Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/27(月) 21:35:53.17ID:bIOS15gg0

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639190558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/02(日) 08:37:14.05ID:KAKl1by60
>>124
もう5年ぐらい前の話だがFireHDXをスタイラスペンでゲームしてたら
操作してる部分だけツルっ禿してテカテカになってしまって
その時初めて機種によっては画面がコーティングされてんだなと知った
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d29-haPr)
垢版 |
2022/01/02(日) 08:47:33.20ID:WWOPDKfB0
林檎もコロナ前は、アルコールで拭くな!って感じだったよな
というか、家電は概ねそうだった
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd6-hDuN)
垢版 |
2022/01/02(日) 09:03:28.00ID:OssPZRdJM
アルコールなんて、樹脂やプラスチック、塗料やコーティングにとっては敵でしかないぞ
2022/01/02(日) 09:03:56.98ID:4PCmgnrc0
Fire HD 10を丁度今日欲しいと思って色々調べてるんだが、ヤマダのセール間に合わなかったか
ヤマダの実店舗行ってみるか、明日からのamazonセールに期待するかなぁ
2022/01/02(日) 09:35:52.77ID:VtItTnga0
SD病発症したわこれ直らないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 10:55:05.44ID:zEudc3un0
音が貧弱とか安っぽいとか評価ついてるけど
自分はモノラルタブレットしか使ってなかったから
ステレオで音が出たときは感動した
2022/01/02(日) 11:33:57.23ID:Flo0sF5t0
>>130
店に直で問い合わせてみれば?地域や店によっては在庫あるかもしれないけど。
急がないなら注文はできる。いつが納期かわからんがw
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4227-orIU)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:38:30.27ID:X9wu23Ab0
>>130
ヤマダは取り寄せでも翌日出荷されるぞ試しに注文してみればいいキャンセルもできるし
2022/01/02(日) 13:23:14.36ID:N84S3ukgr
SD病は、システムバージョン・アップ後に発病する

再起動をすると…治る
2022/01/02(日) 13:38:12.83ID:5SeXbx1Y0
今のバージョンになってからシルクが突然落ちることが多くなったな
2022/01/02(日) 13:58:32.70ID:vf5DzfZs0
2回連続充電成功
これまですべて失敗してたのに
2022/01/02(日) 14:06:48.40ID:mmyF03Br0
もうアプデ自体adbで止めてしまった
2022/01/02(日) 16:58:21.69ID:GKCJp8hD0
>>131
>>54参照
2022/01/02(日) 17:46:18.48ID:WP6wudCH0
Kindleって便利だな。紙だとなかなか進まないのに
タブレットだとすいすい読めるわ。
2022/01/02(日) 17:56:06.77ID:Flo0sF5t0
>>121
作業するところでhijack使うか純正を止めるかみたいなオプションなかったか?
あれを初期設定と逆にするくらいしか思いつかん。

一応ヤマダにお取り寄せになってからPlus注文してみたけどどうなることやら。
セールは三日までってかいてあるから急がないけどあの値段でほしいやつは迷えるのは明日までだな。
2022/01/02(日) 18:03:44.14ID:YtOb4r6Z0
よつべでFHD60FPSを6時間観続けても12%残ってるワロタさらにワロタ
2022/01/02(日) 21:37:31.10ID:dcbw3WpK0
2019年モデル使ってたんだけど
壁紙を自前のものとかに変えるとスリープ解除してから壁紙がでるまで数秒かかったり
しばらくブラウジングとかしばらく使ってるとホーム押しても戻るのに0.5~1秒くらいかかったり重くなってたけどみんなそんなもんなのかな
Playストア入れると重くなる?
2022/01/02(日) 21:39:04.85ID:xjXiVKYO0
ヤマダ注文で今日到着したhd10に風見鶏SD挿したら2枚ともエラーだった
他の端末なら問題なく読み込むのに...
2022/01/02(日) 21:46:41.03ID:xjXiVKYO0
上の方読んで来た
そのうち治るかもしれないしまたエラー起こすこともあるのか
2022/01/02(日) 21:58:30.58ID:Flo0sF5t0
地味にMicroSDって相性問題あるからな。
RaspberryPiとかもイマイチちゃんと動かない商品あるらしいし、WindowsタブレットとかスティックPCでも速度制限しないとコケるのがあったりしたし。
後は電源周りが不安定だったりすると動作怪しいなんてケースあるし。
問題が明らかに出てたり、全く問題ないってやつは商品名書くと傾向とか見えてくるかもしれんよ?
なまじちゃんと動くこともあるから中途半端に相性悪い製品は切り分けも難しくなるけども。
2022/01/02(日) 22:04:14.96ID:t42Z8+nG0
>>145
プラ板挟んで厚みを増やしたら認識した、みたいな書き込みを見たことがあるけど、静電気とか心配だから、試すならケント紙とかの方が良いと思う。
自分は今のところ認識しているから試したことないけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d29-haPr)
垢版 |
2022/01/02(日) 22:15:28.64ID:WWOPDKfB0
発生するタイミングがアプデだから、物理的にどうこうする話な可能性は低いんじゃね
2022/01/02(日) 23:55:08.85ID:wkbV88MY0
充電がめちゃくちゃ遅くなった満タンまで8時間とかふざけてるわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c621-rMXK)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:55:52.10ID:lEoQy37u0
>>142
これのバッテリはほんとモンスターだよ
つか他のガジェットはなぜこれができないのか
2022/01/03(月) 01:18:14.37ID:y5+KgKvE0
フォントに中国漢字混じってくるのどうにかなんねーの
2022/01/03(月) 01:34:42.79ID:BkinMIYO0
>>148
アプデとは関係なく忘れた頃にスリープ復帰とかで突然出るよ
むしろ再起動した時にこそ出やすい印象
2022/01/03(月) 02:54:56.78ID:8qQzu1/U0
>>149
どのくらい使ったの?
2022/01/03(月) 03:05:17.10ID:1j/dzfNlM
充電遅いのは寒いからでしょ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-nb/I)
垢版 |
2022/01/03(月) 06:53:03.31ID:F2dGTqSid
広島58人てヤベーやん
2022/01/03(月) 07:17:18.91ID:8qQzu1/U0
>>117
付属のBluetoothスイッチで動画の再生と停止できるの?
素のHD10でアプリはPrimevideoとして
説明書きだとカメラのシャッター機能だけしかできないみたいにも読めるが
2022/01/03(月) 08:35:37.39ID:p+B71MQC0
>>149
室温を15℃以上にしておけば早くなるよ
2022/01/03(月) 09:00:58.46ID:mXlEhv4o0
マンガ読むのに最高。Kindle本の貸し借りできてほしい。
2022/01/03(月) 10:11:37.97ID:DKN7Ds+r0
>>134
マジだったw
72時間から取り寄せになったのに出荷予定メール来た。
なにあの納期予定っていうか、どんだけ在庫預かってんの?
今日すぐって人じゃなければ普通に早くほしくてもヤマダでいいんじゃないか?
amazon本体の初売りより値引き率高いのにそれでもあるんだ。
キャンペーンの類はpaypayのあれと、リーベイツ通せば1%分戻ってくるくらいだけどamazonの初売りなんかいいことあったっけ?
2022/01/03(月) 10:23:52.16ID:EK3e/6jFa
4000円高かったが64Gこうた
追加でSD256Gも
エロ動画入れ放題だわ
2022/01/03(月) 10:33:13.66ID:thKz85Fkr
バックアップ
USBメモリー

結構…スピードは遅い
2022/01/03(月) 10:47:36.94ID:kWtWuyMpM
microSDを入れなかったら例のメッセージが出るバグは発生しないんだよね?
だったら割高だけど64GBの方買うかな
動画はダウンロードしないから漫画だけなら足りるだろ
2022/01/03(月) 11:10:53.39ID:EK3e/6jFa
無印10だけどSDは外部で使用
一度もエラー出ないが内部で使うとき出るのかな
2022/01/03(月) 11:27:27.40ID:DKN7Ds+r0
そうか、amazonには64GBの選択肢があったなw
MicroSDはファイルサイズ4GB制限があるから動画とかでっかいファイル使いたい人も64GBの方が幸せかもしれんな。
2022/01/03(月) 11:47:46.94ID:5EyXE3MOd
このスレのおかげでヤマダでポチれた
いつ発送されるか分からんけど楽しみ
2022/01/03(月) 12:44:39.72ID:6fqVux1sM
ヤマダ店舗に売ってないん?
2022/01/03(月) 12:50:00.83ID:DKN7Ds+r0
>>166
年末年始だから弾切れな店多いと思う。
実店舗でも同じ値段らしいけど。
近場にあるなら聞いてみて判断すりゃいいんじゃない?
でも、昨日の注文で今日発送予定メール来たから通販でもそんなにかからんっぽいぞ。
2022/01/03(月) 12:53:47.32ID:6fqVux1sM
>>167
店舗にもあるんだな
正月どこも出かけてないから今からウロウロしてくるわ
売ってなかったらネットで注文するぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4227-orIU)
垢版 |
2022/01/03(月) 12:59:14.90ID:GZ7eaAu70
ヤマダもう一台ポチッたわ急いでないから今月中に来ればいいし
2022/01/03(月) 13:00:47.54ID:PUkaT0550
店舗では値引きされてなかったのでウェブでポチりました
店による?
2022/01/03(月) 13:12:20.20ID:LmHvD0ZK0
>>163
無印でサンディスクのウルトラを内部ストレージ化で使ってるけど
一回もメッセージなし
2022/01/03(月) 13:19:58.25ID:Vll5lY8m0
さすが世界のWestern Digital
2022/01/03(月) 13:27:21.86ID:BZgyCODup
お前ら今頃買ってんのか?
2022/01/03(月) 14:03:43.02ID:DKN7Ds+r0
>>170
前スレでは同じって言ってたやつが居る。
訊いてみたら値札まちがってんのかもよ?
一応WebもAmazonデバイスのセール今日までだけど、明日からの値段はわかんね。
10インチだけ妙にヤマダだけ安い。
2022/01/03(月) 14:36:59.55ID:PUkaT0550
>>174
ウェブを引き合いに出すと同額になることもあるみたいですね
時間ができれば行ってみます
176名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-wYeX)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:41:06.10ID:hwjIUVMpM
購入検討してるんだが、デフォルトのOSでエロいファイルは隠せる?
2022/01/03(月) 14:58:57.81ID:EK3e/6jFa
>>174
ヤマダは在庫処分よくやるよ
ノートPCとかわざわざ開封して新古品として激安で売ったりする
未開封新品だと激安で売るのをメージャーが嫌がるんだろう
でもその在庫処分ゆえのメーカー依頼だろう
2022/01/03(月) 15:21:50.40ID:53FbKpWdd
新作と旧作の丸々交換
ヤマダなら有り得る
2022/01/03(月) 15:23:58.65ID:aa3h2689M
アマゾンのサービスを利用する以外のことってどのくらい出来るんでしょうか
グーグルプレイストアからのインストール、特にchmate
あと、US配列のキーボード兼ケースでいいのってありますでしょうか
2022/01/03(月) 15:35:35.62ID:UcpwA3/20
>>179
chmateならGP入れなくてもdev版で行ける
2022/01/03(月) 15:51:30.01ID:2HSQeynaM
>>149
再起動で一発解決。
2022/01/03(月) 16:01:00.35ID:DKN7Ds+r0
>>179
キーボード付きケースとか選択肢自体が少ないだろ。
日本語のもあるらしいけどATiCのあれはカバーの枠がちゃんと本体に合わせて作ってあるし、英語キーボード。
2022/01/03(月) 16:06:14.74ID:pf9dvkd4r
そろそろ2017から買い換えるか
ヤマダの店頭にあったはずだし
でも代わり映えしないな…これ
2022/01/03(月) 16:07:01.55ID:VhT1fK+O0
1日1回とは言わないが、3日に1回、せめて週1は再起動しようぜ。
1分もかからん。
2022/01/03(月) 16:13:08.95ID:DKN7Ds+r0
>>183
タブレットなんてどれもこんなもんだろ。
でも、比率とか違うから同じカバーとかフィルムとかは使えんからなぁ。
2022/01/03(月) 16:41:41.86ID:GZHeFr0Ma
プライムビデオの視聴とKindle本の閲覧くらいならFire HD 10無印でも大丈夫?
2022/01/03(月) 16:50:08.68ID:dVeTVK2U0
>>186
大丈夫
マルチタスクしようとするともたつく
2022/01/03(月) 17:18:48.31ID:EnGPdnyb0
この先ずっと「あと2000円払ってプラスだったらもっとサクサクだったのかなあ」
と思い続けてもいいのならな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d29-haPr)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:24:09.16ID:TiWqXI4q0
もう年明けたし、どうせ6月辺りに新機種来てソレ買うじゃん?
安い方でいいよ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d29-haPr)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:27:29.67ID:TiWqXI4q0
一応、例年通りだと、2年に一度ではあるけれど
2022/01/03(月) 17:27:53.14ID:DKN7Ds+r0
10インチはいつもの間隔だと次の機種来年じゃねぇの?
半導体不足の割には叩き売ってる感じはするけど。
2022/01/03(月) 17:33:55.74ID:Jdvezj3UM
>>191
それは気になる

>>180,182
ありがとうございます
もう少し(セール中)考えます
2022/01/03(月) 17:34:44.69ID:JBu4ons8M
今回不具合多過ぎand叩き売りのコンボで
新型早く出たりして?って言われたりはするけど、予想でしかないしねえ
逆にもう10系は当分出なくなったりして……
2022/01/03(月) 17:45:39.65ID:UcpwA3/20
電子部品不足でパーツの交差を大きくして有るとかじゃないよね?
まさかとは思うけど・・・
2022/01/03(月) 17:49:12.32ID:tt4VNY7B0
>>179
AuroraStore
https://auroraoss.com/download/
2022/01/03(月) 17:58:36.37ID:DKN7Ds+r0
>>192
アマゾンが木曜で山田のアマゾンデバイスセールは今日までだから終了日は注意。
昨日の注文が今日佐川に引き渡されてるから、納期はヤマダはそんなにかからないと思う。
他のサイズは普通の値段だし、ヤマダの10インチだけが値段と在庫量が変なんだよねw
amazonも値引きはしてるけど前にあった値段だからこっちも極端に下げてるわけではないし。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-A6Ww)
垢版 |
2022/01/03(月) 18:08:44.01ID:41GXSvnF0
GMS入れたplusで
今日はChMateとAmazon買物ぐらいしかしてないが
3時間の平均メモリ使用量が2.5GBだった
ピーク使用量はわからないけど3GBの無印だと微妙
4GBあった方がいいぞ
2022/01/03(月) 18:36:00.37ID:B70K/XAu0
ヤマダのSD不具合、Amazonカスタマーに遠隔で見てもらったら不良品判定されて5日にAmazonから新品を再送、今のは着払い返品する事になった
2022/01/03(月) 18:38:47.55ID:8dlzt3cj0
>>198
へーそれは素晴らしい
2022/01/03(月) 18:43:43.32ID:8qQzu1/U0
>>194
パーツの交差って何ですか?
2022/01/03(月) 18:48:07.60ID:2HSQeynaM
プラスにしないで後悔する可能性があるなら、3000円の差は安いもんだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d29-haPr)
垢版 |
2022/01/03(月) 18:51:32.64ID:TiWqXI4q0
この程度で後悔するなら、これ買った事に後悔する
金積むならマシなの買おうぜ
2022/01/03(月) 19:06:33.78ID:wERjpZgt0
3GBじゃ不足だけど4GBなら足りる状況ってそうしょっちゅうあるとは思えないけどね
3GBで足りなくなる使い方する人はすぐに4GBでも足りなくなるんじゃないの?
まあ多いに越したことはないから余裕のある人はプラスにすればいいと思うけど
2022/01/03(月) 19:14:50.82ID:DKN7Ds+r0
googleplayとかは普通にパッケージマネージャが増える分フットプリント大きくなるからね。
amazonコンテンツだけならそんなに問題になるとも思えないが。
YAMADAのPlusならちょっと高く売られてるときの非Plusくらいだしな。
ストレージ含め自分の用途考えて選ぶといいと思う。
値段の割にっていう選択肢なのであって性能や品質が絶対なら金積んでよそ行った方が多分幸せ。
2022/01/03(月) 19:22:55.58ID:6s0/8HVJa
メモリ2GBと3GBの差に比べたら
メモリ3GBと4GBの差は限定的

安かろう悪かろうで安さしか取り柄が無いFireタブで
8000円と11000円で4割近く高いプラスの方を
ワイヤレス充電を毎日常用するわけでも無く
メモリ4GBだけのために選択するのは低脳の証明で愚の骨頂
2022/01/03(月) 19:25:01.08ID:Q4NEY6+MM
お金で解決できるなら安いもんじゃないですかねぇ
Plusの64GB狙いです
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4227-orIU)
垢版 |
2022/01/03(月) 19:30:54.19ID:GZ7eaAu70
ヤマダメーカー冬季休業しててまだ物が入ってきてないからちょっと待っててねってメールきたわ
2022/01/03(月) 19:40:15.29ID:bk1KIGCq0
貧乏人は3G、普通の財力してるやつは4G行けばいい
2022/01/03(月) 19:41:16.55ID:4RlVPyFV0
周期的に今年プラスとかじゃなくて新しいの出る?
2022/01/03(月) 19:43:20.90ID:EK3e/6jFa
>>191
その前の生産分でしょ
あんなの一度に大量発注して終わりじゃね
2022/01/03(月) 19:45:15.42ID:TiWqXI4q0
普通の財力あるなら、iPad買おうぜ
2022/01/03(月) 19:53:36.71ID:EK3e/6jFa
>>203
アプリはメモリがあればあるだけ使うからね
特にブラウザは
2022/01/03(月) 20:03:23.30ID:MbFDyTIj0
>>206
あと1万でLenovoなんかのまともなタブが買えるんじゃない?
こんなカタワを買う必要ないよ
2022/01/03(月) 20:18:23.29ID:yW+WrgJDa
>>208
普通の財力してるやつはFireタブPlusなんて
最も中途半端な情弱騙しのゴミを買う必要ないからwwwww
2022/01/03(月) 20:19:53.03ID:5c0pwGSXa
貧乏人は3G

貧乏人な上に情弱で頭が弱い人間が買うのが4G
2022/01/03(月) 20:22:09.43ID:XiONMoqs0
アウアウまたID変えて粘着かよ
セールの度にスレに張り付いてネガキャンとかアマタブすら買えない貧乏無職だろw
2022/01/03(月) 20:23:02.62ID:TiWqXI4q0
タブレットが欲しい → iPad買え

Androidのタブレットでゲームしたい → Xiaomi Pad 5(GPS無い)かLenovoで金積め

GMS使えるAndroidのタブレットが欲しいんだけど1万5千円までしか出せない → Plus買え

KindleとPrimeVideo見るだけのタブレット欲しい → 無印でいい
2022/01/03(月) 20:31:35.93ID:bk1KIGCq0
>>213
レノボwidevineL1でも動画系アプリ使えない場合あるのがなければ
いい機種なんだけどな
2022/01/03(月) 20:39:06.78ID:oZ2B3ekRM
純粋にKindleの電子書籍見たりプライムビデオの番組視聴するだけなら無印でも問題ないよな?
2022/01/03(月) 20:44:12.60ID:J9bbPFkkM
>>213
確かにそうなんですが、Windowsタブレットの値段に近づいてくるんで難しいところです
2022/01/03(月) 20:51:31.72ID:ztegji/ma
iPad、Xiaomi Pad、ギャラタブを変えない貧乏人が妥協して言い訳して買う物でしかないしな
無印の方がコスパが優れている分だけ価値がある
無印より40%も高い分だけの価値がない中途半端なPlusは情弱用
2022/01/03(月) 20:59:54.65ID:uveRj+Jra
これなーんだ?

妥協して言い訳して生きるしかない貧乏人なのに
ゴミみたいなプライドを捨てられない情弱が選択してしまう中途半端な物
2022/01/03(月) 21:01:13.17ID:A9JdjZLa0
魔除け貼っとくか・・・

522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-rwVM)[sage] 投稿日:2021/12/21(火) 21:27:09.86 ID:dNPKoO8Ma
(内容省略)

537 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0d-hIOu)[sage] 投稿日:2021/12/21(火) 22:49:56.04 ID:HO9FCdZM0
>>522
こいつはAndroid板のFireHD10やFireTVStickスレでレス毎飛行機飛ばして暴れてるキチガイよ
自宅回線のnuroIP(124.219.144.43)特定されてるから本スレでは公衆WiFi経由で会話に混じろうとする面白ムーブをバカにされてたりする
2022/01/03(月) 21:03:31.63ID:Qt/+cH29a
Fireタブなんか買うらそれを買うしかない貧乏人>>208
「自分は普通の財力をしている」と現実逃避して思い込むために買う物www
その価値が価格差40%の大半
2022/01/03(月) 21:04:52.11ID:N5WdTkl60
3000/8000=0.375
3000/11000=0.272
2022/01/03(月) 21:06:23.48ID:91B3QIlAa
貧乏人>>208が必死に現実逃避して思い込みたいだけだから
それ自体が無価値なわけだがwww
2022/01/03(月) 21:07:02.20ID:HMkaQ4wC0
ミヤビックスの反射防止フィルムがタイムセールになってるな
反射気になる人にはおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況