの?
2022/02/12(土) 10:13:20.56ID:s436fo14
そうだよ、もうすぐ終わるよ
2022/02/12(土) 10:13:23.98ID:cAYS5teQ
2022/02/12(土) 10:14:13.06ID:UeflioNx
ペンタゴンはHuaweiなんか制裁してる暇があったら
官僚や兵士がスマホにアドガ入れてないか調べて証明書入れてるやつは追放した方がいいな
官僚や兵士がスマホにアドガ入れてないか調べて証明書入れてるやつは追放した方がいいな
2022/02/12(土) 10:18:56.46ID:gJ+yTDOi
>>795
オイオイオイ
そりゃそうよ大雪フィルタは「Yuki's uBlock Japanese filtersに追加できるフィルタで」って書いてあるし
オプションだからな
これに限らず使い方は面倒でもよく読んでから使うといいことあるで
オイオイオイ
そりゃそうよ大雪フィルタは「Yuki's uBlock Japanese filtersに追加できるフィルタで」って書いてあるし
オプションだからな
これに限らず使い方は面倒でもよく読んでから使うといいことあるで
2022/02/12(土) 10:31:38.32ID:s/xhqN4g
っぱ280が良いわ
2022/02/12(土) 10:42:28.64ID:WV/oITzv
ウクライナがこんなスマホアプリ作れるわけ無いだろ
2022/02/12(土) 10:59:15.23ID:zVbGTxrf
営業拠点はスイスだよな
2022/02/12(土) 11:34:26.05ID:KDK9CZDv
2022/02/12(土) 12:26:20.54ID:E0C9FLIL
平和だと落ち着かないわぁ
やっぱ人間は戦うことをやめられないよね
やっぱ人間は戦うことをやめられないよね
2022/02/12(土) 12:36:52.11ID:yEYDmoHO
2022/02/12(土) 13:55:22.76ID:AzE7Y6NV
今セールして20ドルなのか
俺の2つの永久ライセンスいついくらで買ったのか調べたら
2018年にPayPalで125RUB(225円)と225RBU(405円)で買ってたわ
お得感エグい
俺の2つの永久ライセンスいついくらで買ったのか調べたら
2018年にPayPalで125RUB(225円)と225RBU(405円)で買ってたわ
お得感エグい
2022/02/12(土) 14:03:55.13ID:W2Rswra7
>>809
俺も似たような時期に買ったけど3ライセンス版で1000円いかない位はしてたけどなあ
俺も似たような時期に買ったけど3ライセンス版で1000円いかない位はしてたけどなあ
2022/02/12(土) 14:15:16.79ID:KDK9CZDv
>>809
自分も確認したら
125RUB(225円) 2ライセンス
0.82USD (100円) 追加2ライセンス
なので、4ライセンスを650円(163円/ライセンス)で買ってたみたい
昔は激安でしたね〜
自分も確認したら
125RUB(225円) 2ライセンス
0.82USD (100円) 追加2ライセンス
なので、4ライセンスを650円(163円/ライセンス)で買ってたみたい
昔は激安でしたね〜
2022/02/12(土) 14:17:25.78ID:V4AyEVoA
当時安いのはモバイル限定ライセンス
2022/02/12(土) 14:18:51.39ID:V4AyEVoA
2022/02/12(土) 14:26:02.15ID:8k6jVhZO
2022/02/12(土) 14:26:57.06ID:vvDTgT5Q
>806
youtubeのゴルフ検索問題直りました?
youtubeのゴルフ検索問題直りました?
2022/02/12(土) 14:53:58.69ID:J1JW03Mh
PayPal分からん。。
2022/02/12(土) 14:57:04.24ID:VNSo7yP/
>>814
そのChromeでUbo使えなくなるかもしれないの知らなさそう
そのChromeでUbo使えなくなるかもしれないの知らなさそう
2022/02/12(土) 15:23:23.53ID:07wnkjqj
>>817
まだ使える事を知らないのか
まだ使える事を知らないのか
2022/02/12(土) 16:03:54.08ID:J1JW03Mh
もう買っちゃうわ!PayPalもやったことないんだけど注意とかある?
2022/02/12(土) 16:08:05.38ID:XFfjoz9t
2022/02/12(土) 16:08:16.22ID:aQA5HZR8
>>814
過去と現在のライセンス料金比較してるのにおまえはバカか?
過去と現在のライセンス料金比較してるのにおまえはバカか?
2022/02/12(土) 16:14:47.40ID:J1JW03Mh
2022/02/12(土) 16:22:54.17ID:5hoUIbZ7
>>819,820
https://i.imgur.com/tmuHXGP.jpg
>>822
stacksocialの提携ブランドなだけだから使える
stacksocialでもPayPalならアカウント不要
https://i.imgur.com/tmuHXGP.jpg
>>822
stacksocialの提携ブランドなだけだから使える
stacksocialでもPayPalならアカウント不要
2022/02/12(土) 16:26:34.47ID:o1UI2ij8
最近スレで出た話だとTVerやAbemaTVは買わないと広告出るか視聴不良かの二択になるので買う必要があるが困ってないなら買っても持ち腐れ
2022/02/12(土) 16:32:07.10ID:ltsk0RpU
2022/02/12(土) 16:33:26.90ID:J1JW03Mh
2022/02/12(土) 16:44:44.59ID:L00XrLSr
2022/02/12(土) 16:52:11.55ID:2Q29HFW2
今月中に4.0来るっぽい
2022/02/12(土) 16:54:39.59ID:2Q29HFW2
ベータの話ね
2022/02/12(土) 17:02:17.64ID:dTobHJ3o
📼VHSはいつ!?
2022/02/12(土) 17:02:24.92ID:9gbG6d1K
大昔のモバイルオンリーライセンスもパーソナル扱いされてる風表示
https://i.imgur.com/qB4uODX.png
https://i.imgur.com/J3XU8nn.png
アップグレードページで旧タイプ扱いされるからそんなことはない件
A〜Cは同時期に購入
Cのみ新ライセンスタイプ
分けたのは家族・親戚で分けるためだったような記憶
何人かコロナでタヒんでるので宙ぶらりんの垢がたぶんあるというおそロシア時代
Androidは各ライセンス毎のライセンス込設定json読ませれば終了
iPhoneは設定しにいかないといけないというたいがいクソ仕様
しかしiPhone利用者の方が多いという現実
設定もとっちらかっていてクソオブクソ
iPhone滅べiPhone滅べ
https://i.imgur.com/qB4uODX.png
https://i.imgur.com/J3XU8nn.png
アップグレードページで旧タイプ扱いされるからそんなことはない件
A〜Cは同時期に購入
Cのみ新ライセンスタイプ
分けたのは家族・親戚で分けるためだったような記憶
何人かコロナでタヒんでるので宙ぶらりんの垢がたぶんあるというおそロシア時代
Androidは各ライセンス毎のライセンス込設定json読ませれば終了
iPhoneは設定しにいかないといけないというたいがいクソ仕様
しかしiPhone利用者の方が多いという現実
設定もとっちらかっていてクソオブクソ
iPhone滅べiPhone滅べ
2022/02/12(土) 17:11:22.33ID:kLpIUx3D
2022/02/12(土) 17:20:25.23ID:ciLJc6HD
2022/02/12(土) 17:23:35.78ID:vl2IPV+T
2022/02/12(土) 17:37:00.98ID:iS6jhhz9
>>833
キチガイ呼ぶな
キチガイ呼ぶな
2022/02/12(土) 18:39:13.02ID:VmxgmdRh
2022/02/12(土) 18:59:52.28ID:BwyW/P6e
🕊平和じゃないね☮
2022/02/12(土) 20:47:14.96ID:J1JW03Mh
PayPalの登録名を日本語にしてしまったんだけど問題ないだろうか?
なんか英語の方がいいとかあるが
なんか英語の方がいいとかあるが
2022/02/12(土) 20:51:46.05ID:zmA5s7GT
2022/02/12(土) 21:08:41.83ID:J1JW03Mh
2022/02/12(土) 21:13:54.93ID:zmA5s7GT
>>840
商品購入画面で "ADD TO CART" を選ぶ
カートの中身が出るので "CHECKOUT" を選ぶ
決済画面に移動するので "Coupon code" のところにコードを入れて "Apply" を押す
決済金額が変わるのでその画面からPayPalに移動する
商品購入画面で "ADD TO CART" を選ぶ
カートの中身が出るので "CHECKOUT" を選ぶ
決済画面に移動するので "Coupon code" のところにコードを入れて "Apply" を押す
決済金額が変わるのでその画面からPayPalに移動する
2022/02/12(土) 21:29:20.67ID:J1JW03Mh
2022/02/12(土) 21:46:29.40ID:J1JW03Mh
何度も何度もすまん。。
GooglePayでポチったが購入メールが来ない。買えてないか
こういうメールは来たが
You’re in! Discover trending tech, exclusive deals & more
GooglePayでポチったが購入メールが来ない。買えてないか
こういうメールは来たが
You’re in! Discover trending tech, exclusive deals & more
2022/02/12(土) 22:05:51.16ID:J1JW03Mh
んーPayPalで行けた!ありがとう!
今度はAdGuardの方でアホ質問しないように気を付けます。。
今度はAdGuardの方でアホ質問しないように気を付けます。。
2022/02/13(日) 00:02:14.07ID:zM0b+Cg5
2022/02/13(日) 00:13:45.79ID:zM0b+Cg5
>>735
AdGuardのフィルタ組み合わせても消せない広告の指摘、ですかね。
(からの議論や情報交換の活性化、するはずだったけど、自分で試してもいない奴が「〜でいけるんちゃう」と推測で適当なこと言うのが許せないわけよ。)
実際に試した上で、自分の環境で消えたと報告してくれるなら有益な情報だと思うけど。
AdGuardのフィルタ組み合わせても消せない広告の指摘、ですかね。
(からの議論や情報交換の活性化、するはずだったけど、自分で試してもいない奴が「〜でいけるんちゃう」と推測で適当なこと言うのが許せないわけよ。)
実際に試した上で、自分の環境で消えたと報告してくれるなら有益な情報だと思うけど。
847715
2022/02/13(日) 00:29:48.38ID:XcwSvyjO いやその、なんかすまんかった
確かに俺は確認せずに書き込んだ
でもなんでお前は突然横から入ってきてブチギレたの?
お前本当にuBO使ってたの?
713を読まずに自分宛のレスと勘違いしてるとしか思えん
確かに俺は確認せずに書き込んだ
でもなんでお前は突然横から入ってきてブチギレたの?
お前本当にuBO使ってたの?
713を読まずに自分宛のレスと勘違いしてるとしか思えん
2022/02/13(日) 05:17:42.47ID:aHgy8Ioe
典型的クレクレ
2022/02/13(日) 07:55:30.93ID:sLw/PTld
家用タブレットにNEXTDNS使ってみたが
電池持ちいいね
ブラウザは火狐使ってるから今のところ不要だが
要素非表示登録できたらよかったね
そうなればadguard 使えってなるけど
電池持ちいいね
ブラウザは火狐使ってるから今のところ不要だが
要素非表示登録できたらよかったね
そうなればadguard 使えってなるけど
2022/02/13(日) 08:14:00.75ID:JJ7ltyRm
DNSで要素非表示なんてできるわけないだろ
2022/02/13(日) 09:50:25.70ID:k+i9OPU3
2022/02/13(日) 12:13:43.63ID:zM0b+Cg5
>>847
713は読んだし、自分へのレスだとは勘違いしてない。705で自分が、アドガの設定だけでで消えない広告あるよね、って話を始めたら713でFireFoxやuBOを使って(&アドガ通したら消えた)とか言って来て、それ自体スレチだと思ってた。(このuBOの話はスレ的にはスレチじゃないの?)
それに対して貴方が「こうすれば消えるんじゃない?」と(善意からなんだろうけど)試してもない方法を提案してたんで、この話題終わらせんなよー って言う気持ちも込め反応したんですわ。
FirefoxではないけどBerryにあるuBO構文対応フィルタは使っている。そしてそこに280フィルタ入れたら(アドガなしで)623,705は消えるわけよ。ただ最近アドガが気に入って、アドガ単体で(280使わずに)623,705のソーシャルボタン消せるか興味を持って623から聞いてきたわけ。
鬱陶しいソーシャルボタンの消し方、予想に反して反応悪く、みんなの興味がないのか(自分の聞き方が悪かったのか)、全然盛り上がらなくて愕然としている。このスレの住人だったら即答で教えてくれてくれると思ったけど。(知りたい=クレクレと呼びたいならクレクレでいいです)
反応あったと思ったら、uBOと併用してますだの仮想アドバイスだので、、、ホンマにアドガだけで消せた奴おらんのかー!? というイライラも込めて貴方に反応したかも。(全く切れてはなかったし、気分悪くさせたらスンマソン)
最後に一言、上にも書いたけど自分は広告消せるんで困ってはないのよ、ただ知りたかっただけ、アドガ単体でソーシャルボタン消せるのかどうかを。
長文失礼
713は読んだし、自分へのレスだとは勘違いしてない。705で自分が、アドガの設定だけでで消えない広告あるよね、って話を始めたら713でFireFoxやuBOを使って(&アドガ通したら消えた)とか言って来て、それ自体スレチだと思ってた。(このuBOの話はスレ的にはスレチじゃないの?)
それに対して貴方が「こうすれば消えるんじゃない?」と(善意からなんだろうけど)試してもない方法を提案してたんで、この話題終わらせんなよー って言う気持ちも込め反応したんですわ。
FirefoxではないけどBerryにあるuBO構文対応フィルタは使っている。そしてそこに280フィルタ入れたら(アドガなしで)623,705は消えるわけよ。ただ最近アドガが気に入って、アドガ単体で(280使わずに)623,705のソーシャルボタン消せるか興味を持って623から聞いてきたわけ。
鬱陶しいソーシャルボタンの消し方、予想に反して反応悪く、みんなの興味がないのか(自分の聞き方が悪かったのか)、全然盛り上がらなくて愕然としている。このスレの住人だったら即答で教えてくれてくれると思ったけど。(知りたい=クレクレと呼びたいならクレクレでいいです)
反応あったと思ったら、uBOと併用してますだの仮想アドバイスだので、、、ホンマにアドガだけで消せた奴おらんのかー!? というイライラも込めて貴方に反応したかも。(全く切れてはなかったし、気分悪くさせたらスンマソン)
最後に一言、上にも書いたけど自分は広告消せるんで困ってはないのよ、ただ知りたかっただけ、アドガ単体でソーシャルボタン消せるのかどうかを。
長文失礼
2022/02/13(日) 12:50:14.11ID:Z2GWPEKL
Home運用人のトピック
Change the default port for DoQ to 853
https://github.com/AdguardTeam/AdGuardHome/issues/4276
起点はこれかな
https://www.ietf.org/id/draft-ietf-dprive-dnsoquic-09.html#section-10.2
Change the default port for DoQ to 853
https://github.com/AdguardTeam/AdGuardHome/issues/4276
起点はこれかな
https://www.ietf.org/id/draft-ietf-dprive-dnsoquic-09.html#section-10.2
2022/02/13(日) 12:52:02.43ID:ZNft7FyQ
>>851
1DMは無理
1DMは無理
855715
2022/02/13(日) 12:57:25.95ID:C+dKcw2Y >>852
まあ要するに話題乗っ取られたように思ったわけか
あのなあ、ここはお前と一対一で話すスレじゃねえんだよ
話題は展開していくんだよ
そしてお前結局713を何も読んでないじゃん
713は「Firefox&uBOだと消えなかったが、アドガなら消えた」って言ってるんだぞ
お前は正反対の思い込みをしている
俺はその713を見て(Firefox&uBOで消えないのにアドガでは消えるはずがない)と思ってuBOの話を持ち出しただけ
元々アドガじゃ消えるって話
あとだいたいお前ソーシャルボタン消せないから怒ってるとか言ってるけど、お前もChromeなら消えるって言ってるじゃん
Chromeで消えてるならアドガ単体で消せるってことになるだろ
Berryで消えないのはBerryがHTTPSフィルタリングに対応してないとかそういう理由だろ
おま環だよおま環
まあ要するに話題乗っ取られたように思ったわけか
あのなあ、ここはお前と一対一で話すスレじゃねえんだよ
話題は展開していくんだよ
そしてお前結局713を何も読んでないじゃん
713は「Firefox&uBOだと消えなかったが、アドガなら消えた」って言ってるんだぞ
お前は正反対の思い込みをしている
俺はその713を見て(Firefox&uBOで消えないのにアドガでは消えるはずがない)と思ってuBOの話を持ち出しただけ
元々アドガじゃ消えるって話
あとだいたいお前ソーシャルボタン消せないから怒ってるとか言ってるけど、お前もChromeなら消えるって言ってるじゃん
Chromeで消えてるならアドガ単体で消せるってことになるだろ
Berryで消えないのはBerryがHTTPSフィルタリングに対応してないとかそういう理由だろ
おま環だよおま環
2022/02/13(日) 13:35:12.92ID:lN4XC1xX
>>851
1DM+にしたらいい
1DM+にしたらいい
2022/02/13(日) 14:00:42.85ID:k+i9OPU3
1DMの広告なしが1DM+だよね?
1DM liteってのは何が違いますか?
1DM liteってのは何が違いますか?
2022/02/13(日) 14:13:42.35ID:IrJk247N
>>796
そのサイト死んだらお前も死にそうだな
そのサイト死んだらお前も死にそうだな
2022/02/13(日) 14:33:20.59ID:W32Ubm7/
2022/02/13(日) 14:40:12.65ID:W32Ubm7/
2022/02/13(日) 14:42:04.97ID:W32Ubm7/
2022/02/13(日) 14:48:51.18ID:W32Ubm7/
2022/02/13(日) 14:50:02.50ID:W32Ubm7/
2022/02/13(日) 14:51:07.79ID:W32Ubm7/
>>855
おつ
おつ
2022/02/13(日) 14:56:03.54ID:95LyyL8+
>>852
> 鬱陶しいソーシャルボタンの消し方、予想に反して反応悪く、みんなの興味がないのか(自分の聞き方が悪かったのか)、全然盛り上がらなくて愕然としている。
ここ最高に腹立つな
既にあるレスは無視して自分では何もせずにスレに文句だけ言うのか
ゴミクズだな
> 鬱陶しいソーシャルボタンの消し方、予想に反して反応悪く、みんなの興味がないのか(自分の聞き方が悪かったのか)、全然盛り上がらなくて愕然としている。
ここ最高に腹立つな
既にあるレスは無視して自分では何もせずにスレに文句だけ言うのか
ゴミクズだな
2022/02/13(日) 15:04:56.40ID:MHTczdJs
2022/02/13(日) 15:07:52.85ID:MHTczdJs
2022/02/13(日) 15:09:13.56ID:MHTczdJs
何で10分そこそこで変わったのか分からないが元W32Ubm7/
2022/02/13(日) 17:10:25.02ID:3tOUk8l1
この黒いバナーってどうやって消せますか?
https://i.imgur.com/0uQFHeo.jpg
https://i.imgur.com/0uQFHeo.jpg
2022/02/13(日) 18:06:01.21ID:kyvhq9jb
その黒いバナーってどうやって出してますか?
https://i.imgur.com/gi2puJk.jpg
https://i.imgur.com/gi2puJk.jpg
2022/02/13(日) 20:11:22.34ID:3tOUk8l1
2022/02/13(日) 20:24:43.39ID:RyRuFSWt
素人情弱の俺でも内製だけでおkなのに
2022/02/13(日) 20:33:50.08ID:KRefO9uc
>>872
内製最高だわな
内製最高だわな
2022/02/13(日) 20:57:52.40ID:I50xzm3S
内製否定ガイジ参上↓
2022/02/13(日) 21:00:43.31ID:OvgGem7L
枠や残骸消しにはhttps必須定期
2022/02/13(日) 21:10:37.05ID:6WbGeVPL
>>869>>871
なんでサイトナビバー消してんの?
なんでサイトナビバー消してんの?
2022/02/13(日) 21:11:21.10ID:6WbGeVPL
>>871
サイトナビバー消しで公式のみはウソバレしてる
サイトナビバー消しで公式のみはウソバレしてる
2022/02/13(日) 21:12:01.75ID:6WbGeVPL
これどうせ勝手ユーザールールでやらかしてるんでしょ
2022/02/13(日) 21:14:05.89ID:6WbGeVPL
情報出し渋りもわざとっぽくない?
嫌がらせや荒らしくさい
嫌がらせや荒らしくさい
2022/02/13(日) 21:14:43.09ID:6WbGeVPL
>>875のことも書いてないしな
2022/02/13(日) 21:15:48.83ID:3tOUk8l1
2022/02/13(日) 21:18:32.41ID:l5VlZhar
2022/02/13(日) 21:34:21.38ID:FBX+24H0
tokyomotion フッターの直ぐ上に大量の文字化け出現の謎
見ないサイトだし良いんだけど気持ち悪いな
フィルタall OFFでもダメっておいおい
https OFFで戻ったけど 見なかった事にしよう
見ないサイトだし良いんだけど気持ち悪いな
フィルタall OFFでもダメっておいおい
https OFFで戻ったけど 見なかった事にしよう
2022/02/13(日) 21:44:55.44ID:v97nPvdJ
issueあがってた
何年も前にも似たことあった
いまはどうなってるかシラね
N組に聞いてくれ
cl原因
何年も前にも似たことあった
いまはどうなってるかシラね
N組に聞いてくれ
cl原因
2022/02/13(日) 21:52:03.64ID:+/NCCCpM
>>882
またおまえか
またおまえか
2022/02/13(日) 22:04:50.80ID:cMYKSYJj
>>885
またお前か
またお前か
2022/02/13(日) 22:06:27.49ID:zGhJKva6
2022/02/13(日) 22:39:57.54ID:v97nPvdJ
2022/02/13(日) 22:54:24.18ID:k6+4B+BO
>>887
自分にしか分からない言葉のエビデンスはどこにあるんですか
自分にしか分からない言葉のエビデンスはどこにあるんですか
2022/02/13(日) 22:55:25.39ID:FBX+24H0
既知の報告済みバグなわけね
専門用語はさっぱりわからないけど
「私の為に争わないで」
(死ぬまでに言いたい言葉上位らしい)
専門用語はさっぱりわからないけど
「私の為に争わないで」
(死ぬまでに言いたい言葉上位らしい)
2022/02/14(月) 00:59:23.20ID:CUy9Q9RR
河合奈保子の歌
2022/02/14(月) 02:16:29.38ID:MQ+yDnWa
>>887,892
新人さんかな?
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/386
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1544804906/577
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/372
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1619465153/830
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/19
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1596440216/692
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1590907350/692
過去ログは拾っておくとたまに便利だよおすすめ
新人さんかな?
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/386
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1544804906/577
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/372
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1619465153/830
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/19
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1596440216/692
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1590907350/692
過去ログは拾っておくとたまに便利だよおすすめ
2022/02/14(月) 02:38:32.26ID:DK6ql2Hu
>>892
感動した
感動した
2022/02/14(月) 08:29:38.55ID:K689c1sQ
>>796
お気に入りに入れたさんきゅ
お気に入りに入れたさんきゅ
2022/02/14(月) 08:32:45.02ID:IXI1yp7p
>>796
宣伝死ね
宣伝死ね
2022/02/14(月) 10:33:27.37ID:+XEVLS6z
横からなんですがちなみにN組とは何でしょうか……
2022/02/14(月) 12:58:24.30ID:wOf2jF0C
2022/02/14(月) 14:44:28.97ID:hzgBOM+8
もうムダになりそうなカンジなんで、だれかコメントしておいてたもれ
webapp-ap.7spot.jp ・ Issue #645 ・ AdguardTeam/CoreLibs ・ GitHub
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/645
セブンの無料Wi-Fi「7SPOT」、22年3月末サービス終了 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1370958.html
ながなが放置で変わらんと思われ
webapp-ap.7spot.jp ・ Issue #645 ・ AdguardTeam/CoreLibs ・ GitHub
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/645
セブンの無料Wi-Fi「7SPOT」、22年3月末サービス終了 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1370958.html
ながなが放置で変わらんと思われ
2022/02/14(月) 15:54:56.23ID:k8l8hchb
https://twitter.com/GyakubeniQuiz/status/1493081769213833217
https://i.imgur.com/H54Loa4.jpg
なんか大変だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/H54Loa4.jpg
なんか大変だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 17:59:02.53ID:mRO/DNE5
>>796
スレチすぎる
スレチすぎる
2022/02/14(月) 18:15:06.05ID:eKuXXI4K
デバイス素人なのはよくわかってるけれど、最初はプライベートDNSってwifi下でしか使えないものと思ってた…
モバイル通信の時も機能するんだね
ネクストってやつ試したらきちんとブロックされてて嬉しい
モバイル通信の時も機能するんだね
ネクストってやつ試したらきちんとブロックされてて嬉しい
2022/02/14(月) 18:19:55.72ID:K689c1sQ
NextDNSはブロックリスト何も適用させずというかカスタムリスト登録できたらいいのに
280dnsとか
あるいは拒否リストに一度に複数一気に入力できればいいんだが
280dnsとか
あるいは拒否リストに一度に複数一気に入力できればいいんだが
2022/02/14(月) 18:33:28.98ID:CMiLv0oJ
ほんとそれ
おそらくAdGuardプライベートDNSだとそれができるようになるのだろうけど、有料っぽいから値段を見るまで考えものだな
おそらくAdGuardプライベートDNSだとそれができるようになるのだろうけど、有料っぽいから値段を見るまで考えものだな
2022/02/14(月) 19:43:29.74ID:0Ib4QG0u
個人がVPSでAGHを立ち上げて使うのとはわけが違うので、自由にフィルター購読できるかは半々じゃないかな
各ユーザーのインスタンスが独自にフィルター購読すると、擬似的なDoSになってしまう
せめて大元でキャッシュしてアクセス過多抑止をしないと、相手方がつむじを曲げてAdGuardDNSドメインからのアクセスを拒否しかねない
それこそ280という実績をうちらは知っている
AdGuard自身もYuzuのforkからのアクセス過多に文句付けたことがある
んでキャッシュ挟むと、ユーザー独自の外部フィルター読み込みも遅延するようになる
AdGuardDNS自身のカスタムルールを使えといえばそれまでだが、このあたりの折り合いはけっこう難しいところなんじゃないかな
NextDNSがどうして現仕様なのか経緯は知らないけど、そういうめんどうな事情もあるんじゃないかと思うよ
まあせめて、テキストファイルからのカスタムルール読み込みくらい対応したらいいのにと感じなくもないけどね
NextDNSはあまり詳しくないので、事情については識者が教えてくれることを期待したいところ
各ユーザーのインスタンスが独自にフィルター購読すると、擬似的なDoSになってしまう
せめて大元でキャッシュしてアクセス過多抑止をしないと、相手方がつむじを曲げてAdGuardDNSドメインからのアクセスを拒否しかねない
それこそ280という実績をうちらは知っている
AdGuard自身もYuzuのforkからのアクセス過多に文句付けたことがある
んでキャッシュ挟むと、ユーザー独自の外部フィルター読み込みも遅延するようになる
AdGuardDNS自身のカスタムルールを使えといえばそれまでだが、このあたりの折り合いはけっこう難しいところなんじゃないかな
NextDNSがどうして現仕様なのか経緯は知らないけど、そういうめんどうな事情もあるんじゃないかと思うよ
まあせめて、テキストファイルからのカスタムルール読み込みくらい対応したらいいのにと感じなくもないけどね
NextDNSはあまり詳しくないので、事情については識者が教えてくれることを期待したいところ
2022/02/14(月) 20:58:54.55ID:4uFxXs0y
>>903
APIだけで追加できるからスクリプト組めばいいんじゃないかな。いくつまで追加できるのかわからないけど
ちなみに2FA設定してない状態
https://i.imgur.com/G7kZD4a.png
>>905
https://github.com/AdguardTeam/HostlistsRegistry
APIだけで追加できるからスクリプト組めばいいんじゃないかな。いくつまで追加できるのかわからないけど
ちなみに2FA設定してない状態
https://i.imgur.com/G7kZD4a.png
>>905
https://github.com/AdguardTeam/HostlistsRegistry
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 22:19:53.31ID:jKyNZDFd lineはver下げる以外に解決法はまだないのー?
2022/02/14(月) 22:29:06.07ID:cDMmK74Z
2022/02/14(月) 22:37:38.89ID:v6HOl6eO
12.1.0で特に問題ないかな
DNSにhttps://pastebin.com/raw/10C7qsf2
DNSにhttps://pastebin.com/raw/10C7qsf2
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 08:20:47.58ID:cgKIuujP2022/02/15(火) 08:27:27.14ID:uZCoqxB/
>>910
「残り2つは変わらない」というのは、LINEは落ちないけど広告もブロック出来ないということ?
「残り2つは変わらない」というのは、LINEは落ちないけど広告もブロック出来ないということ?
2022/02/15(火) 08:30:59.61ID:GFww0tdc
わいはバージョン11.19.1で快適や
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 09:18:36.75ID:ZQcDQV3X >>911
そうです、入れてもはずしても、私の環境では違いがわかりませんでした。
そうです、入れてもはずしても、私の環境では違いがわかりませんでした。
2022/02/15(火) 09:45:15.76ID:WFH2NL6n
2022/02/15(火) 10:32:14.39ID:si3U/r4c
2022/02/15(火) 15:45:12.95ID:7zo3eIaw
プラスメッセージの有料迷惑電話ブロッカーはビラトシステムがやってんだぞ グオラ!
2022/02/15(火) 16:06:00.72ID:iquyjyMD
2022/02/15(火) 18:31:26.16ID:P4Sb3fEv
じゃあせめてテキストインポートに対応してほすぃ……
2022/02/15(火) 19:33:27.77ID:YkXc65O8
Lineって知らぬ間に最新版でも従来入れてたやつででなくなったな
https://i.imgur.com/Ov4qRSc.jpg
https://i.imgur.com/Ov4qRSc.jpg
2022/02/15(火) 23:53:55.16ID:hNTx9fjm
lnoreaderというRSSリーダアプリを使用しており、アプリ内のブラウザにてtogetterを見るとSNSのアイコンが表示されてしまい、気になっております。
他のサイトでは同様のアイコンは消えているのですが、対応しているフィルター等はありますでしょうか。
有料ユーザーでhttpsはオン、DNSはオフです。今は基本の内製フィルターと小鳥フィルターなどを使用しております。
他のサイトでは同様のアイコンは消えているのですが、対応しているフィルター等はありますでしょうか。
有料ユーザーでhttpsはオン、DNSはオフです。今は基本の内製フィルターと小鳥フィルターなどを使用しております。
2022/02/16(水) 00:04:13.01ID:tgg5iU0B
>>920
アプリ毎のhttps定期
アプリ毎のhttps定期
2022/02/16(水) 05:49:20.58ID:LQS8KVvi
2022/02/16(水) 06:45:25.82ID:qEYa2p/b
内製も公式も伝わるからどっちでもええやろ
意味のない言葉尻を異常に気にするのは発達のお前くらいやぞ
意味のない言葉尻を異常に気にするのは発達のお前くらいやぞ
2022/02/16(水) 07:07:48.36ID:4shuvLMn
キチガイ触るな
2022/02/16(水) 07:08:06.89ID:ZAfM4R+L
2022/02/16(水) 07:10:12.98ID:0ipQEbEB
また内製ガイジのキチガイが出てきたか
確かに奴には触らない方がいいかも
確かに奴には触らない方がいいかも
2022/02/16(水) 07:42:30.22ID:/MXBT0NF
>>921
ありがとうございます。設定してみましたが、使用しているアプリがユーザー証明書を信用していないとの事でした。
そのまま使用してみてもアイコンは消えずに、エラー通知が来てしまうので解除しました。使用アプリから考えた方が良いかも、ですね。
ありがとうございます。設定してみましたが、使用しているアプリがユーザー証明書を信用していないとの事でした。
そのまま使用してみてもアイコンは消えずに、エラー通知が来てしまうので解除しました。使用アプリから考えた方が良いかも、ですね。
2022/02/16(水) 08:03:05.29ID:eHPvSTyt
相変わらず優秀すぎて、圧倒的感謝
https://pastebin.com/raw/8P0DANCm
https://pastebin.com/raw/8P0DANCm
2022/02/16(水) 08:09:05.19ID:ASdfSoD6
🕊
2022/02/16(水) 08:10:10.42ID:Wmnx3hI9
2022/02/16(水) 08:23:25.65ID:iDIQ+V6P
LINEvancedはよ
2022/02/16(水) 09:41:18.57ID:j0s20lDA
日本人しか使ってないからそんなんは出ねえだろうな
2022/02/16(水) 12:24:22.41ID:jpWZxxmo
🕊
2022/02/16(水) 14:50:20.21ID:Dzt5NVkU
課金スルーして放置してたら30%に続いて50%割クーポン来たんだけど、これが限界?
2022/02/16(水) 15:28:01.36ID:RqMM4Fhj
2022/02/16(水) 19:36:41.59ID:gffvDXpn
>>796
貧乏なんだろ?ずっと無料で使っとけよ
貧乏なんだろ?ずっと無料で使っとけよ
2022/02/17(木) 01:35:03.18ID:cP9LAetm
先日より有料版を使っていますが
ふとスマホのパスワードのロックを無しに
したら色々大変なことになったので
削除して入れ直しました。
その後広告は除去されているのに
アプリ管理を見ると広告ブロック数が0で
節約した通信量も0のままです。
どうしたらいいのでしょうか?
ふとスマホのパスワードのロックを無しに
したら色々大変なことになったので
削除して入れ直しました。
その後広告は除去されているのに
アプリ管理を見ると広告ブロック数が0で
節約した通信量も0のままです。
どうしたらいいのでしょうか?
2022/02/17(木) 08:00:27.28ID:eKnqkwfe
Lineが最新版になり広告対応できるようになるとは
ちょっと笑えた。良いアプデだね
ここしばらく11.20.1使ってたが誤タップしてアプデしてしまった
良い
ちょっと笑えた。良いアプデだね
ここしばらく11.20.1使ってたが誤タップしてアプデしてしまった
良い
2022/02/17(木) 09:41:52.85ID:UZHrfA05
>>938
マジですか?
もしかして、まだLINEを再起動してないから気が付いてないとか
アプリ管理でLINEのキャッシュ削除して強制終了してみたら?
LINE起動エラーにならず、トーク広告がブロック出来たとしたら神アプデになるが
マジですか?
もしかして、まだLINEを再起動してないから気が付いてないとか
アプリ管理でLINEのキャッシュ削除して強制終了してみたら?
LINE起動エラーにならず、トーク広告がブロック出来たとしたら神アプデになるが
2022/02/17(木) 12:41:56.40ID:7CnCbXnM
2022/02/17(木) 13:08:19.64ID:2H/Y3c2R
>>938
スマホ再起動してもLINE起動する?
スマホ再起動してもLINE起動する?
2022/02/17(木) 15:28:30.77ID:QeVCKiTk
%3E%3E928%0D%0A%89%A1%82%A9%82%E7%82%C5%82%B7%82%AA%90%B3%8BK%95%5C%8C%BB%82%CC%95%D7%8B%AD%82%C9%82%C8%82%E8%82%DC%82%B5%82%BD%82%A0%82%E8%82%AA%82%C6%82%A4%82%B2%82%B4%82%A2%82%DC%82%B7
2022/02/17(木) 15:59:39.88ID:OwgE3jS8
2022/02/18(金) 08:30:37.39ID:KultMRHO
2022/02/18(金) 08:31:34.95ID:KultMRHO
lineアプデはこのスレ的には神アプデ
2022/02/18(金) 09:17:53.74ID:sxYP3t57
>>943
出先のPCから自宅の回線経由で書き込むように設定してたんですがちょっとしたポカミスがありまして…お恥ずかしい限りです
出先のPCから自宅の回線経由で書き込むように設定してたんですがちょっとしたポカミスがありまして…お恥ずかしい限りです
2022/02/18(金) 09:49:59.03ID:6uJlVaeC
>>945
試したけど、元々駄目な場合はアプデしても改善しなかったよ
11.21.1〜で不具合出る環境の場合は最新のLINEでも何も変わらず起動エラーとなる
また11.20.1に戻したよ
本当の神アプデは来るのかな?
試したけど、元々駄目な場合はアプデしても改善しなかったよ
11.21.1〜で不具合出る環境の場合は最新のLINEでも何も変わらず起動エラーとなる
また11.20.1に戻したよ
本当の神アプデは来るのかな?
2022/02/18(金) 10:00:42.91ID:yth/HM0P
おまかん
2022/02/18(金) 10:06:37.23ID:YcwzgQXy
2022/02/18(金) 10:12:48.06ID:DeXaj4qg
こうなると、もうなんかアカウントごとに差異があるとかなんじゃないか?
再インストールで変わらなかったらそうとしか思えん
再インストールで変わらなかったらそうとしか思えん
2022/02/18(金) 10:16:52.66ID:xNJmhIwX
あいつ居ないとスレの流れいいな
2022/02/18(金) 10:27:32.45ID:KA9gme5M
>>951
たしかに、キチガイの内製ガイジが居ないと平和ですね
たしかに、キチガイの内製ガイジが居ないと平和ですね
2022/02/18(金) 10:30:46.86ID:ippW8Yt/
あいつ(内製ガイジ)は友達が居ないからLINEの話題が出ても荒らすのに今日は居ないから流れがいい
2022/02/18(金) 10:34:26.02ID:1uo6PQ5B
>>953
そうだな
そうだな
2022/02/18(金) 10:53:32.57ID:wnY4R+ks
>>950
設定かな、特にプライバシーあたり
設定かな、特にプライバシーあたり
2022/02/18(金) 12:15:03.96ID:rWA/x/y+
おま環か知らんけど落ちるのみ書かれても呆れるしか
2022/02/18(金) 12:54:44.67ID:zBI2fIQS
>>956
過去に何度も詳細設定を書いたことはあったけど、特に違いは見つからなかったよ
まあ、初期値から変えてるのは、スレの推奨のフィルタ設定(公式3つと、公式dnsフィルター)
dnsフィルタ オン、httpsオフにしてるくらい
因みに有料版ですね
それと、LINEのルールをdnsユーザーに追加か
だけど、このルールを有効にすると最新のLINEだと起動エラーになる
AndroidOSは8,10,11で試したけど、全て同じだった
一体何が違うんだろう?
過去に何度も詳細設定を書いたことはあったけど、特に違いは見つからなかったよ
まあ、初期値から変えてるのは、スレの推奨のフィルタ設定(公式3つと、公式dnsフィルター)
dnsフィルタ オン、httpsオフにしてるくらい
因みに有料版ですね
それと、LINEのルールをdnsユーザーに追加か
だけど、このルールを有効にすると最新のLINEだと起動エラーになる
AndroidOSは8,10,11で試したけど、全て同じだった
一体何が違うんだろう?
2022/02/18(金) 13:08:39.15ID:3Qruf8KT
なんでいちいちこんな口調がウザいんだよこいつ
耳障りだなあ
ここをオフにして無料版と同等の動作にしてみるとどうなるだろうか
https://i.imgur.com/I4YqFPd.png
ここをオフにすると無料版と同等のDNSのみでのフィルタリングになる
耳障りだなあ
ここをオフにして無料版と同等の動作にしてみるとどうなるだろうか
https://i.imgur.com/I4YqFPd.png
ここをオフにすると無料版と同等のDNSのみでのフィルタリングになる
2022/02/18(金) 13:49:45.32ID:rghilN8I
2022/02/18(金) 14:00:26.98ID:7CD5Mxd4
2022/02/18(金) 14:07:05.24ID:RE/MNbZM
>>960
勿論してるよ
一度3つのルールを全てを無効にすればLINEは正常起動する
LINE起動後にobsをだけ有効にすると広告は消えるがLINEを立ち上げ直すと起動出来なくなる
obsはオフして他の2つを有効にするとLINEは起動するが広告はブロックしない
勿論してるよ
一度3つのルールを全てを無効にすればLINEは正常起動する
LINE起動後にobsをだけ有効にすると広告は消えるがLINEを立ち上げ直すと起動出来なくなる
obsはオフして他の2つを有効にするとLINEは起動するが広告はブロックしない
2022/02/18(金) 14:40:41.53ID:thYS+S4c
>>952
またおまえか
またおまえか
2022/02/18(金) 14:44:36.62ID:ippW8Yt/
2022/02/18(金) 16:10:55.51ID:ZUXT91Lf
2022/02/18(金) 17:30:33.90ID:VKvZ1GEL
2022/02/18(金) 18:10:50.90ID:ZUXT91Lf
数日前のLINEアプデした時(12.0.1)だと広告消えてるが
また、LINEアプデ(12.2.2)来てるね
これも広告消えるんだろうか
バックアップとって試すの面倒
また、LINEアプデ(12.2.2)来てるね
これも広告消えるんだろうか
バックアップとって試すの面倒
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 18:14:50.41ID:HWC1m7So 知らずにうpしたけど広告消えてるわ
2022/02/18(金) 18:15:07.24ID:ZUXT91Lf
12.1.0の間違い
2022/02/18(金) 18:16:53.21ID:nyAdZ8+v
設定はこの話が出た当初から言われてたな
AdGuardのでなくLINEのな
AdGuardのでなくLINEのな
2022/02/18(金) 18:17:40.18ID:nyAdZ8+v
どうせほとんどdnsだろになぜAdGuardの設定持ち出す
まだ回線ならわかる
まだ回線ならわかる
2022/02/18(金) 18:19:12.11ID:ZUXT91Lf
試したら最新版 12.2.2でもトーク上消えてた
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 18:28:54.48ID:HWC1m7So マジかアプデしてみよ
2022/02/18(金) 18:49:16.98ID:+WfIn2oq
未だにLINE使っているアホいるんだな
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 18:51:34.76ID:tM7MX2aW >>964
アトガは購入?無料版??
アトガは購入?無料版??
2022/02/18(金) 18:53:36.82ID:qRNtcPWD
2022/02/18(金) 19:31:07.26ID:jrgzeEPN
2022/02/18(金) 19:31:31.64ID:kbPknURF
レス番とぶとぶ
アレいれときゃスレ平穏
アレいれときゃスレ平穏
2022/02/18(金) 19:36:24.95ID:glrbr5yC
🕊
2022/02/18(金) 19:38:28.37ID:6aU8iKd3
あいついるわ
2022/02/18(金) 20:29:35.49ID:3aU3Z82s
2022/02/18(金) 20:30:46.16ID:wBfKnySM
>>979
いつもの内製ガイジが居るね
いつもの内製ガイジが居るね
2022/02/18(金) 20:37:15.45ID:6aU8iKd3
>>981
お前のことだよカス
お前のことだよカス
2022/02/18(金) 20:39:38.39ID:D88w4ghZ
次スレどうするの
2022/02/18(金) 20:44:07.56ID:LuW4rA9k
なんでこんなに乱立してるのこれ?
2022/02/18(金) 20:49:23.70ID:4XSlHN/v
>>983
次スレはここ再利用します
【広告除去】AdGuard Part64【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641793613/
次スレはここ再利用します
【広告除去】AdGuard Part64【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641793613/
2022/02/18(金) 20:50:11.17ID:3aU3Z82s
2022/02/18(金) 20:50:58.15ID:hlGZDdbn
ワッチョイ反対派の誰かさんがワッチョイなしスレを既成事実化するためにあらかじめ数個先まで立てといた、的なところかな
2022/02/18(金) 20:56:31.01ID:LuW4rA9k
運営消してくれないのかな。
ワッチョイはここかな?
【広告除去】AdGuard Part62【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638709313/
ワッチョイはここかな?
【広告除去】AdGuard Part62【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638709313/
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 21:38:32.47ID:tM7MX2aW LINEの広告消えてるっていつも言ってる人って、同一人物?
なんかおちょくってるようにしか見えないわ。
なんかおちょくってるようにしか見えないわ。
2022/02/18(金) 21:40:09.02ID:qRNtcPWD
2022/02/18(金) 21:43:24.95ID:6VVF8poY
2022/02/18(金) 21:44:54.23ID:H+nv1JQI
2022/02/18(金) 21:50:23.77ID:evrIeyiV
2022/02/18(金) 21:51:01.05ID:LuW4rA9k
やっぱりワッチョイだわ
2022/02/18(金) 21:52:31.55ID:O0OdF8sM
埋め
2022/02/18(金) 21:52:50.63ID:O0OdF8sM
埋め
2022/02/18(金) 21:53:59.78ID:t1M9n8X/
うめ
2022/02/18(金) 21:54:20.59ID:t1M9n8X/
うめ
2022/02/18(金) 21:54:41.39ID:t1M9n8X/
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 21:54:44.48ID:fO/Wbwak10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 7時間 56分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 7時間 56分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- X民「あなたの『フィフィ』というのも通名ですよ」 フィフィ「何を言っておるんだね、君は…『フィフィ』は芸名」 [808139444]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- ジャップ、外国人が地べたに座っているだけで盗撮して晒し上げてしまう wwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- 大阪万博、もう信者もアンチも飽き始める… いつ終わるのよ [452836546]