【Android】コミックビュワー総合 12冊目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 22:27:54.71ID:bscFnORa
ComittoNxA-Continued
https://github.com/yuma2a/ComittoNxA-Continued/


【Android】コミックビュワー総合 9冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1466075171/
【Android】コミックビュワー総合 10冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/
【Android】コミックビュワー総合 11冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610411615/
2022/04/30(土) 13:08:57.98ID:j3NrsgWA
>>826
誰だよおまえ
2022/05/03(火) 22:42:37.94ID:6BaFje+p
今からでも遅くないからマテリアルデザインは一旦廃止にしよう
他人のコードに機能追加と修正に加えてデザイン変更はさすがに無茶過ぎた
2022/05/04(水) 00:21:08.03ID:yMxxSbr7
致命的な問題や優先課題も無いし責任も無いし、やりたい人がやりたい事からやったらいいんじゃね
2022/05/06(金) 12:54:18.95ID:dUqKTRRD
正論
2022/05/07(土) 05:10:01.56ID:GYWbo0st
ついにKindleがEPUB形式の電子書籍に対応 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220506-kindle-epub-support/
2022/05/08(日) 23:09:44.36ID:y/FZCIne
ComittoNxAってdropbox使えないですか?
2022/05/08(日) 23:29:45.30ID:qKP3E71E
>>832
普通に使えませんね
使えるようになる方法はないですよ。あるとすれば自分でソースコードを元にいじることだ
2022/05/08(日) 23:48:50.53ID:ATR7zyuz
ComittoNxAで画面のアスペクト比4:3のAndroid機だと左右の余白に前後のページ部分が薄っすら透けた状態で表示されるのを回避する方法はありませんか?
2022/05/09(月) 03:57:10.86ID:JYhwJQsn
ありますん
2022/05/09(月) 07:18:56.18ID:WBuFlKBD
>>834
今のところ無効化機能は未実装
ちなみに同機能は「左右の余白」領域に前後のページを薄く表示するものであって、パネルのアスペクト比は関係ないよ
2022/05/09(月) 23:20:47.24ID:XeQx9HBO
>>831
やはりKindleこそ至高
2022/05/13(金) 11:56:01.53ID:RdcwDmpY
最近iPad miniを購入したのでComic Shareを使ってみたが、かなり良いね
一番良いと思ったのは既読情報や表示方法などの個別情報がファイルネーム+サイズで管理されてるところ
そのためどのサーバやディレクトリにあっても既読が共有されるから非常に助かる
アプリ内でサーバーからローカルエリアにダウンロード出来るのも便利
サーバーのファイルをストリーミングで高速に読めるのも良い
androidのアプリはPVやComittoNを使ってたけどどれよりも高速で使いやすく感じる
androidのアプリでも良い所は取り入れて欲しいと思う
2022/05/13(金) 12:06:46.59ID:lDNfwiZh
そのcomic shareをメインにしたら良いんじゃない
無理してAndroidを使う必要ないですよ
2022/05/13(金) 12:41:48.74ID:vV0PFdLb
>>838
ここで林檎褒めると発狂されるから辞めとけ
2022/05/13(金) 14:10:08.94ID:fSk/5E9M
>>838
これは本当にそう思う
2022/05/13(金) 14:40:52.15ID:WoHDkPoB
知らんがそんなに良い機能ならいずれandroidのソフトにも実装するのが出てくるんじゃない?
iPhoneなら使ってるけど画面小さいし防水でもないから試そうとも思わんけど
2022/05/13(金) 14:50:43.09ID:sA9EA0kc
ファイルネーム+サイズで管理されてるとかたいした機能じゃないだろ

俺は滅多にファイル移動しないし
2022/05/13(金) 15:52:26.23ID:WoHDkPoB
どうでも良いけどファイルネーム+サイズなん?
ファイル全体読んでcrcやハッシュ管理じゃないんだ
2022/05/13(金) 16:50:40.20ID:t2cd4UzX
それじゃ重すぎじゃね??
例えば、ファイル一覧表示するたびに表示されるファイルの既読状態チェックすると
ファイル全体のハッシュ求めたら死ぬ
2022/05/13(金) 16:59:03.17ID:WoHDkPoB
そこは更新日付ぐらいは見るとかね
とりあえずそのパターンは初めて聞いた
2022/05/15(日) 04:54:44.93ID:BykWP1Yt
NxACより優れた漫画ビューアアプリあるわけねーだろ
戯言は死んでから言え
2022/05/15(日) 05:37:38.98ID:BgjPa7sJ
次の検索結果を表示しています: MAC comic reader
元の検索キーワード: NxAC comic reader
2022/05/15(日) 12:31:27.66ID:2OUuBp1T
NxACにも足りない部分は色々ある
2022/05/15(日) 13:24:26.45ID:PCwEsPnE
nacはメモリ過多消費の代わりに速くしてるから、バッテリーが少ないときは使わないかな
2022/05/16(月) 10:35:51.80ID:nEKQyiU/
バッテリーの消費が一番少ないのがNxACだけどね
852ちゃんばば
垢版 |
2022/05/16(月) 11:40:25.22ID:FkqyxcIN
>>843
俺は欲しい機能と思う時は有るな。
フォルダ内にファイルが1個も無くても、キャッシュからサムネは表示されるし、読込位置が最後とかになってて違う色で表示されてて、ファイルが有ると勘違いする時が有る。
サムネ削除して、読込位置を未読に手作業でしてるな。
サムネや読込位置の記録にサイズも入ってれば、フォルダ内のファイルを弄ればフォルダも更新されるね。


>>845
>ファイル一覧表示するたびに

記録はフォルダ混みっぽく、移動すれば別ファイル扱いで読込位置を引き継げないが、ハッシュを記録する実装だと必ずしも表示する度にハッシュチェックする必要は無いのでは?
フォルダ混みを使いつつ、記録無しと認識しサムネを作ったりする際に、同一ハッシュのが既に有れば読込位置を引き継ぐ実装で良いと思うが。
コミック名をファイル名にしてる奴は多いと思うが、略称を正式名のファイル名に変えたり、とりあえず入れたフォルダから整理整頓してるフォルダに移動する奴もいるよな。
2022/05/16(月) 13:06:32.04ID:wGWuvcbH
>>851
KuroReaderのほうがバッテリー持ちはいい
ちなみにPVは最悪、ほかは知らん
2022/05/16(月) 13:55:13.47ID:YDXNJ8Tp
KuroReaderインストールして放置してたけど使ってみたらなかなか良さそうやん
PVから移行するかはもうちょっと試してから考えるけど
両アプリからアクセスできて、かつGoogleフォトに拾われないような場所って無いのかな
/Android/data/com.rookiestudio.perfectviewerに置いてたけど両方からアクセスできるようにするには別の場所にする必要がある
2022/05/16(月) 14:08:35.71ID:YDXNJ8Tp
あー量入れてみたけどKuroReaderはディレクトリ構造無視してフラットになっちゃうのか…
PVは階層通り見られるのが良いんだけど
2022/05/16(月) 15:00:07.98ID:T9+K9oat
>>852
履歴の管理などをファイル名+ファイルサイズというのは合理的だと思う。
ディレクトリをスキャンしただけで判定できるしコピー時にタイムスタンプが変わってしまっても同一視出来る。
現存のアプリでも割と簡単に対応できると思う。
コミック名をディレクトリ名にしてファイル名を第01巻.zip等で管理していても衝突する可能性は低いと思う。
CRC等のハッシュの方が衝突の可能性は低いけど全ファイルを読み込む必要があるから速度が低下してしまう。
2022/05/16(月) 15:30:51.61ID:YDXNJ8Tp
破損チェックしたいわけじゃないなら頭数百byteのハッシュとかでも十分特定できそう
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:54:20.91ID:M6xk1juy
正直comicscreen使ってないやつは見下してる
2022/05/16(月) 17:09:07.73ID:Xh79Jgio
縦読みするならcomicscreenが1番いい
PVはまじごみ
2022/05/16(月) 17:12:56.76ID:YDXNJ8Tp
ComicScreenは階層深いとサムネ無いのがきになる
2022/05/17(火) 00:07:13.28ID:O6Zzg5yr
上げたdropboxから読めるやつある?
2022/05/17(火) 00:12:06.17ID:ZUHaHJMA
KuroReaderの著者ごとに表示ってzipでもフォルダ名とかからメタデータ自動取得できないのかな
本開いて編集はできるっぽいけど流石に全冊手打ちはちょっと…
863ちゃんばば
垢版 |
2022/05/17(火) 03:24:17.69ID:7EYGkdZu
>>856
>全ファイルを読み込む必要があるから

新規のファイルと認識したのだけをファイルの全てを読めば良いのでは?
200ページで200MBのzipファイルは、本体ストレージだと1秒前後、SDの遅いのでも数秒では?
大した事は無さそうだけど。
ファイルサーバーにWiFi接続で遅いのでも数十秒では?
グーグルドライブとかだと、もっと掛かるかも。


>>857
サイズも併用なら頭少しでも行けそうだね。
zipファイルだとインデックスがケツに在るから、頭よりケツの方が良いのかも。
2022/05/17(火) 07:48:03.63ID:wiII1pds
安価つけないで
2022/05/17(火) 07:52:39.66ID:ZUHaHJMA
PV以外にフォルダのサムネイル表示できるビュワーはないの
ComicScreenとKuroReaderは使い勝手悪くないけどここだけPVに劣る
2022/05/17(火) 08:02:04.45ID:gqxl9sn6
>>865
必要ないね
2022/05/17(火) 08:04:20.05ID:ZUHaHJMA
>>866
それってあなたの感想ですよね?
2022/05/17(火) 08:24:24.30ID:++5gS0qH
>>>865
おれもいらないと思う
2022/05/17(火) 08:25:05.92ID:i6w3hzQ4
>>865
σ(゚∀゚ )オレも
2022/05/17(火) 08:58:51.45ID:J+Z8vCHd
数多いとサムネないと辛い
2022/05/17(火) 11:28:29.58ID:t1ahhnfl
>>867
それも貴方の感想ですよね?
2022/05/17(火) 12:10:08.31ID:HxH2vX25
>>871
どう見てもただの「質問」であって「感想」には見えんが...
2022/05/17(火) 12:12:42.93ID:BVicKJgc
>>861
>>40のやつ
2022/05/17(火) 18:18:42.07ID:uYSVSUSH
>>872
質問ってのがどういう意味かわかってないとかどうやって小学校卒業したの?
2022/05/17(火) 18:22:09.11ID:t1ahhnfl
>>872
頭大丈夫か……?
2022/05/17(火) 18:23:42.13ID:ZtSvUNVv
>>872
こわっ…
2022/05/17(火) 21:37:45.98ID:wl95sYds
たまに>>872みたいな本物のアスペあらわれるよね
2022/05/17(火) 21:46:42.38ID:7NtDRcp3
>>872
顔真っ赤にして書いてそうw
2022/05/18(水) 11:02:04.33ID:r2Qgj0ne
NxACでdownloadフォルダだけ色が緑になってて、タップすると即座にアプリが落ちるようになっちゃったんだけど、これ何が原因なのかわかりますか…?
2022/05/18(水) 11:29:35.42ID:Lk9diEux
>>879
スクショを貼ろう
881ちゃんばば
垢版 |
2022/05/18(水) 15:51:37.66ID:ysx6lpx/
>>864
>安価つけないで

「ID:wiII1pds」って他に書き込みないよな。
誰が誰に言ってるのだろう?俺宛?
で、どうやって識別しろと思ってるのだろう?
アンカー付けられない権利も、俺は持ってるんだぞーと思ってる?
謎ばかり。


>>865
コミットンは表示するよ。
中のファイルを消しても、入れ替えてもキャッシュは残ってるけどな。
2022/05/18(水) 16:08:44.81ID:gMxysL+t
comittonは表示できるね
でも使う気にならないUI
2022/05/18(水) 16:28:47.67ID:1RpGJx8N
ComittoNは横スクロールが気に入らない
全ページが巻物のようになるのが良いが2ページ毎の切り替えスクロールみたいなのが馴染めない
2022/05/18(水) 16:48:00.54ID:b+XLxKiF
>>881
効いてて草
885ちゃんばば
垢版 |
2022/05/18(水) 20:22:01.66ID:ysx6lpx/
>>884
まじで識別出来ないから。
貴方がどれを書いた奴か判らん。
>>864 を書いた奴かも判らん。
判るべきだ、と思ってるの?大丈夫か?
俺と関わり合いたくないのなら、何でレスしてるの?
寄ってこないでね。頼むよ。よろしくね。
2022/05/18(水) 21:28:05.95ID:yyVbaPG4
>>885
ここから出ていけば?
2022/05/18(水) 21:30:53.21ID:gMxysL+t
で、フォルダのサムネ出せるのはPVとcomittonしかないの
2022/05/18(水) 21:52:01.11ID:wNwPQM/p
ないねー
そしてPVはしょっちゅうNAS上のフォルダサムネ消失してフルスキャンかけるまで再取得もされなくなる不具合あるから実質使い物にならない
2022/05/18(水) 21:59:12.58ID:fbRpOf9n
>>40もフォルダのサムネイルだせる
2022/05/18(水) 22:01:43.22ID:fbRpOf9n
が、フォルダ内の書庫のサムネをそのフィルダのサムネに設定とかできなさそうなので微妙
2022/05/19(木) 12:21:47.13ID:AT3RkwOk
>>888
ほんとそれ
comittonの開発者達には感謝してもしきれない
2022/05/19(木) 12:48:16.74ID:v+giRIIE
comittonはAndroid4とかの時代を思い出しそうなUIどうにかならんのか
2022/05/19(木) 13:13:26.65ID:Y6RSwn3w
>>892
ソース公開されてるから君が良いように変えてくれ
2022/05/19(木) 13:19:53.49ID:Uxeifa7i
コーデックの追加・差し替えは自分でできたけど、UIをいじくる気にはならんな
サムネキャッシュのDB(sqlite)化はそのうちやってみたい
895ちゃんばば
垢版 |
2022/05/19(木) 13:55:54.86ID:lFGo2qg4
>>886
アンカー付けてレス書かれたくない正体不明の奴が居るから俺が出てくの?
その思考は判らんな。
他スレ、他板に関わらず、レス付けて欲しくない人がいない世界って何処だろ?
確実なのは、地球以外の異世界に行く必要がありそうだよな。

と言うか、貴方は誰?
変な人は寄って来ないでね。俺は識別出来るでしょ?
よろしくね。
2022/05/19(木) 14:00:42.46ID:lA8SB2J3
>>895
お前このスレの害じゃん
自覚してないのか
2022/05/19(木) 16:54:03.84ID:nISw/ebB
>>894
配布頼む
898ちゃんばば
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:00.68ID:jQPw8y2D
>>896
貴方の考えでは、貴方が判定人なのね。
ID:lA8SB2J3はこの書き込みしかヒットしないけどな。
貴方は「名無しなのにアンカー付けるな論」の話しかしてない奴に見える自覚な無いのかな?
お前が言うのね。
2022/05/19(木) 17:15:03.71ID:3WqLneyx
きもいきもいきもいなんだこいつ
2022/05/19(木) 17:20:02.25ID:Uxeifa7i
>>897
金額が折り合うなら
2022/05/19(木) 18:21:39.72ID:FUjkD0KN
>>900
じゃあいいや
2022/05/19(木) 19:30:04.04ID:65iQH1D1
>>898
アホだろこいつ
消えてくれぇ!
2022/05/19(木) 19:34:38.84ID:lA8SB2J3
>>901
ほっとけ
俺はプログラム書ける、お前らとは違うんだぞアピールやぞ
金が欲しいなら有料アプリで公開したらいいだけだし
2022/05/19(木) 19:37:40.76ID:0WQpKAE0
>>898
キッツ…
マジで害悪だな
2022/05/20(金) 09:20:09.65ID:e2WYdJNP
雑談するとじゃあお前がやれおじさんが必ず飛んで来るの凄いよな
2022/05/20(金) 09:44:08.98ID:2qmey82U
ここは総合スレなはずなのにComittoN信者ばかりが目に付く
907ちゃんばば
垢版 |
2022/05/20(金) 09:54:49.91ID:DFHfTyMx
>>902
アンカー付けないで、消えろ、と言うくせに。寄って来ないでね、よろしく、と言っても。アンカー付けて寄ってきて、消えろ。
いつもの如く、そのIDでの書き込みは、それだけの名無し。
結局は絡みたいだけだよな。


>>900
配布する気はサラサラ無いのに、 >>894 の書き込みしてるのな。
弄ってるだけ?


>>866
>必要ないね

ちょい前だが、この話も、改造希望とかの話じゃ無く、その機能があるアプリがあるか聞いてるだけなのにね。
改造希望なら、手間を掛けさすな!って話で解るけど、自分には必要無いのなら興味の無い話題だよな。スルーで良いじゃん。
何で絡んでるのだろう?直ぐに引かないで、突っ込み続けてるし。
弄ってるだけだよな。


弄ってる荒らしがキモイな。
908ちゃんばば
垢版 |
2022/05/20(金) 10:00:16.91ID:DFHfTyMx
>>906
過去にComittoN作者がここで議論に参加し対応してくれたから、ここに信者が多いんじゃね?
作者が時間取れないっぽいことを言ってたのが、縮小時の範囲の話で完全では無いがモアレ軽減機能を実装してくれて、俺は利用してるな。
2022/05/20(金) 10:01:19.53ID:hGukZC2o
>>906
実際使いやすいからねぇ
信者が目障りならPVの作者にでも出資してやったらいいのでは?
有志たちが協力し合えば1000万円以上くらい用意できるでしょう?
つまりそれくらい頑張れということ。もっとも頑張るのはPV使いたちであって、私ではないのだが。
2022/05/20(金) 10:52:48.18ID:LC888KCT
>>907
消えろ
2022/05/20(金) 10:54:00.68ID:KgqiUKuk
>>908
まあ、お前みたいな奴のせいで居なくなるんだけどな
912ちゃんばば
垢版 |
2022/05/20(金) 12:13:56.58ID:Kj2O7Lvq
>>911
それ妄想じゃね?
元々時間が取れなくなってる旨を言ってたのに。
関わり合いたくないのなら、モアレ軽減なんて実装しないよな。
2022/05/20(金) 13:09:42.92ID:dMSm/6GC
PVのデザインは好きだけどNAS使用すると安定性重視でComittoNになるわ
2022/05/20(金) 13:18:19.07ID:MRYpv02O
>>788
遅くなりましたが、ありがとうございました。
2022/05/20(金) 18:33:44.90ID:zcQRbEPr
>>912
まずコテが鬱陶しいわ
そんなに目立ちたいならツイッターにでもいけや
2022/05/21(土) 00:26:05.11ID:vmI+oiQU
>>915
マジキモい珍獣だから暇なときに荒ぶってるのを高みの見物するのは好き
デフォ連鎖NGなのでコテは付けておいて欲しいかな
2022/05/21(土) 00:34:05.12ID:nLh0h8Dc
信者も何も優れたものは褒めて駄目なものは腐すのは当たり前のことだが
2022/05/21(土) 00:39:51.97ID:mjesL4k5
それ以上の事やってるだろ
2022/05/21(土) 05:40:19.20ID:g0+LFrK1
開発者がたまに来てくれてた神アプリなんだから信者になるのは当たり前
2022/05/21(土) 08:31:26.23ID:82Cmcj0h
開発者の皮を被った教祖
2022/05/21(土) 14:24:19.95ID:GLyuHC3s
PCのフリーソフトもだが、なんだかんだ息長く開発してるタイプのが良いよ
途中で止まったのは、OS仕様の変遷で脱落してくし
2022/05/21(土) 14:34:23.18ID:CNqHlALD
自分で作るとしたらビューワーの実装が大変そう
拡大縮小・見開き表示・モアレ対策…
このへんだけまとまったライブラリあったらファイルブラウザ部分だけ好みに作ったのを作成しやすそうなんだけどなぁ
2022/05/21(土) 15:39:07.67ID:mjesL4k5
あと、ストリーミングの部分とキャッシュまわりとかやらないと
2022/05/21(土) 15:51:58.72ID:CNqHlALD
そのへんもノウハウないからスムーズに読めるの作れる気しない
ファイルブラウザ単体作ってビューワーは既存の外部アプリに投げるようにできたら楽そうなんだけど
お気に入りとか機能足していくならやっぱ統合されていてほしいよね
2022/05/22(日) 09:02:01.90ID:5r+vqEjv
comittonN×Aの設定を他のデバイスにエクスポートすることはできますか?
2022/05/22(日) 09:38:23.53ID:Eooh/qpl
>>925
可能
ADBでもOK
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況