Androidアプリ質問スレPart24【探し物は別スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/18(土) 15:04:31.36ID:JEWSyq3S
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼前スレ
Androidアプリ質問スレPart23【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608186290/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2022/05/20(金) 18:55:53.54ID:dS/GeB9F
>>404
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nitori

これで開けますか?
2022/05/20(金) 19:13:53.11ID:qBux+BXE
>>405
開いたです。
nitoriは入れているけど、どんな時になる音?
ざっと中身を見たけど音は2種類しか無いよ
2022/05/20(金) 20:01:07.20ID:yvshZHD/
同じでapkeditorで音声取り出すことあるけど見当たらないことあるな。詳しくないけど
2022/05/20(金) 20:05:05.80ID:yvshZHD/
今試したら音声3つある
2022/05/20(金) 20:17:51.76ID:yvshZHD/
apkファイルの拡張子をzipにしてMP3,oggで検索すればいいんだよねたしか?
詳しい人いないか
2022/05/20(金) 21:21:32.54ID:qBux+BXE
>>409
そそ。
展開してres/rawフォルダにファイルは3つ有った。
けどoggは再生できなかった。
2022/05/20(金) 21:43:45.73ID:yvshZHD/
>>410
あれ?自分のは再生できる。違うのかな
2022/05/21(土) 02:28:16.83ID:rjisIPis
>>406
お知らせがきたときのちょっと水滴みたいな音です
2022/05/21(土) 02:49:22.69ID:0FDpEO8A
>>412
たぶんこれ
popinfo_alarm.ogg
2022/05/21(土) 13:23:44.73ID:xcbLo9KZ
>>395
何を怖がってるのか理解できないが
最新ゲームを遊びたいなら入れればいいのに
415395
垢版 |
2022/05/21(土) 15:42:52.14ID:+8uiV/k7
>>414
レスありがとう
前の機種でお試しでアプリを入れては消しを繰り返してたら
後々何のファイルなのか大事なものなのかそうでないのか判断もつかないデータが残っている事に気付き、手がつけられない状態になってしまった経緯がありまして
新しい機種でそういう失敗はしまいと思っていたのですが、Google開発者サービスによって追加コンポーネントをダウンロード?
どこに?ゲームをアンインストすればそれも消えるの?と前の二の舞にならないか不安になってる次第です
上記のメッセージはアスファルト9、PUPG、ウマ娘で出てきました、お試しで多分すぐ消すので一切のデータを残さずスッキリ消したいのです
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 17:13:07.08ID:VKbXVG7F
くだらなすぎてくっさ
2022/05/21(土) 17:30:14.25ID:0FDpEO8A
お風呂入ろう
2022/05/21(土) 20:24:17.04ID:rjisIPis
>>401です。
抽出してくれた方々ありがとうございます。
apkeditorというアプリを落としてみたのですが、英語でわからないのでそのアプリを使うのに手こずっております。
調べながらなので時間がかかりそうなので先にお礼を言わせてください。
あと、どうしてもわからなかったら質問させてください。
ありがとうございます!
2022/05/21(土) 20:27:12.09ID:LpzZD6x5
いいってことよ
2022/05/21(土) 20:55:54.59ID:0FDpEO8A
>>418
それなら自分の方法だから同じ流れなら答えられる
SelectApkfromApp>NITORI>simpleEdit>タブaudio

あっApkeditorがproじゃないとできないかも、、
その場合は>>410さんのやり方で。間違ってるかも
ファイラーでNITORIアプリのapkファイルをzipで開いて(拡張子をzipに変えてもいい)res/rawフォルダ
2022/05/21(土) 20:58:45.76ID:0FDpEO8A
というか普通に音声アップロードしてあげた方が早いが誰もこういうこと言わないからかなりダメなのかね?
apkファイルとかさ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:38:10.08ID:DkXCeMzh
notification history proという通知のログを保存するアプリをずっと使っていたのですが、galaxys22 ultraに機種変更したらログが保存されなくなってしまいました。
ちなみに、システムのログはちゃんと保存されているようですが、LINEなどのアプリのログは保存されていないようです。
おそらくシステム的になにかを許可する必要があるんだろうなぁ、と思いつつわからず途方にくれています。
どなたか分かる方いらっしゃればご教示ください。
423422
垢版 |
2022/05/21(土) 21:56:32.40ID:DkXCeMzh
自己解決しました。
もう少ししっかり調べるべきだった。
2022/05/22(日) 00:08:43.73ID:9BlautX/
>>420
できました!この音でした!
ありがとうございます。

アプリの使い方も勉強になったので大丈夫です。
親切にありがとうございます。
正直もっと冷たくされるかと思ってましたが丁寧な方が多くてとても嬉しかったです。
2022/05/22(日) 01:28:58.45ID:cruNnVYV
>>415
端末初期化すればいいんじゃね?
426395
垢版 |
2022/05/22(日) 07:32:05.79ID:aHYgcixq
>>425
初期化なんて考え全く及びもしなかったけど、言われてみれば機種変したばかりでそんなに弄ってないからそれもありですね
というかそれが一番楽かも、ありがとうございます
一通り試したいゲーム落としてプレイしたら初期化することにします
2022/05/22(日) 13:47:39.00ID:L7L+Zwmh
及びもしないって何語?
2022/05/22(日) 13:56:59.90ID:U62ODJn3
及びもつかない(およびもつかない) の意味
ブックマークへ登録
出典:デジタル大辞泉(小学館)

及(およ)びもつか◦ない の解説
到底及ばない。とてもかなわない。「あの人の才能には、私など―◦ない」
2022/05/22(日) 22:08:13.79ID:P3kYVg6m
>>427
朝鮮人は黙って見ているだけにしろ!
来るな!と言わない日本人の稀有な意見かもw
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:58:51.51ID:XZooXJTK
至急!!androidスマホバックアップUSBデバックを有効にするのにはどうすればいいのでしょう教えて下さいよろしくお願いします。
2022/05/23(月) 16:03:31.37ID:QO2FwrZx
開発者向けオプションを有効にしたらいい
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:42:11.57ID:XZooXJTK
>>431
ありがとうございます
馬鹿だからわからなくて
スマホの設定開いて、そこから何をクリックして手順を進めて
USBデバックを有効にするのかがわからないんです
わかる方教えて下さい、母が病気で長くないのでスマホで
録画して思い出を残したくてスマホの容量がなくてお願いします
2022/05/23(月) 17:56:20.90ID:B82gAnw5
至急!!って流行ってんの?
至急!!教えてください
2022/05/23(月) 18:10:20.92ID:ZikB1Fz5
構わなくていい
2022/05/23(月) 18:18:37.88ID:ODMvRE9S
>>432
まず「設定」アプリを開いたら、「システム」→「端末情報」の順にタップしてください。続いて、画面下方までスクロールして、「ビルド番号」を7回連続で素早くタップしましょう。「これで開発者になりました」と表示されれば準備完了です。
2022/05/23(月) 19:07:49.73ID:eHmdyium
バカでもその文で検索すればすぐ出るのに
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 22:00:33.69ID:XZooXJTK
>>435
ありがとうございました。
2022/05/23(月) 22:19:57.39ID:ODMvRE9S
>>437
どういたしまして!困ったらまた気軽に相談して下さい。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 22:23:04.01ID:XZooXJTK
>>435
すいません設定、システムまでわかるんですが端末情報
android aquoszero2では表示されていなくてシステムアップデート
で端末情報はアップデートして見れるんですけど画面下にスクロールしないです
一体どうすればいいのか教えて下さいよろしくお願いします。
2022/05/23(月) 22:24:46.65ID:6P75w7FS
そうですか、大変ですね
2022/05/23(月) 22:38:10.39ID:J92ZeS/+
(バカは)大変ですね
2022/05/23(月) 23:01:26.48ID:bmNtNSOW
>>439
欲張り死ね
2022/05/24(火) 01:12:32.41ID:PROji9PG
>>436
そういうとこだぞ
2022/05/24(火) 03:05:36.29ID:HuX5YBOf
>>439
スクリーンショットがないので分かりません。でもaquos zero2にもビルド番号はあるようなのでそれをタップすればいいです。
https://www.au.com/online-manual/shv47/shv47_01/m_10_00_15.html
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 13:53:13.23ID:SvmmE0Rw
>>444
ありがとうございます^^au
ショップで聞いたのでわかりましたが「ビルド番号」を7回連続で素早くタップしましょう。「これで開発者になりました」できましたWondershare Dr.Foneスマホバックアップをクリックしても応答しなくなり
今度はFoneLab for Androidソフトを使ってデバイスが接続切断してしまいます先に進めませんどうやったらいいか
わかる方教えて下さい。
2022/05/24(火) 14:57:40.40ID:HuX5YBOf
>>445
auショップで聞けば分かるようにサポートに聞いたらすぐ解決しますよ

解決できない問題をぶつかりましたら、お気軽に当社のサポートセンターまでご連絡ください。 こちらはお客様の問題を出来る限り速く解決するように頑張ります。
FoneLab for Android https://www.aiseesoft.jp/support.html
Wondershare Dr.Foneサポートセンター https://drfone.wondershare.jp/support.html
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 17:02:28.18ID:SvmmE0Rw
>>446
ありがとうございます^^
2022/05/24(火) 18:41:31.42ID:H1RWm8BU
小学生なのか?
2022/05/24(火) 20:12:22.46ID:MBn399XL
中学生です よろしくね☆(ゝω・)vキャピ
2022/05/24(火) 21:04:29.03ID:PROji9PG
うわさっぶ
2022/05/24(火) 22:51:17.41ID:7e19VjQ7
>>450
そういうとこだぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 20:59:54.25ID:wwIuocrM
スマホとSDカードをドライブに表示するにわ教えて下さい。
2022/05/28(土) 11:50:04.60ID:FI7IGE/j
Y!天気使ってる人いる?
通知バーに常駐してるやつ切るには
Y!天気の通知を一切切らないとダメなの?
2022/05/28(土) 14:22:19.95ID:IJBwnq7/
>>453
Y!天気アプリの設定で消せる
デフォは常駐だが
2022/05/28(土) 14:25:06.14ID:FI7IGE/j
>>454
通知バーの通知を消したら警報の通知は一切来なくなる?
2022/05/28(土) 14:26:10.94ID:IJBwnq7/
>>453
アプリ画面の右下縦3点タップ→アプリの設定→クイックツール設定→チェックを全部外す、かな?
2022/05/28(土) 14:26:37.81ID:FI7IGE/j
通知バーに常駐しているやつです
2022/05/28(土) 14:27:28.28ID:IJBwnq7/
>>455
前後した、通知とは関係なく消せるよ
色々細かい設定出来るから見てみると良い
2022/05/28(土) 14:28:23.11ID:FI7IGE/j
>>456
ありがとう。
クイックツールのところのチェックを外して様子見します。
2022/05/29(日) 16:42:01.45ID:bBEj6mrZ
メッセージで追加の文字や画像と思われるのがあってDownloadボタンおしても表示されず永遠にダウンロードしていますのクルクル状態です
他のアプリに変えても同じでした
解決方法あったら教えてください
2022/05/29(日) 16:45:17.46ID:0Fr7fyPP
>>460
頭の病院に行って下さい
2022/05/29(日) 17:02:35.00ID:LeiQBWC1
>>461
お前が
2022/05/29(日) 17:13:39.28ID:8+O6mIFr
頭がクルクルなのが原因だと思います!
2022/05/29(日) 18:35:26.14ID:QrwqWeGI
>>460
答えを出せない惰民ばかりのスレで質問とか無理無理
割とここバカしかいないから
2022/05/29(日) 22:13:29.89ID:eOSUKvGL
そいつその後他スレにもマルチしてんじゃん
2022/05/29(日) 22:39:22.15ID:yxF085rz
>>465
マルチネスに濃いしちゃったの?
2022/05/29(日) 23:09:43.99ID:qJbGCSVj
Android11
androidのロック解除にpin数字を入力するとき
合っていたら自動で確定(エンターキー)が押される設定ってないですか?
2022/05/29(日) 23:12:07.24ID:9PlaJSoJ
全パターンためし入力許可設定か
2022/05/30(月) 13:55:18.05ID:Xp6YjWdd
特定のアプリ起動時に、特定の箇所を自動でタップするアプリはありませんか?
例えばNetflixを起動したときに、自動でユーザー選択からダウンロードページまで飛んでくれるようなものです
2022/05/30(月) 15:18:54.79ID:axwkqNMa
>>1
2022/05/31(火) 17:00:33.76ID:GJexAK+R
ChromeブラウザでもGoogleブラウザでも
現在見ている画面を更新したい場合、ページ最上部まで行き
さらに上方向にスクロールしようとすると円形の更新マークが表示され
その状態で指を離すとページ更新されますが、
この更新マークだけだと更新開始されているか(画面最上部まで来ているか)が気づきにくいです。
とあるwebアプリを使用しているとついついページ更新してしまうときがあります;

iOSですと、画面最上部にいる状態で更に上に行こうとすると
画面全体が下にぐぐーっと移動し?そのまま指を離すとページ更新が始まってしまう事が即座にわかるのですが、
(こちらになります https://gori.me/uploads/2021/09/ios15-pull-to-reload.jpg)
Androidでも似たような表現方法にすることはでいませんか?
2022/05/31(火) 18:29:51.67ID:ljP9lrLa
ガイジ
2022/05/31(火) 19:04:50.07ID:imSNeUZi
>>472
ぼくちゃんごめんね
自己紹介はもうお腹いっぱいなの
2022/05/31(火) 19:08:52.25ID:lijJSmjz
>>471
https://wethegeek.com/how-to-disable-pull-to-refresh-feature-on-chrome-for-android/

今のChromeでは項目が無いから何も出来ないかもね
2022/06/01(水) 15:07:44.47ID:S1SeKhWg
F-StopGallery使ってんるだけど今日のアプデ?辺りからファイルのコピーとかクラウド関連開けなくなってる…
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 16:51:27.86ID:ibvOdPUR
ニュースポータルのアプリを作る場合
勝手に各メディアのニュースページを
表示、引用、リンク貼ったりしたらダメですよね
各メディアと個別に契約しないといけないのでしょうか
2022/06/01(水) 19:01:54.05ID:IU6jeNLA
>>476
質キチ?
2022/06/01(水) 20:19:21.47ID:u3L14Ykk
>>475
コピーは治ったから更新されよ
クラウドは使ってないから分からない
2022/06/01(水) 23:57:02.71ID:CObnu28D
>>475
交信されよ
2022/06/04(土) 09:46:02.96ID:rqPsTPG9
chromeのブクマ、前は長押しで上下にスライド出来たけど最近できんわ
解決法は一つずつ上下にずらすのみ?w
2022/06/04(土) 23:54:28.14ID:gUQgIJKS
>>480
動かしたいブックマークを長押ししてみて
それで以前のようにスライド出来ると思う
2022/06/05(日) 00:16:28.11ID:iUdXk1xN
>>474
現状は厳しそうなのですね・・・承知しました
教えて頂きありがとうございます!
2022/06/06(月) 06:26:57.43ID:q0Hky6nR
>>481
該当ブクマ長押し→左に✔チェックマーク→同じように長押し→チェックマーク外れ移動できない
chrome ver 102.0.5005.78
設定は変えてないんだけどイジル必要あるのかな?
2022/06/06(月) 10:22:29.40ID:XMKPzyAY
>>483
どーせXiaomiとかOppoだろ
おまかん馬鹿は死ねよ
2022/06/06(月) 10:29:08.70ID:8irdWn5c
>>480
俺も同じ
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/JDN2-W09/9/DR
2022/06/06(月) 10:42:33.90ID:G6IU2D+G
>>484のバージョンいくつよ?
2022/06/06(月) 15:47:56.81ID:IIRyv8nj
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-04K/10/GR
Chrome102.0.5005.78
2022/06/11(土) 22:15:29.85ID:YIcCbIT+
QuickPic Gallery Modに隠しフォルダーを一時的に表示する機能がありますが、
以前はバックキーでアプリから離脱した後再度アプリに戻ると
隠しフォルダーが非表示になっていた記憶があります

今はアプリ切り替えからタスクを終了させない限り隠しフォルダーが
表示されたままになってしまっているのですが、
同じ挙動の方、原因がわかる方おられますか?

最近Android12にアップデートしたことの影響なのかな…
2022/06/17(金) 21:53:17.21ID:pmojrrni
Google翻訳のリアルタイム・画像翻訳や
PAPAGOの画像翻訳等はスマホのカメラの性能で
文字の読み取り精度が変わったりするものでしょうか?
英語のゲームのメイン部分ではなく
ミニウインドウに表示されるようなテキストの翻訳に使うのが主な目的です
現在AQUOSwish等の廉価スマホを考えているのですが
カメラ性能が残念で写した物がぼやけるという話を聞いたもので
2022/06/17(金) 23:47:37.02ID:2LM8iQiN
そりゃ仕組み的にはOCRなんだから解像度は影響するだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 10:31:09.96ID:qXbcx78y
メモなどにスクリーンショットを多様しています
デフォルトのフォルダに自動で保存されるのですが
保存時にいくつかの設定した候補(仕事 本 ネタ など)から選択し保存するようにできるアプリはありませんか?
2022/06/18(土) 10:36:39.25ID:0OtIs2bP
>>1
2022/06/18(土) 17:12:46.97ID:t1Wz3S0t
スレタイ変えるべきだね
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
2022/06/18(土) 17:36:43.57ID:lJDPDBBp
スレタイ読めないバカに合わせなくていい
2022/06/18(土) 18:31:58.67ID:t1Wz3S0t
寛容でいいね
2022/06/18(土) 20:49:10.24ID:ZIJbkHtB
soundcloudやspotifyといった別の音楽アプリを2つ同時に再生することが
前は出来ていたのに最近できません
再生中に別のを再生すると止まってしまう
どういう条件なら出来るのか教えて下さい

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-01K/9/LT
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 00:24:49.11ID:4bClHtw5
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

だれか作って、改造してやれよ!!(くれよ!)....
2022/06/19(日) 11:06:10.66ID:PYtVSu/y
質問です。
OPPO A54 5Gを使用してます。AndroidOSは最新版インストール済みです。
LINEにて送信された音声データがアプリ上で再生出来なかった為、転送機能を使い自分のフリーアドレスへ送信、再生は出来たんですが。
従来の音楽アプリ(デフォルトでインストール済み)での再生になるんですが、Bluetoothでペアリング接続しているAirPodsでは何故か音が出ず、端末のスピーカーから音が出てしまいます。
「有線のイヤホン使え」「何エロコンテンツを通勤時間に楽しもうとしてんだ」等のお声あるかと思いますが、同じような症状の方がいたり、解決策をご存知の方はどうか教えてください。
2022/06/19(日) 13:04:34.84ID:NKLys3R2
とりあえずアプリ変えてみたら
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 18:03:41.18ID:4bClHtw5
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

だれか作って、改造してやれよ!!(くれよ!).
2022/06/20(月) 08:06:20.59ID:2R2O6RyN
中華スマホ使うのやめてみたら?
2022/06/26(日) 23:31:08.78ID:wsRWsHUF
WnnIMEのユーザ辞書移行って出来るの?公式には可能て書いてるけどエクスポートとかインポートみたいな項目ないんだが
2022/06/26(日) 23:31:48.95ID:wsRWsHUF
誤爆
2022/06/29(水) 10:23:47.49ID:bX474P0d
昨日新しくガラケーからアンドロイドに移り変わったのですが、
ツイッターに登録してあるのがガラケーの番号で、変更手続きをしたのですが、
認証コードが一向に来ません。モバイル設定はONになっていると思います。

どうすれば携帯番号の変更が出来るのか知りたいです。よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況