【Google】Android IME総合 Part37【ATOK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/01(土) 14:17:21.89ID:gD0LMhu90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html

※前スレ
【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547448202/
【Google】Android IME総合 Part34【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583620877/
【Google】Android IME総合 Part35【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614292284/
【Google】Android IME総合 Part36【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632119418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 08:13:24.08ID:3NnCSVuN0
>>150
教えてクレメンス
もしかして学習のオフ?
それやと変換候補によく使う単語自体もでてこんくならへん?
2022/03/07(月) 08:37:24.66ID:WxrfdHzWa
takt良いな
けど2点不満がある
英語の予測変換が無いこと
前回使用時の言語キーボード(日本語若しくは英語)が表示されること
これらが解決されたらかなり理想に近い
2022/03/07(月) 23:11:40.37ID:OFdPbvUzr
taktは無料の中でいちばん好き
ストアの説明開けた時点でゲンナリなflickとは大違い
クラゲキーボードは復活しないんだろうか
2022/03/07(月) 23:14:37.59ID:hmk2fCkuM
>>145

口汚いバアサン
2022/03/08(火) 08:18:20.62ID:dhvW93OQF
>>151
Gboardにはあるけどgoogle日本語入力にはない感じだね、さらっと設定確認した所は
2022/03/08(火) 20:14:57.65ID:Y7pMj0Em0
>>149
ああ、邪魔くさい余計なお世話がゴリ押しで付いてることがあるね。
半角空白くらい瞬時で入れられるのに、一々自動で勝手に入るから、アルファベットの長い型式とかを半端に入れてから追加しようとすると勝手に切れるので凄い邪魔。
IMEを作ってる奴の採用試験には知能鑑定がないらしい。
2022/03/08(火) 21:04:20.90ID:TI/KU1Jq0
そもそもいくらgoogle日本語入力とはいえベースは英語入力用キーボードやろうし
2022/03/08(火) 22:31:21.43ID:IycDaHT70
>>155
ないよね
>>156
マジこれ
2022/03/08(火) 22:41:08.17ID:NS7LfxC/0
>>158
gboardじゃない、super atok ultiasにはあった
2022/03/08(火) 23:35:23.88ID:vkhNgynh0
>>156
ちげーよ。
ラテン語系言語は単語ごとにスペースを入れるのが当たり前なので、
スペースが入らない言語は知らない開発者しかいないか、
マーケット規模から判断して切り捨てられてるかのどちらかだよ。
Google日本語入力を潰した時点でお察しだが。
2022/03/09(水) 01:02:57.23ID:gonEUKCb0
gboard英数強制のとこでqwertyしか使えないのがだるいんよなぁ……
2022/03/09(水) 08:31:38.94ID:WugD2Cb90
……英数強制のページの所ね
2022/03/09(水) 09:16:35.25ID:uQMcLsd5d
qwerty入力しかできない自分には好都合。しかし切り替えキ―を押してから切り替わるのが遅かったり
微妙にキー位置が違ったり
変換モード/直接入力モードの切り替え替わりにつかうにはややストレスかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-IL5p)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:19:50.31ID:pm+IIzqt0
atokでフリック入力中、
デリートしようとして誤って"デリートキー上の変換候補”を誤って押して確定しちゃうことが頻発するんだけど自分だけ?
Gboardはそこまでじゃないんだけどな。。。
もちろん誤操作してるのは自分なんだけど。。。
2022/03/09(水) 18:31:06.27ID:+G+Tgc5o0
解散しよう
2022/03/09(水) 19:21:20.54ID:3KFVFyyNr
gboardの片手モード、なんでタブレットだと項目消えてるの?
タブレットでこそ便利なのに
フローティングだとキーボードの下に文字が隠れて使いづらい
2022/03/11(金) 16:01:47.81ID:z5uZPQuW0
2タッチ民てもう息してないの?
まだ使ってる人、生きてたら使用ime教えておくれ
2022/03/16(水) 23:01:55.82ID:5Z87lcqIM
なぜかカタカナ全部に変換されるときが有るのだけど
そういう仕様ですかね?
2022/03/16(水) 23:58:38.76ID:HvTWUups0
>>168
なんの入力アプリ?
2022/03/16(水) 23:59:34.75ID:HvTWUups0
>>168
なんの入力アプリ?
2022/04/02(土) 16:36:09.13ID:1HctuDwP0
日時コピペアプリで細かく指定できるものはこれ以外ないかな?
NowMush - 日時入力マッシュルーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mito.nowmush
2022/04/02(土) 17:03:24.95ID:cZNdXP080
AIU標準機能だけど、今後乗り換えなきゃならんときに使わせてもらうわ
乗り換え先でそれが使えればいいけど
2022/04/02(土) 19:42:09.07ID:1HctuDwP0
>>172
それは良かった。
ところでAIUとはAIU-OpenWnn?
こんな物があったのか。試してみる。
逆にありがとう
2022/04/03(日) 01:41:34.91ID:fmW5y3R/0
アルテ日本語入力使ってる人に質問
クリップボード見当たらないんだけどどこにあるの?
2022/04/03(日) 05:16:30.68ID:dmKYD1SJ0
>>174
キー上部のメニューアイコンをタップするとコピーペーストパネルてのがあるけどそれじゃなくて?
2022/04/03(日) 07:06:45.30ID:TgHDUSfz0
>>175
横から失礼します。これの使い方がよくわからない、どこかに解説してるところありますか
2022/04/03(日) 21:32:10.37ID:fmW5y3R/0
>>175
そこの左下にありました
ただたどり着くまでが長いね、メニューアイコンのあるバーがスカスカなんだからアイコンにして横に並べてくれればいいのに
あとクリップボードの履歴も無いのね

>>176
文章を選択する機能だね、真ん中の空きスペースでスワイプするとカーソルが動かせる
面積が広いから、特に複数行の文章を選択するとき、文章自体をスワイプで選択するより快適そう
ただこのパネルを開くまでの手間と合わせるとトントンって感じ
2022/04/03(日) 22:18:49.76ID:szutOOtY0
メニューバーひひょうじにして戻し方すら忘れてるので黙ってたが
アルテのクリップボードは役に立たなかったような覚えが…
2022/04/04(月) 02:07:43.01ID:+t33/IWUa
3G回線終了で新スマにしたがしっくりくるIMEが見つからないなぁ
Xperiaだから名高いPoboxを試したが、かなり理想に近かったけどキーボードサイズを自由に変更できないのがどうにも
Gboardも中途半端なサイズ調整だし平仮名キーで英字変換できないのが厳しい
スレで挙がってたTaktキーボードってのも試してみたけど、サイズ調整に関しては完璧なんだがこれも平仮名キーで英字変換できない
どれもいいところあるだけにもどかしい

もう諦めて慣れようと思うんだけど、入力体系に慣れるかサイズ感に慣れるかどっちが早く慣れそうかな?
2022/04/04(月) 02:37:25.48ID:t9AynOOh0
Wnnならある程度サイズ調整できるしかな英数変換もできる
フローティングの透明度も調整できるし割と機能性高い
2022/04/04(月) 05:35:31.53ID:ZtYkiEbQa
>>180
うぉぉぉおおおお!!これだー!前使ってたのと同じ感触になったよー!
最適なサイズにできて打ち間違えや左端に指届かないことがなくなって以前と同じ速度で打てる!
ありがとうありがとう!なんかwnn調子悪いみたいな書き込み見たからダメなのかなとスルーしちゃってたよ
ダメ元で書き込んでみて良かったー
これでアドバイスもらえなかったらwnnに出会うことなくGboard使ってたよ、標準搭載だしこれに慣れた方がいいのかなと思ってから
しかしながら前のスマホでATOKだったんだけど(デフォで入ってた)、10年使ってたからこの感覚抜くの時間かかるだろうなーと沈んでた、でも教えてもらったwnnのおかげで元気でたよ
本来なら普通にATOKに行くべきなんだろうけど、今はサブスク化してるみたいな話聞いたし
サイズ調整も微妙だったんだよね、今のはどうか知らないけれど・・・
それでも端末が小さかったからサイズ変更する必要なく快適に使えてたんだよね
凄い長文になってるねごめんね嬉しくて指が止まらないんだ
とにかく滅茶苦茶お礼言いたかったんですありがとう!
2022/04/04(月) 06:06:18.98ID:c43uqNII0
>>179
平仮名キーで英字変換ってどういうこと?
イマイチどの機能のこと言ってるかわかんかったんだが…
2022/04/04(月) 06:37:45.73ID:QZbpkuCJM
まぬかる → play
みたいな?
2022/04/04(月) 07:55:57.97ID:SIF34TwMM
そうそう
あかさ→123
かきく→ABC
とか、ガラケーでかな英数変換あったな
ATOKもこれ目当てで使ってる
2022/04/07(木) 17:25:26.94ID:YMXRjZ8Jr
mazec3に超久々の更新(地味)来た
・認識言語が英語の場合に「.(ピリオド)」が単文字で認識できない不具合の改修
完全に見捨てられてはいないみたいだな
2022/04/08(金) 11:32:23.90ID:zJQBuZPvM
SwiftKeyで入力中の文字の間違いはバックスペースでその字まで消して戻っていくしかない?
2022/04/08(金) 13:05:13.24ID:Tj3rUvi2M
>>186
とりまスペースキーを長押ししてみるとか
2022/04/08(金) 19:10:59.69ID:brLCb4wI0
gboardのサジェスト、クソすぎね?
2022/04/08(金) 19:29:41.14ID:lbpQJ6cGM
>>187
確定されてしまうのだが
2022/04/08(金) 21:02:18.68ID:CYHSGBoJ0
確定してから戻って直すしか
2022/04/09(土) 08:33:58.57ID:UcBQnGYK0
>>190
確定されてる文字を再変換できる?
SwiftKey 再変換でググっても見つからない
たしかに英単語や数字の後にカーソルが行くとアンダーバーか付いて再変換ぽい挙動をするときがあるけど、日本語で再変換できます?
2022/04/09(土) 08:44:45.12ID:ht7GtImJ0
2022/04/09(土) 09:39:20.78ID:UcBQnGYK0
SwiftKeyは策に溺れた感じがあるな
従来のIMEと違う操作感を目指してるみたいな
英語入力に使うときには快適なのかな
2022/04/09(土) 11:21:59.67ID:RD9vSLOS0
>>191
削除してって意味で
2022/04/10(日) 06:36:10.01ID:dzpoiIf80
>>194
やっぱそうですか

PCのWordでGoogle日本語入力がたびたび停止するからMS IMEに戻したら意外に使いやすかったので
スマホもMSのを試してみたんだけど、こっちは自分には合わなかったな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0c-sKUf)
垢版 |
2022/04/14(木) 17:22:22.21ID:CNkag6OX0
絵文字の履歴に残るのは打った順(左が直近)と思ってたんだけど違う?
打ってすぐ確認したら左に残るんだけど、しばらく使ってると
ん?順番変わってる?と思うことがあって・・・
あと、打った覚えのない絵文字が履歴にあったり。
ちなURTIAS
2022/04/15(金) 06:01:11.77ID:hLYcYs72r
Gboard のキーレイアウトって自分で作れないのかな
バックスペースを上の方に配置したい
2022/04/16(土) 22:37:56.37ID:6nCTxhkTa
ATOKなのですがクリップボードがいつの間にかなくなってる
表示させる方法はありますか?
2022/04/18(月) 08:01:33.89ID:Kl6KMSMYd
元々AndroidのATOKにクリップボードなんてあった?
2022/04/18(月) 09:21:10.84ID:xhRZsA0R0
>>198
なくなっているとは?
2022/04/18(月) 09:55:47.23ID:2pCrs6c+a
>>199-200
すみません説明不足でした
コピペする時にクリップボードという項目が出ていたのですが
出てこなくなってしまったのです
貼り付け、切り取り、と出てくるところです
2022/04/18(月) 09:56:30.91ID:2pCrs6c+a
>>199-200
コピペではなく貼り付けでした
2022/04/18(月) 12:40:34.25ID:muvEtz9S0
それはそもそもIMEの機能なんかね?
それともその編集してるアプリの機能なんかね?
2022/04/18(月) 21:46:10.70ID:COJ4QnpC0
クリップボード使えないのはAndroid12からの仕様
初期IMEなら可能
2022/04/19(火) 02:58:45.76ID:V85cXC0b0
買い切りatokがアホすぎてGboardに乗り換えたら当たり前のことが当たり前にできて感動したわ
2022/04/19(火) 03:03:15.90ID:2/uo4cxwr
Gboardも使いにくいし
スライドキーボード付きスマホがほしい
2022/04/19(火) 03:36:09.93ID:5VqCPQJj0
昔はスライドキーボード付きスマホカバーあったね
でも結局小さい物理キーボードってスクリーンキーボードよりよっぽど使いにくかった思い出が…
2022/04/19(火) 08:47:23.03ID:6CefAqxhM
カナ英数変換あればATOK以外に移りたい
2022/04/19(火) 09:25:04.06ID:6vg2cr9r0
いくら変換がアホでもATOKのUIがいいんだよなぁ
左右の前消しとか英字のとき数字も出るとか
2022/04/19(火) 09:46:19.29ID:DXlienVMM
>>209
IMEに求めることは変換効率の良い変換なのですよ
変換がアホで何度も何度も修正操作を求められるようでは本末転倒
2022/04/19(火) 10:10:08.55ID:6vg2cr9r0
元々単漢字っての?
いちいち変換して入力ってやりかなだから
世間が言うほど俺にとって変換がアホかどうかは関係ないんだなこれが
まぁ人それぞれってことよ
2022/04/19(火) 10:30:11.65ID:RxatO7Z10
あからさまな煽りはスルーしてよほんと…
2022/04/19(火) 10:46:23.86ID:QcmW4l7nd
>>212
とはいえ過疎ってるスレだからねぇ
煽りだろうけど変換精度上げてほしいっていうのはわかる

個人的には211さんの言う通り文節毎にチェックしながら打つのも悪くないと思ってるが
2022/04/19(火) 10:48:12.49ID:2/uo4cxwr
昔の文節変換の方が変換効率が良いってのは本当になんなんだか
どもIMEもAIだとかクラウド変換だとかそういうの入ってダメになってるよなあ。
2022/04/19(火) 10:56:58.18ID:QcmW4l7nd
>>214
確かにgboardよりgoogle日本語入力の方が変換精度良かった気する
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-B/+l)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:15:57.03ID:GSaenNCX0
えーあいがすごい(笑)とか所詮机上の空論で
ぐーぐるはまともに扱えてないし
2022/04/19(火) 20:54:54.12ID:yrXjP2FG0
グーグルアシスタントは凄いよ、結婚してって話しかけるとひとりでいるのもまた幸せですよと返ってくる
2022/04/19(火) 21:05:02.41ID:XdG+0GDu0
うちのは遠回しにお断りしてるニュアンスなんだが……
ロリエロ検索し過ぎたか
2022/04/19(火) 21:07:44.80ID:yrXjP2FG0
>>218
217だけど俺もやんわりお断りされてるよ……
どれくらい好き?って聞いたら地球から月の距離くらいって言われたが
2022/04/20(水) 09:33:48.60ID:5/cvPriJM
フルキーボード付きスマホは海外の小規模メーカー数社で一応復活してるが、技適は取得されるけどもクセが強い上に細かい不具合が放置気味だったりして、苦労も含めて楽しめる人向けだな
入手性が悪いし性能から考えると価格もかなり高いんで、よほど好きな人以外買う意味がない代物
有名どころは割と大丈夫みたいだけど、物理キーボードへの対応が甘いIMEとかアプリが多いからその辺でも使いづらさが出たりする
2022/04/20(水) 09:42:43.20ID:b7thP+cJr
windows mobileと違ってandroid自体がハードウエアキーボードと相性悪いってのもあるけd
QWERT仮想キーボードで打ち間違いが多かったり確定させようとしてバックスペース押したり
バックスペースで消そうと思ったら確定させたりというのは自分だけなのだろうか。
2022/04/20(水) 11:04:04.78ID:zOiMcotQ0
スマホでqwerty入力は苦行
フリック入力に慣れろ
qwerty入力からの移行ならgboardのGODAN入力がおすすめ
2022/04/20(水) 18:09:35.00ID:+leCxI+s0
>>167
生きてるで
通信切ってSimeji使ってる
2022/04/24(日) 11:55:08.58ID:yv0DtCOW0
ばーじょん
GoogleJapaneseInput-2.26.442639454.103+24.20210926.9
こんな細かったっけ?
2022/04/24(日) 13:13:16.06ID:SiDWCWvw0
小数点以下は切り捨てで!
2022/04/27(水) 02:23:48.65ID:5mC03gBZ0
Wnn Keyboard Lab
昨日のアプデで検索等一部の入力欄で英字の予測変換が出ない仕様がなくなったな
2022/04/27(水) 14:30:26.67ID:7roYlFpw0
ATOKキーワードオワタ
2022/04/27(水) 16:05:45.75ID:7roYlFpw0
ミスってキーワード破棄してしまった。戻せないマジでオワタ…
2022/04/27(水) 19:12:07.81ID:ftQAht3Yd
googleやIMEに保存してると間違って消した時やばいよね、さいわいまだやった事ないが
2022/04/27(水) 19:13:35.82ID:5RnGjxk4M
IMEに大事なものを保管する時点で終わってる
アホでもそんなことはやらん
2022/04/27(水) 20:54:10.89ID:dLFJfcNK0
まあやり方は人それぞれだから
他人のやり方を頭ごなしに前否定したり罵倒する奴もたいがいな人間性だが
大事なものはバックアップしとかないとな

エロ画像は逆に時限制で消去するシステム組んどかないと死後恥かく羽目になるが
2022/04/27(水) 21:12:56.81ID:4NCU74/n0
>>231
エロ系は突然死したら怖いな
知り合いのお父さんが突然死して、ベッドの下からたくさんエロDVD出てきたって言ってた
2022/04/27(水) 23:01:55.18ID:p6pYl3LZM
エロ画像は時限で消去しなければ( ー`дー´)キリッ

自分の死が見える年齢でこんなアホなこと真顔で書き込めるってどうゆう人物?
生きてる価値も生きてきた価値もゼロだな
2022/04/27(水) 23:26:39.40ID:7roYlFpw0
んーキーワード復活させる裏技誰かー
2022/04/27(水) 23:40:37.65ID:7roYlFpw0
更新終わる前だったらデータをバックアップして機種変しても引き継ぐ方法思い立ってしまった。遅い…AppCloner
2022/04/27(水) 23:50:31.99ID:pQuQNZKBM
エロ資産のおかげで暗号化というものを学んだ
2022/04/28(木) 00:34:42.30ID:f0KOjNuSd
>>234
無い。
現実を直視せよ。
2022/04/28(木) 15:19:09.00ID:E3RBo0UQd
キーワードってなに?
2022/04/28(木) 16:24:35.26ID:KAP7s8xYM
>>233
たとえ話を表面の言葉通りにしか受け取れないってのは鈍感すぎるだろw
2022/04/28(木) 16:42:58.69ID:cea9bxHD0
>>238
ATOKキーワードexpress
2022/04/28(木) 20:05:39.82ID:NZk2tvtYd
>>240
ありがと
2022/04/28(木) 21:20:03.51ID:4i4Ls0kgM
>>239
そういうアホみたいな取り繕い方をするところも含めてお前マジで痛いわ
そのクソみたいな人生、今からじゃもう立て直しようもないだろうけど
来世で頑張れ
お前のようなゴミに来世があるかどうか知らんし
人に生まれてくることができるかも怪しいけど
2022/04/29(金) 05:59:25.77ID:l6v5JiqR0
>>242
良くそこまで悪意こもった文章書けるな
逆に感心するくらいだ
2022/04/29(金) 10:05:55.16ID:P0XotQkeM
>>243
そういう奴はほぽ自己紹介w
2022/04/29(金) 10:16:16.27ID:07DyjdF30
好きに言わせておけばいい
人からどう見えているかわかってないようなので
>>230を生暖かく見守ろう
2022/04/29(金) 10:30:50.93ID:G6Nmf2h60
NGワードおすすめ
2022/04/29(金) 10:51:03.13ID:WO54terZM
もう二人きりでラブチャットとかでやれ
2022/04/29(金) 11:06:12.08ID:zvqzsLXj0
Atokキーワードexpressは、クラウドで推測変換候補が自動追加される機能であって
保存するとか以前の問題だと思うんだけど
2022/04/29(金) 11:18:47.94ID:G6Nmf2h60
あっやっぱりこの流れ自分の話しからだったか(笑)
2022/04/29(金) 12:29:37.55ID:hsJ4KoNod
きっしょ…
2022/04/29(金) 14:56:42.90ID:WqZczc9hd
>>248
想像だけど、サポートの終わった買切版で今まで追加されていたキーワードを残しておきたかったって事じゃ無いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況