Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
公式情報
Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues
ダウンロード
Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v2.fenix
前スレ
AndroidでもFirefox その21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623191692/
関連スレ
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
AndroidでもFirefox その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM63-fKd0)
2021/12/22(水) 20:59:13.81ID:u8MS13IJM412名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-S0gJ)
2023/01/26(木) 14:26:51.90ID:0rFU7dkHH413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-ytEx)
2023/01/27(金) 13:50:32.59ID:0jhHE7Qs0 android版Firefoxもアンインストール時にユーザーデータを残してくれれば良いのに
気軽にできねえよ
気軽にできねえよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d6-3o4v)
2023/01/27(金) 14:06:15.28ID:lTGv5VQq0 adb shell pm uninstall -k おなまえ
でも残らんのかな
でも残らんのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-8f1D)
2023/01/27(金) 18:01:11.99ID:3pxddiZF0 >>401
なんとも皮肉な言語になってしまったな…
なんとも皮肉な言語になってしまったな…
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-LAsC)
2023/01/27(金) 19:35:26.13ID:vTiQfj+Sa TWPを追加してみた
今まではChromeで翻訳していたけど、URLをコピペする手間が省けていい感じ
今まではChromeで翻訳していたけど、URLをコピペする手間が省けていい感じ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-SSNT)
2023/01/31(火) 23:27:27.27ID:Uzl8VSNR0 Chromeでいうところの「新しいタブをグループで開く」とかのようにタブをまとめるのはどうしたらいいのでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-EnQe)
2023/02/01(水) 09:47:13.98ID:lvVO5Wyi0 そんな機能はない
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-bQEq)
2023/02/02(木) 11:25:24.02ID:4Y8LLJ+y0 PC版にはあるのにね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-3VIc)
2023/02/02(木) 11:34:20.58ID:Kev/JhNkd 最近ファフナーでも見たのかよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-Kl3Q)
2023/02/03(金) 03:25:04.95ID:p24UcoH10 なぜ機能を落とすんだ。
view-source:http~
リクエストを正常に完了できませんでした
view-source:http~
リクエストを正常に完了できませんでした
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xfJQ)
2023/02/03(金) 13:57:10.82ID:zMJbX9/7d android版firefoxで使えるchatgpt系の拡張機能ないかしら
一通り試してみたけど駄目だ
一通り試してみたけど駄目だ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-GOci)
2023/02/05(日) 02:23:30.08ID:9dtcECx8M システムフォントを使うように変えられないかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-x8V7)
2023/02/05(日) 11:41:09.84ID:gFM8Qdp70 about:configが使えるbeta, nightly, F-Droid版等なら変えられる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-GOci)
2023/02/06(月) 00:02:33.15ID:qKn+o919M おおサンクス
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-Wd8l)
2023/02/07(火) 18:48:22.35ID:MVVxuqiwr 「私は上級者です」にチェック→歯車アイコンからuiPopupConfigを+loggerに設定するとAndroidでもログを有効にできます。
https://twitter.com/Yuki27183/status/1622574344730968064
これ、知らんかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Yuki27183/status/1622574344730968064
これ、知らんかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-j1Ke)
2023/02/07(火) 18:54:42.31ID:qTKtMVA8d 前スレで既出だけどGithub見ないと分からないからな~
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-ISlp)
2023/02/09(木) 22:03:57.60ID:JGG+ZWoM0 >>369
履歴のショートカットに追加は110betaでやっと直った
履歴のショートカットに追加は110betaでやっと直った
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-/aOQ)
2023/02/11(土) 11:08:07.20ID:UvtqAAYP0 Google と Mozilla、WebKit を使用しない iOS 向けウェブブラウザーを準備
https://apple.srad.jp/story/23/02/09/1534259/
現在の App Sore Review ガイドライン 2.5.6 ではウェブを閲覧するアプリに WebKit フレームワークと WebKit Javascript の使用を義務付けている。
しかし、世界各国で WebKit の義務付けを反競争的とみなす競争当局が増えており、Apple が近く義務付けを取りやめる可能性が高いとの見方が強まっている。
そのため、義務付けが解除されたら独自レンダリングエンジンの iOS 向けウェブブラウザーをリリースすべく、
Google は Blink、Mozilla は Gecko の iOS 移植を進めているとのことだ。
https://apple.srad.jp/story/23/02/09/1534259/
現在の App Sore Review ガイドライン 2.5.6 ではウェブを閲覧するアプリに WebKit フレームワークと WebKit Javascript の使用を義務付けている。
しかし、世界各国で WebKit の義務付けを反競争的とみなす競争当局が増えており、Apple が近く義務付けを取りやめる可能性が高いとの見方が強まっている。
そのため、義務付けが解除されたら独自レンダリングエンジンの iOS 向けウェブブラウザーをリリースすべく、
Google は Blink、Mozilla は Gecko の iOS 移植を進めているとのことだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-bGu7)
2023/02/11(土) 12:29:46.58ID:ui3BIRx5M webkitはカスだから助かるわ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-Dj+E)
2023/02/11(土) 13:27:23.29ID:VqqmTqYGM マジかよ!
iPhone使いたくなったw
iPhone使いたくなったw
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-39Cf)
2023/02/11(土) 17:30:28.87ID:t4BrU+kAM 米ロシア産アルミに高関税か 今週にも200%
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-fk3n)
2023/02/11(土) 22:08:23.29ID:m6icU/d70 どうせアップルはEUとかに言われるまで変えないし何年後になるのやら
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-ROYS)
2023/02/12(日) 12:46:36.27ID:hTVb6Cw00 Tampermonkeyでインポートするときに高確率でフリーズする…。
色々試してたらアドオンページのタブが重複するとダメ。
何でインポートボタン押しただけでアドオンタブが増えるんだ。
色々試してたらアドオンページのタブが重複するとダメ。
何でインポートボタン押しただけでアドオンタブが増えるんだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-UVIU)
2023/02/13(月) 00:04:38.84ID:3PuK8lY50 ublock originは最初に更新を手動でやらなくても自動で更新されますか?
あと、280blockerを適用する必要があるほどデフォルトフィルタの性能は不足していますか?
DoT噛ませているのでもういいかなと。
あと、280blockerを適用する必要があるほどデフォルトフィルタの性能は不足していますか?
DoT噛ませているのでもういいかなと。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-AoL8)
2023/02/13(月) 01:43:03.35ID:Ws425RNDa インスタ見るのに向いてるブラウザってあるのかな
Firefoxだと気になる画像はタップで表示できるのがいい
Firefoxだと気になる画像はタップで表示できるのがいい
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-pE/d)
2023/02/13(月) 01:49:39.78ID:Z8FOH6Qk0 >>435
dotとは?
dotとは?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-27F+)
2023/02/13(月) 02:11:39.47ID:buzOiafdM Adblock有効なDNS over HTTPS使ってるから てこと
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-pE/d)
2023/02/13(月) 02:13:34.17ID:Z8FOH6Qk0 >>438
㌧
㌧
440名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-IDtP)
2023/02/13(月) 12:05:33.97ID:5VPW+2+1F >>435
実際に消えない広告見つけるまでデフォルトでいいと思う
実際に消えない広告見つけるまでデフォルトでいいと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-9Qns)
2023/02/13(月) 17:11:52.98ID:ibX3Pwc7M youtubeは広告なしで見れて便利なのだが他のアプリをアクチブにすると音声の再生が止まって
残念
残念
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-lF8b)
2023/02/13(月) 18:00:01.06ID:e/c7zYJB0 >>441
video background play fixてアドオンをいれてもだめかね?
video background play fixてアドオンをいれてもだめかね?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-9Qns)
2023/02/13(月) 18:34:01.59ID:ibX3Pwc7M >>442
わーすごい便利これ ありがとう
わーすごい便利これ ありがとう
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-EIYV)
2023/02/16(木) 05:13:59.52ID:KUzhW1pSd These 3 new Firefox Android extensions will help simplify your life
https://blog.mozilla.org/en/mozilla/these-3-new-firefox-android-extensions-will-help-simplify-your-life/
https://blog.mozilla.org/en/mozilla/these-3-new-firefox-android-extensions-will-help-simplify-your-life/
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-gYqy)
2023/02/16(木) 15:42:41.83ID:61IrADada iceravenでwhat i want~でアドオン入れて使用中
アドオンの更新手順を教えて下さい
手動だよね?
アドオンの更新手順を教えて下さい
手動だよね?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af4-g4LQ)
2023/02/16(木) 19:23:40.15ID:dAzH4T6Y0 いや自動でしょ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a5-B9m7)
2023/02/18(土) 18:00:26.65ID:5qUil5Mj0 FireHD10Plusで68.11版のuBO設定読み込まない感じで正常に使えなくなった。
試しにプレイストア版の最新110.0.1入れたらそっち正常には動くが使いにくい。
Fennec 68.12も入れたんだがこれもuBO使えないな。68使いたいんだが・・・・なんだこれどうしよう。
試しにプレイストア版の最新110.0.1入れたらそっち正常には動くが使いにくい。
Fennec 68.12も入れたんだがこれもuBO使えないな。68使いたいんだが・・・・なんだこれどうしよう。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM09-+Bm0)
2023/02/18(土) 18:06:42.64ID:Y7OOoX5zM ようやく安定版で使えるアドオンが増えたのね。ずいぶん長い間変わり映えしなかったけど
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a5-B9m7)
2023/02/18(土) 18:33:08.99ID:5qUil5Mj0 uBO1.46.0のXPIダウンロードして直接入れてみたらとりあえず動作した。最新の1.47.0駄目みたいだわ。
https://github.com/gorhill/uBlock/releases
https://addons.mozilla.org/firefox/downloads/file/4047353/ublock_origin-1.46.0.xpi
でabout:configで「extensions.update.enabled」と「extensions.systemAddon.update.enabled」もfalseにしてみた。
https://github.com/gorhill/uBlock/releases
https://addons.mozilla.org/firefox/downloads/file/4047353/ublock_origin-1.46.0.xpi
でabout:configで「extensions.update.enabled」と「extensions.systemAddon.update.enabled」もfalseにしてみた。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1f-uUtW)
2023/02/18(土) 18:50:44.07ID:5JU5dBsz0 Android版uBlock Originの動作環境が、Firefox 79以上となりました。Firefox 68では動作しなくなります。
https://twitter.com/Yuki27183/status/1626221245112139780
Android版と書いてしまいましたが、PCも同様。
https://twitter.com/Yuki27183/status/1626520412443246594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Yuki27183/status/1626221245112139780
Android版と書いてしまいましたが、PCも同様。
https://twitter.com/Yuki27183/status/1626520412443246594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231f-/+FQ)
2023/02/18(土) 19:33:56.38ID:9ArlMW1t0 >>449
すごくさんきゅう
すごくさんきゅう
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-n4OH)
2023/02/18(土) 20:41:36.10ID:+am7M5rk0 >>449
うごいたよ! ありがとう!!
うごいたよ! ありがとう!!
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30a-TwAE)
2023/02/19(日) 06:21:04.53ID:yFfDf5qr0 Automated release of version iceraven-1.21.2 browser
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-EFU3)
2023/02/19(日) 08:29:19.77ID:X7KypO+Aa >>453
ありがとう
ありがとう
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57d-55Uv)
2023/02/19(日) 08:30:47.71ID:fWMFAwm/0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-lR49)
2023/02/20(月) 03:26:24.25ID:QsfDEVGKM 自動で上書きされないようにuBOバラしてmanifest.jsonのバージョン番号を91.46.0にして再zipしたやつに変えた
Fx55辺りのアドオンではよくやってたんで久しぶり
Fx55辺りのアドオンではよくやってたんで久しぶり
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231f-/+FQ)
2023/02/20(月) 11:02:05.45ID:oiJC9jTA0 >>456
泥版はまだその方法が使えたんだね、ありがとう
泥版はまだその方法が使えたんだね、ありがとう
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-Q/pt)
2023/02/21(火) 22:15:40.84ID:flJ8o5mSM Android版のフォントって変えられますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-EWz+)
2023/02/23(木) 08:40:34.59ID:KDnX3+pl0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-yabA)
2023/02/23(木) 11:39:43.04ID:bne3gTPX0 about:configに触れるバージョンなら変えられるよ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-lR49)
2023/02/24(金) 05:34:39.32ID:qu/SFvfoM462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-yabA)
2023/02/24(金) 11:38:32.57ID:u5Jw74LF0 ローカルに保存した任意のフォントを使うにはリモートデバッグ経由でchrome権限のAPIを使う必要があるけど
これもabout:config使えるバージョンなら可能
これもabout:config使えるバージョンなら可能
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-dPlf)
2023/02/24(金) 12:59:28.30ID:Sx+qeKd0a >>449
感謝
感謝
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-gP+y)
2023/02/24(金) 16:09:53.41ID:5RAlDLHVd nightly でもホームにブックマークできないのか...
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-lR49)
2023/02/24(金) 17:11:11.20ID:qu/SFvfoM466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-O8eW)
2023/02/24(金) 17:18:45.61ID:QAiBMqSc0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-crpx)
2023/02/24(金) 19:39:14.32ID:YloSIrjF0 拡大縮小するとき反応が遅れて長押し扱いになって
リンクを開くメニュー出すのやめてほしい
リンクを開くメニュー出すのやめてほしい
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-yabA)
2023/02/24(金) 22:23:31.27ID:u5Jw74LF0 >>466
まず前提としてFirefoxのAndroid版はプロファイルディレクトリ直下にfontsディレクトリを作ると
その中のフォントを追加で読んでくれるのね
でも普通はプロファイルディレクトリは非rootな環境では読み書きできないから役に立たないけど
リモートデバッグならデバッグコンソール経由で読み書きできるようになる
具体的にはdevtools.chrome.enabledとdevtools.debugger.remote-enabledをtrueにしてデバッグ有効化
端末をUSB接続してPCのFirefoxからabout:debuggingで該当端末に接続
マルチプロセスツールボックスをInspectしてコンソールへ移動
対象がgeckoview.xhtmlになっていることを確認 (なってない場合はAndroid側で適当にサイトを開く)
例えば次のようなコードでフォントをコピーして確認ができる
(async function(fontPath) {
let fontDir = PathUtils.join(PathUtils.profileDir, "fonts");
try {
await IOUtils.makeDirectory(fontDir);
await IOUtils.copy(fontPath, fontDir);
} catch (e) {}
console.log("Installed fonts:");
for (let font of await IOUtils.getChildren(fontDir)) console.log(font);
})("/storage/emulated/0/Download/font.ttf");
この例では内蔵ストレージのDownload/font.ttfをコピーしているけど適宜読み替えること
後はabout:configでフォント名 (ファイル名ではない) を指定すれば使えるようになる
まず前提としてFirefoxのAndroid版はプロファイルディレクトリ直下にfontsディレクトリを作ると
その中のフォントを追加で読んでくれるのね
でも普通はプロファイルディレクトリは非rootな環境では読み書きできないから役に立たないけど
リモートデバッグならデバッグコンソール経由で読み書きできるようになる
具体的にはdevtools.chrome.enabledとdevtools.debugger.remote-enabledをtrueにしてデバッグ有効化
端末をUSB接続してPCのFirefoxからabout:debuggingで該当端末に接続
マルチプロセスツールボックスをInspectしてコンソールへ移動
対象がgeckoview.xhtmlになっていることを確認 (なってない場合はAndroid側で適当にサイトを開く)
例えば次のようなコードでフォントをコピーして確認ができる
(async function(fontPath) {
let fontDir = PathUtils.join(PathUtils.profileDir, "fonts");
try {
await IOUtils.makeDirectory(fontDir);
await IOUtils.copy(fontPath, fontDir);
} catch (e) {}
console.log("Installed fonts:");
for (let font of await IOUtils.getChildren(fontDir)) console.log(font);
})("/storage/emulated/0/Download/font.ttf");
この例では内蔵ストレージのDownload/font.ttfをコピーしているけど適宜読み替えること
後はabout:configでフォント名 (ファイル名ではない) を指定すれば使えるようになる
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-gP+y)
2023/02/24(金) 23:03:48.45ID:WWxB+Hjbd google serch fixerがいれられない...
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-yabA)
2023/02/24(金) 23:12:58.04ID:u5Jw74LF0 >>468
あ、書き忘れたけどFirefoxにストレージの権限を与えてない場合は許可しとかないと駄目
あ、書き忘れたけどFirefoxにストレージの権限を与えてない場合は許可しとかないと駄目
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-8BEs)
2023/02/25(土) 10:16:59.82ID:Cua3ZwTF0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eda-VC9Z)
2023/02/25(土) 12:35:07.81ID:Te9052Wj0 ちゃんとコピーできてるならそれで行けるはずだけどな
(async function(){
for (let font of await IOUtils.getChildren(PathUtils.join(PathUtils.profileDir, "fonts"))) {
let stat = await IOUtils.stat(font);
console.log(stat.size, font);
}
})();
を実行して0バイトになってるならコピーできてない (たぶんストレージ権限付与してないのが原因)
(async function(){
for (let font of await IOUtils.getChildren(PathUtils.join(PathUtils.profileDir, "fonts"))) {
let stat = await IOUtils.stat(font);
console.log(stat.size, font);
}
})();
を実行して0バイトになってるならコピーできてない (たぶんストレージ権限付与してないのが原因)
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-8BEs)
2023/02/25(土) 14:03:51.41ID:Cua3ZwTF0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eda-VC9Z)
2023/02/25(土) 14:30:05.82ID:Te9052Wj0 普通にAndroidの設定アプリからhttps://support.google.com/android/answer/9431959?hl=ja
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-8BEs)
2023/02/25(土) 15:14:01.69ID:Cua3ZwTF0 >>474
f-droid fennec(v68)だとありますが、google storeのFirefox betaやナイトリーには、共有ストレージの読み込みや書き込みが一覧に無かったです。orz
f-droid fennec(v68)だとありますが、google storeのFirefox betaやナイトリーには、共有ストレージの読み込みや書き込みが一覧に無かったです。orz
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eda-VC9Z)
2023/02/25(土) 15:48:23.67ID:Te9052Wj0 Android11以降でストレージの権限周りがどうなってるのかは知らんけど
少なくともFirefox自身で.ttfをダウンロードして保存すればその保存先にはアクセスできるはずだけどな
少なくともFirefox自身で.ttfをダウンロードして保存すればその保存先にはアクセスできるはずだけどな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-yEj5)
2023/02/25(土) 16:39:24.66ID:FtjmVh800 プルダウンで画面更新がbetaに来てるというのを
redditで見かけて使えるのに気が付いた
redditで見かけて使えるのに気が付いた
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-8BEs)
2023/02/25(土) 17:08:36.08ID:Cua3ZwTF0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d76-G17V)
2023/02/25(土) 19:50:53.03ID:wIvXbAw40480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-dgDv)
2023/02/28(火) 17:20:08.35ID:APdzAKyua uBlock Originが、1.47.2 になっていた
481名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-QCrq)
2023/03/02(木) 03:16:01.64ID:smQO6JGbM これなんとかしてブックマークの順番変えられないんですかね
ファイル操作ソフトでタイトルとURLをコピペで入れ替えるとか
ファイル操作ソフトでタイトルとURLをコピペで入れ替えるとか
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-dgDv)
2023/03/02(木) 06:02:08.77ID:DeQ20NwZa483名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-fbU2)
2023/03/02(木) 15:24:40.98ID:K++L1nGcd 色々入れてみたがフォーク系は結局kiwiが一番安定してるな...
それでも不安定なとこあるが...
それでも不安定なとこあるが...
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-fbU2)
2023/03/02(木) 15:25:07.44ID:OAfp668Ld スレ間違えた...
485481 (テテンテンテン MM0e-QCrq)
2023/03/02(木) 17:13:10.66ID:smQO6JGbM486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cf-sBbk)
2023/03/02(木) 22:47:50.04ID:GZ2ZkEsO0 YouTube動画をスマホを横にして見ると
下にアドレスバーが出るのは消せないですか?
何か設定があるのでしょうか?
下にアドレスバーが出るのは消せないですか?
何か設定があるのでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7181-W5vA)
2023/03/02(木) 23:07:54.84ID:pMtf990K0 普通に出ない
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cf-sBbk)
2023/03/03(金) 11:54:40.04ID:LzTu25P70489名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KtKI)
2023/03/05(日) 21:30:29.46ID:fe5w4JoXd violentmonkeyとfiremonkeyどっちも試したけど
Flow Chat for YouTube Live 動かんな…
Flow Chat for YouTube Live 動かんな…
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-RO2M)
2023/03/09(木) 03:12:01.22ID:KGw8u8z8d >>489
stylusもないと動かないよ
stylusもないと動かないよ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-LFos)
2023/03/11(土) 05:37:25.04ID:Li/mM/ue0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-Qp6R)
2023/03/14(火) 17:11:11.53ID:E22wiUOM0 リリース版でしか使ってないが、いつの間にかアドオンが増えてたのな
tampermonkeyが使えるの大きいぞ
tampermonkeyが使えるの大きいぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-8C7a)
2023/03/16(木) 23:21:39.78ID:1aBHCazUd リリース版のバージョン番号の規則変わったっぽいな(Focusも)
今までは初版でも110.0.1みたいに3桁目が1や2からスタートしてたけど、今回からは111.0とデスクトップ版と同様になってる
今までは初版でも110.0.1みたいに3桁目が1や2からスタートしてたけど、今回からは111.0とデスクトップ版と同様になってる
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553a-vj8J)
2023/03/17(金) 06:05:52.84ID:7rvKjpY70 Chromeみたいに、検索結果とかそのへんのサイトとかで電話番号を選択したときに「電話をかける」みたいなの出ないのかしら?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Z20f)
2023/03/17(金) 10:35:02.83ID:tp6CpLTSa iceravenでリンクテキストを選択できるアドオンありますか?
ブラウザー標準で備わっていて欲しい…
ブラウザー標準で備わっていて欲しい…
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8181-JIpj)
2023/03/17(金) 17:12:18.18ID:ExE33+Jh0 前から言われてるなそれ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-BLiC)
2023/03/17(金) 20:42:19.83ID:VALAS4SiM もう112.0b3が来てbeta更新激しいね
前v111もbeta8まであったし小さなキツネが巨人と張り合うのは息切れしそうで心配
前v111もbeta8まであったし小さなキツネが巨人と張り合うのは息切れしそうで心配
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-lHAu)
2023/03/19(日) 21:01:17.73ID:5VCbS6zP0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-4N+m)
2023/03/20(月) 09:20:01.48ID:txbiHs3K0 普通のfirefox からbetaに移行したいんですけどブックマークとかコレクションを同期させるのはどうしたらいいのでしょうか?
同期してデータを保存って別端末とのやり取りのものであってこういう場合に使うものではないですよね?
同期してデータを保存って別端末とのやり取りのものであってこういう場合に使うものではないですよね?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-F8oA)
2023/03/20(月) 11:26:03.94ID:W/Wu5NLV0 >>499
同じ端末内の別アプリ(リリース版、ベータ版、Nightly)、別プロファイル(PCの場合)でも問題なく同期できるよ
同じ端末内の別アプリ(リリース版、ベータ版、Nightly)、別プロファイル(PCの場合)でも問題なく同期できるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c7-4DJl)
2023/03/20(月) 11:33:13.13ID:S/TadcKH0 >>499
Syncでいいと思います
Syncでいいと思います
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-4N+m)
2023/03/20(月) 11:55:00.53ID:txbiHs3K0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-rJhy)
2023/03/20(月) 14:09:27.76ID:5LR3cSmz0 コレクションは同期の対象外では?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-4N+m)
2023/03/20(月) 14:20:20.41ID:txbiHs3K0505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM75-aEH4)
2023/03/20(月) 14:44:52.45ID:UZfM1t2qM >>504
一応要望としては上がってるみたいだけど未実装だね
今のところroot取ってファイルコピーするか、手動でやるしかないからやや不便
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1747614
一応要望としては上がってるみたいだけど未実装だね
今のところroot取ってファイルコピーするか、手動でやるしかないからやや不便
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1747614
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-4N+m)
2023/03/20(月) 15:21:23.62ID:txbiHs3K0 >>505
firefox自体使い始めたのが最近だからあんまり手間取らなかったけど長く使ってる人からしたら相当面倒くさそう
firefox自体使い始めたのが最近だからあんまり手間取らなかったけど長く使ってる人からしたら相当面倒くさそう
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017c-53XG)
2023/03/20(月) 18:36:31.12ID:pCx/kcqL0 コレクション内のアイテムの名前を変えさせろ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-BsxL)
2023/03/21(火) 20:25:55.16ID:+USd8Et70 nightlyからbetaに移行したけど
uMatrixやredirectorは使い倒してたから結構面倒くさかった
uMatrixやredirectorは使い倒してたから結構面倒くさかった
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-rIrV)
2023/03/23(木) 06:44:35.90ID:hsrErJvjd ナイトリーデフォルトリンク外しても勝手にこれになる上にまともに検索されんなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-Y6ne)
2023/03/26(日) 16:37:01.44ID:T9v0qvGo0 既出ネタならすいません
android12でbeta版使ってダウンロードの保存先をsdカードにしたいのですが
about:configのbrowser.download.folderListの値変更と
browser.download.dirで指定してもsdカードに保存されません
何が原因と考えられるでしょうか
android12でbeta版使ってダウンロードの保存先をsdカードにしたいのですが
about:configのbrowser.download.folderListの値変更と
browser.download.dirで指定してもsdカードに保存されません
何が原因と考えられるでしょうか
511名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-3uzD)
2023/03/28(火) 22:10:40.94ID:yliluR+LM androidで初めてfirefoxを使ってみようと思っているのですが、user.jsって使えるんでしょうか?
それともabout:configで一つ一つ設定していかないとダメでしょうか?
それともabout:configで一つ一つ設定していかないとダメでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【ネトウヨの理想国家】政府が国民の旅行先を統制する国 [419054184]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
