Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/27(月) 21:35:53.17ID:bIOS15gg0

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639190558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/27(月) 21:46:20.36ID:gEFclX560
>>1
おつFire HD 10 2021
2021/12/27(月) 22:12:29.52ID:hpT7HGp40
新型まだ?
2021/12/28(火) 18:40:35.90ID:/Pv5UYLa0
>>1
■ID無しの消し方(NGNameに正規表現で登録)
(?<!\))$
^(?!.*ID).+$ (日付IDの正規表現で登録する場合_Live5ch等)
■偽装ワッチョイをNG(NG nameで登録)
名無しさん@お腹いっぱい。(
■名前欄が無いレスをNG(対象を名前の正規表現にして登録)
_NULL_
2021/12/28(火) 19:03:59.73ID:Yp6oIq2Wa
未充電SD警告頻発回避不可ストレスフル超絶イライラ欠陥品HD10(2021)購入者負け組ども m9(^Д^)プギャー
2021/12/28(火) 19:29:22.64ID:+aoxbciB0
縦と横置きできるおすすめのスタンド付きカバーあります?
2021/12/28(火) 19:46:56.26ID:KzYrvUB3a
早速バカがあぼーんされてんの糞ワロス
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:39:12.46ID:w9x5Bzpb0
tool boxのバージョンアップしたね。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-BUaU)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:46:20.91ID:LVJNJVpQ0
今日ヤマダからきたけど1.9だったな何もいじらない主義だからどうでもいいけど
2021/12/28(火) 22:44:17.66ID:Ksl2M0s/0
>>6
縦置きと横置きの両方が出来るカバーって、純正とそのパチもの位しかなさそうですが。
縦置き出来るカバーは使い道が思いつかないのですが、縦置きした上で画面タッチしても倒れたりしないのでしょうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb21-J/em)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:44:35.54ID:r7K6ajTl0
裸で使ってたけどThinkpadキーボード貰ったんでこれのスタンドケース尼に注文したwww
2021/12/28(火) 23:03:55.40ID:Kr9UdX3P0
風邪ひくなよ
2021/12/29(水) 02:26:11.80ID:CYJgiWk60
>>6
あるよ、最近日本にも入ってきてるやつ
2021/12/29(水) 05:40:21.90ID:ANyB+osG0
初売りでもヤマダより高いなんて
2021/12/29(水) 08:46:31.14ID:H4POzDSvr
値引きセール
2021/12/29(水) 08:49:19.13ID:rjWe9xJZ0
尼は64GBもあるんだろう
ヤマダにあれば即決だったのに
2021/12/29(水) 09:37:20.57ID:1vxH2ry/0
これSDカード入れない方が良いね
入れなきゃサクサク
2021/12/29(水) 09:43:00.52ID:giuI8hBka
ダメだヤマダのID凍結されてまった
画像認識のとこ気づかんでパス色々いじってもた
大人しくアマゾンで64G買えってお告げか
2021/12/29(水) 10:32:49.94ID:PFMg05r3M
あのパズルみたいなやつかな
山田の店舗の写真だったかで、最初認証じゃなくて場を埋めるだけの飾りかと思った
2021/12/29(水) 10:38:08.10ID:giuI8hBka
>>19
それそれ
久々だったので以前とは変わったんだろうな
+32Gで5000円upと思えばそう悪くはないかなと
2021/12/29(水) 12:13:04.31ID:tHb3mxTw0
いま充電したら初めてエラーならなかった
まぐれなのか次もいけるのか分からんけどうれしい
2021/12/29(水) 12:19:50.23ID:I3oKvugka
エラーにならずに充電できるとか神タブレットだろ…
2021/12/29(水) 12:30:01.17ID:5BOeZS6wM
ウェブ見てるけど山田の初期不良対応ってたった8日間しかない?家電は別で長かったりする?
2021/12/29(水) 13:04:28.28ID:VJbvto1V0
購入したのがヤマダでもAmazonの商品であることには変わりはないから不具合が出たらAmazonへ連絡したら交換して貰えるんじゃないの。
2021/12/29(水) 13:50:11.23ID:OBkT5oId0
ここ、アウアウがワッチョイを使い分けて自演するスレと化してるだろ……
2021/12/29(水) 14:51:48.23ID:m7PgifXEr
水没エラー

対策は下にして振り回す
2021/12/29(水) 14:54:49.97ID:FdEv/GiL0
>>21
俺のも数カ月ぶりに再起動させなくても充電された
4日くらい前に久しぶりにSDカード設定エラーが出て、その直後にバッテリー残量16%から
充電開始したら何の問題もなく充電された
OSのバージョンは変わらない小さなアップデートが来て修正されたんだとおもう
実は細かいアップデートは頻繁に来てるからな
2021/12/29(水) 16:23:42.21ID:tHb3mxTw0
>>27
まじか
直ってたらうれしいな
次の充電も報告たのむ
おれも報告する
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:18:31.28ID:SBhvADJf0
tool boxが26.1になったんでnovaランチャー入れたら、使えるようになってた
2021/12/29(水) 19:27:23.53ID:QHlT9zVU0
>>29
元に戻るけどな
2021/12/29(水) 19:47:22.90ID:SBhvADJf0
もどらんよ
2021/12/29(水) 20:03:04.49ID:TFiKgQrN0
OTA更新無効に出来なければ意味ないだろ
2021/12/29(水) 20:09:48.93ID:PFMg05r3M
再起動してもランチャー戻らないん?
2021/12/29(水) 21:08:20.88ID:n2mQvTwe0
こんなれべるなん?
2021/12/29(水) 21:23:19.10ID:nsHyu1o80
新春セールにPlus(32GB)が6000円オフ来ますよ
2021/12/29(水) 21:52:54.95ID:/LhxvLLs0
別にNOVAランチャー使えなくていいけど
せめてまともなランチャーをアマゾン側で用意して選択制にしてほしい
NvoaやApexやLawnchair 2みたいなの
どっかのメーカーからソースコード買えばいいだろ金はうなるほどあるんだろうし
2021/12/29(水) 21:52:56.74ID:EixD7haZM
ヤマダとの1700円差をどう見るか
2021/12/29(水) 22:11:32.00ID:KKKWpF8jd
ヤマダの方で安いの?
2021/12/29(水) 22:51:56.32ID:n2mQvTwe0
脳が拒絶する文章
2021/12/29(水) 23:23:37.51ID:BgtDpTXHa
>>35
64Gは安くならんの?
2021/12/29(水) 23:37:49.26ID:k8+o4rIm0
>>35
何で分かるの?
2021/12/29(水) 23:37:53.78ID:tHb3mxTw0
やっぱダメだ
再起動しないのにsdエラー出た
2021/12/29(水) 23:46:42.33ID:cn5XIEc8a
未充電SD警告頻発回避不可ストレスフル超絶イライラ欠陥品HD10(2021)購入者負け組ども m9(^Д^)プギャー
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-t0J7)
垢版 |
2021/12/29(水) 23:54:30.29ID:xXaLP9fo0
>>41
>「Amazon 初売り」は1月3日9時〜6日まで、「Fire HD 10 Plus」が6000円オフなど 松本 和大2021年12月27日 13:15
2021/12/30(木) 01:08:43.73ID:pKYvbRqb0
俺はNetacていうメーカーのMicroSDはエラー出まくったな
風見鶏で買ったサンディスクのに変えたら出なくなった
2021/12/30(木) 01:19:56.79ID:d75rlXQl0
>>31
ざまぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd5-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 03:02:45.24ID:AwlL9eW90
HD10 Plus用のワイヤレス充電器って何買えばいいですか?
2021/12/30(木) 07:46:18.00ID:itDhsPgv0
最近べったりなMSにMSランチャーをつかわせてもらえばええのに
いや、MSってだけで嫌悪感アップする勢もおるから微妙か
2021/12/30(木) 09:04:59.98ID:d75rlXQl0
なにその、一人芝居
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb21-AGiA)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:05:05.98ID:R3vX1uhV0
最新osにしてんのにSDエラーなんて一度も出てねーわ
2021/12/30(木) 09:56:21.27ID:glXSuffa0
plusの64GBモデルにしたからSD使わずに済んでる
SDエラーとは無縁だ
2021/12/30(木) 10:10:17.75ID:4xzN4xme0
寒の256GBのSDカード使ってるけど一度もエラーないわ
バッテリーがイカれたタブだとSDカードに問題ないのにエラー出てたから
充電がおかしいのとSDカードのエラーはバッテリーに由来した不良かもしれんな
2021/12/30(木) 10:50:08.37ID:c4NlHZwZ0
>>37
kindleかMusicのアンリミとか
なにかしらのサブスクがついてくるのかも

にしても高いな
2021/12/30(木) 10:50:27.52ID:bHV3Gehw0
Q.SDエラーがでます。
A.そのうち消えます。
Q.SDエラーはでません。
A.そのうちでます。
*何がきっかけでそうなるかはわかりません。
2021/12/30(木) 11:06:18.43ID:DTfJ2Bc4d
sdエラーが頻繁するのはファイルシステムがfatだからだろう
ラズパイでもファイルシステムがちょいちょい飛ぶがディスクチェックで直る
2021/12/30(木) 11:45:33.93ID:miP/Dhhz0
昨日ヤマダ電気で注文して今朝届いて設定完了したけど11000円で第7世代のHD8を使ってた事もあったけど対比で満足感しかない。残念だったのがscreenpressoで撮影したスクショが、グーグルドライブから見ると文字化けしてしまう。最近のスクショだけで一年前のは文字化けせずに見れるから悩ましい。Androidスマホから見ると最近のスクショも文字化けなく見れる。しょうがないから普通のAndroidタブレット買うしかないかと検討中。
2021/12/30(木) 11:48:34.42ID:miP/Dhhz0
>>56
自己レス
11000円でPlus購入。対比で第7世代HD8使用してた人間からすると満足感しかない。ヤマダ電気ありがとう
2021/12/30(木) 11:54:39.06ID:wcsYo5sU0
この端末で地デジ見るにはどうしたらよいですか?
2021/12/30(木) 12:04:49.95ID:6qu7Cywna
>>58
nasneとdiximアプリを買う
2021/12/30(木) 12:07:47.04ID:/7eMd3vqM
プラスめちゃくちゃ良いぞ〜!!
スタバでカッコよく見える。
2021/12/30(木) 12:10:35.84ID:aZ3RV2tyd
HDMIケーブル
スマホでも出来るし…
2021/12/30(木) 12:20:20.75ID:t/gdGYcJd
HDMI入力?
2021/12/30(木) 12:24:11.64ID:aZ3RV2tyd
スマホの変換アダプターでも、使えない

スマホの場合、解像度の問題がある
2021/12/30(木) 12:37:33.75ID:HMeAUHFZ0
>>52
プライムで買ってから充電トラブルなんて一度もないけど、SDのエラーというか内部外部選択ダイヤログはちょくちょく出る
バッテリーとの関連性はないと思われる
2021/12/30(木) 13:07:09.67ID:sbHmtOk+0
初売りで買おうかと思うんだけど
iPadだと第何世代くらいの性能なんだろ?
2021/12/30(木) 13:35:49.78ID:cDArrZw4d
>>65
iPad5よりちょい低い
antutu180,000弱
2021/12/30(木) 13:37:28.87ID:mv3BD7vcM
>>65
SoCは約5年前に設計されたもの(2019モデルから引き続き採用)で、誤解を恐れずに言えばiPad Air2のメモリ増強版って感じ

配信動画視聴以外の目的であれば、他のタブレットを買った方がいい
2021/12/30(木) 13:57:50.11ID:+Bl1dJCR0
>>36
http://news.yoshimoto.co.jp/photos/uncategorized/2012/02/07/photo.jpg
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b981-i7K6)
垢版 |
2021/12/30(木) 17:08:18.71ID:/fBN2WUm0
SDカードよく見たらkindle本の数百メガだけしか使ってないから
抜いとけばいいんだ
俺は天才かよ
2021/12/30(木) 17:53:20.14ID:IFKtW3s50
>>67
そもそも「値段の割には高性能」なのであって、いいもの欲しけりゃ金積むのが一番不満や後悔は少ない。
同価格帯だとあんまり選択肢ないんだよな。
2021/12/30(木) 22:22:43.13ID:3AcrT0/P0
>>47
Anker PowerWave 7.5 Stand 15W使っててShowモードも問題無いで
2021/12/30(木) 22:39:01.07ID:QZaMzgt50
nillkinの奴もおすすめ
Ankerはこの10plusの充電器の件ですこぶる印象悪くなってしまった
2021/12/30(木) 23:00:34.59ID:h+W1gp700
Kindleの本をsdに保存にしてるけど何処にあるかわからない
どこに保存されるの?
2021/12/30(木) 23:14:11.45ID:0BFjQz8K0
特攻の島
えれほん
パンティストッキングのような空の下
ブラックジャックによろしく 完全版
新・ブラックジャックによろしく 完全版
海猿 完全版
Stand by me 描クえもん 分冊版
ムショ医
イカロスの山
蝉の鳴く頃
江戸前の旬
2021/12/30(木) 23:32:25.39ID:0BFjQz8K0
>>73
Android / data / こむあま.ぞん.kindle / files /
のBooksかDocuments辺りにあるだろうけど
2021/12/30(木) 23:57:42.25ID:h+W1gp700
>>75
ありがとう、見つかった
ちな、スクリーンショットの保存先はどこ?
2021/12/31(金) 00:02:30.82ID:8GnOOyea0
>>75
自己解決しますた
2021/12/31(金) 00:28:33.65ID:h+xKClyU0
初アマタブでplusを使ってみた感想

・本体の作りは割としっかりしている
・背面はソフトシリコンっぽい質感で良い
・背面は油汚れが目立ちやすい
・音がかなり安っぽい
・縦置きだと音がどちらかに偏ってしまう
・Amazonでの買い物やKindle専用機としては申し分なし
・shlkブラウザは普通に使える
・fintieキーボードは外すのがかなり大変

まとめ
そもそもiPadのような使い込み方が期待できないので
RAMは無印の3GBで全く問題ないと思う
スピーカーが貧弱なためアマプラやYouTubeは微妙
2021/12/31(金) 00:58:39.62ID:8GnOOyea0
純正キーボード使ってるけど予測変換が糞すぎるな
みんなどんなキーボード使ってるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f621-vZoq)
垢版 |
2021/12/31(金) 01:08:25.04ID:qKwkYUuE0
パッドが無い純正キーボードなんてクソの中のクソ
早く捨てた方がいい
2021/12/31(金) 01:12:35.52ID:jrG9KIkv0
>>79
配列が無理やり日本語キーボードなので、他のキーボード付きケースの英語キーボードの方が多分マシ。
あと、そういう製品だとタッチパッドが内蔵されててタッチパネル併用なんてイヤってひともそっち選ぶといい。
純正というか公式のアレはセットでノートPCもどきとして使うのにはしっかりしてていいんじゃね?
接続がBluetoothなやつはキーボード側にもバッテリが乗ってるからどうしても重くなるのと公式のあれとセットだと割安感が激減するのが問題。
2021/12/31(金) 02:01:39.10ID:LMKVQIbF0
予測変換がどうとかってスクリーンキーボードのことを言ってるんじゃね?
2021/12/31(金) 02:10:57.95ID:jrG9KIkv0
>>82
ああ、多分そういう話だ。予測変換?って思ったけどそういうことか。
2021/12/31(金) 05:39:00.41ID:8/6ANC/N0
辞書鍛えたATOKで不満無し
2021/12/31(金) 08:32:01.04ID:CHmuZKjW0
元のキーボード「・」がないよね?
2021/12/31(金) 09:34:54.31ID:VN1EQlqaa
7も10+もアマアプリにあるflick(みんなの顔文字)キーボード使ってる
今の所不便は無い
87名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Gj2s)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:09:36.88ID:u5OmyynDM
漫画読むだけだから、たまにタイトル検索でイラッとするくらいだな
一時期はこのためだけにGS入れてたが
2021/12/31(金) 14:53:07.04ID:aYtDhkk60
純正カバー買うことは決めたんだけど、
フタ付きにするかスタンド型にするかで迷ってる。
フタ開けてスリープ解除もいいけど、スタンド型のペンタブみたいな角度でいじれるのも魅力的なんだよなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-OOdB)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:13:06.17ID:bdDr9RR/0
Ankerの無線充電はいつになったら復活するんだ
あんなもんコイルの位置を変えるだけだろ
まさか金型を作り直すのに躊躇してるのか
それとも本体側の問題なのか
2021/12/31(金) 17:41:17.33ID:YT3wGsHH0
泥タブでまともなのって、もうコレしかなくね
後は中華ばっか
ネクサスブランドで展開していたようにGoogleが出してくれるならそっち買うけど
2021/12/31(金) 17:47:52.54ID:+OfgOQP10
>>90
流石に自身の観測範囲の狭さを自覚した方がいいかと...
2021/12/31(金) 17:53:25.92ID:POE6kTRv0
fireもまともじゃない部類だけど
価格が安いから許せてるだけ
2021/12/31(金) 17:54:07.47ID:dEALgFn50
あれだけ連打してたSDカードがピタッと止まった
何やねんお前・・・
2021/12/31(金) 18:21:52.43ID:z/D66gGkM
iPadみたいな高価タブレットだと扱うのに緊張しちゃうけど、Fireはお安いペンタブみたいな質感なところも気軽に使えてとってもgood(´・ω・`)かわいいし
2021/12/31(金) 18:34:39.15ID:Mn8ayXUF0
気兼ねなく充電しながら使ったり風呂タブに使ったり出来るのが良いよね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-SD1c)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:45:31.83ID:YT3wGsHH0
>>91
そうか。まあ、ちゃんと調べずに言い切った俺が悪かったわ
2021/12/31(金) 18:50:13.55ID:/N9aN0xDM
データ飛んだら面倒くさいから雑には扱わんわ
2021/12/31(金) 20:10:17.82ID:UmXns7US0
雑 に 扱 う 自 慢 大 会 w
2021/12/31(金) 20:23:11.46ID:Gm4UTR58a
【乞食速報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクーポン配布中

スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【y77397】を入力するだけでクーポンがもらえるぞ

■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125
2021/12/31(金) 20:31:15.87ID:ENL70NNWM
>>99は間違えました


こっちが本当です
【乞食速報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクーポン配布中

スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【d50896】を入力するだけでクーポンがもらえるぞ

■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125
2021/12/31(金) 20:42:47.07ID:dEALgFn50
>>98
田舎のヤンキーがイキってるみたいな気持ち悪さを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況