>>602
うお、まじだこれは知らなかった
手書入力の為だけにPOBox入れてたけどこれで不要になったわありがとう
【Google】Android IME総合 Part37【ATOK】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-gb/B)
2022/10/28(金) 05:28:58.71ID:IY2c+OgYa605名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-t/dA)
2022/10/28(金) 07:58:02.29ID:l0biW86NM606名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-oYQd)
2022/10/28(金) 10:47:52.71ID:fkQSIsvRM 無いね
flickもカーソル前半しか全削除ない
flickもカーソル前半しか全削除ない
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-s68U)
2022/10/29(土) 10:39:20.64ID:oZyqFUH30 Google日本語入力が使いやすいが時々バグるからGboardに替えて安泰(使い勝手は良くないが)
Google日本語入力アンインストールかな…?
Google日本語入力アンインストールかな…?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-CrAy)
2022/10/29(土) 10:45:12.88ID:ez+pitRMM 俺は使える限りGoogle日本語入力を使う
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ENuE)
2022/10/29(土) 18:39:22.52ID:nc2uCTPs0 AIU-OpenWnn、Android13で動作確認
Gapiも問題なし
すげぇやほんとに十年戦えてる
Gapiも問題なし
すげぇやほんとに十年戦えてる
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Gwic)
2022/10/29(土) 21:43:18.91ID:TrrJ/DjV0 >>609
おお。有用情報おつ
おお。有用情報おつ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ENuE)
2022/10/29(土) 22:20:22.75ID:nc2uCTPs0 あ、普通の変換候補が出ない……
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ENuE)
2022/10/29(土) 23:13:09.48ID:nc2uCTPs0 ダメだ、ArrowOSのみならずLineageOSでも予測候補、変換候補が出ない……
一つの時代が……終わった……
一つの時代が……終わった……
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Gwic)
2022/10/29(土) 23:24:29.91ID:TrrJ/DjV0 キツいな互換性…
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-6oG6)
2022/10/29(土) 23:37:53.76ID:zRAkLHPI0 Android13そんなにヤバいのか
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-E6zZ)
2022/10/30(日) 07:19:39.10ID:byblHHTV0 俺の後ろに立つな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-xmav)
2022/11/02(水) 03:23:08.10ID:Am6Zlx8mM アルテ更新
617名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-e3hr)
2022/11/02(水) 10:29:23.48ID:/Ok7c6M0M まじか!と思って見に行ったけど、更新内容特に何でも無かった…
まあ作者が健在とわかったのは良かったけど
ちょうど前回から一年か
まあ作者が健在とわかったのは良かったけど
ちょうど前回から一年か
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-PUfE)
2022/11/02(水) 11:33:06.75ID:XlfnsS/pa はぁ
みんな音声入力で改行するのスムーズにできてる?
なんか「新しい行」って言えば改行できるみたいなんだけど、ほとんどが"新しい寮"になってしまって成功率5%くらいなんだが…
無自覚だっただけにこんな滑舌悪かったのかとかなりショック
みんな音声入力で改行するのスムーズにできてる?
なんか「新しい行」って言えば改行できるみたいなんだけど、ほとんどが"新しい寮"になってしまって成功率5%くらいなんだが…
無自覚だっただけにこんな滑舌悪かったのかとかなりショック
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f0-PIx/)
2022/11/02(水) 11:58:34.15ID:VRtsp2E50 音声入力使ってない、5ちゃんでもやたら誤字ある人いるがあれは音声入力なのかな?
言っても治らない
言っても治らない
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-EiA+)
2022/11/02(水) 12:20:04.60ID:Ms+0CO5Za 5ch全体の書き込み数は減ってるはずなのに誤字は増えてんじゃね?ておもてたけど音声入力の仕業なのかね
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515d-djbC)
2022/11/02(水) 15:10:43.27ID:vd/zsAAq0 キーボード率は格段に減ってるだろうしまずそっちじゃねーのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ENuE)
2022/11/02(水) 16:39:08.09ID:Io/ZkdZ20 今日久し振りにjpキーボード打ったらアンダーバーの位置忘れて探してしまった
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-PY45)
2022/11/03(木) 00:35:34.67ID:4yIW2al40 Gboardも決して賢くないな
買い切りATOKですら変換できるのがだめだった
買い切りATOKですら変換できるのがだめだった
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-6oG6)
2022/11/03(木) 03:17:35.63ID:o0sj4PyK0 あれはそれこそビッグデータやAIでなんとかならないのかな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-sCFW)
2022/11/05(土) 00:03:10.55ID:uF8vvQ3uM iOSのキーボードみたいに誤入力してても正しい候補出してくれる機能無いのかな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-F4+J)
2022/11/05(土) 01:33:16.73ID:djnLl/xd0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-QRcc)
2022/11/05(土) 13:31:44.27ID:WdJOdBog0 >>626
Gboardよね?今確認したら5段階だったわ
Gboardよね?今確認したら5段階だったわ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-mCct)
2022/11/05(土) 15:27:45.91ID:SE91unSXd629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 723d-rtqR)
2022/11/05(土) 17:17:12.89ID:UDtTY7oA0 あっあんいゃいゃうっうっえぇえん
五段のあ行のフリックにも文字が割り当てられてんだな
五段のあ行のフリックにも文字が割り当てられてんだな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-SjIJ)
2022/11/06(日) 15:07:50.77ID:2GIyFDzU0 AIUの以外な長所
Gapiが使えつつ、サイズを微調整出来るところ
どんなタブレットでもピッタリなサイズと位置に出来る
みん顔でもここまでは出来ないのでは
Gapiが使えつつ、サイズを微調整出来るところ
どんなタブレットでもピッタリなサイズと位置に出来る
みん顔でもここまでは出来ないのでは
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-SjIJ)
2022/11/06(日) 15:14:51.21ID:2GIyFDzU0 あ、みん顔もやるなぁ
むしろ微調整はこっちのほうが……
むしろ微調整はこっちのほうが……
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-BYIk)
2022/11/06(日) 16:52:51.20ID:YjlrVE8Bd ここはお前の日記帳じゃないんだが
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-jAYC)
2022/11/07(月) 15:20:13.57ID:CAvca5Yqa いいえ日記帳です
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-ixtG)
2022/11/07(月) 15:58:38.07ID:yEFo8PJH0 flickの左下のだっさい顔文字アイコン取り除けんのかな
言語切替えアイコンの上のやつ
全く使わん機能が特等席ってんじゃねーぞ
言語切替えアイコンの上のやつ
全く使わん機能が特等席ってんじゃねーぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-gPmF)
2022/11/09(水) 06:53:49.73ID:xWSyJWTbM ATOKのフラワーと同じでみんなそれが大好きで、あるいはそれから離れられなくてflick使っるんだぜ?
未練ないならtaktなりiWnnなりにさっさと乗り換えればいいのに
未練ないならtaktなりiWnnなりにさっさと乗り換えればいいのに
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-DPyn)
2022/11/09(水) 07:09:27.54ID:Dz0vXODy0 だからって顔文字目当てとも限らない
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-tvTg)
2022/11/11(金) 05:06:07.92ID:0PBMZKrg0 >>634
apk改変したらいける
apk改変したらいける
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-SjIJ)
2022/11/11(金) 20:15:48.29ID:vxP4JPs70639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4502-euV/)
2022/11/14(月) 23:29:23.63ID:VbK3ETMX0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-tgDS)
2022/11/15(火) 07:25:25.51ID:hNpp38/p0 >>639
Oh... Stylish!
Oh... Stylish!
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-VO+i)
2022/11/18(金) 12:31:51.72ID:ghp0tINZM 他もあるかもしれないが。今必須だなぁと思ったのがATOKの戻すを簡易コピペに使うこと。
文字を消去してカーソルを他に持って行き戻す。
やるよね
文字を消去してカーソルを他に持って行き戻す。
やるよね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-masj)
2022/11/18(金) 14:40:45.06ID:II7zmkyc0 日本語でおk
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc1-J2Kx)
2022/11/18(金) 14:44:58.72ID:AhswvIpM0 目を合わせちゃだめ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-VO+i)
2022/11/18(金) 14:50:43.91ID:bEsyEFGf0 >>642
戻すがなんて言うのか分からなかったから。使ってる人向けかな
戻すがなんて言うのか分からなかったから。使ってる人向けかな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-CxbD)
2022/11/18(金) 15:00:19.39ID:lucFN4VpM 特定のアプリでしか使えない機能に依存すると自分で自分の首を絞めるので使わないようにしてる
そして自分のその判断はやはり正しかったと常々思う
そして自分のその判断はやはり正しかったと常々思う
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-0b9x)
2022/11/18(金) 15:14:42.39ID:jzaYSAfq0 最初にフラワーを切って良かった…
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-VO+i)
2022/11/18(金) 15:32:26.27ID:bEsyEFGf0 >>645
ほんこれ強すぎ。あとメーカー機種依存機能
ほんこれ強すぎ。あとメーカー機種依存機能
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-tgDS)
2022/11/18(金) 18:32:57.03ID:Y4WPO+gh0 そしていつかiPhone使いになる
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9a-FCvf)
2022/11/18(金) 19:11:15.15ID:iEO1W6jZ0 人間は適応能力が高いので、ツールが変わっても自分を変えていこう
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-VO+i)
2022/11/18(金) 20:11:49.39ID:bEsyEFGf0 >>649
でもその自分の意識が拒絶するという
でもその自分の意識が拒絶するという
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-fwKM)
2022/11/18(金) 20:32:07.39ID:NgJaNlrn0 iPhoneのIMEはないわ…
652名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9zhI)
2022/11/18(金) 20:37:24.98ID:bza9Nh77d フラワー触りだした頃はすぐ普通のflickに戻れるだろうと思ってたが、
さすがに12年くらい縦画面時はほぼフラワーオンリーで入力してたら普段と違う端末触った時原始人みたいになったわ
詰んだかも🤗
さすがに12年くらい縦画面時はほぼフラワーオンリーで入力してたら普段と違う端末触った時原始人みたいになったわ
詰んだかも🤗
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-7i6o)
2022/11/18(金) 20:54:21.16ID:zrOKHPWf0 まずフリックがどうしても合わないから
将来アルテのローマ字入力が無くなったら頭抱えるかもしれない
将来アルテのローマ字入力が無くなったら頭抱えるかもしれない
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-5y/h)
2022/11/18(金) 21:37:07.82ID:KgOgVGVY0 >>653
フリックが駄目って人たまに見るけど、スマホのスタンダードな入力が駄目ってなると音声入力だよりになっちゃうんじゃないかな
フリックが駄目って人たまに見るけど、スマホのスタンダードな入力が駄目ってなると音声入力だよりになっちゃうんじゃないかな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-H0Ic)
2022/11/18(金) 21:52:30.72ID:93yYWT5r0 100均の安い保護フィルムだと指がなんか引っ掛かる感じで、フリック入力がしづらかったな
友達にお前のスマホ操作しづらい言われてちゃんとしたのに貼り変えてからそんなことなくなったけど
友達にお前のスマホ操作しづらい言われてちゃんとしたのに貼り変えてからそんなことなくなったけど
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-masj)
2022/11/18(金) 23:18:25.53ID:II7zmkyc0 oasys親指キーボードの悪口はそこまでだ!
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-VO+i)
2022/11/18(金) 23:53:17.81ID:bEsyEFGf0 マウスはトラックボールです!
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-F1+k)
2022/11/19(土) 12:23:03.06ID:nTVoyb3p0 >>652
俺もATOK12年使ってるよ
俺もATOK12年使ってるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e783-IwB9)
2022/11/21(月) 09:40:07.60ID:syjphZ8R0 フラワーを他社が導入してくれれは良いんだけどな。
ATOKの変換は優れてるわけでもないし、あのレベルの昨日でお布施するつもりにはならないんだよね。
ATOKの変換は優れてるわけでもないし、あのレベルの昨日でお布施するつもりにはならないんだよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef0-uCR5)
2022/11/21(月) 10:03:14.96ID:WiFs9wf90 富士通スマホ買えばATOK標準で付いてくるよ!
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-kfYZ)
2022/11/21(月) 10:09:57.66ID:4E/xRe6gd 富士通はjapanist捨てちゃったのかOAKの頃から愛用してた人たちは悲しいだろうなあ
いっそオープンソースとして公開してくれたらよかったのに
いっそオープンソースとして公開してくれたらよかったのに
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-7Lhz)
2022/11/21(月) 13:38:38.54ID:yNUPHocxd ZenFoneも日本語IMEのプリインがATOKだったな
こういう機種に元々入ってる場合って買い切り版の更新がほぼないバージョンって認識でいいんだろうか
こういう機種に元々入ってる場合って買い切り版の更新がほぼないバージョンって認識でいいんだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76b-M8i1)
2022/11/21(月) 14:01:41.20ID:0avgFGMn0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-bAKq)
2022/11/21(月) 14:02:56.70ID:1PiutqcF0 ATOKなくなったら困るからまだ困ってないがお布施しようかなぁと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-pksl)
2022/11/22(火) 14:15:28.89ID:O0lUrOnJ0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-MXZT)
2022/11/22(火) 14:25:39.74ID:LW5hUUIr0 なんだその気色の悪いフォントは
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-sU29)
2022/11/22(火) 15:40:59.70ID:JE0d0bAmd Gboardが最近なんか英数入力になっちゃう
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-8C17)
2022/11/22(火) 17:41:30.19ID:41QTp3yx0 >>666
スーラキャピー
スーラキャピー
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-pksl)
2022/11/22(火) 17:56:14.78ID:O0lUrOnJ0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-Etbv)
2022/11/22(火) 18:16:34.65ID:LW5hUUIr0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-VYX9)
2022/11/22(火) 18:43:27.89ID:GZepbs8C0 KitKat時代に買ったモリサワフォントって現世代のAQUOSでも使えるんか
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-lomS)
2022/11/22(火) 19:43:56.06ID:xIUw8AZ10 OTFならフォント自体に世代は関係なくない?
rootedでないのに外部フォントを読ませる方法は知らないけど
rootedでないのに外部フォントを読ませる方法は知らないけど
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-XRD5)
2022/11/22(火) 20:02:41.26ID:LVgU/Kes0 >>672
AQUOSフォンはモリサワフォントがオフィシャルでインストールできるのよ。
AQUOSフォンはモリサワフォントがオフィシャルでインストールできるのよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-4bgf)
2022/11/23(水) 00:35:37.55ID:J/jB5owd0 いいなぁ、つぎsense7買おうかな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-tr/D)
2022/11/25(金) 23:09:05.74ID:96txwjmBr ATOKの入力のとき(フリック)、最近アルファベットキーボードがでてくるんだけど
デフォルトでひらがなキーボードにするにはどうしたら良いんですか
デフォルトでひらがなキーボードにするにはどうしたら良いんですか
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-STbR)
2022/11/26(土) 08:10:58.60ID:o1UcC/a50 >>675
ATOKのアイコンを押すと入力方式変更があるので、それを押すと入力方式を選べる。ATOK proにて…
ATOKのアイコンを押すと入力方式変更があるので、それを押すと入力方式を選べる。ATOK proにて…
677名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-q71h)
2022/11/26(土) 11:16:47.14ID:t/kuz34fr >>676
ありがとうございます。
ありがとうございます。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-MAPH)
2022/11/26(土) 17:39:39.46ID:giv1Or/a0 N9知ってる人いる?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-ZkcI)
2022/11/26(土) 18:45:39.33ID:ZMm+CSN10 T9じゃなくて?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zuBb)
2022/11/26(土) 18:47:24.80ID:ZPcus91/d J9って知ってるかい?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-2eod)
2022/11/26(土) 23:52:57.47ID:nGYqNeuh0 クソつまらないダジャレレス付けてないで老化の心配しろ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-gLjo)
2022/11/28(月) 16:47:00.34ID:vLnuQf980 109なら知ってる
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-zuBb)
2022/11/28(月) 17:18:57.31ID:Jugopcqud 変換無しで漢字入力が出来るタッチ16なんてのもあったねえ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-uGbz)
2022/12/01(木) 10:30:55.23ID:K5tW4OB8H gboardのフリック英数入力バグいつになったら治るんだよ
無能
無能
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-gwjq)
2022/12/02(金) 10:07:07.73ID:WMPVGg1ja 個人情報泥棒・最悪のスパイ企業Google!潰れろ!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-eAEL)
2022/12/04(日) 12:20:02.20ID:jzhgouW1r simeji入れてみたけどいいなコレ。
百度IMEをPCで使ったことあるけど、
その時は日本語知らないヤツが作ってるだろと思ったもんだけど。
百度IMEをPCで使ったことあるけど、
その時は日本語知らないヤツが作ってるだろと思ったもんだけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd94-RX5i)
2022/12/04(日) 12:27:58.75ID:fqki+LUVd > Simejiのバージョン4までは、プログラマーであるadamrockerこと足立昌彦とデザイナーである矢野りんの2名で開発していた。
> Simejiが2011年12月13日に中国百度の日本法人であるバイドゥ株式会社に買収されると同時に開発者2名も同社へ移籍した。
> 不祥事:
> 入力文字の不正送信問題
> 2013年12月26日、バイドゥ社のIMEであるBaidu IMEならびにSimejiが、入力された情報をユーザーに無断で外部に送信しているとの報道がなされた。
> 同日セキュリティ企業のネットエージェントも、解析の結果実際にSimejiが入力されたログをバイドゥのサーバーに送信していることを発表、
> バイドゥはログの送信は規約に同意したユーザーに対してのみ行っているとしつつも、
> 確認の結果同年3月にリリースしたSimeji 5.6以降のバージョンにおいて不具合が見つかり、ログ送信をオフにしている場合も送信が行われていたことを認めた。
> 翌27日には不具合の修正ならびにクラウド変換機能をデフォルトでオフにしたSimeji 6.6.2がリリースされた。
> Simejiが2011年12月13日に中国百度の日本法人であるバイドゥ株式会社に買収されると同時に開発者2名も同社へ移籍した。
> 不祥事:
> 入力文字の不正送信問題
> 2013年12月26日、バイドゥ社のIMEであるBaidu IMEならびにSimejiが、入力された情報をユーザーに無断で外部に送信しているとの報道がなされた。
> 同日セキュリティ企業のネットエージェントも、解析の結果実際にSimejiが入力されたログをバイドゥのサーバーに送信していることを発表、
> バイドゥはログの送信は規約に同意したユーザーに対してのみ行っているとしつつも、
> 確認の結果同年3月にリリースしたSimeji 5.6以降のバージョンにおいて不具合が見つかり、ログ送信をオフにしている場合も送信が行われていたことを認めた。
> 翌27日には不具合の修正ならびにクラウド変換機能をデフォルトでオフにしたSimeji 6.6.2がリリースされた。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM54-2a7l)
2022/12/04(日) 13:24:22.29ID:tHARD0vpM 9年前か
今はどうなんだろな
今はどうなんだろな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-3wWT)
2022/12/04(日) 13:40:49.11ID:LphUAEF40 9年で中国のやり口は更に酷くなってるだろう(偏見
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab1-QZbE)
2022/12/04(日) 14:59:47.41ID:iuAxkIYD0 今は大丈夫でもいつ党の命令でどんな機能が入れられるかわからんしな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-3wWT)
2022/12/04(日) 15:45:32.39ID:LphUAEF40 音声入力の権限を逆利用して入力画面になるたび「中国共産党万歳!」って大音量で鳴るとかな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-Znoa)
2022/12/06(火) 05:11:14.83ID:AVGyOB8u0 アルテの1,000円のやつ購入したんだけど、こちらからキャンセルしてないのに、購入後3日目にGoogle Playから変なメールきた
「Google Play での Umineko Design からの購入をキャンセルしました。発生した料金は払い戻されます。」
「Google Play での Umineko Design からの購入をキャンセルしました。発生した料金は払い戻されます。」
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-eAEL)
2022/12/06(火) 09:44:51.59ID:p9r8uzS+0 Simejiほんといいわコレ。
gboardがクソすぎるのがアカン。
ATOKはあの体たらくだし。
中国への偏見が無い訳では無いけど、
職場に居る中国人の話聞いてたら、日本は本当に抜かれてしまったんだなと。
gboardがクソすぎるのがアカン。
ATOKはあの体たらくだし。
中国への偏見が無い訳では無いけど、
職場に居る中国人の話聞いてたら、日本は本当に抜かれてしまったんだなと。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Ch9/)
2022/12/06(火) 10:11:19.69ID:Fw0tpeuid 五毛おるね
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-tV8H)
2022/12/06(火) 10:30:14.87ID:j539fy3q0 日本で中国人て珍しいよな。
前ソフトバンク行ったときに話したがなんでこんなとこで働いてるんだ?と思うくらい有能だった。バイトかな
前ソフトバンク行ったときに話したがなんでこんなとこで働いてるんだ?と思うくらい有能だった。バイトかな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-tV8H)
2022/12/06(火) 10:30:49.29ID:j539fy3q0 あっ>>693
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-2a7l)
2022/12/06(火) 11:44:26.97ID:R4J/8KsMM 海外に出るなら、日本以外の方が待遇もいいし、日本に来る理由って無いもんね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-tWnC)
2022/12/06(火) 13:00:14.99ID:vPHfQ0prd699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-3wWT)
2022/12/06(火) 13:25:21.81ID:ufXOGeuo0 半導体関係の会社に勤めてる母が、職場に一人中国人いて中国企業と取引あるうちとしては助かってるがいかんせん短気、と評してた
700名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-jBPh)
2022/12/06(火) 14:07:22.83ID:g3FD78K7M Microsoftは音声ガイダンスが何故か中国人だぞw
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WDfW)
2022/12/06(火) 19:47:56.43ID:T1INcTlla これはiOS版のATOKなんだが、なぜUIを統一してくれなかったのか
そこが気になるのよジャストシステムさんよー
https://i.imgur.com/MbSIJXP.png
※変換キーが左右逆なんだよね
そこが気になるのよジャストシステムさんよー
https://i.imgur.com/MbSIJXP.png
※変換キーが左右逆なんだよね
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4cf-2a7l)
2022/12/06(火) 20:38:16.98ID:C7v7PG3W0 iOSは横カーソルがないからねぇ
スペース長押しで移動という謎仕様
スペース長押しで移動という謎仕様
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-3wWT)
2022/12/06(火) 20:43:53.86ID:ufXOGeuo0 iPhoneにLineageOS入れてー
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61a-/jFD)
2022/12/06(火) 20:58:51.99ID:SlIsWzVB0705名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Ch9/)
2022/12/06(火) 21:20:00.32ID:CVqQgxA0d706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-3wWT)
2022/12/06(火) 23:26:06.11ID:ufXOGeuo0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e11-cRvx)
2022/12/09(金) 08:59:41.64ID:W0MXT0XI0 gboard < simeji < simeji mod
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-OOWK)
2022/12/09(金) 12:14:14.97ID:+y7klxYn0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-tWnC)
2022/12/09(金) 16:52:48.13ID:BgBWkEfVd710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-3wWT)
2022/12/09(金) 17:34:42.35ID:muD8MwD70 中国人の厚顔無恥さは韓国人の病のそれに近い
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320c-hPFt)
2022/12/09(金) 19:00:10.70ID:x9MPQU4Z0 定期的にキーロガーSimejiを勧めてくるレスがつくのはあれか?
組織的なやつか?
組織的なやつか?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4cf-GA0B)
2022/12/09(金) 19:15:24.04ID:eqp0uaI+0 別に文字入力くらい吸われても気にしないけどね
Googleには検索というもっと個人的なデータや自宅、パスワード、移動履歴、全て吸われてるし
IMEはATOK派だけと
Googleには検索というもっと個人的なデータや自宅、パスワード、移動履歴、全て吸われてるし
IMEはATOK派だけと
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320c-hPFt)
2022/12/09(金) 20:24:11.42ID:x9MPQU4Z0 リテラシー薄い自慢とか
寝てない自慢聞かされてる気分だわ
寝てない自慢聞かされてる気分だわ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-zIxs)
2022/12/10(土) 18:08:15.86ID:HvOsyzYEr Simejiより使いやすいの作れないGoogleや日本企業が情けない。
といいつつSimejiの欠点見つけた。
テンキーにカーソルがない!
地味に不便だ。
といいつつSimejiの欠点見つけた。
テンキーにカーソルがない!
地味に不便だ。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-vUnc)
2022/12/10(土) 19:19:28.11ID:x4KKPglrr 変換精度上げるには、入力データ集めないと無理じゃない?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-msKw)
2022/12/11(日) 07:30:08.49ID:3JSpgxey0 >>712
文字入力が吸われるってことはパスワードも吸われるってことなんですが
文字入力が吸われるってことはパスワードも吸われるってことなんですが
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-Zm9Y)
2022/12/11(日) 10:05:39.79ID:huladOoO0 AndroidのIMEはキーボードから打ってなかったとしても入力欄の内容が見れるからなぁ
(パスワード欄がどうなのかは知らないけど)
(パスワード欄がどうなのかは知らないけど)
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-vaHV)
2022/12/11(日) 11:30:59.29ID:jNr/yL1V0 (俺の念能力は、相手の思考を電磁波としてキャッチすることで、入力した文字がなんだったか完全に把握すること……)
(汎用性が皆無なだけに如何にこの力を上手く使うか、に専念できるのが俺の強みだ)
(汎用性が皆無なだけに如何にこの力を上手く使うか、に専念できるのが俺の強みだ)
719名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-YMFw)
2022/12/11(日) 14:37:02.24ID:RBo/Ckv+H gboardのフリック入力バグまーだ治ってないんだぜ
もうひと月経ってるし治す気ないだろこれww
もうひと月経ってるし治す気ないだろこれww
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rh2/)
2022/12/13(火) 01:00:06.41ID:E/eoFVDS0 日本人が作ってることになっていたはずだが
この業界でも名義貸しとかあるんだろうか
この業界でも名義貸しとかあるんだろうか
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-lOAh)
2022/12/15(木) 23:51:30.11ID:3L2JNWN00 Gboardで「あ」って入力すると変換候補がこんなんでクソ不便なんだけど、設定箇所わかりませんか
郵便番号とかが出るやつかと思ったんだけど、「あ」以外でこうはならないんだよな
ググっても何もわからん
https://i.imgur.com/3mmi1nX.png
あと、いい加減英字用入力フォームでアルファベットの12キーフリック入力に対応してないよね?こいつ
Google日本語入力から移行してずっと経つけどほんとここ不満だわ
郵便番号とかが出るやつかと思ったんだけど、「あ」以外でこうはならないんだよな
ググっても何もわからん
https://i.imgur.com/3mmi1nX.png
あと、いい加減英字用入力フォームでアルファベットの12キーフリック入力に対応してないよね?こいつ
Google日本語入力から移行してずっと経つけどほんとここ不満だわ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ed-cxxg)
2022/12/16(金) 00:21:16.47ID:95fLmVva0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rh2/)
2022/12/16(金) 00:27:12.41ID:INRUwvmq0 だとしてもなんであなんだろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cxxg)
2022/12/16(金) 00:43:54.87ID:tGMKTe83a >>723
「あ」キーが「1」を兼ねてるから(数字キー配列にしたときの場所が同じだから。使いこなす人にとっては便利)
なんていうか、T9の発展形?とでもいうか
発展形じゃなくて、もともとそうだったかもしらん
T9入力…ざっくりいうと、それぞれ9つのキー1回で思いつく限りの入力ができる(できたらいいなという理想)
「あ」キーが「1」を兼ねてるから(数字キー配列にしたときの場所が同じだから。使いこなす人にとっては便利)
なんていうか、T9の発展形?とでもいうか
発展形じゃなくて、もともとそうだったかもしらん
T9入力…ざっくりいうと、それぞれ9つのキー1回で思いつく限りの入力ができる(できたらいいなという理想)
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-lOAh)
2022/12/16(金) 01:28:21.52ID:cEqS5kDZ0 >>722
まるで見覚えがない数字だし、よくよくみるとどれも158と157スタートだし(郵便番号が出てくる例みたいな、なにか一般的に「あ」と関係ある数字?)、なんなら履歴削除してもこれだからまあOK
まるで見覚えがない数字だし、よくよくみるとどれも158と157スタートだし(郵便番号が出てくる例みたいな、なにか一般的に「あ」と関係ある数字?)、なんなら履歴削除してもこれだからまあOK
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-cxxg)
2022/12/16(金) 01:41:39.55ID:cY9ZQFvcM >>721
たしかこれ、AQUOS(S-shoin)でもなって、鬱陶しいからシャープに問い合わせて、なんか回答もらったおぼえがあるぞ
すまん、肝心の回答の内容忘れたwww
これで正常で、S-shoinでは出ないようにできないって言ってたな
なんの数列だったっけな…www
たしかこれ、AQUOS(S-shoin)でもなって、鬱陶しいからシャープに問い合わせて、なんか回答もらったおぼえがあるぞ
すまん、肝心の回答の内容忘れたwww
これで正常で、S-shoinでは出ないようにできないって言ってたな
なんの数列だったっけな…www
727名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c2Bh)
2022/12/16(金) 01:46:56.31ID:L/ktKx2vM あいぴーあどれす?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-lOAh)
2022/12/16(金) 02:06:16.95ID:cEqS5kDZ0729名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c2Bh)
2022/12/16(金) 02:19:06.49ID:A/ExY2ixM 157と158は携帯サービスの番号なので音声ガイダンスで入力した履歴とか?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cxxg)
2022/12/16(金) 02:23:09.55ID:8nne7A2Ka T9いけるキーボードで、その数列を入したら、何か言葉になるとか…
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-lOAh)
2022/12/16(金) 02:40:39.76ID:cEqS5kDZ0 T9入力検索した、こんなんあるんかワロタ
完全に辞書依存やん、ようやろうと思ったな
完全に辞書依存やん、ようやろうと思ったな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-SA6A)
2022/12/16(金) 06:38:53.56ID:BqX7PHZF0 >>731
NECガラケーでしばらく使ってたな。
NECガラケーでしばらく使ってたな。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-zI/H)
2022/12/16(金) 14:28:34.01ID:f/Qp4D6VM https://i.imgur.com/PubWhaZ.png
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/GR
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/GR
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-vaHV)
2022/12/16(金) 15:24:21.00ID:2dv9Qh8n0 漢字検定ですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-zIxs)
2022/12/16(金) 20:15:57.38ID:aSDoqhIF0 Simeji
""とか「」とかを単語登録して使ってるけど、
gboardとかと挙動が違って戸惑う。
"AAA"と打ちたかった所が、""AAAにな?。
""とか「」とかを単語登録して使ってるけど、
gboardとかと挙動が違って戸惑う。
"AAA"と打ちたかった所が、""AAAにな?。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-zIxs)
2022/12/16(金) 20:16:09.14ID:aSDoqhIF0 になる。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-SaP2)
2022/12/17(土) 04:46:01.65ID:3BqzkRY30 単語登録だから単語扱いになってて、「カッコの中へカーソルを移動する」が効いてないだけでは
738名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-bz61)
2022/12/17(土) 12:06:43.25ID:QkD5blyFr 「」は勝手に括弧の中に移動する。
""は逆に←を2回押さなきゃならない。
変換後に候補枠消さなきゃカーソル消えないのはSimejiの仕様みたいだ。
""は逆に←を2回押さなきゃならない。
変換後に候補枠消さなきゃカーソル消えないのはSimejiの仕様みたいだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Kww4)
2022/12/17(土) 13:55:57.93ID:dmiYVAshd740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-bz61)
2022/12/18(日) 00:09:08.97ID:ZN+3Fj5W0 うぜぇw
そんなリクス承知の上でSimeji使わなきゃならんほど、
他のIMEがクソすぎるんだよ!!
特にgboardとかいう昔のMS-IMEより使えないバカ変換。
そんなリクス承知の上でSimeji使わなきゃならんほど、
他のIMEがクソすぎるんだよ!!
特にgboardとかいう昔のMS-IMEより使えないバカ変換。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-isRv)
2022/12/18(日) 00:22:31.42ID:/RItItczd >>740
しめじってそんなに使いやすい?
しめじってそんなに使いやすい?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-rEl8)
2022/12/18(日) 00:28:49.13ID:R53vN5/W0 >>519
そういえばGboardが五十音に対応したらしいな
そういえばGboardが五十音に対応したらしいな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-VALE)
2022/12/18(日) 00:31:29.29ID:jHEm57+V0 そこまで言うほど良くない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-BP47)
2022/12/18(日) 19:57:28.41ID:aTSZg0CLM IMEジプシーな人はmozcベースがオフラインでも変換そこそこ賢いからジェスチャー付きで無料のtaktや1000円だけど無料試用もできるアルテなんかを使ってみよう
mozcじゃないけど無料でオンライン辞書も使えるiWnn(あいうんぬ)もある
mozcじゃないけど無料でオンライン辞書も使えるiWnn(あいうんぬ)もある
745名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Kkzr)
2022/12/18(日) 20:11:05.06ID:PwhiIS75M 使える限りはGoogle日本語を使い続ける
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-rEl8)
2022/12/18(日) 20:26:09.00ID:R53vN5/W0 Wnnは文節変えながらGoogleCGIが使えるのがいい
他は微妙かも
他は微妙かも
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-rEl8)
2022/12/18(日) 20:29:44.80ID:R53vN5/W0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-09UD)
2022/12/18(日) 23:43:47.78ID:yWpIuDZk0 Pixelで音声入力使いたいからGboardになっちゃう
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0c-e5AJ)
2022/12/19(月) 00:44:04.60ID:Iydw3Pm20 アルテ先行版使ってるけど、フリック入力でたまにタップしてるところの下段の文字が入力されることがあるのはおま環?
さ行押さえてるのにその下のは行が入力されるみたいな感じで、そうなると何度やってもは行になる
一度キーボード閉じたりIMEの切り替え押して戻ったりすると直るんだけど
さ行押さえてるのにその下のは行が入力されるみたいな感じで、そうなると何度やってもは行になる
一度キーボード閉じたりIMEの切り替え押して戻ったりすると直るんだけど
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-L87Z)
2022/12/19(月) 20:21:02.13ID:D1KMBH6/d 10年ぶりくらいに GODAN 使ってみてるんだが
アルファベットを入力するのってどうやるんでしたっけ?
以前使ったときは qwerty に切り替えるボタンがあったような気がするんだけど
アルファベットを入力するのってどうやるんでしたっけ?
以前使ったときは qwerty に切り替えるボタンがあったような気がするんだけど
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-g8wH)
2022/12/20(火) 08:05:18.12ID:bJnJ9HX40752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eWm3)
2022/12/20(火) 11:03:40.20ID:qnKYJiSy0 Gboardがフリック入力中に頻繁にプチフリーズしては時間を置いて一気に動き出すという
謎の動作をするようになってしまった(おそらく自分のスマホが低性能なせい)のでIMEの乗り換え先を検討中です
今のところSwiftkey、アルテ、Taktあたりを試してみました
しかし予測変換で
デバイス→Device
といった変換をしてくれるのはGboardだけのようでした
こういった変換が可能なIMEはGboard以外にもありますでしょうか?
謎の動作をするようになってしまった(おそらく自分のスマホが低性能なせい)のでIMEの乗り換え先を検討中です
今のところSwiftkey、アルテ、Taktあたりを試してみました
しかし予測変換で
デバイス→Device
といった変換をしてくれるのはGboardだけのようでした
こういった変換が可能なIMEはGboard以外にもありますでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-rEl8)
2022/12/20(火) 11:13:15.05ID:Uu5wmx/F0 Wnn+外部変換Gでいけるな(自動外部変換オンを忘れずに)
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eWm3)
2022/12/20(火) 13:42:29.88ID:iOsSpcW60 >>753
ありがとうございます
自分でも試してみた中ではWnn+外部変換G、simeji、flick辺りで可能みたいでした
レイアウトや軽さや開発元の信頼性ではWnn+外部変換Gがかなり良いんですが
外部変換候補は通常変換候補の一番最後尾に表示されてしまうようでかなり使い難い感じがありますね…
せめて2~3行目に追加されるような仕様であればほぼ決まりだったんですが…
flickはなんかゴテゴテして重そうだなと思い最初は敬遠してたんですが変換できるのを確認してとりあえず候補に
そして変換精度はかなり強いですね
結構長いこと開発されてて人気なのも納得
しかし少し早打ちしてみるとやはり若干モサッとした感じは否めず
今後の動作に不安あり…
simejiは最終手段だったので変換出来るのだけ確認
あとは絵文字や特殊記号へアクセスする時のタップ数が思いの外多くて意外にレイアウトが悪めなのがちょっとビックリ
軽さは良いんだけどなぁ
うーん、どれも一長一短ですね…
Taktとかの変換候補が強化されるのを待ちつつ
とりあえずflickで様子見してみます
ありがとうございます
自分でも試してみた中ではWnn+外部変換G、simeji、flick辺りで可能みたいでした
レイアウトや軽さや開発元の信頼性ではWnn+外部変換Gがかなり良いんですが
外部変換候補は通常変換候補の一番最後尾に表示されてしまうようでかなり使い難い感じがありますね…
せめて2~3行目に追加されるような仕様であればほぼ決まりだったんですが…
flickはなんかゴテゴテして重そうだなと思い最初は敬遠してたんですが変換できるのを確認してとりあえず候補に
そして変換精度はかなり強いですね
結構長いこと開発されてて人気なのも納得
しかし少し早打ちしてみるとやはり若干モサッとした感じは否めず
今後の動作に不安あり…
simejiは最終手段だったので変換出来るのだけ確認
あとは絵文字や特殊記号へアクセスする時のタップ数が思いの外多くて意外にレイアウトが悪めなのがちょっとビックリ
軽さは良いんだけどなぁ
うーん、どれも一長一短ですね…
Taktとかの変換候補が強化されるのを待ちつつ
とりあえずflickで様子見してみます
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-isRv)
2022/12/20(火) 14:40:39.16ID:fukUc44ed >>754
スマホ何使ってるの?
スマホ何使ってるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eWm3)
2022/12/20(火) 14:56:47.23ID:iOsSpcW60757名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-8ABr)
2022/12/20(火) 14:59:00.04ID:gBMwm+A9M758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0c-e5AJ)
2022/12/20(火) 16:44:11.67ID:+7jlSnYD0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-1ccq)
2022/12/20(火) 17:21:20.74ID:gdC3Rslud760名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-1ccq)
2022/12/20(火) 17:22:07.33ID:gdC3Rslud761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-g8wH)
2022/12/20(火) 18:11:35.25ID:bJnJ9HX40 変換候補は使う人で変わるからねえ…
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-mMdL)
2022/12/20(火) 19:33:16.97ID:Q3c+iijad 確かにgboardは変換大抵ひどいが、こんなのが一発っていう神変換もある
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-BP47)
2022/12/20(火) 20:44:53.28ID:8ce3IdmeM >>752
アルテをオフライン利用だけどデバイス→Device式は頭大文字も全小文字も最初から変換候補に結構含まれてる
ざっと試したところ
出た:クラシック/デバイス/デフォルト/レベル/カントリー/ディスク(kもcも)/キャッシュ(heもhも)
アルテをオフライン利用だけどデバイス→Device式は頭大文字も全小文字も最初から変換候補に結構含まれてる
ざっと試したところ
出た:クラシック/デバイス/デフォルト/レベル/カントリー/ディスク(kもcも)/キャッシュ(heもhも)
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-e5AJ)
2022/12/21(水) 11:19:23.50ID:0qUAkqIU0 こんなへんな奴の言いがかり聞くより
アルテは独自性の強すぎるコピペツールをありきたりなやつにしてくれ
アルテは独自性の強すぎるコピペツールをありきたりなやつにしてくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-RLE5)
2022/12/21(水) 21:46:04.14ID:1fzaGe6cd つき、づき
って入力して突き出ないgboard馬鹿だなあ
って入力して突き出ないgboard馬鹿だなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaec-XlG+)
2022/12/21(水) 22:22:00.78ID:r2oc5mMN0 🌙
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-mMdL)
2022/12/22(木) 07:49:13.78ID:+KAlXdLAd768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-VhkG)
2022/12/22(木) 08:03:27.69ID:VDi9yuD8a 皆さんお早う御座います。FLICKってサブスクなんですね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-p9UM)
2022/12/24(土) 18:09:51.19ID:EA7p/n3u0 gboard開発陣
「クソ面倒な言語使ってんなや」
「クソ面倒な言語使ってんなや」
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-dxp0)
2022/12/27(火) 00:29:39.78ID:d8lihbWb0 英文打つ機会が増えたのでグライド入力目当てで、長年使っていたアルテキーボードからgboardに乗り換えてる最中だけど
アルテで真に有能だったのはトリムフリックだったかもしれん
「起点は機能キーエリア、終点は文字キーエリア」っていう大雑把な入力でいいおかげで、長文打っているときの良い小休止・リラックスの時間になってた
アルテで真に有能だったのはトリムフリックだったかもしれん
「起点は機能キーエリア、終点は文字キーエリア」っていう大雑把な入力でいいおかげで、長文打っているときの良い小休止・リラックスの時間になってた
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-paaL)
2023/01/08(日) 13:05:54.86ID:QwxSRST6a https://i.imgur.com/gXyAiI9.png
gboardのqwerty入力時、母音アルファベットを長押しすると画像のように候補が上がってきてしまい、
妙な文字が入力されて困ってます
これはどこの設定でオフにできますか?
gboardのqwerty入力時、母音アルファベットを長押しすると画像のように候補が上がってきてしまい、
妙な文字が入力されて困ってます
これはどこの設定でオフにできますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-B4qj)
2023/01/08(日) 18:13:04.05ID:AKqnncCTd773名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Fvse)
2023/01/08(日) 21:19:36.66ID:4h9zbOoDM アルテ 2.23.2815.103
Android13において、いくつかのアプリやサイトで入力できなくなる問題を修正しました。
(再現性の高い、youtubeアプリ、Yahooリアルタイム検索、EverNoteの検索窓で確認しています)
Android13において、いくつかのアプリやサイトで入力できなくなる問題を修正しました。
(再現性の高い、youtubeアプリ、Yahooリアルタイム検索、EverNoteの検索窓で確認しています)
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-+yQf)
2023/01/08(日) 22:53:26.25ID:SvRXIjdM0 >>773
povoのアプリでの不具合は治った
povoのアプリでの不具合は治った
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-nBjN)
2023/01/09(月) 13:00:47.89ID:3QfQ1TdU0 ATOK買い切りのサポート終了を今頃知った。
今までありがとうだけどIMEでサブスクなんてありえん。
Gboardでも設定さえすれはなんとかなりそう。
今までありがとうだけどIMEでサブスクなんてありえん。
Gboardでも設定さえすれはなんとかなりそう。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-mcw2)
2023/01/09(月) 13:38:54.96ID:hiu1WDNU0 もう少し安かったらユーザー増えそうだけどメリットないのかなぁ
まぁ私は買い切り後はサブスク買うけど…
まぁ私は買い切り後はサブスク買うけど…
777名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-paaL)
2023/01/09(月) 14:31:18.71ID:zHgEbwxoM 昔買ったATOKが結局一番っていう
IMEにそんな進化求めてないしな
IMEにそんな進化求めてないしな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/09(月) 16:41:10.93ID:rTZUxf6L0 PCでサブスクATOK使ってるからそのままスマホも
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-u+ce)
2023/01/09(月) 20:40:38.72ID:olTDCs5D0 フラワーなど使いやすいのであって、ATOKの変換は残念だよ。
大昔は良かったけど、今は並以下だと思う。特にスマホ版はクソ…
大昔は良かったけど、今は並以下だと思う。特にスマホ版はクソ…
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/09(月) 21:02:16.68ID:rTZUxf6L0 変換より使いやすさだな
・かなフリックとqwertyだけの切替
・qwertyのときは確定文字
・qwertyの下フリックで数字記号
これが全部できるのはATOKしか知らない
https://i.imgur.com/UUBJggN.png
・かなフリックとqwertyだけの切替
・qwertyのときは確定文字
・qwertyの下フリックで数字記号
これが全部できるのはATOKしか知らない
https://i.imgur.com/UUBJggN.png
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59dc-Or7w)
2023/01/09(月) 21:03:36.60ID:ebCdCCqg0 ATOKは プレミアムとベーシックがあるじゃん
プレミアムは
>PC版ATOKと同等の高性能な変換エンジンを搭載。
ってあるけど どーなんだろ
プレミアムは
>PC版ATOKと同等の高性能な変換エンジンを搭載。
ってあるけど どーなんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-Or7w)
2023/01/09(月) 21:46:54.08ID:eJ9YwNeh0 >qwertyの下フリックで数字記号
これは定番の「最上段に数字キー」でよくない?
長く打つ時もある数字で一文字ずつ下フリックはだるいよ
これは定番の「最上段に数字キー」でよくない?
長く打つ時もある数字で一文字ずつ下フリックはだるいよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-Pz1z)
2023/01/09(月) 22:51:49.29ID:Xy8OMO/h0 >>780
このキーボードレイアウトどうやったら出せますか?
このキーボードレイアウトどうやったら出せますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/09(月) 23:10:10.59ID:rTZUxf6L0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/09(月) 23:14:07.51ID:rTZUxf6L0 >780 の設定だと、上フリックで大文字、下フリックで数字と記号
他の記号はシフトキーで出てくる
切替なしで英数文が確定で打てるのが良い
他の記号はシフトキーで出てくる
切替なしで英数文が確定で打てるのが良い
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-Pz1z)
2023/01/10(火) 03:20:55.55ID:xzcrdQHk0 >>784
ありがとうございます。aとlの横の隙間ってどうやって調節するのかも分かれば教えて下さい
ありがとうございます。aとlの横の隙間ってどうやって調節するのかも分かれば教えて下さい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/10(火) 05:35:54.61ID:ubPvWxYE0 >>786
そこは設定した覚えがないから標準だお思う
そこは設定した覚えがないから標準だお思う
788名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-paaL)
2023/01/10(火) 09:19:31.95ID:f0N/R8ZBM ATOKはサイズ変更や位置変更任意で出来たりと、かゆいところに手が届くからええのよね
変換は辞書インスコしたり学習させればいいだけだし別に
デフォルト状態のまま使い続ける人なんていないでしょ
変換は辞書インスコしたり学習させればいいだけだし別に
デフォルト状態のまま使い続ける人なんていないでしょ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yDsH)
2023/01/10(火) 09:30:35.95ID:fFJJVGGd0 ATOKの1番の利点はユーザー辞書を色々な機器で使える点につきる。
AndroidのATOK発売当初(2011年)はユーザー辞書同期はPCでしかできなくて、初代GALAXY TabにWindowsPCで容量制限の厳しいなか厳選したデーターをmicroSDカードで読み込ました記憶があります。今は長年Windowsで育てたユーザー辞書を簡単に複数のAndroidやiPhoneで共有できるのがATOKProを使い続けている理由です。
AndroidのATOK発売当初(2011年)はユーザー辞書同期はPCでしかできなくて、初代GALAXY TabにWindowsPCで容量制限の厳しいなか厳選したデーターをmicroSDカードで読み込ました記憶があります。今は長年Windowsで育てたユーザー辞書を簡単に複数のAndroidやiPhoneで共有できるのがATOKProを使い続けている理由です。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-paaL)
2023/01/10(火) 09:33:02.97ID:f0N/R8ZBM あとPC版で配布されまくってるATOK辞書ファイル食わせることも出来るから
使ってない人が想像する以上に辞書周り充実してる
使ってない人が想像する以上に辞書周り充実してる
791名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-paaL)
2023/01/10(火) 09:33:15.02ID:f0N/R8ZBM かぶった
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-Or7w)
2023/01/10(火) 09:47:06.31ID:vPWb7IiJ0 5年ほど、ありとあらゆる手を使ってATOKを使い物になるようできないか試行錯誤した俺が断言する
ATOKはうんこ
ATOKはうんこ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-paaL)
2023/01/10(火) 12:03:30.93ID:5ZESlKdJr IMEの使い勝手なんて究極は好みでしかないからな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-srXW)
2023/01/10(火) 12:20:29.87ID:qRLmfY0ZM まぁPC共用派とスマホオンリー派じゃATOKの印象は違うわな
UIまわりは秀逸
UIまわりは秀逸
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-cepO)
2023/01/10(火) 12:25:53.95ID:tIKjMc/xM ATOKの問題は唯一つ
変換がアホ、あまりにもアホ、度し難いほどのアホ
そのくせ言葉狩りなんぞやらかす
もうね、アホかと、バカかと
変換がアホ、あまりにもアホ、度し難いほどのアホ
そのくせ言葉狩りなんぞやらかす
もうね、アホかと、バカかと
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f0-QGSO)
2023/01/10(火) 12:27:34.79ID:IXDZ4qRi0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1b-VVTA)
2023/01/10(火) 12:43:15.30ID:FcKbijQL0 他のIMEをそんなに使い込んでないのもあるが、ATOKの買い切り版に関してはクソと言っても差し支えない変換だったな
Android4辺りの時代までだと、他のIMEがそこまでよくなかったから買い切り版でも使えたけども
Passport版のATOKはPC版に遜色はないとまでは行かないけど、長文入力で違和感も問題もない程度に使えるね
単語や略語、新語変換が多いか、文章入力が多いかでも使ったときの感触はかなり違うから、使う人によって印象違うよね
Android4辺りの時代までだと、他のIMEがそこまでよくなかったから買い切り版でも使えたけども
Passport版のATOKはPC版に遜色はないとまでは行かないけど、長文入力で違和感も問題もない程度に使えるね
単語や略語、新語変換が多いか、文章入力が多いかでも使ったときの感触はかなり違うから、使う人によって印象違うよね
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-Or7w)
2023/01/10(火) 15:57:55.27ID:vPWb7IiJ0 ATOKの変換精度の悪さはもう擁護しようがないわ
そこらじゅうから辞書集めてきたってなんの足しにもならない
誤変換の修正でやたら手間取るのでUIの便利さなんて吹き飛んでしまう
終売になるのも当然という代物
そこらじゅうから辞書集めてきたってなんの足しにもならない
誤変換の修正でやたら手間取るのでUIの便利さなんて吹き飛んでしまう
終売になるのも当然という代物
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-OB1K)
2023/01/10(火) 17:36:54.82ID:v47WwkATd >>798
?
?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-paaL)
2023/01/10(火) 17:51:14.03ID:YcQWOYhUr 買い切り版のことかな?
サブスクに力入れて、買い切りのアップデートは手を抜いたんじゃないかな
よくあるパターン
サブスクに力入れて、買い切りのアップデートは手を抜いたんじゃないかな
よくあるパターン
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-Or7w)
2023/01/10(火) 18:32:36.77ID:vPWb7IiJ0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1b-VVTA)
2023/01/10(火) 18:41:17.76ID:FcKbijQL0 買い切り版の変換精度に関しては概ね同意するな
トレンドワードへの対応がアップデート頼りだし、そもそも内蔵の単語・熟語への変換の優先度が高すぎ、動詞の変換優先度低すぎで文章打つのには苦労する
PassportだとPC版に近い変換だから不都合感じることは少ないと思うが、他のIMEに比べて際立って優れてるほどじゃないし、サブスク料金支払って使う価値がある人は少ないかと
まぁそんなこと書きながらも自分はATOK Passportユーザーだし、書き込みは全部スマホでPassportで変換してるわけだが
トレンドワードへの対応がアップデート頼りだし、そもそも内蔵の単語・熟語への変換の優先度が高すぎ、動詞の変換優先度低すぎで文章打つのには苦労する
PassportだとPC版に近い変換だから不都合感じることは少ないと思うが、他のIMEに比べて際立って優れてるほどじゃないし、サブスク料金支払って使う価値がある人は少ないかと
まぁそんなこと書きながらも自分はATOK Passportユーザーだし、書き込みは全部スマホでPassportで変換してるわけだが
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yDsH)
2023/01/11(水) 01:06:44.07ID:LWgOzuSG0 >>800>>801
AndroidのATOK買い切りは発売開始当時Android2.3のGALAXY Tabの少ない容量でもインストールできるアプリだよ。後に私はATOKProを契約したが、そのGALAXY Tabには未対応だった。アプリ容量を増やしていない、つまりは進化更新してない。契約更新をして払い続けているパスポート版と差をつけるために…
AndroidのATOK買い切りは発売開始当時Android2.3のGALAXY Tabの少ない容量でもインストールできるアプリだよ。後に私はATOKProを契約したが、そのGALAXY Tabには未対応だった。アプリ容量を増やしていない、つまりは進化更新してない。契約更新をして払い続けているパスポート版と差をつけるために…
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-QmJs)
2023/01/11(水) 11:15:36.86ID:DdsywImZM ATOKの糞変換が糞変換じゃないと言い張るキチガイ降臨?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-QbU+)
2023/01/11(水) 14:20:42.62ID:K7lWAtcAd806名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-bBTz)
2023/01/11(水) 15:32:23.19ID:n4E7Sefsd 昔のATOKはスゴかった
って話だろ
きっと
って話だろ
きっと
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-MaI5)
2023/01/11(水) 16:10:00.95ID:pGMSzxGQ0 そりゃOAKやVJEに比べて変換能力の高さが圧倒的だったよ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-OB1K)
2023/01/13(金) 01:10:57.71ID:a1ft0uaqd SuperATOKこそ最強
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-+SVJ)
2023/01/15(日) 23:41:25.18ID:CUBL2ZFf0 ATOKは素晴らしかったぞ。まだワープロソフトが無かった頃はな。
Microsoftがワードやエクセルやら本気になったら存在価値は薄れた。
職場のPCはATOKで医療用語辞書が入って色々カスタマイズされてるからそこそこ使えるけど、文節変換は苦手。短く変換を繰り返す必要がある。
スマホ版も、文節の区切りは明らかにバカだと思う。
これだけ批判しても、フラワーが便利なんだよな。サブスクになると知らずに買い切り買っちゃったから、これを使い続けてる。他のソフトでフラワー入力出来るのが有れば乗り換えても良いんだよな。
Microsoftがワードやエクセルやら本気になったら存在価値は薄れた。
職場のPCはATOKで医療用語辞書が入って色々カスタマイズされてるからそこそこ使えるけど、文節変換は苦手。短く変換を繰り返す必要がある。
スマホ版も、文節の区切りは明らかにバカだと思う。
これだけ批判しても、フラワーが便利なんだよな。サブスクになると知らずに買い切り買っちゃったから、これを使い続けてる。他のソフトでフラワー入力出来るのが有れば乗り換えても良いんだよな。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-+SVJ)
2023/01/15(日) 23:42:55.15ID:CUBL2ZFf0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af0-5Syx)
2023/01/16(月) 08:01:41.46ID:6BnoYNBX0 >>810
FCNT(旧富士通)のスマホ買い続ければずっとATOK使えるよ
FCNT(旧富士通)のスマホ買い続ければずっとATOK使えるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe09-f6s+)
2023/01/16(月) 08:15:47.41ID:QhxkuHVn0 いやいやwwwww
35年前は優秀だったとか語ってもしゃあないだろ
現実に今残っているATOKはうんこなのだから
フラワーいまだに使っている人は学習した方がいい
特定の企業の製品でしか使えないUIはどれほど優れていてもクソ
そんなものに慣れたら自分で自分の首を絞める
そうなることが最初からわかっているのだからその機能は使わなければいい
何も考えず使って依存した自分が悪い
しかもいまだに使ってるんだろ?
ヤニ中がやめたいやめたい言いながら
20年以上も喫煙を継続する姿とまったく同じだ
「やめる機会が来たらやめるよ」
そうじゃないだろ、使うのを辞めるべきは今日、今だ、アホ
35年前は優秀だったとか語ってもしゃあないだろ
現実に今残っているATOKはうんこなのだから
フラワーいまだに使っている人は学習した方がいい
特定の企業の製品でしか使えないUIはどれほど優れていてもクソ
そんなものに慣れたら自分で自分の首を絞める
そうなることが最初からわかっているのだからその機能は使わなければいい
何も考えず使って依存した自分が悪い
しかもいまだに使ってるんだろ?
ヤニ中がやめたいやめたい言いながら
20年以上も喫煙を継続する姿とまったく同じだ
「やめる機会が来たらやめるよ」
そうじゃないだろ、使うのを辞めるべきは今日、今だ、アホ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-LxgR)
2023/01/16(月) 08:37:15.68ID:8oARcvfG0 10年前にフラワーを即フリック設定に変えたのは正しかったか
というか物理qwertyキーのあるスマホしか選ばなかったから出番がなかったんだが
というか物理qwertyキーのあるスマホしか選ばなかったから出番がなかったんだが
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-lhao)
2023/01/16(月) 10:08:16.72ID:e1BOAJf9d gboard慣れたらATOK貧弱だしこれでいいわ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-LyzD)
2023/01/16(月) 10:39:51.29ID:4k5fRBq/M gboardなんか重いんだよね。。。
ATOKは軽いので契約して使ってる。
ATOKは軽いので契約して使ってる。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3c-S5zp)
2023/01/16(月) 22:27:41.65ID:q+lV15Nc0 Appleは特定企業?AndroidだとOKなのかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-HEBk)
2023/01/18(水) 00:29:28.60ID:HAS+/YDWM プリインのGboardをアンインストールしてもGoogle日本語入力の方には何も影響無い…よね?
全く使ってないのになんかユーザーデータの容量がGoogle日本語入力と同程度あるのが不穏で
実は辞書や予測変換の領域とか完全に共用してて、Gboard消すと巻き込んでそっちまで消える仕様だったりしないか、みたいな一抹の不安が
全く使ってないのになんかユーザーデータの容量がGoogle日本語入力と同程度あるのが不穏で
実は辞書や予測変換の領域とか完全に共用してて、Gboard消すと巻き込んでそっちまで消える仕様だったりしないか、みたいな一抹の不安が
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-1cIb)
2023/01/18(水) 06:06:55.98ID:Yi+qv/+bM バカの考え休むに似たりとはよくいったもんだ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-9Pdy)
2023/01/18(水) 09:58:48.17ID:la4tL3nJM 問題ない
ドーンと行ってみよう
ドーンと行ってみよう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-LxgR)
2023/01/18(水) 11:08:20.49ID:wouati/l0 それ墜落したやつじゃん…
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-lhao)
2023/01/18(水) 16:48:57.79ID:A0GQoa+4d はい
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-1cIb)
2023/01/18(水) 17:29:18.74ID:qEbEyW/kM あの事故で生存者がいたのは機長その他の執念の賜物だと思うぞ
奇跡なんてもんじゃない
奇跡なんてもんじゃない
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af0-5Syx)
2023/01/18(水) 18:02:40.44ID:KA8am1Ur0 >>822
誤爆?
誤爆?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-jJgX)
2023/01/18(水) 18:32:15.89ID:d5BSzRyJM わりとよくみる勘違い
でも819自身も勘違いしていそうなところがもうね
伝説的ラジオ番組『欽ちゃんのドーンといってみよう!』復活 定番コーナー「母と子の会話」のネタ募集中/https://amass.jp/163300/
どーんといこうやとは (ドーントイコウヤとは)/https://www.google.com/url?sa=D&q=https%3A%2F%2Fdic.%6E%69%63%6F%76%69%64%65%6F%2E%6A%70%2Ft%2Fa%2F%25E3%2581%25A9%25E3%2583%25BC%25E3%2582%2593%25E3%2581%25A8%25E3%2581%2584%25E3%2581%2593%25E3%2581%2586%25E3%2582%2584
でも819自身も勘違いしていそうなところがもうね
伝説的ラジオ番組『欽ちゃんのドーンといってみよう!』復活 定番コーナー「母と子の会話」のネタ募集中/https://amass.jp/163300/
どーんといこうやとは (ドーントイコウヤとは)/https://www.google.com/url?sa=D&q=https%3A%2F%2Fdic.%6E%69%63%6F%76%69%64%65%6F%2E%6A%70%2Ft%2Fa%2F%25E3%2581%25A9%25E3%2583%25BC%25E3%2582%2593%25E3%2581%25A8%25E3%2581%2584%25E3%2581%2593%25E3%2581%2586%25E3%2582%2584
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-9Pdy)
2023/01/18(水) 23:58:11.24ID:iVD1E7jS0 >>824
リアルでおまえがしゃべると会話が止まること多くね?
リアルでおまえがしゃべると会話が止まること多くね?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-nn9U)
2023/01/19(木) 07:32:59.25ID:BbVAG6vg0 やめたれ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-jJgX)
2023/01/19(木) 08:51:08.02ID:t6dQ6b0rM 819の周りは空気読んでスルーしてくれる人が多そうね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-MgwW)
2023/01/19(木) 10:35:25.15ID:mcOnLrPWM お前ら優しいなw
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-qFTX)
2023/01/19(木) 17:59:17.56ID:F4RJrxtN0 暇だしなーここ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-835+)
2023/01/25(水) 12:04:22.48ID:KjjBEJ790 >>818
「下手の」な
「下手の」な
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-24eC)
2023/01/26(木) 11:04:21.48ID:9lEOLJkh0 Gboardの上部が長押しでカスタム出来なくなってるんだけどまじで謎
ステッカーとかgifとかいらねーんだよ
ステッカーとかgifとかいらねーんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-+xDT)
2023/01/26(木) 11:13:21.81ID:jKh4V3TnF833名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-4qs2)
2023/01/26(木) 20:09:49.72ID:DUzIONJZr834832 (ワッチョイ fff0-+xDT)
2023/01/26(木) 21:59:56.27ID:r/OEocL20 冷静になったら確かにステッカーとかgifとかいらないな
一生使わなそう
一生使わなそう
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-eWkr)
2023/01/26(木) 23:38:45.32ID:yFuiTm5c0 google日本語入力並に使いやすいIMEある?
gboadはフリック感度が調整できないんで早押しに向かんから使いづらいわ
gboadはフリック感度が調整できないんで早押しに向かんから使いづらいわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-+xDT)
2023/01/27(金) 00:06:16.62ID:WOzzdeYv0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-eWkr)
2023/01/27(金) 00:19:24.54ID:LOVEzVbg0838名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-JNEY)
2023/01/28(土) 12:11:29.18ID:mFDS4IZId なんでっていうか、統合したんやろね
その結果失われた機能がままあるの本当にクソなのだけど
その結果失われた機能がままあるの本当にクソなのだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-fO7+)
2023/01/29(日) 00:51:45.78ID:b1WYRFtG0 始めてandroidにしたのですが、
gboadとflick(みんなの顔文字キーボード)どちらが使いやすいですか?
gboadとflick(みんなの顔文字キーボード)どちらが使いやすいですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3681-vwJj)
2023/01/29(日) 07:19:37.87ID:Rlxfnuim0 人それぞれ。自分に合うのを使おう。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-TQW9)
2023/01/29(日) 11:54:00.62ID:QpsvzX5h0 >>839
GIFが好きかクマさんが好きか☺
GIFが好きかクマさんが好きか☺
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-QXUK)
2023/01/29(日) 19:35:05.05ID:47itWys6M >>839
無料のものが他にもあるから色々使ってみよう
(taktはflickや旧Google日本語入力と同じmozcベース、下2つはそれぞれ独自)
takt keyboard
https://play.google.com/store/apps/details?id=space.takashima.keypo
Wnn Keyboard Lab (+Wnn日本語拡張パック)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
Microsoft SwiftKeyキーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.touchtype.swiftkey
無料のものが他にもあるから色々使ってみよう
(taktはflickや旧Google日本語入力と同じmozcベース、下2つはそれぞれ独自)
takt keyboard
https://play.google.com/store/apps/details?id=space.takashima.keypo
Wnn Keyboard Lab (+Wnn日本語拡張パック)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
Microsoft SwiftKeyキーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.touchtype.swiftkey
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ff-4/zq)
2023/02/02(木) 17:03:45.33ID:g3IwVha30 かな入力者のためのはnicoかforタブレットしかないのかな
50音順で作る人が多いのはなぜだろう
forタブレットは単語登録をエンジン問わず使えたらと思う
50音順で作る人が多いのはなぜだろう
forタブレットは単語登録をエンジン問わず使えたらと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1d-joLX)
2023/02/04(土) 14:31:54.03ID:USvKU06b0845名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-9i3o)
2023/02/08(水) 18:05:24.51ID:DvAsGS+8d Wnn日本語拡張パックを更新したら、YouTuberやVTuberの名前がたくさん予測候補に出てきた件
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f85-XMbm)
2023/02/08(水) 21:23:04.74ID:VsxbxCal0 うわぁ……。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-PNgU)
2023/02/12(日) 02:04:33.14ID:SRPH8Onfa セキュリティアプリ仕事しろやw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-XLfl)
2023/02/12(日) 03:05:09.29ID:tJ/7jrhL0 そういえばWnn外部変換GのtargetSdkVersionがAndroid 4.0っぽいんだけど古いアプリが制限されるというAndroid 14で使えなくなったりしないだろうか
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-LM6c)
2023/02/12(日) 08:16:47.50ID:8KBhkUHH0 AIUも流石に使えなくなるかな……
850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ke5O)
2023/02/18(土) 06:45:19.81ID:8etQQ3hJM Android の キーボードアプリ Gboard のツールバーが再設計されます
https://www.helentech.net/news-28573/
https://www.helentech.net/news-28573/
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-ujp2)
2023/02/18(土) 06:53:39.01ID:U1L/oQ5x0 6
ボケとる
ボケとる
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-aSDu)
2023/02/18(土) 15:21:37.13ID:7bUZ8Fa20 ユーザー辞書の移行なんですけど
(Wnn・POBox等)←→(Gbored・flick・アルテ等)
( )のなか同士でしか互換性ないと思いますが
←→を跨いで移行するために何か変換する方法はないですかね?
Excelに取り込んでシュシュッみたいな
(Wnn・POBox等)←→(Gbored・flick・アルテ等)
( )のなか同士でしか互換性ないと思いますが
←→を跨いで移行するために何か変換する方法はないですかね?
Excelに取り込んでシュシュッみたいな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-kxYz)
2023/02/18(土) 16:48:29.75ID:Q7MBlT3O0 最近aとsをよく打ち間違います
間違えない方法はありませんか?
間違えない方法はありませんか?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-a15K)
2023/02/18(土) 20:34:06.65ID:DFmLVZ8a0 >>853
練習
練習
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-kFXi)
2023/02/21(火) 20:41:21.84ID:rnYQlyRR0 Simeji使って数ヶ月。
変換候補の選択ミスが多いのが気になる。
自分のミスと言われればそれまでだけど、前はそんななかったし・・・
あと、qwertyとテンキーにカーソルキー無いのが結構不便。
変換候補の選択ミスが多いのが気になる。
自分のミスと言われればそれまでだけど、前はそんななかったし・・・
あと、qwertyとテンキーにカーソルキー無いのが結構不便。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-aC8Y)
2023/02/21(火) 21:17:44.15ID:J1FdVOuXd このスレだと、しめじwwで終わりそうだけど、
クラウド超変換で変換候補の登場に通信タイムラグがあって表示の切り替わりと同時に誤タップしてるんだろうね
アレは結構イラッとする
クラウド超変換で変換候補の登場に通信タイムラグがあって表示の切り替わりと同時に誤タップしてるんだろうね
アレは結構イラッとする
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-40dT)
2023/02/25(土) 09:45:41.38ID:DOt2B36hr ATOKって日本語英語数字3つの入力方法があるじゃないですか
キーボードが表示されると前回の入力した画面が出てくるのを設定で変えられますか?
たとえば前回数字入力画面で終わったら次のキーボード使用時に
数字入力画面が出てくるので日本語入力をデフォルトにしたいのです
キーボードが表示されると前回の入力した画面が出てくるのを設定で変えられますか?
たとえば前回数字入力画面で終わったら次のキーボード使用時に
数字入力画面が出てくるので日本語入力をデフォルトにしたいのです
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af0-byvt)
2023/02/25(土) 11:09:36.18ID:yta6qfoS0 俺のは富士通スマホに入ってるsuperATOKultiasってやつだけど、設定で日本語アルファベット数字と日本語&アルファベット、数字&絵文字の二通りに変えられるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-Qhdq)
2023/02/26(日) 21:16:08.50ID:Ekje3CVC0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aef0-byvt)
2023/02/26(日) 22:53:15.13ID:101oU5gp0 >>859
そうなんだ、報告ありがとう
そうなんだ、報告ありがとう
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-oQTk)
2023/02/27(月) 00:28:05.15ID:uJVrm9AE0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-lsVh)
2023/02/27(月) 09:19:26.39ID:b/m4cQ+b0 Gboard×ボタンフリックで文字全部消せる様になったんだね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aef0-byvt)
2023/02/27(月) 09:24:27.78ID:jiAIEIh30864名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-9SBh)
2023/02/27(月) 09:41:21.91ID:m0aygxZ6d 俺もGboardは見限った
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-40dT)
2023/02/27(月) 10:18:23.66ID:f3FX3BD90866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-GaMh)
2023/02/27(月) 10:29:02.29ID:crHw4JtY0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Q/x6)
2023/02/27(月) 17:34:57.59ID:TyOhOuPT0 文字全消し、数年前に希望送ったら範囲選択と被るから出来ないって返事貰ったなあ
ここ数年は全く返事来なくなったけど
アルテが完成形になれば一強になれるのに
ここ数年は全く返事来なくなったけど
アルテが完成形になれば一強になれるのに
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Q/x6)
2023/02/27(月) 17:35:37.94ID:TyOhOuPT0 あ、あとの方で書いてるけどアルテです(先に書き忘れ)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aef0-byvt)
2023/02/27(月) 17:58:00.98ID:jiAIEIh30870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7e-Kits)
2023/02/27(月) 18:39:39.09ID:l3dmGVJC0 わろw
Gboardはマジゴミだよなー
Google日本語入力は神だったのに
なぜこんなのにしたのか
Gboardはマジゴミだよなー
Google日本語入力は神だったのに
なぜこんなのにしたのか
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-9B9X)
2023/02/27(月) 20:09:54.27ID:Oh6cIbY9M そう言われても今やgboardでさしたる不満なく過ごしているのでなんとも、ねえ?
google日本語入力も消さずに残してはいるけど
google日本語入力も消さずに残してはいるけど
872名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-UJDZ)
2023/02/27(月) 20:19:51.76ID:a9n8E6Ond Gboardアップデートしてみたけどできないわ
何でだ
何でだ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-oQTk)
2023/02/27(月) 20:21:02.07ID:uJVrm9AE0 新しいスマホにしたら最初にGoogle日本語のapk検索して入れるのがマイジャスティス
874名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/PD+)
2023/02/27(月) 20:24:49.09ID:mNf3cKB2M >>873
保存しとけばいいのに
保存しとけばいいのに
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-/pbF)
2023/02/27(月) 20:31:29.92ID:9vFVb1x50 我が家(のスマホ)に代々伝わるAIU-OpenWnnの最終apk
これをインストールするとスマホに革新が訪れるという
これをインストールするとスマホに革新が訪れるという
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1TIc)
2023/02/27(月) 20:45:09.10ID:QmbKpNGor Gboard慣れた
クリップボード便利
クリップボード便利
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-Qhdq)
2023/02/28(火) 07:05:37.24ID:Hlwl3+LS0 >>865
音声入力したことないわ
Gboard、パスワードとかの英数制限入力で12キー使えなくなるのが最初から最後まで不満だった
SwiftKeyは全角スペース入力方法なくね?っての以外はまあ使えてるかな……
変換候補欄が2行欲しいとか変換まわりの挙動慣れないとかもあるけど、そのへんはなんとかなりそう
音声入力したことないわ
Gboard、パスワードとかの英数制限入力で12キー使えなくなるのが最初から最後まで不満だった
SwiftKeyは全角スペース入力方法なくね?っての以外はまあ使えてるかな……
変換候補欄が2行欲しいとか変換まわりの挙動慣れないとかもあるけど、そのへんはなんとかなりそう
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-InH3)
2023/03/02(木) 04:15:16.89ID:2Wi8viUw0 Gboardでqwerty入力を使ってるんだが、日本語から英字入力に切り替える時
たまに『日本語』キーの左にある地球マークが消えて出なくなる
一旦、以前の「Google日本語入力」に切り替えると復活するけど
いちいち面倒で困るわ
たまに『日本語』キーの左にある地球マークが消えて出なくなる
一旦、以前の「Google日本語入力」に切り替えると復活するけど
いちいち面倒で困るわ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-l/n0)
2023/03/02(木) 11:57:27.21ID:cZ5f9e8Kd >>878
たまに地球マーク消えるっていう理由はわからないけど
スペースキー長押しで英語と日本語切り替えられない?
日本語キーボードで3状態キーボード有効な場合
日本語の英字モード状態だと地球マークは出ない仕様だと思うけど関係あるかな
たまに地球マーク消えるっていう理由はわからないけど
スペースキー長押しで英語と日本語切り替えられない?
日本語キーボードで3状態キーボード有効な場合
日本語の英字モード状態だと地球マークは出ない仕様だと思うけど関係あるかな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-vYYH)
2023/03/02(木) 12:27:34.04ID:vzZKIYlR0 むしろ地球マークいらない
881名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFfa-mpxq)
2023/03/03(金) 08:25:59.22ID:FSK6m0RWF 地球マークタップしないと手書き使えないからなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1TIc)
2023/03/03(金) 12:15:42.07ID:zwKQNlC/r 最近gboardで入力候補が出なくなる不具合頻発してるんだが同じ人いない?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-mpxq)
2023/03/03(金) 15:59:30.00ID:fAMqI7Sb0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-vOyG)
2023/03/07(火) 17:38:08.38ID:SNks7Pcl0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sad5-4NZ8)
2023/03/08(水) 22:58:24.19ID:GY8fBP0Xa >>873
それやっても『GBoardにしようぜ』みたいなポップアップがウザいじゃん
それやっても『GBoardにしようぜ』みたいなポップアップがウザいじゃん
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3174-wbIm)
2023/03/12(日) 12:01:15.63ID:aQ/8ZfwT0 swiftについて困ってて聞きに来たらアルテとかいう次元違う奴見つけてswiftとかすぐにどうでも良くなって草
スマホ時代もにちゃんの情報が最強なんやなって
スマホ時代もにちゃんの情報が最強なんやなって
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf0-bzlg)
2023/03/12(日) 14:34:35.89ID:t6sr0yoX0 swiftなんて車しか知らない
良い車だよなぁ
良い車だよなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-Szkz)
2023/03/18(土) 02:06:07.53ID:+bFAjPf5a シメジ使ってたけど、何か絵文字のうるさいがウザいからアルテに変えたわ
アルテ独自のぐにゃぐにゃ入力は覚えられそうにないから当分は放置
アルテ独自のぐにゃぐにゃ入力は覚えられそうにないから当分は放置
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-mCS7)
2023/03/18(土) 08:21:30.58ID:gep5wKld0 GBoardの顔マーク押したとき記号と顔文字だけにできない?
顔文字はいいとしてメディア検索、ステッカー、GIF検索とかマジいらねーんだけど
しかも動画だからウゼーし
顔文字はいいとしてメディア検索、ステッカー、GIF検索とかマジいらねーんだけど
しかも動画だからウゼーし
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-mCS7)
2023/03/18(土) 08:22:59.44ID:gep5wKld0 ✕記号と顔文字
○記号と絵文字
○記号と絵文字
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-mCS7)
2023/03/18(土) 08:28:48.73ID:gep5wKld0 補足
設定の絵文字、ステッカー、GIFからコンテンツの予測検索と絵文字ステッカーは無効にして
プライバシーから学習した単語やデータの削除したんだけど消えん
設定の絵文字、ステッカー、GIFからコンテンツの予測検索と絵文字ステッカーは無効にして
プライバシーから学習した単語やデータの削除したんだけど消えん
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-qiwJ)
2023/03/18(土) 18:24:17.65ID:qIbt9mUe0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-WUoS)
2023/03/18(土) 18:33:00.48ID:kGbO4RRG0 >>891
俺の場合だが、顔マークタップ→星マークタップで初期表示を履歴と記号のみにはなった
俺の場合だが、顔マークタップ→星マークタップで初期表示を履歴と記号のみにはなった
894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-7zgJ)
2023/03/19(日) 00:00:52.09ID:oStmnaLVM Graffiti Pro 更新きたー
まだまだ使い倒すぞ
まだまだ使い倒すぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-mCS7)
2023/03/20(月) 22:33:16.57ID:UXGJ0KR60 >>893
うーん、変わらんなあ
うーん、変わらんなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-vCPq)
2023/03/20(月) 23:42:38.40ID:9TziSl1E0 アルテターンフリックを使ってるが誤動作多い
ちなみに端末はAlldocube iPlay7t
ちなみに端末はAlldocube iPlay7t
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-fWQW)
2023/03/21(火) 06:24:38.29ID:lYrj513R0 アルテに慣れてきて良いと思うようになった。けど速く入力しすぎると付いていけなく場面が多発する
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-fWQW)
2023/03/21(火) 06:26:09.75ID:lYrj513R0899名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-O031)
2023/03/21(火) 06:29:09.76ID:2+7xjjkRM 俺は「入力」だったら「にゆうりよく」って打ち込んで変換する
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f3-WUoS)
2023/03/21(火) 08:03:13.68ID:J13wFED80 アルテ使ってるけど変換がイマイチなのがなあ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-vCPq)
2023/03/21(火) 12:05:41.16ID:gwqy7pOl0 アルテローマ字は片手だとグライドする距離が長すぎていまいち画期的なのかどうかわからない
両手使うんなら効率良いのかな
両手使うんなら効率良いのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-eYwQ)
2023/03/21(火) 12:22:15.62ID:PBvctLUS0 両手ならGODANの方が良い気がする
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90c-q/Hq)
2023/03/21(火) 14:20:46.52ID:V/OvsTY30904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-fWQW)
2023/03/21(火) 18:00:34.07ID:lYrj513R0 >>903
他の人でもあると聞いて安心しました。Play storeの口コミに書いても機種の問題とか返信された。
その後4台位は使っているけど全て同じ症状が出る。
総じて満足はしてるけど完璧なものは無いのかなと思います
他の人でもあると聞いて安心しました。Play storeの口コミに書いても機種の問題とか返信された。
その後4台位は使っているけど全て同じ症状が出る。
総じて満足はしてるけど完璧なものは無いのかなと思います
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1396-zj8D)
2023/03/22(水) 02:22:32.28ID:rjdRgtfF0 俺もアルテ使ってるけど、ケータイ配列でターンフリック (TFEi)
辞書はAquaMozc用ユーザー辞書を使ってる
https://github.com/jiro-aqua/aquamozc-dictionary
自分は使ってないけど、このスレの人とかは↓の辞書も良いかも
dic-nico-intersection-pixiv
https://github.com/ncaq/dic-nico-intersection-pixiv
辞書はAquaMozc用ユーザー辞書を使ってる
https://github.com/jiro-aqua/aquamozc-dictionary
自分は使ってないけど、このスレの人とかは↓の辞書も良いかも
dic-nico-intersection-pixiv
https://github.com/ncaq/dic-nico-intersection-pixiv
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Ml1g)
2023/03/26(日) 17:03:50.82ID:vluh8q8Na Google日本語入力のapkで、Gboardへと勧誘ポップアップが出ない奴ある?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-kSl6)
2023/03/26(日) 17:55:55.85ID:nfkAe43oM908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-dzfq)
2023/04/03(月) 13:41:44.64ID:NX9iCmxM0 fcitxってかな漢字変換できないのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-RhFY)
2023/04/04(火) 21:04:57.73ID:azFEy++90 今日PixelのGboard音声入力で『改行』って何気なく言ったら改行されたんだけど
サイレントアップデートされたんかな
前は改行という文字が入力されるだけだったんだが
仕事でiPhone も使ってるがあっちの音声入力は前から改行や記号も割と正確に入力出来たんだよな
サイレントアップデートされたんかな
前は改行という文字が入力されるだけだったんだが
仕事でiPhone も使ってるがあっちの音声入力は前から改行や記号も割と正確に入力出来たんだよな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-RhFY)
2023/04/04(火) 21:08:42.07ID:azFEy++90 今試したら『読点』で「、」
『まる』で「。」が入力できた
読点・句読点に統一するか
てん・まるに統一するかどっちかにしろよ…
『まる』で「。」が入力できた
読点・句読点に統一するか
てん・まるに統一するかどっちかにしろよ…
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-pyx8)
2023/04/05(水) 02:35:20.24ID:tE4nrqRi0 普通に句点・まるで。
読点で、が出るけどなぁ
たしかにてんで、は出なかったけども
読点で、が出るけどなぁ
たしかにてんで、は出なかったけども
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-kVuH)
2023/04/05(水) 03:03:59.26ID:472gUCrq0 Gboardってか、Googleの音声入力でできるようになったんだね
webの検索欄やGoogle日本語でも句点で入力できた
同じく句点とまるで「。」は出るけど、てんで「、」は駄目だった
webの検索欄やGoogle日本語でも句点で入力できた
同じく句点とまるで「。」は出るけど、てんで「、」は駄目だった
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-E8d3)
2023/04/05(水) 07:16:15.52ID:DSkydVk3M 音声でひらがなを入力できないかな
連絡帳や電話で人を探す時に
違う字に漢字変換されてしまって検索できない
渡辺と渡部とか、わたなべなら見つかるのに
連絡帳や電話で人を探す時に
違う字に漢字変換されてしまって検索できない
渡辺と渡部とか、わたなべなら見つかるのに
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-G1ZU)
2023/04/06(木) 09:54:43.11ID:6lxa49M50 音声入力なんか使うなよ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-/n8C)
2023/04/06(木) 10:21:03.14ID:9QjHwaHxM 俺も音声入力は使わないな
独り言みたいで誰もいなくても恥ずかしいw
独り言みたいで誰もいなくても恥ずかしいw
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-Y8Oz)
2023/04/06(木) 10:24:56.87ID:HTWtqUni0 手を怪我したとか動かすの面倒とかなんだろう
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-E8d3)
2023/04/06(木) 10:29:43.04ID:Vejev/+pM 普段と違って電話かえるときは使いたくなる
声を出せる状況だってのとこれから喋るぞって気になってるからかな
声を出せる状況だってのとこれから喋るぞって気になってるからかな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-An0d)
2023/04/06(木) 12:57:37.81ID:kRa3uze3M >>917
かえる🐸⇢掛ける
かえる🐸⇢掛ける
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-B/1U)
2023/04/06(木) 14:26:10.95ID:GMVvgXo9d 車の運転中とかに使うんだろ。
電車とかで使ってたら恥ずかしいよな…
電車とかで使ってたら恥ずかしいよな…
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-eLv3)
2023/04/06(木) 14:34:47.31ID:Yeg5L6Ay0 おまえが音声入力を使おうが使わなかろうが
知ったこっちゃ無いんだが何で自分語り始めるやついるの?
アスペ?
知ったこっちゃ無いんだが何で自分語り始めるやついるの?
アスペ?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-jus2)
2023/04/06(木) 15:58:00.87ID:MFNzR0Zg0 >>920
どうでも良いのに黙ってられない方がアスペかとw
どうでも良いのに黙ってられない方がアスペかとw
922名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-/Uxo)
2023/04/08(土) 00:26:01.99ID:dXZ9cq0GM Graffiti Pro 更新
ダークモード対応
がんばれー
ダークモード対応
がんばれー
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-B0L3)
2023/04/08(土) 10:12:53.27ID:rWb4aCl2M >>922
なつかしーーー
なつかしーーー
924名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-/Uxo)
2023/04/08(土) 12:53:01.18ID:qiehcN0TM925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-B0L3)
2023/04/08(土) 16:05:11.32ID:rWb4aCl2M >>924
まぁ完成されてるってことやねw
まぁ完成されてるってことやねw
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-iMdi)
2023/04/08(土) 16:33:30.35ID:7RD6ENFz0 写真を撮りたいだけなのに、なんでカメラはマイクを要求するんだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d84-iGGY)
2023/04/08(土) 16:36:19.72ID:2+C5YXjN0 >>926
動画で使うからでしょ
動画で使うからでしょ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-iMdi)
2023/04/10(月) 11:24:33.68ID:s2OmWS6J0 いや、動画は撮る予定はないんだ。せいぜいQRコードだけ。
だからマイクの許可は動画を撮る時で十分なのにな。
なんでアプリって過剰な権限を要求するんだろ。
普段はセキュリティ上から最低限の権限で使って必要に応じて許可すればいいのに。
電話もカメラを許可(「毎回確認」じゃダメだった)しないと通話できなかったし(一度許可して電話をアンロックすればカメラを外せるっほいけど)
だからマイクの許可は動画を撮る時で十分なのにな。
なんでアプリって過剰な権限を要求するんだろ。
普段はセキュリティ上から最低限の権限で使って必要に応じて許可すればいいのに。
電話もカメラを許可(「毎回確認」じゃダメだった)しないと通話できなかったし(一度許可して電話をアンロックすればカメラを外せるっほいけど)
929名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-JVOl)
2023/04/10(月) 11:37:54.05ID:Q9aKvRepd スレ間違えてないか
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d84-iGGY)
2023/04/10(月) 12:25:01.72ID:YKEYuGCl0 >>928
カメラのアプリはただ写真を撮るだけでなく動画を撮る機能も内包してるからアプリ単位での権限となった時に必然的にマイクも必要になる
静止画しか撮らないカメラアプリがあればマイクの権限は求めないだろうが知る限り動画撮影もセットのものしか見たことが無い
カメラのアプリはただ写真を撮るだけでなく動画を撮る機能も内包してるからアプリ単位での権限となった時に必然的にマイクも必要になる
静止画しか撮らないカメラアプリがあればマイクの権限は求めないだろうが知る限り動画撮影もセットのものしか見たことが無い
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-0QpK)
2023/04/10(月) 13:00:04.30ID:kQbMNWcPM932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-21bv)
2023/04/17(月) 14:23:29.94ID:d9gLlUKy0 Gboard、当初ほど酷くないし日本語入力の方はもうアンインストールかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-URx3)
2023/04/17(月) 15:12:00.27ID:CuRu7ZTJ0 酷いぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-7ZwY)
2023/04/17(月) 16:27:01.00ID:m35Qq5lHa Gboard、ひらがなんとこにアルファベットと数字も表示してほしいのだ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-pXbx)
2023/04/18(火) 12:39:47.94ID:XtoMIrDd0 SwiftKeyがBing AI対応したらしいからしばらく使ってみる
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-8tfS)
2023/04/19(水) 08:51:41.96ID:1R9gsskH0 gboard動作が軽くなったら、サブスクのATOKから移行するんだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-yaex)
2023/04/19(水) 17:48:45.84ID:ej6VrDQaa >>936
Gboardは補助表示?(『あ』の周りに小さく『い』『う』『え』『お』が標示されるアレ)が無いのが個人的にしんどい
歳のせいで無いと一瞬「?」って迷うんだよな
後は英語変換に強いキーボードが欲しい
MLBのゲームのwiki作ってるもんで
Gboardは補助表示?(『あ』の周りに小さく『い』『う』『え』『お』が標示されるアレ)が無いのが個人的にしんどい
歳のせいで無いと一瞬「?」って迷うんだよな
後は英語変換に強いキーボードが欲しい
MLBのゲームのwiki作ってるもんで
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-MU0t)
2023/04/19(水) 19:50:47.41ID:Hpe9Kd/+0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-sFbk)
2023/04/19(水) 20:38:34.26ID:xfi690eO0 ポップアップ時じゃなくキー自体に書いてあるやつじゃないの
Gboardは途中で表示無くなったんじゃなかったっけな
Gboardは途中で表示無くなったんじゃなかったっけな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-sFbk)
2023/04/19(水) 20:40:15.74ID:xfi690eO0 ごめん余計なのが入った
ポップアップ時じゃなく→ポップアップじゃなく
ポップアップ時じゃなく→ポップアップじゃなく
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-EkcU)
2023/04/19(水) 22:46:44.75ID:N+UN4AZEd ATOKで漢字のミイラを打とうとしたら変換候補にいやしなかった
942名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AKpc)
2023/04/20(木) 02:39:12.60ID:agnIcd5rM Google日本語にも出ないな
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-vicl)
2023/04/20(木) 07:29:22.28ID:bQXPP8eyM 木乃伊
google日本語入力だけど出る
google日本語入力だけど出る
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Vc0T)
2023/04/20(木) 07:36:12.07ID:SZCtKmVZd ATOK PASSPORT PROの変換候補にも出るよ
https://i.imgur.com/ms44QBV.png
https://i.imgur.com/ms44QBV.png
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4785-0Ok9)
2023/04/20(木) 21:25:33.10ID:CLai4A0c0 >>944
モナーがいるw
モナーがいるw
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-yaex)
2023/04/21(金) 21:52:22.09ID:Dvmx7txpa >>939
そう、それ
そう、それ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Be6V)
2023/04/24(月) 01:43:49.31ID:5ZvtsEzsd 辞書
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-6LTY)
2023/04/26(水) 16:52:15.02ID:fX7kUXWd0 >>944
専ブラなんですか
専ブラなんですか
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-16v5)
2023/04/26(水) 19:42:25.04ID:+7uvk8/pd >>948
chmateです
chmateです
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-6LTY)
2023/04/27(木) 17:17:44.46ID:LSAVi8Wv0 >>949
どうもありがとう。そんな風にできるのか、設定見直してみよう
どうもありがとう。そんな風にできるのか、設定見直してみよう
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-tnbo)
2023/04/30(日) 18:05:18.90ID:Vy5zfxe50 Google日本語入力、アンインストールせずに結構残してるんだな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-8Cvj)
2023/04/30(日) 18:17:14.21ID:v5Z9GBg4M >>951
Android12機にインスコしたら辞書登録した文字が消せなくなったけどなw
Android12機にインスコしたら辞書登録した文字が消せなくなったけどなw
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-YFMR)
2023/04/30(日) 19:08:25.35ID:0O3HA5lp0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-5m5f)
2023/04/30(日) 19:21:52.28ID:E6jgrWQ3a GboardがGoogle日本語入力より明らかに優れていれば喜んで乗り換えるけどな
もうGoogle日本語入力の死に水取るまで使い倒すつもり
もうGoogle日本語入力の死に水取るまで使い倒すつもり
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-bDMa)
2023/04/30(日) 21:59:52.45ID:pvu1cxmFa アルテはAndroid13だとアプリによってはバグるのが難点
956名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Nuvm)
2023/05/01(月) 01:45:19.36ID:KOQUlYzrM atok→アルテ→gboardをもう5周くらいしてる。
いまatokのとこ
いまatokのとこ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-j4yn)
2023/05/01(月) 06:17:54.92ID:CnDZVRHD0958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-rsAS)
2023/05/01(月) 19:35:20.95ID:3S13ysBIa Gboardへの勧誘ポップアップが出ない日本語入力のAPK無いかな
前に教えてもらったのは駄目だった
それとGboard、お前『じーぼーど』で変換できないだろ
そう言うとこやぞ
前に教えてもらったのは駄目だった
それとGboard、お前『じーぼーど』で変換できないだろ
そう言うとこやぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74a-A55L)
2023/05/01(月) 19:58:02.48ID:Y7cDJFYV0 MOZC For Androidじゃだめなんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-bDMa)
2023/05/01(月) 20:16:28.44ID:+HMRXTt+a961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-FGes)
2023/05/01(月) 20:44:56.44ID:ehVd8lQBa >>958
AdGuard入れてると出ないよ
AdGuard入れてると出ないよ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-rsAS)
2023/05/01(月) 21:23:33.36ID:3S13ysBIa963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-fitb)
2023/05/02(火) 02:38:29.41ID:HH996p0N0 アルテって設定の入力出力がないけど
機種変更の時1から設定しなおさないと駄目?
機種変更の時1から設定しなおさないと駄目?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uQRL)
2023/05/20(土) 00:14:12.04ID:3tv0Xq1Ga swiftkeyフローティング使えるし便利だけど
スペースと方向キーの扱いが他と違って使いにくい
普通は長文の序盤で間違ったらカーソルで移動して訂正してスペースで変換だけど
swiftkeyは方向キーで操作したらひらがな確定してしまう
英語圏の人が日本語変換理解してないまま作ったのかな?
スペースと方向キーの扱いが他と違って使いにくい
普通は長文の序盤で間違ったらカーソルで移動して訂正してスペースで変換だけど
swiftkeyは方向キーで操作したらひらがな確定してしまう
英語圏の人が日本語変換理解してないまま作ったのかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uQRL)
2023/05/20(土) 00:56:17.07ID:z7VhaR3Ca 色々使ってオムロンのが一番いいかな
予測変換て変換ミスったヤツを書き直す動作を学習してくれればいいのに
予測変換て変換ミスったヤツを書き直す動作を学習してくれればいいのに
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-x3qb)
2023/05/20(土) 07:34:33.99ID:eUejhLAfM967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-OfJZ)
2023/05/20(土) 16:29:37.41ID:rSaUNA2xa968名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-MXcS)
2023/05/20(土) 21:58:24.11ID:Qfu5VAn5d UI良くても変換糞、変換良くてもUI糞、バランスよくても平均以下って感じだよね
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uQRL)
2023/05/21(日) 01:06:04.08ID:YXt5npv6a wnnはフローティング移動ボタンすぐ隠れるわ
数字切り替えオフにできないわ
高さ調節できないわで微妙に使いにくい
アルテが位置調整ワンアクションでできるか
gボードの変換ゴミじゃなければなぁ
数字切り替えオフにできないわ
高さ調節できないわで微妙に使いにくい
アルテが位置調整ワンアクションでできるか
gボードの変換ゴミじゃなければなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-HmrL)
2023/05/21(日) 06:01:26.45ID:IYCtE9PO0 Wnn Keyboard Lab
高さ調節出来るけどね
高さ調節出来るけどね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uQRL)
2023/05/21(日) 14:59:27.26ID:KsbOwtAia972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-hyfY)
2023/05/24(水) 10:46:56.12ID:CPQFdomGa 個別に学習文字消せてシークレットモードにもすぐアクセス出来るIMEアプリ教えて下さい
今はタクト使用していますが変換がヘッポコなので乗り換え先を探しています
今はタクト使用していますが変換がヘッポコなので乗り換え先を探しています
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef75-JkzH)
2023/05/30(火) 14:03:50.90ID:otDh3Jdd0 パス入力フィールドでgboardがqwertyになるのが糞すぎて死んでくれって思う
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-jxqb)
2023/05/30(火) 16:06:32.65ID:66iixLbg0 Gboardで全角ダブルクォーテーションって変換できます?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-jxqb)
2023/05/30(火) 16:08:43.93ID:66iixLbg0 できそうですね
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-w644)
2023/05/30(火) 18:18:23.26ID:TDHEXULqa (ダブルクォーテーション知らないなんて言えない)
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-UWMi)
2023/05/30(火) 21:22:28.96ID:6fA0B+cX0 これだろ?〃
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-v8ZO)
2023/05/30(火) 22:04:14.92ID:17OlcWvR0 お…〃
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9a-gMkr)
2023/05/30(火) 22:13:12.90ID:yc9Q6yXL0 これだろ ”
980名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-RLj1)
2023/05/30(火) 23:27:08.91ID:04Hy3lLxr981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f78-89wa)
2023/05/31(水) 00:43:33.12ID:Y1ZNXN290 ” " “ ゛ ❝
982名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-4i0u)
2023/05/31(水) 00:58:58.61ID:fcxTIowbd983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9a-gMkr)
2023/05/31(水) 01:33:45.05ID:o884FsZ60984名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-D4PH)
2023/05/31(水) 04:50:29.55ID:MftbB2SSd ググるときに使うぐらいだな
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-pozl)
2023/05/31(水) 05:40:49.30ID:dw5Hg4KH0 >>984
同じく
同じく
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Ecty)
2023/05/31(水) 08:05:09.57ID:w7ncHLFg0 自分的には主にPCでの話だが、ファイル名・フォルダ名にダブルクォーテーションを使いたいとき、全角の方を使う。
半角のはOSの規則上ファイル名・フォルダ名には使えないので。(:や?も同様)
それに、半角のは1種類しかないから、括弧として使うにも始まりと終わりの区別ができない。
だが、全角は先頭に使うとき固定ピッチで表示すると頭に余計な空白が入ってるように見えてファイラなどで一覧表示するとかっこ悪く見えることがあるのが難点。
"ABCD"
“ABCD”
を固定ピッチで表示してみるとわかる。
ファイルリストなどは固定ピッチで表示するのが基本なのに。
スマホ環境ではファイル名に“”を使うことは(自分的には)まずないので困ることはないんだが。
半角のはOSの規則上ファイル名・フォルダ名には使えないので。(:や?も同様)
それに、半角のは1種類しかないから、括弧として使うにも始まりと終わりの区別ができない。
だが、全角は先頭に使うとき固定ピッチで表示すると頭に余計な空白が入ってるように見えてファイラなどで一覧表示するとかっこ悪く見えることがあるのが難点。
"ABCD"
“ABCD”
を固定ピッチで表示してみるとわかる。
ファイルリストなどは固定ピッチで表示するのが基本なのに。
スマホ環境ではファイル名に“”を使うことは(自分的には)まずないので困ることはないんだが。
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef75-91vQ)
2023/05/31(水) 10:35:39.35ID:4qAiAsu80 ふうんそう…
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef09-S+HU)
2023/05/31(水) 10:43:03.68ID:sjFXXyJZ0 哀しいなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-jxqb)
2023/05/31(水) 11:18:11.51ID:nobJaVRX0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f78-89wa)
2023/05/31(水) 22:00:56.20ID:Y1ZNXN290 カニカニポーズのあれ
media4.giphy.com/media/nyOYT1M2KebnY2K6wG/200w.gif
media4.giphy.com/media/nyOYT1M2KebnY2K6wG/200w.gif
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-UWMi)
2023/06/01(木) 00:02:15.58ID:aTIJEmSc0 ダブルとシングルの使い分けがよく分かってない
両方使うとき中に入れるのはシングルの方?
両方使うとき中に入れるのはシングルの方?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-jxqb)
2023/06/01(木) 11:10:42.76ID:NP+LbXxb0 カギ括弧は全角入力するが丸括弧は半角っておかしいのかな?
全角だと間延びしてるみたいなんで
全角だと間延びしてるみたいなんで
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-444W)
2023/06/01(木) 13:24:14.13ID:aTIJEmSc0 分野によっても記号の使い方違うしなんとも(句読点を,.と全角のピリオドカンマにする人たちいるし)
日常文では全角丸括弧かな。コード書くときと分けて
日常文では全角丸括弧かな。コード書くときと分けて
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4675-wwd2)
2023/06/03(土) 05:44:15.80ID:fxeJMtzF0 エイプリルフールでふざけてたGoogle日本語チームはどこいったんだか
調子いいときはそういうのいいねってなるんだけどネットは残るからなぁ
調子いいときはそういうのいいねってなるんだけどネットは残るからなぁ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-wpkk)
2023/06/03(土) 18:19:42.40ID:WwOff74L0 いまならチャット系AIチームのどっかに拾われてるでしょ。
まず言語解析しないといけない。
おこぼれで入力が正確にならないかなあ。
まず言語解析しないといけない。
おこぼれで入力が正確にならないかなあ。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-hc5i)
2023/06/04(日) 21:31:44.47ID:B4aitKvq0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-eC91)
2023/06/07(水) 19:51:38.00ID:905/BuvD0 Gboardいつの間にかカッコ入力したらカーソルがカッコ内に移動するようになってんじゃん
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-rL8V)
2023/06/08(木) 13:55:29.28ID:rAM3/rphd Gboard、Twitterやmateの書き込みですごくカクカクになるときあるんだけど
ある?
ある?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-fb1C)
2023/06/08(木) 14:50:36.90ID:aIW2m/kj0 次スレ。保守いるなら頼む
【Google】Android IME総合 Part38【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/
【Google】Android IME総合 Part38【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615a-rR2I)
2023/06/08(木) 15:07:00.63ID:NHBi4ay20 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 523日 0時間 49分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 523日 0時間 49分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。