【Google】Android IME総合 Part37【ATOK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/01(土) 14:17:21.89ID:gD0LMhu90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html

※前スレ
【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547448202/
【Google】Android IME総合 Part34【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583620877/
【Google】Android IME総合 Part35【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614292284/
【Google】Android IME総合 Part36【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632119418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/01(土) 16:29:58.23ID:g+K6Usrb0
>>1
おつ
2022/01/01(土) 17:58:21.39ID:lWhus0zuM
ここ保守なんぼだっけ?
とりあえず20までやっとくよ
2022/01/01(土) 17:58:29.98ID:lWhus0zuM
捕手
2022/01/01(土) 17:58:36.12ID:lWhus0zuM
補習
2022/01/01(土) 17:58:44.08ID:lWhus0zuM
募集
2022/01/01(土) 17:58:52.20ID:lWhus0zuM
補修
2022/01/01(土) 17:59:00.22ID:lWhus0zuM
捕囚
2022/01/01(土) 17:59:06.92ID:lWhus0zuM
補種
2022/01/01(土) 17:59:16.06ID:lWhus0zuM
補酒
2022/01/01(土) 17:59:57.16ID:lWhus0zuM
補充
2022/01/01(土) 18:00:31.03ID:lWhus0zuM
星湯
2022/01/01(土) 18:00:51.23ID:lWhus0zuM
星油
2022/01/01(土) 18:01:27.08ID:lWhus0zuM
干し湯
2022/01/01(土) 18:01:45.29ID:lWhus0zuM
墓種
2022/01/01(土) 18:02:04.06ID:lWhus0zuM
暮春
2022/01/01(土) 18:02:31.01ID:lWhus0zuM
暮秋
2022/01/01(土) 18:02:54.75ID:lWhus0zuM
墓酒
2022/01/01(土) 18:03:13.84ID:lWhus0zuM
戊戌
2022/01/01(土) 18:03:32.43ID:lWhus0zuM
初保守終わり
2022/01/01(土) 18:11:03.97ID:lWhus0zuM
いらないかもしれないけど一応荒らしステマ失敗レス791〜807
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632119418/791-807
2022/01/01(土) 21:25:27.32ID:iy/QjlXmM
意味が分からん
そもそもこれ、粘着するようなことか?
気持ちわりぃ
2022/01/01(土) 22:04:01.95ID:df5ruIiq0
91から807のリンクとかアホか
2022/01/02(日) 09:51:02.96ID:0nioqm2Dd
>>21
ガイジ
2022/01/02(日) 10:44:05.31ID:8cD2QS/10
スレ一覧を新規順で見れば保守が必要かどうかも分かるのに無能すぎる
2022/01/04(火) 15:11:34.73ID:r4BX4QSa0
前スレ梅な何がしたいのか
2022/01/04(火) 16:39:03.75ID:UoEp+GHMd
変なの多いねえ
2022/01/04(火) 20:24:22.13ID:VSMVAITQ0
最近春みたいな暖かな陽射しだからかな
2022/01/06(木) 21:44:14.75ID:BvRunGbr0
サポート終了って腹たつわ〜!なんちゅう銭ゲバ企業や!
もうパソコンもスマホもグーグル日本語入力を使うからATOKなんていらねーよ!
2022/01/06(木) 22:42:23.32ID:oEKb9Orwd
そっちも終わりや
2022/01/12(水) 18:53:01.72ID:vuHW0n0Ua
Gboard辞書が消え去りました……
どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか??
2022/01/15(土) 07:53:29.37ID:iU1Se6SR0
>>31
ないねー

質問だけど、上の欄にGマークが出てタップすると検索出来るらしいんだけど、自分のはスマホ3つあるけどどれも出ない
メールなど検索機能ないアプリで使ってる時に便利そうだけど、出す事出来ないかな?
2022/01/15(土) 07:53:55.50ID:iU1Se6SR0
Gboardの話です
2022/01/15(土) 12:49:25.82ID:zuum8W7yd
>>32
いつからかバージョンアップで無くなってそれっきりじゃないかな
ちょっと調べた感じだと最初期のバージョンのapk探してきて入れる位しか方法判らんね
2022/01/15(土) 14:55:29.63ID:iU1Se6SR0
>>34
なるほど、なくなったんですね
公式や他でも未だあるような記載なので混乱する
2022/01/15(土) 15:49:24.42ID:tDc85j8Q0
gboaedの辞書って登録した単語リストのこと?
それならまだあるけど
2022/01/15(土) 16:48:19.54ID:f3N9+feAM
まだGoogle日本語使ってて良かった
2022/01/23(日) 10:22:03.28ID:/Ajh07uj0
Gboadのテキスト編集(選択)のボタンが効かないエディタが多いな。
2022/01/23(日) 10:27:43.43ID:malRnH200
>>38
Gboadって何だハゲ
2022/01/23(日) 10:28:59.49ID:6tX+rTX8x
キーのレイアウトを変えられるIMEが欲しいなあ。
ときにbsとenterの位置が近いのが自分的にダメ
あと記号の位置がPCの記号の位置に合わせてあるとわかりやすいんだけどなあ。
gboardの英語キーボードにあるPCキーボードが日本語入力時も使えれば良いのに。
2022/01/23(日) 10:37:53.07ID:1HY2FySEr
サポートの終了した買い切りのATOKを使い続けてるんだけど、
腹をくくってサブスクに切り替えようかと考えストア見たら、
なんか通常版もPro版も買い切り版より使い勝手が悪いみたいな批判もけっこう目に付く
中には買い切り版が終了したことへの腹いせで低評価してるのもいるだろうけど、実際のところどうなの?
値段のことは横に置いて、純粋なIMEの評価として買い切り版より劣化してるの?
2022/01/23(日) 10:45:46.59ID:Rfqd/Gyed
>>41
月とすっぽん
2022/01/23(日) 10:59:32.47ID:TiPfjGgmM
すっぽんぽん
2022/01/23(日) 13:06:54.88ID:yqywnYGt0
>>41
どっちも同じレベルだから気にしなくて大丈夫。
2022/01/23(日) 18:05:52.08ID:ySpkrofPa
何かアルテが有料にする時の画面でスマホにおけるIMEの立場の苦しさみたいなのを語っててワラタ
2022/01/23(日) 21:35:55.66ID:5EbnijZk0
ATOK professionalのジェスチャー入力でキーボードタッチした時に、スライドアニメーションでヌルっと出てくるみたいなやつ無効に出来ないですか?
2022/01/25(火) 06:53:57.95ID:WPgWOnWx0
ATOKのレビュー評価1.7って買い切り廃止の怒り込みとはいえスゴいな
あの評価じゃ新規さん獲得は無理だろ
2022/01/25(火) 17:08:28.20ID:OYCztZiEM
ATOKはフラワータッチと長押ししたら手前の文章全部消えるのが使いやすいから買い切りなら普通に買ったのにな
この2つの機能って他の日本語入力アプリにはないよね
2022/01/25(火) 17:42:02.26ID:XX8GDZy90
>>48
左側全消しはflickだとバックキー左スライドでできるよ
2022/01/25(火) 19:34:49.48ID:ZHbihKDB0
>>49
ありがとう
やっぱり指先一つで全消しできるのは助かる
でもこれ改行してたら全段全部消えるんだなw
2022/01/26(水) 03:45:31.88ID:MhiSCwEL0
>>47
買い切り版を廃止するだけならまだしも
こっそりパスポート版に入れ替えてるんだから悪質だよ
更新内容確認してから手動アップデートする習慣ついてる人と
APKバックアップしている人以外パスポート版で上書きされちゃったんだから
2022/01/26(水) 04:08:07.33ID:56jM4szkd
ZenFoneの日本語IMEのデフォルトがATOKだったけどそれも次の機種から変わったりすんのかね
2022/01/26(水) 08:19:22.74ID:TLS1GxQL0
>>51
そんなのされてないぞ?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-n5QP)
垢版 |
2022/01/26(水) 08:26:09.25ID:CxyUvLvY0
買い切り版の最新版をapkでインストールすると
買い切りかパスポートかどっちを選ぶか分岐がある
2022/01/26(水) 10:12:52.36ID:TLS1GxQL0
apk?
>>51は自動アップデートの話をしてるみたいだが?
2022/01/26(水) 23:59:17.64ID:ZgMzaJ+M0
>>48
Simejiはバックスペース左フリックで句読点・記号まで全消し
2022/01/27(木) 08:42:26.23ID:zAyA8AcPM
Simeji(笑)
2022/01/27(木) 09:17:49.92ID:C8K0H2Syd
Simejiについて

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Simeji#%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Baidu_IME#%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E9%80%81%E4%BF%A1
2022/01/27(木) 09:48:10.59ID:Z58K+aHdx
ドヤ顔で貼らなくてもみんな知ってると思う
2022/01/27(木) 09:59:58.19ID:C8K0H2Syd
なんでドヤ顔と思ったの?
2022/01/27(木) 10:01:44.20ID:Z58K+aHdx
ドヤ顔してたでしょ?
2022/01/27(木) 10:37:56.00ID:EuOavjlf0
そんな頑張るほどのことかい?
それともよっぽど不都合なんか?
2022/01/27(木) 11:35:07.18ID:hSo3qBxd0
アルテも消せるがな
2022/01/27(木) 12:39:19.29ID:EuOavjlf0
そう言えば買い切りATOKはBSで
←一語削除
←←行頭まで削除
↑DELETE
↑↑行末まで削除
とかできたな
2022/01/27(木) 16:38:55.06ID:00PUs4bX0
Simejiのやらかし知らないで使ってると思われてて草
2022/01/27(木) 17:39:59.93ID:PYmJAS5k0
ライブ壁紙探してたらSimejiがヒットしたけど、壁紙だけ使うことできるの?
2022/01/27(木) 17:42:49.92ID:+GggzPDTM
apk解凍して見てみたら?
2022/01/27(木) 18:41:50.54ID:jbv6tKa/0
>>65
知ってて使ってるなら救いようがないな
2022/01/28(金) 09:31:40.37ID:NgNOrOml0
入力内容を送信なんてのはグーグルでもやってるからな
だからって中国資本の入力アプリを使う気にはなれないが
2022/01/28(金) 09:42:48.91ID:BVz/pYitM
シメジしかネタがないコミュ症ウザの言うか能無し
2022/01/28(金) 10:00:26.83ID:NgNOrOml0
>>70
煽るなら誤字すんな
2022/01/28(金) 10:15:07.53ID:bXtk5TI5d
熊無し共が
2022/01/28(金) 12:30:44.21ID:xUpGkOMX0
資本主義の豚が!調子に乗るなよ!
2022/01/28(金) 14:16:15.91ID:uWeD+4VcM
ま、シメジがすべて悪いと言うことで仲良くしろよ
2022/01/28(金) 14:27:50.02ID:ZJVjc91Rx
android2.2ぐらいだったかな激安中華タブレットとか登場した頃はお世話になったなあsimeji
311地震があったころに日本人の開発者ごと身売りしちゃったんだよね。
あの人達は今はどうしてるんだろうとググってみた、元気そうだ。
https://book.mynavi.jp/wdonline/detail_summary/id=122879
https://www.kabuku.co.jp/company
2022/01/28(金) 16:17:59.37ID:kI1J8PTsM
flickなんですけど、しばしば、変換候補の中から使いたいものをタップすると、光るのに書かないの、ほんとイライラする。
押したものが光ってるってことはスマホ側のタッチの問題ではない。というかflick側も反応しているのだから設定のフリック感度でもないだろう(フリック感度はあくまでフリックの感度であってタッチの感度とはちがうのか)
これ同じ症状の人いない?
日本語入力キーボードは消去法でどうしてもflickになるので実に残念
(次点はアルテだがアンドゥの使い勝手が良くない)
2022/02/03(木) 20:25:51.65ID:ooSV0GTG0
ATOKみたいに不要な変換候補の学習を設定からの一括消去じゃなく、単語長押しなどでの個別消去に対応しているやつってあります?
2022/02/03(木) 20:28:23.32ID:HOefoz4x0
他は知らんけど自分が使ってるWnnなら候補長押しで学習取消できる
2022/02/06(日) 20:24:01.93ID:Ea4mY1Tk0
>>78
Wnnって知らなかったがiWnnの先行開発版なんだね

二度と使わないであろう学習は気になったらすぐに消してしまいたいんで今後のOSでATOKが使えなくなるときが来たらWnn試してみます
2022/02/07(月) 00:22:43.06ID:NDho2+340
>>79
誤解するな。
Wnn自体は数十年前からあるプロジェクトだ。
そもそもAndroid用ですらない。
それを商用利用しているのがiWnnを
2022/02/07(月) 00:49:17.76ID:QoQqCjbn0
Wnnは学生時代のSolarisワークステーションでお世話になったわ。iWnnはi-mode時代の組込系でよく使われてたな。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-WSNK)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:52:17.48ID:snFn7gPx0
ATOKはかなフリックと英数qwertyだけ(テンキー出さない)で、英数は確定入力にできるのが秀逸
2022/02/07(月) 21:38:14.73ID:Nlu4ZptK0
gboardからflickに変えた
これいいな
2022/02/07(月) 21:53:01.76ID:qjF/S3gT0
またかよ
2022/02/08(火) 00:34:34.13ID:Ke+3evcL0
>>81
SolarisのWS知ってるなんて通だな
2022/02/08(火) 12:43:57.28ID:+YQ6Hedga
メモリが貧弱な端末だからATOKのままだな
ATOK全然メモリ食わねーわ
2022/02/08(火) 16:55:37.70ID:6cdxFY5k0
>>81
Sun Microsystems乙
2022/02/08(火) 17:55:37.99ID:bA1TFRLA0
http://imgur.com/NDNbTFz.jpg
http://imgur.com/PdSk0c7.jpg
http://imgur.com/ry3zZQz.jpg
http://imgur.com/cyCbUXO.jpg
http://imgur.com/9H2G37g.jpg
http://imgur.com/rMizPTN.jpg
2022/02/08(火) 19:04:12.81ID:fzK4tgkOd
>>88
グロ
2022/02/11(金) 15:25:09.24ID:RJsI3FGkM
Simejiはリターン押して1回確定したものを、また変換に戻すのって出来ないよね?
2022/02/11(金) 15:37:12.83ID:1ecwFIaK0
シメジなんか頼まれても使わないので(´・ω・`)知らんがな
2022/02/11(金) 17:18:06.53ID:yzt3smvZ0
シメジ草
2022/02/11(金) 17:19:47.72ID:pUtWe+4c0
というかなぜシメジ?(笑)
2022/02/11(金) 21:32:13.22ID:3pDJZ05rd
>>90
>>58
2022/02/11(金) 21:47:42.34ID:BW52ZVd00
シメジ厨ウゼー
出てくんな
2022/02/12(土) 12:47:53.26ID:IzoKr40J0
富士通スマホのATOK ULTIASに慣れていて、この度Lenovoの泥タブを買ったんですが、
fskarenって英語入力で予測変換オフでも下線が引かれて決定キーを押さなきゃいけないので、PCの直接入力みたいに入力できないんですね。
wnn keyboard labはその他(英語)の予測変換をオフにしたら直接入力にできたんですが、
firefoxでgoogle検索するごとに日本語入力モードに戻るので英字で検索などしていた場合、
いちいち英語モードにしないといけないのでなんだかなって感じです。
Janestyleやgoogle playなどで入力するときは初回は日本語モードなんですが、二回目以降は
直前に終わった時の入力モードになるようなので、firefoxの問題なのかもしれませんが。
2022/02/13(日) 00:59:13.28ID:G2p3dFJod
>>96
長い
誰も見ない
3行でよろ
2022/02/13(日) 08:51:13.42ID:lp1wCSL70
>>96
最後まで読んだけど日記入らないなって思った
2022/02/13(日) 09:38:30.57ID:WyS+tuJgM
firefoxの問題なのかもしれませんが。 まで読んだ。
2022/02/13(日) 09:54:52.59ID:Dq12+j0x0
しばらくGboard使ってみたけどやっぱりPboxの方がいいな。
2022/02/13(日) 12:09:11.08ID:O6Z6RtJda
みんな冷たいな、
おれはちゃんと「富士通」まで読んだのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況