Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第11世代モデル】
FireHD10 Plus (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
FireHD10 (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
【第10世代モデル】
FireHD8 Plus (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
FireHD8 (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0839MNPV1/
【第9世代モデル】
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■価格
FireHD10 Plus (2021) … 32GB:18,980円 / 64GB:22,980円
FireHD10 (2021) ……… 32GB:15,980円 / 64GB:19,980円
FireHD8 Plus (2020) … 32GB:11,980円 / 64GB:13,980円
FireHD8 (2020) ……… 32GB:__9,980円 / 64GB:11,980円
Fire7 (2019) ………… 16GB:__5,980円 / 64GB:__7,980円
■現行スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635078248/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634225217/
Fire7 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1621553431/
■旧型スレ
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620351761/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■関連スレ
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636334460/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 00:09:42.18ID:LDwbE0TF2022/02/03(木) 11:35:53.57ID:idC7PaAn
2022/02/03(木) 11:42:28.58ID:GJSmDH8Y
画面の荒さで目が痛くなる前にバッテリーが切れる親切設計もそのままだろうね
>7
>7
2022/02/03(木) 12:14:17.98ID:xOchIpo7
>>476
f-droidとauroraにもありませんでした…
f-droidとauroraにもありませんでした…
2022/02/03(木) 13:00:16.66ID:kgwRNlJY
f-droidはともかくGPクローンのAurolaにないとは?
単に端末偽装の設定間違えてるだけやろ
単に端末偽装の設定間違えてるだけやろ
2022/02/03(木) 13:47:16.20ID:EJXF97WF
>>477
今年安く出せるんだろうか・・・
今年安く出せるんだろうか・・・
2022/02/03(木) 15:57:06.64ID:xuSHXQR9
fire7 RAM2GBは3世代後くらいかね。知らんけど。そういえば初めて買ったパソコンのメモリーが256MBだったな。
2022/02/03(木) 18:01:03.16ID:ME3o48E2
メモリ128MB
HDD16G
だったなぁ初PC
今じゃFireタブのmicroSDに128G入れててるけどw
HDD16G
だったなぁ初PC
今じゃFireタブのmicroSDに128G入れててるけどw
2022/02/03(木) 18:40:52.08ID:AuB0UXGB
7がビックで3000円になってるな
2022/02/03(木) 18:45:10.44ID:YSZK6POb
10を利用していてGoogleプレイを入れて1ヶ月経ちましたが、本体から音が出なくなりました。そんな症状の方いますか?
2022/02/03(木) 18:50:54.09ID:jpO7W+3i
7は投げ売り始まった?
新型フラグか
新型フラグか
2022/02/03(木) 18:53:09.90ID:2UiMp9/q
「大容量40MBハードディスク!」
2022/02/03(木) 19:02:27.86ID:nXHkjTIv
2022/02/03(木) 19:17:54.16ID:7S5o972r
流石に7はもうお役御免だろ
製造する度に赤字だわ
製造する度に赤字だわ
2022/02/03(木) 19:21:00.22ID:rFZQZn3l
fire7のモデチェン楽しみだな
2022/02/03(木) 19:32:34.69ID:L7cfyC1N
DOSやWin3.1運用のPC-9801は別にして初めてのWin95マシンはRAM32MBHDD256MBだったな…
2022/02/03(木) 19:42:08.44ID:h2rZgj4P
Firehd10のplusじゃない方ってセールでいくらでしたっけ
セール待ちきれなくなってきた
セール待ちきれなくなってきた
2022/02/03(木) 20:34:21.82ID:5ymgtdN/
2022/02/03(木) 20:38:44.17ID:5ymgtdN/
>>492
50万でdosv機買ったが後悔しかないな
初代9801も高かったがほとんど使わないで捨てたな
それはもったいないことをしてしまった
しかし今は安いなと思ったがビデオカードとか鬼だな
でもスパコンクラスのパワーだから安いのは安いな
50万でdosv機買ったが後悔しかないな
初代9801も高かったがほとんど使わないで捨てたな
それはもったいないことをしてしまった
しかし今は安いなと思ったがビデオカードとか鬼だな
でもスパコンクラスのパワーだから安いのは安いな
2022/02/03(木) 20:42:26.92ID:/eQTSlDR
>>493
尼は大型セールだと6000円引き、小型セールだと5000円引きって感じ
10プラスが去年のプライムで異例の7000円引きになってた
今回の年末商戦ではヤマダが尼よりさらに安かった
10:8279円 10プラス:11279円
尼は大型セールだと6000円引き、小型セールだと5000円引きって感じ
10プラスが去年のプライムで異例の7000円引きになってた
今回の年末商戦ではヤマダが尼よりさらに安かった
10:8279円 10プラス:11279円
2022/02/03(木) 22:00:15.77ID:h2rZgj4P
>>496
ありがとうございます。次は新生活セールあたりで値引き来るの待つことにします
ありがとうございます。次は新生活セールあたりで値引き来るの待つことにします
2022/02/04(金) 00:47:12.94ID:XqKyeLzu
fire7はちっちゃくて可愛いんだよ。アマプラくらいなら充分だし。
2022/02/04(金) 03:00:57.47ID:3Lu0RiVG
AmazonでFire HD全機種で注文できなくなってるな
2022/02/04(金) 04:05:59.34ID:5QckiY51
んなこたない
全部普通にカートに入るわ
全部普通にカートに入るわ
2022/02/04(金) 04:09:25.04ID:5QckiY51
ついでにFire7のキッズモデルがタイムセール中だわ
2022/02/04(金) 18:28:41.05ID:L9owZ+RX
2022/02/05(土) 18:45:08.88ID:sk2T02BA
7の安売り情報サンクス!
webでは売り切れだったけど実店舗で買えた!
webでは売り切れだったけど実店舗で買えた!
2022/02/06(日) 06:33:06.69ID:9SWItHQl
7は持ち運びは良いかもしれないけど画質がやばすぎるね文字や線とかガタガタすぎる
2022/02/06(日) 09:30:00.56ID:SD18127+
スマホとかの画素密度に慣れるとドットが見えるくらい大きいのは画質悪く感じるだろうね
テレビと違って近くで見る物だし
テレビと違って近くで見る物だし
2022/02/06(日) 10:22:25.44ID:vCwvR+5D
7は辛いぞ
サイズは好みなんだけどね
サイズは好みなんだけどね
2022/02/06(日) 15:39:14.92ID:iCcF95yv
でも3980円なら7でも十分やわ
スマホ壊れて連絡用にネット接続用として持ってた方がいい
スマホ壊れて連絡用にネット接続用として持ってた方がいい
2022/02/06(日) 20:42:32.37ID:/cEbgGBJ
送料込みで3080円なら文句ないだろー
2022/02/06(日) 21:24:24.71ID:ll6T1JGh
>>507
悪いことは言わん、やめとけw
悪いことは言わん、やめとけw
2022/02/06(日) 22:04:17.39ID:+KGQe2FT
メモリ2Gでもきつくなってるのに
今メモリ1Gでストレージ16Gの7は実用性ないからやめとけ
その3000円はもうじき出そうな新型8に使った方がいい
今メモリ1Gでストレージ16Gの7は実用性ないからやめとけ
その3000円はもうじき出そうな新型8に使った方がいい
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 06:46:09.99ID:nZXJ4F7L 7は3000円でも後悔する画質はNexus7 2012以下漫画もラノベも細かい文字潰れるし拡大してもジャギジャギだしとにかく安いだけ
2022/02/07(月) 07:36:14.72ID:7Vq+k2vS
kindle持ってて色付きの絵がある本読むために7買ったが
字が小さいと潰れて読みづらかった
動画はそんなに気にならん
字が小さいと潰れて読みづらかった
動画はそんなに気にならん
2022/02/07(月) 14:32:00.98ID:nZXJ4F7L
10買えばいいだけ、でかくて重いけどこれが最低限だから
2022/02/07(月) 14:45:49.12ID:OIax4yjv
デカくて重いと言っても週間ジャンプより小さくて軽い
2022/02/07(月) 16:53:55.24ID:3eV45P1s
7人気だな
性能関係なく3980円てのが騙されるんだろうな
性能関係なく3980円てのが騙されるんだろうな
2022/02/07(月) 17:24:41.11ID:f7vGzXSl
他のタブレットをその値段分高く買うことになるだけ
2022/02/07(月) 17:29:46.66ID:P41YdHOg
FireタブをMP3用に買ったんだがDLできるMP3プレイヤは何が良いの?
2022/02/07(月) 18:12:29.66ID:EGr46XU5
7で十分っすよ
今なら3000円、急げー!
今なら3000円、急げー!
2022/02/07(月) 19:06:57.38ID:PvgnENES
7は意外と機能制限が多い
たとえばアレクサアプリのTV電話機能とか7だけ封じられてる
ソフトウエアでこっそり封じられてる格好なのでかなり疎外感がある
そんで結局はまんまとHD8とかechoを買わされてしまうw
たとえばアレクサアプリのTV電話機能とか7だけ封じられてる
ソフトウエアでこっそり封じられてる格好なのでかなり疎外感がある
そんで結局はまんまとHD8とかechoを買わされてしまうw
2022/02/07(月) 19:12:26.02ID:43gTM/dC
手軽に使いたいなら8plus
ストレスをあまり感じたくないなら10plusしかないぞ
7はマジ糞すぎてすぐ出品してしまった
ストレスをあまり感じたくないなら10plusしかないぞ
7はマジ糞すぎてすぐ出品してしまった
2022/02/07(月) 19:33:05.17ID:AoMPPuJi
>>517
GP入れないならVLC for Fireじゃねやっぱ
GP入れないならVLC for Fireじゃねやっぱ
2022/02/07(月) 19:34:50.60ID:nb140pBr
3000円だし今安くタブ欲しいから7買おうと思ったけど、ここ見たら揺らいだ
目的は動画やSNS、pdf、電子書籍を見れればいいけど7で足りますか?
目的は動画やSNS、pdf、電子書籍を見れればいいけど7で足りますか?
2022/02/07(月) 20:04:36.01ID:3eV45P1s
充分だぞゲームさえしなければ
GP入れて60FPSのようつべ観まくってる
GP入れて60FPSのようつべ観まくってる
2022/02/07(月) 20:18:21.78ID:blC3BeKX
2022/02/07(月) 20:31:15.57ID:LPJFvlJg
俺は8は最低限クリアしてる評価
2022/02/07(月) 20:33:10.41ID:YB5A6rtg
普通の人なら十分だよ。こんなところに張り付いてるのなんか変なのばっかだから
2022/02/07(月) 20:43:56.49ID:e2+BYwwQ
SNS、pdfはどの位我慢できるかだね。超モッサリだけど可能は可能。
WEB閲覧は難しいレベル。
WEB閲覧は難しいレベル。
2022/02/07(月) 20:48:29.38ID:seOhKG3/
なぜかハイスペックを要求するゲーム以外は7で十分
文字も問題なく読めるし
文字も問題なく読めるし
2022/02/07(月) 20:56:08.35ID:bcwAzwru
安い中華タブ買うくらいなら同価格帯のこっちのほうが良いと思うけどな
中価格帯タブの性能は求めない前提で
中価格帯タブの性能は求めない前提で
2022/02/07(月) 20:59:28.26ID:nZXJ4F7L
買って試せとしか言えないな
納得できるかは本人次第なんで
納得できるかは本人次第なんで
2022/02/07(月) 21:07:06.64ID:3eV45P1s
俺は連絡用として買ったが普通に使えるからメインが壊れるのを恐れて7ばかり使ってるわ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 21:25:47.28ID:HAbBvYC42022/02/07(月) 22:49:18.21ID:HLFsuAzB
10plusの64GB持ってたが7の32GBも欲しくて買った感想
GP入れてバックグラウンドのプロセス制限1か2ならSNSやYou Tubeなら使えない事もなかったが結局7まず充電しづらい
Cタイプじゃないと面倒
放置して10plusもほぼ放置でスマホ使ってるわ
欲しくて買って所有欲は満たされたがそれだけだな
タブレット欲しかったが必要ではなかった
安いなら買ってもいいんじゃないの?
GP入れてバックグラウンドのプロセス制限1か2ならSNSやYou Tubeなら使えない事もなかったが結局7まず充電しづらい
Cタイプじゃないと面倒
放置して10plusもほぼ放置でスマホ使ってるわ
欲しくて買って所有欲は満たされたがそれだけだな
タブレット欲しかったが必要ではなかった
安いなら買ってもいいんじゃないの?
2022/02/07(月) 22:51:39.53ID:LPJFvlJg
fireタブレットだと連絡は何のアプリがおすすめ?
ツィッターなりメールなり通信自体はできるけれど
スマホならLINEのようにfireならこれって定番はあまり聞かないから
GP入れればまた別だけど
ツィッターなりメールなり通信自体はできるけれど
スマホならLINEのようにfireならこれって定番はあまり聞かないから
GP入れればまた別だけど
2022/02/08(火) 10:36:49.98ID:sQ/nE4Bs
>>534
ほとんどのアプリでプッシュ通知が来ないから連絡用としては使えないんじゃないかな
ほとんどのアプリでプッシュ通知が来ないから連絡用としては使えないんじゃないかな
2022/02/08(火) 11:54:50.05ID:ikItnumV
>>534
fireはwifiのみで持ち運ばないから連絡用で使う人少ないと思う
GPなしだと定番アプリがストアにない・・・
GPいれれば基本androidだからスマホと定番アプリはほぼ同じだけど
上で言われてるように通知こないから注意が必要
fireはwifiのみで持ち運ばないから連絡用で使う人少ないと思う
GPなしだと定番アプリがストアにない・・・
GPいれれば基本androidだからスマホと定番アプリはほぼ同じだけど
上で言われてるように通知こないから注意が必要
2022/02/08(火) 12:15:18.06ID:zfBRuT7S
>>534
アレクサアプリじゃだめなの?
アレクサアプリじゃだめなの?
2022/02/08(火) 21:41:57.40ID:TiKzvaeR
ビックで7の在庫を見ると生産完了と出てる
2022/02/09(水) 05:42:14.35ID:ipzztpkV
新型来ても8は超えない程度の強化だろうから期待はしないがタイプCにはするんだろうな
2022/02/09(水) 07:40:09.50ID:FIzJaNqN
もうROM16GBやRAM1GBで出すわけにもいかんし
値上げするか終わらせるか
瀬戸際じゃないの
値上げするか終わらせるか
瀬戸際じゃないの
2022/02/09(水) 10:11:52.09ID:OSb8jtaP
いまだに売られてるfiretvstick 4kのSOCを7に使い回せればベストなんだが
HDMIとUSB端子バラしてタブレットに実装すれば在庫処分にもなるし筐体は4k maxと同じだから再利用できる
Ram1.5GBのクロック1.7GhzだからHD8とのバランスもとれるし
HDMIとUSB端子バラしてタブレットに実装すれば在庫処分にもなるし筐体は4k maxと同じだから再利用できる
Ram1.5GBのクロック1.7GhzだからHD8とのバランスもとれるし
2022/02/09(水) 14:03:38.83ID:FyOA7UQG
kindleに日本語の読み上げ機能って実装されてたっけ?
見慣れない記号があるからタップしたら読み上げできてびっくりした
HD8 2018
見慣れない記号があるからタップしたら読み上げできてびっくりした
HD8 2018
2022/02/09(水) 14:09:08.88ID:vJMpJHyD
キンドルアプリの読み上げは旧式版
いまはアレクサが読んでくれるから試してごらん
いまはアレクサが読んでくれるから試してごらん
2022/02/09(水) 14:11:20.52ID:mL/KTtb8
2022/02/09(水) 14:33:16.63ID:CoeDxoyu
作業するのには不便だが暇つぶしには7はまだまだ充分に使える
2022/02/09(水) 19:33:47.97ID:9UgxauR6
>>543
アプリじゃなくてFIREに入ってる削除も更新も自分じゃできないkindleの話
アプリじゃなくてFIREに入ってる削除も更新も自分じゃできないkindleの話
2022/02/09(水) 19:40:00.06ID:9UgxauR6
ちなみにalexaから読み上げるのは前に試したことあるけど毎回冒頭から読み上げるのにうんざりしてalexaは無効にしたし、>>542の機能はandroid版のアプリにはなかった
開いてるページをタップしたら右下に速度を表すアイコンが出現してそれをタップしたら再生アイコンが現れて開いたページから読み上げが始まった
開いてるページをタップしたら右下に速度を表すアイコンが出現してそれをタップしたら再生アイコンが現れて開いたページから読み上げが始まった
2022/02/09(水) 19:45:59.59ID:9UgxauR6
2022/02/09(水) 21:19:24.27ID:vJMpJHyD
>>544
「アレクサ、(キンドル本のタイトル)を読んで」といえば
キンドルアプリのライブラリ内の本を探して読んでくれますよ
章を飛ばしたい時は「次の章を読んで」「はじめから読んで」とかで
時間を飛ばしたい時は「○○分飛ばして」
アレクサアプリは読み上げる本の「残り時間」を把握してるので
時間で読む位置を指定できるようになってるようです
「アレクサ、(キンドル本のタイトル)を読んで」といえば
キンドルアプリのライブラリ内の本を探して読んでくれますよ
章を飛ばしたい時は「次の章を読んで」「はじめから読んで」とかで
時間を飛ばしたい時は「○○分飛ばして」
アレクサアプリは読み上げる本の「残り時間」を把握してるので
時間で読む位置を指定できるようになってるようです
2022/02/09(水) 22:06:25.13ID:mL/KTtb8
2022/02/10(木) 01:29:00.84ID:N81YqjDW
アレクサと呼んだ以降を録音してるの?呼ぶ前からも録音してるの?
スレ違いの時はすまんが誘導してください
スレ違いの時はすまんが誘導してください
2022/02/10(木) 13:23:53.14ID:mwHLjcFN
10より8が好きだな
8ですら寝ながらやると重いから手が疲れる
10なんて無理
8はram2だとdmmのゲーム辛いくなってきたから新型ほしい
8ですら寝ながらやると重いから手が疲れる
10なんて無理
8はram2だとdmmのゲーム辛いくなってきたから新型ほしい
2022/02/10(木) 14:55:36.13ID:M+1Y497B
ATOKがストアからなくなってるのな。
2022/02/10(木) 15:43:12.00ID:yUTPfAzT
2022/02/10(木) 15:45:58.16ID:mwHLjcFN
軽量化ほしいねー
2022/02/10(木) 16:29:50.38ID:hYIdwxhP
GP入れてようつべ60fps観られるだけでも7は充分使える
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 21:46:25.09ID:R/0U2uQj2022/02/11(金) 08:27:40.10ID:KxVDkwpN
7の16GBもう終了かな
2022/02/11(金) 22:58:12.78ID:qht6uhx0
ドンキでも売ってるんだ、知らんかったわ
2022/02/12(土) 21:26:13.54ID:51WEb/Sl
FireHD8 ver7322のホーム画面をジェスチャーナビゲーション使ってNovaランチャーに置き換えても快適動作するもの?
10plusの人のブログだといまいちわからん。
10plusの人のブログだといまいちわからん。
2022/02/12(土) 22:27:35.09ID:hxFEmD3c
ディスカウントショップで買うと不良品仕入れてそうでなあ
2022/02/13(日) 11:07:47.92ID:vejpQkpK
新型リーク来たな
2022/02/13(日) 11:48:36.70ID:M2e4Uohe
サイズ含めて詳細不明だけどこの時期にFCC認証というのは珍しい
GW前に発売という事だろうか
以前もFire7がやたら早いタイミングで見つかった事があったけどさて…
GW前に発売という事だろうか
以前もFire7がやたら早いタイミングで見つかった事があったけどさて…
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 11:53:51.06ID:doXWhw3Y fireは通知こないから困るんだよ2017までのはきてたのになぜ改悪したんだ
2022/02/13(日) 14:52:05.25ID:h6z6Pmj6
話題にならないのが物語ってるよな
2022/02/13(日) 15:20:07.69ID:lmsy/sMy
ソファにもたれてHD10を膝の上に乗せてキーボードを叩きたい
端末をクリップのようなもんで固定できるようなBTキーボードとかないですか
端末をクリップのようなもんで固定できるようなBTキーボードとかないですか
2022/02/13(日) 16:47:07.25ID:/UNxzo0s
素直にChromebookかK780でも買っとけ
2022/02/13(日) 22:57:42.58ID:U+ToSVkK
スマホやタブレットはめ込む溝付きBTキーボードや溝付き膝上テーブルがある
ソファーならシンプルにサイドテーブル用意するのもよさげ
ソファーならシンプルにサイドテーブル用意するのもよさげ
2022/02/13(日) 23:40:35.75ID:lmsy/sMy
初めはChromebookを考えたんだがIPSフルHDだと安いのでも3.5万円ぐらいで用途考えると高すぎる
テーブルやアームを別途用意するのは面倒くさいし不便だから無し
タブレットを溝に嵌め込むキーボードの場合、カチッとロックされていて膝の上で動かしても安定してるなら良さそうだけどその辺はどうですか
テーブルやアームを別途用意するのは面倒くさいし不便だから無し
タブレットを溝に嵌め込むキーボードの場合、カチッとロックされていて膝の上で動かしても安定してるなら良さそうだけどその辺はどうですか
2022/02/14(月) 04:46:31.41ID:D57L/Lr1
溝のあるやつは机の上で使うには問題ないけど膝の上で使うには不安定だよ
溝に置くだけでロックはされない
溝に置くだけでロックはされない
2022/02/14(月) 04:56:17.88ID:D57L/Lr1
2022/02/14(月) 04:59:14.29ID:D57L/Lr1
Fireならこっちか https://www.a;mazon.co.jp/dp/B09P689GWY/
2022/02/14(月) 08:41:35.52ID:czZPHgnv
2022/02/14(月) 09:11:34.84ID:D57L/Lr1
>>573 https://www.a;mazon.co.jp/dp/B009XAHDGC/
2022/02/14(月) 09:16:02.52ID:zPc2t+wU
膝上からfire外すことになるしソファにもたれかかりながらだと無理かもだけど
譜面台と膝上クッションを用意して
譜面台にfire掛けて膝上クッションにBluetoothキーボード載せてとか
タブレット固定はフロアスタンドでもアリだろうが
譜面台と膝上クッションを用意して
譜面台にfire掛けて膝上クッションにBluetoothキーボード載せてとか
タブレット固定はフロアスタンドでもアリだろうが
2022/02/14(月) 09:30:08.35ID:TO7aJHdA
膝上でなんかやるってのが非効率極まりないから
さっさと捨てたほうがいい願望だけどな
膝上テーブルとか脚のポジションいちいち意識するしすぐ使わなくなったわ
さっさと捨てたほうがいい願望だけどな
膝上テーブルとか脚のポジションいちいち意識するしすぐ使わなくなったわ
2022/02/14(月) 12:32:24.26ID:Q9Jyj0g8
ソファーに膝組んで膝の上に乗せてちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【悲報】アラフォー以上が紅白歌合戦の歌手を知らない問題、深刻な日本国民の社会問題に… でも、40代が楽しめる歌番組なんかいるか? [452836546]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- フィフィ、工作員と疑う声を全否定し日本のために善意でやってると主張「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [377482965]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
